Bugatti Veyron 16.4 Grand Sport
加速:99 スピード:92 ブレーキ:97
最高出力:1081bhp/6000rpm 最大トルク:1250Nm/2200rpm
駆動方式:AWD(Mid-engine)
0-100km/h加速:2.30sec 最高速:439km/h(458km/h) {※()内は実測値}
車重:1889kg パワーウェイトレシオ:1.747kg/bhp
インプレ
本車は
Veyron 16.4のオープン版という位置付けであり、ホイールデザインや外観も16.4とはいくらか異なる。
スペックを見ても、オープンとなったため、車重が増加している。
肝心の走りについては、加速、最高速は16.4と何ら変わりはないものの、ブレーキの効きが少し弱くなった。
挙動も若干異なり、コーナリング中の不安定感が消え、少し
アンダーステア
が強くなった。
晴れのオンロードではこの安定感が却ってVeyronのコーナーリングスピードをスポイルしてしまうこともある。
アンダーを抑えるため、コーナリング中アクセルを開けるタイミングを16.4より遅らせたり、アクセル開度を小さくする必要がでてくるのだ。
だが、雨で路面がスリッピーの場合はこの滑りにくさのおかげで16.4より安定したコーナーリングが可能となり、怯えることなく踏んでいけるだろう。
(但し、雨の場合、路面の食いつきが悪くなるため、さらにアンダーステアが強くなる。火山渓谷のようなツイスティなコースでは雨でも16.4の方が良いかもしれない。)
また、イビサにあるような180~250km/h前後で抜けていく道幅の狭い高速コーナーでもこちらの方が速いことがある。
オアフのように、比較的道幅が広いと道幅を使ったコーナーリングができるため、16.4が良いのだが、道幅が狭いと車体振り出して曲がっていけないのだ。
状況に応じて16.4と本車を使い分けて欲しい。
最終更新:2012年07月28日 15:42