コメント移植ページ

掲示板のコメント量が1ページあたりの制限量を超えるというオドロキの事態が発生したので、一部をこちらに移植・保存する事にします。
長文になりやすく、またそれに比例して見辛くなってしまいすみません…。
移植後のページの読み込みが軽くなりましたので、より便利に「ご利用」頂けると思います~。(言葉に裏アリ)


  • ゲハブログのネタにされるのがオチ。止めておけ - 名無しさん 2011-05-29 20:08:23
  • ネタにされても特にデメリットないですから、大丈夫ですよ ? その程度の事で小町の民の誇りは揺らぐようなものでもないですしね。 - あずさ専属P 2011-05-29 21:47:46
  • ゲーム中の竜宮小町の扱い、血のひなまつり事件について記載が無いですね - 名無しさん 2011-05-29 22:01:31
  • 血のひなまつり ? その名前は初耳ですけど…、この上まだ何か問題があると… ? 詳細教えて頂ければ調査・吟味して問題提起と追記します。と言うよりぜひ教えて下さい。 - あずさ専属P 2011-05-29 22:43:10
  • 失敬、自己解決。ああ、アレの事をそう呼んでたんですね。問題とするなら「公式の対応」の項目でしょうね。ただ、もうちょっとサイト整理してからじゃないと煩雑になり過ぎちゃうので、少々お待ちを。原稿書いておきますね。あ、ゲーム中の小町の扱いは小町問題のページに載せてありますよ~。 - あずさ専属P 2011-05-29 23:29:44
  • さっそくブログで紹介させていただきますね - はちま 2011-05-30 02:07:45
  • あらあら、インターネットは情報が広がるのが早いですね~。炎上マーケティング的観点から言わせてもらうと、むしろ助かります。どうせ我等は最期の残り火さね。会員数もそう期待出来ない今(もっと早くにやればよかった…)追い風でも向かい風でも発火の手助けになるかもしれませんし(賭けですけどね)。 - あずさ専属P 2011-05-30 08:22:08
  • ここでのアニメの扱いはどうなんの?断髪式の件は会長には見逃せないと思うのですが、また石原氏監修のこととか - 名無しさん 2011-05-30 08:30:56
  • コメントありがとうございます。アニメに関してはまだ放送前であり、また石原氏も直接関与しないようなので今の所様子見をしています。2と同じような問題が出るとしたら、その扱いと性格でしょうね。必要とあればページを整備し、問題提起します。もちろん、散髪とかも含めて(これは個人的意見なので余談の扱いになっちゃうでしょうが)。やっぱり、その理由とかは自分でPしていくうちに彼女の口から直接その理由を聞きたい。アニメで無い事を祈るばかりです…。 - あずさ専属P 2011-05-30 08:47:09
  • 石原氏関与に関してはメガミマガジンの監督と石原氏の対談記事参照、またファミ通紙上で坂上氏があずさの長髪が見所とも語っていますので放送前から問題が提起されています - 名無しさん 2011-05-30 09:00:18
  • 嗚呼…、あんまり聞きたくなかった…。でも、情報ありがとうございます。雑誌はあまりチェックしていないので、もしかしたらもっと色々見落としがあるかもしれませんね。あ、あと何月号ですか~ ? - あずさ専属P 2011-05-30 09:07:58
  • 3月号です。1月のライブで公表された最初の雑誌で早々にやってくれました - 名無しさん 2011-05-30 09:54:11
  • 情報、どうもありがとうございました。メガミマガジン3月号、入手しました。問題点抽出作業に入ります。 - あずさ専属P 2011-05-30 21:23:31
  • 声優の盾その2に関してですがアイステだけが原因ではないのでは?918当日ジュピターをヨイショした声優がいたと思うのですが(神どころか浅倉さんにまでつっこまれた)その声優さんの個人スレが級加速したのはご存じないでしょうか?あとこれもご覧になってはいかがかと…ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas73405.jpg それゆえの公式ブログの見解かと。だからといって盾にされたことに変わりはありませんが - 名無しさん 2011-05-31 20:20:19
  • 情報ありがとうございます。個人スレは、ご存知なかったです。色々と調べてみますね。 - あずさ専属P 2011-06-01 08:27:18
  • DS組が音沙汰もない事は無視ですか。何が13人プロデュース可だ。本当のアイマスファンなら望むべきは16人プロデュース可だろうが。この偽善者共が。 - 名無しさん 2011-06-01 22:43:49
  • DS組は876プロ。 - 名無しさん 2011-06-01 23:32:10
  • DSは商標登録された「Dressing Sweet」がまだなんだし様子見だろ今のところ。 - 名無しさん 2011-06-02 00:26:20
  • 情報、残念な話。中の人が言っちゃった。断髪式確定。ソースはメガマガ最新号。 - 名無しさん 2011-06-02 04:58:46
  • メガマガ3月号記事の件拝見しました。黒歴史化についてはアニメ1stプロモ参照。春香さんが「3度目の正直」って言っている時点で公式が黒歴史化。 - 名無しさん 2011-06-02 05:02:08
  • 公式ガイドブック…不買運動の一環として入れていますが、買ってみてはどうですか?P66~68にかけてスタッフインタビューが載っています。石原さんの他に坂上さん、開発P大村さん、開発D加藤さん(918のステージで体験版をプレイした人)、キャラデ田宮さんが出ています。石原さん良い仕事(地雷原)しています(笑) - 名無しさん 2011-06-02 05:30:14
  • とりあえず、上から順番に。876組はつっこみがあった通りですね。アイマス2は765プロの問題なので、本会もそれに準じています。(散髪)……嗚呼、やっぱり…。情報ありがとうございました…(脱力)。3つ目、そういえばPVでも言ってましたね…。忘れていました。最後、公式ガイドブックは中古購入して持っています。もう1度読み返して抜き出せそうな部分があれば載せますね。 - あずさ専属P 2011-06-02 08:24:40
  • 小町問題で触れているThe world is all oneのAKB商法の結末(選択肢の追加・小町を含む全ver.のCD収録・パシフィコでのPver.の音声収録と選抜を無かったことにして二転三転した件)については? - 名無しさん 2011-06-02 13:04:39
  • あ ! もしかして書き忘れていましたか !? 後で公式の対応のページにユニット選抜レースの内容・問題点・経緯を記しておきます。 - あずさ専属P 2011-06-02 14:54:44
  • DS組が876だから出さなくていいっていう理屈はあずさや伊織が竜宮小町だからプロデュースできなくていいっていう理屈と何ら変わらない。 - 名無しさん 2011-06-02 15:40:44
  • 竜宮小町P不可等が「なぜ」問題なのかをよく理解していますか ? 876返還とは全く違った問題を内包するものですし、少なくとも876返還を小町返還を求める会で対象・議論する事ではありません。…まあ確かに、扱いは酷い部類に入りますけれどね。876返還を求める会を作るならお手伝いしますよ~。 - あずさ専属P 2011-06-02 16:09:13
  • 中身の無い、及び議論の意味がないコメント(それへの反論含む)を削除致しました。筋の通ったコメントはそりゃ消しませんよ。「荒らし」と「否定意見」は別物ですからね(議論するまでもない当たり前の事)。…まあ厳密に言えば、根拠と理論に裏打ちされた「Where・Why・What・How」の揃った「筋の通った否定意見」は今の所無いんですけどね。 - あずさ専属P 2011-06-03 22:26:45
  • ニコ動で「アイドルマスター2 バスト比較」で検索すると、胴体使いまわしの検証動画が出るぞ。知らない人がいるかもしれんから一応な。 - 白牙 2011-06-04 08:58:58
  • あ、白牙さんこんにちは~。情報ありがとうございます。使い回しを取り扱っているページにもこの事を追記しておきますね。 - あずさ専属P 2011-06-04 19:15:54
  • コメント削除はやっちゃいけないだろ あとさ、抜けるって言ってるメンバーの名前くらい消してやろうぜ ただの晒し行為と同じだぞ だいたい入ると名前を晒されるんじゃ参加する意思がある人を入りづらくしてるだけだろうに 名簿作るなら別のところにしてくれ こんなところに書かれちゃたまらん - 12012P 2011-06-05 06:14:52
  • 削除するのは削除しても問題のないコメントだけにしています。(名前)…そういえば、削除忘れていました。最初の1日だけお知らせの意味を込めて残し……で、そのまま忘れていました。すみません…。(名簿)Xbox Friendsの方はゲーマータグまで特定出来てしまう(あと登録とログインが面倒)ので、実質匿名のこちらの方がまだ入りやすいかな、って思ったのですけれど…。まあ、名前は実際に使っているP名でなくても大丈夫なので、晒したくない場合は公開しても問題ない名前で投稿をお願いします~。 - あずさ専属P 2011-06-05 09:06:28
  • 改良と追記を行ないました。ご指摘、ありがとうございました~。 - あずさ専属P 2011-06-05 10:06:58
  • マインスイーパーポーリー。今度のメガマガにまた石原さんがご出演されます。発売されたら引用お願いします。さぞかし香ばしい記事でしょうから。 - 名無しさん 2011-06-08 22:56:37
  • わぁ、香ばしそう。情報ありがとうございます。何とか探して(周辺の本屋にない…)引用すべき所を見つけたら追記致します。…とは言え、あまり香ばしくない事を願いたいですね。 - あずさ専属P 2011-06-09 08:02:34
  • マインスイーパーポーリーのソース。ttp://twitter.com/#!/MegamiMAGAZINE/status/79182547963219968 - 名無しさん 2011-06-10 22:57:18
    • リンク間違えた。ttp://twitter.com/#!/MegamiMAGAZINE/status/77702543035207681 - 名無しさん 2011-06-10 23:02:02
      • 情報のソースまで頂き、どうもありがとうございます。あとは誌面の内容がどうなるか…、だけですね。願わくば引用出来る部分のないインタビューである事を…。 - あずさ専属P 2011-06-11 22:35:02
  • アイマスの定義は個々人で違うのではないでしょうか 会長さんにはwhoが欠けている - SAIZ 2011-06-11 12:52:52
  • 「Who」を問題にしてしまえば何とでも言えちゃいますからね。人によって違うのは当たり前ですから、絶対的な事実からの推測・分析が出来ない個人差などは、議論の場では普通対象としないのがあたりまえの事ですよ ? Whoの必要性、及び議論の意味はないと判断して4Wではなく3Wの上に成立する論述にしました。また、論理的に説明可能なWhoの一部は行動心理学に基づく言及(例えばオペラント条件付けとか)でカバーしてあります。違うと思うなら自分なりの考えで小町返還を求めるなり、アイマスを楽しむなりすればいいだけの事です。誰もここの方針・定義に従え、なんて言っていないんですからね。 - あずさ専属P 2011-06-11 19:44:50
  • 自らの考えをこうして実行に移せるのは実に尊敬に値します。が、「あずさ専属P」と名乗られますと、それがあずさPの総意のような感じを抱いてしまいます。その辺について御考慮戴けないでしょうか? - とあるあずさP 2011-06-12 14:13:59
  • 成程。一理ありますね~。しかし今更いきなり名前変更というのも……むむ。同じ事は会名にも言える事ですから、「『小町返還を求める会』は全小町Pの総意ではない」事を明言し、及び「『あずさ専属P』は固有名詞である」(実際私はこの名でP活動していますし、同名Pはいませんしね)と考えて頂くという事でひとつどうでしょう ? - あずさ専属P 2011-06-12 20:02:30
  • 性格改変の主犯って高橋さんじゃね?リードシナリオのディレ2。石原さんもシナリオの筆頭だから責任は免れないけど。 - 名無しさん 2011-06-14 07:08:38
  • その可能性は否定出来ませんけれど、やっぱり綻びが大きくなったのは石原氏がシナリオに深く関わるようになってからなんですよね。今までのドラマCDなども石原氏が監修し、高橋さんが作るという形を取っていた(アニメと同じ形式ね…)ようですし、各メディアでの開発者コメントなども考慮して主犯格は石原氏の疑いが濃厚と判断しています。高橋さんは彼に比べるとコメントの数も少なくて、また問題発言が見られないので言い切るだけの判断材料がないんですよね~(勿論、責任が無い訳ではないでしょうが)。 - あずさ専属P 2011-06-14 08:10:53
  • 公式がアイマス2爆死発言はのせないのですか? - 名無しさん 2011-06-19 02:07:16
  • 正直署名以上に意味無い会だと思えるんですけど。選ばせるも何も公式はここの事知ってるのですか? または知らせようと何かこの会は動いたのでしょうか? - 名無しさん 2011-06-19 07:35:06
  • (1つ目)爆死発言 ? そんなの言っちゃってたんですか、やっぱり。ライブでも「カオス」って言ってましたしね…。出典を教えて頂けると嬉しいです。最近管理者は忙殺状態なので(言い訳)、ちょっと落ち着いたら問題点抽出・追加を行いますので~。 - あずさ専属P 2011-06-19 10:29:24
  • (2つ目)その通り。署名以上に、意味はないですよ。ただし、「意味」の意味によって意味の有無は変わりますけれどね。例えば『結果・見返り』を求める事に意味はほぼない状態ですから、本会の機能にその意味は持たせてありません。別の意義・意味を持たせている会になります(全部本サイトに書いてあるハズ)。公式に対して何かしたか・何かするかは「よくありそうな質問」に答えも理由もあるのでよく読みませう。それに、直接文書出すなり訴求するにしても、どういう文面で何をどう伝えるって話ですしね…。まさか「小町会動いてます。お越しを。」なんて言えるわけもないですし、「選ばせる」だから強い意見でもなく、今更かつ場違いプラス前例すら…、などを理由に『見送って』います。機会は伺っているので、機会を捉えたら何かやってみようと思っています。 - あずさ専属P 2011-06-19 11:11:55
    • (ちょっと補足)察しの良い方ならとっくにお気づきでしょうが、本会は『結果を求める』会ではありません。「オイ」と思うかもしれませんけれど、じゃあ結果を求められるだけの意味と望み、あると思います ? …そーいう事です。ちなみに結果を求められる会に進化する方法も無いわけでは無いですけれど、ね。 - あずさ専属P 2011-06-19 11:40:37
  • ライブに「小町返還を求める会」でスタンド花でも出せばいいんじゃないw これならバンナムの儲けになるわけじゃないし、会の名前だけは向こうに認識させられる可能性は高い。実際twitterのバンナム公式垢の人がちょっと変わったスタンド花の送り主のことを話題にした例もあったし。会員で割り勘すれば個人の負担も小さいでしょ。 - 名無しさん 2011-06-20 00:10:11
  • そ、それは名案 !! 考えつかなかったですー。成程、そういうアプローチの仕方も……。んー、ただ、実現は今回のライブでは無理そうです…。スケジュールやお金の事も絡んできますから私の一存ですぐ決める、という訳にも行きませんものね~。でも、いいアイディア&発想の仕方を頂きました~。ありがとうございます。前向きに色々と野心を膨らませていくとします。 - あずさ専属P 2011-06-20 15:04:49
  • 管理人さんは律子のMS2SS買ったかな?こんどは竜宮小町自体が黒歴史化wMA2のドラマのシナリオって誰だったっけ? - 名無しさん 2011-06-21 22:49:36
  • ああああ、それ以上は言わないでぇぇぇ。これから買いに行くんですから、せめてまだ期待の方を……っ。 - あずさ専属P 2011-06-22 09:22:59
  • 杏仁豆腐先生が敵に回ったようですね。ソースはメガミマガジンクリエイターズ8月号。 - 名無しさん 2011-06-22 21:11:54
    • オイコ先生が石原の擁護に入りました。そりゃそうだよなイラストにオイコ薦めたの石原だもんな。石原はユーザーには多大な気遣いやフォローをしてくださる慈悲深い心はないぞ。言いたいことが伝わらない…署名が犬死し無かったことにされたからね。 - 名無しさん 2011-06-22 21:16:05
    • それとも杏仁さんまで盾にし始めたのかな? - 名無しさん 2011-06-22 21:18:16
  • そーいやパチンコ化だかパチスロ化の話はどうなったんだろうな?「パチンコがアニメだらけになった理由」という本を読むと、パチンコ化は作り手がオワコンと認めたようなもんだって話だけど。 - 白牙 2011-06-23 01:32:15
  • 色々と遅れ気味ですが、27日以降はやっと余裕が出来るので、メガミマガジンなり何なりの作業を始めます。情報ありがとうございます。現時点ではまだ私個人の仮定の域にありますが、『公式はなぜあんな事になったのかが分かっていないのでは ?』と感じています。MA2にしろ、無意味な盲目的擁護の意味にしろ。2nd Visionも、相変わらずキャラと曲は素晴らしいです(魅せ方は悪いけど)。でも問題点はそこじゃない(これについては暇になったらページを整備します)。それを本当に公式が理解していなければ、本当に終わコンになるかもね。 - あずさ専属P 2011-06-23 07:45:52
  • 白牙さんがおっしゃるまで、そんな事すっかりわすれてましたー。件のひなまつり事件以降、音沙汰はパッタリですけれど、本当にどうしたんでしょうね~ ? 本当にその本の著者の言う通りなら、パチンコ化なりにならない事を願うばかりですね。 - あずさ専属P 2011-06-23 07:52:09
  • 管理人さんは不買? ttp://item.rakuten.co.jp/ani-cyu/id-001/ - 名無しさん 2011-06-25 05:40:58
  • それ、欲しい。どちらかと言うとかなり欲しい。小町グッズは不買の意味なしどころか逆効果ですし買っちゃお………、無理でした。価格が、価格が有り得ぬ…。最低2個、基本4個は揃えたいワタクシ管理人としては、ぜひ今すぐ買物かごに入れたいところですけれど、そんなコトしたら1クリック破産なので…。ちなみにMA2は現時点までで6枚入手しましたー(特典なくなってなければあと3枚は買えてたのに)。でもまだ買うかもです。 - あずさ専属P 2011-06-25 23:11:30
  • 皆さんライブからお戻りデスカ?マインスイーパーのおじかんです。 - 名無しさん 2011-06-25 23:19:40
    • THE IDOLM@STER 6th ANIVERSARY SMILE SUMMER FESTIV@Lパンフ石原氏コメントより抜粋 - 名無しさん 2011-06-25 23:21:11
    • 今年の夏はついに、原作準拠テレビアニメーションの放映もはじまります。 - 名無しさん 2011-06-25 23:22:05
      • アニメって1でも2でもなかったはずですよね?それとも2準拠?2準拠なら断髪式確定なんじゃ? - 名無しさん 2011-06-25 23:22:50
        • 手のひら返したのか、最初からウソだったのかは知りませんがね - 名無しさん 2011-06-25 23:34:06
  • 不幸な話ばかりではかわいそうなので朗報も。 - 名無しさん 2011-06-25 23:28:56
  • バンプレストよりプライス景品きゅん(はぁと)きゃら いらすとれーしょんずの試作品が展示。 - 名無しさん 2011-06-25 23:29:57
  • 展示されていたのは竜宮小町の3人(ここ重要) - 名無しさん 2011-06-25 23:30:48
    • もちろん衣装はPoD - 名無しさん 2011-06-25 23:32:05
  • 片やグッスマは2のねんぷちを展示。展示されたのは春香と真。 - 名無しさん 2011-06-25 23:31:35
  • なおこちらも開発中 - 名無しさん 2011-06-25 23:32:40
  • (その1) 某石原氏の言葉は、とりあえず信用しないようにしています。…と言いますか、昨年のアレ以降信憑性など皆無なわけでして。今更何を言い出してももう驚かないぞ。パンフレット情報、ありがとうございました。うちわもらいに行っただけの私は買っていなかったので、助かりました~。アニメは生温かく見守って……ああでも散髪は今からでもやめて欲しい…。 - あずさ専属P 2011-06-26 08:47:54
    • ウチワをもらいにってことは限定版マスボⅦ入手されたんですか?あそこのブックレットも… - 名無しさん 2011-06-26 14:02:24
  • (その2)見ました見ました !! チラシももらいましたよ~。グッズはそれなりに(かなり)期待しています。そういえばPoD衣装の水瀬さんフィギュアありましたけど、あれってまさかみんな出るのでしょうかね~ ? - あずさ専属P 2011-06-26 08:50:41
  • 署名以降徹底抗戦していたPです。申し訳ありませんが918以降の2路線はいかなる商品であっても不買運動を続けています。またそれらの商品に対しての興味すらありません(1に対してはいまでも購入意欲はあります)。その意味ではあずさ専属Pの考え方とは大きく違っているようなので申し訳ありませんが、貴会に対しては不支持とさせていただきます。2路線でのCDなどの商品に対して購入意欲を見せながら、竜宮への不満を言ってのでは、ただの愚痴集団にすぎないのでは?と思いましたので。 - 名無しさん 2011-06-26 17:54:34
  • マスターボックスはまだ開けていません。……が、なんか早く開けたいようなやめたいような。ブックレットにも地雷ですか……ここまでくると筋金入りですね。 - あずさ専属P 2011-06-26 22:11:04
  • 2路線の徹底不買は良きことですね~。…でも、反対して、楽しめなくて、何のために、いったい何が大切だから、今もアイマスにいるのかを見失っているように見えますね…。「手段」と「目的」、すり替わってしまっていませんか ? 不買にしろ署名にしろ、それはあくまで目的のための手段の1つ。不買する事・反対する事が目的となってしまったその時から、そのファンはファンじゃなくなる事を意味します。楽しむ事が目的でなくなってしまったその時から、その人にとってそのコンテンツはある意味オワコン…。なんのためにアイマスに居残り、2路線を嫌がっているのか、なぜ今も抗戦しているのか……個人によって答えは様々でしょうが、『私』と『私達』はその答えが同じ方向性の下にある集団です。そういう意味では、確かに考え方は大きく違うでしょうね~。例えば、『私』の行動理念は「大切な存在のために、専属Pとしてファンとして運命の人として出来る事は全てやる」。不買というプライドに縛られてあずさグッズ不買したら本末転倒ですもの。手段と目的が、入れ替わっちゃう。…かと言って受容出来る程カンタンな事でもなく、むずかしいんですよねー。小町返還運動は公式と自分とジレンマとの戦い。自分の『目的』のために、なるべく正しい答えを導き出していかなくっちゃね。 - あずさ専属P 2011-06-26 23:47:15
    • すみません、とんでもなく長文になってしまいましたー…。これでも省略したのですが……(オブラートに包まなければ一言で済むけど)。補足しておきますと、ま、別に手段も目的も人それぞれなんですから、本会に無理に賛同する必要も手段を真似る必要もないですよ~。必要なのは『目的』を揺ぎ無いものとする事、それと「小町返還のためにこの会をうまく利用してやる」くらいの狡猾な考え方、ですかねっ。本会は「触媒」ですよー。 - あずさ専属P 2011-06-26 23:55:36
  • おそらく根本的に考えが違うと思います。私は署名4項目の全てを支持し公式による撤回を目的として行動しています。あの4項目を公式が全て撤回しない限りは2路線の支持はありえない、ただこれだけの話です。この撤回がされず続く限りあと何年でも抗戦を続ける気でいます。で、アイマスの路線は今まで見てきていただいてわかると思いますが、作品のどこかに不満を残しその不満を作品への興味にすりかえてコンテンツの延命を測るという手法です。FDPしかりSPの美希しかりDS(これは765プロの物語ではないという意味での不満)そして2と続いてきています。これは次作で必ずしも解決される不満ではありません。まして2を下敷きしたアニメの設定があるのですから、それが解決するかどうかはバンナムのみが知るといったところです。であるならば、この運動の意味はなんでしょうか?厳しい言い方になりますが。結局のところあずさ専属Pさんのやっていることは、2路線を楽しみ・ちょっと不満を言い・寝ながら小町が復活すればいいねと祈る、そう見えてしまいます。別ページのコメ欄でも自分の気に入らない点をぶつけているだけという指摘がありましたが(これは署名当時からこういう指摘は多々存在しましたが)、私は一面であたっていると思います。「行動」が伴っていないのでは?という気がいたします。上にもあげたとおりの不満コンテンツであるアイマスにとっては、購入した(この場合金銭的な問題ではない、つまりそれだけのお金があったらあなたは買いますか?という意思の問題)時点でバンナム(あるいはコロンビア・フロンティアワークス・出版社など)の収益になっているわけです。はっきり言ってしまえば、あなた一人がCDを買わなければ、それは企業にとって数千円の見込み損が発生する、しかし買った時点であなたの不満なんてのは数千円の売上の前には価値なんて無いに等しいんですよ。結局のところ、そのコンテンツの今を楽しませてそこから収益を発生させてるわけですから、その通りの行動を顧客側が行ってしまえば、その時点で改善要求運動なんてのは意味のないどころか、その不満が次作で解決されるかもという期待を抱く典型的な良顧客以外の何者でもない、という状況に陥ってしまいます。こういった問題は918直後から2ちゃんねるの本スレ上でも散々指摘されてますので、ログを読み替えしてみてはいかがでしょうか?アイマスを楽しむのであれば、稼働してるアケにしろ箱無印以降にしろ、充分魅力的なコンテンツがすでに大量に存在します。もし、アイドルの新しい魅力というものを、新たなコンテンツに求めるというのであれば、竜宮を支持している方々といかなる違いがあるというのでしょうか?正直今の商品展開を楽しんでいる時点で、前述の不満をぶつけているにすぎないという指摘のほうが正解なのでは?何点か指摘させていただきましたが、もう少し問題を切り分けたほうがいいと思います。個人や仲間内で竜宮への不満を言うのであれば、どういったスタンスであっても問題になりませんが、改善要求という集団で人を集う以上は、中心がぶれていては意味がありませんし、それ以上に余計な派閥を増やすだけの存在になりかねませんので。さきの署名運動で、なぜあれだけの数が集まり売上にも影響がだせたか、本当に時期・タイミングだけの問題なのか、そういったことを考えてみてはいかがでしょうか?乱文失礼いたします。 - 2011-06-26 17:54:34に書き込みをしたPです 2011-06-27 02:11:36
  • もちろん、そんな事は十分知っていますよ。正しい不買ガイドにも書いてある通り、それこそが不買運動の基本にして最大の意味でしょう。買っちゃダメなのは分かってる。でも、どうしても出来ない。分からない方の方が圧倒的でしょうが、私はあずささんに存在を委ねており、ファンとしての熱情は常軌を逸しています(ほんとに)。奪われたら死ぬのみ。…現に一度、死のうとした事があります。理屈としてはよく分かってる。でも、完全にあずさ分の供給を絶ってしまったら、活動への原動力もなくなるし、それこそ生きていけない。今までの展開もそりゃ魅力的ですが、じゃあそれだけで細々カンタンに満足出来るのかと言えば、こんなコトはしないわけですよ。私は、そんなに強い人間じゃないので、ね…。一銭も入れないという厳格な理念は結構ですし、憧れます。しかし、誰しもがその清すぎる水に適応出来るわけではない…、そしてお忘れのようですが、「ただ不買をするだけ」で問題が解決するわけじゃありませんよ。それこそ署名や不買の声が聞かれた当初から見られた声に、「売上絞って開発費なくして、コンテンツ終わらせてどうすんだ」ってのもありますよね。買わないだけでこの問題が解決しない事、わかっているはずでしょう。……では、足りないものは何なのか。その答えの1つが本会に持たせた機能「反対意見をまとめて束ね、より改善への希望を増やす」。不買運動の効果は、ソフト売上を含めて既にちゃんと出ていますよね。……しかし、不買さえすれば全て改善されるわけでは当然無い。 「9.18の何がいけなかった」かは既に各所で十分に議論されており、署名を通して公式にも伝わっているでしょう。だから私は本会を作るにあたり、「なぜ」いけなかったのかを重視、具体的かつ事実を根拠とした論理プラス「How」とソースもおまけで付けました。言うだけで行動しなければ改善が見込めないのは当たり前。しかし、行動するだけでは伝わらない事があるのもまた当然。不買運動だけで解決しない事がある事も事実。都合の良い購入制限だけでは効果が薄れるのも事実。積極的に買えば利益・開発費になるのも事実…。だから、(言葉は悪いですが)私はあなたや支持派を利用する。次回作の予算の確保は支持派にお任せ。不買の効果は厳格な不買運動にお任せ。私はその二者に足りないものを供給し、その場を整備した。異なる派閥の異なる行動を最大限利用し、狡猾に実質的な機能分業の形を取らせる環境を整えただけに過ぎません。もっと利口な手を取りましょうよ。批判のようで恐縮ですが、自分の行動理念と価値観に沿わない本会を(と言うより私個人か?)批難するのでは、それこそ自分の気に入らない点をぶつけているだけ。「余計な派閥を生み対立する」のはそうやって自らの手段だけに固執するからですよ。本会の場と言葉を利用して「なぜ不買しているか」を叫んだ方が、はるかに得策ですよ。だから触媒って言ったんですよ。モノは使いよう。本会の活動に意味を付随させるか無意味にするかは、あなた達次第でもあります。利用してくれちゃってかまいませんよ ? 気に食わないなら内側から変える手もアリ。なんならリーダー交代したっていい。リーダーになって分かる事ですが、色々カンタンじゃないですけどね。……さて、こう言うと「それってつまり行動は丸投げで自分が手を汚さないのかよ」とお思いになるかもしれませんが、それは私の物の買い方を知ってから発言した方が良いですよ。対象をよく知らないで言及する事はいかんです。私ことあずさ専属Pは『ふつうの商品は2個、気に入ったグッズは4個、純粋なあずささんグッズはそれ以上購入する』イキモノです。私が不買する事による効果は、常に常人の2~4倍かそれ以上。例えば私が1個買って3個不買したとしても、それでも常人が1個不買するよりも効果は高いんですよ。元々の購入予定が1枚の人がMA2あずささんを1枚不買するより、9.18がなければ10枚購入予定の私が6枚しか買わない方がBNGには損なのよ。これだと相対的には利益にならないだけなので効果は若干薄れますが、だからこそ絶対不買者を利用する、と。元々の購入予定枚数なんて公式さんは分からないでしょうから、不買履歴表を作ったりもしたわけ。その信憑性の証明は現在画策中(ここ大事よ)。誤解なきよう言っておきますと、私は「2路線」や2の商品展開など楽しんではいません。ついでに今後への期待など小指の甘皮ほどもしていませんね。じゃあ何を楽しんでいて、どこがアイマスファンなんだよって ? …それは名前から察して下さいよ。この私の目的であり誓いも、そこにあります。『どうアイマスが転ぼうと、私は常に彼女の隣にいる』だけ。2展開から置き去りにされるなら、私も共に置き去りになる。アイマスからあずささんが消えるというなら、私も共に消えます。そうならないための努力は惜しまない、だがあずささんのために彼女を理解する事は惜しみたくない。楽しみたいから抗戦しているのに、それが楽しみを損なってしまったら本末転倒。たとえ不買よりそれを優先させたとしても。理由は「好き」の一言のみ。反対も購入制限も、私の手段と行動は常に揺るがない目的に従属する。愛し方と価値観は人それぞれの感性と個性。少なくとも言えるのは、異なる価値観と目的と手段を拒絶して力を削ぎ合うより、本会をうまく利用した方が得策だと言う事。自分のスタンス、すなわち絶対不買こそが正義とは限らないのですから。私も自分のスタンスを強制してないのですから、もっと賢く利用して下さった方がお互いのためになると思うのですけれど ?  (ついでに)新しい一面を新しい作品に求めるのは当然。あなたも私も、元々2支持派とは何一つ変わりはしない。変わったのは「結果」。叶えられたから支持し、叶えられなかったから反対したという明暗だけ。そうでしょう ? - あずさ専属P 2011-06-27 16:27:35
    • 長文書いて下さったおかげで、私も久しぶりに言いたい事言えましたよ。ありがとうございます~。いつもこうやって長文になってしまうので、言いたい事や伝えたい事は後回し、読み手の理解力に委ねていますけれど(必ず言葉の裏は作っています)、やはりこうやって示しておいた方が良いでしょうね~。長くなりましたが、お許し下さい(でもまだ本気じゃない。もっと言いたい事はある)。あ、それでちょっと補足なのですが、「自身が不買しても意味がない商品」を選んで買っている事も付け加えておきましょう。ちなみに会場で買ったのは限定CDとMA2あずささんを1枚ずつでした。貢献する場合も最小限よ。これでもかなり欲しい物ガマンしてるのさね。何もしてないみたいに言われるのは不本意ですー。ファンなら不買の辛さわかるでしょう~ ? - あずさ専属P 2011-06-27 16:39:20
      • 言い忘れその2~(すみません…)。文の最初の方で、この会の意味を問うて頂きましたが…、おかしいな掲示板のコメントで似たような答えをしたはずなのですけれど。意味など無い。結果を求めるほどに期待出来ないからと。「バンナムのみぞ知る、最終決定権は彼等にある」……だからこそ、『選ばせる。言うだけ』と別のページで述べましたし、「結果以外の意味」についても言及したはず。よぉく読んでね。みなさんも「聞く前に読む。行間を読む。わからない所を聞く。」でお願いしますねー。……1でも2でも、アイマスはアイマスなのが残酷ですが現実です。あずささんもまた然り。だからこそ、私は彼女にだけはどんな路線の中でも付いて行かなければならない。それだけの話。私は決してブレない。いつでもこの信念の示す道を往くのみ。反対運動会長である以前に、この私はあずさファンである。……と言うより、本来は2路線も楽しめて然るべきだったもんなんですよ。おかしいと思いません ? ゲームでこんな思いして、こんな事やらなきゃならないなんて。 - あずさ専属P 2011-06-27 17:16:22
      • 横槍すみません。ということは律子のは買っていないんですね?1行レスのコメントで長文は不向きと思ったので載せなかったんですが、問題のトーク載せましょうか? - 名無しさん 2011-06-27 22:17:16
        • ついにこの日がやってきたわ!もちろん、賢明なる視聴者のみなさんは今日が一体何の日かわかってますよね?そう!今日は秋月律子、アイドル復活の日よ!久しぶりだから1人で歌うのが照れくさいんですよ。私のファンの人がどれだけいるか、正直全然わからないし…それじゃ、私はこれからも自分のやりたいことをドンドンやっていきますから、それがどんな秋月律子でも、ちゃーんと付いて来て下さいね!わかったら返事!…うん、いい返事ね! - 名無しさん 2011-06-27 22:19:20
          • 以上、石原の腹話術人形の律子さんでした。 - 名無しさん 2011-06-27 22:19:57
            • 「ちゃーんと付いて来て下さいね!わかったら返事!」…そのセリフの後に「えへへ、何だろうね」っつー泣き声入ってなかった? - 名無しさん 2011-06-27 22:22:32
  • あっ、テープ起こしまでして頂いてありがとうございます~。実は、被災地を支えようキャンペーンと同義の小町支えようキャンペーン実行中 & トークにあずささんいるしで秋月さんのも買ってあります(これは初 !!)。ただ、まだシュリンク未開封なんですよね…。ちょっと本業(プロデュース)に支障をきたすほど副業(オイ)が忙しくなってしまっているので、情報頂けるとすごく助かりますー。暇を見つけて、聴いてみますね。……それにしても、「秋月さんはプロデューサーやってる」とはMA2にありましたけど、「竜宮小町」って名は一言も出てこなかったような気が…。 - あずさ専属P 2011-06-27 23:43:30
  • リスアニ…香ばしいらしいですね。こんどは自己弁護して加藤Dに責任転嫁 - 名無しさん 2011-06-30 00:51:33
    • 石原のシナリオはひびたかあず歩。コンビニに枕営業は石原…と。 - 名無しさん 2011-06-30 00:53:29
  • あの方は絶対に悪びれないでしょう。プライドが高い方ですからね。しかし、彼がどう思っていようと『アイマス2は失敗だった』という事実は揺ぎ無い。理解するのが早いか、蛍の光が早いか……。アニメは『今後』の重要な指標になるでしょう。イシハラマスターのかねてよりの野望であり、積極的に脚本や台本に参加なされた展開ですからねっ。結果はもうすぐ。彼の香ばしさが内容に比例していない事をただ祈り、切に願い、どうにかしてそう思い込みたい所です。……私は既に見る気がジェノサイドなのですけれどね…。 - あずさ専属P 2011-06-30 22:22:11
    • 見る気がジェノサイドなら見なきゃいい。そういう先入観で物事を捉えると真理が見えなくなる。そんな愚かな人間にあずさ程賢い人間ならプロデュースされたいとは思わないだろうな - 名無しさん 2011-07-03 23:43:02
  • ん ? ないですよ。見る気。(私個人は)ジェノ「寸前」じゃなくて「ジェノサイド」なのですから。理由は全くそのとーり。先入観と感情は正しい思考の邪魔にしかならず、また批判目的で見るのってどうよ……。私がその程度の事にも考えが及んでいないと考えられるとは、心外ですね~。ほら、そして『人のふり見て我がふり直せ』ですよ ? 君は私が「アニメを見る気が無い」という先入観ゆえに『私がアニメを見ようと考えているのかどうか』という真理を見誤った。……まあ、誹謗中傷目的なら関係ないでしょうけども、誹謗中傷をする人間こそ愚かだ、って思いませんか ? (そういう私はいつも批判と誹謗のギリギリのラインを狙う)。ついでにご忠告を1つ。『そのものを語るに値するのは、そのものをよく知っている者のみ』。だからこそ私はよく知らないものについては言及を避け(他のアイドルさんの詳しい性格改変とか)、石原氏にはああ言ったのです。例えば私やあずささんについて語りたいなら、それだけの知識理解と思考力が必要。これを怠ると物事の本質を見失います。…ほら、だから、見えていないでしょう ? - あずさ専属P 2011-07-04 14:04:40
    • ならいいんだ。ま、とりあえずは見ない物については語るなよ?憶測と伝聞で語る程あほらしいことはねーからな。後、せっかくだから情報提供してやんよ。知ってるかも知れないが、メガミマガジンに石原とシュタゲの製作者の対談が載ってて、どうも石原はアイマスにはまだ男が足りないと思ってるらしいぜ?これ以上は言わないから、購入するなり立ち読みするなりテメーでソース確認しな。 - 名無しさん 2011-07-05 22:59:40
      • もちろん !! 必ず自分で追求・検証する事が私のポリシーですから~。メガミマガジンの情報は知らなかったです。提供ありがとうございます。暇を見つけて探して読んで、特記すべき事項があれば本会に載せます。 - あずさ専属P 2011-07-05 23:24:53
最終更新:2011年09月16日 08:13
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。