日本100名城をバイクで見に行く
七尾城
最終更新:
c100
-
view
第34 七尾城
2分くらいですが、歌ってもいいですか
■ 概要
日本五大山城の一。七尾畠山氏の居城で、上杉謙信の包囲戦に良く耐えた。七尾城の戦いで上杉謙信が詠んだ漢詩「九月十三夜陣中作」が有名
■ 情報
(2025/3/25現在。最新情報はリンク先を参照してください。)
- 城址開園時間:常時開放
- 入園料:無料
- 駐車場:
- 登山口駐車場:無料、トイレあり
- 本丸駐車場:無料、トイレなし
- スタンプ設置場所:
- 七尾城史資料館(開館時間:9:00~17:00、休館日:月曜・祝日の翌日・12月11日~3月10日)
- 七尾市役所本庁1階正面玄関ロビー(利用時間:8:30~17:15、休館日:土日祝日・年末年始)
- 道順:七尾市街R159の城山登山口を入る
■ リンク
■ 訪問記
- 七尾市街から入ってくるとこんな感じ
- 城址はまっすぐ
- 城址の前に資料館を見学することに
- 資料館は右側
-
- 七尾城史資料館・懐古館
- ここも懐古館というのか・・・
-
- 開館時間など。
-
- 資料館見学後懐古館へ。
- 人のよさそうな説明員がマンツーマンで説明してくれる
- 上杉謙信の絵の前で
- 「2分くらいですが、詩吟を歌っていいですか」
- 「あ、はい」
- 「霜ぉ~は~~~軍営~にぃ~
-
- 詩吟攻撃に圧倒されて城址に逃げ込む(^-^;)
-
- 破砕チップ敷き
-
- 険しい山中だが、駐車場からは近い
- 5分くらい
-
- 霜は軍営に満ちて秋気清し
- 数行の過雁月三更
- 越山併せ得たり能州の景
- 遮莫家郷(さもあらばあれ)遠征を憶ふ
-