Logicool(Logitech)マウス
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
2000
2009
9月「M500」発売。「G5」の後継。
9月「M505」「M705」発売
10月「M950」「905」発売。
2010
2011
「M525」
2020
2020
「M500s」
10月セキュリティが強化されたUSBレシーバーLogi Boltと独自の静音テクノロジーを採用 手頃な価格のワイヤレスマウス「M240 for Business」を法人向けに発売
「M240 for Business」2,970円(税込)
特徴
公式サイト
■Logicool
■Logitech
ブランド名
Logitech:本家の名前。本社はスイス。
Logicool:日本国内。未発売製品があったり、発売日が遅れる場合がある。
ラインナップ
Mシリーズ スタンダード 3ボタン
MXシリーズ 多ボタン
Gシリーズ ゲーミング 多ボタン
型番
M171
M186
M196 3ボタン
M205
M221
M220
M235N 3ボタン
M240 3ボタン
M280n 3ボタン
M305 2009
M331n 3ボタン
M350S 3ボタン
M370
M500 2009 7ボタン
M500t 2013
M500s 2020 7ボタン【ホイール】左右あり
【amazon】LOGICOOL M500s
505 2009 5ボタン ワイヤレス
M510 2020 【ホイール】左右あり
M525【ホイール】左右あり
M590
Anywhere Mouse(M905) 2009
Anywhere Mouse(M905t)2013
M905t(復刻) 2015
Perfotmance Mouse(M950) 2009
M950t(復刻) 2015
型番MX、VX
MX ANYWHERE 2(MX1500) 2015
MX ANYWHERE 2 ネイビーブルー(MX1510NV)2016
MX ANYWHERE 2 ストーン(MX1510ST)2016
MX ANYWHERE 2S 2017
MX ANYWHERE 3(MX1700)2020
MX1700GR
MX1700PG
MX1700RO
MX ANYWHERE 3 for Mac コンパクト パフォーマンスマウス(MX1700M)2020
MX ANYWHERE 3S(MX1800)2023
MX1800GR
【amazon】MX ANYWHERE 3S
動画
M550
M750
掲示板
外部リンク
ニュース
■ニュース1「ゲーミングマウス」
■ニュース2「ロジクール」
最終更新:2025年10月02日 19:49