>半角 >で始めると引用文になります。

現状報告・活動予定・活動報告

 ※予定は天候状況やその他で急遽変更、中止になることがあります。中止/決行が決まった際には記載します。
当日会長以外の他の参加者がいない場合、私用や他の鉄道遺産施設を掃除や手入れをしてから目的の対象に向かうことがあり、開始が遅れることがあります。そのため会員の方はあらかじめ前日までに参加日を会長に通知しておいてください。

 会員・参加者は途中での休憩や帰宅等自由です。
 月内の予定は下記を参照してください。 なお、時間がずれ込んで1時~3時くらいまでの間、1時間ほど昼食に行っている場合があります。
 下記履歴のうちリンクがあるもの(アンダーライン付きの文)はクリックすると写真付きの作業内容を表示します。
 作業履歴の写真は twitter のほうに掲載することがあります。
掲載日
(更新日)
作 業 日・内  容
(アンダーラインのあるものはツイートへのリンク)
2025年03月03日(月) 2025/03/01(土)~03/02(日)
C58395の掃除・補修
前方デッキ(公式側)のポール(?)とその土台部、傾斜部踏段一段をケレンし、ポールは脱脂洗浄後にサビ転換兼サビ止め塗装(シルバー)した。
2025年03月03日(月) 2025/02/22(土)~02/23(日)
C58395の掃除・補修
前方デッキ(非公式側)のポール(?)とその土台部、デッキの非公式側1/3、傾斜部踏段一段をケレンし、ポールは脱脂洗浄後にサビ転換兼サビ止め塗装(シルバー)した。
2025年03月03日(月) 2025/02/15(土)~02/16(日)
C58395の掃除・補修
前方デッキ(非公式側)の床と非公式側ポール(?)の土台部をケレンし、脱脂洗浄後にサビ転換兼サビ止め塗装(シルバー)した。
2025年03月03日(月) 2025/02/08(土)~02/09(日)
C58395の掃除・補修
炭水車石炭庫、階段、踊り場、ランボードの枯葉除去掃除を行った。
2025年01月26日(日) 2025/01/25(土)
C58395の掃除・補修
雨天の予報および強風のため中止した。

2025/01/26(日)
C58395の掃除・補修
体調不良のため中止した。
2024年07月10日(水) 2024/07/07(日)
C58395の掃除・補修
運転室天井機関士側雨樋のサビ穴補修を行った。
2024年07月10日(水) 2024/07/06(土)
C58395の掃除・補修
雨天の予報のため作業は中止した。
2024年07月10日(水) 2024/06/30(日)
C58395の掃除・補修
雨天の予報のため作業は中止した。
2024年07月10日(水) 2024/07/29(土)
C58395の掃除・補修
線路上・バラスト上の雑草除去と運転室天井機関士側雨樋のサビ穴補修を行った。
2024年07月10日(水) 2024/07/22(土)
C58395の掃除・補修
線路上・バラスト上の雑草除去と運転室天窓のレバーのバネ作成と片側レバーのケレン・サビ止め塗装を行った。
2024年07月10日(水) 2024/07/07~08(土、日)
C58395の掃除・補修
運転室天窓レールの歪み補修と機関士側雨樋サビ穴の薄い部分切除とケレン、サビ止め塗装を行った。
2024年07月10日(水) 2024/07/02~03(土(雨天)、日)C58395の掃除・補修

ランボード周辺と運転室天井の堆積した枯葉除去掃除、運転室後方妻面の丸窓に塗られた塗装(黒)が劣化で剥がれていたため除去、運転室機関士側雨樋のサビ穴周辺を切除。
最終更新:2025年03月03日 17:57