あわてんぼうのアドベント/Q&A

本編・Q&A

Q&A

KP(陸亜): じゃあ改めてあわてんぼうのアドベントお疲れ様でしたー!
太刀川 くるり(ユツキ):アドベントはユーリちゃんとイチャつけてほんと楽しかったです(お前)
とりあえずネタバレ回、という事で聞きたい事もあるんですが、今回シナリオ開示します?
KP(陸亜): してもいいし、とりあえず説明しつつでもいいよー。判明していないことは腐るほどある(

星飾りについて

太刀川 くるり(ユツキ): えーと、じゃあまず何個か聞こうかな。あの星飾り何なんですかww
KP(陸亜): アーティファクトです。
KP(陸亜): 「ムナールの星石」といういわゆるお守りアイテムみたいなものだね。キーパーコンパニオンに載ってるよ。
目と星の印は「旧き印」で、グレート・オールド・ワンの手先や外なる神から守ってくれる超強力アイテムなのだ。といっても万能ではないんだけどね。
これを使って作ったネックレスをかけたとしたら、胸の上部と首と、まあせいぜい頭くらいなら防御してくれるかなってところ。
太刀川 くるり(ユツキ): ふむふむなるほど。完全に神話生物の何かだと思ってたよね…(…)
星飾りをいっそ奪って所有物にすれば良かった← じゃあお守りを落とした?事で異界に行ったけどあれは何故?
KP(陸亜): うん。星飾りはこの「ムナールの宝石」が埋め込まれていたもので、正しくお守りとなるアーティファクトだったはずなんだ。これはアレックス君のお家に残されていたもので、たまたま倉庫あたりから発掘したらしい家族の人が送ってくれたんだね。
KP(陸亜): お守りじゃねーじゃん!という突っ込みは正しい。
そしてその理由なんだけど、このお守りには「闇の魔神」という別の神話生物が取りついてしまっていたんだ。実はその「闇の魔神」というのが、もともとアレックス君のご先祖様に当たる人で、うっかりお守りを持ったままドリームランドで「闇の魔神」に乗っ取られてしまったんだね。
太刀川 くるり(ユツキ): その闇の魔神にのっとられた事でお守りが魔のアイテムと化して、アドベントみたいな事態になった…って感じなのかな。
KP(陸亜): そうそう。あの異界はドリームランドと現世の狭間みたいなものだね。
何故あれが生じたかというと、「生命の象徴」たる樅の木に飾られた星飾りが本来の力を取り戻そうとして、
ついでに「闇の魔神」まで覚醒させてしまったことにより、持ち主と駆け寄った人を異界に取り込んでしまったんだよ。

異界の黒いモヤモヤ

太刀川 くるり(ユツキ): という事はあの異界で蠢いていた黒いモヤっぽいのは正しく「闇の魔神」ということ?
KP(陸亜): そう。目視したらSANチェックだったよ。
太刀川 くるり(ユツキ): あ、その程度なんだ。ロストするかと思ってた笑

「闇の中から現れたそれは、全身が黒と茶色の毛に覆われ、猪のような鼻面、緑色の目、野獣の如き爪とかぎ爪を持っていました。
中世において悪魔アスモデウスと考えられていたものに似たなにかのようにも見えるそれは、
あなたの姿を見つけると、その鼻から黒い煙を噴き出します。
ひどい悪臭が鼻腔を突き、焼け爛れたかのような痛みが走ったかのような錯覚さえ覚えます。」
闇の魔神の目視にて【1d2/1d8のSAN喪失】、更に自動で「噛みつき」による攻撃を行う。

KP(陸亜): 目星でロストとかふざけんなwwwww
太刀川 くるり(ユツキ): いやでも噛み付きで下手すると死にません?ww
KP(陸亜): 大丈夫、1d4くらいだから(本当に殺す気がない
KP(陸亜): といってもこの神話生物他にも攻撃方法として「かぎ爪 80%、ダメージ1d8+db(+1d6)」とか、「ひづめ 75%、ダメージ1d10+db」とかあったからそれ抜きにした時点でやっぱり殺す気がなさすぎる。
KP(陸亜): あ、そうそう。闇の魔神ってちなみにニャルラトテップの化身な。
太刀川 くるり(ユツキ): ウワアアアアアアアアアアアアアア

強いぞ!サンタさん!

太刀川 くるり(ユツキ): あ、じゃああのサンタが来た理由教えろ下さい
KP(陸亜): んでサンタね。あれ実はサンタじゃないんだ。「ノーデンス」という神話生物…というか旧き神なんだけど、まあサンタじゃねーのお前って見た目なんだよね。

【ノーデンス 大いなる深淵の大帝/マレウス・モンストロルムP228】
たいていの場合、ノーデンスは普通の人間の姿をしている。白髪で、灰色の髭を生やしている。
貝殻の形をした戦車に乗っていることが多く、その戦車を地球産でないモンスターや、地球産の伝説上の存在などに引かせている。
カルト:ノーデンスは時には人間に対してほとんど友好的だと言ってもいい。
ときどき地球を訪れたことがあり、グレート・オールド・ワンやニャルラトテップに追いかけられたり悩まされたりしている者を助けてくれたことがあったことが知られている。
地球上には教団はない。彼は夜鬼に奉仕されている。

太刀川 くるり(ユツキ): サンタじゃない…だと…あそこまでお膳立てしたシチュでサンタじゃなかったのかよ…(笑)
凄いサンタ臭い神話生物というか神だな!!(笑)
KP(陸亜): な笑 赤い服だけ追加したけどあとはまんまだからな。
ノーデンスは目視してもSANチェックすら起こらないからね。
太刀川 くるり(ユツキ): 今回はじゃあノーデンスさんが偶然来て助けてくれた、という感じなんだろうか。
ノーデンスさんマジ頼れる。
KP(陸亜): そうだね。まあノーデンスはもともとドリームランドにいたっていうのと、人間に友好的だからニャル関係でいじめられそうな子を助けてあげようかなーって思ったのと、あとは星のご加護があったというところだね。
というわけで、星を見つけられなかった場合はノーデンスが助けに来てくれるのが遅れたんだ。闇の魔神は強制的に目視することになって、噛みつきも同様。
太刀川 くるり(ユツキ): なるほど。西を見なければダメージという展開だったのか。
KP(陸亜): 分かりやすく言うとそうだね。北極星からすぐに方位に思い立ったところは非常に良かった。
太刀川 くるり(ユツキ): もう北極星と言うと方位しか出てきませんでしたよね!!でも北極星らしいもの=導きの星(だっけ)=実は北と見せかけてこっちが西だったらどうしようかとちょっと思ってました笑
KP(陸亜): そこまでひねらないよ笑 あと、西日が差しているっていうので割と方位を示したつもりではあった←
KP(陸亜): ちなみに星を持っていなかった場合でも、ノーデンスは助けにきてくれる。あの時振った1d100は、あれで闇の魔神のPOW(25)を上回れば無条件に追い払えるというものだったんだ。
太刀川 くるり(ユツキ): なるほどー。上回らなければノーデンスvs魔神という面白い展開になったんだろうか笑(そして観戦する女子二人)
KP(陸亜): 上回らないと、ノーデンスが乗る貝を引いていた黒い動物が代わりに戦ってくれたよ。ちなみにクリーチャーなので目視するとSANチェックでした。
これは「夜鬼」というクリーチャーだね。相手を押さえつけてくすぐるというかわいい攻撃してくるけど、実際ダメージ1d6にプラスして相手を動けなくさせるから割とえぐい。
太刀川 くるり(ユツキ): 1d6+動けない+くすぐりとかこれは…薄い本が厚くなるな…さすが夜の鬼…
KP(陸亜): wwwwwwwww若干ニュアンス違いそうだけどまあいいや!笑

最後に見た夢

KP(陸亜): ちなみに最後に見た夢ですが、あれは「脚立から降りた人物に駆け寄ったか否か」で分岐します。星の有無じゃないんだなこれが。
太刀川 くるり(ユツキ): へええ、まさかのそこ!?何故そこ!?
まあユーリちゃんが落ちそうなら問答無用で駆け寄りますけどね。はい。
KP(陸亜): はい。っていうのは、「自分の身を顧みずに駆け寄る」=「良い子」という。
良い子にはサンタさんがプレゼントをくれるのですよ。
太刀川 くるり(ユツキ): あ、じゃあ最後のはサンタさんなんですね笑
KP(陸亜): どっちでもいいかなレベル(
ちなみに駆け寄らなかった場合でも殺されたりしません。ぼんやりした夢を見るけど覚えてないといった感じで、当然プレゼントはもらえないんだね。
太刀川 くるり(ユツキ): 良い子でよかった!!あ、あとそういえば最後の灰って…リアル松本の灰じゃないよね…?笑
KP(陸亜): 大丈夫あれは違う笑 星石の破片という意味合いの砂だよw
太刀川 くるり(ユツキ): 良かった…リアル松本の石化砂かと思って若干びびってたんだよね…笑
KP(陸亜): wwwwそこまで入れない入れない大丈夫
ちなみにあの夢は「その人にとって最も幸福な夢」としているので、別に内容はKPが好きにいじっていいよという感じだね。
太刀川 くるり(ユツキ): 幸福な夢…ウウウッ(泣く) そうだよね、再会出来るのが今一番くるりにとって幸せだよね…ウッウッ

湊クンのお歌

太刀川 くるり(ユツキ): あと、湊クンの賛美歌ロールに成功したらどんな情報得られました?
KP(陸亜): ≪芸術(音楽)または知識/2≫によって以下の項目が思い出せる。

★「見よ、主は輝く雲にうち乗り(Lo! He comes with Clouds Descending)」
…マタイによる福音書の一説に「ペトロがこう話しているうちに、光り輝く雲が彼らを覆った。
すると、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け」という声が雲の中から聞えた」とある。
これは変容するイエスが、神の現存のしるしである輝く雲に覆われた。

KP(陸亜): つまり、「サンタさんは光る雲に乗ってくるで」=「ノーデンスさん危ない人じゃないで」というアレ。
太刀川 くるり(ユツキ): なるほどー。いやもうあの登場タイミングと神々しいオーラで疑って無かったよ!笑
KP(陸亜): 良かった良かった笑 ちなみに、サンタクロースを目撃しての内容にはもう一つ要素があったんだけど出しそびれちゃったんだねー

★「ドイツにおけるサンタは双子で、一人(シャープ)は紅白の衣装を着て良い子にプレゼントを配り、
もう一人(クランプス)は黒と茶色の衣装を着て悪い子にお仕置きをする。

太刀川 くるり(ユツキ): へえ。これもノーデンスさん正義で、黒いモヤは危険だーっていうヒントにもなったのかな。
KP(陸亜): そうだね。実際ノーデンス=シャープ、闇の魔神=クランプス、みたいなニュアンスでやってみたわけだ。

バッドエンド!

KP(陸亜): というわけでBad Endも作ったけど見てみる?笑
太刀川 くるり(ユツキ): 見る見るwww

 【Bad End】
クリスマスにプレゼントをもらえるのは1年間で良い子にしていた子どもだけというのは有名な話だが、
一部の地方では「悪い子は石炭を与えられたり木の枝で打たれる」というものがある。
これに倣い、良い子にできなかった(=セッション中悪意を見せた、その年の間に犯罪を起こした)[[探索者]]は、
クリスマスイヴからクリスマス当日にかけての夢の中で悪夢を見るとしても良い。

これはニャルラトテップの化身である闇の魔神によるものであり、最終的に闇の魔神に憑依されてしまう。
本来は闇の魔神による憑依を望む場合となるが、今回に際しては本人の意思に関わらず強制的なものとなる。
探索者はこの暗黒神の夢を数日間見た後、最も弱さをさらけだす。
――すなわち、自分が最も大切にしているものを失うことにより即座に【全てのSANを喪失】し、闇の魔神として顕現する。
他の探索者がいる場合、≪幸運≫失敗で悪夢の中でこの変身を見てしまい、【1/1d6のSAN喪失】となる。
闇の魔神と化した元探索者がどうなるかはKPとPL次第である。

太刀川 くるり(ユツキ): お…おお…おおお…梓だったら死んでた…()
KP(陸亜): 思った(梓ちゃんだったら死んでた
太刀川 くるり(ユツキ): くるりが闇堕ちして魔神化EDか…予想以上に凄いロストだった…(苦しんで死ぬとかそういうアレだと思ってた)
KP(陸亜): うん、割と壮絶になった闇の魔神採用したら
太刀川 くるり(ユツキ): ちなみにもしこのルート行ったら、KPくるりどうするつもりでした?笑
KP(陸亜): 行かせないつもりでした(論外
太刀川 くるり(ユツキ): 行かせないwwwwつもりwwwww
KP(陸亜): ていうか行くようなことになり得まいと思ってた。バッドエンド行く探索者とか相当アレだし行かせるKPもアレだと思う(何故作った

以下シナリオ本文見せてもらっての突っ込み

【シュトレン】
本来は12月初頭から少しずつ食べていくものだが、時間がないためお店で買ってくるものとする。
(中略)
シュトレンはいくつか種類がある。白く飾られているものを選ばない場合、
店を出ると同時に足元を過った黒猫をうっかり蹴り飛ばし、さらに車に轢かれさせてしまう。
惨たらしい光景と罪悪感から【0/1d4のSAN喪失】となる。
太刀川 くるり(ユツキ): これシュトレンをミスしてたら下手すると魔神化あったんじゃね…
KP(陸亜): ええシュトレンは若干その要素も考えて入れてました。というか他も割と入れようと思えば入れられた(
太刀川 くるり(ユツキ): ですよね(真顔) シュトレンとか全く知らなくて良かった!!←
なお、探索者がツリーの星が欲しいとNPCに申し出ても、基本的には応じないとする。
太刀川 くるり(ユツキ): あ、やっぱりツリーの星はくれないのか笑
KP(陸亜): 基本的にはな。チートアイテムだからな笑
でもまあ、落ちたのがアレックス君で駆け寄ったのなら場合によってはあげてもいいかなくらいの。
太刀川 くるり(ユツキ): …アレックス君なして帰ってしまったん?(強欲)
KP(陸亜): wwwwwwwwwwwwwwww
太刀川 くるり(ユツキ): いや、ドイツ語の本だけで十分ありがたいですハイ…
10あれば片言ぐらいはギリいけると信じてる…ユーリちゃんとたどたどしいドイツ語で会話しよう…
KP(陸亜): まあドイツ語目的だからなそもそもの発端(
太刀川 くるり(ユツキ): しかしムナールの星石本当凄いな…アレックス君なして帰って以下略
KP(陸亜): wwwwwwwwwwwwwwww

最後に

太刀川 くるり(ユツキ): まあこのシナリオ後はくるりはユーリちゃんとアレックス君に教わりつつドイツ語勉強すれば良いと思うんだ…
KP(陸亜): そうだね頑張って成長ロールしようね笑
しかし1クリには本当にふいた
太刀川 くるり(ユツキ): 絶対に許さないよ女神…笑

(※幕間成長でドイツ語成長ロールまさかの1クリで失敗)

KP(陸亜): wwwwwwwww
太刀川 くるり(ユツキ): まあでも、仮に成功してても10出さないと祭祀書は読めなかったからなぁ笑
次回続投時に2~3回ドイツ語成長出来るのを祈るばかりです
KP(陸亜): そうだね頑張れ。1クリとかそうそうでないから笑
太刀川 くるり(ユツキ): とりあえずこちらから聞きたい事は大体聞いたかなー。KPから「これは伝えておきたい!」な事とかあります?
KP(陸亜): 特にないかなー。くるりちゃん可愛かったで(
太刀川 くるり(ユツキ): 総評それかよ!!笑
KP(陸亜): うん。おかしくなくね?(
太刀川 くるり(ユツキ): りくたんにはくるりの事大層気に入ってもらっててもう頭があがらねえわ!笑
最終更新:2013年12月28日 00:43