D51451とC58395、新幹線0系21-100(新幹線電車図書館 昭島市立図書館 つつじが丘分室)の老朽化対策を考える@wikiへようこそ
 |
C58395 2020年1月21日現在 |
 |
 |
現役時の写真 写真提供
JE2DLM ふう
さん |
2021年8月1日から柵内の公開が開始された 公開は年末年始を除く8:30~16:45 |
東京都昭島市の
昭和公園(外部リンク Googleマップ)
に静態保存・展示されている
D51 451をはじめとする市内外各所の鉄道遺産は現在老朽化が進行していたため、この掃除や補修など老朽化対策を有志や市民の手でなんとか実現できないか、模索するためwikiを作成しました。
現在は上記のほか、羽村市動物公園 C58395の補修に注力しています。
D51451は市が行ったクラウドファンディング・ふるさと納税制度の寄付と公園整備費用で2020年11月~2021年3月に補修が行われました。
昭島市内の鉄道遺産はこのほか新幹線0系21-100、立川基地中神引き込み線モニュメント、五日市鐵道 大神駅跡ポケットパーク/同 武蔵田中駅跡モニュメント、八高線列車衝突事故モニュメントや近年新たに造成された「むさしの公園」内にある立川基地中神引込線跡のレールなどがあります。
昭島市内各所の鉄道遺産に関する現役時の写真や以前の静態展示時の状況その他、情報を掲載していきたいと思います。
また、羽村市動物公園のC58395についてもボランティア清掃と補修を開始しました。
詳細は
こちら
をご覧ください。
最終更新:2022年06月06日 07:54