野球をしている研たち。
しかし、研の打ったボールは建物の(窓?)ガラスに当たってしまう。
謝りに行った研は建物に住む少年と出会い友達となる。
数日後、研たちは少年の住む建物に遊びに来た。
プールで遊んだ研と少年は
○ニステニスをし始めるが、テニスをしている最中に研が倒れてしまう。
なんと、少年(とその執事)はジュラル星人だったのだ。
キャロンとバリカンも捕まってしまうが何故かバリカンだけが脱走でき、研を探す。
研の解剖をしようとするジュラル星人達に囲まれた研を間一髪のところで助けたバリカン。
気が付いた研はすぐさまジュラル星人と対決。
残ったジュラル星人もバリカンを人質(?)にとるが、何故か
スカイロッドが現れ、やはり倒されてしまう。
数日後、再び野球でホームランを打つ研。
しかし、研の撃ったボールはおばさんが住んでいる建物のガラスを割ってしまった上、「すみませんじゃすみませんよ!」と簡単には許してもらえなかったのであった。
ジュラル星人の回りくどさが現れている回の一つである(備考参照)。
さっさと研を殺せばいいものの、何故解剖する必要があるのか。
また、プールで研と少年が会話しているシーンで何故か不自然に少年の顔色が薄くなっていたりする。
ほかにも野球ボールが回転しない、研の
ほっこり顔やキャロンの右、オリが落とされる際にSEが仕事しない、バリカンを「
出来損ない」呼ばわりするジュラル星人等、突っ込みどころは多い。
もし本当に野球の玉が飛び込んでくるのを待ち、研と友達になった上で殺す作戦の為に豪邸を建造したのであれば、
回りくどいではすまない回りくどさである。もしテニスの誘いを研に断られたらそれだけで全てが水泡に帰してしまっていた。
ジュラル星人の本気かもしれない。
- 名言&迷言
- ニセ友情少年「大丈夫。○ニスには自信があるんだからぁ。」
- ジュラル星人「おっ、チャージマアーッ!!」
- 研「卑怯者!!」←お前が言うな
- おばさん「すみませんじゃすみませんよ!」
最終更新:2017年07月19日 03:20