新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
掲示板
>
雑談板
>
log
>
020
-
回目のサンダーです
メニュー
トップページ
利用・編集について
掲示板
雑談板
質問板
絵画室A
-2PV2wikiより
絵画室B
-当wiki用
募集掲示板
外部サイト
編集相談板
アンケート
よくある質問
Steam(PC)版
Switch版
データ
ミッション攻略
No.01~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~98
DLC1-01~10
DLC1-11~20
DLC1-21~26
DLC2-01~10
DLC2-11~20
DLC2-21~23
侵略者データ
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
NPC解説
NPC歩兵部隊
NPCビークル部隊
マップデータ
篭りポイント
兵科別データ
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
ビークル
フェンサー
テクニック等
テクニック
Tips
マルチプレイ
アイテム稼ぎ
その他
EDF用語集
いろいろなEDFの遊び方
通信記録
チャット定型文一覧
トロフィー
アップデート情報
DLC
不具合・バグ
リンク
公式サイト
★マニュアル
公式ポータルサイト
@EDF_OFFICIAL
facebook edf.jp
武器チェックリスト
4.1
敵耐久値+出現武器Lv
4.1
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@wiki
地球防衛軍3@wiki
地球防衛軍4@wiki
地球防衛軍5@wiki
地球防衛軍6@wiki
地球防衛軍2P@wiki
地球防衛軍3P@wiki
地球防衛軍2PV2@wiki
EDF:IA@wiki
EDF:IR@wiki
更新履歴
取得中です。
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
サンドボックス
4.1でめでたく主力武器となったストリンガーに礼賛や胡瓜のような略称wo - 2017-01-11 00:45:18
ミスをしたすまない。略称をあげたいのだが何かいいのはないだろうか - 2017-01-11 00:45:47
j9 - 2017-01-11 07:24:38
これが1番分かりやすくてなおかつ短いね、優秀賞! - 2017-01-12 17:54:25
ブライガーでええやろ(鼻ほじ - 2017-01-11 11:48:16
大貫先輩 - 2017-01-11 13:17:35
今年は酉年だからストリンガーの「トリ」をとって鳥にしよう(絶対流行らない) - 2017-01-11 14:35:56
弦でいいよもう - 2017-01-11 18:59:48
力太郎でどうだ?あんまり知名度がないらしいな - 2017-01-11 19:53:43
GランチャーCRUMBLEがプチV2と言われてたようにストリンガーはプチレールガンって言うのはどう?って思ったけど全然略せていなかった - 2017-01-11 17:31:27
クランボ、プチv2はいい兵器だよね。上位が欲しい - 2017-01-11 19:13:32
プチじゃないV2(UMV2)がまさに上位武器じゃないか まあ3以降リストラされたが - 2017-01-11 19:53:53
スト様 - 2017-01-12 17:47:06
スト9とかでも - 2017-01-12 21:58:25
巣鳥9(すとり9) - 2017-01-13 00:21:22
須賀(すが) - 2017-01-13 07:34:41
強さランク 戦術爆撃機カロン>市民>ストームチーム>本部>フォーリナー>NPC隊員 - 2017-01-12 17:57:07
マップ端のパイロン>戦術爆撃機カロン>市民 - 2017-01-12 20:42:52
市民とストームチームの間に超えられない壁があるな……… - 2017-01-12 21:31:52
あれポタ子は? - 2017-01-12 22:51:22
地面こそ最強(身も蓋もない) - 2017-01-12 23:23:02
ハヴォック「地面みたいな紙装甲じゃ話にならないね」 - 2017-01-13 20:32:39
山岳マップで使うとわかるけど、カロンは地面すらすり抜けながら飛んで来るんだよなあ - 2017-01-14 13:45:37
街を歩いていると地面突き破って巨大な蟻が何匹も這い出てきた、周囲はパニック状態、あなたならどうしますか? - 2017-01-12 22:49:15
マジレスすると逃げるよ。撮影したりする奴は食われ実況するって相場が決まってんだ - 2017-01-12 23:21:07
YouTuberをエサにしよう - 2017-01-13 11:34:33
マジレスするとサンダーしてると思う、俺は無敵じゃない・・ - 2017-01-13 16:26:12
スマホ持ちながら「これやべーな、(笑)どうすんだこれ」よくあるよな。 - 2017-01-13 00:10:11
「なんだコレww?蟻の体液か?」 - 2017-01-13 00:37:07
半笑いとかで撮ってるやつは間違い無く食われる - 2017-01-13 11:49:49
映画でも撮影者とかカメラマンはよく死ぬしな - 2017-01-13 13:34:05
「こういう映像って、どうやってテレビ局に売ればいいんだっけ・・・?」→本部「・・・」→うわあああああああ - 2017-01-15 22:15:01
マザーシップの情報を秘匿してたけどマスゴミに嗅ぎ付けられてたからワンチャンあるで(助かるとは言ってない) - 2017-01-16 00:24:09
すぐそこの小屋で寝てる帝国の皇帝を穴に放り込む - 2017-01-13 05:26:43
敵が来たぞ!(定型文) - 2017-01-13 10:36:11
ビルの中なら安全だ(慢心) - 2017-01-13 15:44:01
ネグリング「俺に任せろ!」 バスターロード「巨大生物を吹っ飛ばしてやる!」 砲兵「巨大榴弾砲、発射体勢整っています!」 - 2017-01-13 21:40:44
緑蟻の巣になってそう - 2017-01-14 12:51:14
相手が神であろうが悪魔であろうが立ち向かうのがEDFだ! とはいえ本部、市民、ストーム(チート使用)は神より上の存在だからな‥‥ - 2017-01-13 22:02:35
CHEETERMENは勿と戦ってろ - 2017-01-16 22:06:54
EDFTCG 罠カード:「作戦司令本部」 - 2017-01-15 00:51:00
モンスターカード 寄生隊員 熟練隊員が存在する時に召喚可能、熟練隊員の戦力をダウンさせる。 - 2017-01-16 12:31:28
せっかくのPS4なんだから嵐の中での戦闘や雪山で雪中行軍とか出来ないもんかね?地底の要領で市街地で夜戦とかもいいな - 2017-01-15 05:42:44
嵐=ハヴォックだからいきなりNPCが敵のど真ん中へ吹き飛ぶとか有るけど大丈夫か - 2017-01-15 06:55:37
夜戦は視認性悪すぎて付表だったから2にしかない 残りの案は単純にこっちの機動性だけ落ちるストレス要素にしかならないからいらない - 2017-01-15 09:33:51
機動性が落ちない演出としてだけなら十分欲しいけどね。 - 2017-01-15 10:09:12
一面銀世界で吹雪の中をイトダーに怯えながら戦う・・・アリだな - 2017-01-15 16:35:44
一面銀世界でも機動性を落とさずに走る…ソリだな - 2017-01-15 19:37:27
暗闇の中で光源はヘッドライトと爆炎と敵のレーザーのみ・・・敵の目が光ったら楽しそう - 2017-01-15 21:02:01
2の夜戦で光る蜘蛛の目が近寄ってくるの思い出した - 2017-01-16 14:14:22
5は夜戦があるっぽいぞ ソースは公式twitterの画像 - 2017-01-15 10:58:29
そんな画像あったのか?いったいどの画像だろう - 2017-01-15 15:45:47
新年ツイートの吹っ飛んでるレンジャーと怪獣が写ってる画像 夜ステージと思われるもの背景が見えてる - 2017-01-15 23:29:29
確かに爆発で空が暗くなってる感じと色合いが違って見えるな。期待したいところだ - 2017-01-16 14:15:08
雪中は足跡の処理が大変かもしれん 数歩歩けば消える足跡でも人数が人数だし敵の数も数だし… - 2017-01-15 12:53:06
O原だ、ふと調べたくなり爆破半径と弾にかかる重力を調べたが、それ以外大した結果が得られなかった。 とりあえずwikiに未掲載のデータだけ述べると リバースガンの爆破半径が1m、リバースボンバーの半径は10mだった。 ダイバーのパワースリンガーが1m、スリンガーDが3m、スリンガーSが4m。 エアレイダーのZEランチャーが5m、ZEXランチャーが15m。 フェンサーのイフリート改の直当てが3mだ。各員の検討を祈る。 - 2017-01-15 12:48:49
勲章ものだ! - 2017-01-15 12:51:49
さすがだな! - 2017-01-15 13:34:21
という事はダイバーのスリンガーは爆破範囲3m↑で建物を破壊しない唯一の武装になるのか・・・何かに使えるかもしれないな - 2017-01-16 14:21:43
今年の6月か、彼らが来たのは - 2017-01-15 20:10:15
EDF5が発売すると思われる頃か‥‥自宅は危ないからEDF基地の核シェルターでプレイしよ - 2017-01-15 21:18:17
早く発売してほしいのと同じくらいにエイプリルフールのおふぇんふぇん級の新ネタを期待している俺がいる - 2017-01-15 22:11:18
4はおふぇんふぇん、4.1はバラムンジン(ニンニンジャー)、5は何だろうな? - 2017-01-15 22:25:00
5でも特に異臭を放ったカエルこと「コロニスト」そして6月は梅雨、つまりカエルだ。そう、プレイヤブルキャラとして新兵科「コロニスト」が登場するんだよ! カエルよろしくその驚異のジャンプ力を生かした空中戦が得意なんだ! 空中から掃射されるミサイルの雨はまさに空爆! そう、EDFの新たな戦力であるカエルは人類を救う救世主の1人(1匹?)になるのではないかと思われる - 2017-01-16 01:00:43
カエルならグラン〇リオンとか持って近接戦とかしてほしい(場違い) - 2017-01-16 18:14:28
カエル落としならやってくれるぞ - 2017-01-17 17:48:38
風船爆弾でツボカビ菌をばら撒くって?(V並感 - 2017-01-20 20:57:27
EDFの世界にゾンビが発生した場合真っ先に思い浮かぶこと 緑ベガルタ「汚物は消毒だ~!!」 - 2017-01-15 22:52:33
既に銃や電撃や爆発物が効かず、酸や火炎に耐えるゾンビみたいな市民がいるんですが・・・ - 2017-01-16 00:21:41
フューブラにも耐えるんですがそれは - 2017-01-16 00:35:43
ゾンビゲーのスリルポイントである弾切れが存在しないEDFにおいてゾンビ狩りなぞモグラ叩きに過ぎんのでは無かろうか。サンドロ的物量で市民くらい的が小さい上にヘッショしなければ倒せないゾンビが大量に襲い掛かってくるなら別だが - 2017-01-16 14:17:50
少し話変わるけどゾンビ映画の一番面白い所は最初のパニックシーンだよな。それとゾンビ映画の軍隊はなぜ引き撃ちしないんだ?EDFを見習ってくれ‥‥ - 2017-01-16 14:59:31
中盤以降の隠れんぼより序盤の瓦解する平和を見るのが楽しいってのはよく分かるな。ある程度見慣れた人間は「どのくらい自分の思うテンプレに沿い、どう予想を裏切るか」を楽しむようになる。引き撃ちはレーダーやルーチンで後方の安全が確保出来ない事が多いからゾンビ映画じゃ難しい。足止めて撃って弾切れて逃げるのは多いが撃ちながら逃げてるのはあまり見ないな - 2017-01-16 16:08:49
腰を180度回転させるサンドロ走りすらできないからな奴らは - 2017-01-16 21:11:09
撤退は認めないって言われてるからな。だから市民や警官と一緒にゾンビの飯になってしまうのだろう - 2017-01-16 21:44:35
戦闘跡が映ることはあるけど、軍隊が戦車や装甲車を持ち出して全力でゾンビを鎮圧しようとするシーンとか見たいな。 - 2017-01-16 21:37:41
ギガンテスやグレイプのような榴弾装備じゃないと大群は捌けないんじゃなかろうか - 2017-01-18 02:12:35
なるほど、つまり対空戦車が大活躍ってわけだな(史実でも対地掃射で活躍した自走対空砲は多いし - 2017-01-19 15:56:53
リボルバーカスタム「そういうもんか」 - 2017-01-19 21:47:24
暇つぶしがてらにNFヘクトルの体力調べてるんだけど、M35異邦人集結でヘクトルの体力に個体差存在してるのね。第○波以外でも変動あるとは - 2017-01-15 23:47:51
高速ヘクトルは例外なく体力が脆い事は判明してるんだけど、その弱体幅がステージによって変化してるから正確なデータが撮りづらいのよ - 2017-01-16 00:43:59
高速ヘクトルの補正忘れてたわありがとう。その上で異邦人集結のヘクトル体力を難易度跨いで通常・高速両方で測ってみたけど、弱体幅違うなら応用出来そうにないな - 2017-01-16 17:55:49
EMCの車両を流用し、その上にテンペストS1Aを一本載せる。いいだろ。 - 2017-01-15 23:56:23
何かが爆発した - 2017-01-16 02:20:59
俺のテンペストも見てくれ。どう思う? - 2017-01-16 21:59:59
そのバーナー捨てろよ。 - 2017-01-17 00:27:19
去勢要求とはたまげたなぁ…… - 2017-01-17 01:47:45
ハンティングの時間だ! - 2017-01-18 17:30:08
しまえよはよく見るけど捨てたら大惨事だろw - 2017-01-17 11:07:00
いや待て、もしも、NEWマークが付いたままのバーナーのNEWを捨てろという意味だとしたら… - 2017-01-17 13:52:12
何だあの音は!おい!聞いてみろ!「シュボォォォォォ…」 - 2017-01-17 14:08:19
すかさず拾って装着する気か - 2017-01-17 20:28:46
ただし誰かが運転する必要がある。後部の座席には兵種を問わず乗車可能だ! - 2017-01-17 05:02:40
投擲系に「腐敗物」が有ったらどうだろうか。接触爆発で巨大生物限定で視覚と嗅覚を一定時間無効化するってやつ。パニクって全方位に酸や糸を撒き散らすかもしれんけど - 2017-01-16 20:41:24
ヒュプノタイザー「お、そうだな」 - 2017-01-16 21:11:20
かんしゃく玉の枠は納豆だな - 2017-01-16 21:28:30
俺は絶対に使いたくないな、その一定時間が過ぎると全身腐敗物まみれになった巨大生物の群れがこっちに猛ダッシュしてくるんだぞ - 2017-01-17 07:25:40
バイオのゾンビ共の方が臭いから平気平気(強引) - 2017-01-17 08:01:16
殺虫スプレーEXに代わり消臭スプレーEXの出番だな - 2017-01-17 19:08:48
逆にミニッツシールドのように腐敗物を身に纏い、噛み付こうとした敵を怯ませる装備…有っても使いたくないな… - 2017-01-17 16:46:35
ゾンビ戦法…(違う) - 2017-01-17 18:39:15
ゾンビと言えば前に居たサバゲーマーEDF隊員は元気だろうか、アーマーが完成していたら是非見たいものだが - 2017-01-19 15:54:03
サバゲでゾンビはタブーだから、その思い出し方は微妙… - 2017-01-23 21:25:16
他のゲーム飽きてきたからEDF4.1のDLCパック両方買うわ。最後の激突や対峙で味方全員生存させてみたいし - 2017-01-17 11:34:53
DLC1はバラムが大活躍するからすき - 2017-01-17 16:40:22
- 2017-01-17 21:03:59
謝罪、スミマセン我が家のPCちゃん(享年9才)の代わりにPS4でやってみたら失敗した。(投稿できてたの気づかなかった)本題、自分より達成率もAPも上の人が全滅確実な武器持ってきたら注意した方がいいのか?実例・巨獣の群れにワイヤー16w等。 - 2017-01-18 17:09:36
達成率=上手い・上級者では無いから自分がホストなら伝えて武器変えてもらった方がいいね - 2017-01-18 17:17:53
全兵科、全難易度共通の値だから微妙に信用出来ないんだよな達成率 - 2017-01-19 02:12:44
とりあえず1回やってみて知らなさそうなら伝えればいい、自分は過去に人都瓦解に参謀30持ってきて有効活用しながらアクティブも起こさないって人も見た事あるからな - 2017-01-18 17:24:21
今のベガルタも好きだが昔のベガルタも使えたら良かったな・・・ - 2017-01-17 21:23:48
非スタイリッシュな外見、酸ざらしの操縦席、そしておぞましい旋回性能! 活用法は…ない - 2017-01-17 21:35:33
3Pだとまったく使えないって事もなかったけどなあ - 2017-01-18 01:23:32
3がBM01として4で使えるBM03の前モデルBM02は一体どうやって作られたんだろうか - 2017-01-18 02:09:31
初期AP烈火ではキーデバイスだったよ… - 2017-01-19 21:44:57
堅牢だと拝むレベルの絶対的存在だね。初期体力だとヒーブラ速攻は無理無謀だからこいつに頼らざるを得なくなる - 2017-01-20 12:33:40
ってかベガルタ無いと3inf縛りとかクリア出来る気がしないからお世話になりまくった身としてはホントに神様みたいな存在だわ - 2017-01-22 22:22:35
AXカノンに匹敵する超火力無限ガドリング、黒蟻を一撃で葬る無限ランチャー、ランチャー自爆防止用の仰け反り重視火炎放射器、そして信号(リミブ)を受けないと本気を出さない圧倒的な王者の余裕! 嫁にしない手は……ない - 2017-01-17 21:53:14
ぶっちゃけDLCで旧作機体いろいろ出してほしかった。2ギガタンは弾無限、威力控えめ、スピード良し、走破性激低、耐久普通?。3ギガタンは走破性激高、スピード普通と、別段出ても悪くない性能だと思うんだ。バゼラートもそのまま出して欲しい。エアバイクはまぁ有能過ぎるんであれだが - 2017-01-17 22:10:41
旧機体とか初期ギガンテスより劣ってるもの出されても縛りにしか使い道が無いんですが(歓喜) - 2017-01-18 02:06:13
2ギガンテスはトーチカ貼れるからバランスがぶっ壊れるぞ - 2017-01-20 12:38:08
トーチカ貼れる、速度が戦車の癖に主力を余裕で引きはがせる、戦車砲は威力は普通だが常に長距離榴弾砲並の砲撃が可能で反動による後退も無い。飛行戦力も相手出来る。回復装置でも使えばこれだけでミッションが終わる。おまけにエアレイドは武器3つ持てるから空爆もついでに持って行って自分を囮に前方を蹴散らせる。…エアレイドやっぱ性能おかしいわ - 2017-01-21 10:48:27
理想のギガンテス 車体に固定機銃、砲塔に旋回機銃、徹甲弾榴弾各35発、スモーク(かんしゃく玉)装備 ちょっと本部に頼んでくる - 2017-01-18 16:53:56
ほらよ つE651タイタン(操縦席に固定機銃&主砲10発、砲塔に旋回可能な榴弾砲&時限式グレネード搭載) - 2017-01-18 18:14:44
つまりタイタンこそ我々が求めた理想的な戦闘車両だったのだ・・・! って話だな - 2017-01-18 19:53:17
ギガンテスにリムペットディテクター付けると反応装甲(合ってる?)っぽくなるよ。 - 2017-01-18 18:25:51
反応装甲ってのは確か敵の弾が着弾した時に装甲の内部にある爆薬が炸裂する事で着弾のダメージを和らげるとかだった気がする。理論はよく分からん - 2017-01-19 11:22:14
自分の爆発には耐えられる装甲がある&とんできた弾丸の速度を爆風で和らげるとかじゃないっけ?(知ったかぶり - 2017-01-19 14:39:38
爆風で飛翔体を逸らすんだっけか?まぁ何にせよ随伴歩兵にとっては散弾銃見たく飛んでくるわけで( - 2017-01-19 15:52:29
APFSDSの侵徹体やHEATのメタルジェットをへし折るんだよ。つまり周りの歩兵を巻き込むのはインパルスと同じって覚えておいたら良い。 - 2017-01-19 21:53:08
ネレイドエンジェルの前面にインパスルを装着して体当たり仕様だ! - 2017-01-19 21:04:11
インパスルかーその武器まだ出てないわ・・(まさかのマジレス) - 2017-01-20 00:47:48
なにそれチート武器じゃないの?(悪ノリ - 2017-01-20 20:54:28
カービィのエアレイド - 2017-01-19 09:11:24
こちらポーターズ、ルインズスターを輸送中 - 2017-01-19 11:31:01
エアレイダー、バッカスターを使え! - 2017-01-19 11:52:41
最速はスピードスター - 2017-01-20 14:25:17
小ネタ 最後の激突でタイタン4輌とバラム2機を生かした状態で大型ディロイ以外全部倒す、そしてディロイの爪と砲台だけ破壊して放置するとタイタンが全然当たらない射撃練習やり始める - 2017-01-19 15:26:53
ブルーとフォース作戦。AF100とストリンガーJ9で、初期配置のレンジャー20人生存を達成したぞ!! - 2017-01-19 17:30:36
EDFは仲間を見捨てない。本当だな! - 2017-01-19 18:06:55
味方を生き残らせる戦法すき - 2017-01-19 19:01:04
さすがにタイタンは無理だった。飛行ドローンの餌食になった。合掌(木主) - 2017-01-19 20:11:42
以前オンでBF作戦のタイタンを最後まで生き残らせる企画をやったことがあるがめっちゃ難しかったぞ ちょっとドローンに囲まれるだけですぐに爆発してしまうんですもの - 2017-01-19 21:53:38
ようつべで逆にタイタンを生き残らせるって動画があったな。次はそれを目指してみてはいかが? - 2017-01-19 21:56:49
いいかもしれないな……巨大生物がやってきたら一生懸命引き撃ちしてタイタン近くまで戻るか……?どうしよう - 2017-01-19 22:19:33
ttps://www.youtube.com/watch?v=zKaw1z_C3OA 探してきたよ。参考になるかな - 2017-01-19 23:23:20
BF作戦のタイタンは新兵が乗ってるからな‥‥熟練搭乗員は四足との戦いで戦死しちまった - 2017-01-19 22:59:08
助ける方法はないのか? - 2017-01-20 15:46:45
あいつら勝てないと見るや自爆しやがるからな。どうしようもない - 2017-01-20 18:00:55
オフ2人かオンでバラム囮プロテウス攻撃で救出できる可能性はないか? - 2017-01-22 23:51:21
というわけで動画みてきた。峰打ちするのは性にあわないのでFF(故意は厳禁。それ以外も避ける)禁止にしておく。ガンバルゾー - 2017-01-20 18:09:11
タイタンは無理だったけど27人残った - 2017-01-20 20:00:49
タイタンが壁すぎて草。もしかしてSNDによる人類への挑戦状じゃあるまいか - 2017-01-21 04:30:03
タイタンにエアレイダーのトーチカとかはるのはどうだ? - 2017-01-21 09:36:47
続き、昔からタイタンを隠すのはタイタタンタンの中というから囮のタイタンを呼び出すのも有効かもしれない(悪ノリ - 2017-01-21 09:40:45
EDFってフォーリナーの大軍団と巨大生物の大群を両方相手しながらギヌスを10体以上倒したんだな。EDFマジ強いな‥‥シンゴジも真っ青だわ - 2017-01-20 15:23:40
所詮エルギヌスなんて大きくなった赤蟻みたいなもんだからシンゴジに失礼 - 2017-01-20 16:46:59
EDFだと普通にシンゴジ倒してもおかしく無い気がする - 2017-01-20 17:04:23
大体の生物はグラインドバスターで解決するんじゃないか? それかマザーシップを防御スクリーンごとぶち抜いたサテライトブラスター - 2017-01-20 17:45:15
イプシロン部隊の長距離射撃とかも それより現代の自衛隊&在日米軍で一応倒したんだし、超兵器を普通に保有するEDFと戦わせたらシンゴジが可哀そうだ - 2017-01-20 22:00:05
シンゴジは、現代の日本を舞台にしての災害シミュレーション的な側面もあるからな。その点でゴジラの圧倒的な強さと、それでもそれを頑張って倒せなきゃならない人類を絶妙なパワーバランスで描いてる作品だから、元々敵も味方も超兵器ぶっ込んでるEDFと比べるのは野暮ったいもんさ - 2017-01-21 00:20:10
普通に倒せるだろうな 対空熱線による的確に撃墜してくるのは厄介だが、熱線を使いすぎるとチャージするために動けなくなるってのがあるから、その時点でグラバスなりテンペスト打ち込むだけで簡単に肉塊にできる まぁ現代でも倒せたんだから未来の存在であるEDFの敵ではないわけだ - 2017-01-21 01:13:17
スティグレとかAF14特殊弾とかあの弾速で装甲車貫通するMMF40とか純地球製のさり気ない変態技術持ってるからな。フォーリナーや巨大生物のせいで戦力を分散させられなければ3時代のEDFでも倒せると思う - 2017-01-21 12:46:01
エルギヌスも普通に強いと思うけどシンゴジは自己進化するからなぁ… - 2017-01-20 18:24:55
と思ったけどエルギヌスも巨大生物も自己進化してたわw - 2017-01-20 18:28:07
休眠状態は不死身だから(震え - 2017-01-22 16:26:13
アシッドガン・メルトバスター「溶かすか」 - 2017-01-22 22:09:36
シンゴジだったらこうなると思う。グラインドバスターが背部に命中、出血、「やったぞ!」 - 2017-01-21 11:27:14
誤爆した失礼。「さすがはEDFだ!」→ゴジラブチギレ→ゴジラが口から黒煙→火炎→放射線流を放出→ミッドナイト1番機撃墜→2番機&3番機「1番機の仇をとる」、グラインドバスター発射→ゴジラ、背部より放射線流を放出 - 2017-01-21 11:32:42
この期末テストが終わったらEDFに復帰するんだ、みたいなのは、演技が悪いらしい。というわけで今ってオンは盛り上がってるの? - 2017-01-21 02:00:01
平日の昼でもちらほら、夜にはたくさんの部屋が出来ているぞ! EDF! EDF! - 2017-01-21 12:39:43
ありがとう、愛してる!(定型文) - 2017-01-21 13:45:33
アニメや漫画で敵に通常兵器が効かず軍隊が一方的にやられる事がよくあるけど、もし戦ってるのがEDFだったら逆に敵をボコボコに出来るんだろうな‥‥ - 2017-01-21 15:00:26
相手が物理攻撃無効を持ってたら別だろうけど単に鱗や装甲が硬すぎて弾丸が通らないならイケるだろうな - 2017-01-21 16:44:54
それも最初の内だけなんだろうがな… - 2017-01-21 16:45:50
相手が無敵だろうがチート能力持ってようが本部と市民がEDF側に付いてる限り負けることは絶対ない - 2017-01-21 16:57:11
最初から最後まで相手をボコボコにする作品があったとして、それが楽しいかと言われれば答えはNOだろうな 圧倒的に不利な状況から徐々に勝つ方が共感を得られるだろうと思う - 2017-01-21 20:05:20
ヘルシング はい論破 - 2017-01-22 01:28:40
ヘルシングってそんな感じの作品なのかー - 2017-01-22 11:08:45
ヘルシングって解除EASY部屋で無双するような話なの? - 2017-01-22 14:50:57
全然違う。INFの超強い敵相手にもっと強い主人公が無双する話 - 2017-01-22 16:55:00
つまりコマンドーみたいな感じか? - 2017-01-22 21:56:18
その説明では主人公が敵を圧倒すると言う点で違いが解らないけど、その作品は設定とか演出が巧いんだろうな。 - 2017-01-23 21:04:37
腐るほどいる俺TUEE主人公の中でも別格すぎるからな。叩かれるどころか支持されまくってるし、強さに説得力がありすぎる - 2017-01-24 01:44:09
現代兵器が効かないとか言い出した時点でまず相当ハードル高い。よほど設定練ってないと興醒めからの試聴停止。 - 2017-01-21 23:03:39
三光翼型対地制圧残酷新型赤装機 飛行ビークル それっぽい名前にしてみたけどどうだろう(ただのパクr - 2017-01-21 18:03:25
今週末は、分厚いステーキを食うためのブロック肉があの店に売っていなかった・・・残念だ。 - 2017-01-21 19:32:36
通販にある可能性はないか? - 2017-01-21 23:04:15
ステーキが売っている店は他にもある。次に向かう - 2017-01-22 01:29:46
結局、タイムセール割引で安くなった輸入サーロインを買って炭火で炙ってみたが、ステーキ肉は炭火焼は駄目だ・・・ クソ高い国産霜降り肉でもないと水分が足らなくてパサパサだったよ・・・ - 2017-01-22 16:23:58
完全な罠ミッション 説明に「黄金の巨大生物を倒す必要はありません」←金蟻は体力無限で倒せない - 2017-01-22 12:33:19
こっちが殺されるのを待つだけじゃねーか。金蟻相手に逃げるのはフェンサー(ジャベリン以上の機動力)かレイダーのヘリしかないだろ。一対一でもダイバーやレンジャーは削り殺される。 - 2017-01-22 14:20:37
爆発物で吹き飛ばせば何とかならんか。10も20も出てくるわけじゃないだろ…… そうだろ? - 2017-01-23 07:36:40
これは200体出て来るパターンですわ - 2017-01-23 22:51:52
頂の飛船を思い出したよ。そんなに難しくないだけで酷い罠だったな - 2017-01-22 14:57:18
倒す必要が無いって言ってるんだから、罠じゃないだろ - 2017-01-22 15:59:44
???「別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?」 - 2017-01-22 16:19:30
申し訳ないが大口叩いておいて負けるサーヴァントはNG - 2017-01-22 16:57:12
5回斃しているらしいのと、そもそも本来の命令は完遂しているが? - 2017-01-23 21:21:08
あれは大口叩いてるんじゃなくて重苦しくならずに気兼ねなく逃げられるように軽口叩いてるんだよなあ 原作やり直してどうぞ - 2017-01-25 13:16:22
明確に禁止表現でなければ指示命令としては駄目。ゲーム等娯楽の中では罠っぽい感じは味になる。 - 2017-01-23 21:10:44
EDF5のラスボスが大型のGだったらどうする? 絶対歴代最強だな - 2017-01-22 22:25:46
殺虫スプレーEX「遂に俺の時代が」 - 2017-01-22 22:51:19
ムカデの頭部再来か - 2017-01-22 23:10:00
大量の小型Gのほうがこわい - 2017-01-22 23:12:41
戦術士官「バラムのパイロットへ。脚部を大型のGに叩きつけてください。足を激突させて、大型のGを粉砕する作戦です」 本部「つまり、潰せということだ!」 - 2017-01-23 02:14:25
Gの体液は強力な酸です。撃破時の体液飛散に注意してください。 - 2017-01-23 19:53:24
巨大化は大抵弱くなるフラグ。金蟻や空爆、外部だとラプソーンという良い例がある - 2017-01-23 07:28:03
もしGが女王並みの大きさになったらマップ端からマップ端まで数秒で走りそうだ。 そしてEDFに対G組織、G-Forceが結成される事になる - 2017-01-23 10:11:24
小林さんのナレーションが聞こえてきそうだ - 2017-01-23 20:28:02
移動要塞X4が攻撃を受けました。敵は大型のG。全長約300メートルの怪物です - 2017-01-23 12:19:53
どうするも何も照準合わせてボタンを押すだけだろ - 2017-01-23 21:13:15
EDFは敵に背中を見せない、分かったか?! - 2017-01-24 16:23:16
イミグラント、と言ったな・・・用件を聞こうか - 2017-01-24 00:05:44
エルギヌスの爪にギガタンがぶっ刺さるという動画を見た。あの爪あんな風にも使えるんだな - 2017-01-23 11:24:59
幼女「諸君、我々の任務は何だ?殲滅だ!一騎残らず殲滅だ!為すべき事はただ一つ!地獄を作れぇ‼」←これEDFでもありだと思う。隊長とか「地獄に送れ!」とか「全滅させろ!」とか言ってるし - 2017-01-23 18:05:48
達成率どのぐらいまで行けば目安的に上級/中級なんだろうか? - 2017-01-23 19:29:23
マジレスすると達成率で何級とか判断するのは間違い。100%でも仕様が分からないから体力と武器稼ぎのゴリ押しでクリアした残念な奴もいるし、30%でも最近4.1始めた歴戦の勇士はいる - 2017-01-23 20:27:28
INF以外やらないって人は20%以上にならないわけだし全くアテにならないんだよなぁ。アーマー5000程度でオフINFクリアできたら中級者ぐらいだと思う - 2017-01-23 20:27:44
それで中級なのか…いったいいくらでクリア出来れば上級なんだ… - 2017-01-23 20:34:59
とりあえずオフでトロコンしてから考えよう - 2017-01-23 21:15:27
EDFは上が高すぎるからな・・・取り敢えずINFを一周さえ出来ればその兵科は中級でもいいと思う。制限が欲しければオンのを参考にしたり、一通り低難易度をやって装備を固めてやってみてもいいだろうし - 2017-01-24 00:15:26
募集で書いてるの見て悩んでたんですけど難しいものですねぇ……。 - 2017-01-24 17:59:38
結局初~上級の判断基準なんてそれぞれ違う、一緒にやれば上手いかどうかは分かるかも知れないけどそれはあくまで自分から見てでしかない、自分は○級者とか言うのは自称でしか無いよ。 - 2017-01-24 18:49:21
3Pでしか全クリ(体力9000)したことのない俺は中級以下だったのか、、、 - 2017-01-25 12:31:35
バラムの格闘能力を向上させるにはどうすれば・・・いつも下向くからサイズダウンすれば攻撃が当てやすくなるかな? - 2017-01-23 19:30:17
んなもん操作方法をリモダン準拠にすれば一発よ - 2017-01-23 20:25:22
エルボーロケットを搭載すれば良いんじゃね?対怪獣兵器だし - 2017-01-23 21:39:18
悪いが俺はチェーンソードを選ぶぜ - 2017-01-23 23:20:45
トドメは絶対プラズマキャノンだな! - 2017-01-23 23:46:26
残念だったな、自爆だよ - 2017-01-24 00:18:54
5の情報がなかなか来ないから不貞腐れて過去のサンドゲー買おうと思うんだがオススメはどれだろうか - 2017-01-23 20:30:46
PS2のTHE地球防衛軍1,2とか、XBOX360の地球防衛軍3。XBOX360は白い純正コントローラー(マトモなやつ)が入手困難なのが問題だが。 - 2017-01-23 21:07:32
そんな君にwiiの斬撃のレギンレイヴをだな…(オフ専) - 2017-01-23 21:37:50
オンラインあったのか…って感じだから問題ない。面白いのか? - 2017-01-23 23:21:43
巨大な敵をぶった切ってンギモッチイイイ!ってなるゲーム。爽快感であればEDFに負けず劣らず、武器種も剣から槌、槍に魔法の杖と極めて豊富。EDFと違って武器は強化で種類を増やしていくから、出ない武器のために苦悩することは無いぞ(代わりに強化素材集めがたるいが) - 2017-01-24 00:29:34
個人的には武器運よりも続けてりゃいつか手に入るアイテムの方がモチベーション上がりそうだから問題ない。調べてニコニコとかで動画も見てみたが、とても趣向に合いそうだ!久々にスマブラにしか使わなかったwiiを引っ張り出してみるよ。それと、モーションプラス無いとどうこうというコメントを見たんだが、あった方が良いだろうか? - 2017-01-24 13:56:26
モーションプラスが無いとポインタが画面外に出た時にリモコンを画面に向けてくださいとか出るんじゃなかったかな。 まあ、それが無くてもEDFでいう照準感度設定のようなモーションプラスは付けておくべき。無しでやると多分剛弓と槍の難易度が上がる - 2017-01-24 18:55:55
了解した!ちょっくら北欧戦線行ってくる!オススメ感謝する - 2017-01-24 20:20:24
5のPVを見たならカエル野郎と同じもしくはそれ以上の巨人をぶった切るゲームと思えば良い。wiiでも数少ないCERO Dなので血しぶきも出るぞ - 2017-01-24 00:33:10
黒い任天堂のルーツってここからなのか…流石サンドロ - 2017-01-24 13:57:18
ps持ってるならリモートコントロールダンディは隠れた神ゲーだからオススメ。壊した建物弁償させられるのはおそらくこれだけだから貴重な体験が出来るぞ。ロボの操縦は慣れるまでは難しいが、上手くなれば正に一挙手一投足を自在に操って戦う爽快感が味わえる。登場ロボも数種類あるぞ。ギガンティックドライブはそれのps2版リメイクみたいな感じ。世界観は違うが雰囲気は同じ。操縦方法が違うからリモダンの後でも楽しめる。こちらは壊した建物によって報酬の額が変わっては来るがマイナスにはならない。壊した建物弁償するのがスリルよりもストレス寄りならこちらがオススメかも。どちらも面白いぞ!長文すまない - 2017-01-23 23:28:13
ps2は一応あるからギガドラを買ってみようと思う。リモダンもプレイ動画見る限り面白そうだし、声優陣が豪華なのも購買意欲そそるんだが、取り敢えずpsを借りられる人が出てくるまで我慢しておく - 2017-01-24 20:23:51
バラムに後ろ回し蹴りや浴びせ蹴りができる機能付けて欲しい - 2017-01-23 21:38:12
実はサンドゲーのロボでキックが出来るのはリモダンのガレスだけだったりする。MGとか入れたら100体以上ロボがいるのに蹴り技持ちがこいつだけなのは何故なんだ… - 2017-01-23 23:17:33
追記 一応必殺技まで挙げればギガドラのヴァヴェルはライダーキック的な技が使える - 2017-01-23 23:18:20
ウォーダンにも必殺技に急降下キックがあるし、ディオニシオスとかいう蹴り→回し蹴りのコンボを繰り出す奴もいるぞ - 2017-01-24 02:39:19
鉄人28号には回し蹴りするバッカスがいるし、鉄人も急降下キック出来るぞ - 2017-01-24 08:09:42
そうだヴォーダンもあったな。シャトルパンチばっか使ってて忘れてたw久々にやってみたくなって来たよ。鉄人は未プレイなんだが、amazonで見たらえらい高くなってるな - 2017-01-24 09:56:05
Amazonで2000円ちょっとじゃないか…4000円でも十分元が取れるくらい面白いぞ、不安ならニコニコでプレイ動画でも見る事を勧める - 2017-01-24 15:48:25
マジか!前に見たときは6000くらいだったからそのままだと思ってたわスマン…ひとまずプレイ動画を見てみるよ - 2017-01-24 15:56:24
バラムに機体を覆う電磁バリア的な装備を取り付ければ一方的にたかられる展開は回避出来ないかな? - 2017-01-23 23:35:36
電磁コートバラムか。その電磁コート効果あるんかいな - 2017-01-24 00:18:32
サビ止めとか撥水性は良さそうだな - 2017-01-26 07:34:53
やたらオオーーッ!って叫びまくる奴がいて、うるせえなあなんだよこいつって思ってたらあれでNPCの動きを制御してたのか・・・ やたらマーキングをつけまくる奴がいて、うぜえなあなんだよこいつって思ってたら赤ドラの位置を見失わないようにしてたのか・・・ - 2017-01-24 10:03:01
自分の知らないテクニックを目にした時は唖然とするよな。それを只のウザいやつとして蹴るRMにはなりたくないもんだ。俺はジャベキャンしてたらチートと思われた事がある。 - 2017-01-24 11:52:52
俺はブーストジャンプ→アピキャンで長距離移動をしたときに改造ですか?とか言われたわ ほんと無知って怖い - 2017-01-24 12:32:31
まだ良いぜ。大群を引き付けつつ捌いてるだけでチート呼ばわりされるよりはw - 2017-01-24 13:53:35
アピキャンどころか、ジャベキャンですらチート呼ばわりする情弱っぷり、重火器並の暴言、そして無知な自分を棚に上げる圧倒的な傲慢さ!対抗策は・・・ない。ついに善良プレイヤーは滅ぶのか - 2017-01-24 15:37:26
対抗策はありそうか? - 2017-01-24 15:45:02
無理だな…奴らは、ゴミに近い存在だ… - 2017-01-24 15:45:51
なんか変な動き&作戦行動する奴いるなぁ・・・ → 終わってから気になってここを眺める → 恐ろしい奴だ・・・ - 2017-01-24 16:21:53
自分が知らないこと・真似できない戦術を実行出来る人に対して妬みを持つ人が居たならばそれは上達する気が無い人なのだろうね、これはもう自分のレベルを越える人を認めず自分のレベル以下で有ることを他者に強要し他人の自由を全否定する行為に等しい、そんな人が何故オンラインやろうとするのか不思議でならない。 - 2017-01-24 18:36:42
俺はハイジャンプ→急降下キックで高速移動した時に変態ですか?とか言われたわ ほんと鞭って強い(ベルモンド感) - 2017-01-24 18:58:39
無意味に叫びまくったりマーキングを連打する地雷もいるから、よく見て判断しないとな。地雷と達人は紙一重 - 2017-01-24 16:37:49
レンジャーはNPCを肉壁にしてボロ雑巾になるまで使い潰す必要性が有るから制御している奴は有能 赤ドラは一匹でも十分事故るので早急に倒してしまうのに越したことはないが、見失わない&注意喚起の為にマーキングするのは良いことだと思う - 2017-01-24 17:16:15
マーキングは重要だよな、洞窟のデスクイーンとか神竜複数が相手の時には特に。それに倒れても戦闘に貢献できる数少ない手段だし - 2017-01-24 17:42:47
「宇宙人dあきらめろ」「宇宙人dあきらめろ」 - 2017-01-24 21:37:23
体力ミリの俺をわざとFFした直後に救助して体力半分わけてくれた人がいたな。すごく協力プレイしてるって感じがした - 2017-01-24 23:14:31
登れない高台でサンダーしてしまった時、「すまない」と言いながら爆発物でふっ飛ばして降ろしてくれた隊員には感謝している - 2017-01-25 00:42:10
分かる分かる。ダバ使っててビル上で死んだ時に自分もそんな風に救助してもらった - 2017-01-25 10:16:15
そうして救助したくても要らん誤解されたら詰まらんので「それは難しい>(相手)」とかでお茶を濁す - 2017-01-25 21:06:41
なぜミサイルやc爆弾系とかは全部使い切らなくてもリロードする仕様になったんだろうか?特にc爆弾は個別に使い分けたかった - 2017-01-24 19:14:13
c爆は3仕様のままだと結構強いからな。サンドロの琴線に触れたのかも知れん - 2017-01-24 20:24:58
MEX5は4発撃って次が1発しか撃てないという恐ろしく不便な武器になるな。多分その仕様でも任意リロードでリセットするんちゃう? - 2017-01-24 19:34:50
1個上の木へのレスだ、すまない - 2017-01-24 19:35:30
EDFの艦隊って各国海軍の混成部隊の事なのかな?それともEDF独自に保有してんのかな? - 2017-01-24 21:35:15
EDFが独自に所有してそうな気がする 過去作じゃEDF第○艦隊ってのが存在してたし - 2017-01-27 12:43:30
昔の雑談を見ると懐かしい、昼ドラ(ゴン)とか。 - 2017-01-24 23:35:11
あれは長い話だったな... - 2017-01-25 00:54:54
今まで疑問にも思ってなかったけど、あんなに急な落差のある地下鉄って存在するのかな? - 2017-01-25 07:00:16
地盤がへこんだんじゃないか? - 2017-01-25 10:01:38
テーマパークの跡地じゃないのか - 2017-01-25 21:03:40
1人で使う分には弱いが4人で使うと強くなる武器は何かあるだろうか - 2017-01-25 08:54:18
ヴァラトルナパームは四人だと金蟻も完封したよ。 - 2017-01-25 09:55:15
いつだったかM30プラズマ三人とプラズマ持ちレイダーで地上戦力いじめした事がある。一方的に体力すり減らしつつ完封出来たが、まぁ乱戦とかには使えないだろうな - 2017-01-25 10:14:41
波 状 攻 撃 - 2017-01-25 16:19:11
バーナー(ネタ的な意味で強い) - 2017-01-25 16:27:18
四人で戦車焼いてたら修理にしか見えなくて笑う - 2017-01-25 17:56:54
ミラージュ四人が強い。ザコクラスは地上だろうと、空中だろうと、大体これだけで倒せる。 - 2017-01-25 19:49:09
ZE-GUN10はな・・・相手が地上戦力だけならロマンとカッコよさがあるぞ(強いとは言っていない) - 2017-01-25 19:51:26
一人というのはオンソロ(INF)の事なのかな? ボルケーノ6Wでも挙げとくか - 2017-01-25 21:13:06
inf、しかもオンで使ったこと無いから分からんが、強いのか? - 2017-01-25 22:20:42
想像だけどオンINF赤色の第一波なら四人で撃って押し返せるかもしれない - 2017-01-26 07:17:44
プロミネンスMA、エメロードMEX5、XASM-3、テンペストS1A、BGM-109 - 2017-01-25 18:25:50
タイタンM3(LV83)の武装をタイタン(LV12)の物にして、LV相応の性能にしたらどうなるか、計算してみた。レクイエム砲とのダメージ割合から算出。 - 2017-01-25 19:49:24
レクイエム砲 ダメージ:34500 癖はあるけど、普通に使える。半径30mの敵を薙ぎ払え! - 2017-01-25 19:49:42
機関銃 ダメージ:222 正面に攻撃。弾速度は遅いけど、射程が長く、足止めとして優秀。射程が長いAF100って感じ。 - 2017-01-25 19:49:53
榴弾砲 ダメージ:4600 副砲。0.75秒に一発の爆破武器。無難な強さ。オンで地上のザコを倒せるのが良い。スラッグショットみたいな感覚で使える。撃ちっぱなしで1分間使える。 - 2017-01-25 19:50:05
グレネード射出機 ダメージ:2760*8 側面に合計22080ダメージのグレネードをばら撒く。弾数は少ないけど、中ボスクラスを倒せる強さ。ザコ相手にもけん制で使える。なかなか強い。 - 2017-01-25 19:50:19
※副武装は、二人乗れば二倍の頻度で使える。 - 2017-01-25 19:50:32
総評:なかなか無難な強さ。副砲もあんまりストレスを感じずに活躍できると思う。ミサイルが使えない分、対空では弱いけど、超火力の対地に特化するのはなかなか理にかなっていると思う。 - 2017-01-25 19:51:26
これ欲しいぞ畜生… - 2017-01-25 23:39:42
爆破半径調べたのか。昔4のビークルの爆破半径調べたけど、ベガルタAXのショルダーハウィツァーS>ギガZAなのは笑った。検証方法お聞きしても?私は河のある街だっけ、あそこの畑のビニールが2m感覚で並んでるの使ったんだが…。 - 2017-01-25 23:43:07
人づてに聞いた話なので、根拠はないです。 - 2017-01-26 00:12:12
タイタンは結構好んで持ってくし愛着あるけど・・・それでも滑空砲だけは未だにどうしようもない産廃にしか見えないんだよなぁ・・・ - 2017-01-26 01:11:48
往復ミサイルのついでに近くの飛行ドローンを撃つためのもの - 2017-01-26 19:36:42
なおオンでは…。むしろ滑腔砲の長所ってな何だろう?弾数? - 2017-01-26 22:45:17
弾数は確かに長所になり得る、しかし仮にイプシロンのマシンガンが3000発もあったとして長所に見えるか? - 2017-01-27 21:39:34
ひとつあった、爆発物でもないのに建物を破壊できる点、レクイエムの射線確保に便利 - 2017-01-28 10:24:49
それは気付かなかったぜ・・・タイタンの記事にも無いのか・・・ - 2017-01-28 18:58:29
両手ブレード装備で両手リロードに入った時の賢者感って、いったいぜんたいなんなのさ? - 2017-01-25 21:04:40
アピキャンで逃げるんだよ - 2017-01-25 21:08:59
なるほど…普段壱コンでやってるから難しいが… あと何故かそのコメントでダンディ坂野を連想したのは内緒 - 2017-01-25 21:27:37
「思い出すぜ。前にもこうやって、トンネルの出口に囲まれた」 「よく生きてたもんだぜ」 「その時は英雄がいたんだよ。たった800ポイントでカノン砲を要請する英雄がな」 「おいおい恐怖でおかしくなったか?」 「本当にいたんだ。その男の名は・・・!来るぞ!」 - 2017-01-25 23:04:12
聞いたことあるか?英雄の噂を 何度も聞いたぜ。魔軍で蜂の巣を破壊したあと、行方不明らしいな それがよ、その男は生還したんだと。今では功績値1500で機銃Cを要請できるらしい - 2017-01-26 01:51:10
榴弾砲どころか、120ミリ砲すら下回る要請ポイント!4.1と違い開幕要請可、そして圧倒的な総火力!対抗策は、ない。ついにトンネルの出口は滅ぶのか - 2017-01-26 19:43:13
蜂の巣だけ壊して帰還する無能 - 2017-01-27 08:30:33
変異種増援をキャンセル出来るから多少はね? - 2017-01-27 12:09:43
ハチの巣破壊したらポイント貯まるからまた呼べばいいだろ - 2017-01-27 22:21:33
昨日心霊番組やってたけど、廃校や廃旅館にレンジャー部隊(ビデオカメラ装備)を突入させたいな 本部「撤退は認めない(霊を映すまで)」 - 2017-01-26 11:09:19
アシッド(聖水)ガンにメルト(聖水)バスターを用意しておきました - 2017-01-26 17:49:23
廃墟で聖水か・・・ レベルが高すぎるな - 2017-01-29 16:20:00
私のプラズマです - 2017-01-27 23:52:54
全てプラズマで説明できます! - 2017-01-28 15:13:42
みんな何処へ行ったんだ…出してくれ、俺を此処から出してくれ!(パニックになり屋内でスティングレイ乱射) - 2017-01-29 08:21:02
モールチームかな? - 2017-01-29 12:24:20
VRでバラムを動かしたい。 - 2017-01-26 19:39:53
とても(Very)ロマン(Romanticism)を感じる… - 2017-01-26 21:02:04
俺はサンドロの過去のロボゲー全部VRで動かしたい…。むしろその為のVRなんじゃないかとすら思う - 2017-01-26 22:44:22
特に乗り込み式の超操縦メカはVRでやったら迫力と乗り物酔いが凄そう - 2017-01-27 10:20:08
DLC買おうかと思ったんじゃが、買ってない友人と協力できなくなったりするのか? - 2017-01-26 20:50:51
ミッションパックの事なら、持っていない人は入れないよ - 2017-01-26 21:03:29
ミッションのことデス。そうかできないのか...回答ありがとうございマス - 2017-01-26 23:50:38
その言い方だと語弊がある。通常のミッションとDLCは別枠だから通常のミッションなら問題なく出来るぞ - 2017-01-27 07:16:58
むむむ... - 2017-01-27 07:54:46
つまり殴れということだ!(錯乱 - 2017-01-27 12:16:01
補足ありがと。言葉が足りんかったな… - 2017-01-27 12:55:36
↓こいつを倒すぞ! - 2017-01-26 21:10:13
作戦司令本部 - 2017-01-26 21:47:53
赤ヘル - 2017-01-26 22:03:45
市民 - 2017-01-26 23:04:56
無理だ - 2017-01-27 16:02:36
ポーターズ - 2017-01-29 13:17:44
気安く呼ばないで! - 2017-01-29 18:36:51
よくわからない - 2017-01-29 21:45:52
そう思う - 2017-01-29 23:36:22
ストームチームって化け物の集まりだけど素手での対人格闘はどうなんだろうか? - 2017-01-26 21:54:21
どデカい兵器を反動ものともせずに扱えるんだから半端じゃないだろうな。ちなみにSIMPLE2000シリーズ「THEオールスター格闘祭」では、珍しく格闘戦をしたり無表情で謎ダンスしたりするEDF隊員が見れるぞ - 2017-01-26 22:18:10
ジェノサイド砲の弾の遅さを利用して撃った後に敵を後ろから弾に向かって殴り飛ばすなんて芸当が出来る隊員だぜ?格闘能力も十分だろう - 2017-01-26 23:16:16
どこぞのトンボライダーみたいな奴だなおい - 2017-01-26 23:17:34
さいこぼ(小)→テレポート→小ジャンプからのフェニックスアロー(20年前並感 - 2017-01-27 12:54:33
紅蓮三派フェンは運に頼るかAPに頼るかしかないんか?クソやわ...赤ドラの攻撃とか避けれんぞ - 2017-01-27 16:03:39
ソロかマルチかどっちやろ - 2017-01-27 17:02:17
ソロなら初期地点後方の方へ行って蜘蛛引きつけ、三波の金銀引き連れでΩの損害減らせば割といける。銀王相手に逃げるならブラツイの扱いに慣れがいるけど。確かニコニコに動画あるよ? - 2017-01-28 00:12:12
sm27312917 ホイ、これだ。この人のブラツイの扱いは流石と言わざるを得ない。 - 2017-01-28 00:15:57
蟻の大群から全力で逃げるフェンサーを見ていると上原亜衣を思い出すのは俺だけ? - 2017-01-27 17:33:33
ウイングちゃんの薄い本思い出した - 2017-01-27 17:52:27
酸を何に例えてるんですかねえ・・・ - 2017-01-27 23:45:41
捕まったら(酸を)中に出される - 2017-01-28 01:14:59
おい!よく聞こえない!はっきり言え!タイトル名はなんだ! - 2017-01-28 10:02:01
現在、アースイーターの電子妨害によって通信は遮断され、タイトル名を正確に知る術はありません。 - 2017-01-28 17:49:58
Wikipediaなんて見るなよ?絶対見るなよ? - 2017-01-28 18:57:25
星船のレーザー砲台が3みたいに極僅かずつ(15分で20°くらい)しか動かなかったら烈火に並ぶ難関だったのかな? - 2017-01-28 14:04:51
せやね(グングバシュー - 2017-01-29 21:28:51
おう威力50000単発に戻したろか - 2017-01-29 22:02:12
野良で普段なんの罰ゲームだコレ?な部屋ばっかりやってるから、終盤ハデスト10ステージやって4人で床ペロ5回以下で戦列一発クリア(地味に嬉しい)なんて部屋から抜けるのが寂しすぎる・・・(千時間以上やって3回だけ)。いつも一番多く言ってるのが「だからそいつら起こすなっつーの!」←コレだよ・・・ - 2017-01-28 18:07:44
そういうのはオハラ語録でギャグっぽく言ってみるもんだ。「我々の準備は一体なんだったんだ……私はなんのために!」 - 2017-01-28 19:42:27
???「負け戦こそおもしろいのよ!」 - 2017-01-29 16:17:58
これやったことある奴挙手。スラスターを土下座でアピキャンしてスライディング土下座。 - 2017-01-29 07:37:27
ジャンピング土下座だってあるぜ! - 2017-01-29 21:04:23
黒蟻からアースイーターから黒蟻投下されるミッションって4か4.1にありましたっけ?個人的に黒蟻×ラスボスのスクショが欲しいのですが。。。黒蟻×マザーは撮れましたので - 2017-01-29 13:14:09
殲滅で共演はしてるよ アースイーターからじゃなくジャンプシップからの投下だけど - 2017-01-29 21:06:13
情報蟻がとう!戦友! - 2017-01-30 07:07:09
お前らにとってEDFの魅力ってなんだ? - 2017-01-29 14:18:59
これでしか味わえないオンリーワンの爽快感とパッと見のB級感と、B級感に見合わない奥の深さかなぁ - 2017-01-29 15:03:24
追記、宇宙人に防衛隊に怪獣にぶっ壊れる街と、この手の映像作品への愛とリスペクトが多いのも大きな魅力だな - 2017-01-29 15:06:21
戦友 - 2017-01-29 15:25:31
評価性(笑)とか時間制限(爆)とかいう激寒要素がなく、純粋な攻略難易度の高さで勝負してくるとこ 初代からずっと変わらない良さがこれ - 2017-01-29 18:41:17
動き上手い人のプレイ見れるの楽しいかなぁ 外れ多いけどw - 2017-01-29 20:24:36
努力と戦略でクリアできる(一部例外あり)難易度。それぞれの難易度も程よい調整だし。 - 2017-01-29 20:41:43
派手な武器で大暴れできるのと難易度調整が両立してるとこかな。上にもあるけど無駄な時間制限とか評価とかないのもいい。オンが楽しいのもポイント。 - 2017-01-29 20:51:09
軍隊vs未知の敵っていうロマン - 2017-01-29 21:07:23
木主じゃないが、自分以外の意見を聞いてみるのも面白いな。「おおそれも良い所だな!」みたいな共感が楽しい - 2017-01-29 21:29:57
書ききれないので要約するが、作りたいものをよく理解して開発した酸泥、とそれを求めて育て続けた隊員達によるコッテコテの癖かな - 2017-01-29 22:26:24
上手く言えないんだが、個人的には何というか色んなロマン溢れる映画の世界を実際に体験してるような気分になれるとこだと思う。映画みたいなゲームって色々あるけどそういうのとは違う没入感があるというか。 - 2017-01-29 23:50:36
乗り物の多彩さと楽しさ、凄い戦力差なのに作戦次第でなんとかできる深さ、扱い次第で中々の共闘感が生まれるNPC、ノリのいい部屋はとことん賑やかになるオンとか、その他色々あるけどこれだけ揃ってるゲームってEDF以外にもありそうで中々ないんだよね。 - 2017-01-30 00:18:35
敵を蹴散らす爽快感を味わうならEASY、歯ごたえが欲しけりゃHARD、絶望したけりゃINFと綺麗に棲み分けされてるところかな - 2017-01-30 16:30:37
それによって多くのプレーヤーが楽しめるのもEDFの良いところだよな。俺もガキの頃はひたすらEasyで赤蟻焼いてたもんだ。今は年齢制限あるけどな - 2017-01-30 17:14:58
今度はどの武器使おう、このメンバーだったらアレで行くかとか全然飽きない!800種類近くある武器が魅力かな - 2017-01-30 19:26:40
バーナー「その通りだ!」 - 2017-01-30 20:24:08
殺虫スプレーEX「お前は正しい」 - 2017-01-30 23:48:21
ここまで居心地いいオンは他には無いと思ってます。 - 2017-01-31 20:05:36
とにかく練習して身に着けたフェンサーの高速機動がようやく自分の動かしたいように動くようになって来て脳汁止まらんのだが、何かオススメの装備はあるだろうか?今はジャクハンとリフレクターにハマっている - 2017-01-29 21:36:43
ジャックハンマーをスパインドライバーに換えると汎用性が高まります。その他テーマとしては、ブレード、ブラストツイン、ハンドキャノンスラキャンで流鏑馬とか色々あるよ! - 2017-01-29 21:44:46
ハンドキャノンでのキャンセルもあまり試したことは無かったが、実際にやってみたら火力としても活きるしかなり楽しかった!感謝 - 2017-01-30 20:25:29
いかに自分が生き残るかではなく、いかに仲間を生き残らせるかを考え始めると楽しいよね - 2017-01-29 22:10:29
前線で囮ができるようになるとスリリングだが、かなり楽しいよな - 2017-01-30 20:26:35
敵に合わせてブレードやアックスも使っていくと良いぞ。特にダイナモブレード系は防御スクリーン貫通するから戦術の幅が広がる - 2017-01-30 04:03:54
ま・じ・か!!!お前はおれの英雄だ!早速ブルートフォースで試してくる - 2017-01-30 19:18:33
木主だ。今のところオフでは無敵のハンマー系と、オンでは遠くからスピア系で小突くのをメインにしてたが、ブレードは思えばあまり使ってなかった。試してみるよ。やはりオンではブレードって日陰者だろうか? - 2017-01-30 20:22:59
ブレードは威力は十分なんだけどチャージが遅くてなぁ。ただやっぱり貫通は便利だから使えるようにしておくといざというとき助かるぞ - 2017-01-30 21:29:34
となるとやっぱりダイナになるのか。ダイナなら確かにオンでも活躍は出来そうだ。アックスは…オンではどうなんだろう? - 2017-01-30 21:47:01
ダイナのL3は溜めるの遅すぎ=単位時間当たりの火力低すぎてオンで使うには微妙だろう。ただしL3が誤爆しにくいという点ではアックスG3に勝る。 - 2017-01-30 21:51:32
アックスは長距離射撃が無いので両手装備…はAPがかなりないと厳しいので、ジャベキャンでヒット&アウエーになるか… とりあえず、近くに味方がいると薙ぎ払ってしまうのでそこは注意。 - 2017-01-30 21:53:57
となると威力と合わせて考えてもオンでは微妙となるか…解説ありがとう - 2017-01-30 22:26:53
フェンサーの近距離武器はどれこれも味方が近いと危ないから、敵を引きつけてジャベキャンブレードというのは有効だと思うよ。クモを転がす事もできるし、ブラストホールよりも攻撃時間が短いので、熟練次第でより安全に制圧できるかも知れない。 - 2017-01-31 21:47:08
INFクリア特典武器ないならせめて、3PみたいにオフでINFプレイしても達成率上がる仕様に戻らないかなぁ…その方がモチベが保てそうだ。それはそうとINF埋めトロフィーの取得率っておっそろしく低かったんだな - 2017-01-29 22:50:27
難しいとか以前に多すぎて埋めるのが面倒ってのもあるかもな。 1回だけメンバー4人とも達成率100%の部屋になったときはマジでテンション上がった - 2017-01-29 23:10:58
EDFでプラチナ取る難易度ってかなりの物だって聞いたよ。あんまり自覚はないが - 2017-01-29 23:13:18
他ゲーに比べてプラチナの取得率も凄い低いよね。レイダーINFだけ埋めてもういいやってなっちゃったよ…オフとオンで達成率が共有されてる3Pの仕様ならもっと頑張って埋めたかもしれない - 2017-01-29 23:19:25
固定オンで狂気の縛りするの楽しい…フェンサーの偉大さを実感している今日この頃… - 2017-01-30 19:14:35
ミスったよ…すまん… - 2017-01-30 19:55:51
EJ24戦闘機(F35を上回る)→飛行ドローンに遊ばれる ファイター戦闘機→飛行ドローンと対等に戦えるがドラゴンに遊ばれる 現代に飛行戦力が現れたらおしまいじゃねーか‥‥ - 2017-01-29 23:54:51
歩兵が居るだろ。歩兵バンザイだ! - 2017-01-30 20:19:41
マジレスすると、歩兵が主役で調整されてるのがEDFだから、フォーリナーの空中戦力だとリアルでは零戦相手ですら相当厳しい。F-35相手とか一方的に虐殺される。 - 2017-01-30 21:55:10
本編並みの大群で来たら激突だの流れ弾だのという脅威も出て来るけどな。EJと戦うガンシップも見てみたいもんだ - 2017-01-30 22:25:14
大群と言ってもせいぜい100や200だからな。空自のF-15保有数と大差ない数字でしかない。全世界でどの程度の戦力が存在するか、またアウトレンジと速度差で一方的に叩かれることを考えるなら、控えめに言っても桁が2つは足りない。 - 2017-01-30 23:01:28
色々考えると面白いな。EDF3で世界中の空軍を壊滅に追い込んだ後にそのまま地上部隊を襲撃したドローン部隊が80機。一方的にやられてたそうだから敵損害は皆無もしくは軽微で、EDF4では数百機で本部が驚いてたことを考えると普段は多くても数十~百程度。陸空総力挙げたBF作戦で3から進化したであろう空軍が苦戦…って考えると……地上部隊と戦うときは衝突防止とか照準の為に低速飛行でもしてるんじゃね? ヨクワカラン - 2017-01-31 08:59:58
ヘリの羽にビルが当たっても微弱なダメージで済むのも不思議だが、ガンシップに至っては正面から激突してノーダメージ…EDF世界は不思議が多い… - 2017-01-31 09:48:25
もしかしたらガンシップはVTOLのように地上戦時とドッグファイト時で変えてるのかもな。EDF側にミサイルが余ってる頃は有利かもしれないが、機銃じゃノックバックで逃げられるし第2波、第3波と来てミサイル無くなったら…まあ、フォーリナーからすればそんな消耗戦しなくても空軍基地にアースイーターなりマザーシップが行けば終了しそうだが - 2017-01-31 12:19:16
そもそも弾切れの概念が無いEDF世界と現実の軍が戦ったらヤバイと思う - 2017-01-31 14:21:17
弾有限だとダイバーとフェンサーが真っ先にヤバい(エネルギーや推進材) レンジャーなら安心だな - 2017-01-31 22:18:24
ドローン相手に無双してくれるネグリングが見た目通りに10発くらいしかミサイルを積めないことに…上手く積み込む技術があっても20発が限度か… - 2017-02-01 00:24:40
多分リロードで3分くらい掛かる。ギガンテスの主砲弾数35発ってのは割と現実的な数字だったりするんだよね(第三世代MBTの主砲弾数が大体30~40発) - 2017-02-01 00:51:40
3分もかかるリロードとか考えたくないな…現実的に考えるとそれでも早いほうなのかもしれんが… - 2017-02-01 03:18:48
その代わり射程は10~100倍はあるだろう - 2017-02-02 21:14:56
世界中の空軍を結集した戦いでマザー1隻から出る分だけで空軍を全滅させてその後も制空権を奪い続けてたわけだし、相応の戦闘力はあるんじゃないだろうか。レッドカラーに至っては欧州司令部を壊滅させたほどだし - 2017-01-30 23:14:50
地上攻撃中は遅いけど戦闘機相手にするときは圧倒的な速度+三次元飛行が可能だったはず - 2017-01-30 23:41:18
現実的にはドローンの耐久力は戦闘機のミサイル喰らっても飛び続けてそうだな - 2017-01-31 12:35:40
フォーリナーにステルスは意味あるのか。あるんだったら、F-35やF-22使えばいいけど、ステルス意味ないならF-15Eがベストな希ガス - 2017-01-30 23:38:14
A「やられました」 ぼく「大丈夫か!?>A」 A「私のことは気にするな」 B「気にしていないぞ」 C「そう思う」 ぼく「ええ・・・(ドン引き)」 - 2017-01-30 14:33:41
EDFは仲間を見捨てる、本当だな(錯乱) - 2017-01-30 15:47:04
図形の合同の証明で∠EDFとか出てくると異様にテンション上がる人いる? - 2017-01-30 14:41:47
なんだ俺か。まぁDEFって書かないと怒られるんですけどね - 2017-01-30 16:02:15
いや、証明だったらEDFにしないといけない時もあるだろ。合同や相似の証明位からそうしないとマズイんだったかな? - 2017-01-31 22:46:27
ストームチームなしだと人類はどこまで戦えたんだろうか? 序盤の女王、マザーシップで詰みそうだが‥‥ - 2017-01-30 20:26:43
そもそも居ないと“人類が戦う事”すら出来ない。一応EDFは国家枠を越えた超法規軍(EDF1.2設定)で各国間の紛争を鎮圧して平和を維持している訳だから、今年の時点で戦争を沈めておかないと各国の間でテンペストが飛び交う状態でフォーリナー襲来……という事になる - 2017-01-30 20:49:26
理不尽な訪問者から地球を守る。その意思があればストームはどこにでも現れる。 - 2017-01-30 21:55:53
他の地域でも巣の駆逐やマザーシップの撃墜ができている以上、序盤は十分いけると思う。戦況が急激に悪化し始めるドラゴン出現辺りから一気にやばくなるんじゃないかと - 2017-01-30 22:48:07
青い地球を守るため - 2017-01-31 00:02:04
無理だ - 2017-01-31 00:02:32
EDFの出動だ - 2017-01-31 00:02:43
断る - 2017-01-31 00:02:55
ひらめけ勝利の稲光 - 2017-01-31 00:03:15
ここにはない - 2017-01-31 00:03:45
宇宙人ども撃滅だ - 2017-01-31 00:04:06
出来たらとっくにやってる! - 2017-01-31 00:04:20
緑の地球が危ないぞ - 2017-01-31 00:15:21
そうみえるだけだ - 2017-01-31 00:36:54
EDFの出動だ - 2017-01-31 03:45:09
そういうことにしておく - 2017-01-31 14:07:29
地球を守護する戦士達 - 2017-01-31 17:18:07
自爆した - 2017-01-31 21:55:17
宇宙人どもやっつけろ - 2017-02-01 16:01:04
って話だな - 2017-02-02 02:34:00
都を守る検非違使達 - 2017-01-31 20:03:11
状況がわからない、どうなってる? - 2017-02-01 23:03:07
平安京にお帰りください - 2017-02-02 23:56:28
残虐器官って映画のポスターを見てついにEDFが実写化するのかとびっくりした - 2017-01-31 00:06:16
EDF3P「あれ?俺実写化したよね」 - 2017-01-31 00:20:20
佐藤隊長とだけググっても全く実写EDFの佐藤隊長が出てこなくてちょっと悲しかったり - 2017-01-31 00:42:53
それはそれ、これはこれです(マイナーながら汎用性高いEDF名言) - 2017-01-31 09:50:11
「モンスターS出たー」その枝、MonsterS「誰だお前」って前あったよな。 - 2017-01-31 00:14:11
MONSTER-S「君ら、誰?」 こうですか、わかりません。 - 2017-01-31 06:58:20
昔バラムF型をバーナーで大破させた者です。(覚えてますか?)現在はバラムF型三機を一人で大破させるチャレンジをしてます。(もちろんバーナー) - 2017-01-31 00:19:42
覚えてるぜ!またライフベンダーで援護してやるよ(バラムを) - 2017-01-31 20:02:52
326000回目のサンダーが俺か、、、はやいもんだな。 - 2017-01-31 01:13:48
EDF4は258万回だぜ、恐ろしい…… - 2017-01-31 08:28:19
フォーリナーや巨大生物にも娯楽はあるのだろうか - 2017-01-31 04:02:07
進化じゃないかな(するのも、それを見るのも) - 2017-01-31 06:59:40
フォーリナーは巨大生物がどう進化するかで賭けやってそう。エルギヌスが地球で成体になったのは予定通りだったのか想定外だったのかも気になる - 2017-01-31 07:22:14
羽蟻に賭けたフォーリナーは蜂に賭けたフォーリナーに対してどのくらい損したのだろうか - 2017-01-31 15:31:56
腕部を叩きつけて粉砕するってどういう事なんだ? - 2017-01-31 08:07:33
どっちかと言うと前腕が正しい気もする。腕部だとウイグル様を連想しちまう - 2017-01-31 08:26:01
つまり、殴れということだ - 2017-01-31 10:33:26
ウエスタンラリアットだろJK - 2017-01-31 20:06:24
大戦中のヨーロッパに巨大生物や飛行ドローンが現れたらドイツ軍と連合軍が共闘して戦うのだろうか?すげぇ燃える - 2017-01-31 12:55:32
現場は共闘するだろうけど、本国は「そいつらは敵なんだから殺せ!」って喚くだろうな - 2017-01-31 13:48:51
んでもって戦場では憎み合いつつも次第に戦友としての自覚が芽生えていくわけだ。なんというベタベタに燃える展開 - 2017-01-31 14:19:46
デクスター自動散弾銃ってマイナーなのかな?俺は片手でもキャンセル移動に向くスピア系とかと組み合わせたり両手持ちヒャッハーするの大好きなんだが - 2017-01-31 14:25:00
威力が低くて射程が短いからな 必要な装備を持ち込んでると勝手に候補から外れていく - 2017-01-31 19:05:12
確かに消去法でいったら使わないのは分かる…。しかしあえて使ってみると楽しいんだ…楽しいんだ… - 2017-01-31 20:22:08
地底の蜂を封殺する為に両手持ちしたことしかなかった - 2017-01-31 19:19:12
ある武器が不人気な事と、君がその武器を愛して止まない事とは何ら関係が無い。誰もその愛に口を差し挟む事もできない。Go!Go!Go! - 2017-01-31 21:32:20
お前は俺の英雄だ! - 2017-02-02 18:41:52
オンでフェンサーオンリー縛りしてるときに使ってるの見たことある。俺は一周してスピアに戻った - 2017-01-31 21:53:16
EDFが漫画で出たら面白そうだな、時にはギャグ時にはシリアスで もし出たら絶対買うわ - 2017-01-31 16:05:38
そしてゆくゆくはアニメ化!なんてならないだろうか - 2017-01-31 17:32:45
作画難易度がINFだぜ…巨大生物も敵兵器も猪突猛進じゃなく細かく立ち回るし、敵が巨大だから遠近感あわせるのだけでも大変そうだし、味方も味方で数が多いし - 2017-02-01 14:52:15
あかへる! - 2017-01-31 18:25:11
最も近いのは「陸上防衛隊まおちゃん」、だろうか・・・ - 2017-01-31 20:12:12
コミケはEDF出してるとことかあるんだろうか。そういうのは全然わからんから気になる - 2017-01-31 20:24:19
サンダー、イトダー、糸が取れない!!のダイバーをかんがえると、R18指定になりそうだな… - 2017-01-31 20:58:28
そういう役は男に回した方が絶望感上がるんだよ。ミスト然り - 2017-01-31 21:17:30
EDFの艦隊メインのステージやりたい。「うちぃ↑かた↓はじめぇ→」って聞きたいわー - 2017-01-31 18:27:12
ショックカノン撃ちそうな軍隊だな - 2017-01-31 20:20:52
狙うは旗艦ただ一隻。ぶつける覚悟で(ry - 2017-01-31 20:25:40
歩兵バンザイだ! - 2017-01-31 21:37:25
テンペスト発射用意、サルボー! - 2017-01-31 21:42:48
次回作、鋼鉄のEDF、出撃準備、願います! - 2017-02-01 12:34:28
武装がほとんど損傷して甲板上に歩兵を出して戦うことになると見た - 2017-02-01 18:49:11
ちょっと違うけど支援か何かでBF1のドレッドノートみたいな奴使ってみたいなぁ - 2017-02-02 02:02:47
あのアルゴを見ろ!赤いぞ! - 2017-01-31 21:56:13
攻撃力、体力、移動速度、爆発範囲、光弾の速度 全部通常の3倍だぜ - 2017-01-31 22:09:08
捕捉範囲3倍でこちらに向かって砲撃してくるだけで脅威です。600m先から緑弾とか連続射撃だけでも泣ける - 2017-01-31 22:50:32
ストームチーム、機銃Cを使え!(外道) - 2017-01-31 23:36:20
分離合体で機銃を避けそう、てか全身当たり判定はやめた方が良いよね - 2017-02-01 03:37:07
本部「今、特高が出動した」 - 2017-01-31 23:02:10
大きさも3倍です - 2017-01-31 23:30:31
ただの的 - 2017-02-01 00:49:01
次の5では声優さん増えないかなー?今の声もいいけど渋い(女性)のや陽気な(男性)のも聞きたい・・・俺だけ? - 2017-01-31 22:15:48
声優が変化?ウェルカムね(4.1プロモ感) - 2017-01-31 23:29:09
3のべジータみたいなちょっと高めの隊長ボイスも聞きたいな 低い声の隊長と高めのべジータ隊長の声でいい感じにメリハリついてて好きだった - 2017-02-01 03:21:49
張五飛ですね。わかります。 - 2017-02-03 00:02:04
5の新兵科 整備士 バーナーの上位武器を装備できる!しかも2つも!! - 2017-02-01 00:21:57
まさに「両手にバーナー(花)」だな - 2017-02-01 12:41:51
クスッとした 戦場ではこの油断が命取り・・・ - 2017-02-01 15:40:18
EDF5 やはりフェンサー登場か。外見は初期型アイアンマンみたい - 2017-02-01 12:44:47
おおこの盾に槍はフェンs…誰だおまーい! - 2017-02-01 13:12:50
顔つきがなんとなく忍者ものの戦隊みたいだ。これもなかなかカッコイイな - 2017-02-01 13:15:46
惚れ直しちゃったぜフェンサー。イミグラントのように装甲が剥げたりしないかな - 2017-02-01 13:27:30
衣服ビリビリシステムの技術がフェンサーに応用されるのか… - 2017-02-01 18:36:34
男の衣服ビリビリしたいのか…(ドン引き) - 2017-02-01 18:46:30
したいだろ(真顔) - 2017-02-02 06:55:41
夢想転生か?激アツだな! - 2017-02-03 23:20:27
エアレイダーは遂に滅ぶのか……! - 2017-02-01 13:49:10
V2でもバランス崩壊してたから弱体化かと思っていたがフェンサーが先に発表と言うことは・・・ - 2017-02-02 01:48:58
バッカスの命運は如何に - 2017-02-02 03:23:48
せっかくEMCが追加されたのにエアレイダー削除とか無いやろ…無いやろ? それともエアレイダーに代わるビークルを呼べる兵科が追加されるのか - 2017-02-02 08:19:52
きっとあれだ。エアレイダーよりも更に強力で色々できる兵科が追加されるから先にフェンサー公開したんだよ! - 2017-02-02 11:23:09
空爆が無くなったり使い勝手悪くなっても良いけどビークルをメイン戦闘手段に出来る兵科は出して欲しい、ロボゲっぽい操作性のフェンサーやメカその物をメイン戦闘手段にできるフェンサー・レイダー以外の兵科に全く興味が無いのよね - 2017-02-05 03:09:28
うおおおファミ痛気になるな。スカウトチームは無事か! - 2017-02-01 22:13:12
近々フェンサー等の紹介のPV来そうだな 期待 - 2017-02-01 22:38:08
兵科情報追加と同時にPVと新敵情報も出てくるのがよくあるパターンだからな。楽しみだ - 2017-02-01 23:26:00
ニコニコで偶然見つけたリモダンの必殺技集見たんだが、何でサンドロはあれをバラムに搭載しなかったんだろうと思った - 2017-02-02 15:22:52
元々の開発経緯と投入した理由的に、色々な技をつけたら緊急投入された兵器っぽさが無くなると思ったんじゃないか? - 2017-02-02 17:03:39
あくまで個人の想像だったんだが、最終作戦仕様はそのまんまギガドラのメカとかが出てくると思ってたから少し残念だった - 2017-02-02 18:43:24
気持ちはよく分かるな。でもそこまで行くともはや要塞じゃなくてスーパーロボットの領域だし、歩く・耐える・ぶん殴る・たまに撃つ。バラムはこれでちょうどいいと思う。 - 2017-02-02 19:40:50
まぁ確かにEDFの世界線にいきなりリモダンギガドラのノリが投入されたら少し浮くだろうしな… - 2017-02-02 22:20:54
操作系統が他の乗り物と全然違うものになっちゃうからねえ。あっちはトリガーが攻撃じゃ無くて歩行だし、ビークルはビークルで操作を統一したかったんじゃ - 2017-02-02 17:13:45
まぁあれ全部投入したらそれだけ別ゲーになっちまうだろうからな。EDFでシャトルパンチやってみたいのは分かるが。それにもしかしたら5でそれをやるために敢えて手加減したなんて…いや希望的観測過ぎるか - 2017-02-02 18:45:50
単に時間がなかっただけかと。エルギヌスも5のほうがモーション多いみたいだしね。 - 2017-02-02 19:50:10
アルケミックドライブじゃないし、バラムは人類の数を減らす装置でもないし… - 2017-02-02 20:42:02
もしあの巨大なバラムですら・・・とまぁ5の世界線は完成する世界線と願おう - 2017-02-02 21:12:13
リモダン必殺技集凄いな。いわゆるロケットパンチみたいなロマン溢れる技とかいっぱいあるし、ロケットパンチ撃ち出した瞬間に飛んでいく手の視点に切り替わって操作できる技とかps1でよくここまでやったなって感じだわ。サンドロにはもっといろいろ作って欲しいね - 2017-02-02 22:48:36
ウイングダイバーを指揮下にしている時、ベガルタやバラム搭乗時に頭や肩に着地してくれるシーンにロマンを感じる俺はマイノリティーだろうな - 2017-02-04 16:34:30
ファミ通読んだ隊員が居たら今回のフェンサーの情報で何か真新しい事が無かったか教えて頂きたい。ネットの荒い画像で説明文見る限りではスケルトンワーカーがなんとかと読めるんだが - 2017-02-02 22:26:01
「武装!(ナントカ)!」とか叫ぶと真の戦闘能力を発揮できるようになるんだろ(テキトー - 2017-02-02 23:18:58
何と言ってもフェンサーの精鋭部隊の存在だな。厨二心をくすぐるかっこいい部隊名だったぜ - 2017-02-03 05:31:41
精鋭だと?奴らは正気じゃない! - 2017-02-03 11:53:54
見た目で言えばスラスター吹かしてる - 2017-02-03 08:49:44
武器の中で撃たれた時に一番吹っ飛んでいくのは何なのだろうか - 2017-02-03 06:14:08
銃じゃないけどエンドオブジアースじゃないかな。平原で即押しで投げて自滅するとエリアの端から端まで旅ができる。地平線…そういうことか! - 2017-02-03 23:03:22
エンドオブアースだった。BF作戦で投げ置きしておくと横切ったNPC隊員が悲鳴を上げながら次々と敵陣へ飛んでいくというLv87のネタ武器。無性にC70爆弾を付けたくなるけど。酸砂40は勢いもさる事ながら発砲音も爽快でいいよね。何故かNPCを撃ってもその場で倒れるだけという謎仕様。 - 2017-02-03 23:45:14
ダントツで酸砂40 - 2017-02-03 23:13:26
オンでY21インパルス160個設置。 - 2017-02-04 06:46:03
マキシマムディスラプター×2 - 2017-02-04 12:28:37
一番飛べる、ならリバースシューターXなんだが・・・ オンで噛まれている誰か(を噛んでいる赤アリ等)を集中攻撃(?)したらどうなるかな・・・ - 2017-02-04 16:32:25
むしろ直接プレイヤーにビーコンでも付けて多段ミサイルでも撃てば良いんじゃないか - 2017-02-06 12:15:40
NPCネグリングも巻き込もう - 2017-02-06 13:26:26
武器じゃないけどハヴォックキック - 2017-02-08 20:59:28
随分前にここで超操縦メカのオススメをして頂いた者だが、本当にありがとう。HARDまで全クリしてみたが、素晴らしいゲームだなこれ…。そして最高難易度一つ目のミッション鬼畜過ぎる泣きたい - 2017-02-03 11:57:19
攻略において一番大事なのはEDFと同じで諦めないことだ。最初ってことはハットマンかな?そのミッションは結構キツイから後回しにするのも有りだぞ。EDFと違って他を先に進めても楽にならないのはちとキツイが。 - 2017-02-03 21:41:24
了解した…。同じサンドゲーとは言えここでアドバイスを頂いてしまってすまない。でもホント、節々にサンドロ魂を感じるから、EDF好きでDS持ってる隊員には是非プレイしてみて頂きたい。30体のMG部隊が全滅だとか、敵の巧妙な罠だとか、時折鬼畜なゲーム性とか、セリフ回しとか爆発とかロマンとか、EDFやってるとホントにニヤニヤ出来るゲームだ - 2017-02-03 22:08:26
2月10日にEDF公式生放送があるぞ!番組内でPV第二弾も公開されるそうだ! - 2017-02-03 16:06:21
勲章ものだ! - 2017-02-03 17:42:23
???「今なんで死んだかわかりますか?」 - 2017-02-03 18:46:53
岡島ァ! - 2017-02-03 18:57:15
戦車隊「宇宙人ども撃滅だ♪(コスモノーツに突撃しながら)」←数分後を想像してくれ - 2017-02-03 22:10:59
主砲がきかにゃい! - 2017-02-04 02:56:50
どうせみんなハヴォられる - 2017-02-06 10:05:19
アースイーターが地球を覆い尽くして空どころか地球が夜以上に真っ暗になる夢を見た。地下じゃなく地上でライトつけながら金蟻やら銀蜘蛛やら相手しててなかなか新鮮で楽しい夢だった。つづく - 2017-02-04 18:34:18
輸送船もなんか黄金色で、ハッチの開閉速度が3倍くらいの早いやつもいた。アースイーターにも色々な種類があって、正直言って本編やるよりずっと楽しい夢だったよ。 - 2017-02-04 18:35:49
何がかっこいいって、地上で真っ暗闇だからアースイーターやら輸送船やらが暗闇の中で蒼き鋼のア○ペジオみたくギラギラ光ってるんだよ…もう一回見たいなぁ - 2017-02-04 18:38:07
夢オチか… 自作自演じゃないか… - 2017-02-04 21:12:44
木主です。自演したつもりはなかった、単につづくって書き忘れてた、申し訳ない - 2017-02-05 06:11:32
いえそうでなくて、夢は自作自演するしかないので… - 2017-02-05 16:10:00
今日もオンやるかーと思ったら丁度その時間にPlayStation Networkが障害起こしてた・・・俺何かしたか? - 2017-02-04 19:21:41
「輸送船から体積以上の敵が出でくる」って長い間突っ込まれてたけど、さすがにサンドロも気づいてちゃんと「物質転送システム」って5でやったのね。wiki見てんじゃないのか? - 2017-02-05 09:44:49
プロミネンスMAとか礼賛乙とかもレンジャーの体よりでかい弾が出てくるよね - 2017-02-05 12:10:27
2のリバイアサンもそんな感じだったな。歩きよりも飛ぶの遅いからよく陸戦兵とサイズ比較してた - 2017-02-05 13:29:03
4の時点で博士が「まさか転送装置なのか?」みたいなこと言ってなかった? - 2017-02-05 12:26:28
「虚無の船」での大型輸送船自体の事じゃないかな - 2017-02-05 15:56:39
テレポート自体の話がまだ出てない下ハッチが開く輸送船じゃない?円盤撃墜作戦とか停泊とか - 2017-02-05 18:06:25
このツッコミ、なぜドクターフーのターディスみたいな空間圧縮装置的な発想が出てこないのか - 2017-02-09 23:27:18
最近エアレイダーを始めたのだが、群馬の巣にカノン投げるのが上手くいかない。何かコツとか参考になるものがあるなら教えてほしい - 2017-02-05 14:43:06
根元に向かって投げるんだ、カノンは発炎筒の場所にランダムな方向から放物線描いて飛んでくるから巣の中腹辺り狙うと Ω, こんな感じで発炎筒が落ちて Ω/ こんな風にカノンが降ってくると当たらないからな - 2017-02-05 15:02:05
あとは強く投げるほど実際の落下場所がガイドラインより手前になるから思ったより奥に投げるのも大事、群馬カノンは100%全力投球だろうしモロに当てはまるはず - 2017-02-05 15:08:25
Ω〈 最後は派手に行こうぜ! - 2017-02-05 15:17:46
手投げ式のものはレンジャーのかんしゃくとかDNGで感覚掴むといいよ。飛距離はだいたい一緒だし。慣れたらビル街の中の巣穴くらい一発で落とせる。…そんな技術よりAIM力欲しい。 - 2017-02-05 15:23:23
4の魔山の巨人で開幕カノン要請をすげえ練習した事を思い出しました… 4.1では対戦モードかM19(OFF)でバカスで練習すると良いです。全力状態で、ガイドラインの先が地面に着いている様に見えるところまで下げて投げてみて、少しずつ上向きで投げて距離感を掴む。慣れるまでは常に全力投球の方が気が楽です。ところで魔軍のハチの巣なら根元の土台にガイドラインが当たるところまで近付く事が出来たような気がしますが、どうだっけ?w - 2017-02-05 16:07:50
群馬の巣・・・?キサマ茨城県民だな!? - 2017-02-05 23:23:57
木主だ、感謝する。今はカノンの代わりにバカスで実際に練習しています - 2017-02-06 15:21:53
それなんて在庫処分 - 2017-02-09 21:09:27
プレイヤー層ごとの死亡時に取る行動一覧。異論は認める 地雷:助けてくれー!連打 初心者:すまない→以後無言 中級者:私の事は気にするな→その後、励ます系の定型文を使用 上級者:残っている巣穴や変異種等を全力でマーキング 達人:そもそも死なない。逆に自分以外の人が死んだときに何故かうわあああああ!!と叫ぶ - 2017-02-05 15:59:20
トロコンしてるけど俺は初心者と上級者が混ざってるな - 2017-02-05 16:14:31
地雷についてだけは同じ認識、それ以外は気にしたことが分からない - 2017-02-05 16:30:02
訂正:それ以外は気にしたこともないから分からない - 2017-02-05 16:30:44
救助されないと見ると アイテムを回収してくれ 連発するのもいるよ! - 2017-02-05 17:44:48
失望した系のを連呼してくるやつもいるよ!流石にRMが後で蹴ったが - 2017-02-05 20:24:00
うわぁ、それはひどい…… - 2017-02-05 22:08:21
無意味に定型文連発するのは大抵地雷の人だけどそれ以前にただの荒しなのよね、そりゃー救助もしたくなくなるしRMならキックするのが正解かもしれない、他の一般参加者もそれを支持する方が多いっしょ - 2017-02-06 03:05:19
自分以外が死んで叫ぶのはあるなw - 2017-02-05 23:16:44
歌いだして合唱が始まるのはどこに入るのか - 2017-02-06 06:24:27
絶対包囲でそれやってたら人外に入ると思う - 2017-02-06 07:31:17
弱い外人は暇なのか歌唱スキルが上がっていってる気がする - 2017-02-06 19:39:12
地雷は論外として(床ペロはお静かに願います)、それ以外を時と場合によって使い分けてるな(達成率96%) - 2017-02-06 20:30:30
高難易度だと倒れたなら極力黙っていて欲しい、チャットで画面の一部が埋まるし黙って欲しいと伝える余裕も1人減ってるから無いし - 2017-02-07 20:59:30
まぁ分かる気はする。苦戦してる時に、常にうるさいと確かにそう思うことはあるからな。苦戦中は基本静かで戦況の移り変わりに応じて褒めたり叫んだりしてくれるとテンション上がるし嬉しい - 2017-02-07 21:03:34
正直なところ、レーダー見れば判るのにマーキングされてもピコピコ五月蝿いだけ。死んだ地雷が自分をマークしているのと同じでに無視するように心掛けている。 - 2017-02-08 23:29:06
地底巨大蜘蛛「絶対にそうだ」 - 2017-02-09 06:43:46
すげえな、竜撃陣のあの物量でどこに赤ドラがいるか把握できるのか・・・ 俺は死んだ仲間にマーキングしてもらわんと見えないわ - 2017-02-09 10:00:25
区別できないほどの数の敵がいる状況で特定の敵だけ追いかけてもしょうがないよ - 2017-02-09 20:53:09
フォーリナー「次(16年後)はブレイン10隻や、人類準備しとけよ」 - 2017-02-05 16:18:09
なめんなよ。こっちはオハラ20人やぞ。 - 2017-02-05 17:02:53
なんか負けフラグに見えて…… - 2017-02-05 17:42:53
今までの20倍の速度で進化するフォーリナー…遂に人類は滅ぶのか! - 2017-02-05 20:25:08
最終的に人間型に進化して人型巨大兵器を操縦して襲ってくるかもしれないな! - 2017-02-05 20:29:23
フラグを建てすぎてフォーリナーが回収しきれない未来が見える - 2017-02-05 21:42:14
多重オハラ「「「「「「「あの巣の中へ入るのだ!」」」」」」」 本部「何処の巣の事だ?」 - 2017-02-06 07:39:27
オハラ一族か - 2017-02-06 12:50:31
それで終わりか?変異種10倍でもええで。こっちはスピアおフェン50倍や。 - 2017-02-05 19:02:16
※NPC - 2017-02-05 20:25:33
盾は持ってきたか?無論これは飾りだ! - 2017-02-05 22:09:16
と言うことは、マザーシップ100隻でジュピターイーターとか来そうだな - 2017-02-05 22:36:21
1:4:9じゃなくてマザーシップなのか・・・ - 2017-02-05 22:57:23
星船では10隻のマザーシップを相手にしなきゃならんのか… - 2017-02-07 19:46:44
よっしゃ、軌道上にノートゥング100機構えとくからな。 - 2017-02-06 00:52:30
ストームが40メートルに巨大化して腕からフューブラを放つ、これだ。 - 2017-02-09 12:44:14
PS4 proのブーストモードで4.1をプレイした方、感想教えてください‼ - 2017-02-06 17:32:32
いつになったら買えるのか・・・ Amazonでプレミアム()価格で出品している連中は勘弁な - 2017-02-06 20:52:31
予約開始と同時にソニスタ凸で余裕で買えたぞ(PSVRと違って) - 2017-02-06 21:37:39
過去の話はどうでもいい - 2017-02-06 22:52:17
PS4PRO地元(ブルーフォレスト)だけど、わりかし其のへんでゴロゴロ売ってるんだけど首都圏とか其のへんは売ってないの? - 2017-02-07 17:39:52
地球防衛軍妄想として、女性兵科が増えるなら、という妄想をしたいです、どんなにバランスブレイカーでもいいので、皆さんの素晴らしい妄想をください! - 2017-02-06 20:55:12
わたし死にたくないよぉ!! - 2017-02-06 21:38:11
気安く呼ばないで(ペッ - 2017-02-06 22:51:24
ビルなどの建物を投げたり持ち運んだり出来るロボを運用できる兵科に属しながら自分のバイト先を死守するべくその力で周辺のライバル店を撤去したりバイト先を駅の近くに運んだり周辺の邪魔なビルを片付けたりする腹黒いと言うよりピュアに狂ってる女の子が欲しい - 2017-02-06 22:58:24
オレンジ色のフェンサーとかで妄想してるで。中身は女性なんだよ 完全にサムス - 2017-02-06 22:58:24
蜂にスクリューアタックするのか - 2017-02-07 12:02:52
5発売までにマイクラで砂津谷か湾岸を作る予定 俺のやる気が持つかな‥‥ - 2017-02-06 22:30:19
ハードはPCだよな?それ以外は今悲惨な状況だからな。画面暗転強制終了・フリーズ・セーブ失敗・データ破損・消える村人←コレが毎日だよ・・・ - 2017-02-06 23:16:44
ps4で今もちょくちょくやってるがそんなバグやフリーズなんてのは見たことも聞いたこともないな。 - 2017-02-07 12:56:06
PS4はマシンパワーのおかげで大丈夫だけどPS3は無理。何も作らなくても重くなるからな・・・ - 2017-02-07 13:44:28
PC以外って確か地図1枚分しかないんだよな - 2017-02-07 18:15:19
vitaでやってるけど、EDFの兵器を色々を再現してたらあっという間に埋った - 2017-02-07 19:45:00
oneとPS4は地図36枚分だったはず。EDFの地形再現していっても余裕はあるんじゃないかな - 2017-02-08 22:44:01
WiiUでも結構軽く動いてやりやすいよ(アースイーター作るの失敗したなんて言えない) - 2017-02-07 18:48:47
やはり人類には不可能なテクノロジーなのか・・・ - 2017-02-07 21:14:41
無理だな。奴等は紙に近い存在だ。 - 2017-02-08 23:31:22
自分の家を中心に半径500mがマップ化したらってよく考えてる 俺の家はすぐ近くに刑務所があるから、マップ名は「刑務所のある街」になるか - 2017-02-07 22:11:52
なら私の場合「学校のある街」かな(小学校と中学校が徒歩5分の距離にある) - 2017-02-07 22:25:16
こっちは「山道2」だ - 2017-02-07 22:37:06
平原・・・ ぐすっ - 2017-02-08 01:47:15
塵に還る街 - 2017-02-08 10:14:49
うちの玄関は狭いから安置にならないな - 2017-02-08 15:47:23
コンビニも無い街…言わせんない! - 2017-02-08 22:07:41
何十年もある商店街にコンビニが出来るとガッカリするよ - 2017-02-11 22:57:58
ふと思ったんだ。地底ではライトより赤外線の暗視ゴーグルの方が(多分)役に立つと。そっちの方がまだプレイしやすいのではなかろうか。 - 2017-02-07 22:27:11
VRで実装されたら楽しいだろうな - 2017-02-07 22:44:47
EDFはTPSじゃないと厳しいだろう…回り込まれて即サンダーじゃないか…… - 2017-02-08 11:55:48
ウイングダイバーの胸尻太腿がVRである事に不足があるのか? - 2017-02-08 23:34:56
隣の仲間がロケランや火炎放射器を撃つとムスカ状態になるぞ - 2017-02-07 22:46:38
ナイトヴィジョン→月や星の光などの光源がないと見えない上に発砲炎でチラつき視野が狭い 赤外線ゴーグル→距離感が掴みづらい上に視野が狭い って話を聞いたことがある。まあTPSだから視野はともかくとしても、光増幅でも赤外線でもEDF的には致命的に視界が悪くなる気が… - 2017-02-08 14:35:13
赤外線投光器が必要だな。そして虫が赤外線に反応しないのかどうかが気になる。 - 2017-02-08 23:33:29
V2ベアラーにビーコン落としたら150mm砲が180°反転して空に消えたんだが、上空でホエールの兄貴が/ギャアアアアアアア\してないか心配になる - 2017-02-07 23:56:38
ホエール「機体が無ければ即死だった」 - 2017-02-07 23:58:33
別ゲーの話か… - 2017-02-08 23:35:40
上のマイクラやリモダンも別ゲーの話ダルルォ!? - 2017-02-09 06:16:55
むしろその中でEDFへの近さで言ったら一番近い - 2017-02-09 10:51:58
別ゲーか、エアレイドに関してはそうだな。強い、強過ぎる - 2017-02-09 10:52:40
サイズ的に戦車も地底で運用できるかも‥‥イプシロンは使えないとしてギガンテスは地底だと超強いだろ‥‥ - 2017-02-08 22:08:32
2のPAR動画にあったな - 2017-02-08 22:30:06
あの参謀ギガンテスは欲しいよな - 2017-02-08 23:26:29
みんなまとめて大爆発する未来しか見えない… - 2017-02-08 22:39:20
お前は正しい(定型文) - 2017-02-09 00:15:55
通路に重戦車を置いて塞ぎつつ裏に回り込む - 2017-02-08 23:17:37
おいおいそのギガンテス、ドリル付けるの忘れてるぜ - 2017-02-08 23:27:21
近接型ベガルタとか結構洞窟で強そうだけど・・ジャンプ移動が制限されて移動速度には問題あるね。あとバーナーが味方に当たりそうだが散弾はかなりの制圧力あるんじゃないかな - 2017-02-09 00:19:08
散弾は地形によっては上の壁に当たって半分くらい無駄になりそうな気もする - 2017-02-09 10:54:09
重戦車の力を見せてやるぜぇ!!!!! - 2017-02-09 00:21:38
やめとけ…そういって何人も死んでる - 2017-02-09 01:58:09
洞窟でつっかえて前進できません!後続も進めないw - 2017-02-09 02:50:06
レクイエム砲、撃てーーーーッ! - 2017-02-09 07:43:01
地底が崩れて全員生き埋めになるぞww - 2017-02-09 12:51:01
レクイエム砲を搭載した重デプスクロウラーを開発しよう! - 2017-02-09 23:07:28
発砲の衝撃で自壊しそう - 2017-02-10 08:01:13
5では、1・3であった「サンダアァァァ!!」が聞けないのかな? - 2017-02-09 07:21:12
プレイ映像でサンダー言ってるぞ - 2017-02-09 08:08:28
サンダー!KO☆RE☆WA☆サンダー!か - 2017-02-09 10:51:03
4と4.1で言わなかった分、2回もサンダー!って言ってるぜ! - 2017-02-09 14:44:53
各シリーズのミッション3での無線 1「サンダー!」 2「強力な酸だ!」 3「うわぁぁ!酸だ!」 4「ウィングダイバーだ!」 - 2017-02-09 18:11:06
ちなみにIAでは、「ラヴェジャーの投下する爆弾は人間を分子レベルで破壊するフィールドを発生するのよ」 - 2017-02-09 18:46:32
それは要するにサンダー!するという事ですか - 2017-02-09 20:54:51
ライトニング・アルファは粉微塵になって死んだ - 2017-02-10 05:07:31
なお分子分解された味方はものの数秒で復活する模様 - 2017-02-10 19:14:35
こちらスカウト!フェンサーの情報が公開された!EDF公式Twitterなどからリンクを辿られたし! - 2017-02-09 22:06:57
民間人モデルフェンサー...あの姿でHP何万も行くのかな? - 2017-02-09 22:20:10
そりゃ、サンドロだからな(某ゴジ風) - 2017-02-09 22:36:19
グリムリーパー、フェンサーNPCなのに説明文がやけに強そうなのが気になる。スクショではスラスター使ってるっぽいのがあるから、今回はホントに強いのかな? - 2017-02-09 22:37:38
それと、グリムリーパーと一緒に写ったNPCの中にフューブラっぽい装備を持った隊員を確認。まさかオメガの同伴? - 2017-02-09 22:41:17
これは確実だと思われる グリムリーパー(INF)のスピア 一段目威力約1万(NPC専用) ブラホMS 2段目威力6250 - 2017-02-09 22:58:55
そんな情報どこで仕入れたんだ・・・まさか君は例の女性科学者なのか? - 2017-02-09 23:10:03
いや、俺は戦車兵だ オメガの超高威力レーザーが使用不可だったからグリムリーパーもそういう武器持ってるんじゃないかと ちなみに科学者とは面識ない - 2017-02-10 00:01:59
NPCフェンサーの一番の問題は機動性の低さと盾を構えない事と単射程による圧倒的な死にやすさだからな。攻撃力よりも回避にまず重点を起きたい。今回登場するNPCはスラスター使えるっぽいからどの程度の回避能力があるか楽しみだな - 2017-02-09 23:15:23
オメガみたいに通常NPC - 2017-02-09 23:05:07
ミスった… 通常NPCとは別格のNPCとして登場するんじゃないかな - 2017-02-09 23:06:03
オメガの長所は高威力長射程だから、それに対して近接戦闘を得意とするフェンサーをどうやって精鋭たらしめるのかは気になるな - 2017-02-09 23:20:11
フェンサー「好きに生き、理不尽に死ぬ…」 - 2017-02-09 23:14:44
てか死神部隊繋がりで書き込んだが、地味にグリムリーパー隊長にマッチしてる気がするこの言葉。『好き(仲間を救う為)に生き、理不尽に(敵に囲まれて)死ぬ』 - 2017-02-10 07:18:03
(仲間を救う)戦いはいい。私にはそれが必要なんだ - 2017-02-10 14:54:29
ハンマーは最大まで溜めるとインパクト時に爆発を起こすとあるけど、これはボルケーン系とは違うのかな - 2017-02-09 22:52:43
グリムリーパーがスラスター使っている画像で盾が起動している際のギミックが発動していることを確認 今回のNPCフェンサーの盾は飾りじゃなさそうだ - 2017-02-10 01:20:11
フェンサーやっと救われた。 - 2017-02-10 07:06:04
メビウス1「よう死神」 - 2017-02-10 10:46:34
エアレイダーより先にフェンサーの情報来たってことは、エアレイダーは名前だけか名前も仕様も変えてくるんだろうと予想 - 2017-02-09 23:01:07
エアレイダーが登場せず新たな兵科に変わるという可能性…はまぁ多分無いか。4の時と同じくタイトルに合わせて「5」人目の兵科が来るんじゃないかとは思ってる - 2017-02-09 23:18:26
装備のバランス調整に相当な時間と金掛かってるだろうし、流石に出すと思う - 2017-02-09 23:33:57
アースイーター(本気)VS300mのG どっちに賭ける? - 2017-02-10 12:49:53
300mのゴジラ?(多分勘違い) - 2017-02-10 13:26:49
300mのジェノサイドガン……?? - 2017-02-10 18:50:14
300mのガンダム・・・? - 2017-02-10 18:55:03
何言ってるんだ、300mのジェンガに決まってるだろ(すっとぼけ - 2017-02-10 19:19:56
なるほど、jenGaのGか… - 2017-02-10 19:25:52
これ一番笑った - 2017-02-10 20:52:40
300mm砲使うゴルゴ? - 2017-02-10 20:58:12
300mmじゃなくて300mで逝こうぜ。どうやって使うのか知らんが - 2017-02-12 01:44:37
300mの爺さん? - 2017-02-10 23:13:56
300mのG生物?...ゴリラ呼ばなきゃ - 2017-02-11 15:51:57
んー、条件がよく分からないが、フラッシングスピア両手持ちして撃ってると時々高速で両手連射出来ることがあるな(左右にカクカク方向転換しながら連射する姿はどう見ても変態)、片方リロード中に撃ちつつリロード中の方のトリガー引きっぱでリロードが終わると左右連射になる事があるが、しばらくするとズレるのかまた普通の左右連射不可の感じになる - 2017-02-10 13:04:42
ミッションを自由にクリエイトできるモードがあったら面白そう。ps4の処理速度の限界まで自由に好きなだけフォーリナーを配置できるとか - 2017-02-10 21:09:31
どうせ処理落ちするならステージを蟻で埋めてしまおう - 2017-02-10 22:02:02
100輌のギガンテスとギヌス一体を戦わせたいな - 2017-02-10 23:37:44
90両のタイタンと10機のプロテウスだ!シュホウガキカニャイ - 2017-02-12 01:45:53
ミッションパックみたいな皆で連続して遊べるのを作りてぇなぁ - 2017-02-12 11:37:51
エアレイダーの存在を一瞬漏らしましたことで確定 まぁ知ってた - 2017-02-10 21:48:42
一応証拠(?)の画面を絵画室Bに展示 - 2017-02-10 22:52:50
うっすら「エアレイダー」って映ってるな - 2017-02-10 23:13:01
次の放送でレイダー関連やるのかな 期間が空きすぎる気もするが - 2017-02-10 23:36:49
コントラストやらなんやらをいじくって見えるようにしてみたのも上げてみました。しかし説明文はよく解らぬまま、非力な私を許してくれ... - 2017-02-11 09:22:58
...ってYoutubeの高画質版あるやん!ということで撮ってきて加工したのをまた展示しました。レイダーの見た目はそんなに変わってないかな? - 2017-02-11 09:32:26
シルエット的にはあまり変わってない感じだな もしかするとレイダーのモデルが作成段階でEDF4.1のモデルを代用しているという可能性もあるがまぁ流石にそれはないかな - 2017-02-11 09:46:59
そうですね。ヘルメットの右側にカメラ(?)みたいなものがついて、バックパックのパラポラアンテナがポールアンテナになってるところもあってまんま持って来たっていう線はないでしょうね - 2017-02-11 09:53:52
アピールと一緒にひょこひょこ動くみんな大好きかわいいパラボラアンテナもう見れないのか… - 2017-02-11 11:52:50
棒アンテナがぐりんぐりん回転するかも知れないぞ! - 2017-02-11 14:58:47
もしかしたら左右にグネグネするのかもしれん - 2017-02-11 15:50:55
伸びたり膨らんだりするかも知れんな - 2017-02-11 21:47:09
分離して浮遊して動くかも知れんぞ - 2017-02-11 22:54:19
芯と三方向に分割、傘を開いてパラボラアンテナに変形するかも知れないな - 2017-02-12 02:00:44
お前らどんだけエアレのアンテナに動いてほしいんだよww - 2017-02-12 19:02:18
エアレのアンテナがEDFのゆるキャラだった……?! - 2017-02-13 19:32:14
本体だろ - 2017-02-13 22:30:48
5でも空爆祭りができるのか!やったぜ! - 2017-02-11 00:38:38
おお!スカウトチームよくやった!エアレもだいたいそのままって事は、やはり来るか、五人目が - 2017-02-11 10:46:37
武器名とか仕様とかがそれなりに変わってたね。 - 2017-02-10 22:23:29
武器名は3や4のスクショみたいに仮の名前じゃないのかな - 2017-02-11 12:43:39
かもしれないね。ただTGSの時点では4の名前そのまんまだったから何故変わってるのかは気になるところ - 2017-02-11 14:23:32
とりあえず生放送でいくつか気付いた事を纏めてみると、プレイング見る限り死骸とプレーヤーの接触判定が無いように見える(すり抜ける)。プラランがチャージ撃ち可能でフルチャージで反動がある。チャージしないと威力も範囲も少なく見える。ダバの地上緊急回避はEN消費無し? とかかな - 2017-02-11 20:58:55
あと、動画説明文にさらっと夏発売って、書いてあったことか - 2017-02-11 21:00:15
改めて見直してみたら、死骸はプレーヤーへの当たり判定は無いけど弾には当たるみたいだな。引っ掛かる事は無いけど自爆の危険はあると - 2017-02-11 21:41:57
と、地上回避はEN消費有りだった。良いバランス - 2017-02-11 22:23:47
と、ニコニコじゃ画質で分かりにくかったが、武器の名前が変わって、レンジャーの装備がA-110とSMAW-E01。ダバ子がレイピア10とプラズマランチャー10。加えてアイテム取得欄に「IZN」「レーザースナイパー」を確認。多分イズナとLRSLだろうか。それと、プラランの仕様は、チャージするほど射程、弾速、攻撃力、爆破範囲が上がっているように見える。EN消費はチャージ中に発生し、発射時には消費されていない。そして殆どチャージせずに発射したら、攻撃力が低い代わりにEN消費も殆ど無い。これは面白い調整だな。 - 2017-02-11 22:51:43
プラズマチャージ後さらにチャージして拡散発射!とか期待する俺は元ヘタレシューターのオッサン - 2017-02-12 16:22:49
プラズマは強化されてレーザー系は相変わらずか。何処かの金髪アンドロイドみたいだ - 2017-02-12 18:47:32
威力の高いプララン連射で巣穴完封とかできなくなっちまう可能性も? - 2017-02-13 19:37:44
威力が低くて良いならポイポイ適当に撃てるかも知れんという事か。あとゲージと威力が順当に比例するなら、ここまで溜めたらこの雑魚を確殺出来るってのも考えられそう。フルチャージで反動付きなのは滞空しながら連射する状況で役に立つな。 - 2017-02-13 20:42:07
ダイバーの緊急回避はIAより速度と燃費は勝る分、移動量は少なめな感じだね ストレスなく気軽に使えそうで良さげ - 2017-02-10 22:54:39
5エアレイダー「よう、待たせたな」 - 2017-02-11 15:53:39
来月の31日にまたD3の生放送があるけど、新情報一切無しで生放送は無いと思うから、動画説明文の夏発売って情報を鵜呑みにするなら夏にむけて来月あたりにエアレイダーの情報が出てくるのかな - 2017-02-11 21:05:38
フェンサーPVの安定の7チャンネル - 2017-02-11 15:57:18
何気にD3の過去作のOPだったりする - 2017-02-11 21:06:36
5の基地マップで戦車やバトルマシンを放置してるのを見るとEDF3を思い出す レンジャーソロでも乗せろ - 2017-02-11 22:41:06
プレイする前に自分がやろうとする事を伝える。プレイ中は大物を倒したプレイヤーを名指しで褒める。これだけで盛り上がるな。 - 2017-02-12 01:13:15
確かに。一仕事してよくやったと名指しで褒めてもらえると嬉しいな。ポータブル版はこれが無かったりする。ノリの良い部屋は作戦会議も楽しいよな - 2017-02-12 19:16:20
EDF5で新兵科が来るとしたら、どんなものが来るか予想する木。因みに、俺は想像もつかない。想像力の低い俺を許せ… - 2017-02-12 01:48:43
戦術士官、または本部隊長。つまりタクティクスモード搭載!(うわなにをするやめ(ry - 2017-02-12 01:51:06
俯瞰視点で上空から支援するのか。ビークル投下とか空軍の支援を要請する!みたいな - 2017-02-12 02:48:22
海軍の支援を要請する! - 2017-02-12 07:08:04
砲雷長、艦出現ミッションに限り使用可能、主砲やVLSなどの発射を支指示可能。 - 2017-02-12 09:52:50
ミス 支指示× 指示○ - 2017-02-12 09:53:34
前部VLA開放!アスロック飛翔中! - 2017-02-12 13:57:27
全員それ選んだら勝てるな! - 2017-02-12 19:01:36
今の4兵科はビジュアル的にも性能的にもバランスが良いよなぁ。ここに追加するのは難しい。 - 2017-02-12 13:11:25
そうだよなぁ。ここでサンドロがどう魅せてくれるか、はたまたそもそも見せてくれないのか楽しみだ - 2017-02-12 13:41:46
もう5のwikiあるんだから5の話題はそっちで盛り上がろうぜ。将来に見返したくなった時もそっちのほうが便利じゃん - 2017-02-12 13:28:08
それやって4.1の雑談板は若干寂しくなるし5の雑談板は新情報が無い間は考察の限界が来ると殆ど更新されないしになってたから別にこのまんまで良いんじゃないかな - 2017-02-12 13:46:01
5のWikiもだいたい同じような感じで盛り上がってるしな - 2017-02-12 13:46:58
自由が一番だ - 2017-02-12 15:37:48
やるだけやってみる - 2017-02-12 16:16:53
荒れてないなら、現状維持でいいかなぁ - 2017-02-13 12:38:17
以前リバースシューターX(たぶん)で最高高度1996mになったが、北米版で二周目やってたら最高高度が1994mになっていた・・・たぶん地上からフォールダウンした時だろうな・・・ - 2017-02-12 16:20:21
NPC戦車の攻撃力はINFで約560だって知ってた? - 2017-02-12 22:09:18
ミッションによって変動するからその値は参考にならん。ただBF作戦のギガンテス(二倍補正)が黒蟻1発だからst.29相当で600超えてるのは確定 - 2017-02-12 23:12:28
序盤のミッションは弱体化補正が掛かってるミッションが多いけど本来は攻撃値70はあるよ 黒蟻も一撃 - 2017-02-15 01:01:02
死神部隊と呼ばれるフェンサー·····肉体を捨ててAIになったのかな? - 2017-02-12 23:40:09
EDF5の「5」のロゴに描かれてる4つの球体っぽいのって何なんだろうな。マザーシップかな - 2017-02-12 23:53:26
5のマザーシップは円盤の上に10隻…なんだか気になってきた! - 2017-02-13 02:45:45
さっがっそうぜっ、ド(ry - 2017-02-14 23:26:29
スチームアカウント乗っ取られて防衛できないニキ・・・おのれ・・・フォーリナーめ・・・まさかこんな手段まで用いるとは・・・ - 2017-02-13 12:28:19
もしかしてデプスクロウラーの人か - 2017-02-13 18:03:55
あんまり情報書けないけど、どっかのクソが勝手にプレイしてるんですかね?名前「お○らの○○○○○○すです」 - 2017-02-13 18:33:37
やはりあなたか。とりあえずこの2日ログインはしてないですね。 - 2017-02-13 18:36:27
勝手に使われてないのかよかった(安堵。安心しました。情報ありがとうございます。2日前からヤフーメールとスチームと両方ハックされましてね・・・。「スズメバチには気をつけよう」 - 2017-02-13 18:39:35
復旧しなかったら装備品稼ぎくらい手伝えるので、いつでも言ってね。ブラツイおじさん - 2017-02-13 19:08:08
ありがとう愛してる!・・・でもねハックしたう○こがシェア禁止設定にしたらしく、サブ垢だと弾かれるよ!凄いねスチームはあと。アカウント死んだらEDF4.1ごと買いなおしになるね。これは敵の罠だ。えいえんにゆっくり - 2017-02-13 19:24:47
↑上の続き。ハックした奴もうゆるさねぇからなぁ~(憤怒 - 2017-02-13 18:34:36
スチーム版はそんな攻撃もあるのか…ひぇぇ… - 2017-02-14 14:06:21
明日、ポーターズがエアレイダーに渡すためにバレンタインチョコを輸送してるんだろうか - 2017-02-13 12:31:36
レンジャー「レイダー峰打ちして俺がチョコを受け取ろう」 - 2017-02-13 13:06:39
フェンサー「お前はダイバーから貰えるだろ!」 - 2017-02-13 15:40:34
本部「リア充は認めない。総員、ヒドラを破壊しろ」 - 2017-02-13 13:42:57
「「「了解!」」」対空ベガルタ・バゼラート・ネグリング部隊 - 2017-02-13 15:08:57
赤ドラ「分かった」 - 2017-02-13 20:06:02
ダイバーで人型アルゴに近づくと弾幕ゲーみたいになる - 2017-02-13 17:21:27
EDF5に民間人時代の服装が用意されてるってことは、民間人NPCも戦闘に参加する可能性があるってことだよね?民間人を盾にして戦えるとか熱い。 - 2017-02-13 19:19:22
「民間人を守りながら」じゃないところがEDFらしいな - 2017-02-13 19:31:03
隊員がアーマーを脱ぎ捨てて力がむき出しとなった姿の可能性も - 2017-02-13 19:35:28
脱ぐと火力上がるとかどこぞの忍みたいやな… - 2017-02-13 20:18:55
クロォックアァッップ… - 2017-02-13 20:32:20
あべし七個取らないとな - 2017-02-13 22:32:06
龍が〇くみたいやな - 2017-02-13 22:40:11
その解釈は理解できませんでした - 2017-02-14 23:23:37
5公式サイトのある地球に向かい隕石?みたいなものはなんだ?テレポーション・アンカー?それとも2のディロイみたいな? - 2017-02-13 20:02:08
マザーにしては高速過ぎるしディロイにしては随分と遠くから飛んで来てるような気がする。そもそも地球になんか迫ってますよーってだけの適当なビジュアルかも知れん。まぁアンカーだろうとは思うが - 2017-02-13 20:28:17
私のID特定?どーでもいい!戦列稼ぎでバカ騒ぎすんなや!!暇ならコントローラー置いてスマホでも弄ってろ!!!口悪くてゴメン、せっかく金蟻成功したのに目の前でナパーム乱射すまくるバカがいたもんでつい・・・ - 2017-02-13 22:53:38
戦列稼ぎはシビアだからな。というか、出落ちに使うんだろうがナパームって出落ち安定するのか? - 2017-02-13 23:38:43
着地点の地面に着火すればマスTなどの補助にはなるとは思うが、ヴォルカニックだとダバ子も燃える気がするな… - 2017-02-14 07:15:29
まさに地雷 - 2017-02-14 07:14:26
まぁたまにはそんな事もあるさ〜w増してや稼ぎ部屋なんて作戦を理解してくれてノリも良いフレンドとやるに限るからな。野良はストレスの方が多いからオススメしないぞ。 - 2017-02-14 14:05:38
稼ぎ部屋は地雷が溜まり易いから黙って観察するのも楽しみの一つではある - 2017-02-14 23:19:08
おかし。お……オンで稼ぎを狙わない か……カッカしない(死語) し……知らない人に連携を求めない - 2017-02-14 16:58:21
座布団あげたい - 2017-02-14 19:27:40
最後だけは一応否定する、フレゼロボッチで1000時間以上やってっけど半分以上は連携出来るよ、まぁそれ以外は悲惨だけどね 大結集全アクを連続で食らう事もあるし(学習しろよ・・・) - 2017-02-15 23:04:57
俺さえ楽しければどうでも良いという人が半分、皆で楽しくやりたいと言う人が半分だからの気がする。前者は・・殆どが地雷な上に迷惑プレイヤーで後者が普通の人ってとこかな。 - 2017-02-16 23:35:42
後は出落ちし続けるだけの状況でもしもの時用に遠くでイプEと待機してるレイダーに、金蟻を攻撃しろと切れて退却追放する奴もいるから - 2017-02-15 00:16:23
それは面白いな! 話は変わるが、戦列でミラージュ15WRを使われるとレンジャー視点では飛行ビークルを弾かれて対空射撃が難しくなってウザイんだが、戦友達的にはどうなんだろうか? - 2017-02-15 22:34:21
Rの場合、前方はWに任せて後方と端のやつだけ狙ってるから邪魔にはならん。てかミラージュ15WRって必須じゃね? - 2017-02-15 22:58:29
唐突だがフェンサーで高速移動戦闘してる時にかけている曲とかあったら聴いてみたい。アップテンポで戦闘感あるテンションの上がるやつならゲーム音楽でも洋楽でも何でも嬉しいぞ - 2017-02-14 20:42:03
Gotta Stay Flyとかいいよ。 - 2017-02-14 21:28:16
木主だ。エスコンはよく聴いてる。あれは良いものだ - 2017-02-15 00:51:30
ttps://www.youtube.com/watch?v=B7_cWBZYxQQ これだな - 2017-02-14 23:00:56
すまん笑ったwwなんかかわいいぞw - 2017-02-15 00:54:10
K.626の三曲目、ディエス・イレを無限ループ - 2017-02-14 23:31:05
モーツァルトがそんなノリの良い爽快な曲作ってたのかと思って聴いてみたら、勝てる気がしなくなる曲だったwしかしこの迫力は素晴らしい…絶望的な戦場にはピッタリだ - 2017-02-15 00:59:03
ナインボールのテーマ - 2017-02-15 12:34:25
エスコンもACも好きだからこれも好きだな。どちらも良い曲が多い - 2017-02-16 14:10:08
平沢の「Sign」とか「灰よ」はフェンサーのイメージにマッチしてると思うけど、重すぎて高速戦闘じゃ合わないかな?スピード感なら魔法使いの夜「絢爛/finality」を挙げておく - 2017-02-15 13:16:35
うみねこみたいでカッコイイな!ありがとう! - 2017-02-16 14:12:10
Gods Messageとか - 2017-02-15 16:22:10
V2で衛星支援使う時に愛用してる。バベルの光と合わせて聴きたい曲だね - 2017-02-16 14:13:10
高速戦闘ならソニックだろう! ttps://youtu.be/68EzgPTsjVU ttps://youtu.be/TxOns_AtoYY - 2017-02-15 18:49:00
チェックを忘れた! - 2017-02-15 18:49:38
まかせろ - 2017-02-16 07:36:36
ありがとう!愛してる! - 2017-02-16 09:39:04
URL以外の物も聴いてみたら、ソニックなんで当たり前だがスピーディーなの多いなぁ。ありがとう - 2017-02-16 14:23:15
もはや高速飛行したくなるくらい速いのを ttps://m.youtube.com/watch?v=uHuPmadxy3Q 特撮はEDFに合う神曲が山ほどあるぜ - 2017-02-16 14:27:50
ウルトラマンかっこええwwこんなかっこいいのもあるのか特撮! - 2017-02-18 09:13:15
音ゲーマーからはⅡDXの「GENOCIDE」とDDRの「EGOISM 440」「Over The "Period"」辺りを紹介しようか、短いのが難点だけどね・・・ - 2017-02-16 18:37:26
どれも短いが、音ゲーらしくアップテンポで格好いいな!ありがとう - 2017-02-18 09:11:31
FFの戦闘BGMとかどうだ?俺はFF12のボス戦や剣の一閃やビッグブリッヂの死闘とかFF13の閃光とか、FF7のJENOVAとかFF7AC&ACCのBGM、FF7DCのシェルク戦BGMとか色々流してるぜ - 2017-02-16 19:19:46
FFは殆どやったこと無かったが、斬レギとかしながらでも聞きたい感じのファンタジックな曲がやっぱり多いんだな。ありがとう! - 2017-02-18 09:21:00
Gフォースマーチ、84ゴジラのテーマ - 2017-02-16 19:22:14
フェンサーでも良いが、むしろビークルに乗りながら聴きたい曲だな。多分そういう防衛隊活躍シーンで使わてる曲なんだろうなって雰囲気。84ゴジラで調べて出てきた自衛隊曲集も聴いてみたが、こりゃあとても格好いいな。短いのが惜しい… - 2017-02-18 09:24:55
剣やら槍が持ててかつ「フェンサー」であることからちょっとファンタジー系のゲームから死の舞踏、狂乱の誘い、イレギュラーバウンド辺りを推してみよう - 2017-02-19 22:17:15
みんなEDFのアイテム回収についてどう思う?アーマーと武器のみ自動回収が良い?それとも今のままが良い?ちょいと気になってな。自分の意見は枝が伸びてから言う事にする - 2017-02-14 22:40:47
やっぱり最後ころりんしまくるのもEDFの魅力だと思うから自動回収は無いほうがいいな - 2017-02-14 23:06:21
自動回収ならそもそもドロップする意味が無い。乱数で計上してクリア後に報酬だの戦果だとかして適当に表示するか、敵を倒したポイントで購入する形式にするのがいい。尤も無理に拾い集める手間とリスクを取るか諦めるかはこのシリーズのゲーム性の一部だと思うが。 - 2017-02-14 23:16:10
アイテムをまとめて取った時のSEが快感だから今のままで良い。ただあっちこっち跳ね回るのはやめて欲しいとは思う - 2017-02-15 00:10:00
正直、今の武器箱も自動回収も悪手だと思う。そこらへん手入れするなら育成システムそのものを見直すべき。 - 2017-02-15 00:33:12
10m位の武器・アーマー吸引能力がほしいなーとは思う。拾いに行くのはいいと思うけど、水の中にアイテム沈むと何も出来ないのを改善してほしいわ。アイテム浮くのでもいいけど。 - 2017-02-15 01:18:58
大雑把な回収でも終盤にはちょうどよく育つ調整だから現状でいいと思う。ただ、武器枠を一つ潰す代わりにアイテム回収を一定範囲・一定時間手伝ってくれるドローンとかあってもいいんじゃないかとは思うね - 2017-02-15 03:36:46
撃破戦績に応じてリザルト画面で自動支給、ミッション中には落とさないのが良い - 2017-02-15 07:39:01
INF縛りでアイテム回収に泣かされるのも醍醐味の一つ。よってそのままで。 - 2017-02-15 07:51:20
拾いにコロコロ転げ回るのが好きだしこのままで - 2017-02-15 12:33:48
ドロップは今まで通りで、ミッション毎にアーマー◯個と武器◯個確定報酬で、拾った分が追加報酬になるとかどうかな - 2017-02-15 13:02:02
水中のは浮かすとか、高所から落ちてもあまり跳ね回らない等のストレスを減らすだけでいい。Rもやっと走れるようになるんだから - 2017-02-15 13:52:12
木主だ。回答ありがとう。俺個人の意見としては、やはり今まで通りで良いと思うんだが、ニコニコで5の1stPVを見た時にアイテム云々でコメが若干荒れてるのを見てどうなんだろうと思ってな。回答してくれた人の、ステージごとに獲得数は決まってて拾った分が加算されるってのは名案だと思う - 2017-02-17 13:45:36
ゲームに限らず作品は「完成」したら後は滅びを待つしかない。未完が目立つ現状の方が長く愛されるんじゃなかろうか - 2017-02-18 12:41:38
うまいこと言うな(定型文) - 2017-02-18 14:34:34
「アイテムを回収してくれ」が嫌われる現状、何らかの救済策が必要な気がするんだがな - 2017-02-19 12:38:34
その定型文とそのニュアンスの定型文を無くそう - 2017-02-19 23:16:46
○○していいか?という問いはあれど、○○しないか?という提案が定型文には少ないからこれを充実させることだと思う - 2017-02-20 02:00:41
今レイダーでアーマー稼ぎしてるんだが、自動稼ぎ(あるいは半自動稼ぎ)方法は無いものか。2PV2のエアレイドはシーザーワイヤーZDで灼熱輸送船の下でワイヤー放ち続けるという方法があったけど、4.1では出来なかった - 2017-02-15 15:18:44
3Pではマップ外の敵を倒すとマップ内にアイテムがワープして落ちてくる性質を使った烈火の完全放置型稼ぎがある。ただ効率自体がかなり落ちる上エアレだとトリガー押しっぱで倒せるのが感知型に限られるからやりにくい - 2017-02-15 18:59:52
分割でウイングダイバーのお姉さんに漢にしてもらうのは? - 2017-02-15 20:47:19
手動でやるなら幾つかあるけど、レイダーだけは半自動でもムリ - 2017-02-15 23:10:44
木主です。いろいろ試した結果、サテブラなら半放置稼ぎできることが判明した(紅蓮の銀蜘蛛輸送船)。ただしEの場合は強すぎて着地する前に倒してしまう為、アイテムが散らばりがちだ。レベルを下げれば解決できる可能性がある。また、長時間続けていると、タイミングがずれる可能性もある(これは分割レイダーでサポートすれば解決できそうだが)。更なる調査が必要だ(オハラ並感) - 2017-02-15 23:45:13
PS4版ならコントローラーひとつしかなくても分割プレイできるからそれやりゃいいだけじゃないかな。PC版は持ってないから知らんけど。 - 2017-02-16 03:13:53
分割かつレイダー二人が出来れば高効率で稼げるんじゃないかと思ったので。気がついたら相対的に四兵科の中で実質的にレイダーが一番APが低かった - 2017-02-16 06:26:41
リアルでの話だが、昨日の晩飯に分厚いステーキを食って一番高い酒を飲んだぜ 美味かった もう戦いたくねぇわ - 2017-02-16 12:14:46
撤退は許可できない - 2017-02-16 17:25:33
ふっ、戦闘前にそんな重い食事をとるとはな、俺は帰ったら美味い飯を食うんだ、死ねない(Dレーションもさもさ) - 2017-02-16 18:11:20
食堂が巨大生物の襲撃を受けました……全滅です - 2017-02-17 08:12:14
うまい食事があれば幸せだった!おまえたちが奪った! - 2017-02-17 20:54:20
綺麗な料理だろ?食えないんだぜ。 - 2017-02-18 11:23:19
D3P「これ見てください。情報が漏れてます」 酸泥「嗅ぎ付けられたか。まあいい、いつかは知られることだ」 - 2017-02-16 15:17:25
広報はD3Pの担当なんだから漏れてんじゃなくて漏らしてるんだろ! - 2017-02-16 21:59:05
個人的に5で望むこと。1.アイテムにレーション(回復枠)が欲しい。2.戦闘機の操縦。3.艦隊ミッションの出現。4.雪原ミッション。5.敵母艦に乗り込んで宇宙の拠点攻撃 - 2017-02-16 19:16:04
1.うん、おいしい!(味覚障害) 2.マップが1kmしか無いのでVTOL飛行のみ 3.味方のイージス艦や空母が次々と沈められる 4.寒さで常に体力が減る 5.EDFだから地球から出るのはだめ - 2017-02-16 22:20:03
別に戦闘機がマップの壁にぶつかってもええんやで(良くない) - 2017-02-16 22:32:27
艦隊ミッションは来てほしいな ドローンに集られてる艦船は無線で「援護してくれ!」って助けを求めて来たり 全艦生存させたくなるな‥‥ - 2017-02-16 22:32:38
今こそ盾(イージス)の役割を果たす! - 2017-02-16 22:55:15
※なお放置していると壊滅します。イージス艦ならあの程度の戦闘機、爆撃機くらい撃退できるだろうに… - 2017-02-17 22:33:09
戦闘機が無理なら、空挺部隊ミッションでもいいよ。 木主 - 2017-02-16 23:03:39
???「ハンティングの時間だ!」 - 2017-02-16 23:41:46
自分で要請出来るビークルが有るならビークルの色変えと種類は少なくても良いから武装変更かな、同じビークルだと他人のビークルと自分の要請したものが解りにくい場合もあるし - 2017-02-17 10:29:39
(5のテレポーション・シップってあるけどテレポーションじゃなくてテレポーテーションじゃないのか…?) - 2017-02-16 20:24:10
EDFが決めたことが常に正しい - 2017-02-16 20:26:52
そう思う - 2017-02-16 21:01:34
まぁビーグルだし?今に始まった事じゃ無いよ…。本部は英語が苦手なんだ - 2017-02-16 21:57:52
「検討を祈ります」とか、日本語すら不自由だぞ - 2017-02-16 22:00:09
それはあれだ、お前ら頑張って作戦考えろよって事だ - 2017-02-16 22:20:25
背後は海、背水の陣か・・・(意味不明) - 2017-02-17 11:52:45
現場の気も知らずにカッコ良く言ってる感がまたなんとも - 2017-02-17 14:43:35
"portion"を辞書で引くと「分割された一部」と言う意味のようだ。"tele-"を語の頭に付けると「離れた」「距離がある」と言う意味を含む語になるのだが、"tele-portion"だと、隔てられた部分同士と言う意味になるように思える(造語だし)。故、離れた二点間で物体を転送するシステムを指して"Teleportion ○○"と称する事に不自然は無い。あと"Teleportation"は基本的には瞬間移動の超能力を指す語。 - 2017-02-16 23:25:24
あなたはえいごがとくいな隊員なんだね!すごーい! - 2017-02-17 01:18:46
おう、英和、和英辞典の読み方は中学校で習ったからね。 - 2017-02-17 07:32:10
勉強になった、ありがとー - 2017-02-17 01:53:27
どういうことだキバヤシ - 2017-02-17 01:56:24
久々に野良で星船するか。グング速攻やろなぁって思ったら俺含め全員エアレイダーでヘリ爆特攻になったぜ・・・やりおるな! - 2017-02-17 15:07:01
よぉ、タコ野郎!!帰ってきたぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!! - 2017-02-17 15:50:35
テーテーテ〜テテーン♪ テーテーテ〜テテテテテーン♪ - 2017-02-17 16:14:25
そういう部屋大好きだなぁ。タイタンとかに積極的に乗り込んでくれそう - 2017-02-17 20:59:17
全員がタイタン持ってきてグチャグチャになりそう - 2017-02-17 21:12:48
凶蟲大侵攻でかんしゃく玉縛りをしたら、他の全員が兵科変えだしてそのまま全員でかんしゃく玉縛りになり、更に色々なミッションを巡ったあの日は狂気(褒め言葉)だった - 2017-02-17 23:58:43
それはむしろ侠気と言うのではないか - 2017-02-18 12:45:07
ノリで持ち込んだバウンドグレネードが粗相するのは何て言うんだ? - 2017-02-18 18:19:54
甘いぜこっちはスプラッシュグレネードだ - 2017-02-18 18:28:40
パーリィイタアッーイム、とか言うんじゃないかな(泥酔 - 2017-02-18 21:23:51
知ってるか? 「サンダーする」は三つに分けられる。酸を喰らってやられること、単にやられること、EDFで遊ぶことそのもの、この三つだ。あいつは―― - 2017-02-18 09:09:58
両主翼が青いファイターと右主翼が赤いファイターが来てるらしいぜ - 2017-02-18 10:33:25
レンジャー「俺、実は基地に恋人がいるんすよ、戻ったらプロポーズしてやろうと、花束も買ってあったりして」 - 2017-02-18 12:13:31
女科学者「最大出力、照射!」 - 2017-02-18 19:34:20
エアレイダーにお熱だからそれはないだろ - 2017-02-18 21:25:24
ジェノ砲が横薙払いされるんですね、無理ゲーやろ - 2017-02-18 23:20:34
「タウブルグの剣を抜いた奴が紛れ込んでいる。」 - 2017-02-19 00:03:34
tipsのレーダー学に書いてあったと思ったんだが無かった。レーダーの円がそれぞれ何メートル先を表してるかどこかに書いてなかっただろうか? - 2017-02-18 15:46:08
よくある質問に載ってるようだぞ - 2017-02-19 00:47:49
柱じゃないけど、"武器の射程"の記事に書いてあるのか… レーダーの方にも書いた方がいいね。 - 2017-02-19 09:28:22
木主だ。了解した!ありがとう - 2017-02-19 09:36:15
追加しておいたゾ - 2017-02-19 13:50:10
ありがとう!愛してる! - 2017-02-19 20:24:42
表組みにしてくれれば良かったのに…と思ったので、した。 - 2017-02-19 23:13:46
フェイズ2は変異種入れずに赤蟻20くらい混ぜてればよくね? なんで4から消えてるんだろ - 2017-02-19 00:49:13
ダッシュ噛み付き連発されるとどうにもならなくなったんじゃないだろうか。特にレンジャーに厳しい。 - 2017-02-19 08:49:54
レンジャーはフューブラでなんとかなりそうだけど、ワイヤー弱体くらったエアレのがきつそう。 - 2017-02-19 20:35:13
フェンサー本格的に使い始めたんだが、倒れた時の受け身って受け身した直後は一応無敵なんだな。 - 2017-02-19 03:13:45
余計な事を言うと、ジャンプブースターで体制復帰するとサイドスラスター復帰より隙が無く、直後サイドスラスターや攻撃に繋げられるので有利。つまりジャベリンカタパルトは武器に見せかけた機動ユニットだったと(何 - 2017-02-19 18:22:12
確かブースター復帰後のスラスターはアピキャンが出来たと思う。もし出来るなら判定を置き去りにするバグで安全に離脱も出来るな! - 2017-02-20 01:59:28
フェンサーとウイングダイバーの画面分割で異邦人集結INFクリアしたぞー! - 2017-02-19 11:18:43
両方初期武器か、よくやった! - 2017-02-19 12:20:34
そんなわけないだろ - 2017-02-19 12:27:27
アーマーも初期だと!? バケモノか・・・ - 2017-02-19 12:50:58
そうみえるだけだ - 2017-02-19 13:33:51
状況が解らない。どうなっている? - 2017-02-19 18:15:13
ウイングダイバーが輸送船の上にのってフェンサーが輸送船を落とすだけの簡単な攻略をしただけだ - 2017-02-19 18:19:17
この方法を載せるべきか - 2017-02-19 19:44:28
オォン烈火だと一般的な戦法だから載せるかはともかく有効な戦術だと思う - 2017-02-19 20:48:50
この方法だとフェンサーは低体力でもクリア可能だがダイバーは最低4000必要なんだよなぁ - 2017-02-19 21:03:09
ドローンとか落とし切ってから乗るんだよね? もしかしてプラズマが当たるのか - 2017-02-19 21:07:05
輸送船の上でドローンと戦った。運が良ければ体力100位残る - 2017-02-19 21:32:59
異邦人終結では有効性があまり高くないように思える。分割で飛行ドローンを捌き切れるなら他方を放置してウイングダイバーだけでやっても行ける気がする。 - 2017-02-19 22:52:31
とりあえずこの方法を書いておこうと思う - 2017-02-19 23:26:31
先に記載されていたウイングダイバーとフェンサーのそれぞれ個別の戦法を良く読んでからの方が良かったね - 2017-02-20 07:17:53
それらの戦法を元に作ったからなぁ。不必要なら消してもかまわない - 2017-02-20 07:57:36
おもしろい()から俺は消さないが、コメントされている通り、AP4000とMONSTER-Sがあれば他兵科の武器は必要ないんだよなぁ - 2017-02-20 21:47:37
ダイナフォースって何に使うんや - 2017-02-20 22:27:00
ベアラーのシールド貫通するから雑魚掃討が他より楽 - 2017-02-21 03:37:41
シールドベアラー戦での有効性が証明されたからスピア装備フェンサーを募集してるってよ」「盾と槍を担げるんだろ?生身で戦うよりはよっぽど良さそうだ」「巨大生物相手でも余裕だな、待ってろよフォーリナー!」 - 2017-02-19 21:02:16
そう見えるだけだ - 2017-02-19 21:25:07
要するにサンダーか… - 2017-02-19 22:46:05
あのMのフェンサーは超強化されたNPCだから現実味あるな… - 2017-02-20 18:54:00
3親衛隊の隊長らのように精鋭中の精鋭を集めた説はあるな。この作戦で失敗したらフェンサー自体の存在意義が危なくなるのかもしれんし - 2017-02-20 21:11:38
雷撃の同じ敵にあたらない仕様になって、エクレールLIMがサンボウ30よりダメでてないような気がして仕方がない。唯一の見せ場の女王蜂クルクルでもエクレールさんの居場所なくなっちゃったんですかね? - 2017-02-19 23:54:37
今に始まったことではないからな……2仕様だと大型敵が可哀想なことになるから。動画で見たけど少し地面寄りに撃ったら弾が纏まるっぽいよ - 2017-02-20 01:11:14
もともとのBGMも合い、パシリムも合い、ゴジラも合い、エヴァも合い、エスコンも合い、どんぐりころころも合い、Wake me upも合い、ドリフも合い、新喜劇のテーマも合う。なんだよEDFって(褒め言葉) - 2017-02-20 00:03:37
最近はいいちこのCMソングとかFF零式のOPとかみたいな哀愁漂う曲流してる、末期感凄い - 2017-02-20 09:21:28
「パリは燃えているか」も聴いてみろ。戦争ってなんて虚しいんだみたいな気分になるぞ - 2017-02-20 14:18:54
d=(゜ー゜)<いいね! むしろそれをBGMにして、オフラインHARDやNORMALで巨大榴弾砲とかFGX高高度強襲ミサイルとかで圧倒的制圧感を味わうのも一興。 - 2017-02-20 21:39:10
笑点のテーマも合うぞ - 2017-02-20 10:02:27
宇宙大戦争マーチかけて烈火やるとヤケクソ感が出て楽しいよ 木主 - 2017-02-20 23:10:15
隠れ過ぎた名曲だった宇宙大戦争マーチがシンゴジのお陰で評価してもらえて本当に嬉しい - 2017-02-20 23:48:36
空爆地帯でこち亀流したら意外に合う。 - 2017-02-22 14:23:36
両津「空爆万歳だ!」 - 2017-02-22 22:05:58
ついにEDFもネームドが現れたのか。 - 2017-02-20 14:29:35
コスモノーツ「盗んだバイクで走り出す〜」 - 2017-02-20 19:09:23
厨二か ああ15なら厨三かな - 2017-02-20 21:41:23
無人二足歩行爆弾(歩行要塞バラム流用) - 2017-02-20 22:50:04
ダメージ 10万 爆発範囲 map全域 どうせ皆居なくなる - 2017-02-21 00:18:56
悪いけど、このブルートは3人乗りなんだ - 2017-02-21 16:35:58
???「┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨r(ry」 !!!「気安く呼ばないで」 - 2017-02-21 20:27:56
5になったらバラム V型(ヴォルカニック)とかk型(神薙)とか欲しいな - 2017-02-21 08:10:05
張り手が得意なバラム千秋楽が登場するぞ - 2017-02-21 08:21:31
k型ガードするだけで自動的に反撃できるチートじゃねぇかw - 2017-02-21 08:26:40
バラムは両手押しっぱでガードできてもよかったよね。グラングは巨大生物引き殺しマシーンで - 2017-02-22 08:05:27
蒸気エンジン搭載で敵の射程外から超威力の弾を無尽蔵に撃ち込める上に近距離では同じく超威力のトンファーで荒ぶるF型は無いのかと思ったらFが被った - 2017-02-21 09:06:35
熱源は原子炉なのか - 2017-02-21 20:25:47
嘘みたいだろ、石炭焼べるだけなんだぜ - 2017-02-21 20:32:38
あの世界はネジ巻きで動く超火力ロボやバネだけで動く超高機動ロボがいるし多少はね - 2017-02-22 12:38:09
流石にトチ狂ってるなwサンドゲーらしいがw - 2017-02-23 13:39:26
ほんとあれは一度やってみてもらいたい、タイプ的にはACとかバーチャロンみたいなスピードの早いタイプと言うより鉄騎やギガドラみたいな重厚感高めのガショーンガショーンってタイプ、そして何よりタッチパネルを利用した機体事の特徴的操作がたまらない - 2017-02-23 23:27:04
慣れると音楽に合わせてダンスさせたりすら出来るほど操縦の自由度が高いのはホントに面白いよね。尚且つステージ上の建物全部ぶん投げて敵にぶつけようが味方を盾にしようがお構いなしの戦闘の自由度の高さも素晴らしい。ホント、最高のDSゲームだよ - 2017-02-26 13:52:30
超操縦メカMGはDSを持っている人には一度やって欲しい、無理かもしれんが3DSとかで復活しないものか - 2017-02-22 14:06:52
超操縦はDSの機能をフルに使った名作だよな。続編はよって声を今でも聞くし - 2017-02-22 18:12:32
むしろWiiUとかでも出して欲しい。あれほど続編欲しいゲームは無いわ… - 2017-02-23 12:55:08
私はスイッチで期待をするぞ...無理だとしても期待は辞めんぞ... - 2017-02-23 23:07:45
ギガドラやった後だとヴォルカニックはあっても良いと思うんだよな。地球上では三分だけ戦闘能力が高まるとか最高じゃないの…え?ヴォルカニックナパームで全身が燃えてるバラムだと? - 2017-02-21 09:08:37
装甲によりずっと燃え続けるEDF版ファイアパンチの完成だな - 2017-02-21 12:43:42
友人(相手フェンサーのこっちレンジャーでいきなりINF)とやってるんだが、ジャックハンマー強いからって事でジャックハンマーに固執しててよく射程外からのサンダーや糸に巻かれてるのにブラホを一切使おうとせずにいて困惑してる - 2017-02-21 18:38:10
2人ってもしかしてオンの方? オフで縛るよりムズイと思うんだが - 2017-02-21 18:45:28
オンだね。ヘクトルとか巣も元気に突っ込んでジャックハンマー叩き込んでたりしてる…稼ぎ場はちゃんとお互い稼いでるし、ブラホ強いの出てると言ってるんだけども - 2017-02-21 18:54:57
片手をリフレクター系統にさせてみてはどうだろうか?火力は下がるがこれなら運用出来る範囲が広がるが - 2017-02-21 19:04:02
その組み合わせならフェンサーは囮やるので精一杯になるはずなんだがなぁ…。ジャクハンの前に囮に徹してもらうことは出来ないのか? - 2017-02-21 20:00:31
EDFの基本的な戦術や仕様は理解しているのか?自分の過去の友人と照らし合わせると理解してれば(というよりも理解したい程EDFが好きなら)技量でなんとでもなる。 - 2017-02-21 20:31:40
んー囮とかあまりできない感じ、どうも苦手っぽい。護衛武器がジャックハンマーだから距離詰められてよく死んじゃってるし…とりあえずリフレクター使ってみたらどうか言ってみる 木主 - 2017-02-21 20:20:07
すまない、上の書き込みにチェック入れるの忘れてた - 2017-02-21 20:21:11
かもしれないな(定型文) - 2017-02-21 21:09:13
あの時は編集者がいたから助かった… - 2017-02-21 21:59:36
死んだままにしておいたら、生き残る方法模索し始めるんじゃね? - 2017-02-21 21:08:27
ジャックハンマーが好きならそれを活かすサブ武器や立ち回りを思案するのだ 。このゲームは好きな武器使ってこそ楽しいからね。ただ相方が困ってることに気づけないのが友人殿の根本的問題だ - 2017-02-22 02:33:04
片方をブラストツインスピアにして、敵の懐に飛び込んで大パンチ連打だ! - 2017-02-23 00:12:35
暇潰しで宴部屋入って分かったこと・ネグだと敵が全然起きない+アイテムが遠くに落ちて回収が面倒・最初の起動はワイヤー16Wかサンスナ40がいい、サイブレαは自爆するだけ(高高度は論外)・アブソよりもワイヤー16W・機関砲Dは一個でもOK・120ミリと150ミリとスプフォは籠ってても自爆する。あとバラムは結構役に立つ - 2017-02-21 22:58:59
最初右側に行けばいいんじゃないかな - 2017-02-22 07:17:56
アブソリュート無いと低APはすぐ床ペロするからNG ネグは近づいて二回発射(起こすだけなのでフルロックせず)し、籠り中も黄色に照準を合わせて撃つべき(機関砲が切れた時&各ウェーブ終わりに機関砲を温存する時) そもそも必須武器無い、AP低くて天兵や戦列行けない、フェンサーだから蹴られる等オンは稼ぎに向かない - 2017-02-22 14:06:51
オフは単純に敵のステータスが低いので余程ステータスが低い状態でいきなり最強武器を取得しょうとしない限り大抵はなんとかなるからね。稼ぎって基本的に作業みたいな物だから結果同じなら一人だろうが四人だろうが大して変わらない、回りに気を使う必要もないしどんな兵科でどんな装備でどんな戦術でも自由にやれる - 2017-02-23 00:55:02
Youtubeでゾンビ映画見て思ったんだが、ゾンビの群れにリバシュX撃ち込んだらどうなるんだ? - 2017-02-22 14:26:14
不思議のダンジョン理論なら一掃できるな…EDFと不思議の巣穴、発売決定! - 2017-02-22 14:46:34
RPG的にアンデッド系に回復は有効な攻撃手段だからな。アンデッドにとってリバシュはグレランと変わらん - 2017-02-22 19:32:47
リバシュで全身の傷が完治したとして、ウイルスにもリバシュが効くならハッピーだが、効かなかったら28日後ゾンビもビックリのアクティブゾンビになるだろうよ。WWZクラスになると更に厄介 - 2017-02-22 15:26:01
WWZのゾンビはやり過ぎなくらい身体能力が高いからな EDFは武器が強力だから鎮圧できそうだが - 2017-02-22 17:10:07
前にtvでやっていたがWWZのゾンビはヤバい 歩兵部隊だとダイバーかフェンサーで何とかするしかないかな ビークルだとベガルタ(バーナータイプ)やヘリ(ネレイド)、タイタン(圧倒的でかさを生かして踏み潰す)なんかが有効かな - 2017-02-23 00:53:37
どこのバカゲーだったか、倒したゾンビに血液銃を撃ち込むと血しぶき撒き散らして破裂するってゲームがあったな、しかも倒したゾンビが近くにいると連鎖するから画面が血しぶきだらけで何が何やらだったが楽しかった - 2017-02-22 21:37:06
ゾンビのアーマーが修復される - 2017-02-23 21:15:04
EDF4.1の装備から三種の神器を決めたい。評価基準は各員に任せる。検討を祈る。 - 2017-02-22 19:31:45
わたしは、グングニル、機銃掃射プランC、ワイルドリバイアサン。三つとも難関ミッションをカスミッションに変えてしまうほど影響力が強い装備だよ。 - 2017-02-22 19:32:49
そらもう重戦車、タイタン、レクイエム砲で決まりよ - 2017-02-22 20:35:48
お前は俺の英雄だ! - 2017-02-22 22:21:04
重戦車とタイタンは別物なのか…(困惑) - 2017-02-23 01:59:03
スピードスター、バーナー、スプラッシュグレネード。この3つだ! - 2017-02-23 02:17:28
アシッドショット試作型「え?」 - 2017-02-23 10:54:04
バッカス「乗れよ」 - 2017-02-23 22:40:26
古代よりも兵科が増えて武器種も増えたので、"十種神宝"とでもするがよろし。 - 2017-02-23 21:32:56
無印4デプスクロウラ-、リムペットスナイプ、パワアシMGに決まってるじゃないか(錯乱 - 2017-02-24 01:03:04
NASAの重大発表気になるよ。ついに奴らが来たのかな? - 2017-02-22 21:51:44
BETAが見つかったのかな?(違) - 2017-02-22 22:51:58
バルタン星人が移住したがってるのかもしれん(古) - 2017-02-22 22:57:02
熱帯魚? - 2017-02-27 23:15:12
そこには宇宙空間を飛翔するスピードスターの姿が! - 2017-02-23 10:52:04
「ああ、ヘクトルがやられた!」 - 2017-02-23 16:44:17
MMF43-B2、二丁で担げばその火力は礼賛2に匹敵する(理論値まで引き出せるとは言ってない)。バーストモデルの力見せてやるぜぇぇぇぇ!!→要塞破壊作戦 - 2017-02-23 19:12:12
そういう場合における礼賛の長所は射程と弾速なんだよな。同時にそこがMMF系の最大の弱点でもある - 2017-02-23 21:32:51
単純に2.5倍も弾速に差があるからなぁ…あとMMFでスキマを狙おうとすると礼賛と違ってバラけるから遠距離からだと微妙に当たりにくいんだよな - 2017-02-23 23:26:48
要塞破壊作戦ならボルケーノ6WとボルケーノB10だろJKうわなにをすr(ry - 2017-02-23 21:34:47
諸君は適正レベル帯だと強力なのに上位が無くて悲しいけど、使えるときは愛用して武器ってどんなものがある?自分はSNR-229Rの頃からMMF42RAが大好きだ - 2017-02-23 22:37:58
ワイドショットA1VRとアサルトビートルDA - 2017-02-23 23:28:17
ボルケーノ6WとボルケーノB10だな - 2017-02-24 07:29:57
プラズマボンバー なぜ馬糞しか救済されなかったのか・・ - 2017-02-24 08:49:17
普通に化物じゃないか? 半径30mの2000だから味方の巻き込み援護にも最適だし弾速の遅さを活かして対空にもそこそこ行けるぞ - 2017-02-24 12:12:12
プラズマボンバーは連射力高いし範囲広いしで雑魚が確殺出来る短期決戦では部類の強さを持つからな。強化版が出るなら勿論欲しいが - 2017-02-24 12:37:43
オンラインの黒アリを一撃で屠れないから、RZRと比較するとどうしで不遇に思えてしまうんだ・・ - 2017-02-24 20:05:22
オンに持ち込むのか……(困惑) - 2017-02-24 21:52:10
オンでも使い方間違えなければちゃんと強いぞ、レーダーの味方位置、着火位置、仲間の死骸同期ズレ誤爆には当然細心の注意が要るけどね、ただそうなるとLV制限でRZRとの比較はアレかと思うが・・・ - 2017-02-25 05:08:32
ちゃんとした理由があるにしろ一般的なRMからは蹴られる要因にしかならないんだよなぁ - 2017-02-25 06:54:37
え?今はプラズマボンバー持ち込むだけで蹴られるような世情になっているのか… - 2017-02-25 19:23:46
知られてる上手い人が担ぐのと、野良で出会った得体の知れない人が担ぐのだと対応が違ってくると思う - 2017-02-25 19:35:34
少なくとも自分は蹴られた事も蹴ってるのを見た事も蹴った方がいいと思った事も全く無い - 2017-02-25 21:31:27
世の中いろんな人がいるからね、しょうがないね - 2017-02-25 22:41:48
強化版はほしいがあれでも十分強いからなー 面倒なミッションの奈落の罠とかあれ二つ持ってるだけで簡単にクリアできるし - 2017-02-24 12:56:07
5ではプラランが貯めることができるようになったからもしかするとプラボンも溜められるようになるかもしれないな - 2017-02-24 12:57:55
AF20とボルケーノB10、B10はオンのM80で毎回持っていくほど - 2017-02-24 23:49:16
クエイクハーケンとあえてAF20STを挙げようか、サイクロンレーザーも一部使ってるけどアレは緑蟻以外INFで使えるような武器特性じゃないからなぁ - 2017-02-25 05:20:50
ベガルタリボルバーカスタム - 2017-02-25 19:21:33
あれ以上強くなったら何にもいらなくなるからなぁ…あれ。どっちかって言うとヘビーキャノンの方が救われて欲しい - 2017-02-27 18:35:16
AXのバーナーと榴弾砲を外して左右対称にするだけでいいんだ… あれ?ミサイル外して榴弾砲で左右対称もイイナ… - 2017-02-27 23:09:23
バウンドグレネードかな。地底に然り気無く持ち込んで先制攻撃と遅延起爆での一掃に使ってる。もっと跳ねる上位武器が出てもいいのよ - 2017-02-26 02:14:39
武器を稼ぎ終わったら味方全員生存プレイやりたいんだが、竜撃陣をクリアできるイメージが沸かない。一人二役は縛らないつもりなので、意見を募りたい。 - 2017-02-24 12:41:16
毎幕前方のレンジャーがきつすぎる。カロン投げてリバシュ撃ちまくるくらいしか思いつかない - 2017-02-24 19:53:20
レンジャーもそうだが、フェンサーも厳しいな。回収はレンジャーがするとして、機銃cとリバシュで長持ちさせつつ、回収かな? 囮役のフェンサーは最低一人は欲しいけど、ドラゴンはどうしても誘いきれないからそれの対応できれば可能か……? - 2017-02-26 01:13:20
ああ、二波以降はバラムで囮をしてもらうつもりだが、上手く引き付けられるか、そして何より二波開始前に要請出来るかが問題だ。by 木主 - 2017-02-26 15:28:06
バラムは2波開始前には要請できないよ、第1波全部倒しても功績が微妙に足りないんだよ。(本部よ第1波はもう少し増やしてもイインダヨ) - 2017-02-27 20:48:30
Oh…取り敢えずAF100、UMAZ、機銃C×2、バラムで試しに逝って来ます。 - 2017-02-27 21:07:56
秘密結社について調べてたんだが、EDFを裏で操る組織とかってあるのかな? それとも宇宙人と戦争してるしやっぱEDFが世界操ってるのだろうか - 2017-02-24 18:17:52
そんなのフォーリナー…ん?誰か来たみたいだ - 2017-02-24 19:22:03
いやいや、そのフォーリナーを操ってるのが本部なんd―サンダー!! - 2017-02-24 19:57:03
D3Publisherとかいうんじゃないのか - 2017-02-25 14:49:42
ttp://i.imgur.com/oV6l4Xo.jpg 現実の写真だけど、ルールオブゴッドに見えない? - 2017-02-24 20:04:07
すでにフォーリナーは来ていて侵略が始まっている説 - 2017-02-24 20:18:08
確か奴らが来たのは2017年だったな...まさか、な - 2017-02-24 20:24:33
一秒後に想像を絶する大爆発が起こるんだな - 2017-02-24 22:18:30
オフinf巨人戦場で味方が全滅した後で赤ギヌスが来たからバトキャ連射してたら160発くらいで倒れた。攻略では体力200万てあるけどどうしてこんなに差が出るんだろう - 2017-02-25 10:19:18
エルギヌスの2倍で160万だから合ってるよ - 2017-02-25 10:44:14
そのデータに自信があるなら記事を訂正してください - 2017-02-25 11:35:10
直したところでその80(160)万を主に削るのは俺達じゃないからあまり意味が無い - 2017-02-25 16:44:37
wiki記事の正確性は重要ではないという意見か - 2017-02-25 19:09:04
そもそも攻略記事自体が4000以上の高アーマーで運ゲー前提だったり煮詰めてないやつばっかりだから正確性という言葉に説得力がない。というか攻略記事に敵体力自体を記載する事自体が間違い、体力値がスッカスカな侵略者データの方を補完するべきだとは思う - 2017-02-25 19:29:18
ポータブルシリーズのWiki見ても結構こんな感じのが多い。あれ、このミッションこうすれば割りと体力低くても安定してクリア出来るんだがなって思う事は多いからな。編集したい気持ちは山々なんだが - 2017-02-25 20:05:04
ある動画投稿者が言っていたけど、wikiはデータを参考にしつつ、攻略法を自分で考える位が良いと思う。密集地帯のWの攻略法がいい例。あ - 2017-02-25 20:41:10
誤送信ぇ…。あれ、ゴスチェ使ったやつが出るまでそこまでで出る武器では攻略不可とか書かれてたぞ - 2017-02-25 20:42:46
確かに。2を始めたばっかりの頃はWikiに頼ってばっかりだったが、いろいろやってるうちにクリアした後にこういう攻略もあるのかって参考にするようになってたなぁ。 - 2017-02-25 21:19:07
wikiの編集は誰でも出来るし間違っていたら元に戻すのも簡単だぞ! GO!GO! - 2017-02-25 21:17:47
確かに体力なんて「この武器で確殺出来るか」「この武器だと何発いるか」が分かればあとはたいして変わらんし。 - 2017-02-25 20:38:54
よしわかった、削除しよう>M71の一行 - 2017-02-25 21:19:55
エルギヌス(巨人達の戦場)第一波:800000 第二波:560000 赤ギヌス:1600000 ログ17に書いてある - 2017-02-25 12:33:11
正重要じゃないって意見は論外なので無視するとして、正しい数値が分かったんなら追記すればいいんじゃないでしょうか?wikiってそういうもんでしょう。 - 2017-02-25 21:14:49
任せる(定型文) - 2017-02-25 21:16:59
とりあえず↑の数字でボス級のページに書いて、M71から削除しときました。 - 2017-02-25 21:33:47
君に逢えてよかった…… - 2017-02-26 18:29:43
巨人たちの戦場のレンジャーの長々とした説明は消してしまったの?わかりやすいし参考になったんだけどなぁ - 2017-02-26 01:05:42
編集履歴を見れば分かるけど1行を消しただけみたいだぞ。確認して、どうぞ - 2017-02-26 01:15:58
wikiにおいて例え内容が正しくても「読む気がしない」「見ただけでうんざりする」記事はNGだと思う。消えて当然(私が消した訳じゃないけど - 2017-02-26 02:22:22
確認してきたけどあれが消されたのはもっと以前のことだったみたいね。わかりやすかったけど確かに長すぎるし、個人のブログじゃないんだからしょうがなかったかも - 2017-02-26 14:49:59
Wiki編集って大変だよな…。もう昔の話だが編集者同士で随分ドッカンバッカンやってたからな。見る人も編集者も見やすく面白いWikiにしていきたいもんだね - 2017-02-26 11:58:17
コロニストって爆発物とかでやられると首ももげるんだな。 - 2017-02-25 13:26:47
コロニストはくびをはねられた! ニンジャー! - 2017-02-27 22:21:53
アイエエエエ!? - 2017-02-28 01:13:43
上陸阻止作戦、後方の丘に逃げ込めって大嘘だろこれ…毎回ガンシップに見つかるんだけど - 2017-02-27 00:06:44
レンジャーとダイバーで1回ずつやって、それぞれ全く見つからなかったぞ。たぶん丘を勘違いしてるんじゃないか。 - 2017-02-27 01:51:35
逃げ込め、とは書いてないけど、開始位置からそのまま撃っていて敵が来てもごく少数だからさっさと撃墜出来るよ - 2017-02-27 07:11:51
ガトリングフェンサー4人。ロマンの域ではあるが意外と敵を寄せ付けない戦いができて楽しかったぜ!まるで映画のようだな! - 2017-02-27 06:57:07
やった事あるから分かるぞ。トリガーハッピーにはたまらん遊び方だよな。低難易度で全員ボルケーノとか、全員ルクサードにM30プラランとか、みんなで使うと楽しい武器って多いよな - 2017-02-27 11:03:20
全員C爆弾でワイリプレイ、一歩連携を取り間違えると味方に殺されるが決まった時の殲滅力がたまらない - 2017-02-27 18:27:18
ふと思ったけどSDL2復活希望の声がよく聞こえるけど実際復活しても出番はあるんだろうか・・・ - 2017-02-27 09:22:20
過去作どおりの性能なら外周走りながら遠距離から攻撃するだけでミッションが終るからな。とにかくクリアしたい時には幾らでも出番があるだろうよ。ただ問題は、乗ればほぼ勝ちが確定することによるゲーム性の変化だろうな。それを防ぐために過去作では乗りにくい位置に配置してあったり、乗りやすくても相手が厄介な飛行戦力だったり、ヘクトルやディロイの砲撃が飛んできたりした乗りたい時に要請出来る今となっては、バランスをどう考えるかが大事になるだろうな。なに?機銃?あんなのは豆鉄砲ですよ - 2017-02-27 11:00:24
実はいきなりINFとかの武器制限があると、バイクの機銃は結構使える。差別化としては、エアバイクは走破性、速度が高いけど、走行にはプラズマエネルギー(みたいなエネルギー)を消費して、長時間走れないとか? - 2017-02-27 19:45:48
過去作どおりの性能で動かせるならそのくらいのペナルティが丁度良いかもな。ってか機銃使おうと思えば使えるのか…(困惑) - 2017-02-27 22:28:34
もしかしたら実装しようとしたがハヴォック神が全力を出したために適当な理由でやめたのでは… - 2017-02-27 19:46:09
あれば使うさ - 2017-02-27 20:41:05
5でミサイル運搬車出て欲しい、テンペS1Aより数倍強力なミサイルを発射できる ただし1発限り、バラムより高コストみたいな - 2017-02-27 12:43:20
それ一基要請するための時間と功績で何が出来るか考えるだけでも素晴らしいロマン枠だって事が伝わってきた - 2017-02-27 16:00:05
むしろバラムに搭載してほしい - 2017-02-27 17:13:42
それならバラムは腕発射するほうが先だ。多分… - 2017-02-27 18:26:28
バラム自体を発射する可能性は無いか? - 2017-02-27 18:38:35
バラムには腰部下前方にビッグキャノンだろ - 2017-02-27 20:42:13
申し訳ないが先行者はお断り - 2017-02-27 21:19:58
何を言う。大質量の兵装は低い位置に設置して重心を下げるのが常識だろう。二足歩行なら尚更だ。 - 2017-02-27 23:13:08
ゼツリンオーかな? - 2017-02-28 01:12:32
☆核☆ - 2017-02-27 19:00:29
半島の根元を連想した - 2017-02-27 23:16:41
撃つ度にその日を4桁で表した数字入力しないといけなさそう - 2017-03-01 16:58:27
カーレースで他の選手全員爆破して優勝しそうだなその機体 - 2017-03-02 14:10:39
撃つ度に分解整備で、次のミッションに使えないんだな - 2017-03-06 17:56:26
四人部屋入ったら自分以外90%以上ってことが極希にあるけど(100%が二人も!!)、私やっぱ邪魔かな?終盤やっても殆ど死なないけどまだAP4桁で率20以下なんだよ - 2017-02-27 21:04:21
70%超えたら新規データでやり直した俺としては、高達成率の人ばかりでも指示厨でなければ気にする必要はないと感じる。 - 2017-02-27 21:39:46
大結集等でどこから攻めるか質問はしますが、指示はしたこと無いです。4の経験上分かる人は指示要らないし分からない人には指示しても意味無いですからね - 2017-03-01 20:35:37
達成率なんか関係ないさ。たとえ100%でもオンでは人に頼りまくってオフでは体力と稼ぎのゴリ押しをした残念なやつも居れば、20%でも過去作での経験値が非常に高かったり、そうでなくても堅実に任務をこなせる隊員も多いからな。気にしないことだ。あと、APは正直4桁で十分だ。5桁あるとたいていミッションが楽に進んで張り合いがなくて楽しめないんだよ。3000から多くて6500くらいで楽しみたいかな。ただし、難関では五桁に上げられるように稼いでおくのも一つの手 - 2017-02-27 22:26:10
一通りミッション解放した後はインフェとハデスト一人でやってました(13%までですが)一応4は水辺と円陣のオンソロをAP3000のW使って回復禁止でクリアする程度にはやってます、あっちは人いないんですよ・・(寄生は除く) - 2017-03-01 20:56:21
やっぱ4もそんな感じなのか。ポータブル戦線も良い隊員はほんの一握りの世界だからよく分かるよ。それだけ出来れば尚更達成率なんか気にしないことさ。いざ戦場へ! - 2017-03-02 12:01:42
引越するんだが、新居に有線でネット出来る環境が無くて、仕方なくポケットWi-Fiを買って試しにオンしてみたんだが…まともに繋がらなくて全俺が泣いた。さようならみんな、オフで一人寂しく地球守るわ。 - 2017-02-27 23:26:50
UQならどうかな。容量制限あるけど。 - 2017-02-28 00:14:50
すまん、UQ使っててこの有り様なんだわ…ポケットWi-Fiは色々制約受けると聞いたけど、ここまでとは思わなかった。 - 2017-02-28 21:47:17
ファーウェイのPocketWiFiの事ではなかったんだな。ともあれ、少なくともルーターとPS4とは有線接続でないと駄目だろうな。 - 2017-02-28 22:15:28
UQはうんこだろう。無制限とか言っておきながら制限だらけだぞ - 2017-02-28 22:15:11
なんでレンジャーはワイドショットVR系を横に構えようとしないのかな - 2017-02-28 14:15:02
プラフォΣ縦に構えたら一列絨毯爆撃出来るかな - 2017-02-28 14:29:24
装備を渡されるときに銃身を90度回転調整しているのを見たのか、どう頑張っても縦広がりに射出するので諦めたかのどちらかなのでは。 - 2017-02-28 20:59:04
縦って人間にダメージを与えることに一番適してるんだよね。あっ……(察し) - 2017-02-28 21:18:36
エアレイダー「俺がバラムだ!」 - 2017-02-28 18:25:47
そうみえるだけだ - 2017-02-28 19:45:31
レンジャー「僕がバラムだ!」 - 2017-02-28 21:09:23
ダバ子「私がバラムよ!」 - 2017-02-28 22:50:49
フェンサー「僕が…バラムになってる…!」 - 2017-03-01 16:40:58
オンで4人ともエアレイダーだったので、皆でベガルタ乗って疑似アーマードコアごっこしたわ。楽しかったです。 - 2017-02-28 20:26:52
4人皆でっていう楽しみは大きいよな。 - 2017-02-28 21:00:33
4人全員特定のビークルで闘うのはホントに面白い。戦車でもヘリでも、なんならバイクでも呼んで平原走りまわるだけでも楽しい - 2017-02-28 21:06:46
全員バラムで挑んだら機銃で終わらせてしまった...罪な武器だ - 2017-02-28 21:25:59
戦術機プレイ楽しいです、ある程度近寄られるまで撃ちまくって近づかれたらサポートファイア貰いながらバックステップで離脱とか - 2017-03-02 08:31:36
4人全員で兵器って面白いよな やってみるとデプス4機も結構強くて驚いたりする。対空は厳しいが壁を上れてリロード不要のガトリングとハンドキャノンやカスケードを同時に撃てる歩兵感覚で何気に結構強い すぐに呼べるのもポイント高い - 2017-03-03 15:18:12
4人で地底の壁に張り付きつつ敵を封殺するのも楽しいぞ。ポスト設置で尚良し - 2017-03-03 16:22:49
トロコンがてらいきなりハデストやってるけど、M58なのにまともな狙撃武器来ないぞ本部!まさかストリンガーJ2でクリアしろという命令か… - 2017-03-01 00:02:58
ハデストJ2はINF換算すると貫通ありの礼賛Zだぞ、いけるいける - 2017-03-01 01:27:23
逆に自分は礼賛しかなくていきなりインフM15で詰まったよ。 - 2017-03-01 11:41:33
ほう?4のWでモンスはおろか参砂6すら出なかった私に対するイヤミか?(しかも3回も) - 2017-03-01 23:56:01
ミッションクリア後の世界はどうなってるんだろう?デスピナシティが首都だったりするのかな - 2017-03-01 21:12:53
戦術士官とオペレーターとの間で揺れ動くメロドラマを連想した - 2017-03-04 15:24:18
主要都市が殆ど壊滅したから、首都が復興するまでデスピナみたいな各国の要塞空母や被害の少ない小規模都市が首都になってると思うぜ - 2017-03-01 22:20:54
すまんミス ↑への書き込み - 2017-03-01 22:22:37
よし日本の首都は石川県で決定だな - 2017-03-02 06:36:58
上手い人はバックアップ無しでデータが吹き飛んでも「よっしゃINF縛りいけるやんけ!」みたいなノリで埋めれるのかな、恐ろしい…… - 2017-03-01 23:41:30
そこまで行くと上手い人と言うよりも暇人なのでh まぁ苦労して稼いだ武器があるなら間違いなくショックだろうけど、HARDあたりからの戻り稼ぎ無しプレイしてた人とかはそんなもん…かなぁ - 2017-03-02 11:54:35
埋めていく過程で武器が揃えられる人にとっては稼ぎは不要なんだろうねぇ。二つ三つ無くても「次は初期INFやるか」で埋めてきそうだし - 2017-03-02 12:59:18
確かに武器稼ぎはなんだかんだ言ってクリアした後にやってる事が多いな。半ば縛りみたいな感じでHARDあたりから順番に進めて行くと程よく苦戦しつつ楽しめる - 2017-03-02 14:13:15
久々にチェックを忘れてしまった - 2017-03-02 14:14:03
ここかな? - 2017-03-03 07:10:03
君が来てくれなかったら、全滅していたかも知れない… - 2017-03-03 15:05:41
上手いかどうかではなくて、やるかやらないか、だろう。 - 2017-03-04 15:30:40
上手い人は完走までに40時間も行かないけど人によっちゃ100時間を越えるぞ。気合いと根性だけじゃどうにもならない部分がある - 2017-03-04 16:07:52
だから、やるかやらないか、なんだよ - 2017-03-05 22:35:00
INF縛りに残機制度(1時間で一人回復)投入したら全然進めなくなって草 - 2017-03-02 19:16:50
残機制度とかwマゾ過ぎるw - 2017-03-02 20:54:23
対抗作はありそうか? - 2017-03-02 21:05:11
1周クリアすると1UPするよ(絶望)。「ここ失敗したから再出撃」が出来なくなってて1出撃の重さを感じるね - 2017-03-02 22:41:57
だいぶ前に話題に上がったけど旋回速度縛りが一番マゾいと思う - 2017-03-03 07:55:46
駄目です、(アルゴの)動きが速すぎて狙いが定まりましぇん!! - 2017-03-03 12:07:12
もはやゲームが遊びじゃなくて拷問になってくる世界じゃないかなそれ - 2017-03-03 16:57:56
オトナの遊びですね - 2017-03-04 15:18:47
最強のマゾプレイ、ポタ子に縛られて椅子になりながらEDF - 2017-03-04 07:15:02
いきなりINFオン3人でやってるけど灼熱が突破出来ない。勝機は見えてるんだけど運ゲーが酷い… - 2017-03-03 20:22:42
勝機が見えるならあとは信じる心だけだ。ジェノサイド砲無しの絶対包囲impでもない限り諦めなければ必ずクリアできる。とはいえ、休憩も大事だぞ。装備はいい感じのが揃ってるのか? - 2017-03-03 20:40:25
兵科と武器によるなぁ…。どんな感じ? - 2017-03-04 00:19:48
フェンサー以外だね。装備自体はそれなりに揃ってる。ダメだこれって感じではないかなぁ。ビークルはMD4だからレッドカラーがクソ辛い。週一ペースでゆっくりやってるよ - 2017-03-04 03:20:34
レンジャーに対空(礼賛二挺)、ダイバーで対地&ドラゴン(イズナFFor参謀30&)、蜂、 - 2017-03-04 10:52:11
誤送信…。ダイバー(ゴスチェ&イズナor参謀30)、レイダーが援護&囮(パワアシMGorガーアシG&機銃Cor波状攻撃&バラム)なんてどうだろう。いや武器があるかは分からないからあくまで一つの意見として聞いてくれ。 - 2017-03-04 10:56:16
メイン戦法はRが爆砕とフューブラDA、WがプラズマブルームとMon-S、Aが波状×2、MD4かな。対空はNPC全任せ - 2017-03-04 11:17:39
参謀30は無かった…はず。バラムは考えたけど蟻に耐えられる見通しが全く無かったからやめた…パワアシMG欲しい… - 2017-03-04 11:20:44
wikiの攻略法を見た方が良いのでは? - 2017-03-04 12:40:34
フェンサーいないなら2波の蜂はダイバーとレンジャーでNPC連れて引き撃ち - 2017-03-04 12:44:25
なんかおかしいと思ったら灼熱じゃねぇ。烈火だ。すまん - 2017-03-04 12:58:03
機銃掃射Bがあればどうにでもできそうな気がするのは舐めすぎだろうか。無ければ掃射Aか、波状攻撃を交互に投げて代用できるかどうか。 - 2017-03-04 15:17:34
すでにやってるけどレッドカラーと女王軍団がどうにもならんのよ… - 2017-03-04 17:11:42
イプにこだわらず、最大火力を叩き込む様にするとか?バスターアームズ位なら一波は吹き飛ばせるし、二波は拡散榴弾砲で何とか、三波は女王達をやってレッドカラーはMon-sに任せるとか。すれ違いざまに拡散を自爆覚悟で叩き込んでもよし。これなら爆砕をストリンガーとかに変えられるし。 - 2017-03-04 19:29:24
レッドカラーがforkによって封殺出来たから何とかなりそう。女王についてはバスターアームズも検討した方が良いかもしれない。ありがとう。一応 レッドカラーと黒女王までは倒せた。 - 2017-03-05 02:56:27
今オンソロで少し試してきた。Aは機銃掃射B×2とイプシロンMD4だけで1波いける。NPC連れて引きうちすればOK。2波はRがフューブラと狙撃武器。Wが狙撃でレッドカラー落としたらどうやろ。 - 2017-03-05 03:40:19
レッドカラー落としたら、Wが輸送船に乗っても良いし、無理ならザコ処理でAの護衛とレイピアで女王の撃破とかどうやろ。 - 2017-03-05 03:42:20
既に乗ってもらってるが女王の酸が貫通するときがあってな…。早めに女王を処分しないといけないんだが乗ってる頃にはA.Rがともに転がってるんだ… - 2017-03-06 18:38:13
トーチカ二つ持ちしてヘリで二派開幕のれば行ける(経験済み)、一派は気合で頑張る。 - 2017-03-06 19:48:26
俺も輸送部隊の子に「私のお気に入りです♪」とか言われてみたいもんだぜ! - 2017-03-04 05:16:54
気安く呼ばないでと言われるに1母船 - 2017-03-04 10:40:56
飼われたい、と?(何 北米版だと「ハードなプレイにも耐えられる」みたいに言う事もあるよ。 - 2017-03-04 15:21:04
上空からコンテナ詰めで落とされたいの? - 2017-03-09 17:11:29
ストリンガーJ9で、金女王60体 銀蜘蛛700体 神竜50体を倒す→ストリンガーJ10が使用可能に みたいな事考えてた - 2017-03-04 21:34:08
そんなEASYで再出撃を繰り返すのがただ面倒臭いだけの条件なんて酸泥が採用するわけないだろ - 2017-03-05 21:46:29
ロマンを追い求めないのか! - 2017-03-05 22:52:28
メタな部分にロマンとか・・・() - 2017-03-05 23:07:24
なに? INF本編ノーミスクリア? - 2017-03-06 07:37:33
黒蟻500撃破でアシッドガン改、蜘蛛ならシーザーワイヤー改が手に入る撃破特典とかならいいかもしれん。 - 2017-03-07 12:28:25
礼賛Zはなくてもいい…Fで妥協するから…だから胡瓜とJ9をください…本部聞こえますか… - 2017-03-05 22:50:47
本部「くそっ、通信妨害か」 - 2017-03-05 23:05:22
オフ師団がんばれ - 2017-03-05 23:09:01
オフ師団はJ9出てこそだろう…今作は礼賛乙よりもJ9のほうが使用率高いからな。対空は相変わらず礼賛の天下だけど - 2017-03-07 09:42:34
ゴリ乙あれば頑張れる - 2017-03-07 20:30:24
すまん、ノババDAもないと苦しかった。※攻略記事の通り - 2017-03-08 07:25:05
実際に調べて確かめる隊員の鑑 - 2017-03-09 20:06:36
バゼラート部隊「アタッカー1、こちらCP、おくれ」「CP、Cマルヒト、おくれ」「ホールディングエリア2にて待機、おくれ」 - 2017-03-05 23:18:55
夏発売か!もちろんいきなりオンインフェ行くけどお前ら一緒にくるよな? - 2017-03-05 23:42:21
任せとけ、戦友! - 2017-03-06 10:01:56
良いこと言うな!(定形文) 今から新しい戦場が楽しみだぜ - 2017-03-07 19:45:56
金ベガルタが無料…だと…? - 2017-03-05 23:54:34
売り捌こう! - 2017-03-06 12:04:43
そんなことするまで兵士が減ったのが本部よ… - 2017-03-06 20:33:27
フォーリナーにやられすぎて乗り手がいなくなったのか - 2017-03-06 22:32:51
さっそくセーブデータいじってオンやってる不埒なやつやいる模様 - 2017-03-06 19:52:27
PC - 2017-03-06 20:24:34
PCだけど、アーマー4億がいましたよ。 - 2017-03-06 20:25:01
PC版ならジェノサイドやアルマゲドン持ちなんて普通に居るぞ - 2017-03-06 23:02:12
早速というか結構前からいるぞ。バックアップを取ってない隊員は後でオフィスに来るように - 2017-03-06 20:25:54
PS4はチートあるのかな?前7桁のバカ見たんだけど・・・野良なら下げろよ - 2017-03-06 21:11:50
今日発売のセーブデータいじるやつ(名前忘れた) でHP213万にしてる放送があ某笑顔動画であってな・・・ - 2017-03-06 22:06:17
まぁ放っとけ。生放送してまで生き恥晒してるだけだ - 2017-03-06 22:55:21
過大APについて「努力の結晶。制限かけている人は信用しない」みたいな事をPSIDのコメントに付けていた人がいるけど、これからは過大APは全く信用できなくなるわけだ。これまでもBOT化して増やしたと言っても違い無いと思うが… - 2017-03-07 16:51:13
要はps4でもチート使いが出る可能性がある ということです ご警戒を - 2017-03-07 01:29:04
今のところ他人のデータぶっ壊すような悪質なチートは無いっぽいが、技量も何もないキッズがン十万のアーマーでドヤ顔して部屋に入ってくるのだと思うと気が滅入る… - 2017-03-07 09:40:20
HARDEST制限部屋がゲキアツになるわけだな! やっぱりある条件で制限解除だけでなくて、武器LvとAPを自由な値に規制できるといいな。 - 2017-03-07 16:06:13
野良とアーマーの配色が被ってやるな!と思う反面、すっごい紛らわしいだろうなぁと - 2017-03-06 20:32:51
日本語でおk - 2017-03-06 20:55:28
カラーの設定が同じだったという事ではないか?ちなみに俺はまっピンクだぜ - 2017-03-07 07:10:40
ダバ子なら可愛いがな、男連中だとのんともシュール - 2017-03-07 10:15:34
どピンクのフェンサーは一度見たことあるな めちゃくちゃ目立ってて笑ったわ - 2017-03-07 12:34:37
アピキャンの方かな? - 2017-03-08 08:24:15
最近のトレンドは「市民エリアル」市民を高い高ーいするだけだが的が小さいうえに跳ね方が予測しづらく激ムズ - 2017-03-06 21:29:47
上位リムペットガン全部つけて起爆はよくやるよ、飛び方が面白い! - 2017-03-06 22:59:45
あれが、ストームチームか!(ドン引き) - 2017-03-06 23:31:59
同士よ いいことを教えよう 誘導ビーコンは人にもくっつくぞ おや?俺のネグはどこだ? - 2017-03-07 01:26:47
ビーコンつけてMLRAを3人で連打してみたいもんだ - 2017-03-07 04:06:35
ちょい不謹慎だが笑顔動画でリムペット超連射で市民をエリアルしてた動画思い出した - 2017-03-07 09:38:49
お前ら無敵だからって容赦なさ過ぎんぞwwwいや俺も2の狙撃レーザーで遥か彼方までふっ飛ばしたりしたけどさw - 2017-03-07 10:17:18
四足戦のタイタン延命だが、ダイバー一人 開幕即行マスレイでタイタンから見て左側の戦車を破壊する レイダー一人 開幕タイタンの移動ルートにベガルタを要請する フェンサー二人 ひたすらジャベキャンしてタイタンを遅れさせる これで延命させれるはず、誰か成功したら教えてくれ - 2017-03-07 12:39:37
書き忘れてた オン4人じゃないとダメ - 2017-03-07 12:41:18
デプスクロウラーでタイタン吹っ飛ばせばいいんじゃね - 2017-03-07 15:27:37
突然自壊するところまでミッション攻略に書いてあるな。この板だと重戦車がやられる前に自分がサンダーすればずっと生き残るという情報があったはず。 - 2017-03-07 19:34:23
木主だがその情報書いたのは俺、タイタンが主砲撃つ位置にたどり着くまでにベガルタで移動ルート封鎖したらどうなるか知りたいんだ - 2017-03-07 22:28:04
レクイエムを撃たせないわけか、どうなるんだろう - 2017-03-10 19:20:07
ドラゴンに対してレイピア引き撃ちで対処できるワンチャンあるのでは - 2017-03-07 12:46:26
詳細 DLC1-8においてマスレイで小ジャンプ引き撃ちし続けることによって、ドラゴンに対しほぼ被弾なしで戦えた 武器枠を圧迫しないし、なんか応用が効きそう - 2017-03-07 12:54:44
ダイバーの小ジャンプって表現分かり辛いよなぁ。飛ぶのか飛ばないのか、どの程度スラスターふかすのか。 - 2017-03-07 23:38:03
確かに解り辛いが、連続実施でENが減らない程度と言う事なんだろう。もっと言えば不意に緊急チャージにならなければ何でも良いのだろうけど。 - 2017-03-08 07:22:44
あー、だいたいそんな感じっす 要は止まらなければ良いので - 2017-03-08 09:43:13
正直ある程度のアーマーがあるなら突っ込んで行っても生き残ったり。4.1でレンジャーでも見てから回避出来るレベルまで弾速落ちてるしねぇ。 - 2017-03-08 23:22:26
バッファローG9の「コレ敵に当たってるの?」感は異常。弾が小さいくせになんで横に拡散させて密度を落とすんだ…… - 2017-03-07 19:51:03
有効射程の数字に惑わされてはいけない - 2017-03-11 11:48:38
レンジャーINF竜撃陣で詰んでて仕方がない。スタンピMXは出てるけど、フューブラZDが出てくれない…AF100で頑張ったりしてるけど三派が地獄すぎる - 2017-03-07 21:07:09
個人的には烈火以上の難関だから3桁覚悟で挑んだ方がいいね。A3ぼんばぁーとかお世話になったよ - 2017-03-08 00:29:49
広告でレンジャーが「やったー!」「すっごーい!」と言っていた。ついに人類は滅ぶのか・・・! - 2017-03-07 21:24:06
DLC関連のマルチプレイでの攻略法を記載。DLC1はまだまだ空白の箇所が多いねぇ。 - 2017-03-08 02:35:48
DLC2の1/4はワイルドリバイアサンでクリアできるのでみんな使おうね - 2017-03-08 02:44:09
5にはオンのINFにも最後まで制限を設ける代わりに、制限解除の条件を緩くしてほしい。アーマーを説明で指摘するにも詳しく書ききれないというか、他に書くものがあるし - 2017-03-08 19:42:17
ストームチーム!縛り部屋を使え! - 2017-03-08 20:04:59
ぶーん…(通り越していきなりオンINF - 2017-03-09 21:53:09
その環境に付き合ってくれる戦友に感謝するんだな - 2017-03-09 22:11:46
最初から制限が有れば桁外れな耐久値によるゲームバランスへの影響も無くなると思うのよね、制限解除条件が50%以下でも良いから制限は掛け欲しい、もしくは制限を自分で設定出来るようになれば色々助かると思う - 2017-03-10 14:06:03
解除しなくてもAPの上限は最初から設定したい、一番低くても「1万まで」でいいから - 2017-03-10 23:22:55
みんなのおかげでなんとか100%になった!ありがとう!97の難易度は本当きつかった。 - 2017-03-09 18:26:32
伝説の勇者になった気分か? - 2017-03-09 18:40:27
大型のDLCが、このエリアに向かっています! - 2017-03-09 19:21:51
このゲームに限った事ではないと思うがCEROって息してないのな... - 2017-03-09 21:34:46
CEROはフォーリナーに破壊されたよ‥‥ - 2017-03-09 22:06:48
レーティング非適合者が遊んで何かやらかしてもメーカーや販売店に責任を問うのは間違いであると言えるくらいには役立っているんじゃないかな(コンセプト通り) - 2017-03-09 22:13:24
レンジャー、難易度インフェルノ、背水の罠をAP5000でやっていたが、まさか再出撃回数二桁超えるとは思わなかった。後このステージでレタス嫌いになった。 - 2017-03-10 20:43:52
二桁?その程度は普通だぞ、あのクソレタスマジで滅べや! あそこ一桁で行けた人いるのか? - 2017-03-10 23:09:35
一番多く倒した奴には!マウンテンでいっぱい奢ってやるぞ! - 2017-03-10 21:29:00
一番安いやつをご馳走になります! - 2017-03-10 21:52:20
一番甘いやつをご馳走になります! - 2017-03-10 22:12:16
コーヒーカレーラーメン(グレーターワイルドドラゴン) - 2017-03-11 01:46:38
遭難(リアル) - 2017-03-11 17:23:38
給料の高さ R隊員<F隊員<W隊員<F隊長<ペイル隊員<赤ヘル<W隊長<Ω隊員<ペイル隊長<Ω隊長<ストームチーム - 2017-03-10 22:15:06
オハラはこの現状を公表しようとして消された……? - 2017-03-11 10:57:29
なお、命の安さは変わらない模様。 - 2017-03-11 13:40:10
世界の主要都市が全滅しているのに、EDF隊員はなぜステーキを食べられるのか - 2017-03-11 15:54:29
①.略奪説。武器を持っているEDF隊員が市民から食料を確保している。 - 2017-03-11 15:55:43
②.カニバリズム説。昨日は兄貴が殺された。 - 2017-03-11 15:55:59
③.巨大生物を食べている説。ドラゴンがやってきて人類の食料事情は改善された。蜘蛛は意外とおいしいらしい。 - 2017-03-11 15:56:36
ドラゴンをトカゲとしたらうまいかも 蛇肉みたいに 蜘蛛は・・・タランチュラ食う文化があるくらいだしいけそう 解体の時糸に触れたら・・・ - 2017-03-11 23:08:07
蜘蛛は焼いたほうがいい。他の調理法だとぐにゅっとして気持ち悪いが焼くとサクッとして美味いんだ。 - 2017-03-12 12:29:05
南米や東南アジアの隊員には御馳走だろうな - 2017-03-12 15:58:29
「~食いたいぜ!」、願望。 - 2017-03-11 16:17:59
ストームチームが困窮してないのは優遇されてるだけで、その辺のレンジャーは弾薬食料足りてないのかも - 2017-03-12 14:50:54
④.技術を結集しドラ〇もんの無料ハンバーガー製造機を作った - 2017-03-11 22:29:34
つまんね - 2017-03-12 13:42:17
次はがんばればいい(定型文) - 2017-03-14 11:50:58
赤蟻を爆発物で吹っ飛ばしたらバラバラになった脚が目の前に落ちてきてまるでずわい蟹の脚のように見えた - 2017-03-12 02:00:41
⑤.消費離れ説。人類の死傷率が食糧の消費量を遥かに上回っており、貯蔵庫には多くの隊員や避難民の為に用意されていた食材が常に余りまくっている。 - 2017-03-12 07:58:57
後半ミッションでも市街地は残ってるし、一番現実的な気がするな。 - 2017-03-12 13:47:55
「ヘクトル倉庫」みたいなミッション名で100以上のヘクトルが密集待機してるステージやってみたいね。変に起こすと数百本のプラズマが飛んでくるってやつ - 2017-03-11 17:33:11
むしろ全部起こしてヒャッハーしたい - 2017-03-11 17:38:04
テンペスト落としたら派手な花火が上がるな - 2017-03-11 18:50:07
派手な花火(PS4) - 2017-03-11 18:59:44
座布団あげたい絶望感 - 2017-03-11 23:16:56
DLCの巨人の行進をもっと発展させた感じのをやってみたいな あの隊長NPCをCOD4のマクミラン大尉みたいな感じにして、迂闊な行動をすると凄く痛い目を見る感じでだな - 2017-03-12 07:52:57
以前書いた烈火のいきなりINFのオン三人だけど、クリア出来ました…辛かった…。 - 2017-03-12 04:41:51
勲章ものだ!(定型文) - 2017-03-13 23:01:00
レンジャーINFブルートフォース作戦これ序盤の難易度にしてはかなりきついですね。 まさかミッション29で再出撃数4桁いくとは思ってませんでした・・・・・・ - 2017-03-12 06:09:42
いきなりINFかな - 2017-03-12 10:37:44
いきなりINFです。 開幕の仲間回収に失敗してプラズマくらった数も含めてますが、何より2波と4波で死にまくりました。 特に4波って出現まで時間あるから来る頃には仲間が近づいてるんですよね。 - 2017-03-14 11:00:53
竜撃陣で何桁行くんですかね…… - 2017-03-12 12:11:01
考えたくも無いな - 2017-03-12 20:28:13
その前に武器運次第では烈火もやばい - 2017-03-13 12:29:00
現状雷鳴で苦戦してるので竜撃陣まで行くのはまだまだかかりそうです。 そもそも現在使える武器が礼賛2,J3,AF99,爆砕かんしゃく,ゴリZしかないんですよね・・・・・・ - 2017-03-14 11:04:58
難関ミッション特化装備ばかりで充分すぎるんですがそれは - 2017-03-14 13:11:57
十分じゃないか。その段階だと他に欲しいのはヒューブラDAぐらいじゃね? - 2017-03-14 19:18:40
すいません、ちょくちょく打ち間違えてます。J3→J2です。 烈火ってJ2でもいけますかね? - 2017-03-14 21:45:41
精鋭6発はキツイぞ。いっその事ゴリZで女王ごと黒蟻を削った方がいいかもしれん - 2017-03-14 22:49:21
さすがにJ2は役に立たんからJ3掘った方がいい。単発3000あれば準主力級の大半が2発で倒せるからな - 2017-03-15 03:44:08
間違えたJ3は6000だから準主力級や変異種もほぼ1発だな - 2017-03-15 03:45:29
精鋭に一発も外せないプレッシャーがきっついけどJ2+爆砕でやれないことはない。今どのミッションなのかわからんけど烈火までにJ3引けることを祈ろう - 2017-03-15 12:31:16
J2とJ3って秒間火力はほとんど変わらないような。そういう意味では6000ダメでリロード2秒のJ9-burstとかあってもいいかなと。 - 2017-03-15 22:45:16
アカンこれじゃ礼賛が死ぬゥ! - 2017-03-15 23:27:11
一度でいいから4人でバゼラートで綺麗にならんで機銃掃射:俺達をやりたいものだ - 2017-03-12 12:31:07
ファイアーネレイドで爆撃プランごっこでもいいのよ? - 2017-03-12 13:55:53
基本的に全員で同じ装備を使えば楽しい説 - 2017-03-12 15:52:41
全員同じビークルも楽しいがベガルタをヘリで援護したりバラムの足元の蟻とかをギガンテスで吹き飛ばしたりとかの協力プレイも中々楽しい - 2017-03-12 18:33:44
赤色をパワード四人で十字砲火やりたいけど、人集まんないんだよ。野良だと意思疏通あんまできないし・・・フレイナイデス・・・ - 2017-03-14 23:01:22
あの超ホワイトで有名なEDFの内定もらった!面接で「この赤いヘルメットつけられる?」って聞かれて、はいと答えたらその場で内定くれたぞ!これで一生安泰だな!!! - 2017-03-12 19:25:32
大丈夫だ、確かお前の所はパワースーツを着用するんだろ? - 2017-03-12 20:09:21
このスーツの肩は赤く塗らねぇのか? - 2017-03-13 07:55:20
そして250億分の1の確率で(ry - 2017-03-13 21:20:13
この世界にはム○ゴロウさんみたいな人は居たんだろうか - 2017-03-12 21:29:48
放たれる酸や糸を俊敏によけつつ「お~よしよし」・・・かなw - 2017-03-13 01:28:26
なんだろう、蟻達が可愛く…ゴメンやっぱ蜘蛛以外無理。毎年スズメバチの巣が近所に出来たり家に蟻が侵入してきたりでなぁ。蜘蛛は虫食ってくれるので放置してる。割りと可愛い。 - 2017-03-13 03:19:36
ハエトリグモの種はそこそこの知能があって餌付けすると懐くわけじゃないが人に慣れるからな。気付くと近くでじっとしてる様は愛らしいものよ - 2017-03-13 04:30:19
アシダカグモなんかは慣れさせると遊ぶこともできるぞ。ペン先を近付けると前足でツンツンしてきてかわいい。ただ蜘蛛は基本的に臆病だから大きな音や振動はNGだ - 2017-03-13 07:51:52
ロシアでエアバイクが開発されたようだ。あの走破性を生身で味わえるのも遠くない! - 2017-03-13 13:03:55
ガレキにコツコツ当たって大破するのはNG - 2017-03-14 00:40:25
多分その前に肉塊になると思うんですけど - 2017-03-14 01:32:01
ロシア製だから障害物にぶつかることは想定してつくられているだろう(乗員が無事だとは言っていない - 2017-03-14 22:19:12
エアだから大丈夫なのだろう - 2017-03-16 21:43:19
最後の砦って武器稼ぎにも使えそうだな - 2017-03-13 23:00:18
確かに使えるが、銀蜘蛛で無限稼ぎやろうとすると分割二人でやらないとマスレイスラストでも事故るから注意な - 2017-03-14 01:24:08
(放置稼ぎの場合) - 2017-03-14 01:26:06
こっちが想定してたのは、レンジャーで何個か輸送船残してひたすらガチバトルするって形 - 2017-03-14 12:29:38
そうか、NPC残ってたらレンジャー殆ど何もしなくても勝手に倒してくれそうな気がする - 2017-03-14 13:35:51
実際にやってみたが、オメガとWだけでも銀蜘蛛輸送船1つ分くらいは簡単にさばいてた ドロップ武器レベルもかなり高いし、レンジャーに限ってはかなりいい稼ぎになりそう - 2017-03-14 15:55:59
黒蟻500円 蜘蛛800円 赤蟻1000円 蜂700円 ドラゴン1500円 一匹倒したボーナスがこれくらいだって知ってた? - 2017-03-14 12:38:52
ドラゴンは三年前(1500円)の半額になってたと聞いたが…… - 2017-03-14 13:09:57
EDFの支援要請で強い(火力高い)順にランク付けすると、1.フルスペサテブラ(防御スクリーンごとマザーシップを破壊)2.リニアキャノン、フルスペテンペスト(マザーシップ破壊)3.グラインドバスター4.カノン砲ってところだろうか? - 2017-03-14 13:57:34
防スク自体欠陥が多いからその隙を突けば大した火力は要らない気がする。エアレ装備より遥かに便利なのは確かだけど - 2017-03-14 14:26:03
フルスペサテブラと言えば,「空爆地帯」のサテブラは確か単発64800×210発(INF)の怪物兵器だったな. - 2017-03-18 14:04:49
そろそろボタン二回押しで、「パンチ」が欲しい。ヘクトルとかにバシバシやってほしいよ、うん。 - 2017-03-15 23:41:17
???「銃が一番だ!」 - 2017-03-15 23:58:16
オハラ「我々の準備は一体なんだったんだwww私はなんのためにwwww」 本部「敗北は許されないwww勝たねばならない戦いだwwww」 - 2017-03-16 01:03:17
オハラ「人類は勝てるwwwきっとwwwww」絶対生きてるだろアイツ - 2017-03-16 11:57:19
こういうやつに限って最後にしれっと出てきそうよね - 2017-03-16 12:29:20
伝説の勇者になった気分か?w - 2017-03-16 18:33:06
巨人たちの戦場で、ビルに乗ったら赤ギヌスがこっち来て結構ビビってしまった。処理や攻略面で無理だとは思うが、5はビルの中に入って登れたりしたらいいなぁ - 2017-03-16 01:52:39
もし巨大生物やイミグランドとのふれあいモードがあれば、それも叶うやもしれぬ・・・ - 2017-03-16 09:36:26
ミッション攻略の項にやたらと変な用語や個人的な感想が多いような気がするのだが・・・ - 2017-03-16 09:56:41
編集板に相談するといい。テクニックや武器欄は最適化された(のか?)けどミッション欄は手付かずだと思う - 2017-03-16 11:55:32
具体例を書いてくれないとわからない - 2017-03-16 12:09:00
ちょっと興味本位で只両手持ちビークルなしで烈火やってみたんだが、意外とクリアできるんだなこれ。低アーマーでは無理くさいが - 2017-03-16 18:04:33
勘違いされがちだけど、3000くらいアーマーがあれば支援無しの白兵戦でも割りと何とかなるよ。大物相手がネックだけど、雑魚の大群なら弱体化してなお強いワイヤーが猛威を振るう。凶虫大侵攻をスタンピ持ちRと遜色ない早さでクリア出来るし。 - 2017-03-16 20:33:53
ワイヤーが強いって、それは流石に妄想やろ… - 2017-03-16 21:29:58
それな。流石にあの火力で強いはない。スカトラ16を - 2017-03-17 00:19:34
ミス。スカトラ16を至近距離で全弾当ててやっと赤蟻を即死させるぐらいだぞ。自衛武器にもならんわ - 2017-03-17 00:21:13
ワイヤーの強みって参謀みたいに広範囲に浅いダメージを与えることと、それによる行動の阻害、そして味方との連携じゃ?至近距離でなければ赤蟻を一確出来ないのは参謀も同じだけど? - 2017-03-17 04:22:20
NPCと連携して真価を発揮する武器なのに自衛がどうこう言われても…。レンジャーのMLRAみたいな足止め特化武器(4だとそれこそ一人でそれなりの数迎え撃てたけど)だから攻撃力に期待するのが間違っている。斜め上空に撃てば糸が降ってきて範囲内の敵をかなり足止め出来るの知ってるよな?そこをNPCに袋にしてもらうんだよ。後続の敵は近付けば近付くほど当たる回数が増えるからかなり行動を制限出来るし。 - 2017-03-17 06:22:20
そういえば5のBGMはどういう感じになるのだろうか 4は盛り上がるところは盛り上がったがアースイーターのテーマのような士気をそがれる気怠いものが多くて少々気が滅入ってな - 2017-03-16 23:38:03
2はかなり絶望感溢れるBGM多かったからそれに比べれば……(その分、円盤襲来で盛り上がったけど) - 2017-03-16 23:41:34
今までで分かった新曲は多分1曲だけだったか?その曲は中々切羽詰ってたと思う。まさかこのまま過去作の中心で来る訳無いだろうし... - 2017-03-17 02:21:45
昨日の昼から4.1を購入、R INF縛りで開始!武器に恵まれて1日で対空戦まで到達できました… - 2017-03-17 02:20:13
リバーサーM3もありますし…リバ地面撃ちのゴリ押しでいけると信じて寝ます! - 2017-03-17 02:21:26
密集地帯と竜撃陣が二大難所かな。がんばれ - 2017-03-17 05:11:15
支援って支援要請の事を指してるんや…。誤解を招く書き方をしてすいません。味方のは援護、武器の支援要請を支援言う癖がついてるなぁ気を付けんと。 - 2017-03-17 07:39:23
白兵戦の定義が曖昧な気もする。近接戦闘であれば短機関銃を使っても白兵戦とすることもあるし。パワーフレームなければ使えない武器でも白兵戦としていいのか、とか色々微妙だし。 - 2017-03-17 08:02:54
パイロンの先っちょの点滅がビルに重なると「誰だよビルにリムペットガン撃ち込んだの」ってなるのは俺だけか - 2017-03-17 20:07:48
オンラインでやるならNAT2だと厳しいのですか? - 2017-03-17 23:36:07
問題ない(定型文)どのゲームにも言えるがNET3でなければ大丈夫です - 2017-03-18 03:17:23
INFオンソロ攻略やってるが、いやーきっついなこれ。HP2.4倍攻撃力3倍弱だからNPCが役に立たねぇのなんのって。特に変異種はアーマー2万あっても即死するし心が折れそうだぜ… - 2017-03-18 03:50:42
ちょっと荒れそうな話題ではあるんだけど、ライサンダーZとFはどうやって使い分け判断すれば良いんだろうか。・敵は全て一撃で倒せると仮定する。・ミッションの武器LV制限は無し。・入手難易度については触れない物とする。 - 2017-03-18 13:38:31
わたしはZオンリー派。Zの方がリロード長くて隙がデカいのはわかるんだけど、その隙に攻撃されるかは運絡みの要素であって、武器選択時にそこを予想するのは非常に難しいと思う。 - 2017-03-18 13:42:17
個人的には戦闘が長引いてリロードが多くなるかつ、身を隠す遮蔽物がない場合はFかな。以前リロードの長さで不便さを実感したことあるからそう感じる。あとビジュアルの好み的に自分はFが好き(どうでもいい) - 2017-03-18 15:31:41
敵体力を考えないなら(2>)F>Zかな。RはNPCを必ず連れてくからJ9みたいに敵を即死させない礼賛下位タイプはデカい魅力だと思う - 2017-03-18 16:11:03
失礼、敵じゃなくて味方だ、敵を倒さなくてどうするんだ…… - 2017-03-18 16:12:11
装填の観点から乙かな。リロードの長さは確かにあるが、タクティカルリロードを駆使すればあまり気にならない - 2017-03-18 16:14:02
見た目重視で乙。Fは持ち替えのタイミング間違えると効果音終わるまで撃てないのにリロード時間が4秒なのが痛い。リロード開始→三秒経ってもう一方を撃つ→リロード完了(0.5秒程撃てない)ってなるから焦る。で、焦って押し込まれる。 - 2017-03-18 20:00:16
焦らないで - 2017-03-18 20:09:24
出来たらとっくにやってる!(定型文…じゃなかった気がする) - 2017-03-18 23:42:51
マジでエルギヌスを倒せそうな現実の兵器を考える木。 - 2017-03-18 23:48:51
APFSDS、ツァーリボンバ、ズムウォルト級のレールガンとか? - 2017-03-19 04:37:18
APFSDSは貫通力はあるが折れやすいからなぁ。エルギヌスの大きさによる筋肉の質量を考えると戦車の120mm砲のAPFSDSだと内臓にまで届かないだろうし有効打にはならない気がする。少なくともバンカーバスター級の質量と貫通力は要るだろうな - 2017-03-19 04:58:57
GBU-57(MOP)じゃダメだろうか。エルギヌスの背中に着弾した後怒って光線出しそうだけど。 - 2017-03-19 12:00:01
(木主です) - 2017-03-19 12:00:24
(コイツ……脳に直接!?) - 2017-03-19 12:11:30
適当なミサイルでも口ん中にぶち込めれば割とどうにでもなりそう(バイオの巨大ワニ的な) - 2017-03-20 12:10:27
ゲーム内の描写見る限りビームの射程外から榴弾砲撃ちまくってたらそのうち死んでただろう - 2017-03-20 23:13:45
作中に描写はないが世界中で現れた以上は各国のEDFがあらゆる種類の砲弾や攻撃方法を試して失敗したと考えられるし、現実の兵器だと核でも使わないと倒せなさそうな気がする 砲弾も爆薬も無傷で耐える化け物だし - 2017-03-21 08:29:23
太平洋上にいる時点では核とかぶち込んでそうだけどそれも無理だったのかな - 2017-03-21 09:38:20
生命力が強いだけで無傷じゃなかったんだよなぁ - 2017-03-21 10:40:39
核ってそんなに効くかな?表面が焼けるだけで普通に生きてそうだけど… - 2017-03-21 11:00:30
核のダメージがジェノと同じならゲーム的には100万ダメージで倒せる …が、現実的に考えると核でもそんなにダメージ無さそうだし、逆に放射能で[伝説の発光エルギヌス★]とかに変異して強くなりそう(フォールアウト並感) - 2017-03-21 11:49:54
血液凝固促進剤ならいいな。 木主 - 2017-03-21 12:12:39
兵器? - 2017-03-24 19:35:00
これぞ地球防衛軍4.1、てミッションは何だと思う?多すぎてもあれだし三つまで。DLCは無し。私は烈火、巨人たちの戦場、死の戦列の三つだ。 - 2017-03-20 11:13:21
再召集、ブルートフォース作戦、巨人たちの戦場かな。M1は4.1を端的に分かりやすく印象づけてくる。第4波とか。 - 2017-03-20 12:12:00
再召集はガチだな。初っ端から90匹もぶち込んでくるとか… - 2017-03-20 21:28:45
実は3と比べるとあまり変わらない(掃討作戦2波……ドローン80 地底潜入2波……黒蟻85 凶虫行進1波……蜘蛛80 王者の巣1波……金蟻70 烈火2波……キャリアー黒蟻各30) - 2017-03-20 21:42:44
いやミッション1でこの物量は無かっただろってことでしょ? - 2017-03-21 00:15:21
上陸阻止作戦、烈火、巨人たちの戦場。4.1で強化された空爆、追加されたNPCビークル、新ミッションで固めてみた(魔山の巨人が簡単でなければこれ入れてたかも) - 2017-03-20 23:23:38
魔山の巨人って基礎が出来てれば簡単、そうでないなら難しいって感じでいいよなあ。チュートリアルの延長線上感が - 2017-03-21 20:07:30
初NPCビークル参戦の再召集、最多人数お祭りの微睡みの魔獣、バラム祭りの巨人達の戦場かな。限らずNPC多い戦場は楽しい - 2017-03-21 20:03:40
たまにルームに入ろうとしてそのままフリーズするのはなんでだろう? - 2017-03-20 12:35:27
ボス格としてサソリを追加してもいいと思う オハラ「タイタンどころかバラムすら引きちぎるハサミ、核シェルター並の甲殻、そして圧倒的な毒!対抗策は‥‥ない‥‥」 - 2017-03-21 13:00:02
巨大赤蟻的ポジションか。変異種はジェノ耐えそう - 2017-03-21 14:55:56
PS NOWのEDF4ってネット対戦対応? - 2017-03-21 17:59:51
エアレイダーだー!ヒャッハー - 2017-03-21 18:45:53
ルルゴ、テンペストはあるよな?あるよな⁉ - 2017-03-21 19:51:35
また顔見えるのかな?個人的には見えてほしくなかった要素だから気になる - 2017-03-21 23:45:12
スタグビートルが劇的に性能変化して強くなってますように…ファミ痛の取り上げる武器だからアテにならんが - 2017-03-22 18:27:02
殺戮の女王の通信って「レイです」って言ってるの?自分はずっと「メーデー」だと思ってたんだけど - 2017-03-22 17:08:44
「例(の女王)です」と言ってるのだと思ってたよ - 2017-03-22 19:11:36
少なくとも通信で自分の名前言って何になるのか。他の部隊は(はぐれて孤立した隊員含め)部隊ナンバーでやり取りしてるし、「メーデー」だと思うが。「レイです」は正直おかしいと思う。 - 2017-03-22 20:16:53
おかしい、と言うのはおもしろい意見だ。「レイです」に聞こえるよ。少なくとも「メーデー」ではないな。THE地球防衛軍2での演出を引用したのだろう。ところで俺は知らないんだが、歩兵が「メーデー」とコールする事はあるの? - 2017-03-22 21:24:34
レンジャー2-3みたいにダイバー7-0で第7部隊の0番なのでは? - 2017-03-23 00:23:32
こちらウイングダイバー7、(生存者が)0です! - 2017-03-22 20:26:30
「霊です!彼らはたしかに昨日全滅したはず・・・!?」 - 2017-03-22 21:24:17
エリア番号かも。3にもエリアU9とかいう区別がされてた - 2017-03-23 00:57:51
ペイルチームみたいな感じでRAYチームというのがいるんだろう(適当) - 2017-03-23 01:16:20
また、たくさんの強引な解釈が生まれてしまうのか… - 2017-03-23 01:22:55
雑談板だからそういうもんだ - 2017-03-23 06:50:08
真実は常に一つ! - 2017-03-23 22:15:31
そんなわけないだろ(新たな混沌) - 2017-03-23 22:19:07
あなたが見たいもの、聞きたいものが真実なのです! - 2017-03-24 19:35:49
一つや二つではない、全部だ! - 2017-03-25 00:14:43
英語版だと「レイです」の部分だけ訳されず飛ばして読まれてる - 2017-03-23 03:18:14
翻訳の人が聞き取れなかったのか - 2017-03-23 11:53:04
菅野美穂‥ - 2017-03-25 11:15:25
申し訳ないが人類史上最大の謎はNG - 2017-03-25 12:29:13
5のルンバの説明文、「ロックオンした敵の方に走って行く」って書いてあるな。スピードスターが日の目を見る日が来たか - 2017-03-23 11:57:54
追記 スタグビートルも特攻するって書いてあるな。楽しみだ - 2017-03-23 12:00:22
空の敵にロックしたパトローラがひたすら追いかけてるのを想像した。 - 2017-03-23 13:42:56
ミサイルみたいにロックオンしてから放すのかな。地下だと役に立つようになるか? - 2017-03-23 14:43:53
なるほど、地続きなら障害物に跳ね返りながらでも必ず敵に到達するって性能ならミサイルとは全く違う楽しさがありそうだ - 2017-03-24 20:37:32
オススメ動画のページとか無いんかなとか思ったんだけど、どうですかね……。EDFの動画ってそんなに少なくはないよね - 2017-03-23 17:17:31
編集相談板と間違えた……。申し訳ない - 2017-03-23 17:18:41
うまくいくことを祈れ(定型文) - 2017-03-23 18:02:30
何回観てもEDF ベカルターは傑作だな - 2017-03-24 23:09:04
濁点が抜けていた… ベガルターです。 - 2017-03-24 23:10:03
杭! - 2017-03-25 22:26:18
edf5でedf2にあったルシフェルSみたいなロマン兵器でてこないかな~なんて思ってたりする - 2017-03-23 19:12:23
テロのニュース見てて不謹慎だと思うが、真っ先に「EDF2でここ絶対壊してたな~」←こうなった - 2017-03-23 21:15:02
その感覚観光とか苦労しそうだな。それはそうともう一度海外というか、名義あり見てすぐに分かるステージが欲しいぜ - 2017-03-23 21:45:54
さっき本部からの刺客が俺を消しに来たんだが、とりあえず全員峰打ちして赤蟻に喰わせといた 俺何か悪い事したかな? - 2017-03-23 23:31:55
そんな事して家の周りが空爆地帯になったり、本部仕様プロテウスやらΩ部隊が消しに行ったらどうするんだ - 2017-03-24 15:40:22
微睡みの魔獣Ωのレーザーと市民の肉体(無敵)を手に入れてるから大国の1つや2つ敵じゃないぜ - 2017-03-24 22:08:07
爆風で池ぽちゃ ⇒ 金蟻の群れ - 2017-03-25 12:26:09
市民の身体だと2分以内に消えちゃうから急がないと - 2017-03-25 12:34:56
消えるまで死ねずに爆風でお手玉される事を望むドMの鏡 - 2017-03-25 14:12:16
チート使用ストーム>越えられない壁>爆撃機・市民>本部・オハラ>本部の壁>微睡みの魔獣Ω>ストーム>Ω - 2017-03-25 16:16:18
再招集の4波は酸蟻100(性能0.7倍)にするべきだと思う。2波と3波で回復アイテムの位置を調節して、4波で回復と攻撃を両立すればRでも籠りなし(酸だと籠れないが)が可能、Aは初期グレイプが活躍する、Wは英国の悪夢初期武器経験者なら余裕……と言った感じで無理ゲーでは無くなるはず - 2017-03-24 18:51:02
レイダーは無理だな。機動力が低すぎ&回復も出来ないで味方から削り倒される。レンジャーはまぁ何とかならなくもないが、出現タイミング、回復の位置、ルートの三つをかなり絞らないと味方が呑まれる。INF縛り想定なら多分味方が溶けるのが先だろう。自分では殆ど減らせず、行動ルーチンが強化されてビル街でも多数が纏まって来ることが増えたから端からじわじわ削られるな。しかも二匹こっちに来るだけで勝ち目がほぼなくなるぞ?120×0.7で大体80発ちょいで一匹倒せるが、一匹封じながらもう一匹の攻撃を回避(酸は三粒まで引っ掻けてよし)?ミッション1からどれだけ神経削るつもりだ? - 2017-03-25 13:16:40
st.1黒蟻は体力960、酸は80×16でコレに0.7倍補正をかけるから体力700以下の酸1粒56ダメージになる。npcの火力が高い3のように誘導するだけじゃ捌けないかもしれないが、実質70匹だからどうにかなると思う。妄想だけど - 2017-03-25 13:53:25
いや、厳しい。レンジャーは不可能では無いだろうが、レイダーは不可能だな。初期グレイプで酸蟻から逃げるのはまず無理。レンジャーと違って回復も出来ないし。レンジャーだって回復落とさせる位置とルート取りをきっちりしないと無理だし。というかそこまでしても勝てるかは分からない。NPCだけで100匹は弱体化補正あってビル街であっても厳しいな。今作は4より若干蟻が遊びにくくなってるっぽいし。味方が一斉射撃一回で敵を一体倒せるとしても、包囲されたら味方だけでの突破はダイバー部隊以外は不可能だ。包囲されると一体ずつ倒すというNPCの得意なパターンが崩れてそのまま袋にされる。回復しても一回の密着射撃が896でこちらの回復は大回復一個で最大APの15%。味方の体力いくつだったか忘れたし算出法も知らんけど仮に4000として回復量は600。乱戦と相性の悪いアサルト部隊で100匹相手するんだったらそれなりのペースで拾わないとジリ貧だし、一人落ちるとズルズル減っていくぞ。 - 2017-03-25 17:51:21
そもそもINF縛りって勝手に俺達がやり始めた事なんだよ。開発側はそんなの前提に作ってないし、問題の4波でも本当は酸蟻をいっぱい出したかったと思うんだ。でも縛り不可の難易度になると「初期武器で行けれない」とかいう苦情をサンドロット(D3?)にぶつけたりする奴が出てくるから噛み蟻にしたんだろう - 2017-03-25 14:14:00
酸蟻出したかったかは本部のみが知るとして、4も4.1もレイダーはかなりエグいし、苦情は有るかもしれないが気にしはしないだろう。 - 2017-03-25 17:08:36
INF - 2017-03-25 17:20:57
INF - 2017-03-25 17:21:09
ONを考えるとさすがにキツすぎるな。一人工事現場の瓦礫に潜るか、デプスゴールドコートでビルに潜らせて、他で狙撃して攻略する。 - 2017-03-26 12:48:18
ストアで安売りしてるので買おうと思ってるのですが、ps4の人口はどれくらいいますか? - 2017-03-25 00:23:53
夜ならば平日でも問題なくオンが出来るよ。初心者も見るし、低難易度の部屋も多い - 2017-03-25 00:32:44
オン行くなら部屋名とかに「新規(初心者でも可)なので手伝ってください」って書いておけばムキムキの上級者たちが朗らかに微笑みながら手取り足取り腰取りしながら手伝ってくれるぞ! - 2017-03-25 06:31:16
しりとりは無くて安心した - 2017-03-25 12:06:42
「シン・ギヌス」のDVD見たか? - 2017-03-25 11:45:20
エロギヌスのVideoCDなら見た - 2017-03-25 22:13:55
あれ、確か「シン・ソラス」ってタイトルじゃなかったか - 2017-03-25 22:27:35
なぁ - 2017-03-25 19:48:04
(途中送信した)今日PS4 pro買ったんだけど、4.1ってブーストモード起動してどれくらい変わってる? あんまり分かんない - 2017-03-25 19:49:46
だれかが検証してたけど、変わりはするらしい - 2017-03-25 19:56:55
現在Fのハデスト縛りをやってるんだが、竜撃陣が突破できない…FGX高高度もファイネストもパワーディスラプターも無いから、FH22迫撃でドラゴンをまとめて倒そうとしてるんだけどNPCを巻き込んでいつも2派で壊滅してしまう・・・ - 2017-03-25 21:10:59
キャノンショット(滞空時に叩き落とす)、ガトリング二挺、ガリオン速射機関砲M2(着地狩り)とかどうだろう。 - 2017-03-26 04:24:42
オンで70%の道が遠い……1ステージで全兵科、全難易度をせんと上がらない? - 2017-03-25 23:53:13
そりゃそうよ。4兵科×98ミッション(DLC除く)×5難易度=1960個クリアしないと100%にならないんだから。70%なら最低1372ステージクリアしないとね - 2017-03-26 02:28:22
兵科ごと、難易度ごとに分かれているから1Mで20の価値がある。だが全兵科でEasy、Normal、Hard3つとも完走しても70%にはならない計算だから本当に遠い - 2017-03-26 02:29:27
難易度あんまり関係なく、高速でクリアできる奴を優先的に埋める・・・後は開放部屋に入るしか早い方法は無いかな - 2017-03-26 03:43:41
低難易度は解放部屋で速攻していかないと時間掛かるよなぁ。ハデスト以上はこっちの武器のインフレが加速していくからなんとかなるけど - 2017-03-27 00:49:39
70%にした見返りがどの程度あるのかも重要だ。オン解除部屋なんて俺は2回で飽きた。 - 2017-03-28 20:30:46
制限解除を強制する指示厨が出てくるから70%のメリットは無いと思う。稼ぎにおいてもEASY制限下で紅蓮銀蜘蛛を嵌めれる手段は揃ってるし - 2017-03-28 21:02:36
ほぼ無いよ、イージーでヒャッハーしてたら挨拶がわりに「山岳ハデ!」って言われるだけ - 2017-03-28 21:29:28
EDF隊員の凄いところはどんな高さから落ちても1ダメージも喰らわないところだと思うが、あれはアーマーのおかげなのだろうか、それともそういう訓練を受けているのだろうか。 - 2017-03-26 01:10:29
実際の地球と比べて重力がかなり弱いからじゃないか? 弾道降下しないスナイパーライフルやゆっっっっくり落ちていく輸送船を見るとそう感じる - 2017-03-26 01:24:32
前転で1回でバスやトレーラーを破壊 戦車に轢かれてもびくともしない 蜂の巣にされてもピンピンしてロケラン喰らってもムクリと起き上がる 隊員皆人間辞めてるな‥‥ - 2017-03-26 11:58:06
その割にはアーマーの耐久値無くなるとピクリとも動かなくなるけどな、ますます謎だ。 - 2017-03-27 02:45:38
アーマーが壊れただけで本体は平気だからな。「やべ、倒れなきゃ」みたいな感じだから0でも普通に喋れる - 2017-03-27 07:43:01
体力の表示が「life」ではなく「armor」だからそれは本当だな、本体は金蟻の酸や銀蜘蛛の糸とか痛くも痒くもないのかも - 2017-03-27 15:50:02
アーマー壊れる=貫通して本体に直接ダメージなのかもしれん ヒビ入ったりしたら隙間から酸とか入ってきそうだし - 2017-03-28 04:29:07
戦闘種で「酸がアーマーを貫通したぞ」とか言ってなかったっけ?貫通してもしゃべる余裕はあるらしいぞ。 - 2017-03-28 22:42:09
アーマーの内側のスーツで耐えたんじゃないだろうか?アーマースーツって言葉も作中に出てるし、メインアーマーがやられてもアーマースーツがあればギリギリ耐えられるのかも - 2017-03-28 22:57:02
スペランカー、難しすぎて嫌いなんだ。 - 2017-03-27 23:01:56
もしEDFでスペランカーのように身長と同じ高さから飛び降りたら即死だったらやってられんなw - 2017-03-31 23:49:01
赤蟻とドラゴンに噛まれたらミッション失敗を覚悟しなきゃいけないなwww - 2017-04-01 09:55:45
EDF版タバ作戦 コブラ→バゼラート アパッチ→ネレイド 10式→ギガンテス 16式→グレイプ 99式→砲兵隊 MLRS→ネグリング F-2→ファイター イプシロンとタイタンは倒してしまうのでお休み - 2017-03-26 15:51:00
学会の異端視→オハラ - 2017-03-27 01:20:43
m11のマルチ向けの攻略法を記載。いきなりinfで困ったら使っておくれ。 - 2017-03-26 16:00:25
GJ でもそういう報告は相談板を使うといいソ - 2017-03-27 02:32:00
「相談」板に報告するのか? - 2017-03-27 12:16:39
相談板と書いてあっても編集関係全般を扱うのはwikiではよくあること - 2017-03-27 20:10:37
管理者として言うが、その認識は正しい - 2017-03-28 20:29:00
SNDァ!! - 2017-03-28 20:32:12
友人が「5の民間人が戦う武装バージョンだと武器の威力下がりそう」って言っててそんなわけないだろ(定型文)って会話したんだけど…まさかね? - 2017-03-27 22:38:31
レンジャーはリコイルで照準を保持できないとか、ウイングダイバーは直ぐにガス欠しそうとか、そんな気はする。 - 2017-03-27 23:04:40
4のver1.00レンジャーかな? AF100とMFが泣き出すから止めてさしあげろ(懇願) - 2017-03-27 23:48:24
エアレイダーは元々、空爆誘導する指揮官設定だった気がするから、民間のエアレイダーとはこれ一体・・ - 2017-03-28 09:09:55
現場監督でしょ - 2017-03-28 11:02:02
お前は間違ってない! - 2017-03-28 16:00:06
また新たな縛りが産まれてしまうのか(歓喜) - 2017-03-28 22:38:27
「フレゼロボッチプレーヤーより本部へ、戦闘中にFFしまくるアホがいる部屋から無言退出の許可をくれ!!」(AP7桁の人がいたら挨拶しないで即抜けするけどな、だってやっててつまんねーし) - 2017-03-28 21:36:11
俺は挨拶にしかチャット使わないで開幕もクリア時も無言の奴嫌いやわ、くっそつまらん まあガチでやってるとか精神論出してくるバカだろうけど - 2017-03-28 22:16:01
せっかくあるもの使わないのは勿体ないよな。開幕に「多く倒した方が飯を奢る、いいな?」か「一番多く倒した奴には、好きな酒を飲ませてやるぞぉ!」てショトカから出しても無言だとその部屋はちょっときつい。あよ、急に「分厚いステーキが食いたいぜ」って出しても即座に反応してくれる人は上手い人が多い - 2017-03-29 09:30:58
EDFにもオンにも新人隊員で余裕がなかったり恥ずかしいだけなのかもしれない。そういう噂だ - 2017-03-29 09:56:41
開幕と終了時に静かなのは辛いな、ただ戦闘中は速攻返せないから・・・努力はする。 - 2017-03-29 20:42:57
EDFのオンは皆チャットで大騒ぎしながらプレイするのが一番楽しいからチャットしないのはほんともったいないわー 一部高難易度ミッション中だまっちゃうのは仕方がないが通常ミッションでは馬鹿騒ぎするのが一番って話だな - 2017-03-29 21:28:23
チャットでは無く「定型文」 - 2017-03-30 03:05:56
チャットでは無く「定型文」 - 2017-03-30 03:06:59
定型文もチャットの一種だと思うゾ - 2017-03-30 14:24:38
ガチでやると無言なのは普通だぞ、特に乱戦時はそんな暇ないし(戦闘中に限る)。まぁ入ってきて挨拶もしないでOK押すバカよりはマシ←こんなのは床ペロ放置じゃ - 2017-03-29 20:51:21
流れからしてガチ無言はヘタクソだから来るなって事を言いたいんじゃないのか? 寄生や地雷が来たらそれはそれで嫌がるのに贅沢な奴らだ - 2017-03-29 21:08:52
そうじゃなくてルームに「チャット禁止」とか「ガチ部屋」とか書いてないのに一切喋らない奴がムカつくだけ 開幕とクリア時くらい喋れっての - 2017-03-29 22:10:45
あまり(ほぼ)構わなくていい訳だから個人的には気にしなくていいと思うが……ずっとワイワイしてて疲れる時とか無い? - 2017-03-29 22:19:01
最初は常に定型文が聞こえるほどうるさいのに、だんだんと口数が減っていってクリア時すら叫ばなくなる…あるあるやね - 2017-03-30 21:56:40
戦術士官「レンジャー9が無言の許可を求めています」 - 2017-03-30 00:37:09
本部「聞こえないぞ、繰り返せ」 - 2017-03-30 21:10:02
ガチでやっていてもショートカットに登録してる定型文や文章は大抵の人が使える、チャットは無理。まあそれら以外のチャットができる人が殆どいないし下手にチャット(コミュ)取ると微妙な事になってしまう - 2017-03-30 04:06:42
5はEMCの登場でタイタンとバラムはリストラかな? - 2017-03-30 01:30:48
やめてくれよ…(絶望) - 2017-03-30 18:50:03
分かってないな。EMCとコンバットフレームと重戦車が合体することで歩行要塞スーパーバラムが完成するんだよ。ギガンティック多重電撃レクイエム砲をぶちかませ! - 2017-03-30 21:11:20
電撃レクイエムってなんだよ(哲学) - 2017-03-30 21:13:26
そのままさ(適当) - 2017-03-30 21:15:01
飛行機とか新幹線とかドリルが合体して凄いビーム撃つロボットが暴れるアニメの主題歌タイトルっぽいな - 2017-04-01 00:09:19
ビークルの項目にある、搭乗者へのサポート効果やビークル本体へのサポート効果というのはどういう事なのだろう。搭乗者(またはビークル)にしか効果が無いということでいいのだろうか - 2017-03-30 14:18:43
基本的にはそう。両方に効果のあるポイントもあるけど(というか殆ど乗り込むところのそば)。プレイヤーとタイタンかバラムでAP減らしてライフスパウトガン使うと分かりやすい。この二つのビークルは両方に効果のあるポイントが少ない(というかバラムはガンタイプだと搭乗者に効果が出ない)。 - 2017-03-31 21:37:19
地球防衛軍5では機関砲に15秒のクールダウンが追加されるらしい。龍の宴稼ぎは本部の想定外だったということか。 - 2017-03-30 15:34:24
その代わりポイント制からリロード制に変わって詰むことは無くなるみたいね - 2017-04-06 14:31:49
5版ベガルタことニラム - 2017-03-30 16:29:41
途中送信したし名前間違えた…ニクスのデザインスマートだしカッコいいから4 - 2017-03-30 16:31:44
またorz とにかく、4.1以上にアーマードコアごっこみたいなのができるなって言いたかった。後エアレイダーの民間兵ピットクルーにしか見えない - 2017-03-30 16:33:42
公式の説明文にテロリストとの市街戦を想定してと書いてあるが、5の地球は前作までと比べて治安が悪いのだろうか。 - 2017-03-31 00:50:09
まぁ世界規模の国境無き軍隊だからな。紛争鎮圧を行っている辺りは2の設定に近い。2では敵来襲前にかなり平和になってたみたいだが - 2017-03-31 10:39:10
国境無き重戦車はどこにありますか? - 2017-03-31 23:53:45
みんな喜べ!キャリバンがさらに救急車っぽくなって帰ってきたぞ! - 2017-03-30 23:47:27
登板能力向上って書いてるけど、あれより高かったらもはや垂直の壁とか登るよな - 2017-03-31 11:17:56
5のエアレイダーのフルフェイスヘルメットがかっこよくて濡れる - 2017-03-31 00:06:08
サンドロットの小ネタなのかスタグビートルのデザインが4.1のもそうだけど超操縦メカMGのフェンシルにそっくりで笑う - 2017-03-31 00:16:54
飛翔、接触で吸着、設置数が多い、リムペットと差別化するなら威力が欲しいところだな - 2017-03-31 11:28:53
威力は抑えて爆破範囲だけ広くする謎調整が入ると予想 - 2017-03-31 22:44:29
なんてサンドロットらしい調整なんだろう - 2017-03-31 23:56:03
GoatShrikeの悪夢キターーーーーーーーー!!! - 2017-04-01 00:10:41
設置数が多くても起爆したら残弾あってもリロードする仕様のままだったら、待機敵か足の遅い敵くらいにしか有効活用出来ないんじゃ…ショットガンみたくばら蒔けば爆発の壁を作れそうだが… - 2017-04-01 07:56:33
一週間ほど前にSteam版で始めたんだけど、フェンサーの操作が上手いことできない... スラスター硬直をディフレクター以外の方法で安定して消せるようになりたいなぁ - 2017-03-31 12:12:32
努力は嘘をつかない。特にサンドゲーではな。頑張って練習すれば思いのままに動ける超機動兵科になるぞ - 2017-03-31 12:56:39
タワシ4EとブラホM5を手に入れて、クモクモパニックハデストで練習するといいゾ - 2017-03-31 18:31:55
弾を撃つタイプ(つまりディフレクター以外)のキャンセルは押しっぱなしでも硬直をキャンセル出来るぞ。だからキャンセルさせる武器(ジャベリンとか)を撃ちっぱなしにして、スラスターのタイミングを頭に叩き込めばいい - 2017-03-31 22:13:22
ちゃんと「ジャベリンカタパルト」って言ってやれよ。ジャベリンストームキャンセルする人がたまに出てきちゃうだろ。有効活用の可能性は否定しないが。 - 2017-04-01 00:06:22
一応ストームも充分悪くはないけどね、カタパルトのぶっ飛び具合に比べりゃ大きく劣るけど、まぁここでは蛇足か - 2017-04-01 17:27:31
動画で見たような高速の移動はジャベリンなんとかっていう武器が必要なのね ちゃんと出来てたけどアレより遅いから出来てないのかと勘違いしてました(汗) 取りあえずノーマルで一周クリアを目指して、47.青き衛士に出撃してきます。一回レンジャーでノーマルを一周してるけどこれだけミッションが多いと忘れてるw - 2017-03-31 23:40:14
ジャベキャン(ジャベリンキャンセル)したいだけならノーマルやっていくうちに手に入るよ。上に書かれているように、ジャベリンストームだと出来ないから注意 - 2017-04-01 02:20:54
異星文明の名前がプライマー変わったけど意味が下地・・・?すでに続編フラグか!? - 2017-03-31 20:43:50
イミグラントって移民っていう意味だから時事的なアレに配慮して変わったっぽい? - 2017-03-31 23:36:42
配慮したんじゃなくてわざと噛み付かせてネタ作りに利用した感…いいぞもっとやれ - 2017-04-01 00:22:32
実際海外メディアにはその点突っ込まれてたからな。半年前なら冗談で済んだが今は本当にシャレにならない - 2017-04-01 07:26:02
イミグラントって名前好きだったんだけどなー…地球からしたら絶望的な侵略だけど、相手からしたら移民の為の前準備に過ぎないって感じがいいギャップ出てたのに - 2017-04-01 09:50:02
エルギヌス・イエローは居眠りばかりしてるお茶目な子。だけど5人で一番の力持ちでだから人命救助や仲間のピンチに助けてくれるって子かな? - 2017-04-01 01:19:09
口からカレー吐くアイツな - 2017-04-01 01:59:18
レッド レッド!ハラが減って動けないでごわす! - 2017-04-01 09:22:03
餡パン食ってるブラックはマダー? - 2017-04-01 23:36:09
デスピナ艦長「うちぃかたはじめぇ」 - 2017-04-01 10:43:30
サルヴォー! - 2017-04-04 03:13:44
ライオニック100欲しいなあ - 2017-04-06 19:45:51
岡島ァ!がレイダーをプレイしてた時に思ったんだけどコンバットフレームにオブジェクトへの当たり判定消えてない? - 2017-04-01 17:26:28
なかったね まあ付くだろうけど - 2017-04-01 17:46:57
前は引っかかって引き撃ち失敗して爆発が多かったから嬉しいけど何か違うんだよな…。どちらかと言うと薙ぎ倒してそのまま進んで欲しい - 2017-04-01 19:06:41
旋回と耐久の関係上かなり難しいな。実際にそれだけ強くなるとバランスの問題も出て来る。群れを跳ね除けつつ敵陣に突っ込んで行きたい気持ちはよく分かるが - 2017-04-01 21:37:34
違うぞ。電柱とか木に引っかかってサンダーしてるって話。敵への判定は無くさないでいいと思う - 2017-04-02 21:01:40
なるほど、過去作の戦車とかそんな感じで楽しいし使いやすいもんな。3のベガルタもそうだったっけ? - 2017-04-04 10:01:11
海岸ミッションの開幕の行軍がかっこよすぎる‥‥2足歩行ロボと戦車が共闘するとか 発売日当日に買うわ - 2017-04-01 18:56:26
全くだ。その他いろいろといいEMCといい、いろいろと見せ場が多くて楽しみだ - 2017-04-01 21:39:08
EDF5はミッションのシチュエーションに色々ロマンを詰め込んでそうで楽しみだ アニメや映画をゲームで体験してる気分になれそう - 2017-04-01 22:46:48
上手く妨害してやると戦車にハヴォックキックさせられそう(重戦車を押すと四脚から投下されたヘクトルに主砲が効くみたいに) - 2017-04-01 22:47:38
後は対アーケルス用バラムを待つだけだな! - 2017-04-01 23:41:43
そういえば、4.1のエルギヌス戦ってすげぇ冗長だけど、わざわざアーケルス増やしたって事は何らかの救済がされるんだろうか。 - 2017-04-02 15:57:08
戦場の画作りは3と4.1が至高だと思ってたけど、5はそれを超えていきそうだな - 2017-04-02 14:26:18
孤独と絶望感と鬼畜さしか無いけど2の皇帝を忘れないであげてほしいの - 2017-04-02 19:01:19
5はステージ1から好奇心が止まらん。一般人設定で基地からスタートって時点でワクワクする。EMCや今回のプレイングといい演出面は4.1以上になるかも知れんな - 2017-04-02 19:02:58
まったくだ!早く発売日を発表ほしいぜ!有給とるから! - 2017-04-02 22:34:00
EDF4.4だと!? - 2017-04-01 20:50:20
俺も聞いたぜ… - 2017-04-04 13:54:26
エレメントドーターと戯れるバラムを見てみたい……見てみたくない? - 2017-04-01 23:58:07
次の生放送は4月27日俺の誕生日だな(マジ) 誕生日の者にはPS StoreでEDF5の先行プレイが出来るんだと(大嘘) - 2017-04-02 12:40:52
聞こえないぞ - 2017-04-02 17:44:47
エイプリルフールは終わったぞ! - 2017-04-03 00:56:27
少し早いがおめでとうと言っておこう。 - 2017-04-03 03:25:09
5のPV2のEDFが出てきた時に流れてる戦闘BGMめっちゃ好き。ループして聞き続けたい - 2017-04-03 15:08:39
オンに新兵さんが増えた気がする - 2017-04-03 21:01:06
新兵に見せかけた二周年記念ガチムチベテラン勢の可能性は? - 2017-04-03 21:40:16
新兵の歓迎会だ、派手に騒ぐぞ→ハイサイクルリバーサーでシャンパンごっこ - 2017-04-03 21:44:57
セールやりまくってるからな - 2017-04-05 10:54:37
確かに増えたな。待機型のミッションに突撃する新兵が。 - 2017-04-05 12:52:14
とりあえず優しくしとけよ。変に拗らせてFF厨になったら困るし - 2017-04-05 21:07:47
初見でFFされまくったよ・・・あのバカ! - 2017-04-12 22:51:46
もしかしてPS4コントローラー無しのSteam版では一人で分割プレイができない...?よく見かける青き衛士稼ぎをやってみようかと思ったけど上陸阻止で頑張るしかないのかなぁ - 2017-04-03 22:59:00
ヘクトルのガドリングって完全に赤玉の下位互換になっている気がしてならない。ガドリングで殺せない距離でも謎偏差で10割有り得るし、総火力でも超連射モデルに至ってはギガたんイプ問わず壊しにかかってくる - 2017-04-04 11:25:14
赤玉はダイバー、フェンフェン共に横に逃げれば避けられるけどガトリングは無理。結構被弾して止められる。 - 2017-04-04 21:10:58
ダバ子でも赤玉はなかなか避け切れない気がするな.巨神部隊でどれほど虐められたことか.でも避け切れるとなかなか爽快. - 2017-04-04 21:37:59
まあ,近距離でもガトリングは反らせば何とかなるけど,赤玉は一発食らったら後はお手玉コースだからな. - 2017-04-04 21:37:04
低難易度ではちゃんと差別化される程度には弱いんだけどな赤玉・・・。カエルはどうしてくるかな? - 2017-04-04 21:56:47
AS-99RR並の威力を持つ貫通ガドリング、粒子ストリーム赤玉、拡散遠距離榴弾砲の中から好きなものを選べ - 2017-04-04 22:26:24
ニューカマー「あ''ら’’や''だ’’!お''ふぇ''ん''ふぇ''ん''!」 - 2017-04-05 00:16:25
上の木でFハデストの竜撃陣がクリアできないと書いたものだけど、ついさっきクリアできたので報告がてら使用武器の紹介をば。武器は左手1:アーケインGA 右手1:ブラスピM5 左手2右手2:ツインジャベリン・カタパルト アドバイスにあったドラゴンの着地狩りに使えそうな武器でガトリングがFG10しかなかったから、それより威力があってスピンアップの必要のないジャベリンで行ってみた。この装備での挑戦から10~15回ほどでクリアできた。 - 2017-04-06 17:38:25
連投失礼。最初はガトリングでドラゴンを倒そうとしてたんだけど、なかなかうまくいかなかくて苦戦してたなかで、「ジャベリンならガトリングより威力あるし貫通するから撃破効率良いんじゃないか?」と思って試してみたらすんなりいけた。いつもジャベキャンにばかり使用してたもんだから本来の使い方を見落としてたよ… - 2017-04-06 17:44:04
ジャベリンを本来の用途で使うのって結構強力だな。4の頃も烈火第1波をそれで捌いたり出来たからな - 2017-04-06 17:48:08
対空戦でゴリ押し出来ちゃったり、当たりに来てくれるミッションだと確かに強いよね。まさか竜撃陣で活躍するとは予想できなかったが - 2017-04-06 19:39:30
秒間1万ダメの貫通ショットガンが弱いはずがない! みんなもっとジャベリンを使うんだ! - 2017-04-06 22:27:16
5が待ちきれないからオハラにタイムマシン(リロード不可)を作ってもらった んじゃ行ってくるぜ - 2017-04-07 00:01:27
待てよ・・・?あのタイムマシンが完成しきっていないとしたら・・・ - 2017-04-07 03:27:53
機密情報にアクセスしました。リビングにタイムマシンが一機残っています、機密情報038、タイムスリップ機能を搭載、未完成ですが、一度なら移動可能なはずです。 - 2017-04-07 13:20:12
バラムの動力って何?原子力? - 2017-04-07 21:25:46
皆さんの夢と浪漫で動いてます。 - 2017-04-07 21:39:26
おいやめろ、真実を最初に書かれたらもう何もコメントできないだろ - 2017-04-07 22:12:10
動くさ……中にオハラが眠っている - 2017-04-07 23:03:06
あれだけのエネルギー、まさか核分裂… - 2017-04-08 11:04:16
通りすがりの…たい焼き屋サンよ! - 2017-04-08 12:07:50
オンで遭遇した馬鹿(褒め言葉)や変人(褒め言葉)ってどんなのが居た?自分はグレイプ引き撃ちで単機で緑蟻壊滅させてた変人(褒め言葉)と遭遇した事があるが - 2017-04-08 04:11:09
バラムでディロイを殴り飛ばしてた人・・・とか - 2017-04-08 07:07:21
烈火のドローンをレイピアだけで殲滅してた(3人は床ペロ中)射程的に普通死ぬぞ・・・ - 2017-04-08 16:31:09
バッドカスタムをバイクとして使う奴 - 2017-04-08 16:56:50
ベガルタでヘリを足場にして戦うやつがいたな - 2017-04-08 18:23:47
難易度がHARDだからって全力投球キャンセルで逃げ撃ちをしようとした人がいた。おっかなすぎるし礼賛持ってて欲しかったから止めさせたけど、本当に出来るんだろうか?惜しいことしたかも - 2017-04-09 03:38:49
魔軍でやり切った事あるぜ - 2017-04-09 08:03:34
一回だけやらせて様子を見た方が良かったかも - 2017-04-09 08:05:57
一見地雷装備に見えても、一回は様子見出撃したほうがいい。投球キャンセルはイプE程じゃないけどブラストレールガンと同等の移動速度になるからHARDなら余裕で対応できると思われ - 2017-04-09 13:10:38
書き忘れたが魔軍です。本当に出来るのか…お前のほうがよっぽど怪物だぜ! - 2017-04-09 20:46:38
灼熱オンで一人敵陣のど真ん中に突っ込んで無双して最後の輸送船の稼ぎセットまでしてくれたフェンサー - 2017-04-13 16:23:49
5の話が出てる中、PS4無いのでsteamに来てくれるのを信じて待つ勢。 - 2017-04-08 10:12:40
久しぶりにまたやりたくなったけどオンは今どれくらい人いる?土日の夜とかじゃないと流石に厳しいのかね? - 2017-04-08 17:59:55
平日もいっぱいおるよ - 2017-04-08 18:26:43
それは嬉しい。久しぶりに復隊すっかな - 2017-04-08 19:08:10
コロニストは長期作戦の良いタンパク源だな - 2017-04-08 20:22:28
カエルは鶏肉みたいな味らしいな コロニストほぼ大きいと大味になりそうだが - 2017-04-10 01:32:29
EDFって音フェチに嬉しいゲームだよな。3の歩く音の「ズチャズチャ」とか、ガンシップにショットガン当てた時の「ジャアアアアン」とか - 2017-04-08 21:30:11
エアレイダーの転がりSEはガチ - 2017-04-08 22:58:20
タイタンM2までのエンジンの「ガリガリガリガリ」って音もたまらん M3でももっと聞きたかった - 2017-04-09 00:13:32
機関砲の音とかも好き - 2017-04-09 15:06:17
3のファイブカードXBの音が好きだったんだが・・・ 今はハーキュリーのバキューン、バキューンって、てっぽう撃ってる感ハンパ無くて好き。 - 2017-04-09 16:14:13
分かる分かる。なんというか爽快な感じがするよな。一発一発叩き込むのが楽しい音だ - 2017-04-10 09:34:19
MMFシリーズの音は3の頃のほうが好きだったな あの余韻のある銃声は撃ってて楽しかった - 2017-04-10 20:45:21
MMF40でも装甲車ブチ抜くからM82と同じ威力、それの20倍以上の威力を持つ最終型のハーキュリーはエグい威力なんだろう こう見たら現代軍隊ではフォーリナーや巨大生物の相手にならないことが分かるな‥‥ - 2017-04-09 00:53:55
各国の軍を解体してそもそも地球防衛軍に相当する世界統一軍隊作れるかすら怪しい・・・・百歩譲って世界各国の軍が合わさって国連軍を作れたとしても - 2017-04-09 19:24:13
誰が最高司令官になるかで揉めるのがオチだと思う・・・・ 下手すりゃ海軍、空軍、陸軍それぞれ別の国から司令官が選ばれて軍ごとに対立しそう。陸軍としては海軍の提案に反対であるみたいな・・ 途中送信申し訳ない - 2017-04-09 19:27:15
地球外文明が確認されたとはいえ、それから数年で統一軍隊立ち上げるEDFの人類って何気に結束力凄まじいな 他作品の地球人類なんか侵略受けてる真っ只中でもドロドロの政治してることも多いのに - 2017-04-10 11:47:26
大丈夫、今年にはエアバイクとジェノサイドガンとベガルタ初期型が完成するから。 - 2017-04-09 21:48:24
EDF世界のフェンスや電柱の強度は異常って事がよく分かる。 - 2017-04-10 09:35:55
でも実際にはEDFの20倍以上の物量で挑むんだろうし問題ないのでは?MMF40でもダメージは入るらしいし。 - 2017-04-10 17:48:09
地球上に20倍有るとしても実際に立ち向かうのは半分以下にもならないぞ、半数以上は国同士の殺し合いに使われるからね - 2017-04-10 20:55:45
実際には敵の物量が20倍…どころじゃないかもしれないぞ 何しろドラゴンとか空が真っ暗になるレベルで現れるらしいしな… - 2017-04-11 07:38:58
それアースイーターの前でも同じ事言えんの? - 2017-04-11 08:33:16
実際アースイーターが今攻めてきたらほぼ確実に人類は絶滅するだろうな、ブレインが宇宙にいたら完全に積み。 上にはアースイーター、下には巨大生物、一体どうすりゃいいんだ!? - 2017-04-11 19:52:12
全部コアならワンチャンある - 2017-04-11 20:03:13
ブレインが地上にいたとしてもどうなるか…エピローグ見る限り本来ならブレインにも防御スクリーン展開させる予定だったっぽいし、もし現代最大火力の核が防御スクリーンに通じなければ… - 2017-04-11 23:03:24
いくら核でも爆発で外側から防御スクリーンを破壊するのは無理だと思う、輸送船や四足はくっそ分厚い装甲で核の爆風さえ吸収しそうだし‥‥ - 2017-04-12 22:11:30
ワープ技術なんて持ってるような連中だしな 星間戦争で凄まじいエネルギーのぶつけ合いもしてるだろうから核程度は耐えても不思議じゃない …だとすれば機密情報038はどんな化け物兵器だったんだって話になるが - 2017-04-15 14:29:17
もし現代に攻めてきたとしたら空軍壊滅は確実、飛行ドローンはあれでもEDF(未来)戦闘機のEJ24を弄ぶ程の強さだからな‥‥F22やSu50じゃ勝てない - 2017-04-10 22:39:40
あの程度のスピードしか出ないのならF-22どころか零戦で楽勝。あくまでゲームの世界だから… - 2017-04-11 21:41:42
待てよ・・・?あの速度が対地専用低速モードだとしたら・・・ - 2017-04-11 22:09:55
A-10「俺じゃダメ?」 - 2017-04-12 15:29:34
Su-25「俺たちの相手は下にいる昆虫共だぞ」 - 2017-04-12 22:20:19
OV-10「」 - 2017-04-12 22:34:37
内蔵GPUでそこそこ遊べるんじゃないですかね - 2017-04-13 21:32:52
ピュアデコイって評判悪いのかな?エルギヌス相手によく使うけどほぼ確実にRM抜けるんだよ。 - 2017-04-09 20:34:56
単につまらなくなるからだと思う。プレイヤーに及ぶ危険を皆無に出来るのだから機銃C魔軍やグングニルよりタチが悪い。一応使う時は確認をした方がいいよ - 2017-04-09 21:38:55
騒がしい奴に沢山貼り付けてやるとチャットが洪水になるよ - 2017-04-09 23:03:51
いつ破裂するかわからない巨大な風船が体中に貼り付けてあるんだから怖くて騒ぐに決まってるんだよなぁ… - 2017-04-10 12:31:45
エルギヌス相手の話だけど、グングダイバーのDPSがレンジャーよりも低いので、グングかデコイどっちか蹴るならグング蹴る。 - 2017-04-10 01:20:47
狙撃でも近接でも邪魔にはならないし、くっそ冗長なエルギヌス線を攻撃に専念できるのはありがたい。ドンドン使って欲しい。 - 2017-04-10 01:15:50
初心者や中級者だと攻撃に専念できるから喜ばれるけど、巨人たちの戦場の乱戦ですら余裕で捌ける上級者だと面白味が無くなってやる気がなくなるかもしれん。 - 2017-04-10 06:24:53
きっとそいつがピュアじゃないだけさ - 2017-04-10 18:52:30
特典武器を持ってる人に対してひがんでる人を見たことがあるから、その類じゃ無いとも言い切れん。自分の持ってないもの持ってるってのがムカつく人もたまーにいるからな - 2017-04-10 21:03:42
確かに金ベガルタを持ってる奴には協力はしたが口は聞かなかったな← - 2017-04-10 22:30:11
金ベガはむしろとことんネタにしてやった方が喜ばれる。ただでさえ黄金の棺桶とか言われたりするからな。 - 2017-04-10 23:04:13
ピュアデコイが使いたくて、この為だけにショップで予約したんですよ。(本体買ったのは8月)巨人たちの戦場でアイテム集めてる部屋入ってデコイ使わずに何回かやったら、蜂が来る前にチームB全滅してるんでもういいやってなって、もうそれ以降エルギヌスには大体使ってます。上級者がいても微睡みの最初だけは使わせて、だって空爆が怖すぎる(あそこの楽しみって最後にみんなで踊ることだけなんだもん!) - 2017-04-10 23:07:31
オンのバラムはWリバイアサンを効率的に当てる為のデコイでしかないから全滅して正解。あと()要らないと思う - 2017-04-11 08:12:18
それは流石に暴論 - 2017-04-11 19:31:29
そうか? 彼らはオンだと開幕雷撃で半壊するから延命とか考えてる暇がないと思う。それなら囮がいる間に如何に巻き込めるかじゃないか? 個人の意見なので何とも言えんが - 2017-04-11 19:41:32
フェンサーとエアレイダーしかゲーム内に存在しないと思ってるのか? - 2017-04-11 20:52:53
そんな訳ないだろ(定型文) 多数のエルギヌスに対しての接近戦が危険すぎるからリバでバラムごと削りきった経験談を喋ってるだけ。あくまで個人の意見と言ってるんだから無理して噛み付かなくてもいいよ - 2017-04-11 21:43:23
OK。別に噛みつくつもりはないよ。一回自分と周りの発言を読み返して、相手がどう取るか考えてくれ。 - 2017-04-11 22:02:51
バラムチームには酷い事をしたと思う - 2017-04-11 22:09:49
全滅すると複数のエルギヌスと一定の距離保てなくてジャンプ?でよく殺られるから、タゲ分散の為にも最後までいて欲しい。まぁ戦力としてはそんなに期待はしてない - 2017-04-11 20:30:20
当時はあまり考えてなかったからカノン砲とかイプEに切り替えた方がもっと安定すると思うけどね。ガバガバな攻略になってるのは認める - 2017-04-11 22:04:55
それ何度かやったけど、カノンは当たらんしイプEでも弾が足らんからほぼマスコットやってたよ - 2017-04-11 23:13:10
DL版を買った後でピュアデコイのためにD3Pストア(だっけ?)でディスク版も買った奴が居るから問題ない - 2017-04-11 21:39:08
それはおれだ。そして5でもそうするだろう - 2017-04-14 17:56:43
D3PWebShopの特典を購入し、遊ぶときにディスク入れ替えが面倒だからダウンロード版を購入する。当然の行いだな。 - 2017-04-14 22:49:59
ピュアデコイに限らず、珍しい装備見ると楽しいからむしろバンバン使ってほしい - 2017-04-18 00:56:26
米国でレーザー兵器が開発されたようだ。まだ戦艦に取り付ける大型のようだが、今後は人工衛星搭載になるかもしれない・・とのことだ。 - 2017-04-11 13:03:49
ようやくSDIが実現できるようになったのか - 2017-04-11 21:20:31
SDLだって? - 2017-04-11 21:39:23
違う、そうじゃない(鈴木並感) - 2017-04-11 22:45:07
レイダーでINFに向けて武器稼ぎ中なんだけど、青き衛士から機獣師団の間にいい稼ぎ場が無いのが辛い イプシロンブラストやスカイトラップ系列はいつになったら出てくるんだ... - 2017-04-11 16:36:29
イプシロンブラストはEタイプのことだろうか?俺はイプEを待たず普通のブラストレールガンで機獣師団やったよ。普通のブラストレールガンは青き衛士で頑張るしかない - 2017-04-11 19:07:37
通常のブラストですら出なくて頑張ってバーストで青き衛士やってるんだけどなぜか一向に出なくてねー ヘリも殆ど持ってないし - 2017-04-11 22:59:59
滅びの予兆どう?機関砲C、ファイアウォーリア、適当な蟻殲滅用武器でクリア出来るよ。アーマーは700は欲しいけど。 - 2017-04-11 20:37:56
ありがとう ちょっと試してくるー - 2017-04-11 23:08:05
うーん クリアできない 有名な歩道橋とビルの複合の安置に籠って粘っても遊歩道上からの異次元噛みつきで引っ張り出される... - 2017-04-12 00:13:04
安置に入らなければ余裕というのは盲点だった 武器はあまり出ないけどこれはいけそう - 2017-04-12 00:54:15
条件に固執しないならミッションパック1買って分割金闇でバッチグーなんだが - 2017-04-11 23:02:43
あ、それが自分Steam版なんで画面分割すらできないのよ まさかこんなところにPC版の辛さがあるとは思ってなかったよorz - 2017-04-11 23:05:54
バッファローとかサンワサプライとかの安コンでもあればできるんじゃないの? - 2017-04-12 00:08:11
おっと、バッファロー、サンワサプライにはXInput対応ゲームパッドは無いようだ。失礼。 - 2017-04-13 21:34:46
Xinput対応のコントローラ1個とキーボード+マウスで2p分割プレイ出来るよ - 2017-04-12 00:14:32
そびえる機獣おすすめ - 2017-04-12 23:38:06
地底で爆発物ズンドコしてて思ったが、地底に巣が張り巡らされてて地面崩落とか起きないんだろうか - 2017-04-11 16:48:43
まぁ頑丈過ぎる地下トンネルはEDF七不思議の一つだから(別に7つあるわけではない) - 2017-04-11 19:52:52
(むしろ7つ以上ある) - 2017-04-12 22:46:17
ストリンガーの当たり判定 ゆっっっくりと墜落する輸送船 、オブジェクトを貫通する爆風や糸、最も旋回性能が高い作中ヘリはヒドラ、位置エネルギーさんの怠慢、豆鉄砲にガクガク揺さぶられる巨大空中戦艦、貫通弾すら食い止める電柱や樹木etc... - 2017-04-13 00:03:29
黒蟻3匹(ハード)VS警官隊60人 現実的に考えたらどっちが勝つと思う? - 2017-04-11 22:48:15
黒蟻というのは、オオクロアリと言う理解で良いのか?(現実並感) - 2017-04-11 22:56:17
噛蟻か酸蟻かで変わるんじゃないか?初期アサルト20発近く必要な敵に拳銃が効くかどうかは知らんが - 2017-04-12 00:18:15
日本の場合パトカーを有効に使えば勝機はあるかも、アメリカの場合は警官がショットガンで甲殻を剥がしてSWATが剥がれた部位を撃つ こういう事考えるの結構燃えるな - 2017-04-12 01:20:59
忘れがちだが一般的なAF14は貫通力に優れた特殊弾を使用している設定がある。一般隊員が蟻一匹倒すのにAF14でも結構撃つ必要があるのを考えると、まず警官隊程度が所有する銃火器じゃ通らないだろうから……何らかの搦め手を用いる必要があるんじゃないかな - 2017-04-12 01:14:42
仮に使えたとしても拳銃程度じゃ弾かれて終わりだから蟻1匹すら仕留められない - 2017-04-12 11:23:12
警官「ニューナンブを豆鉄砲ぐらいにしか思ってないぞ!」 - 2017-04-12 12:23:29
3匹ぐらいならみんなでバーナー持って焼けば行けるんじゃね - 2017-04-12 19:09:31
特殊刑事課は参加しているのか? - 2017-04-12 20:41:39
冷凍マグロで殴打? - 2017-04-12 23:21:32
機獣師団に行くためにブラストイプが欲しい→推奨装備一個も無いけど竜の宴に挑戦→成功して機獣師団に行く必要がなくなる ...あれー? - 2017-04-12 15:45:00
クリア出来るなら竜の宴繰り返す方がいい 師団は宴より簡単だけどアイテムが広範囲に散らかったり海ボチャしたりするから回収がめんどい - 2017-04-12 16:06:02
もしよければ安定した時に装備を教えてもらいたい。宴は推奨装備のレベル高くてね、いい資料になるかもと - 2017-04-12 16:35:10
機関砲C、16W、ブラストなら完全安定ですね - 2017-04-12 17:08:18
木主とは違う人です - 2017-04-12 17:13:06
木主でありんす 初回から三回目クリアまではAP約700、機関砲C、ラピッドファイアワイヤーDA、イプシロンMD4でした トンネルは右端のトンネルを使い、できるだけスカイトラップのようにワイヤを撒いて大量に釣るとうまくいきました。左端だとワイヤの射程が足りず大量に釣れないため、功績あたりの機関砲の戦果が下がる→車両を降りて少数残った敵をワイヤで倒して(ここで異次元噛みつきや炎で死にやすい)釣り直しに行く→やっぱり大群は呼べないのでループ という感じで何回もやられてました。 - 2017-04-12 23:39:15
オフラインなら右端行った方が手っ取り早くて良いですね。付近の住宅で入り口が若干狭くなって少しだけ安全な気もします。 - 2017-04-13 21:38:15
質問した者です、ありがとうございました。別にDまで要らなかったということのようですね - 2017-04-16 19:55:44
そして天の兵団に行って満足する - 2017-04-12 22:44:41
彼の収集欲は留まることを知らなかった。偶然選んだステージ「山道の罠」で衝撃的な出会いを果たした男は、その狂気の目を大結集銀蜘蛛キャリアーに向ける……! - 2017-04-13 00:24:35
次回、大結集。来週も木主と地獄に付き合ってもらう。 - 2017-04-13 01:50:33
一回ホエール視点でプレイしたい、赤外線?みたいな白黒画面の奴で。 - 2017-04-12 22:33:46
ホエールや爆撃機はマーカーが無いと地上を攻撃できない...まさか奴らは自力で地上の様子を把握できないのでは...(O原風) - 2017-04-12 23:49:49
基本的に歩兵が戦闘中の真っ只中に向かっての危険な爆撃をしてるわけだからな(エアレイダーの誕生理由) 一応距離がある状態だったりするとBF作戦や炎上する山のように自力で砲撃してるんだろう - 2017-04-13 05:37:12
ジョージ「目標が見えない! だが撃つ!」 - 2017-04-13 07:33:15
(空爆)わーい!(敵を粉砕するの)たーのしー! - 2017-04-13 17:50:14
すごーい!君は空爆が大好きなフレンズなんだね! - 2017-04-13 22:59:16
アースの危機なのだー! - 2017-04-15 10:56:06
公式でネタにしてたりする ttps://mobile.twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/835020373674512384 - 2017-04-15 12:28:43
久しぶりに部屋作ってみたけど、みんな定型文とフリーワード見ないのか?フェンサー穴埋めって書いてたのに「エアレイダーにしてくれ」って・・・私は全部みて間違っても達人募集とかフレ限に入らないようにしてるのに。 - 2017-04-13 23:01:50
RMは気に食わないのはどんどん蹴って良いと思うよ。御託を並べずにスパッとやって貰った方が良いな。 - 2017-04-13 23:36:48
確かに。気に食わないというより秩序を乱す存在はとっとと蹴るべき。同じ部屋にいる仲間も変に気を使わなくて済むからな。 - 2017-04-14 12:21:44
Steamだと「JPONLY R縛り」なのに、外人ダイバーAP3桁で、出撃ボタン連打&ボイス駄々漏れというキチもいるから(震え声 - 2017-04-14 17:38:40
それは怖いなw外人勢って日本よりマナー悪いのが多いのかなやっぱ - 2017-04-14 23:12:32
悪いというよりかは自由なんだと思う。良い悪い含めて - 2017-04-15 05:06:47
女王蟻って何であの狭く暗い空間で生きていられるんだ? 俺だったら気が狂うわ - 2017-04-15 05:08:52
出してくれ!ここから出してくれぇッ! - 2017-04-15 11:37:18
まさか君は働き蟻なのか・・・ - 2017-04-16 13:25:25
働き蟻か……休み無しに意思を殺されて深夜の街を歩いて帰る俺にはいい表現だな - 2017-04-16 20:22:53
実は二割はサボる模様 - 2017-04-17 20:34:39
2割の時間しか自由がないんだろ - 2017-04-17 23:00:21
時間の2割じゃなくて働き蟻全員のうち2割(100匹いたら20匹)が完全にニートになるって意味だゾ - 2017-04-18 07:54:52
今更だけどこのゲーム結構長寿だよね。いまだオンに人いるしここもそこそこ活気あるし。 - 2017-04-15 15:36:55
最近wikiの更新もよくされてるし、ほんとすごい - 2017-04-15 18:29:10
癖が強いから、ダメな人は速攻抜けるからここにいる人は皆EDF!な隊員だよ。他のwikiは結構荒れるんだけど本当にここって静かだよな、別のゲームだけど1000コメあったら半分以上が→バカ・ガキは寝ろ!・ウルセー黙れ←こんなんで見たくもないけど、こっちは攻略情報をたまに見ても楽しい - 2017-04-15 20:54:47
EDFだと、(本部)バカ、(隊長)寝てろ、(オハラ)黙れ、に変わるからなw - 2017-04-16 06:57:46
対人要素とか効率主義とかは荒れる元だが、おっさん比率が高そうなのも鍵だと思う - 2017-04-16 11:50:47
EDF2をリアルでやってたのが今20才以上か?社会人は場の空気を読むのが必須だしな。私は30で立派なおっさんだよハハハ - 2017-04-17 23:06:25
今の時代でここまで平和な世界があるのが本当に不思議。対戦要素が無いだけでここまで平和になるか? - 2017-04-15 21:34:07
EDFはそのへんも含めて大好きなゲームだなぁ。憎み合いが無く共通の敵を相手に出来るってのは良いもんだ - 2017-04-15 21:51:08
EDF!で大体通じるのが毎回不思議だ それでも使うけど - 2017-04-16 02:49:44
プロトとか試作型が名前に付く武器の素敵性能は流石だと思う。いっその事プロト・ベガルタを作ってほしいな、両手リボルバーカノンの各弾数100とか直ぐ戦場へ担ぐわ - 2017-04-15 23:49:53
プロト・ルールオブゴッド(着弾地点不明) - 2017-04-16 00:16:36
プロトバーナー - 2017-04-16 06:41:47
「おいアイツとうとうライターを構え始めたぞ……」「シッ、見ちゃダメだ!」 - 2017-04-16 07:25:40
俺のライターは携帯ガストーチだZE! - 2017-04-16 19:13:37
プロトスピードスター - 2017-04-16 09:33:21
重戦車どころかプロテウスをも下回るスピード、AF20S並みの弾数、そしておぞましい旋回能力! 運用方法は…ない。ついにベガルタは滅ぶのか… - 2017-04-16 11:49:16
ベガルタのプロトタイプと言ったら3のあれじゃないのか - 2017-04-16 14:49:48
3のヤツはBM01ベガルタっていう名前の祖先的存在だったはず。停泊の「ベガルタを使え!」発言からして案外実用兵器として使われている気がする。あの性能のまま4に持ってくれば泣いて喜ぶぞ - 2017-04-16 20:19:54
4の最終型程じゃ無いが火力かなり高い上に弾数無制限だから攻略の要だったよな3のベガルタは。彼に何度難関を救われたか知れない - 2017-04-17 16:08:30
体験版終了のお知らせ - 2017-04-18 22:44:11
デスピナとかいうやってる事が超イケメンな空母 全長1400mの巨体で最後まで生き残る辺り余程強いのか隠蔽高いのか - 2017-04-16 10:06:29
初代マクロスみたいなことしてそう - 2017-04-16 12:42:35
最低でもどこぞの決戦要塞(笑)よりはずっと強そうに感じる 単騎でマザーシップ倒せそう - 2017-04-16 15:57:19
デスピナは画面に映らないけどなんかすごく頼りになる - 2017-04-16 20:19:35
1400メートルって2の皇帝都市よりデカいんじゃないかな・・・ - 2017-04-16 21:10:33
皇帝は終章の住宅マップ1000×1000を√2で包囲してるから最低でも1414mは有るぞ - 2017-04-16 21:57:21
桐川市解放戦(エスコン6風) - 2017-04-16 13:11:28
AF100全然ドロップしねえ・・・ ライサンダーZはあっさり出たのに - 2017-04-16 15:18:17
俺もしばらく同じ状態だった。数日前竜の宴でぽろっと出たが。 - 2017-04-16 18:27:39
オフソロ機獣師団周回してるけど全く出ない ここじゃ出ないのか? - 2017-04-16 21:49:09
レベル的には出る。レベル的には。物欲センサー相手なら「AF100なんて無くても良くね?」「というかスパアシとかフューブラで大抵なんとかなるし」見たいに「どうせ手に入らない」って感じでやるとポロっと出る事が多い。でも大体その前に別の武器で攻略出来てたりする。 - 2017-04-16 22:09:03
オンラインの敵HP増加割合って、難易度によって違う? 2人だと2.2倍ってあるけど、Normalだと違う気がする - 2017-04-16 21:13:04
別サイトによるとeasyで1.5倍にしかならないらしい - 2017-04-16 21:55:16
竜の宴、初めて右側のトンネル篭ったが事故率高いような気がする。 - 2017-04-17 00:20:36
運悪いと壁抜けで噛みつかれて引きずり出されるし時間もかかるしで正直アイテム掘りには向かないと思う - 2017-04-17 00:43:30
いやまあだって、効率悪くてもいいから良い武器が欲しいときにやる稼ぎだし。「特定の武器があれば低体力でも可能」がウリだし。 - 2017-04-17 07:05:26
竜の宴はビークルに籠れるから安定するのであって、生身ではトンネルの中に居てもあっさり引っ張り出されるよ 時間も機関砲Dで薙ぎ払えばそれほどかからないけどなー - 2017-04-17 08:10:34
ちくせう、朝から自転車でこけて病院送りで暫く地球防衛軍ができねぇ(´・ω・`)皆はレンジャーみたく前転着地して着地腕ぶっ壊さないようにな... - 2017-04-17 12:16:20
リバーサーを持ってる奴はいるか! - 2017-04-17 16:09:18
カスケードのINF武器出たから5はゴリアスのINF武器出てほしいなぁ。他のINF武器の攻撃力を顧みると1万くらいの攻撃力は要るだろうけど - 2017-04-17 18:25:38
回転率を維持するとなると半径26の4000~5000かな。某同人ゲーだとパーツ付けて7000とか出ちゃう訳だが - 2017-04-17 21:39:17
うむ。一万は流石に高過ぎるな。出すならそのくらいの攻撃力が良いだろう。とはいえステグレαとのバランスも考えるとそれぞれ見直して行くべきなのかもな。本当にEDFの武器同士のバランスは面白い。プロミネンスの立場はどんどん無くなr(ry - 2017-04-17 21:42:59
プロミネンスは発射方向を照準方向にするだけでいいんだ - 2017-04-18 20:37:14
ついにフェンサーINF縛り完走できた!ほんとこのゲーム出会えてよかった・・・。ところでクリア時間80時間って長い方なのだろうか? - 2017-04-18 00:20:33
おめでとう!達成感半端ないよな完走した時は。自分の完走タイムを覚えてないから何とも言えんが、まぁ80くらいなら普通じゃないだろうか。 - 2017-04-19 12:25:02
やっとINF烈火をヘリソロでクリアできたが、5のヘリは機動性を上げてもらいたいな。レッドカラーや蜂に翻弄されるのはもうこりごりだ。 - 2017-04-18 02:35:04
流石に相手が悪過ぎるwwよくそいつら相手したな - 2017-04-18 17:36:10
オンライン要素の無いゲームなら良いけど、これ以上 - 2017-04-18 18:36:14
これ以上ヘリを強くする必要はないな、自分でそれを証明している様な物だし、なのに強くしたら協力プレイする必要が無くなる - 2017-04-18 18:39:49
ヘリは対地戦特化にして対空特化はネグリングかベガルタに任せよう() - 2017-04-20 11:51:30
エルギヌスって食える所少なそう。あちこちが骨ばっかりみたいな印象 - 2017-04-18 12:40:52
モツがたっぷりという可能性は無いか? - 2017-04-18 12:48:08
放るもんだか肉だかわからないが、抗核バクテリアで醗酵させないと食べられないんじゃないのか - 2017-04-18 23:20:15
ルールオブゴッドってマザーシップをハッキングするのもおかしいがそれよりも支援呼べる場所ならどこにでも上空にマザーシップがスタンバイしてる事の方が( - 2017-04-18 13:52:58
マザーシップ1台を常に乗っ取れるようにしておいて呼ばれたら強制テレポートで呼び出してる可能性 - 2017-04-18 14:08:33
マザーシップからエネルギー吸い取ってそのエネルギーをノートゥングが発射してる可能性 - 2017-04-18 15:39:02
一発で爆散しそう - 2017-04-18 17:06:54
むしろノートゥングが前大戦で鹵獲したマザーシップを改造した物なんだろ - 2017-04-18 23:11:49
5のビークル関係の変更だけど先出しファミ通によるとビークルの初期配置が復活?っぽいな - 2017-04-18 18:10:53
あとドラゴン的何かは続投 転がるアイツが復活 胸が熱くなるな! - 2017-04-18 18:14:06
EDF5 〜空飛ぶカエルとダンゴムシを添えて〜 - 2017-04-18 19:19:59
レンジャーとレイダーでビークル分けられてる、1~3でレンジャーのだった戦車やバイクがレンジャーに帰ってきてるっぽい? - 2017-04-18 19:54:05
1~3までのビークルは初期配置とかになってそう。ただ旧バゼラードが4.1のままの性能だったら初期配置はバランス崩壊するのでは - 2017-04-18 20:05:47
難易度無視してLv4バゼラートなら問題ない - 2017-04-18 22:34:08
3バイク機銃より弱いんですがそれは - 2017-04-18 22:55:39
初期配置とかやめーや 開幕FFの嵐やろ - 2017-04-19 22:06:54
ガシャン 6102/9999 (……再出撃するか) - 2017-04-19 23:24:03
オフライン限定なら有りかな オンラインでも配置してたらエアレイダーの存在価値がなくなるんでNG - 2017-04-20 11:46:07
V2だとビークル強化能力の前例があるからその辺を流用するんじゃないか。 - 2017-04-20 12:31:42
レイダーの生身の通常戦闘力はレンジャーと比較にならない程低く、結局複数要請しても乗り継ぎ用で有ることが多くレンジャーに回す余裕が無い事も少なくはないので、別に有っても問題無いと言うか勝手に乗られるよりは良いかな。レンジャーにビークルの一部がレイダーから移ってるっぽい所もあるしどうなるか解らないけどね、バゼラート的位置に有りそうなヘリがレンジャーに移ってる様な感じもするのでレイダーから不満が出るかもだけどそれも含めてまだ解らんよ - 2017-04-20 17:57:17
空飛ぶカエルかよ…カエル達はサイバイマンみたいな立ち位置に思えてきた。後ラジオでかなり脆いのが分かったし、主力と準主力の中間的戦力なのかもしれない - 2017-04-18 20:08:50
フェンサーの突き数回で倒れたからな。コスモノーツがヘクトルでケロニストはミニヘクトルくらいの耐久なのかもしれん。 - 2017-04-19 12:23:25
見た目違うだけであれドラゴンと同じ性能だろう。ノーマルは耐久低いだろうけど、INFでHP十万超えのレッドカエルが出てくるに決まってる - 2017-04-22 07:48:04
赤いカエル・・・ギ〇〇? - 2017-04-25 01:08:05
ついにダンゴムシが参戦してしまったか…悪い予感は当たるものだ……待てよ、2からの巨大生物がまだいるとしたら…? - 2017-04-18 20:27:46
MKD! MKD! - 2017-04-18 21:26:13
2からの、とかお茶を濁していないで、GKBRカモン! - 2017-04-18 22:33:10
お前は帰れ!百足ですら見た目苦手なのにそれをps4の美麗なグラフィックでやられると…ぎゃああ! - 2017-04-19 05:39:31
ラ ス ボ ス - 2017-04-19 13:23:59
ソラス「よう相棒、まだ生きてるか?」 - 2017-04-18 23:08:33
円盤タイプのベアラー出ないかなあ・・・ - 2017-04-19 08:08:10
v2の重装鉄球みたいな悪夢だけはもう懲り懲りだ - 2017-04-19 12:27:04
ゲ ジ ゲ ジ - 2017-04-19 15:39:23
蟻「なあ、EDFの奴らいるじゃん?」 蜘蛛「おお」 蟻「あいつらの中にさ、一人だけ飛びぬけて強い奴いね?」 蜘蛛「いるいる、たまに2~4人に増える」 インベーダー達ってこんな会話してそう - 2017-04-19 08:04:41
蟻「なぁなぁ、あいつら最近俺の酸と同じ様な武器使い始めて怖えんだけど」蜘蛛「あーそれなぁ…あいつら俺の糸もコピって来やがったからな」蜂「次は俺か…」 - 2017-04-19 09:43:54
ジャベリンカタパルト「」 - 2017-04-19 14:56:03
まだ出てない設定って事でw - 2017-04-19 15:32:49
まだ模倣されてないのは竜くらいかな? 火炎球を撃つ武器はよ - 2017-04-19 15:38:42
速く魔法使いを呼んで来い!俺達じゃ無理だ! - 2017-04-20 01:53:10
俺「呼んだ?」 - 2017-04-22 21:10:19
魔法使いの火炎球って大抵爆発属性だからジェノサイド砲(1.2INF特典)で良くね - 2017-04-21 12:24:10
ドローン「ついに念願のレッドカラーに昇格したwwwこれで無双できるwww」 - 2017-04-19 18:56:40
何か貼り付いたぞ? 何だこれは、LEDか? - 2017-04-19 19:45:07
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「020」をウィキ内検索
最終更新:2017年05月02日 22:25