NEC Atermシリーズ
概要
目次
ページの登録タグ
免責事項
- 商品の仕様・内容・デザイン・付属品・品番・価格等は予告なく変更になる場合があります。
- 掲載されている内容が最新とは限りません。
- 掲載されている内容に不備がある場合があります。
- 掲載されている内容を保証するものではありません。
歴史
2000
2010
2010
2011
2012
2013
4月、Wi-Fi5ルータ「AtermWG1400HP」「AtermWG1800HP」発売。
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2013/info0327.html
2014
1月、Wi-Fi 5ルーター「WF1200HP」発売。
10月、Wi-Fi 5ルーター「WG1800HP2」発売。
2015
1月、Wi-Fi 5ルーター「WG1200HP」発売。
5月、Wi-Fi 5ルーター「WG2600HP」「WG1200HS2」発売。
6月、Wi-Fi 5ルーター「WF1200CR」発売。
2016
2月、Wi-Fi 5ルーター「WF1200HP2」発売。
4月、中継専用機「Aterm W1200EX/W1200EX-MS」発売。11ac対応
4月、Wi-Fi 5ルーター「WG2200HP」「WG800HP」発売。
10月、Wi-Fi 5ルーター「WG2600HP2」発売。
2017
4月、Wi-Fi 5ルーター「Aterm WG1900HP/WG1200HP2」発売。「見えて安心ネット」機能を搭載
6月、Wi-Fi 5ルーター「Aterm WG1200HS2/WF1200CR」発売。「ビームフォーミング」を搭載
7月、LTEホームルータ「Aterm HT100LN」発売。★関連記事
ホームルーター、モバイルルーター参照
10月、Wi-Fi 5ルーター「WG1800HP3」発売。
2018
2月、Wi-Fi 5ルーター「Aterm WG1200CR」発売。「Wi-Fi設定引越し機能」搭載
6月、Wi-Fi 5ルーター「WG1200HP3」発売。「IPv6 High Speed」を搭載
7月、Wi-Fi 5ルーター「WG2600HP3」「WG1900HP2」発売。
10月、Wi-Fi 5ルーター「WG1800HP4」「WG1200HS3」発売。
2019
1月、Wi-Fi 5ルーター「Aterm WG2600HS」発売。「ハイパワーシステム」搭載
2020
特徴
公式サイト
機能(モード)
親機 通常のルーター
子機 対応機種のみ
中継機 対応機種のみ
メッシュ中継機 対応機種のみ
切り替えスイッチ搭載なら切り替えが簡単。
ラインナップ
グレード、価格、転送速度、機能、筐体
上 高価格15000円以上~ 高速度 高機能 大型
中上 並10000円以上~15000円以下 普通 高機能 中型
中 並5000円以上~10000円以下 普通 普通 中型
下 低価格5000円以下 低速度 普通 小型
HS=スタンダードモデル、普通
HP=プレミアムモデル、便利機能、多機能、最新の機能
売れ筋
最安機種 5000円以下 PA-WG1200HSシリーズ
Wi-Fiルーター
Wi-Fiルーター(IEEE 802.11ac/Wi-Fi 5)
2200/2600
4ストリーム
1800/1900
3ストリーム
1200/1400
800
Wi-Fiルーター(IEEE 802.11ax/Wi-Fi 6)
6000
8/4ストリーム
5400
4/2ストリーム
4200
3/2ストリーム
3600
4ストリーム
3000/1500
2ストリーム
Wi-Fiルーター(IEEE 802.11ax/Wi-Fi 6E)
11000
7800
5400
Wi-Fi中継機
Wi-Fi中継機(IEEE 802.11ac/Wi-Fi 5)
Wi-Fi子機
USB子機
WL900U
掲示板
NEC無線LANルータ Atermシリーズ
検索
キーワード
ニュース
■ニュース1「NEC無線LANルータ」
■ニュース2「Aterm」
最終更新:2025年02月02日 18:13