新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
掲示板
>
雑談板
>
log
>
019
-
回目のサンダーです
メニュー
トップページ
利用・編集について
掲示板
雑談板
質問板
絵画室A
-2PV2wikiより
絵画室B
-当wiki用
募集掲示板
外部サイト
編集相談板
アンケート
よくある質問
Steam(PC)版
Switch版
データ
ミッション攻略
No.01~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~98
DLC1-01~10
DLC1-11~20
DLC1-21~26
DLC2-01~10
DLC2-11~20
DLC2-21~23
侵略者データ
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
NPC解説
NPC歩兵部隊
NPCビークル部隊
マップデータ
篭りポイント
兵科別データ
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
ビークル
フェンサー
テクニック等
テクニック
Tips
マルチプレイ
アイテム稼ぎ
その他
EDF用語集
いろいろなEDFの遊び方
通信記録
チャット定型文一覧
トロフィー
アップデート情報
DLC
不具合・バグ
リンク
公式サイト
★マニュアル
公式ポータルサイト
@EDF_OFFICIAL
facebook edf.jp
武器チェックリスト
4.1
敵耐久値+出現武器Lv
4.1
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@wiki
地球防衛軍3@wiki
地球防衛軍4@wiki
地球防衛軍5@wiki
地球防衛軍6@wiki
地球防衛軍2P@wiki
地球防衛軍3P@wiki
地球防衛軍2PV2@wiki
EDF:IA@wiki
EDF:IR@wiki
更新履歴
取得中です。
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
サンドボックス
EASY公式で好きな敵キャラや武器なんかの人気投票とかあったら楽しそうなのになぁ。そういうの知りたきところだし - 2016-12-07 18:01:14
今更誤字に気付いた。EASY×EDF○ - 2016-12-07 20:09:59
一部に歴史的仮名遣いもあるな! - 2016-12-07 20:14:26
どうせならネタ枠要れようぜ! → 祭 り の 予 感 - 2016-12-07 21:20:49
以前アルティメットトーチカは出たがハイパーアシッドガンが出ないと言っていた者です。赤く染まる谷をプレイしていたら無事出てくれました! ところでマイルドリバイアサンってどこで出ますかね? - 2016-12-07 20:37:52
野獣師団や蝶の宴やってると出るぜ - 2016-12-07 21:57:59
突入♂作戦フェイズ3で出るんじゃないかな(何が出るって? - 2016-12-07 23:04:54
マイルドリバイアサン(火力控えめ) - 2016-12-08 04:29:12
4やってるけどエアレイ子が異常につまんない。弾数制限だとか要請時間長いとか携行火器しょぼいとか色々不満感はあるけど、何よりもビークルの運動の安定性が悪い。あまりにも酷くて腹立たしいレヴェルだけど4.1では改善されてるのだろうか?今更ながら4.1を買おうと思ってるんだが。 - 2016-12-07 20:40:44
4も4.1もネグリングとか一部を除いてビークルの挙動に変更はないよ。 最高レベルのビークルは半端なく快適だけどちゃんと使ってる?10Lvとか30Lvくらいのビークルは確かに操作性劣悪だけども - 2016-12-07 20:47:59
ギガンテスZAとかベガルタファイアロードとか使ってて不満が出るならどうしようもない。でも下位種を使ってて文句を言うのはまだ早いぞ - 2016-12-07 20:50:02
なんだってー!じゃあ4.1でもフラフラ感は無くならないのね・・・・。発泡の反動だけでフラフラ逆向きに爆走しちゃうのね・・・。そう、お前だよグレイプちゃん・・・ - 2016-12-07 21:35:27
悲報 反動が軽減されて別物になった模様 - 2016-12-07 21:42:10
4.1買うかどうかで迷っていると、文章読んでみて第三者の一人として買うか否かで答えるなら・・買わない方がいい。 - 2016-12-07 21:15:01
4となるとアプデ適用してる? パワアシがリロード不可になってたりとver1.00は不自由が余りにも多過ぎる。あと4はリムペットやワイヤーが4.1勢からすると化物レベルの強さなんだぜ - 2016-12-07 21:26:13
レイダーは大器晩成、不動の最強兵科なんだぜ。 最上位のビークルなら少し練習すればすぐ戦えるようになると思うよ。 それと4.1は全てのビークルにレーザーサイトが搭載されてるからビークルに不慣れでも攻撃を当てやすくなってる - 2016-12-07 21:38:37
レーザーサイトの補助。確かにこれだけでも十分解だな - 2016-12-07 23:09:53
多分まだ下位の難易度しかプレイしてないんだろうけど、INFはエアレイダーほど楽しい兵科は無いぞ - 2016-12-07 22:19:11
違いない(5のエアレイダー・ビークルはPV2仕様でお願いします) - 2016-12-07 22:58:46
EDF5にエアレイダーは存在しない(嘘) - 2016-12-07 23:19:45
これは期待のニューカマー おフェンフェンに転向するしかないな - 2016-12-07 22:50:19
その感想だと買わない方がいいんじゃないかな・・・ 買うなよ? 絶対買うなよ? - 2016-12-07 23:09:12
幼蟻に会うためだけに買いますよ。まだエアプだが次回作は緑蟻をレギュラーにしていただきたい。ちっこくて可愛いんじゃ〜 - 2016-12-08 00:24:56
久し振りに4をやろうとPS3を引っ張り出したのに気が付いたらBF3をやっていたんだが、発砲音や爆発音って結構耳にくるのにEDFだと爆撃とか砲撃が至近だけど大丈夫なのか?訓練されてたりするのかな - 2016-12-07 21:25:17
多分耳カバーがそれだけ遮音性が高いって事。隊長の峰撃ちに誰も気づかないレベルに…… - 2016-12-07 21:35:08
なるほど音だけはどうにかなりそう、しかし爆発に伴う衝撃波とかは考えたらヤバいんだろうな・・・へっくんの砲撃を盾で受けてノックバックするけど中身は大丈夫、なのか? - 2016-12-07 21:40:51
F1「俺たちの装備は歩兵より、戦車に近い!」 F2「盾は持ってきたか?」 F3「いい質問だ!」 - 2016-12-07 22:59:47
隊長峰打ち 隊員「アンタには従えない」←プレイヤーに銃を突きつける - 2016-12-07 23:40:56
あり得そう - 2016-12-08 01:00:31
囮にして援護射撃するだけだ、問題ない - 2016-12-08 01:20:13
リバーサーやで(ニッコリ - 2016-12-08 05:38:37
フェンサーは武器を4つ装備できる。つまりライサンダーZを2丁、AF100を2丁持たせれば最強のおふぇんふぇんではないか!! - 2016-12-08 13:30:26
スラスターダッシュもブーストジャンプも使えなくなるが宜しいか? - 2016-12-08 14:57:32
いらねぇ・・・ - 2016-12-08 17:28:00
NPCフェンサーなら大助かり!・・かもしれない。「盾を持ってきたか?」 - 2016-12-08 17:35:23
「忘れた」 - 2016-12-08 17:35:51
バトルキャノン砲2丁とハンドガトリングを2丁差し上げよう。存分に戦ってくれ - 2016-12-08 18:44:34
フュージョンブラスターZD四つの火力マシマシスタイルで(弾倉火力2100000) - 2016-12-09 00:47:48
ブラストレールガンEXとかライサンダーZZとか本部はもっといいのを隠してるよな - 2016-12-08 21:53:06
バラムもプロテウスもストームチームが要請できるものよりいいものが落ちてるしな……リロード可能な零式といいNPCのMON-SといいNPCレールガンといい、ストームチームはいじめを受けているらしい - 2016-12-09 09:32:22
ストームチームが大量殺戮兵器を隠し持ってる(本当に持ってない?)から本部が出し渋ってるだけだよ - 2016-12-09 12:09:01
閃け勝利のジェノサイド~♪ - 2016-12-09 18:12:07
今行くぞ!ノクティス! ちょっと国救ってくる - 2016-12-08 23:16:00
EDF板で見てようやく気付いたけど、白く塗ったレガリアTYPE-Fがなんかデザインに見覚えあるなぁと思ったらアルゴ飛行形態だ - 2016-12-09 09:31:00
何の話かと思ったらFF野郎か(違 - 2016-12-09 20:03:05
ttp://edf.esquadra.co.jp/ - 2016-12-08 23:26:06
間違えてた。タップウォーズのサイトが出来てた…。どうやら死んでいなかったようだ - 2016-12-08 23:26:47
配信日、2016年12月予定…まぁ何日とは言ってないし年末ワンチャンあるで - 2016-12-09 00:05:21
処理がすごく軽そうだと思った(小並) - 2016-12-09 00:17:25
フォーリナーと人類と巨大生物がもし平和に共存できていたら・・・それはきっと素晴らしい世界だろうな・・・ - 2016-12-09 01:49:10
津川浦でブレイン花火か……スリルあるだろうな - 2016-12-09 02:09:30
蜘蛛型巨大生物の綿飴露天か…楽しそうだな… - 2016-12-09 11:00:57
舌がと(ろ)けるほどおいしいに違いない - 2016-12-09 11:14:26
アシッドソーダの露天もあったなぁ。えげつない色のソーダだったが美味しいのだろうか - 2016-12-09 11:52:47
射的でミニヘクトルを倒したのはいい思い出だぜ… - 2016-12-09 11:55:41
赤ビークルを使ってウェイクボードだぜぇ!(消息不明) - 2016-12-09 12:14:33
ドラゴンステーキとか食べれるかな?食べたら強くなれそう。 - 2016-12-09 17:33:23
地球人がインベーダーとかフォーリナーとかラヴェジャーとか現地(?)語で言われる日が来るのかな - 2016-12-09 20:04:39
フォーリナーの総合火力演習で南極が融解したなんて話が出てくるぞ - 2016-12-09 23:17:45
バーナーで豆炭焼いていたら炎のにおいが染み付いてむせた - 2016-12-09 22:13:21
次はマグマ砲でやろうぜ(ニッコリ) - 2016-12-09 23:57:44
こちらレンジャー、フリープレイでソフィーのアトリエが来たので撤退する - 2016-12-09 22:57:35
本部「撤退は認めない! 新たな部隊(EDF5)を投入した! 敵を押し返せ!」 - 2016-12-09 23:22:02
ストームチーム「そろそろ世界を救うのにも飽きてきた。」 - 2016-12-10 09:38:39
ヘクトル - 2016-12-10 11:20:25
バラム - 2016-12-10 13:06:47
アルゴ - 2016-12-10 13:25:47
タイタン - 2016-12-11 18:48:27
しりとりかな? - 2016-12-11 20:52:33
画期的だな! - 2016-12-12 19:22:01
ソフィーです!ソフィー・ノイエンミュラーを発見!可愛いねぇ! - 2016-12-12 00:06:15
こちらストーム3、ソフィーとは何か? - 2016-12-12 12:59:07
錬金術師です!奴ら、軽々と素材を混ぜ合わせて・・・うわあああ! - 2016-12-12 18:11:36
ウルトラの長兄(ドイツ後風読みでゾフィー) - 2016-12-12 19:20:35
ンンッ!デッ! - 2016-12-13 20:35:05
そっちの世界にEDF送り込んだらどうなるの? タイタン「重戦車の力、見せてやるぜぇww」 - 2016-12-12 22:03:41
アトリエ世界は何気に超兵器といえる爆弾とかあったりするからな・・・。 - 2016-12-13 06:26:09
かんしゃく玉やDNGを投げるソフィーちゃんを想像してしまった - 2016-12-13 06:48:18
謎の女科学者のアトリエ - 2016-12-12 20:53:58
男ならクロだろ - 2016-12-09 23:14:47
パンツは黒だr…さ、サンダー! - 2016-12-09 23:56:50
白にk...イトダー! - 2016-12-10 19:21:25
EDFにも黒いロボとか欲しい - 2016-12-10 00:41:07
謎の女科学者がEDFの予算や経理情報をゴニョして集めた金で建造した謎の巨大ロボとか? - 2016-12-10 09:17:08
超操縦とかギガドラにはあるんだけどなぁ黒い機体。ベガルタの黒とかあったらかっこよさそうなのに - 2016-12-10 11:15:19
ベガルタのカスタマイズ機能とかあったら面白そうだなって思う - 2016-12-10 13:15:49
某アーマードなコアに近くなりそうだがそれはそれで面白そうだな - 2016-12-10 13:24:48
細かいセッティングは流石に難しいだろうけど武装を2~3種類から選べるとか出来たらね。あとマーキングやら細かい部分はともかく、ざっくりと色の変更くらい出来たら良いかも。 - 2016-12-10 19:55:33
武装を減らす代わりに脱出装置とかつけられると面白いかも。破壊された瞬間に後ろ斜め上方向に搭乗者をぶっ飛ばすとか - 2016-12-11 13:42:01
ベガルタに乗ってて撃破されたとき残骸に挟まって動けなくなることが地味にありますしc爆付けておけば破壊されても少しの間は残ってるので使い道有りそうですね。 - 2016-12-11 16:58:54
C爆で自分を安全圏までふっとばして救助を待つだと? - 2016-12-12 19:27:14
C爆で即死しない方がよっぽどテクニカルだぜ! - 2016-12-14 09:23:04
EDFに撤退はないなら後方に壁を作れば必死で戦うんじゃね? - 2016-12-10 11:26:45
もしかして:マップ端 - 2016-12-10 13:23:46
EDFに撤退は無い!なぜなら敵に包囲されているからだ! - 2016-12-10 20:09:05
2の絶対包囲は許さない、絶対にだ - 2016-12-11 05:49:59
少し上の木にもあったけど「あの時はレンジャーが弱かった!」とあったが、なら今のレンジャーあそこに放り込んだら行けるかな? - 2016-12-12 15:40:19
レンジャーより弱い陸戦兵でクリアできる時点で余裕だろ - 2016-12-12 17:18:13
それならV2陸戦兵の方がいいな。リバシュで吹き飛ばしながらC70でドカンはあの凶悪な条件下で突破率20%の安定率を持つぞ - 2016-12-12 19:17:54
むしろ2の陸男を4.1の絶対包囲に放り込む方がよっぽどムリゲーになるで - 2016-12-12 19:47:07
ボルケーノ6Wならワンチャン - 2016-12-16 12:08:30
近衛に焼かれるところまで想像できた - 2016-12-16 19:18:16
カンボジア「何だこれは、蟻がタイへ来た?」 タイ「うわっ!酸!サンダーァァァァァ!」 - 2016-12-11 22:04:05
蜂のいないステージで針が刺さってなんだ!?って思ったら味方のジャベリンだったぜ・・・ - 2016-12-12 12:37:30
エアレイダーのワイヤーでもあるなそれ - 2016-12-12 14:58:02
洞窟で敵の攻撃を受けていない筈が気がつけばビークルが半壊している、と思ったらダイバーの電撃武器の流れ弾・・ま洞窟で有効な武器だろうし基本的にビークルでかいからしょうがないけどね。 - 2016-12-12 17:30:03
上向き具合にジャベキャンで走ってるプレーヤーは時々うざく感じる 待機敵を起こすドジっ子もたまにいるし… - 2016-12-12 19:25:03
砲撃ヘクトルのタゲ付いてるはず無いのに近くにプラズマ⁉と思ったらダバだったとかな。 - 2016-12-12 20:45:34
それでしんだ事ある、自分も相手もビックリ。 - 2016-12-12 23:02:57
フォーリナー闘技場 A.重戦車→250倍 B.四足歩行要塞→1倍 C.ギガンテス→60倍 もちろんAだ(全額投入) - 2016-12-12 19:28:37
ギガンテスの方がリターンが低いだと!?C - 2016-12-12 21:06:28
に倍プッシュだ!資本力でリターンを確保する! - 2016-12-12 21:07:12
Aに7万賭けるぜ!(AF14を売った金) - 2016-12-12 21:57:57
シールドベアラーA→500倍 シールドベアラーB→500倍 とかありそう - 2016-12-13 20:37:55
Earth Defense Police EDPッ!EDPッ! - 2016-12-13 12:30:56
全ミッションで爆破シーン入りそう - 2016-12-13 12:39:00
おもしろ黒人は最後まで生き残りそう - 2016-12-14 22:10:43
5は警備員が地球を防衛するらしいからそれっぽいのではなかろか - 2016-12-15 19:49:01
新しい戦闘機ゲーがVR対応するから、そろそろEDFも、「VR専用」の作品でもつくったらどうだろう。 - 2016-12-13 21:02:58
ダイバー以外が地獄定期 - 2016-12-13 22:48:05
MMF50のズームが捗るな - 2016-12-14 20:10:32
兵科、コンバットフレームの出番だろう - 2016-12-14 09:22:03
とりあえずギガドラVR出せばサンドロは世界に輝くオンリーワン企業になれる - 2016-12-14 09:35:33
専用は無理だが、対応はするんじゃないかな・・・ - 2016-12-15 19:52:57
何だこの死に方みたいなの挙げていこう。くしゃみ→コントローラ落とす→ヘクトルの砲撃が直撃→蟻に着地狩りされる。 - 2016-12-13 23:56:20
V2になるが、ライオニックでマザーシップを落とす作戦で近くのビルにトーチカを置こうとしたら有り得ない距離からジェノ砲が飛んできて即死。深夜に変な声出して爆笑。多分全方位400mはジェノの射程内だな - 2016-12-14 01:07:54
似たようなのだが、皇帝都市で油断してジェノ砲台をほっといたが為にいつの間にか上から弾が落ちて来ててやられたことがある - 2016-12-14 09:34:43
BF作戦でW使用中、ヘクトルと戦ってる味方を支援に向かう→味方の反らした砲撃が直撃→復帰した直後に別の奴のがまた直撃 - 2016-12-14 01:47:57
Wで前線で戦闘中に礼賛が直撃して即死とか飛行中にUMAZが 直撃 とか?確率の低そうな誤射ならいっぱい。 - 2016-12-14 20:32:36
NPCを狙っているプラズマヘクトルを逸らしたらプラズマがこっちに飛んできた、プロミネンスを発射したら少し離れた街灯のランプに当たって自爆、黒蟻処理中にエルギヌスにゼロ距離雷撃を喰らって十割… - 2016-12-15 21:35:50
iMacでプレイしてるんだけど、5Kにもしっかり対応してて嬉しい。しかし支援要請でビルぶっ飛ばすと普通に処理落ちしてしょんぼり - 2016-12-14 00:24:00
初見のインパクト 浮遊都市>緑蟻>>>>>>>アースイーター(笑) - 2016-12-14 12:39:38
正直、圧倒的に巨人たちの戦場 - 2016-12-14 15:05:16
2ディロイが挙がってこないとか嘘だろ? - 2016-12-14 16:18:27
木主だけど、2ディロイは緑蟻の下にムカデがきて更にその下あたりかな アースイーターよりは上だけど - 2016-12-14 16:24:13
個人的には神獣も外し難い。未だにEDF史上一番デカイ怪獣だからな - 2016-12-14 17:54:15
2P魔軍の光景も都市に並ぶくらいの絶叫ものだけどな…… - 2016-12-14 19:29:04
あれは正直一瞬目を疑った。え、いや、え?みたいな。ぱっと見の絶望感じゃ未だにあれを凌ぐインパクトは皇帝くらいかな - 2016-12-15 00:30:51
「良くない情報です・・・すべてのエルギヌスが、こちらに向かっています」 ※初見=PV - 2016-12-14 21:09:17
4.1の対空戦 - 2016-12-14 22:09:00
3の烈火とかジェノガンもなかなか - 2016-12-15 21:03:45
暗闇の闘技場と巨神部隊が無いのはおかしい - 2016-12-15 21:46:44
やっぱ最強はストームチームでも本部でもアースイーターでもなくマップ端のパイロンだな - 2016-12-14 15:52:25
いや、瓦礫もだろ。銃弾も爆発物も効かないし。 - 2016-12-14 20:30:50
ジェノ喰らってもビクともしない廃墟の雑草 - 2016-12-14 23:12:36
いや、あの守りがいのまったくnゲフンゲフンたくましい市民だろ - 2016-12-14 23:59:36
異星不明生命体緊急災害対策本部、通称「異災対」 - 2016-12-14 19:08:53
特定危険外来巨大生物、通称「特危物」 - 2016-12-14 22:07:21
漢字ばっかり並んでるから1瞬中国語 - 2016-12-15 00:10:00
で会話してるのかと思った - 2016-12-15 00:10:14
4の方が良かったと思うこと何かある?私はドラゴンの飛行。戦闘機のごとく優雅に飛ぶドラゴンは恐ろしくも美しかった。特に一度離脱してから弧を描いて飛んでくる姿はとても綺麗で、4.1で遅くなっててとてもがっかりした。 - 2016-12-14 20:35:04
武器で言うとかなりあるんじゃない? ワイヤーとかヘビーガン、更にはFFなしのカロン空爆とか - 2016-12-14 20:51:41
定型文 - 2016-12-14 21:11:58
ワイヤーとリムペットスプレンダーとリムペットヘビーガン。 って言ってもあのままじゃ強すぎるし弱体化されて当然だがw - 2016-12-14 21:13:04
ゲームバランス的には4.1の方が嬉しい仕様だけどやっぱりカッコよさで言えば4だよな。でも今作のドラゴンはSTGの如く編隊飛行する様がなかなかに好きだったりする - 2016-12-15 00:32:41
弱体化された武器と定型文かな。リムペットヘビーガンなんかはホントに残念 - 2016-12-15 00:33:35
爆撃機の爆破系空爆は確か4でも途中から修正されてFFするようになってたと思う。レイダーの個人兵装は主に使ってた人からは残念だろうけど、使わない人からはどうでも良いことだろうね。4.1では全体的にビークル強化されてるから其ほど必要無さそうだし。逆に言うと個人兵装が弱体したからそれらで自衛あるいは戦っても限度があるので必要無くなったって事かもだけど。 - 2016-12-15 04:43:56
ソロ高難易度だと自衛手段がないからミスが許されないのがキツい 4で強すぎたのはわかるし弱体化もやむなしではあるけど他の武器も含めてもうちょっと考えて調整してくれないと流石に厳しいよ - 2016-12-16 13:21:48
4だとトーチカとワイヤー持っていけば飛行戦力はレイダー一人で殲滅出来たからな。ビークルにベガルタやイプシロン持っていけば大型も掃除できるし。巨大生物?冗談はよしてくれ(真顔 - 2016-12-17 04:05:41
AP4000ビークル縛りしたけど、大抵空爆一種類とワイヤーで何とかなったよ。一部除いてです - 2016-12-17 04:20:31
地下ミッションかな 電撃系で目が疲れるしライトがちゃんと正面照らしてくれないからめんどくさい - 2016-12-16 13:25:25
ふと思った事がある。Fでガトリング使ってる時、別ゲーだけどフロートダッシュみたいなの使えたらなぁって。ガトリング好きな兄弟、俺としては歩いてる時の2倍くらいで動けたら十分だが、どうだろうか - 2016-12-15 13:28:59
ガトリング大好きトリガーハッピー勢としてそれは便利だと思う。が、どのゲームを想定しているのか分からないがガトリングの反動を抑えながらダッシュが出来るものだろうか?フレイムリボルバーも同じ機関砲カテゴリな訳だが - 2016-12-15 15:12:31
ガトリングはファンも多いしもうちょっとうまく使えるといいんだけどな - 2016-12-16 21:43:19
ローラーダッシュとターンピッ・・・ゲフンゲフン・・・むせた ジャンプブースターで撃ちながら横っ跳びできるようになったから今でも結構イイ感じよ 強いて言えば、左右装備で交互に連続跳び出来れば更に良かったが - 2016-12-15 19:47:16
現状他の武器と比べて使い勝手完全敗北(スピンアップ中無防備)だし、ジャンプブーストもスラスター程連打出来ないからそういうテコ入れしたらいい感じに使えそうと思ったんだ。AC的な感じで。フレイム系?弱体化しなければそのままでいい。あれは出落ち用と割り切る事にした、だって射程長くないし - 2016-12-16 19:09:18
ライサンとかで味方を吹っ飛ばした直後に蘇生したらどうなるんだろうか - 2016-12-15 20:01:50
普通にそのまま吹き飛ぶ 地面に着いたら起き上がる - 2016-12-15 20:05:45
つまりそれを利用して敵陣に強襲をかけられるわけだな! - 2016-12-15 21:02:10
多分それ二度寝すると思うんですけど - 2016-12-15 21:17:04
そう思う(定型文) C爆貼り付けてショットガンで死なせた方がマシ - 2016-12-15 22:28:31
ここは俺に任せて先に行け、と言いつつ味方を峰撃ち - 2016-12-16 01:35:54
戦う兵士(4)戦う警備員(5)、なぜ戦う警官がいないんだ?やっぱニューナンブじゃ大勢で集中砲火浴びせても黒蟻数匹倒すのが限界だろうか? - 2016-12-15 21:35:13
対人用の9mm(.38?)弾じゃあダメージ3も無さそうだしな…、それで弾数5、リロード5秒以上、射程100m以下だったら数匹も倒せるかどうか… - 2016-12-15 23:38:57
一応固い甲殻に覆われてるって話だからそもそも甲殻を貫通出来ないんでなかな - 2016-12-16 04:04:12
で、でもベリーイージーならバーナーで足先だけ焼いても倒せる相手だし… - 2016-12-16 18:37:36
EDF印のバーナーは別格なのさ! - 2016-12-19 00:48:57
戦うコックとか、戦うゴルファーとか、戦う配管工とか、色々いないな - 2016-12-16 08:05:02
戦う教師 戦う医師 戦う消防士 - 2016-12-16 12:36:50
マスターシェフとスーパーカルロを呼んでこないとな - 2016-12-16 13:40:44
一般的なAF14で分厚い鉄板貫ける弾丸使っててあの感じだから、拳銃弾じゃ弾かれて終わるのでは… - 2016-12-16 12:11:16
そもそも拳銃弾って衝撃と痛みで動きを止めるのが目的であって殺害用じゃないからな。基本的に骨を貫通出来ないし太った人なら脂肪で受け止められることもあるらしいし - 2016-12-17 04:14:26
ハート様かな? - 2016-12-17 04:26:54
ひでぶ - 2016-12-18 15:27:48
エルギヌスとアーケルスは、C70たくさんつけたヘリや戦車(無人運転)をぶつけて、そのあとプロミネンスとリムペットで周辺のビル群を倒して、怪獣をしたじきにして、そこに血液凍結疑固剤を詰めたコンクリートポンプ車を構えて、口から疑固剤を入れればいいと思うよ - 2016-12-15 23:57:13
口の中にアシッドガン流し込んで体内サンダーさせれば倒せるかも - 2016-12-16 12:27:53
「アシッドガンをアシッドソーダくらいにしか思ってないぞ!!」 - 2016-12-20 11:44:37
ベガルタシリーズをメインビークルにしてみて気が付いた素晴らしさ、高い火力と総弾火力に汎用性・・更には其なりの機動力、wikiでレイダーの本体と掲載されてるのも頷けた。5のコンバットフレームが楽しみー - 2016-12-16 05:15:51
アシスト系を独占しがちな車両やヘリと違って味方にも効果を与えられるからってのもあるな。竜撃陣もベガルタにしたらすんなり行った - 2016-12-16 12:55:25
種類によって差があるけどベガルタって他の人と協力して戦いやすいのよね、専門分野に特化したビークルには及ばないけど大抵のビークルの長所を少しずつ持ってる気がする。ヘリは強力なビークルだけどどちらかとい言うとスタンドプレー気味になる気がするのでやっぱりベガルタが好み。 - 2016-12-17 01:53:48
ストームチーム「赤ずきん」説 ①前大戦では赤いヘルメットを着用していたが、周囲の隊員は彼の本名を知らなかった→影で赤ずきんと呼ばれている? ②「ストームチーム、その位置はダメだ!」地底を1人で進んでしまった為多数の狼が押し寄せてしまった ③赤ずきんのイラストには、最近では狙撃銃などを構えさせる武装娘アレンジが増加傾向にある。いずれジェノサイドガンを構えた赤ずきんが描かれる日が来る? - 2016-12-16 07:59:27
4.1にセールがきたぞー! - 2016-12-16 08:54:41
退避っ!退避ーー!! - 2016-12-16 09:10:40
安さ爆発君が安さ爆発王に変わっとる… - 2016-12-16 13:41:36
相変わらず期待を裏切らない頭のおかしさ(褒め言葉)だな - 2016-12-16 21:04:52
アイツコメントヤバすぎないですかねぇ… - 2016-12-16 23:24:33
高速おフェンフェン対決やばすぎて笑ってる ttps://www.youtube.com/watch?v=Lb05XXwVPW0&feature=youtu.be - 2016-12-16 09:12:31
やっぱりEDFはレーダーあって敵が大きいからこそ成り立つなんて気がした - 2016-12-16 16:53:22
EDFはサシで無理矢理対人戦した所で多分盛り上がらない、敵倒した後かやってる最中は何故か異様に盛り上がる時がある そんな気がする - 2016-12-16 19:18:56
普通の武器で真っ向勝負とかしてもあんまり面白くないから、レーダー消して衝立たててスナイパー同士で索敵合戦とか、戦車対決とか、何かしら振り切ったルールにすると面白いよ。前者は「白熱」っていうよりも「緊迫」だけど - 2016-12-16 19:45:57
EDFV2の対戦部屋で体力5万くらいにして爆発物無し陸男のみ対決したらかなり面白い。純粋に立ち回りとエイム力を求められる緊迫感はなかなか病みつきになるぞ。と言ってもフレンド居ないとそもそも実現しないが - 2016-12-16 20:25:33
カッコイイし結構楽しそうじゃねぇか畜生wwフォースアックスは意外と判定広いんだな - 2016-12-16 20:28:30
リフレクターとかシールド使ってみても楽しいかもなこれ。やるとしたらハーケンでフライ返ししてやりたい(そもそも相手が居ない) - 2016-12-16 20:30:26
レンジャーとレイダーの軍靴をローラースケートにしてくれ - 2016-12-16 21:23:55
ブーツ、動け! ブーツ、何故動かんっ!? - 2016-12-16 21:45:34
一度転がり始めたが最後慣性でエイムもままならなくなるのがサンドロクオリティ - 2016-12-16 22:36:32
ストリンガー撃ったら反動で転けるんじゃないか?いやまて反動で高速移動出来るかもしれない。 - 2016-12-17 02:59:51
スピードスターに変えれば、最速の兵科になれる! - 2016-12-17 08:40:46
光GENJIか?なんという前世紀感! - 2016-12-17 14:00:21
新人隊員なんだけどヘリ専門で遊んだりしててもみんなイライラしない?ヘリ3種楽しすぎるんだけど弾切れ早くて困る - 2016-12-16 23:42:15
別に良いのじゃない?強力なビークルだし、一人生き残って延々とヘリ爆してましたってなると微妙なのかもしれないけど。 - 2016-12-17 02:00:29
パワード使ってごらん。地上勢力は蹂躙出来るよ。空対空戦闘もいいよ。 - 2016-12-17 04:17:46
イライラ以前に、死ななければいいだけの話だと思うよ - 2016-12-17 04:21:50
「アイテムを回収してくれ」とか言わなければ、ただの高みの見物でも許容 - 2016-12-17 13:36:37
撃ちどころをわきまえて効果的に使うことだな。レベルが上がるほどその辺は緩和されてくる。操縦にイライラすることがあっても技術さえ上げればなんとかなる - 2016-12-17 19:46:19
EDFすごろく 巨大生物が現れた!EDFの出動だ! ふりだし - 2016-12-17 05:07:10
ゴール「罠です!」 - 2016-12-17 08:42:09
巨大生物を発見!サイコロ振って 1246→撃破! 5→5匹を撃破!(5マス進む) 3→サンダー!(ふりだし) - 2016-12-17 12:45:22
ボードゲームかTRPG仕立てにして欲しい感はある - 2016-12-18 22:16:58
こらタクティクスリメイク、ワンチャンあるで - 2016-12-19 20:16:54
ブルートフォースINFを初心者っぽい人混じりで4人フル稼働プロメテウスで遊んだりブルート - 2016-12-17 10:06:08
間違えたwブルートに3人乗りしたりしてEDFコールしまくりながら外人と遊んだら脳が溶けそうになった。こういうのはEDFならではだなぁ - 2016-12-17 10:07:02
ちょくちょくプロテウスをプロメテウスと呼んだりブルートをプルートと呼ぶのを見かけるが、ビーグルやとうこそみたいな定番名前ネタがあるのか? - 2016-12-17 12:13:05
変換ミスだろ。たまにやる。 - 2016-12-17 13:09:13
゛゜を識別しづらい場合があるからプルートもブルートもどっかで聞いた事あるから間違えて覚えている人もいるかもね。プロメテウスは読み違えて覚えているか、スマホだとかの予測変換で誤爆したか。 - 2016-12-17 13:52:24
アレだ、トラブルとToLOVEるを変換し間違えるみたいなものだろ(実体験) - 2016-12-18 19:08:55
やっぱ新兵さんでもそういうノリの良い隊員と組めた時はホントに面白いよな!ブルートフォースみたいなお祭りミッションは特に - 2016-12-17 19:42:21
再招集で開幕ビル破壊してるんだが‥‥何人犠牲になった? - 2016-12-17 12:50:37
EDFは市民を傷つける事
ができ
はない - 2016-12-17 13:43:07
通信記録見てて思ったんだがミッション65で砲兵隊の生き残りが「救助されたのは私だけです」って言ってるけど砲兵隊のことを救助した奴ってだれなのかな。レンジャーとかファイター辺りが助けたんかな。 - 2016-12-17 19:16:02
多分リバースドローンで蘇生だけさせて後は徒歩(鬼畜) - 2016-12-17 19:35:00
英雄が砲兵になってた説 - 2016-12-17 20:40:16
ドラゴンに接近戦を仕掛けられて一方的にやられてく砲兵隊、隊員の悲鳴と燃えさかる炎の中、1台のSDL1が通信士の前に現れ~ こんな感じだったりして - 2016-12-17 21:35:30
そのままサイドカーの機銃でB級映画みたくトリガーハッピーしながらデスピナへ・・・って話だな - 2016-12-17 22:05:13
面白いミッション考えたんだが、開幕スタート地点に100%前線で戦闘中のNPC戦車が吹っ飛ばされて来るってのはどう思う? - 2016-12-18 12:40:18
重装鉄球かな? - 2016-12-18 12:47:54
そういう演出はもっと掘り下げて欲しいところでもあるな。TGSのEDF5で戦車がエルギヌスにぶっ飛ばされてるの見て思ったが、これを演出の一環として絶対起こる出来事にしたら面白いと思うんだ。重戦車みたいに - 2016-12-18 13:55:57
クローバーフィールドの開幕みたいでいいね 向こうではいったい何が起こってるんだ・・・? 的な - 2016-12-18 16:27:27
開幕の演出といえば、EDF3のメカヴァラク戦で既に戦闘中だったレンジャーがレーザーで薙ぎ払われる演出とか良かったな - 2016-12-19 04:04:17
開幕焼き払いはメカソラスと同じだな。文字通りあんな奴に勝てるもんか!って感じでホント好きだ。実際はあれだが - 2016-12-19 08:07:47
4.1になってからスカベンジャーJ9が強くなりすぎだと思いませんか!? - 2016-12-18 20:32:16
アルティメットトーチカの人? - 2016-12-18 21:16:58
そっとしておいてやろう - 2016-12-18 22:07:29
同じネタしか出来なくて飽きられていく芸人見てるみたいで好き - 2016-12-19 00:16:09
ノヴァバスター並みの一発屋で草と共に哀れみすら感じる - 2016-12-19 16:21:47
j9でしか意図が伝わらないのが残念、スカベンジャーからストリンガーだとわかる人はほぼいないと思うぞ! - 2016-12-19 16:36:40
いや、大抵の一発屋は放送から消えるが営業の道を歩んでベンツ暮らししている人もいるぞ。勿論ノヴァバスターレベルの絶大な1発を放った人だけだが - 2016-12-19 19:15:05
いいことを言うな(定型文) - 2016-12-21 17:19:49
今更だけどアバターでたな - 2016-12-18 23:20:21
重戦車のアバターも出て欲しい 絶対買うから - 2016-12-19 00:08:06
四足に踏まれそうなアバターだがよろしいか? - 2016-12-19 08:08:24
むしろそれも付けろ - 2016-12-19 17:43:05
EDFコールの万能性すごいな。誤射されてもEDFコールで笑いに変えられるし蘇生のお礼に対する返事にEDFコール、勝利が見えたらEDFコール、負けそうになってもEDFコール、だずげでぐれぇ”コールにもEDFコール。万能すぎる。もうEDFコールだけしてれば世の中回るよね。アメリカからhooah!がなくならないの分かる気がするわ - 2016-12-19 02:53:48
確かに万能だね、でも誤射した側からそれ言われると微妙な気持ちになる人もいると思うよ、ノリは重要だけどね - 2016-12-19 03:18:47
オン4人でプラフォ誤爆して俺以外死んじゃった時、「やったぜ!」「いい仕事をしたな」「よくやった!」って言われた。これはその人達がいい人だったからこういう感じで受け入れられたんだよね? - 2016-12-20 23:01:41
現代に巨大生物の大群が現れたら殲滅出来るのか? 強さはINFで - 2016-12-19 15:19:21
市民(無敵)に相手させればいつかは・・・ - 2016-12-19 16:09:40
AF14ですら現実のに比べたら超兵器なのに・・・ - 2016-12-19 17:11:29
一般的なビルはスティングレイM1三発で壊れる=耐久値300以下 INF再召集の黒蟻の耐久値960 広がる災厄の蟻酸:81×2桁 戦略兵器投入しないと無理ゲーだろうな… - 2016-12-19 17:21:39
まあ現実的に考え出すと、スティングレイ三発でのビル破壊は「構造限界に達しての崩落」が有力だろうから、単純な黒蟻との比較には使えないけどねー……(屁理屈) - 2016-12-19 17:41:07
それでも防御スクリーンが居たらほぼ人類滅亡だな‥‥あれは最大出力の衛星レーザーでしか貫けないから‥‥ ベアラー「核兵器弱すぎクソワロタwww」 - 2016-12-19 21:37:08
衛星からのレーザーで貫通するのなら核なら確実に消滅させられる。蟻もあのサイズなら対戦車火器を持ち出されて割と簡単に処理されてしまうだろう。何よりフォーリナー側は射程の短さが致命的。 - 2016-12-19 21:55:38
そういやEDF世界って核どうしてるんだろう 汚染気にするとしても一発二発くらい試しててもよさそうだし、効くならテンペストとかリニアキャノンなんてものを開発しなくていいんじゃないかって気がするが - 2016-12-20 00:28:45
国連軍じゃなくて地球防衛軍なんて大袈裟なのが組織される辺り国家間の戦争なんてやってないだろうし核兵器なんて使いどころがなくなったんでしょう - 2016-12-20 03:10:33
まず核の威力がテンペストを下回ると思う。例えばジェノサイド砲は建物を1Fで跡形もなく吹き飛ばす(仕様上とか言わない)このような技が核にこなせるかという事になる。多分EDFの世界で撃っても4の超絶低火力大規模空爆にしかならないと思う - 2016-12-20 07:00:49
あんな馬鹿げたサイズでようやく半径100mなテンペストが核に勝るとは思えないがなあ - 2016-12-21 08:05:36
実際は核が着弾する前に迎撃されるがな - 2016-12-21 09:06:02
何の話? マザーシップの迎撃システムの事ならプレイ中は落とされないだけでテンペストも効かないじゃん - 2016-12-21 13:59:46
アメリカEDF「とっくに撃ったやで」 ロシアEDF「撃ってない奴なんて日本ぐらいでしょ」 日本EDF「非核三原則があるから今日もテンペストで頑張るぞい」 日本EDF暗部「横須賀のアメリ核撃っちまえよ」 - 2016-12-21 15:00:20
何故か核の話で盛り上がってるな。4.1は日本の話だから出てこないだけで米露中は広い大陸だし核撃ちまくってるんじゃね? - 2016-12-21 22:33:26
想像だが核で倒せるなら超音速ミサイルに搭載してマザーシップ攻撃に使っててもおかしくないし、マザーや防御スクリーンは核も防ぐ防御性能で、機密情報038が搭載してるサテブラは核を上回る攻撃力だったんじゃないかと考えてみる - 2016-12-21 14:25:29
やっとダバ子INFクリアできたぁぁ。星喰らいはグングあれば余裕かと思ってたけど意外と苦労したぜ - 2016-12-19 18:47:38
ダイバーの主な任務は戦場カメラマンだしレンジャーやフェンサーより弱いのは当然だな 竜撃陣は何回やり直したか数え切れん - 2016-12-19 21:55:04
ほう?地底の女王、グングによる大物の速攻、三次元飛行による対航空勢力に対する囮、ゴーストチェイサーやミラージュ15WR、雷撃による足止め能力などを踏まえた上で弱いと申すか? - 2016-12-20 00:30:44
弱いというか、WとNPCと敵のジャンケンの法則をより一層理解する必要があるってだけ。持ち前のカメラマン機動でNPCにとっての脅威を消しさって自分にとっての脅威を押し付ければいい - 2016-12-20 10:37:38
まさにこんな感じだな。特にダバ子は敵との相性によって強さは変わってくるからその辺加味して考えるとやっぱり強いよ - 2016-12-20 21:01:02
強いとか弱いとか… そんな事より胸とか尻(ネットワークが切断されました - 2016-12-20 21:45:06
\(◎)/<じゃんけんの理論です。グーはパーに勝てず、チョキはグーに勝てない。 - 2016-12-20 23:24:44
ものすごく楽しい部屋で遊んでいる時に限って通信エラーが起こる悲しみ。有線でやっていてもエラーが起こるってどういうこと。涙 共に遊んでいた隊員には迷惑かけて本当申し訳ない・・・。 - 2016-12-19 23:18:40
ISPがクソなのか、ルーターがゴミなのか・・・ - 2016-12-19 23:34:51
ギガンテス乗りだけど巨人たちの戦場やって思ったんだが、50両近い戦車がコロニストの大群と撃ち合うミッションとかやってみたいわ。後半になると戦車が余ったから搭乗しろと言われたり、NPCビークルは重戦車やバラムみたいに破壊された時に「ぐわぁぁぁぁ!」とか言ってほしい - 2016-12-20 00:11:29
バラム数機によるパンチよりもギガンテス数十機の方がps4の負担が増えs……ゲフンゲフン絵的に派手になりそう - 2016-12-20 11:28:45
対戦モードでおフェンフェンの反射をいろいろ研究したらなかなか面白かったので記事を更新してみた……これは盾ゲーが捗るな…… - 2016-12-20 02:02:52
いい仕事をしたな。どこかの動画でサポート装置を反射出来るのは知っていたがここまでとは - 2016-12-20 19:47:39
対戦モードの記事があるなんて知らなかったからじっくり読ませて頂いた。木主、そして編集してくれた隊員に感謝する。今度弟とかと対戦してみるよ - 2016-12-20 20:57:59
俺も初めて気付いたぜ…そして読んでて気付いたがフェンサーのカムフラージュの所でレイピアと書いてあるけど多分スピアの間違いだよな - 2016-12-20 21:46:50
すげww ご苦労様です。 でもオンだとまともに対戦できる場所が河川敷のある町しかないんだよな・・・ - 2016-12-21 19:55:30
そもそもオンは対戦っつっても擬似的なもんだからなぁ……相手の場所も表示されるし各種「敵に反応する」系は一切反応しないし(ディフレクターも反応しない)…… - 2016-12-21 23:06:48
激突にてリバイアサンを発射したら落ちてきたバラムに当たり全滅・・・あるあるだと思うんだ - 2016-12-20 12:58:30
シンゴジやID4見ると、ビークル部隊VS未知の敵ってやっぱロマンやわ。EDFで言えば、蜂の飛行能力に敵わず次々と落とされるヘリ部隊とか蟻の大群が迫って来てやむを得なく後退する戦車隊とか最高やな - 2016-12-20 16:03:43
怪獣に尻尾で跳ね飛ばされる重戦車が見たい(執拗) - 2016-12-20 20:58:54
エルギヌスって第二形態に似てるよね - 2016-12-20 22:08:05
EDFにヘリ部隊が出たら、こんな無線にして欲しい「アタッカーマルイチ、マルヨン、デスピナ離陸、ヒトサンマルヨン」って - 2016-12-20 22:44:08
いちいちハッ!とかヤッ!とか言いながらジャンプやローリングするのが地味に笑える アクションゲームじゃよくあることだが - 2016-12-20 22:27:57
イプシロンは現実でもゲームでもかっこいいな - 2016-12-20 22:45:34
ε<カッコイイダロ! - 2016-12-20 23:56:14
「リバイアサン発射、8.7.6.5.4.3.弾着、今!」 - 2016-12-20 22:49:10
自分の中でフォリーナーを別のものに当てはめるとこうなる。飛行ドローン→F-15、レッドカラー→Su-37、飛行ビークル→A-6、赤飛行ビークル→A-10。エルギヌス→マグrゲフンゲフン、蒲田のアイツ - 2016-12-20 23:12:00
一番器用な兵科ってウイングダイバーではなかろうか。 - 2016-12-21 01:09:20
一番囮に向いてそうな兵科ってフェンサーだよな? - 2016-12-21 05:20:58
一番安定しているのはレンジャーですよね? - 2016-12-21 09:42:35
一番火力のある兵科ってエアレイダーだよね? - 2016-12-21 10:01:13
一番強い兵科はタイタンです。 - 2016-12-21 10:17:43
一番硬い兵科はバラムやで。 - 2016-12-21 12:23:43
一番速い兵科はスピードスターだよな - 2016-12-21 12:39:05
一番先にヤられる奴?俺だよ! - 2016-12-21 17:01:57
一番高いやつをご馳走になりたいのは俺です - 2016-12-22 12:03:23
一番赤いやつは強いに決まってる! - 2016-12-23 23:36:34
もしかして: レーニン - 2016-12-24 12:46:30
edf1.2.3をまとめた奴ps4で出ないかな~ - 2016-12-21 12:32:42
3は箱版だから多分無理だろうけど、1,2はアーカイブで出てほしいね。今更PS2引っ張り出すのメンドクサイし、そもそもウチのPS2まだ生きてるかも怪しい - 2016-12-22 07:59:18
PS4で全SIMPLEシリーズ配信してくれればなあ - 2016-12-22 18:28:25
THE地球防衛軍はリメークも何も無いが、そこにしかないセリフもあるので移植には期待 - 2016-12-24 14:52:54
エアレイダーの素顔見れたけど、既出? - 2016-12-21 14:59:40
フルフェイスヘルメットが半透明だから凝らせば大体どこでも見えるな。絵版にはダイバーの素顔もあるぞ - 2016-12-21 16:34:44
ダイバーの素顔だと?それは見に行かね……あ - 2016-12-22 11:59:07
アースイーター第3形態の時、キャリバンにエアレイダー乗せると、顔が透ける。(他のプレイヤー目線) - 2016-12-21 18:56:35
もはや公式がグラフィックの項で解説してるほど既出 - 2016-12-21 22:12:25
エルギヌスの歯、噛み合わせ悪そうだよな、そういえば、あれのエネルギー源はなんだ?マグrうわなにをするやめr - 2016-12-21 19:10:35
あれだけのエネルギー、まさか核分裂… - 2016-12-21 22:13:00
ありえない、そんなわけないだろ - 2016-12-21 22:41:25
冗談ぽいです枝主サンwwあり得ませんよ(真顔) - 2016-12-21 23:15:34
ああ!!!!!あーー、あああーこんなんありかよ!!! (木主) - 2016-12-22 00:11:58
糞箱版の3と3Pしかやってなくて今更PS4版の4.1やろうとしてるんだけど今オンに人居るかな?出来るならオン初見でいちゃいちゃしながら回したいんだけど - 2016-12-21 21:13:58
おるで - 2016-12-21 21:30:03
今EDFで一番人が居るぞ - 2016-12-21 22:28:29
いるぞ! - 2016-12-21 22:40:46
こっちだ! ここにいる! - 2016-12-21 23:20:37
早く救助してくれー! - 2016-12-22 12:04:46
古参も新参も普通にいるぞ。coop系のオンゲとしては1,2を争うほど面白いしな - 2016-12-22 08:01:17
マジかよポチってきたこれより同行する! - 2016-12-22 18:30:55
各兵科を将棋に例えるとR:歩、W:角、F:飛車、A:玉 異論は認める。 - 2016-12-21 22:43:29
その将棋やりたいな、Rは進むごとに「前進ー!!」って音声付で - 2016-12-21 23:11:35
飛車動かすたびジャベキャンの音が - 2016-12-21 23:40:53
香車はレンジャー(スナイパー装備) - 2016-12-22 12:02:19
桂馬はバイク乗ったレイダーだな(まっすぐ進まない) - 2016-12-22 12:37:30
5二銀(ヘクトル) - 2016-12-22 15:42:03
新商品!EDF将棋!ってか…あったら欲しい - 2016-12-22 15:48:30
それ絶対囮にする駒出てくるでしょう?僕知ってるよ?レンジャーが囮だということを。 - 2016-12-23 23:38:58
王将はタイタンがいいな動くと「重戦車の力を見せてやるぜ!」詰むと「主砲がきかにゃい」って感じで - 2016-12-22 16:56:58
王将はサイクロンレーザー持ったダバ子 - 2016-12-22 17:55:03
前に攻撃できないんですがそれh(ry - 2016-12-22 22:00:02
あれは回転するのが正しい運用方法だろ - 2016-12-23 21:16:48
レンジャーダイバーレイダーフェンサー、確かな強さのヘ・イ・カ、レンジャーダイバーレイダーフェンサー、個性が豊かなヘ・イ・カ、空爆万歳レ・イ・ダー - 2016-12-21 23:05:25
……これは…寿司…か? - 2016-12-23 07:33:53
野良で遊んでたとき、間違ってSDLバイク選んでたみたいで、それを見たもう一人のエアレイダーがネタプレイだと思ったのか知らないけど同じくバイク出して来て、何故かほかの2人も銃座に乗ってひたすらウィリーと横転繰り返しながら車載機銃で戦ってた。ウィリーしたり横転したりするたびに全員爆笑してた。オンライン楽しいね。使ったことなかったけどPC版の操作方式で前進キー押したらアクセル全開になる仕様じゃバイク無理すぎやろとも思った。ひたすら前進チョイ押ししてたわ - 2016-12-22 01:00:50
バイクは殆ど役に立たないからな‥‥四人乗れる四駆出して欲しい - 2016-12-22 21:23:39
そういうの楽しいよな〜。普段乗らない複数人乗りビークルとかとりあえずノリで乗ると実に楽しい - 2016-12-22 22:20:55
重戦車の出番だな!! この間一人だけ乗り損ねたときの寂しさは凄まじかった…… - 2016-12-23 08:26:39
悪いなのび太、このビークルは3人乗りなんだ - 2016-12-23 17:57:27
数分後には「ママー!」と叫びながら四足に踏み殺される模様 - 2016-12-23 20:50:47
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ラえも~ん! じゃないのか - 2016-12-23 21:12:08
敵の数を減らして高所からNPCが殲滅するのを眺めると楽しい - 2016-12-22 21:29:29
3portableでは状態異常にして味方に殲滅させられるから更に楽しいぞ。と言っても味方は4ほど強くは無いが - 2016-12-22 22:19:55
皆様、タップウォーズ来ました。 - 2016-12-23 08:43:00
各員戦闘用意!タップウォーズに突撃せよ! - 2016-12-23 10:42:25
ストームチーム、星が少ないぞ。どうした!? - 2016-12-23 12:09:33
一面のボスを制限時間中に倒せず身動きが取れません! - 2016-12-23 14:55:00
出し惜しみはなしだ! 全部の指の最大打撃力をスマホに叩き込む! ぶち当たれ! 画面の損傷は気にするな! - 2016-12-23 15:22:33
EDF版クッキークリッカーな感じだなw 指1本じゃなく4本でやれば良いことに早く気付ければ・・・(疲労困憊) - 2016-12-23 17:56:15
隊長、4本でも火力が足らないであります! - 2016-12-23 19:12:51
前提:常に仲間のアーマーを拾えるメダル1枚分の値段くらいまで上げておく(これでまず死なない) 1:パワーアップ使えるだけ使ってギリギリ倒せるボスの所まで進む(入手できる金額をできるだけ多くする)→2:次のボスで確実にタイムアップになるのでその後の無限ステージでポタ子からお小遣い貰いつつザコを楽に倒せるくらいまで強化する(課金で広告非表示にすると動画を見なくて済む)→1に戻る のループで14ステージくらいまで楽に進めたゾ - 2016-12-23 23:11:43
プチプチアプリ終了するんだけどなんでだ?俺だけか? - 2016-12-23 18:17:54
自分の環境だと動画広告から戻った時たまにフリーズして終了するな、あとエフェクト設定弄ると必ず終了する。まぁまだ出たばかりで安定してないんだろ - 2016-12-23 19:05:32
公式からのアナウンス一切無いから気付かんかったぞ!EDF公式Twitterで告知されていないのはどういう訳なのだろう。それとももうすぐ告知するのだろうか - 2016-12-23 21:07:32
【朗報】処理落ちはあり - 2016-12-24 10:27:41
アーマーは加速度的に上昇していく、何も無い所からメダルを生み出す!かと思えばシールドベアラーを外側から破壊しだす。お次は地底で爆撃機ときたわ!アンタ人間なの?一体どうやってるのか教えてちょうだい! - 2016-12-24 12:42:58
まだやってないが原作に愛があるやら無いやら分からんアプリだなw - 2016-12-24 13:19:21
3連休ずっとタップしていた俺がいる - 2016-12-26 00:18:13
北米とか欧州の戦線はヤバいんだろうな‥‥巨大生物数万匹とかヘクトル数千機とか - 2016-12-23 12:34:41
日本は山が多くて平地が少なく海に囲まれてるから陸上戦力は機動力が制限されるからな。フォーリナーといえど数に任せてってのは難しいと思う。それに対して欧米は土地が地続きで広いから広範囲に大量に配置出来る分、地獄だろうな - 2016-12-23 13:04:00
敵の進軍を遅らせるため、ト〇ンプみたいに壁作ってるのかも - 2016-12-23 20:57:10
巨大生物は地形に左右されず乗り越えてきたり地底を掘り進んでくるから、壁作っても防壁万歳だ!な展開にしかならなさそう… - 2016-12-24 02:38:39
殆どの戦場がブルートフォース……?あんなところにマザーシップでも来てみろ。そりゃ壊滅するわ - 2016-12-23 14:19:50
その分、隊員や兵器の数も多いと思うぞ。ブルートフォースは戦車は増援含めて13両だけど、それが3倍も4倍あると思えば。フォーリナーの数は10倍だろうけどな! - 2016-12-23 21:53:15
EDの後どうなったんだろうね・・・やっぱり日本以外はほぼ全滅してるのかな・・・ - 2016-12-23 16:59:13
全滅ってわけではないとは思う だとしてもかなり壊滅に近いレベルまで追い込まれていたのには間違いないと思う - 2016-12-24 22:34:32
もうすぐ4.1買おうかなーと思って4でリハビリ中の隊員なんだが、バイクの項に書いてあるリロード出来るってどういう事なんだろう?一度に二台要請できるというのも気になる…まぁ買えばすぐ分かるんだが、どうも気になってな… - 2016-12-23 20:35:44
SDL1は要請ポイントが貯まっていると2台(バカスは3台)要請できるようになったんだが、残機0にしないうちに要請ポイントが貯まったらリロードボタンを押すと2/2(3/3)になるよ、という4.1仕様。 - 2016-12-23 21:10:59
お〜なるほど!説明感謝する!バカスだけ何で得してんだww - 2016-12-23 21:29:53
バカスは安物のタイヤを使用する事によって+1台分の費用を捻出することに成功したのだ(嘘) - 2016-12-23 23:38:57
いやむしろ早いとこ全輌廃棄したいんじゃないのか疑惑 - 2016-12-24 09:08:37
変異種と言えど、所詮はザコだ。重戦車の力、見せてやるぜぇ! - 2016-12-23 22:16:09
金蟻「わーすごい(棒)」 銀蜘蛛「へー」 赤蜂「あっそw」 - 2016-12-23 23:35:57
緑蟻「速さには少々自信があってよ?」紫蟻「噛み付いて投げようかな?」 - 2016-12-23 23:41:52
赤蜂「あのタイタンを見ろ!赤いぞ!!」 - 2016-12-24 00:34:26
重戦車(赤)「見せてもらおうか、フォーリナーの四足要塞の性能とやらを!」 - 2016-12-24 00:42:39
アルゴ「ん?」 - 2016-12-24 02:50:15
紫蟻どころか緑蟻すら上回る機動性、金蟻並みの超火力、そして圧倒的な耐久値! 対抗策は……ない……。ついに変異種は滅ぶのかっ……! - 2016-12-24 06:21:02
対抗策はありそうか? - 2016-12-24 11:00:13
ヘクトル「サッカーやろうぜ!」 - 2016-12-24 17:00:24
宇宙にいるという可能性はないか?重戦車の力、見せてやるぜぇ! - 2016-12-24 15:52:47
リック・タイタン - 2016-12-26 19:32:49
敵が宇宙に居たってレクイエム砲で撃墜するだけだろ - 2016-12-26 20:50:11
最近EDF5が待ち遠しいからか、EDFに関連のある夢ばかり見るのだが…。例えば、いつもの様に通勤通路を歩いていたら、妙にでかい影があるなぁ、 - 2016-12-23 23:43:31
追記 でかい影があるなぁと思って上を見上げたら直径6mぐらいの蜂の巣があって、そこに蜂が200匹ほど居たのだよ。当然、すぐにバレて攻撃され、倒れて動けなくなったところで目が覚めたりした。ちなみにこれは一昨日見た夢である。 - 2016-12-23 23:45:39
そりゃ正夢だな‥‥外出時はデコイと護身用のAF14を忘れないように - 2016-12-24 00:16:24
サー、イエッサー! - 2016-12-24 02:51:22
2年前の話になるが、トイレの扉を開けたら中が2地底決戦の女王の間に繋がっていたという夢を見たな(2づくしだな) - 2016-12-24 00:16:03
EDF軍事施設の中にあるトイレがソラスの形をしてたという夢なら3ヶ月前に…(゜Д゜;) - 2016-12-24 03:56:41
風邪を引いたときに大勢の仲間と一緒に巨大生物の大群と戦う夢を見たことがある。激闘の末に大部分を殲滅したところで目が覚めたんだが、その時具合が大分良くなってたな… - 2016-12-24 04:14:06
そんなの俺もしょっちゅうだぜ…この前は全くの非武装でフォーリナーのマザーシップがジェノ砲撃つのに巻き込まれそうになった - 2016-12-24 09:06:27
自分がバラムになった夢ならある - 2016-12-24 11:04:10
容赦なく頭上に落ちてくる巨大榴弾砲…… - 2016-12-24 13:09:04
自分がマザーシップの浮遊砲台になぜかしがみついてて、それが狙撃されたことならある。 - 2016-12-24 18:15:42
おまえら意味の分からん夢見過ぎだろwww俺もだがw - 2016-12-24 20:52:59
今年もクリスマスが来たぞ。クリスマスでも我々は戦い続けねばならない。市民の平和を守るために! - 2016-12-24 07:26:24
市民(リア充) - 2016-12-24 18:32:57
タップウォーズに関してD3が一切告知していないのが気になる。一体何故なんだろう。まだバグ多いからか? - 2016-12-24 10:08:20
外注だから連携がうまく取れてないのかも(エスカドラっていうとこが制作してるらしい) - 2016-12-24 16:44:21
いくらなんでも取れてなさすぎる。ゲーム内容といい黒歴史の臭いがするなぁ… - 2016-12-24 17:47:16
ゲーム内容そこまで悪いのか? 今やってる感じ、クリッカーとしては十分普通に出来てるほうだと思うが - 2016-12-24 23:21:42
じゃあ機種の問題かもなぁ。俺のじゃどうにもフリーズだらけで残念だ… - 2016-12-25 21:22:02
ま、D3ってくくりで見れば全部外注だけどな。D3は企画宣伝販売専門。だからこそTapwarsの宣伝をしないのは謎 - 2016-12-25 06:56:10
確かに。言うならば今作もサンドロに作ってもらったものを販売してるわけだし何で告知しないのだろう - 2016-12-25 21:22:59
そういえばストームチームの武器庫ってどうなってるんだろう? 放置稼ぎになると1回で300近くの武器を持って帰ってくるぞあいつら - 2016-12-24 10:27:13
きっと拾ってるのは抽選券なんだろう - 2016-12-24 12:43:20
フォーリナーは景品の交換のために地球を訪れていた……? - 2016-12-24 13:07:36
案外、価値のあるフォーリナーの部品を持ち帰る→相応の武器に交換してもらえる とかだったりしてな - 2016-12-26 22:11:04
礼賛乙は複雑な構造のため8丁しか作られていないと言う話だが・・複雑と言うことはデリケートな銃でメンテに手間が掛かる・製造数が少ないと言うことは予備パーツが少ないと言うことでもあると思うんだけど・・酸やらなんやらが飛び交う過酷な環境でそんなデリケートな銃使うのは現実なら怖い・・ような気がする。 - 2016-12-24 13:27:39
壊れやすい、とは言っていないので、分子構造が複雑とかそんなの(テキトー - 2016-12-24 14:48:16
製造数に関しては初代ガンダムと同じでパーツの規格ラインが高過ぎて量産出来てないんじゃね? フォーリナーの攻撃力をイヤって程知ってるはずなのに、戦争終盤にもなってそんなガラス製みたいなモン作るとは思えんけどな - 2016-12-24 17:01:03
終盤はマトモな製造ラインなんて残ってないんじゃ - 2016-12-24 21:26:52
確かに市街地はフォーリナーとEDFの両方から攻撃されてるからな・・予備パーツの再生産も厳しそう・・となると最終的に完成品8丁からの部品の流用しか無くなるような。レンジャーA「あれ俺の礼賛マガジンが無いぞ?」レンジャーB「ごめん俺の壊れたから拝借した」 - 2016-12-25 13:17:27
何故今週末の任務に志願したんだ? - 2016-12-24 15:53:50
聖夜を守るためだ!! - 2016-12-24 19:09:38
今年もクリスマスがくるぞ‼野郎共、爆発物は持ったな⁉リア充共を爆破するぞ‼ - 2016-12-24 17:12:24
俺の周りのリア充は何もしなくても勝手に爆発してるぜ。クク - 2016-12-24 17:46:18
防御スクリーンをナマ身で破壊しに行くとはな・・・ - 2016-12-24 20:09:31
毎年このネタは盛り上がるもんだけど今年はひっそりだな、みんなEDF好きな彼女でも見つけたか? - 2016-12-25 20:07:36
微睡みの魔獣で、寝てるエルギヌスに新幹線ぶつけて、無人機ぶつけて、ビル壊してエルギヌス潰して、口からサンダーさせる、有効な作戦だな。 - 2016-12-24 18:22:07
寝てるのにわざわざ新幹線ぶつける必要ありますかね… - 2016-12-24 20:48:01
新幹線(只の新幹線とは言ってない) - 2016-12-24 20:52:16
ああ、巨大ロボットの肩になるやつね - 2016-12-26 20:36:54
爽快感の足しになるかはわからんけど、巨大生物系は死ぬ時爆発して欲しかったなぁ(あ、ビル壊さないでくだs) - 2016-12-24 22:10:15
ギリオラ「素晴らしい」 - 2016-12-24 22:20:00
へっくんの爆発が敵にも味方にも当たれば良かったのにと思ってる。ディロイも大爆発すべきだと思ってる。 - 2016-12-26 20:28:51
ディロイはバラムで掴んで地面にびったんびったんしたい - 2016-12-26 20:48:11
フンフンフンフンフンフンフンフンッ……だぁぁぁぁぁぁぁ!! - 2016-12-26 21:47:22
鉄人、それを持ち上げろ!叩き付けチョップだ!投げつけろ!急降下アタック! - 2016-12-26 22:04:09
5ではMGS5みたいにビークルにペイントできるようにしてほしい デフォルト、市街、海岸、山岳、地底 こんな風に - 2016-12-24 22:29:31
MGS5といえば追加されたグレネードランチャーが攻略サイトでスタンビートみたいなもの と書いてあったなw - 2016-12-25 00:29:01
ついにEDF3ではフォーリナーが襲来したとされる年になろうとしているんだな・・・ - 2016-12-25 12:06:23
一応去年か今年辺りに相手側からの信号をキャッチしているらしいぞ。YOIが知ってるかもしれん - 2016-12-25 12:40:10
そろそろUMA映像で巨大生物が撮影されるぞ 野人やネッシーよりも否定派が沸くだろうけど - 2016-12-25 12:51:18
年末は衝撃映像スペシャルが多くなるからな 楽しみだぜ! - 2016-12-26 00:20:44
フォーリナーの超高速巡洋戦艦ヴィルベルベントが現れました、迎撃に向かったEDF三個艦隊はその神速に翻弄され瞬く間に壊滅、もはや後がありません、ストームチームは海岸線に展開、都市部に接近するヴィルベルベントを迎撃してください、出撃準備、願います。 - 2016-12-25 14:12:07
ジェノサイド砲で四国が分断されそうだな - 2016-12-27 15:45:35
時空震動弾で無かった事にしろ - 2016-12-28 15:39:00
野良で巨獣の群れやるとほとんどみんな開幕後ろに下がるんだが右端での方が見通しが良くて戦いやすいのになんでなのか理由あるのか?ビルでイプの弾遮られるしビル越えた時は近くて危ないしで良いことないと思うのだが - 2016-12-25 19:23:58
ドラゴン系の反応対策じゃない? 2占拠の近衛が怖いから開始地点から逃げるみたいな - 2016-12-25 20:28:28
単純に遠いとかじゃないか?そちらでも良いのは知ってるけど大抵皆そちらに行かないから一人で行ってもしょうがないんで皆に会わせてる。 - 2016-12-25 20:39:20
もうステージごとにテンプレみたいなもんができちゃったからね たまには型破りなことしてみたいなあ・・・ - 2016-12-26 00:50:44
対処できないほどの数の敵をアクティブ状態にしないようにする、取り合えずコレだけ守れば後の装備とかはよほどおかしくなければ何とかなる事多いんだけどね。中途半端に慣れた人ほど定番から外れた装備や戦術が受け入れられない事も有るのかもしれない - 2016-12-26 03:45:45
アーマーが万を超えて達成率も高い人たちが集まるとたまにアホな攻略を力押しでクリアすることもあるな。INF魔軍を全員で機銃C投げまくってクリア出来た時は我ながらどうかしてると思った - 2016-12-26 03:59:31
なら機銃Bで挑んでみたらどうだ? - 2016-12-26 12:20:14
魔軍を機銃は被ダメージゼロ効率のやり方だけどまぁ面白みは無くなるよね - 2016-12-26 14:00:43
INFで難しめのMだと過剰APだの指示厨だのが湧いてくるが、だんだん楽しめるようになってきた - 2016-12-28 16:28:54
右で戦ってグレーターに貫通打つ→女王達纏めてヒット!ならあった。 - 2016-12-26 16:35:18
全力後退して、最初の獲物にするGWDが高層ビルの上に出てきたら撃つくらいが丁度良い。ヘタに射線も通らんし。それよりM98で開始位置から動かん連中をどうにかしてくれww イプシロンでブレイン撃てないとか言ってるのもいたし・・・ - 2016-12-26 20:44:38
あそこはスタート地点すぐ左のビルを壊して瓦礫を利用して車体を傾ければ届くで - 2016-12-26 22:06:37
EDF5の体験版はまだですか? - 2016-12-26 17:27:11
iOSでタップウォーズしてて指が疲れてきたトーム1達へ。知っているかもしれないけど、スイッチアシストで5点バーストにするのです……ちょっとズルいけど、難易度がかなり下がるのです…… - 2016-12-26 19:15:28
いまさらそんな情報がなんだって言うんだ!(腱鞘炎 - 2016-12-26 19:35:21
足で稼ぐんだ!(違 - 2016-12-26 20:46:02
6000(J3)→18000(J9)→19400(次作のJ9) 当たったらSR武器箱100個な - 2016-12-26 21:35:13
イージーで稼いだスナイパーライフル箱ならゴミ箱にあるから今持って行っていいぞ - 2016-12-26 22:19:47
零式で補給源に打撃を与え、MMF43でトドメ・各個撃破を担う……案外行けるんじゃね? - 2016-12-26 23:44:53
じゃ全部開けてやるか、しょうがねぇなぁ(悟空)。N×67(MMF40×39 MMF41-B3×11 MMF42×17) R×16(ストリンガー×7 ライサンダー×9) HR×17(ノヴァバスター×15 零式レーザーライフル×2)ちなみにHRは本部レアの略 - 2016-12-28 09:12:28
申し訳ないが制限無しで20発撃てる縮退砲はNG - 2016-12-27 13:03:06
実際に考えたらEDFの戦いって戦争よりも惨いし残酷だよな‥‥「サンダー」とかはネタにされてるけど、もし目の前で両親や兄弟が溶かされたらどうする? - 2016-12-26 23:26:46
空爆する - 2016-12-27 01:35:01
よし、じゃあレスキュードローンぶち込んでやるぜ!□<おっすお願いしま~す - 2016-12-27 02:43:55
なんか□になってるけど一応ドクロマークを打ったつもりだ - 2016-12-27 02:44:39
戦争ってのは互いに殴り合うことであって、EDFの戦いは一方的過ぎて虐殺に近いな(バラムで赤蟻を耕しながら) - 2016-12-27 03:49:38
一方・・・的・・・?(空を覆うアースイーターを見ながら) - 2016-12-28 08:53:48
タップウォーズが片手間レベルのタップゲーだけど本編オンラインの待機時間には丁度よい - 2016-12-27 02:54:20
それを想定されて作られた? - 2016-12-27 02:54:40
起動早い上にそのままタップするだけでいいからやりやすいしな 案外そうかも - 2016-12-27 08:53:57
タップウォーズの味方ってどういう風に育ててる?自分は全員同じパラメータになるよ - 2016-12-27 10:25:33
途中送信しちまった。なるように育ててるんだけど。あと味方の名前。 - 2016-12-27 10:26:24
自分は全員プレイヤーの半分の値段になるように育ててるな、中盤以降初期の3人が単発威力低すぎてボス戦ではほぼ空気と化すが - 2016-12-27 12:19:20
夢の中でイクシオンMARK4を乱射しつつグレネードで巨大生物をぶっ飛ばす夢 - 2016-12-27 16:12:02
無料だしこのくらいの広告は仕方ないかと思ってタップウォーズやってたら「☆5でレビュー書いてね」って乞食広告出てきて萎えた - 2016-12-27 16:52:37
そんな広告あるのか? よかったらレビュー書いてねってのは見かけたが - 2016-12-27 18:11:59
書かないのか?(本部の威圧) - 2016-12-27 22:09:00
☆5個付けて「乞食広告クソウザイ」とか書いておけば・・・消されるかwww - 2016-12-27 23:44:23
EDF憲兵隊に連れて行かれる - 2016-12-28 12:39:58
文字通り、「消される」ぜ… - 2016-12-28 12:41:13
地球を侵略する側のゲームやアニメとかあるけどさ‥‥本社にテンペストブチ込まれてぇの? - 2016-12-27 22:34:00
彼等はテンペスターの怒りを掻き立てた・・・! - 2016-12-27 23:54:56
何気なく戦歴見たら、最高高度が1996mになっていて酒噴きそうになった。いつ何が起きたんだったか・・・ - 2016-12-27 23:42:27
何かにMAP端に吹っ飛ばされた覚えないか? - 2016-12-27 23:47:07
確認してみたら502mだった、ハヴォック神の怒りは何度か喰らった筈だがそんなに飛ぶのか - 2016-12-27 23:49:41
まて、酒飲みながらプレイかよ。よく戦えるなぁうらやますぃ。 - 2016-12-28 00:31:42
アルコールを投与する事で戦闘能力を飛躍的に向上させる・・・、それをYOPPA=RIDEと呼ぶ! - 2016-12-28 16:31:42
床すり抜けたんじゃないか? - 2016-12-28 18:03:58
赤アリに噛まれたままリバシュを連発したことないか? - 2016-12-28 23:14:34
まあ大体それだろうと思うけど、別データでやってみたが818mまでしか行かなかった。天を掴むにはまだ何か足りないようだ。 - 2016-12-29 21:02:48
長い間勉強してて、一段落したから久々にEDFやったんだが、ホンットに面白いなぁこのゲーム…。こんなシンプルなのにこれ以外じゃ満足出来ない魅力がある。 - 2016-12-28 09:29:55
勉強どころか他のゲームすら上回る面白さ!パーティゲー並みのノリ!そして圧倒的なボリュームッ!!代替となるゲームは・・・ない・・・ - 2016-12-28 13:38:50
遂に受験生は滅ぶのか… - 2016-12-28 14:35:35
対抗策はありそうか? - 2016-12-28 15:31:10
10年後の自分を想像してみる事だな - 2016-12-28 16:32:45
無理だな、奴は、神に二文字足した存在だ - 2016-12-28 18:11:04
神様仏様稲尾様か。あれ?なんだか多すぎるな - 2016-12-30 14:06:41
東京ビックサイト上空でブレインを確認。現在、攻撃部隊を編成中です。 - 2016-12-28 13:42:52
関東終了のお知らせ - 2016-12-28 21:52:29
関東終了→日本終了 - 2016-12-29 11:15:02
時間経過後→地球終了 - 2016-12-29 13:03:08
portableにてオンの対戦モードというのをやってみたんだが、なかなか面白いもんだな。ノリの良い人がいればなかなか白熱するし、何で4以降には無いんだろう - 2016-12-28 17:38:00
portableじゃないからだろう - 2016-12-28 17:39:14
4.1で対戦とか出たら荒れるときはportable以上に荒れそうな気もする。良い人が集まれば楽しそうだが - 2016-12-28 22:23:38
4シリーズ以外はやったことが無いので他は知らないけど4・4.1は対戦がまともに成り立つようなバランスにはなってないからじゃないの - 2016-12-29 08:58:01
2もペイルと陸戦兵とかになるとだいたいペイルが勝つからバランスはちゃんとルール決めないと成立しないよ。4はその辺がもっと大変だからねぇ… - 2016-12-29 10:48:14
ゴリアスD1のデザインが好きです。 - 2016-12-28 18:47:33
RPG7だよな!、AF18XとゴリアスD1持ってノーマルやるとすごい戦ってる感あるぜ - 2016-12-28 22:00:30
傍から見ていると何と戦っているのか解らなくなりそうだ・・・ - 2016-12-29 19:08:04
今思えばそんなデザインだったな。あれって弾頭飛んでったっけ? - 2016-12-28 22:07:16
MMF40RAとかワイドショットのデザインが大好きだ もっと色々作ってほしかった… - 2016-12-28 23:07:34
なんだいなんだい文句言って!2のペイルなんか殆どの武器がイクシオンの武器グラの使いまわしだぞ!(画面アイコンは違う) - 2016-12-29 11:56:42
レーザーランスはモデル形状が変わって小脇に抱えるようになり、短射程なのに視差が出来て当て辛くなったよ、ボーイ。 - 2016-12-29 14:29:11
そういえばEDFの兵器はどこのメーカーが製造してるんだ?カワサキとかかな? - 2016-12-28 20:22:10
技術の流出・転用が怖いからEDF直接管理の武器課やろなぁ - 2016-12-28 21:29:57
とりあえず電撃兵器はフランスやロシアでも作られてるから世界各地に拠点が在るんだろうな・・・ - 2016-12-29 12:14:22
じゃあ奇抜な武器は全てあの紅茶の国が製造したものだな。 - 2016-12-29 22:10:20
マガジンが落下して突然リロードに入るAF - 2016-12-29 22:31:29
基本はEDFで開発、製造を行ってるだろうね 3Pのチタニアシリーズみたいに一部例外はあるが - 2016-12-30 00:57:16
スタグビートルやスーパーアシッドガンは~班が開発って書いてあるしパンドラやサテライトブラスターも機密情報、やはりEDF開発の兵器がメインなのかな - 2016-12-30 06:59:31
この世界の各国は全てEDFが政治を握ってるのかな? EDF反対派や人権団体は残らずサンダーの刑に処されてたり - 2016-12-28 22:10:17
まーさか平和維持軍がそんなまさか… - 2016-12-28 22:21:30
一部の過激派はパラライザーで止められて支援兵器の影響テストとか兵士に使うドーピングの実験に使われてそう - 2016-12-28 22:45:54
こうるさい団体は、、いません!!!!! - 2016-12-28 23:48:42
(この世に) - 2016-12-29 10:48:42
EDF3世界の人類は団結力の凄まじさを見るに、純粋に各国が協力し合ってる可能性も否めない - 2016-12-28 23:51:55
戦況が不利になるにつれて反対派も命を落としていったんだね、フォーリナーGJ - 2016-12-29 12:10:03
※反対派を優先して攻撃してくれます。 - 2016-12-29 12:16:04
防衛完了後なら、機密情報の建前の元独占していた外宇宙テクノロジーを活用し急速に復興させ市民の信頼を集め社会の指導的立場となるも、更なる脅威に対抗する準備を推し進めつつ軍事色が一層強くなり全体主義的政体に変化。そしてディストピアへ… - 2016-12-30 14:15:58
多分国連軍と同じ扱いで結成されててなおかつ各国の軍隊を国連に預けるんじゃなくて国連側から指令を各国の軍隊に与える形で成立してるんだと思う EDF極東基地日本支部っていう名目からして各方面に数か所基地があるみたいだし - 2017-01-01 09:55:38
本部「援軍が来るまで持ち堪えろ」 ストームチーム「ああ。時間を稼ぐのは構わないが 別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」 - 2016-12-28 22:21:05
それ敗北フラグや! - 2016-12-29 00:25:39
倒しきったら援軍が来るようになってるミッションですね - 2016-12-29 01:16:36
銃より約束された勝利の剣が必要だぞ! - 2016-12-29 01:20:48
時間稼いでる間にチームの陽気なやつがやられちゃうんでしょ?チ◯ッパーみたいな。 - 2016-12-29 11:12:23
ジャーニーホームと相まって泣ける - 2016-12-29 17:41:14
ストーリー進めていくうちにフォーリナー側に寝返ったやつがいたり、倒された味方が敵のリーダーになってたら面白いと思うの。ベガルターの黄色いヤツみたいに。 - 2016-12-29 11:26:03
他の作品ならまぁよくあるし面白そうな展開だが、個人的にはEDFでやってほしい展開ではないなぁ。本部?なんの事やら - 2016-12-29 11:54:02
杭! - 2016-12-29 11:54:18
命を懸けて情報をリークしたオハラ博士は評価されるべき - 2016-12-29 12:05:13
私は夢見ていたのです、伝説の英雄を相手に戦える日の事を! - 2016-12-29 12:12:20
個人的に地球防衛軍は味方が一致団結して、臭いレベルの熱いストーリーのままでいてほしいなぁー。 EDF! EDF! - 2016-12-29 12:53:31
そう思う - 2016-12-29 16:07:45
基地も町もどんどんなくなってる…! みんないなくなっていく…! あたし死にたくない……! 死にたくないよぉっ! - 2016-12-30 10:20:52
敵に寄生された兵器とか面白そう - 2016-12-29 14:24:29
ん?バラムが殴ってくるぞ!! - 2016-12-29 20:10:08
FFは寄生によるフォーリナーの作戦だったのか…! - 2016-12-29 20:41:08
次回はイミグラント直々にやってくるから鹵獲された兵器とかはあるかもしれないな - 2016-12-29 23:18:03
取り戻すと合体して二倍の火力で戦えるというアレか? - 2016-12-31 11:52:13
EDF隊員は大めし屋の全メニュータダで食えるぜ - 2016-12-29 22:33:54
緑の地球はあっぶないぞ~♪ - 2016-12-29 23:26:51
ポータブルのオンは正直もうヤバイのかと思って対戦部屋に入ってみたらきちんとRMがルールを決めて、他のプレーヤーもそれをきちんと守り、尚且つとても仲良くノリ良くプレイしている部屋に巡り会えた。山道バイクレースしたり乗り物対戦したり楽しかったよ… - 2016-12-30 11:48:12
RM自身が決めたルールRM自身が守り違反者には例外無く対処、参加者は決められたルールを必ず守り故意のFFや進行妨害をしない、妨害する人が居るならキック。スゴく当たり前の事なんだけどな、ノリは重要だけど悪ノリするのは良くないし。 - 2016-12-30 12:15:33
そうそう。悪ノリしだしたら空気がいっぺんに重くなるもんな…そんなのも一切なくてホントに素晴らしい部屋だった - 2016-12-30 16:02:23
オンラインのミッションの中で自分がどの程度、攻略に貢献できたか分かると楽しそうなんだけどなぁ。算出方法なんか思いつかないんだけどね - 2016-12-30 13:54:02
撃破数、与ダメージ、サポート装置での増減、回復量、敵の注意を引き付けた数、なんかでそれっぽく計算はできると思う。しかし、無双しようとするやつが続出しそうな予感・・・ - 2016-12-30 14:04:03
そういや、功績ポイントも考慮対象にしたら、無双するだけじゃなくて、大物を倒した数も計算に入れられそう。レンジャーなんかはそっちのほうが貢献度が分かりそう - 2016-12-30 14:12:42
「貢献度低いのでキックしますね^^」ってのが激増するだけになりそう。まぁ寄生を炙り出すのには役立ちそうだけど - 2016-12-30 15:51:09
そりゃ目に見えて貢献してないならキックされても仕方ないだろう - 2016-12-30 15:57:07
4.1だと洞窟ハード以下でダイバー1以上残りレンジャーかレイダーでやってダイバーが他に歩調を合わせず先行していっちゃう人だと他が追い付けず全部やっちゃうから酷いことになりそう・・前そんな感じで置いてきぼりにされて到着が遅いからとわざわざFFしに来た人まで居たし・・足が早くて電撃武器が洞窟だと殲滅力高いのに間に合うわけないやん・・ - 2016-12-30 17:55:06
それ、ここで何度か話題に挙がった基地の人じゃないのか・・・ そんなのそうは居ないだろ・・・ - 2016-12-31 11:49:48
その基地と言う人は知らないけど、大人の対応が出来ない子供はいくらでもいると思う。 - 2016-12-31 13:41:45
それじゃあ味方主にビークルの後ろに回り込んでくる奴を的確に倒してくれるダイバーとかレンジャーが評価されないな。目立たないし撃破数もビークルに比べたら圧倒的に少ないだろうけど縁の下の力持ちで誰もやってくれないときついよね。 - 2016-12-31 13:55:12
個人的には無い方がいいかなぁ、戦力的に優秀なメンバーより腕は立たなくても仲間として場を盛り上げてくれるメンバーと一緒にやりたいから腕の優劣が目で見えると自分にとっては枷になる気がする - 2016-12-30 21:42:41
荒れる要因にもなるからいらないかな 共有で見れるのではなく自分の成績しか見れないのであればなくはない - 2016-12-30 22:54:17
戦績とか評価性とかの糞要素が一切ないからこそEDFをここまで支持してたんだが その辺の糞要素が追加されたらもうやらんわ あくまで勝ったか負けたかの2個だけで判断する今のEDFこそが面白いのであって - 2016-12-31 16:10:39
正直、トロフィーも要らないんだよな 全部クリア=プラチナ、だけ、は流石にアレだが、3の実績の「しょうがないので付けました」感ぐらいが良い - 2016-12-31 21:31:26
EDFかるた 「あ」 赤いやつは強いに決まってる! - 2016-12-30 16:54:01
「い」糸に巻かれて死ぬんだよ! - 2016-12-30 20:20:49
「う」宇宙には、良い宇宙人もいるんだろうな。 - 2016-12-30 21:39:55
「え」エルギヌス…なんと恐ろしい生物だ - 2016-12-30 22:59:42
「お」 おい!下だ!下にいるぞ! - 2016-12-30 23:06:52
それか 大きいねぇ! - 2016-12-30 23:08:38
「か」(´・ω・) カワイソラス - 2016-12-31 02:14:01
「き」巨大生物、気持ち悪い・・・ - 2016-12-31 04:44:44
「く」空爆万歳だ! - 2016-12-31 08:11:05
エルギヌス幼体の72mって全長じゃなく身長の数値なんだな、ゲーム中だとヴァラクと大差ない感じだったから驚いたぜ - 2016-12-31 09:05:19
ウイングダイバーの飛行性能が(2)ペイルウイング同等だったらと思うと絶望する - 2016-12-31 11:54:16
ついに最後の時が来た!2017年は今、我々の頭上にいる! - 2016-12-31 09:09:02
1のインベーダーが来るか3のフォーリナーが来るか - 2016-12-31 11:11:24
山岳地帯に引っ越ししよう - 2016-12-31 12:04:23
明けましたら おめでとうございます - 2016-12-31 16:02:31
ウルトラマンDASH 重戦車乗りのウルトラマンは10分以内に四足要塞を破壊できるか? - 2016-12-31 12:02:24
3分で時間切れなんだよなぁ…(本編ではあくまで目安) - 2016-12-31 12:28:01
あの番組3分じゃ厳しいから10分に変更されたんだったな - 2016-12-31 13:08:24
PSPLUS+セールで3千円で買えるとは… 入隊してくれと言わんばかりの主張に負けてカード買ってきたぜ - 2016-12-31 16:29:21
たまに2やってるけど、4.1で夜間ステージやってみたかったな。 まあ実装されたら紫蟻にレタリウスとか配置されそうだけど - 2016-12-31 16:53:33
あんな状態でレタスはゴメンだが、やるとしたらサンドロは絶対レタス入れるだろうな - 2016-12-31 18:03:15
2は蜘蛛を認識させるのが光る目しかなくてチェシャ猫状態だったもんな - 2016-12-31 18:41:24
夜ステージが出るならエルギヌスにも是非出てほしいな 光ってるから見やすいし、戦車の爆炎とかで照らされれば怪獣の雰囲気出まくるぜきっと - 2016-12-31 20:10:48
むしろエルギヌスの発光体はそのためのディテールだと思ってたんだがなぁ…夜ステージだとゴジラみたく映えるに違いない - 2016-12-31 23:16:34
5に夜のエルギヌスステージがあったらメーサー砲と戦車砲の爆炎で素敵な事になりそう - 2017-01-01 09:35:54
夜とは違うけど 太陽の恵み云々のセリフもあったし4.1になったらアースイーターに覆われていくに従って暗くなるギミックはあるかと思ったんだけどな。破壊すると日が差して明るくなるとか - 2017-01-02 19:57:56
4~4.1時点での技術じゃ光源の制御が難しくて開発が間に合わなかった…とかなのかね 影とか実装したあたり考えていたとは思うんだが - 2017-01-04 12:40:48
眩しすぎる敵が出てきて欲しいな。ありがたや~みたいな感じで皇帝に全方位64WAYレーザーを実装するのもいい - 2016-12-31 18:43:16
ps4こわれる - 2016-12-31 23:00:14
EDFはPS4を壊すゲームじゃなかったのか? - 2016-12-31 23:54:02
まだ壊れていないから、それはガセネタだよ! - 2017-01-01 00:29:05
EDFはPS4を壊すゲームじゃなかったのか? - 2016-12-31 23:55:39
まだ壊れていないから、それはガセネタだよ! - 2017-01-01 00:29:15
あけましておめでとう!ついにこの年が来たぜ、襲来に備えて今年もよろしく頼むぜ戦友! - 2017-01-01 00:01:35
次に会うのは5だ!よろしくな! - 2017-01-01 00:02:40
あけましておめでとう!地球を守るついでにお前も守ってやるよ! - 2017-01-01 00:22:44
EDFは仲間を見捨てない。本当だな。 - 2017-01-01 00:24:09
(間に合うとは言ってない) - 2017-01-01 09:04:44
明けましたので おめでとうございました - 2017-01-01 00:30:13
明けまして酸だー!! - 2017-01-01 00:33:25
明けましておめでとう。初詣済ませたし、初マザーシップも拝んでくるぜ - 2017-01-01 00:39:12
明けましておめでとう!そして、とうこそ!2017年! - 2017-01-01 00:44:29
明けましてEDF!今年もEDF!よろしくお願いEEEDDDFFF!!! - 2017-01-01 07:51:23
夜間マップはほぼ確定だな! ギガンテス「軽戦車の力、見せてやるぜぇ!」 - 2017-01-01 09:07:28
ギガンテスで軽戦車・・・だと? 普通戦車にしとこうぜ - 2017-01-01 11:08:12
EDFのMBTだろ!いい加減にしろ! - 2017-01-01 14:46:59
明けましておめでとうございます!今年も戦場でよろしくな! - 2017-01-01 13:01:52
3人で同時に買ってやって、楽しくプレイしてたんだけど、ノーマル中盤あたりでダイバーの方がレイダーの方に対してそのキャラ遠距離高威力もあるしターレットで制圧力もあるし無限ローリングもあるし最強すぎ、マルチでダイバーやる意味ないじゃん、職業バランス糞すぎって萎えちゃったんだ。何とか呼び戻すのに証拠みせろっていうんで、マルチにおいてダイバーがレイダーに勝てる部分が見れる動画とかないかな? - 2017-01-01 17:32:47
使いこなせてないだけじゃないのか?レイピアの超火力、雷撃系武器の地底での無双っぷり、一度着地すれば優良火力の粒子砲による制圧射撃やMONSTERのような狙撃武器で敵を圧倒しレイダーのバッテリーを受ければ超強化、安定型で飛びながら使いやすい中距離レーザー 遠くで死んだ味方の元に素早く直行して蘇生できて敵の攻撃も避けまくれる圧倒的機動力 ビークルの機動性が上がる高難易度ならともかく、ノーマルでレイダーが最強すぎってのは無いと思うんだが - 2017-01-01 17:57:06
無限コロリンがあるとは言えど、WはRより移動速度早いしランスとかレイピアとかマルチでも強いし……使いこなせてないだけじゃないかね - 2017-01-01 18:00:59
wwww主役取らないと拗ねちゃう子なの? とりあえず兵科交替してみれば - 2017-01-01 18:06:06
交代するって言ったら、まだ1からめんどくさいしもうバランス悪いのわかったからいいわって消えてったわ - 2017-01-01 20:24:47
EDFに限らずあらゆるゲーム、遊び、はたまた趣味にも言えることだけど、理解しようともしないで突き放してる時点でどうにもならない。 - 2017-01-01 22:02:45
自分の今までの勘から言って典型的にEDF向いてないタイプだからむしろオススメしなくて良いんじゃないかな。ノーマルプレイしただけで糞過ぎとか言うようなのはなんとかinfまでやらせてもだいたい下手だったし、そもそもEDFに対する興味が失せてる事が多い。オンで迷惑かける前に辞めさせてしまえ - 2017-01-01 18:27:13
そいつ多分コロリン中は無敵だと勘違いしてるんだろうな。あとダイバーが前線で敵を引き付けレイダーの代わりに輝く兵科だって事もノーマルじゃ分かりにくいし。ノーマルなんかヒャッハーしてれば良いんだよ。小学生でも遊べる難易度でEDF語られるとどうにも癪に障る。でもまぁハードくらいまでやらせれば、兵科ごとの特性が生きてくるからその辺まではやらせてみると良いかもね。 - 2017-01-01 18:32:21
むしろこれほどまでにキャラ格差の少ない絶妙なバランスのゲームってないと思うんだが。 しかもあれだけ機動力の高いW使っておいてAのローリングに文句言うって飛行禁止プレイでもしてんのか? - 2017-01-01 18:34:47
ダイバーの人がいうにはエナジーのせいで飛べることすら利点にならないし、レイピアの異常なDPSも反撃しない敵に棒立ちで突っ立って撃てばの話だろ?それならビークルで高威力AoEでええやん飛べる意味もないわって返された - 2017-01-01 20:26:29
それはレイダーが戦いやすい環境を回りが作ってるから高威力が出せるような気がするけど・・レールガンやネグリングで大量の巨大生物に近接されたらビークル破壊されてサンダー直行しますぜ。ベガルタ・ギガンテス・装甲車・ヘリなら違うけどこの辺使い手に物凄く左右されると思うし。 - 2017-01-01 20:43:40
ダイバーのゆとり飛行でゲージ制限ガーとかw 2のペイルウィング使わせたら発狂しそうだなそいつ - 2017-01-01 22:07:05
ちなみに、この人基準の良バランスのゲームはLoLとポケモンなんだよなぁ... - 2017-01-01 20:40:46
レイダーの緊急回避連打とウイングダイバーのエネルギー節約による無限ジャンプ飛び どっちが優れてるか言うまでもないと思うんだが…まさか常に全力で飛んでるわけじゃないよな?というか全力で飛んでても圧倒的にレイダーより強いぞ…中距離ならサンダーボウとかイクシオンの制圧力がレイダーの低難易度セントリーガンなぞゴミってくらいに圧倒するレベルだし レイピアやランスの接近時の火力は他の追随を許さん勢いだし マルチでしかもハード以下だとダイバーが一強過ぎるくらいで他兵科が羨望の眼差し送ることが多いぞ? ダイバーが先行して戦って、他兵科が追いついたときには殲滅済みってパターンも多い - 2017-01-01 18:48:21
お前はEDF脱退して良いぞ、 - 2017-01-01 18:55:20
俺はレンジャーやってたんだよなぁ・・・ - 2017-01-01 20:38:44
スティングレイMFどころか馬乙すら上回るRZRの爆撃能力。礼賛並の火力を連射するフレイドマル。そして圧倒的なバスt(通信が遮断されました) - 2017-01-01 19:23:56
わがままな無能だな - 2017-01-01 20:20:39
3人同時だと……もしかして仕事仲間だったりする? - 2017-01-01 20:24:14
いや、昔からの友達だけど、こっちが妥協してるから特段関係が悪くなったとかいうことはない。 - 2017-01-01 20:25:40
早い返答ありがとう。うちの職場にも同時開始グループがいたからまさかな……と思ったんだ - 2017-01-01 20:25:41
ダイバーのプレイ動画適当に見せるだけでも優れたところ見せられると思うけど・・空爆は色々制限あるし知識が無いと効果的な運用は難しいし生身の戦闘力はダイバーとは比較にならないほど弱い、ビークルは強力でも効果的な運用には知識・・さらに上を目指すなら操作に慣れが必要と其なりの努力が要る。単純に強いとも言いがたい部分が有るのでフェンサー以上の上級兵科と言えるし。まあ、その人無理に戻しても何処かで荒らして回りそうだから辞めさせてあげた方が良いんじゃない? - 2017-01-01 20:00:13
ミスった・・上の木への接続ミス・・すまない。 - 2017-01-01 20:01:25
木主だけど、とりあえず理論的に強いことがわかれば納得はする人だから動画でバランスが悪くないってことがわかるものを上げてくれると助かる。言葉と単純計算DPSだけじゃなんとでもいえるから実際に動画で見せてくれって返されるから。 - 2017-01-01 20:38:17
放置でいいんじゃなかろうか? その人もオンで名だたるW使いと遭遇して知る事になるだろうし無理して君が気にする必要は無いと思う - 2017-01-01 20:44:14
いや、兵科バランス糞じゃないって納得するまでやらんっていってるから、多分こっちから戻してあげないと二度と戻ることはないと思う - 2017-01-01 20:46:58
動画じゃ分かるもんも分からん。エアレイダープレイやらせた後にウイングダイバーをやらせてみたほうがよっぽど分かり易い。兵科バランスが糞ってんなら寧ろダイバーの強さが異常と言っていいくらいなんだぞ - 2017-01-01 20:53:38
そうかー、見せないと触ることすらないだろうからなぁ・・・普段から一緒にPCゲー遊んでた人だからまた一緒にやりたかったが・・・今回はあきらめるよ。みんなありがとな。 - 2017-01-01 20:55:43
うーむ…そもそも動画あるかって感じだからな いっそ俺とか誰かがWDで貴方と組んで最初からプレイした動画を作ってみるという手もあるかもしれないが、それも手間だろうしなあ… - 2017-01-01 20:58:25
よかったらダイバーマルチプレイ協力してみようか?って言いたいが、ダイバー強くてもプレイの自信はないしなあ… - 2017-01-01 21:20:07
さすがにそこまで迷惑はかけられないし,,, - 2017-01-01 22:08:09
うーん、さらりとやってみた程度だとしてもそう言い張るなら無理に戻そうとしないほうが良いと思うよ、上手いかどうか関係なく大抵のダイバーの動画にダイバーの強みが出てると思うのでこれなら納得するだろうと言うお勧めは難しいかも、役に立てなくてすまない。 - 2017-01-01 20:59:32
いや、友達視点からしてもそいつが基地外なだけだから問題ないよ。COOPワイワイゲーでDPSがどうのキャラ性能がどうの言い出して自分の選んだキャラゴミだからやめるわとか言い出すんだからさ。 - 2017-01-01 21:15:29
そういうのにEDF勧めるとネットやTwitterでそいつ自身が恥をかくことになるからまぁ放っとけば良いさ。分からん人には分からん。 - 2017-01-01 21:24:55
自分も昔から結構多くの人に勧めてきたが、その経験で言うとEDFやるべきじゃないだろうな。むしろやらせないで欲しい。ノーマルなんてホントに小学生でもクリア出来るくらいの難易度なのに、それだけ遊んで糞ゲー呼ばわりするんだから人間として面倒臭過ぎる。サンドロのゲームを糞呼ばわりするのは大抵は自分が下手なだけ。それをゲームのせいにして言い訳してんだからもうどうしようもない - 2017-01-01 21:33:06
飛行しながら一気にヘクトルに近接してレイピア叩き込めばコミカルなダンスを披露しながら無力化させ暴散する・・動画を見せたところで近接するのが無駄となるだろうし、ではモンスターやグングで狙撃の動画を見せた所でエネルギーが0になるとか飛ぶ必要が無いとなるだろうからね。 - 2017-01-01 21:40:52
サンドゲーが上手い人、好きな人は、まず低難易度からのめり込んで、高難易度で打ちのめされ、どうやったらクリア出来るか、どうやったら上手くなれるか調べるなり自分で考えるなりする事。ホントに結構沢山の人にこのゲームを勧めて来たが、低難易度の時点でのめり込めてない人にオススメしてハマった例は一つもない。運が悪けりゃ体力上げてゴリ押すゲームと勘違いして体力上げと武器稼ぎでオンの地雷になる - 2017-01-01 21:58:10
訂正、書いてるうちに文脈がおかしくなってた。サンドゲーが上手い人、好きな人の特徴、くらいに置き換えておこう - 2017-01-01 22:00:03
木主だけど、諦めるわ - 2017-01-01 22:07:39
それがいい。自分も初めはなんとかこのゲームの魅力を知ってほしいと思ったもんだが、はっきり言って疲れるし無意味だからな…。 - 2017-01-01 22:35:09
俺もそう思う。結構好き嫌いがはっきりするゲームだし、最初にやって「面白い!」と感じるものが本当に好きなゲームだと思う。友達がそうでないなら、無理にやらせる必要も無い。 - 2017-01-01 22:55:17
そうそう、終いには猿がワープしたなんて話が出てくるから。 - 2017-01-02 02:53:27
お疲れ、判断基準LoLとポケモンじゃ正直EDFは向かないわ、操作性がまるで方向性違うじゃねぇか(笑) - 2017-01-02 06:14:25
ノーマル開幕スタートが小学生は俺に謝ってくれ() 赤アリ初登場で2落くらいしたンゴ まぁ何回もやればクリアできる難易度なのは認めよう - 2017-01-02 12:34:41
A「兵士は敵より少ないぞ」 B「弾薬敵より足りてない」 C「装備も敵より劣ってる」 ぼく「だーけど闘志は A「負けているのか?」 B「はい」 C「グッジョブ」 ぼく「ええ・・・(ドン引き)」 - 2017-01-01 22:39:41
いやまて、画期的だな。 - 2017-01-01 23:44:19
荒れまくってるすぐ上の柱からのこの温度差で草 - 2017-01-01 23:50:22
ナイスジョーク、コレ大体有る事だから、なれたらより楽しくなってくる。チャット最高だ! - 2017-01-02 06:17:27
一人で「礼は言わない。一人でも余裕だっt「礼を言う!」って言ってる人ならいたな。そんなの笑っちゃうよ! - 2017-01-02 14:58:43
狙撃してる時に組み合わせチャットで笑わせにくるのやめろくださいwww狙いが逸れるんだよwww - 2017-01-03 03:02:41
みんなタップウォーズどうやってコイン稼いでる? - 2017-01-02 00:00:55
ポーターズで動画を見るのが一番稼げる。スキルを取るとメダル獲得の確率が下がるので極力取らない。途中でパワーアップしてニューゲームできるようになるので、一週目は普通に遊んでもいい。 - 2017-01-02 03:06:51
制限付の環境だと動画はすぐ容量を食うらしいから、そこだけ注意だな - 2017-01-02 13:25:21
動画見る→フリーズ→再起動してもボーナス無しのパターンが多すぎて・・・ - 2017-01-03 13:44:18
パワーアップとはどういうものがあるんだ?すぐに2週目にいってもいいのだろうか - 2017-01-02 23:15:52
自分が確認してるのは、スキルのディレイ短縮と得られるメダル効率のアップ。二週目からはポーターズがたまにそのポイントを投下してくれるので、すぐに二週目入っても良いと思う。 - 2017-01-03 12:11:44
無知ですまん。どうやって2週目やるのか教えて。 - 2017-01-03 23:53:02
オフソロinfで、一番難しいミッション/兵科だと思う組み合わせをぜひ教えて欲しい!俺も英雄になりたいんだ!個人的に星の牢獄のフェンサーが鬼畜を通り越していたと思う。(クリアしたとは言っていない。) - 2017-01-02 00:55:19
突入作戦フェイズ2のレイダー - 2017-01-02 01:36:09
空爆地帯レンジャー - 2017-01-02 12:51:16
他の1.5倍の功績値でいいから本部バラムと本部プロテウス使いたい。 - 2017-01-02 17:03:54
1.5倍?奴らはそんなもんじゃあんな化物使わせちゃくれないぞ - 2017-01-02 18:50:39
バラムは妥当だと思うの。プロテウスは2.5倍ぐらいでもいいか… - 2017-01-02 23:08:05
全武装解放バラムも・・・ - 2017-01-02 21:23:23
ん?もしかしてアサルトナックルの事を言っているのか・・・? - 2017-01-02 22:47:24
勿論ドリルギアに換装して撃つよな? - 2017-01-02 23:41:13
ドリルを発射するなら、腰部下方中央に装備しよう - 2017-01-02 23:56:28
ゼツリンオーかな? - 2017-01-03 01:03:37
オンで魔が差して、この武器行ける!→だめでしたー!の申し訳なさといったらもう。 - 2017-01-02 22:57:17
「問題ない」(定型文)「やってみろ」(定型文) - 2017-01-03 02:47:20
このMで普通使わない装備で来て「おもしろい奴だ」と言ったら「そんなことはない」ってその装備でとてつもない功績あげられた事は何度もある・・・そうなる為に頑張るんだ戦友 - 2017-01-04 01:25:19
「バラム、飛行モード!!!」 - 2017-01-02 23:02:51
アルゴ「ほほう」 - 2017-01-02 23:13:52
ベガルタ「そういえばお前飛べないよな」 - 2017-01-04 00:18:43
礼賛2丁持ちのレンジャーはすごく頼りになるな!前線で戦ってて、「助けてくれ」と言ってからの自分の周りの敵がみるみるいなくなっていく…しびれるぜ - 2017-01-02 23:36:42
蜂にたかられてる時に蟻と蜘蛛を倒しつつ逃げてたらいつの間にか蜂が全滅してるのホント好き - 2017-01-02 23:44:37
F「なにおう!俺だって!(FGX高高度強襲ミサイル×2)」 - 2017-01-02 23:58:49
バーナー「呼んだ?」 - 2017-01-03 00:16:05
どこをどう聞いていたんだ貴様は - 2017-01-03 01:02:43
「みるみるいなくなっていく」方なのかもしれない - 2017-01-03 01:04:23
私死にたくない、死にたくないよお! - 2017-01-03 04:27:11
マジレス民わろすw ちょっとは空気読もうぜ - 2017-01-03 23:55:09
煽るのも良くないぞ。まぁ仲良くな - 2017-01-04 14:15:44
バーナーが出てきてからこういうこと言われるまでがテンプレなんやで - 2017-01-04 19:54:37
マップが小さいからフォーリナーが持ってきたのはマザーシップ(ミニ)なんだぜ、標準サイズはデススターって名前がある - 2017-01-03 08:48:45
つまり、フォーリナーはいつでも地球を爆破できるのか・・・・。 - 2017-01-03 13:51:59
第一の目的は水を奪うことで、人類抹殺が目的なら最初から星ごと破壊すればいいだけだしな‥‥フォーリナーの本隊はSWの兵器を運用してるんだろう - 2017-01-03 15:05:08
待て!消されるぞ… - 2017-01-03 14:43:02
IAをプレイしてみたんだが、本家に移植してほしい面白武器がいっぱいあるな!もうちょっと昔のゲームだからどうかと思ってたが、新鮮な気持ちで楽しめてるよ。特に近接信管付ショットガンとかホント本家にも欲しいな - 2017-01-03 15:55:54
IAは楽しいが、あの武器たちはEDFと言うか、サンドロットっぽくないんだよな・・・ 自動誘導ミサイルがレティクルに当たった敵を優先追尾するのは流用して欲しい気はする。 - 2017-01-03 18:25:04
正月だし少し5の情報出してほしいよな、AFV(5戦車)とコンバットフレームの情報は出せるだろ‥‥ - 2017-01-03 22:03:48
ヒストリームービーを見てきた! やはり3から4への画質の進化はすごい! あとプレイしてる人下手! - 2017-01-03 23:19:49
テストプレイのプレイヤーが下手なのはいつもの事だからな。ど鬼畜な状況に対して公式でお手本を示さないドSさよ - 2017-01-03 23:53:14
本部の罠だから仕方ない - 2017-01-04 04:23:00
なんで虫からドラゴンに進化するの、フラ〇ゴン? - 2017-01-04 08:24:53
実は本当の最後は人型になるんじゃね? - 2017-01-04 08:32:37
変態進化じゃなくて遺伝子的に超加速して進化してるんだろうけどだとしても自然的な進化とは思えないわな 自然的なら蛹発見ミッションとかあれば面白かったかも… 状況的に地底で増殖できる遺伝子を強化してドラゴンの遺伝子をフォーリナーが組み入れたってのが一番有力説な気がする - 2017-01-04 09:06:06
そもそも巨大生物は虫なのかどうか 状況に応じて虫っぽい形に進化してただけで、本来はもっと別の姿かもしれん - 2017-01-04 09:44:05
世の中には戦艦や剣士に変化する正方形の物体もあるからな - 2017-01-04 09:49:02
地球の蟻や蜘蛛に外見は似てるけど中身は別物って設定じゃなかったっけ。そもそもあの大きさだと外骨格種は自重を支えられずに自壊するし - 2017-01-04 12:21:40
軽く2000時間はやっていると思うんだが、故あってようやくプラチナトロフィーを獲得した。 ・・・次は北米版だな! - 2017-01-04 08:35:01
steam版は持ってないのだが、あるならsteam版の実績なんてどうだ? - 2017-01-04 15:00:37
PVとかもだいたい難易度ノーマルだしね。INFの地獄を見せない優しい本部 - 2017-01-04 13:10:55
むしろ易しい難易度と思わせて地獄に叩き落としてるようにしか見えな(ry - 2017-01-04 14:17:22
キチガイ外人まとめ 1.挨拶できない 2.INFでAP300 3.ボイスチャットで咀嚼音 4.高高度強襲ミサイルしか使えない 5.「アイテムを回収してくれ」 - 2017-01-04 14:16:47
そのくらい日本版でもたまにはある事さ。確かに外人さんは日本のプレイヤーとは何か雰囲気が違う所もあるが、日本の良い隊員と同じぐらい良い隊員もいるからな - 2017-01-04 15:09:42
割とそれよく見るんですが日本人でも - 2017-01-05 21:15:38
1.普通の部屋に入った瞬間稼ぎ部屋に変えるRm。 2.何の躊躇いもなくFFしまくって面白がるプレイヤーとそれを蹴らないRM。 3.入室して挨拶した瞬間NGワードで暴言吐いてくる奴。 4.さして強い訳でも仲が良いわけでも無いのにフレなろーとか言い出して申し訳無いと断ったのにメールでフレなろーとしつこく言って来る奴。 5.周りに合わせて体力下げたらマジ切れしてキックしてきた挙句ルーム説明に暴言を書く奴 6.フレンドでも無いのに招待して来て武器稼ぎを手伝わせようとした挙句、断ったらリアルネームと実年齢を聞いてくるもはや訳の分からん奴。以上ポータブル戦線でした。勿論良い隊員だって居るのよ。居るんだけどね - 2017-01-04 15:17:15
凄まじい・・・これが地雷の最終形態なのか! - 2017-01-04 19:08:28
データ改造を申告せずに健全プレイヤーを受け入れてデータを滅茶苦茶にする最悪の地雷を忘れてるぞ - 2017-01-04 19:53:47
対抗策はありそうか? - 2017-01-04 19:58:01
無理だな…奴らは、ゴミに近い存在だ… - 2017-01-04 20:12:44
そうだろうな・・・(諦観) - 2017-01-04 20:25:02
6.待機ステージでの開幕カロン/射撃。7.助けてくれー!連呼。 - 2017-01-04 20:05:18
8.体力低い上素で下手なのにハード以上の難易度に紛れ込むnoob. - 2017-01-07 02:56:55
オフラインプレイのなんと清清しいことよ - 2017-01-05 23:54:05
ホント、オフラインって心の薬だわ(人間不信) - 2017-01-06 16:16:30
本部って無能だよな、ストームチームがぶっ壊した敵の兵器の資源再利用すればプロテウスより良いもの作りまくれそうなのに - 2017-01-04 14:33:29
壊したら残骸はその内消えるのに技術は応用してるしその点は十分有能だと思うんだがな - 2017-01-04 15:20:29
普通に考えて再利用しないわけないので4~4.1に登場した兵器や装備が再利用の結果と思われる 4.1中の再利用については多分…時間も安全な場所も無さ過ぎるんじゃないかと 3みたいに半年~一年であの状況に追い込まれてそうだし - 2017-01-04 16:43:44
開発能力は解らんが製造能力は異常だと思う - 2017-01-05 20:52:29
製造能力よりも現場の需要(隊員数)が急速に激減している気もするけどな… - 2017-01-06 10:55:16
タップウォーズでは本部へ帰還というコマンドがある、帰還することによってこれまで一緒に戦ってきた仲間がいなくなり、上げてきたレベルとメダルがなくなり、代わりに希望のかけらというものが貰える。つまりこれは一緒に戦ってきた仲間や自分を本部ga - 2017-01-04 15:35:02
勘のいいガキは嫌いだよ - 2017-01-04 19:56:20
グレイプ『今までにない強大な力が近づいてきます、気をつけてください!!』 - 2017-01-04 19:59:42
ZEランチャー系の射程拡大ってどう思う? 俺的には固定砲台としての運用がやりにくくなったからプロミネンス並にキツい変更点 - 2017-01-04 17:46:04
セントリーガンのランチャータイプは洞窟でしか使わないと決めているから使用感は特に変わらんなあ - 2017-01-04 18:03:05
セントリーは使ってもGUNタイプだし、普段アシスト系+空爆かアシスト系のみで直接戦闘はビークルで行うから気になった事は無いですね、ベガルタの強化や洞窟でクロウラー使えるから4よりやり易いくらいかな。レイダーって生身で戦う人もいれば自分みたいにビークルメインで戦う人もいるだろうから色々だねー - 2017-01-04 18:53:37
自分は逃げつつ巣穴とか撃たせたりするのも楽しかったからな。確かに少し残念なポイントかも知れない。プロミは愛用してたからホント残念だなぁ… - 2017-01-04 20:15:11
むしろロケランみたいにマップ対角まで届いて欲しいと思うこともある - 2017-01-05 10:14:47
もうEDFはじめて何年になるだろう…鈍亀担いで池ポチャしていたころが懐かしいなぁ。 - 2017-01-04 20:19:16
自分は2を小学生の頃にやってたからもう随分経つなぁ…従兄弟と対戦で鈍亀撃ち合ったのも良い思い出だ - 2017-01-04 20:42:06
EDF2を友人とやってて、使えないと思っていたMG13が深淵で大活躍すると判明した時はEDFすげぇと思ったなぁ・・・今でも思いもよらない発見は多い - 2017-01-04 21:40:55
歴代ギガンテス EDF1・2「未来戦車」EDF3・4「エイブラムス?」EDF5「レオパルド2A7」 5でデザインかっこよくなって嬉しい - 2017-01-04 22:10:56
メルカバ4&T-90AM「え?」 - 2017-01-05 00:08:47
「よくない情報です、全てのテンペストが、このエリアへ向かっています」 - 2017-01-05 00:58:35
見せあうのか - 2017-01-05 07:10:54
ところで俺のテンペストS1Aを見てくれ、こいつをどう思う? - 2017-01-05 10:03:46
そのバーナーしまえよ - 2017-01-05 11:49:57
上空に戦術爆撃機カロン。その数、数百! - 2017-01-05 11:58:22
歩兵の精鋭が居るならビークルの精鋭も居るんだろう 「現在、重戦車がこちらへ向かっています」「朗報だ!あの四足さえ倒したという」 - 2017-01-05 12:37:11
なお主砲はきかにゃかった模様 - 2017-01-05 13:00:20
とあるファイターパイロット「メビウス1、エンゲージ」 - 2017-01-05 13:13:02
マザーシップ内部に入り破壊したあのパイロットか‥‥ - 2017-01-05 14:21:57
マザーシップにトンネルの入り口が! - 2017-01-05 19:30:03
《トンネルの入口から進入し、内部から破壊せよ、撤退は許可出来ない》 - 2017-01-05 21:29:45
誰のトンネルの出口にテンペストだって?? - 2017-01-08 14:05:35
現実の話だ、宇宙から謎の電波が届いてて、発生源が特定された、「遠くの銀河」だそうだ。 - 2017-01-05 13:17:18
俺も今さっきそのニュースを見てきたぜ。さも自然現象のように書いてあったが俺にはわかる、こいつはあいつらからのものだ・・・! - 2017-01-05 15:12:53
やはり今年来るのか…。EDFの設立はまだか - 2017-01-07 20:44:46
やつらすぐそこまで来てるかもな…… - 2017-01-07 20:50:33
激突と烈火を宇◯大戦争マーチをかけながらやると燃える。 - 2017-01-05 14:34:32
新幹線が突っ込んできそうな戦場になるな - 2017-01-05 16:10:30
あのドジっ子ロボが後年あんなにカッコよくなって帰ってくるとは思わなかったぜ! - 2017-01-05 16:35:54
敵の吹っ飛ばされてやられると偶にオマヌケな格好になってることだがある - 2017-01-05 19:43:25
このコメントは誤爆だから気にしないでくれ - 2017-01-05 19:44:16
大戦中のドイツ軍がタイタン量産してたら連合軍に余裕で勝ってたのかな? 敵戦車「主砲が効かにゃい!」 - 2017-01-05 21:44:02
ギガタンの炸薬弾にも何発も耐える装甲、強力な機関銃、いささか過剰気味に弾数の多い徹甲弾、長高性能なミサイル、そして圧倒的威力の主砲!対抗策は…無い… - 2017-01-05 22:30:38
米「対抗策はありそうか?」 ソ「無理だな。やつらは、神に近い存在だ……」 英「そうだろうな……」 - 2017-01-05 22:42:04
勝つ前に量産するための資源がつきそうだな…。本体然り弾薬然り - 2017-01-05 22:32:40
実際タイタンと似たような重戦車はあったらしいぞ、ただ重すぎて地面にめり込んでしまうとか橋が重量に耐えられず渡ることが出来ないとかエンジントラブルで結局まともに運用出来ず奪われるのを恐れて結局爆破したとか・・コストも当然・・完全にネタと言うかロマンの固まりだw - 2017-01-06 02:09:57
マウスか。200t近い重量とかもはやギャグなんだよな。しかもあれクラスの超重戦車をもう一種作ろうとしてたし。現代のMBTだって地味に肥大化が進んでて軽量化するために色々苦心してるらしいしな - 2017-01-06 04:03:14
E100か、ナチスドイツはラーテみたいな移動要塞やUFOを作ろうとしてたしな。書類や設計図はないけどもしかしたらバラムみたいなロボの開発を計画してたかも‥‥ - 2017-01-06 13:07:57
理論上一台で要塞を攻略できる超火力の自走砲だか列車砲とか人類史上初の成層圏まで飛んでいく大砲や弩級戦艦ビスマルクとかドイツはとにかくデカくてロマンとしか思えない兵器をガチで開発してるからな、ロボも考えていたかもしれないw - 2017-01-06 14:08:37
ポルシェ博士「電気で動かそう!」 - 2017-01-06 15:14:34
武 器 人 間 - 2017-01-07 08:15:40
制空権取られて上から急降下爆撃されて終わり - 2017-01-08 16:13:25
ミサイルランチャーとレクイエム偏差(出来るとは言ってない)でワンチャンあるで - 2017-01-09 00:34:34
EDFの技術で作った兵器だし爆撃受けても大丈夫じゃね?近寄る前にミサイルで落とされるだろう - 2017-01-09 22:18:54
「今年は酉年・・・そうだ、鳥だ!俺は鳥になるのだ!ダバ子ー肩車してくれー!」「ハンティングの時間だ、獲物はここに居る」「さ・・・サンダー!」 - 2017-01-06 04:13:03
思えば鳥に関連したサンドロキャラって居たっけ? - 2017-01-06 19:05:34
斬レギのフレイ、フレイヤが鳥に変身するくらいかな - 2017-01-06 20:22:14
鳥つか鶏だな - 2017-01-06 21:16:59
本部が考えた最強の罠ミッション「密集地帯の巨大生物が全部(水辺の)赤蜂」 - 2017-01-06 21:37:05
コンテナあるし問題ないな - 2017-01-06 21:50:46
あれサテライトブラスターが巣穴に直撃してる状態でも倒しきれずに飛び上がって来たのだけど・・耐久値どのくらいあるんだろ・・ - 2017-01-06 22:51:33
確かログに正確な値が書いてあったが、INFで大体14000ちょっとらしいぞ - 2017-01-07 10:37:00
バトルキャノンの直撃に耐えるのかw固い!しかも飛んでるしw - 2017-01-07 23:49:52
ドローンビークル&緑蟻って組み合わせが1番タチ悪いかもしれん。 緑蟻対策で手数が多い武器を持って行ったらドローンビークルで詰み、逆にドローンビークル対策にスナイパーやランスを持って行ったら緑蟻で詰む 両方を1個ずつ持って行ったらジリ貧で負ける - 2017-01-06 23:46:26
ウィングダイバーどころか、戦闘機すら上回る飛行能力!重火器並の針!そして圧倒的な数!対抗策は、ない・・・ - 2017-01-07 00:05:20
A4人で波状攻撃飛ばしつつテンペスト祭で突破できてしまう気がするな - 2017-01-07 00:30:13
ピュアデコイを付けたら凄まじい空中戦が見れる!? - 2017-01-07 00:49:15
警察、消防、救急、軍隊 全部合わせてEDF - 2017-01-07 12:33:40
警察(地球の)消防(夏色戦車)救急(キャリバン)うむ、完璧だな、 - 2017-01-07 12:44:18
踏切も堂々と渡りそうな救急車だな‥‥ - 2017-01-07 16:42:20
巨大怪獣VS巨大ロボ&戦車隊&ロケラン部隊 こういうシチュエーション燃えるよな 5に期待 - 2017-01-07 16:51:27
特殊建機第1小隊(小声) - 2017-01-07 18:22:10
ぶちギレ金剛かな? - 2017-01-08 23:03:29
インフル罹患したぜ…。みんな、体調には気を付けろよ。今年は割と質が悪いらしく、38.8℃とか39.2℃とか普通に出るぞ(現在二日目38.8℃) - 2017-01-07 21:27:05
インフルくらいで防衛休むのか?(威圧) - 2017-01-07 21:36:50
やったら案外いつもより調子良くて泣いた。そういえば大抵病気の時の方が上手いんだよな何故か…。 - 2017-01-08 00:10:33
タミフルか!タミフルなのか!?(イマドキはタミフルだけではないらしいが - 2017-01-08 00:28:33
リレンザです。数日で熱下がる良い薬。39℃が二日って結構きついしリレンザ様々です。 - 2017-01-08 00:44:39
熱冷ましと言えばTHE薬の世代なんだが、現代は好まれないだろうか。 - 2017-01-08 10:44:35
何それSimpleシリーズのタイトル?(すっとぼけ) - 2017-01-09 00:21:04
インフルの木主に薬をねじ込むゲームか - 2017-01-10 17:54:09
隊長「風邪を治したいか?ならば勝て!(ウイルスに)」 - 2017-01-07 21:44:39
こちらキラーT細胞。現在、作戦エリアを巡回中。患者の諸君、体内に味方がいる事を忘れないで欲しい - 2017-01-07 22:26:18
救援部隊(内服薬)が来たぞー! - 2017-01-08 00:46:32
本気フォーリナー「地球くれ」 どうする? - 2017-01-08 00:04:25
おもしろい奴だ - 2017-01-08 00:27:06
いいこというぜ - 2017-01-08 05:47:02
明日考えよう - 2017-01-08 10:40:39
そう思う - 2017-01-08 13:15:54
フヒヒ - 2017-01-08 22:50:53
自分が捕まってんのに「捕まっている奴がいる!」はねーだろ こんなん絶対笑うわ - 2017-01-08 23:28:24
EDF人生ゲーム 空爆誘導兵になれる。給料$40000、気に入れば職業カードを取り給料日までマスを進める - 2017-01-08 23:36:22
分岐ルート、1.この戦いが終わったら結婚する。2.昨日は恋人殺された。3.ピュアデコイランチャー入手 - 2017-01-09 00:24:06
1.昨日は恋人殺された。2.ピュアデコイランチャー入手。3.この戦いが終わったら結婚する(ピュアデコイと)。のフローじゃないのか - 2017-01-09 13:19:57
全員が終了後、救助した市民の数が多い順に順位をつける - 2017-01-09 15:58:20
フォーリナーの星とは別の友好的な星からきた援軍、って話だな。 - 2017-01-09 01:18:48
今までの兵科が続投という前提で、5になったら弱体化or強化されると思う装備は?フェンサーのフラッシングスピアとか強化されそうだと思う - 2017-01-09 03:43:44
予言するわ 機銃cは100%弱体化させられるよ - 2017-01-09 08:08:46
空爆のデコイ効果が消されて結果、波状攻撃が産廃になるまで予想 - 2017-01-09 12:18:51
フェンサーはハーケン系の威力を2倍に強化しても文句ないと思う。あとフェンサーは他兵科と比べて最終形武器のバリエーション(見た目含む)が少ないから、Lv90台のロマン溢れる見た目の最終形の追加が欲しいな - 2017-01-09 10:18:37
自分的にハーケン2倍強化されたら神器だな、まぁそれでも飛びぬけて強いとは思わないが - 2017-01-09 12:25:30
ハンマー系強化なんてされたらFF祭りになりそうで怖いな - 2017-01-09 13:00:01
フェンサーはコンバットフレームになるんじゃないの? - 2017-01-09 11:04:46
これがフェンサーの最終形態なのか! - 2017-01-09 11:48:58
フラスピホントに不遇だもんな…単射程のせいで貫通は生きないし、これを使うならジャクハンや他のスピア使うってシチュ多いし…結構世話になったから強くなって人気出て欲しい - 2017-01-09 11:50:23
ブラストホールスピアMSが、不遇・・・だと?? - 2017-01-09 13:17:33
よく見るんだ、フラスピ→フラッシングスピア、だぞ - 2017-01-09 15:58:05
紛らわしいので省略は止めて欲しい。それとも罠なのか。 - 2017-01-09 18:36:50
確かフラスピじゃなくてブラシじゃなかったか(どうでもいい) - 2017-01-09 20:57:36
ブラッシングスピア(歯に優しい) - 2017-01-09 23:13:38
たしかにあれって貫通性能あるの?って感じだな 両手同時発射もできないし使う場面がほとんど無かったわ - 2017-01-09 16:00:54
ドラゴンに噛み付かれた時には意外と使えるぜ!武器の反動( - 2017-01-09 23:40:35
途中送信してしまった。武器の反動(硬直?)の間はなぜか噛み付きのダメージをくらわないからな! - 2017-01-09 23:42:42
ジャベリンカタパルト二丁も同じく反動でダメージ受けないのか?と言っても大抵スピアやらジャックハンマーやら持ってるから赤ドラでも無い限りそちらで簡単に脱出できるけど。 - 2017-01-10 03:50:29
今作で言えば機銃cくらいかなぁ。過去作で言う自爆無敵や3のc爆や千鳥と同じ道を歩むだろう。でもEDFの武器はホントにそれぞれの個性を活かしつつきちんとまとまってるよ。これ使うならこれで良くね?が少ないんだよな。 - 2017-01-09 11:53:21
エアレイダーのinf攻略の大半がヘリ前提なのにバランス取れてるとか失笑ものですわ - 2017-01-10 01:00:31
?ヘリ使わないとダメだったのか?? - 2017-01-10 03:34:28
ストーム1、ベガルタを使え! - 2017-01-10 06:40:48
レイダーの本体とwikiに書かれてるけど、これ結構間違っていない事なのよね、レイダーは人によってスタイルが変わるから異論も有るだろうしベガルタに拘る必要も無いけどね。 - 2017-01-10 18:22:10
ヘリなぞ一切使わずともオン・オフINFクリアできますがそれは ここの攻略記事を鵜呑みにでもしたのか - 2017-01-10 12:19:14
バゼラートパワードLOVEの人が最初に書いて以降、別の攻略法が書かれていないだけじゃないか - 2017-01-16 21:54:23
これ使うんだったらこれで良くね?・・あえて言うなら地上でのデプスクロウラーの運用辺りか? - 2017-01-10 03:36:41
むしろNPCおフェンの強化を… - 2017-01-09 12:46:34
両手に武器だって言ってるなら本当に両手持ちして欲しかったよな、使わない盾なんかじゃなくて - 2017-01-09 22:21:21
レイピア「強化と言わず元に戻して」ボルケーノ「同じく」ゴリアス「上位追加マダー?」プロミネンス「ロック時間短縮してどうぞ」 - 2017-01-09 21:26:09
バーナー「俺はこのままでいいぞ」 - 2017-01-09 23:07:26
MMF50「そう思う」 - 2017-01-10 00:55:16
フェンサーに必要な強化と言えばミサイルの威力と半径の増加、ハンマーの威力と縦の判定追加だろ - 2017-01-10 03:16:58
フェンサーのミサイルのアームハウンド辺り強化されそう 射撃中硬直するデメリットあるのに威力低いしロック速度遅いしで扱いやすくもなくて何の為にあるのか分からないし - 2017-01-10 23:03:14
拡散迫撃砲とか産廃なんで無誘導多連装ロケット砲にして欲しい - 2017-01-12 12:36:48
ガリオンは威力1500位あってもいいと思うんだ。 - 2017-01-16 12:34:23
個人的に5で調整して欲しい、増やして欲しい事を言おうぜ 俺は1処理落ち減らせ 2NPCビークルの出番増やせ 3NPCヘリを出せ - 2017-01-09 14:24:46
アーマー調整を数字入力式にして欲しいなぁ。何気に面倒 - 2017-01-09 15:49:45
ヘリの離陸スピードを早くしてほしいかなあ 低レベルなんていつまでも離陸できないし - 2017-01-09 15:54:45
爆発物がオンだと軒並産廃になるのをなんとかしてほしい。高難易度では使うなという方針かもしれないが - 2017-01-09 15:59:06
そのへんはサンドロも悩んでると思うよ。全員がステグレで雑魚を蹴散らせるオンなんて面白くないからな - 2017-01-09 16:04:34
雑魚は柔らかくて量が多い方がいいなぁ - 2017-01-09 17:05:41
緑蟻「やったぜ!」 - 2017-01-10 00:42:32
あの妖怪くそガエルの足が取れるとかの部位破壊あったしその辺で爆発物の優位性が出来たりするかもな - 2017-01-09 19:39:59
ムカデが爆発ダメージ半減ってのがあったからむしろ倍になるかも?倍は言い過ぎにしても何か利点があればヤツらに対して爆破武器使いやすくなる、てか無かったら絶対使わんわ、あいつらカバーアクションする上に建物乗り越えてくるんだろ?じゃあ使えない。乗り越えてくるのはノーツだけだっけ?どちらにせよ利点があるなら使う、ないなら使わない。個人的にはな - 2017-01-09 22:32:05
スティングレイのようなタイプをオンでも確殺できるようにしちゃうとあれやからゴリアスZの上位種が出ればええな オン3人の黒蟻を終盤までまで確殺できるくらいのゴリアスが欲しい - 2017-01-12 02:34:42
バラム枠にロケットパンチが出来るようにしてほしい、ソラス似の王道怪獣が欲しい、ギガドラ、MG、斬レギ、リモダンの公式パロが欲しい(超我儘) - 2017-01-09 16:08:08
バラムはロマンは十分だけど・・単純に操作してるとあんまり面白いと感じないのでそういう要素欲しいかも - 2017-01-09 23:19:36
前向いたまま前転できるようにしてほしい - 2017-01-09 18:25:51
ダッシュじゃいかんのか?前に回避する必要性を感じない。出来ないより出来た方が良いだろうけどさ - 2017-01-09 23:30:55
ジャンプ出来なくなっても良いなら出来そう(ボタン割り振り的な意味で) - 2017-01-10 00:36:02
グレネード強化してほしいな かんしゃく玉のほうが投げるの早くて射程長くて自爆し辛くて制圧力高くてグレネードより圧倒的に火力が高いって普通のグレネードは何の為にあるのかと… - 2017-01-09 18:49:00
MG30が消されたのが致命的すぎるんだよね。まぁアレを2~3秒間隔でポンポン投げられたらとんでもない事になることは確か - 2017-01-09 19:06:14
手投げグレネードの時限式の上位版がほしい 後退しながら溜めなしで置いていく戦法がなかなか使えると思うのだが - 2017-01-09 23:10:29
陸戦兵とダバ子だけにして欲しい あとビークルはマップ固定でお願いします - 2017-01-09 21:19:10
今から兵科二種類にしたら売り上げに良いことないだろう - 2017-01-09 21:36:50
ビークルをメイン戦闘手段に出来るレイダーのような兵科ははずしてほしくないし現状のフェンサーの操作性は好きなので外して欲しくない、そして何より兵科が増減はやはり売れ行きに影響はあると思う。 - 2017-01-09 23:28:00
レイダーは好き勝手ビークル呼べて強力な支援攻撃で無双するのは飽きた&萎える、フェンサーは強力な火器を唄っていながら単純火力が歩兵のレンジャーに劣りオンでは槍盾囮しかやれない&求められてない・・・これを繰り返すのは売り上げに影響無いのか?せっかく新世界の設定なんだからもっと大きく変えて今までとは違った戦術や攻略方法を探してみたいと思いました。長文スマヌ - 2017-01-10 00:33:39
今は攻略が進んで空爆がそれに絡む事が確かに多い、それは作品が変わればまた変わるでしょ、いずれ定番は生まれるでしょうけど兵科が少なくても同じなんじゃないかな。フェンサーは近接戦が得意な兵科であって囮しか出来ない兵科とは思わないかな、癖は有っても強力な火器は有るし。 - 2017-01-10 03:05:21
再びSIMPLE価格になりそう - 2017-01-09 23:29:34
昆虫型ビークルの追加、勿論洞窟とかでも使えるやつ。巨大生物に対抗する強そうな昆虫と言うことでやっぱカブトムシとかクワガタあたりか、ビートル系爆弾もそんな説明文だったっ気がするし。 - 2017-01-09 23:47:58
まずは機体を絶縁物で覆うところから始めよう、大体いつも電撃兵器で壊れる - 2017-01-10 00:48:59
味方の射線塞がないように天井や壁を使いかつダイバーよりやや後ろにいても流れ弾が飛んで来るときも少なくないからね・・ - 2017-01-10 02:41:20
ブルートの操縦席に爆撃装備 - 2017-01-10 00:02:01
1.ミサイルのロックをIA仕様にしてほしい 2.レンジャーには最初から随伴歩兵が数人(2~3人)いるようにしてほしい 3.オフラインでNPCがビークルの銃座に乗り込むようにしてほしい 4.NPCに待機命令やプレイヤーの前に出ないように命令出来るようにしてほしい 5.NPCが射線の通っていない時の無駄撃ちを止め、道に迷わず、敵に気付かれていない間にリロードするようにしてほしい - 2017-01-10 00:29:47
1と3以外はオンラインで他人がやれば解決だな NPC強化し過ぎるとプレイヤー不要になるから少し不便な方が攻略しがいがあるぞ!(NPCフェンサーから目を逸らしつつ) - 2017-01-10 00:40:19
俺はオフ専なんだ…IAは味方のランチャーやらショットガンやらで吹っ飛ばされる以外NPC周りは良くできてたよ - 2017-01-10 10:30:23
IAとかいきなり別ゲーの要素を突っ込まれても困るわ・・・ - 2017-01-10 11:42:12
別ゲーだけどなかなかに面白いよIAは。本家が面白過ぎるだけ - 2017-01-10 11:49:20
エアレイダーもフェンサーも性能は違うが元はIAの逆輸入じゃないの。本家とIAを合わせればより良くなる、あたしゃそう思うね - 2017-01-10 14:51:01
つか"逆輸入"などと論ずる要素がどこにあるのかと - 2017-01-16 22:16:51
NPCフェンサーの耐久をちゃんと強くして盾も使えるようにしてあげてほしい。そしてガトリングのジャンプスラスターを強化してほしい…せめて再噴射までの時間をもっと短く… - 2017-01-10 00:36:37
NPCフェンサーの盾物凄くそう思ったwでも今度はガードのノックバックで何処かに弾き飛ばされて行くようにはなりそう。 - 2017-01-10 00:40:38
盾のノックバックを削除→プレイヤーが死亡 なので両方槍にしようぜ(暴論) - 2017-01-10 00:46:46
槍の両手同時撃ちは出来ないから見た目だけ・・と思いきや一応総弾数が増える事になるので張り子の虎の盾よりは良いかw - 2017-01-10 01:02:13
両手にフォースブレイドでも良いんじゃないかな、対空強そう - 2017-01-10 03:19:12
LV.66 MMF500 1600ダメージ 1.2発/SEC 30発 reload3.5 射程1000m 精度E 弾速≒MMF42 ちなみに精度Eはレイピアがギリ当たる距離から巣穴への全弾命中が出来なくなります - 2017-01-10 11:43:12
指定ミスった、ごめんよ - 2017-01-10 11:43:57
フェンサーのスラスターはステップじゃなくてブーストにして欲しいな、ベガルタみたいにさ - 2017-01-10 00:44:46
それダイバーと被る部分が出てきそうで難しいんじゃない?バスターロードみたいな感覚のスラスターになったら現状とそれほど変わらないだろうし - 2017-01-10 01:05:50
ダバ子→空を飛ぶ フェンサー→地を這う でいいんじゃね?(適当) - 2017-01-10 01:09:15
ドムの様なホバー移動も有りな気がしてきた - 2017-01-10 03:21:32
するする滑って小回りが利かないけど速い・・それも有りかもw - 2017-01-10 03:24:32
スラスターボタン長押しで一定時間5のRのダッシュくらいの速さでホバー移動出来たらそれだけでガトリングが強くなりそうだ 何ならホバー中は射撃精度が若干低下するデメリットがあってもいいから欲しいな - 2017-01-10 13:38:12
サンドロなら慣性を粒子砲並に効かせそう - 2017-01-11 22:21:01
実際ドムでもホバーしながらの射撃は無理・・・だよな? - 2017-01-12 12:33:22
常識的に考えて、ローラーダッシュだろうが - 2017-01-16 21:56:05
昨今の情勢を鑑みてブルート枠にオスプレイ型を採用して欲しい - 2017-01-10 01:03:56
離陸時に操作ミスで落ちたりしないですよね - 2017-01-10 06:30:02
着陸時に十分減速して姿勢を安定させないと墜落します(白目) - 2017-01-10 11:36:23
申し訳ないが実際に何人も死者を出してる笑えないジョークはNG - 2017-01-10 11:46:44
空中で乗り捨てたら爆散でいいと思う - 2017-01-10 12:42:17
ランダーのプロペラ型だな。キャプテン☆シュリーでないと扱えないぞ。アークエンジェルは頑張った方。 - 2017-01-16 22:10:31
①:ネレイドの機銃を千鳥なみの性能にする。②:ショットガン系の救済③:ブルートのテコ入れ④:時限グレのテコ入れ⑤:フェンサー全般のテコ入れ - 2017-01-10 12:29:59
ミッション中に武器箱拾ったらダメージupして欲しい コンプしても武器箱拾う理由になる - 2017-01-10 12:40:55
貯め置き戦法とかハイパーシステムみたいで胸熱 - 2017-01-10 14:16:44
一回のミッションで使い切りか - 2017-01-10 14:22:17
途中送信スマン、1つの武器に投入して強化できるとかの方がかっこいいかな、武器によって強化できるパラメーターが違ってってさ。リロードをキッチリ3秒に調節したライサンダーとか精度が向上したMMF50とかイケメンそう。 - 2017-01-10 14:25:02
精度向上とかMMF50である意味がないな - 2017-01-10 18:36:18
拾ったミッション中のみにしないと龍玉のようにダメージがインフレしそう - 2017-01-10 16:35:49
そういうの武器強化とあわせて面白そうだが、バランス的に今のEDFには合わなさそう。MMOだっけ?ネットゲーム版EDFとか出たら良さそう - 2017-01-10 17:19:42
10回目以降の強化は装備が壊れる可能性が出てきて、課金強化で強化値が戻るだけで済むようになるんだな・・・ - 2017-01-10 17:27:11
そろそろ敵の母艦に乗り込んで相手の星行ったっていいと思うの。(3のマザー侵入みたいな) - 2017-01-10 18:38:08
次は本部に攻めこむのか(違) - 2017-01-10 18:53:09
「イミグラントの母星環境に浸食された街」とかあればな。他のマップの基本地形を流用しつつ、民家やビルを禍々しい建築物に置き換えれば雰囲気が出そう - 2017-01-10 20:42:27
レンジャーの半分以下の回復力でいいから、指揮下NPCの回復を他兵科でもやらせて欲しいな。ダイバーとかフェンサーでもNPCをケアして生き残らせたい - 2017-01-10 20:44:55
そいつら周りの歩兵と歩調合わせられないじゃん…… - 2017-01-10 22:25:47
フェンサーの攻撃で部隊全滅までがテンプレ ダバ子は随伴歩兵いらないとおもう - 2017-01-10 22:29:29
レンジャーの存在意義ガガガ - 2017-01-10 22:30:58
同じ兵科は少しくらい回復できてもいいよな... - 2017-01-13 11:27:57
まぁいろいろあるのは確かだが慎重にやって欲しい 「さらに良くしようとして、良いものを駄目にしてしまうことが多い」~ウィリアム・シェイクスピア~ - 2017-01-15 07:44:09
バッカス「そう思う」 - 2017-01-15 21:02:52
デキたらとっくにヤってる!(意味深) - 2017-01-10 11:51:00
ヤったからデキたんだろう?(困惑) - 2017-01-10 12:37:48
おめでとう(違 - 2017-01-10 14:10:40
グッジョブ(謎) - 2017-01-10 16:37:21
堅い!(意味深) - 2017-01-10 13:37:36
トンネルの出口を攻撃しよう(最低) - 2017-01-10 14:31:58
そこは入口じゃ・・あっ(察し) - 2017-01-10 17:22:55
アッー! - 2017-01-11 14:34:39
ヘタでゴメン(あっ) - 2017-01-10 18:27:18
もう休みは来ないだろうな・・・ - 2017-01-10 13:38:24
目の前の現実をよぉく見るんだな!(伝票の山で埋まる机) - 2017-01-10 16:05:31
アースイーター「そんなに……僕達の力が……見たいのか?」 - 2017-01-10 18:35:50
こいつをブレインから叩き出せ! - 2017-01-10 18:37:02
(バラムチーム)1対(エルギヌス)40 - 2017-01-12 01:04:51
4 - 33 - 2017-01-12 11:16:25
サジタリウスの矢(鈍亀) - 2017-01-12 12:30:27
ドローン「たった一人のストームで、何ができる!」 - 2017-01-14 14:50:57
タイタン「主砲、うちーかたー始め」 - 2017-01-15 00:05:00
逆に4点も3試合合計でもぎ取れたなら十分 - 2017-01-14 14:52:50
バイクのガンナー席側の車輪にリムペットスナイプを2個設置してガンナー席を建物の壁にくっつける。降りると同時にリムペット - 2017-01-10 20:42:18
ミスすまない。)を起爆させると建物の中に入れるぞ!いろんな建物に潜入出来て地味に楽しいな!攻略じゃ殆ど - 2017-01-10 20:44:02
またミスすまない・・・。役に立たないけど。暇つぶしには面白いかもしれない - 2017-01-10 20:45:26
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「019」をウィキ内検索
最終更新:2017年01月21日 01:30