日本100名城をバイクで見に行く
2009年8月30日
最終更新:
c100
-
view
2009年8月30日
・川崎から首都高、中央道で松本へ。 ・台風が来ているせいもあり日曜でも空いている。 ・リアキャリアケースはアイリスオーヤマの道具箱。 ・バイクに取り付けても開けられるように本体のみを荷掛ベルトで固定。 ・赤いのんは Mont-bell のバッグカバー。上下カッパ+作業用安全靴+かばんもカッパの完全武装で中央道を行く。 |
・八王子~笹子トンネルまでは雨だったが山梨・長野は予想通り晴れ。 ・というか予想以上の晴れで、カッパは着てられない。 |
・松本城を見学して上田へ。 ・上田城は明日。 |
![]() |
2009年08月31日
![]() |
・国道18号行ったり来たりの旅。 ・上田から小諸城へ行った後、上田城に戻る。 ・今日は朝方だけ雨。 ・で、松代城と長野善光寺に行った後、千曲市の戸倉温泉へ戻る。 ・明日は富山方面へ。 |
2009年09月01日
・春日山城を目指して北上。 ・新潟県境で雨。上越へ降りてきたら快晴。 ・春日山城見学後、絶景の国道8号を富山へ。 ・高岡で一泊。 |
![]() |
2009年09月02日
![]() |
・今日も国道8号。 ・高岡から七尾城へ行った後、高岡城に戻る。 ・朝早いときの作戦。 ・その後、金沢城見学の後、小松の手前の美川で一泊。 |
2009年09月03日
・昨日取った今日の宿は郡上八幡の北の白鳥。 ・福井から奥飛騨へ行くことに。 ・丸岡城、一乗谷城見学。 ・一乗谷城見学中に雨。一乗谷ハイキングはあきらめ、岐阜へ。 ・白鳥に13時30分に着いたが、晴れている(^-^; ・岐阜城まで行って帰ってきて白鳥で一泊。 |
![]() |
2009年09月04日
![]() |
・昨日も来た国道156号で岐阜市の方へ。 ・道の駅美並。ボケやすい川の名前。 ・この他にも川沿いにいくつかあった、「○○長良」 ・なんと昨日岐阜城で会った湘南ナンバーのライダーに今日も会う。珍しいこともある(^-^;←往復してるから |
・犬山城、名古屋城、岡崎城見学。 ・豊川ICまで下道を走り、一泊。明日は東名で帰るだけ。 |
![]() |
2009年09月05日
・午後2時に川崎に帰宅。 |
ガソリン
特に意味はないけど・・・31日は入れなかったんだっけかな・・・
08/30 12:59 | 6.28l | 892円 | 山梨県甲斐市(中央双葉SA) | JOMO |
08/30 17:50 | 6.64l | 936円 | 長野県上田市中央東 | Shell |
09/01 08:47 | 6.45l | 909円 | 長野県千曲市抗瀬下 | Express |
09/01 14:27 | 5.57l | 769円 | 新潟県糸魚川市寺島 | ENEOS |
09/02 09:10 | 5.55l | 760円 | 石川県七尾市佐味町 | JA |
09/02 16:01 | 5.50l | 770円 | 石川県金沢市 | コーナン |
09/03 11:48 | 4.95l | 698円 | 福井県大野市犬山 | Express |
09/04 08:34 | 8.13l | 1138円 | 岐阜県郡上市白鳥町 | Shell |
09/04 14:54 | 5.66l | 787円 | 愛知県安城市東栄町 | JOMO |
09/05 09:37 | 7.09l | 971円 | 静岡県富士市(東名富士川SA) | ゼネラル |