日本100名城をバイクで見に行く
佐倉城
最終更新:
c100
-
view
第20 佐倉城
うっそう
■ 概要
■ 駐車場
佐倉IC からは「歴博」の看板どおり進む。入り口から坂を上っていくとロータリーとなり、駐車場がある。

屋根つき駐輪場があった。ここは歴史博物館の駐車場らしい。

■ 見て回る
歴史博物館。

北から見て回る。馬だし空堀。

二の門跡。

かなりうっそうとしている。

開けた。本丸跡。

天守閣跡。

帯曲輪跡へ向かう。ほんとにあるんだろか...

あった。看板。

ん?

東側に出てしまった。

出丸跡。うっそうとしている...


南側から入る。ピントがあわないぞ

急階段を上って二の門付近へ。

スタンプは東側。佐倉東高校側の管理事務所でもらう。

♪うっばが ばが ばが~姥が池♪

■ スタンプ
管理事務所でもらう。
■ 情報
城址開館時間 | 閉園なし。駐車場は9:00~18:00(冬季は17:00) |
城址入館料 | タダ |
城址駐車代 | タダ |
道順 | 佐倉IC から「歴博」の看板通り |
日付 | 2009/07/20 |
旅程 | 川崎→羽田ランプ→東関道→佐倉IC→佐倉城→川崎 |