dread hunger 日本語攻略 wiki

石炭抜きムーブ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

石炭抜きムーブ

石炭抜きムーブ概要

  • 石炭抜きムーブとは、序盤から中盤までの間に船進行の主な燃料である石炭や木材をいち早く回収し、
    船の進行を全体的に遅らせるムーブのことを指します。

役職毎の石炭ムーブのやり易さ


船長 牧師 料理人 医師 技師 猟師 海兵 航海士
  • 技師、航海士がメインの石炭運搬役を担っている為、石炭抜きムーブがやりやすい。
  • 逆に料理人、猟師が食料供給役を担っている為、石炭抜きムーブがやり辛い。

重要なポイント

仕掛けるタイミング

  • 初日の船進行から仕掛ける必要がある。
  • 船位置が中盤エリアに移動してしまった場合、
    クルーの安全に行動できる範囲が増えてしまい、周辺の石炭を抜いただけではあまり船進行に影響がない。
  • いかに序盤の船進行に必要な燃料を無駄にさせ、中盤エリアまでの燃料物資をクルー陣営よりも先に回収するか鍵になる。

回収すべき物資

  • 石炭は当然だが木箱も重要となる為、石炭から石炭までの移動経路上にある木箱の回収は必須。(マップを参考に独自にルートを考えよう)

相方との連携

  • 相方が選択するムーブとの相性が重要となる。

ムーブの相性表

相方のムーブ 評価 詳細
キルムーブ
毒ムーブ 毒ムーブは最短でも初日の夜から妨害ができる為、初日の昼に妨害が必要な石炭抜きムーブとは相性が悪い。
石炭抜きをしている間に気づいたら船が中盤まで進んでおり、石炭抜きが無意味となってしまうので相方が毒ムーブする場合は別のムーブを選択するといいだろう。
石炭抜きムーブ お互いに石炭抜きムーブを全力で行っても試合は勝てない。
石炭を抜ききる労力に全てを捧げるよりも相方に船進行妨害などを行ってもらうと刺さりやすくなるだろう。
船進行妨害ムーブ
餓死ムーブ

マップ上での確認

  • 赤い丸が石炭の位置。
  • オレンジの丸が木箱の位置。

広漠

山頂


応用編

  • クルーの練度が高い船の場合、たとえ技師と航海士が序盤から全力で石炭抜きを行ったとしても氷山前に船がたどり着いてしまう。
    (当然、クルー練度が低く、食料供給役以外のクルーが石炭運搬を一切やらないような場合であれば刺さるが)
  • なのでいかに相方もしくは自身が船の遅延を行うかが鍵となってくる。ここでいう船の遅延とは、火薬や火薬樽を使用した妨害やキルムーブでクルー陣営から石炭を奪う行為さす。

相方とのコンビネーション

  • 相方が石炭抜きムーブをする際は、どれだけ船遅延を行い、1日目や2日目に中盤エリアに船を到達させないかが鍵となる。
  • また船遅延をする際も以下の点を気を付けてコストパフォーマンスを最大限に上げる必要がある。
    • キルムーブの対象は、石炭を大量に運搬している最中のクルーであること
    • 火薬や火薬樽による船損傷を行うタイミングは、燃料が大量にボイラーに投入されているタイミングであること(ボイラーが停止中にやるのは無駄)

別ムーブからの石炭抜きムーブへの切り替え

  • 序盤から石炭抜きムーブを行うのもいいが離脱としては非常にもったいない。
    石炭抜きムーブは基本、1日目夜にも石炭を抜き続ける必要があるので遅くとも1日目の夜には傀儡バレしてしまう。なのでもし初日から行うのであれば、石炭運搬中のクルーをキルしてから離脱であったり、船遅延となる行動を取った上で行えばコスパよく離脱ができるだろう。

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー