
さぁて、稼ぎますか!お仕事お仕事
バースドライバーとセルメダルによって変身する生体強化スーツ。初登場は第16話。仮面ライダーオーズやグリード達の戦闘データを参考に鴻上生体研究が開発した、『バースシステム』の完成形。名前の由来は鴻上会長が重んじる「出生、誕生(BIRTH)」から。セルメダルの収集に特化しているためヤミーを仮想敵としており、コアメダルを持つグリードとは相性が悪い(開発者の真木博士も「グリードとの戦闘は避けるべき」と伊達に釘を刺している)。とはいえセルメダルを大量に剥ぎ取ることで副次的なダメージを与えたり、後述のバース・デイなど高出力形態を使用すれば対抗することは可能。またセルメダルは属性を持たないため複数の属性を持つ合成ヤミーにも安定して対抗できる点や、セルメダル1枚かつ誰でも変身できる汎用性の高さと運用リスクの低さは、コアメダルが3枚必要で封印を解いた映司しか変身できないオーズには無い利点である。
データ
身長 | 199cm |
体重 | 92kg |
パンチ力 | 3.5t |
キック力 | 8t |
ジャンプ力 | 45m |
走力 | 100mを5秒 |
変身ベルト | バースドライバー |
変身者 | 伊達明、後藤慎太郎、ノブナガ、火野映司 |
初登場作品 | 仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年12月18日公開) |
変身者プロフィール
- 伊達明
仮面ライダーバースの装着者。フライトジャケットを着こなし、セルメダルを大量に入れたミルク缶を肩に担いでいる。年齢30歳。当初は帰国者以上の素性は不明であったが、第24話で本職が医者であることが判明。紛争地域など各国を回って医療援助を行い、その傍らで自衛のために自らも戦っていたため「戦う医者」と渾名されていた。当初本人は忘れていたが、その時に火野映司を目撃している。その後、「1億円稼ぐ」目的で鴻上光生にスカウトされ、バースの装着者になった。
演:岩永洋昭
演:岩永洋昭
武器
- バースバスター
メイン武器。セルメダルのエネルギーを抽出して放つ光弾銃。
- バース・CLAWs
変身後にセルメダルを投入してドライバーすると転送・装着される戦闘支援ユニット。全部で6種類存在し、様々なユニットを使い分けて戦っていく。一部のユニットは磁石のようにセルメダルを吸いつける機能もあり、セルメダルの効率的な回収を行うことができる。複数のユニットを同時に装着する事も可能だがその分手間とメダルがかかる。
ドラゴニュートの人形劇では…
サイドストーリー「エンペラ軍残党討伐」にて初登場。かつてエンペラ軍と戦ったメンバーの一人で、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリと共に残党の討伐に向かう。そこでエスクードが戦う理由を聞き、彼を止める決心をする。撮影にはライダーヒーローシリーズを使用している。
余談
添付ファイル