新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
EDF4.1:地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR @Wiki
掲示板
>
雑談板
>
log
>
022
-
回目のサンダーです
メニュー
トップページ
利用・編集について
掲示板
雑談板
質問板
絵画室A
-2PV2wikiより
絵画室B
-当wiki用
募集掲示板
外部サイト
編集相談板
アンケート
よくある質問
Steam(PC)版
Switch版
データ
ミッション攻略
No.01~10
No.11~20
No.21~30
No.31~40
No.41~50
No.51~60
No.61~70
No.71~80
No.81~90
No.91~98
DLC1-01~10
DLC1-11~20
DLC1-21~26
DLC2-01~10
DLC2-11~20
DLC2-21~23
侵略者データ
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
NPC解説
NPC歩兵部隊
NPCビークル部隊
マップデータ
篭りポイント
兵科別データ
レンジャー
ウイングダイバー
エアレイダー
ビークル
フェンサー
テクニック等
テクニック
Tips
マルチプレイ
アイテム稼ぎ
その他
EDF用語集
いろいろなEDFの遊び方
通信記録
チャット定型文一覧
トロフィー
アップデート情報
DLC
不具合・バグ
リンク
公式サイト
★マニュアル
公式ポータルサイト
@EDF_OFFICIAL
facebook edf.jp
武器チェックリスト
4.1
敵耐久値+出現武器Lv
4.1
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@wiki
地球防衛軍3@wiki
地球防衛軍4@wiki
地球防衛軍5@wiki
地球防衛軍6@wiki
地球防衛軍2P@wiki
地球防衛軍3P@wiki
地球防衛軍2PV2@wiki
EDF:IA@wiki
EDF:IR@wiki
更新履歴
取得中です。
リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
ここを編集
サンドボックス
「狙撃はWの本分ではない」ってのはわかるんだけど、レンジャーより不便orリスキーにすればいいだけで選択肢がほぼMONSかグングのみってのは違うと思うんだよな。何が言いたいかというとLRSLにストリンガーばりの強化をだな - 2017-08-05 13:01:18
一応PS2時代と比べるとLRSL-ACが単発15→20に強化されてる。ええ、ペイル皇帝とか出来るものではございません - 2017-08-05 13:07:41
そとそもあの頃はSIGが無かったよな。レーザー系はこれでも大分強化されてたり - 2017-08-05 14:14:50
いやMONSTER-Sに速度と精度を - 2017-08-05 13:30:51
かつては瞬間火力で礼賛ニ丁にもストリンガー二丁にも勝る代わりに消費が思いっていう個性があったのに、今じゃストリンガーに完全に食われちゃったもんなぁ…なんか強化してあげてほしい - 2017-08-05 14:16:37
上位モデルかね。威力は上がったがEN消費は1発49%になってますますピーキーに - 2017-08-05 17:50:45
上位がグングニルみたいな物でしょ、更にピーキーになったかわりに場所によってはゲームバランスをおかしくするくらいに強力にね - 2017-08-06 00:03:01
使った人間には分かることだがあれは上位モデルではない - 2017-08-06 09:45:02
上位というよりは組み合わせて使うものだと思ってる(牢獄並感) - 2017-08-06 23:19:26
狙撃ポイントを自由に変えられるし、同レベル帯ではぶっちぎりで強いんだよなあ 逆に最後まで通用する強武器だと思えばそんなに悲観的にならないぞ? - 2017-08-06 16:32:29
A「ズーム有るだけましだろ」F「あぁ~反動が辛ぇわ~」 - 2017-08-05 18:15:53
AF100とかライサンダーZとかの超兵器ってストーム以外の歩兵(NPC)はなんで使わないの? ライサンダーZは少数生産だから別として - 2017-08-05 18:18:53
コストとか生産数だろうな多分。ウィングダイバーとかは適能者意外使えないとか、フェンサーは熟練された兵士でなければ扱えなさそう。エアレは責任がデカイから精鋭にのみ支給なのかな - 2017-08-05 18:50:21
「反動が強くてマトモに使える人がいない(ストリンガーJ9)」とか、「危険すぎて使用禁止」「扱える適性を持つ人が一人もいない」「テスト時に一人精神崩壊」(全部ダイバー武器)を見るにストームチームはそれすらモノにできる精鋭なんだろう。…そのストームチームすら使えない武器を持つオメガとは一体 - 2017-08-05 18:58:09
イジェクションシート? - 2017-08-05 20:38:37
Ωチームのレーザーは超兵器なのでストームチームに配備してください、何でもしますから! - 2017-08-05 18:59:26
Ωチームのレーザーライフルとグラインドバスターこっちにくれよ( - 2017-08-05 19:02:08
オン限定最強のプロテウスと最強のバラムも欲しいです - 2017-08-05 21:39:20
最後の砦バラムはマジで欲しい - 2017-08-05 23:01:31
あれHPどんだけあるんだろうな - 2017-08-05 23:16:15
pc版でジェノサイドガンを当ててみたら1発だけ耐えたから100万以上はあるな - 2017-08-06 00:09:43
1300000だから補正無し ちなみに最後の激突のバラムは1.3倍補正があるからさらに固い(1418559.9) - 2017-08-06 01:55:02
そっちが最強だったのか!今まで勘違いしてたわ… - 2017-08-06 07:15:14
よく考えてみれば、EDFは市街地で散々ドンパチやらかして施設を破壊している、都市機能は麻痺し生産や経済活動も低下する訳だ、物資が無くなて装備が質が落ちるのも当然だ。しかし礼賛乙は生産数8丁しか無く酸やらなんやら飛び交う船上で酷使されてるのに予備パーツは一体どこから支給されてんだ?あれ?俺の礼賛のパーツ無くなってるんだけど知らない? - 2017-08-06 05:05:57
カチャカチャ)へー部品なくなったんだ、けど今組んでいるのは礼賛Fだから俺じゃないなー(カチャカチャ - 2017-08-06 12:41:16
オブジェクト車のモデル セダン→シビック8代目 高級車・タクシー→クラウンセダン ワゴン→エルグランド? SUV→パジェロ? ハッチバック→マーチ - 2017-08-05 22:46:32
マツダがないからサンドロはやり直しだな。 - 2017-08-05 23:35:42
スバル「……」ミツオカ「待てっ一人で行動するな!!」 - 2017-08-06 00:09:29
車に詳しいなwトラックにもモデルがあるんだろうか - 2017-08-06 09:05:04
EDF3だとレクサスもどきとBMWもどきがいたよね。 - 2017-08-06 20:36:41
たった一人で大群相手に無双したり人間が扱える限界レベルの武器を手足の様に使ったり素質が無くて誰も使えなかったり精神崩壊起こすような武器を平気で使ったりバックに超ハッキング能力の謎の女性科学者がいたり オハラは巨大生物よりもストームチームを研究してたほうが良かったんじゃね? - 2017-08-05 23:15:23
4人で関東地方をカバーする程の強さだからな、てことは北海道 東北 中部 関西 中国 四国 九州とストームチームがあと7部隊あれば日本そのものが核シェルターになるな‥‥これば研究するべき - 2017-08-05 23:51:27
なお戦闘力には個人差があります - 2017-08-06 07:54:36
両手バーナーの最終形態は凄まじい戦闘力を誇るけどそこにたどり着くまでが難しい - 2017-08-06 12:27:16
ミッション1からずっと攻略情報見てるだけでも楽しいな。防衛欲が刺激されるぜ - 2017-08-06 16:18:33
オンマルチM38異邦人集結がつまらない病に罹患して困っている - 2017-08-07 20:32:08
(攻略的な意味で)改善してきたぞ - 2017-08-09 17:44:34
野良だと辛そう・・・ - 2017-08-10 18:51:21
本部も戦術士官も支援要請のみんな - 2017-08-07 11:42:20
途中送信すまない みんな本当に通信がかっこよすぎる… 5でもこの調子で頼む! - 2017-08-07 11:44:19
繋ぎミスorz - 2017-08-07 11:44:49
民間機二機を経由して枝を繋ぎました。EDFにしろエスコンにしろACにしろ通信がカッコいいゲームは良いよな。4だと総司令部盥回し時の絶望感溢れる通信が割と好き - 2017-08-07 13:45:36
ありがとう。愛してる!自分は4.1で追加されたnpcビークル部隊関連とdlcの通信が特にすき。 - 2017-08-07 14:43:01
NPC兵は3が一番気合入ってて好きだった - 2017-08-07 17:55:27
通信はIAが一番だと思ってる。みんな個性たちすぎて戦闘以上に会話が楽しい - 2017-08-07 19:27:08
ビィィィィィィィィィィル飲みてぇえええええええええええ!!!!!!! - 2017-08-08 00:04:05
死ねェ!虫ィ! - 2017-08-08 00:36:42
ようラヴェジャー共!てめえの兄弟殺してやったぜ!次はてめえだァ!!!! - 2017-08-08 00:37:37
なお水上着陸の際は、多分全員死にますのでご了承下さい☆ - 2017-08-08 00:38:52
巨人達の戦場の「全機、バトルオペレーション。砲塔をロックし、対衝撃モードへ」が大好き。 - 2017-08-08 12:52:13
そういえばフェンサーとかビークルって、電柱やら木、物によっては建物を粉砕しながら進んでるよな。コンクリの塊とか、引っこ抜くのに重機必要な街路樹をへし折るってどんな強度してんだ、アレ - 2017-08-07 16:27:20
トレーラーやバスを触れただけで破壊し吹っ飛ばすって怪獣並だろ‥‥それに1tを軽々と持てるってことはワゴン車振り回して武器にすることも可能なんだろうな‥‥ - 2017-08-07 18:47:11
レンジャーは飛び込み前転で巨大生物を怯ませるくらい出来そうなんだが・・・ - 2017-08-07 20:30:21
ガードレール破壊前転 猛スピードの車並みの衝撃力あるな、EDF隊員は人外で構成された軍隊だった……? - 2017-08-07 22:03:59
本部「8年に及ぶ訓練の成果です!」 - 2017-08-08 03:22:56
この技術を応用して海を割りながら進むというのは可能そうか? - 2017-08-08 09:29:34
両手に軽自動車だ! - 2017-08-08 12:23:05
PSO2の5th OPにEDFのセリフあてた動画見てクソワロタww アークスは侵略者か‥‥EDFとしてブチ殺さなければ‥‥ - 2017-08-07 21:02:43
最近EDFMADがなかなか出なくて寂しい。ベガルターの人とか最終最後PとかトロンべPが活躍してた頃が懐かしいぜ - 2017-08-08 00:03:18
日本ブレイク工業の4.1版でもPAR出てたよな確か。 - 2017-08-08 16:16:00
あれ2の時と同じ作者なんだよな - 2017-08-08 19:18:38
あれは感動したなぁ。最近のじゃ一番だと思う - 2017-08-09 00:15:11
今でもおねシンEDFは最高傑作だと思ってる - 2017-08-08 21:24:42
星喰らいの後って世界各地でアースイーターが落下して甚大な被害を被ったのだろうか? まあ砲撃でとっくに壊滅してるだろうけど - 2017-08-08 03:28:14
巨神部隊やってたらタイタンが四足にとどめを刺しててびっくりした M16のリベンジができてよかったな… - 2017-08-08 05:40:26
そこまで延命させた事にびっくりだよ…… - 2017-08-08 06:56:32
EDF運動会 - 2017-08-08 20:46:46
棒倒し レンジャーは前転一発で倒壊 フェンサーは指先が触れただけで棒を吹っ飛ばす - 2017-08-08 22:19:32
1000m走、1位エアレイダー 2位フェンサー 3位レンジャー 失格ウイングダイバー R:最期まで地道に走ってゴール W:走らずに空を飛んでゴールしたため失格 A:スタート直後ギガンテスZAを要請し爆走、失格と思われたが走ってる事には違いないので免れる F:スラスター移動で失格かと思われたがヴィブロ・ローラーのキャタピラで走行する事でクリア、リロード後の溜め時間の為惜しくも1位ならず - 2017-08-09 08:05:15
玉入れ レンジャー、一々全力投球でうるさいが狙いが割と正確。WD、飛べるので圧勝かと思いきや投げた玉が分裂したり非常に速度が遅かったり玉が空中で停止するなどで得点になりにくい。エアレイダー、自分は投げずマーカーをセットして他のメンバーに投げてもらう、狙いは正確なものの一斉に且つ大量に投げ込まれるため籠が壊れることが多々ある。フェンサー、投げた(発射した)玉が何故かエアレイダーチームの籠に誘導され殆ど得点にならない。勝者、レンジャーチーム - 2017-08-09 15:18:08
お前らがインフェ行くまでにお世話になった中で一番印象の強い武器はなんだ?俺はイクシオンシリーズだ。少しクセはあるが奴には助けられたよ - 2017-08-09 00:28:51
4でもそうだったがスーパーアシッドガンですな いい相棒だった - 2017-08-09 00:55:31
ガトリング二丁だな 弱いとよく言われるが実は十分強力で、使う地形・タイミングを見抜いたりNPCの援護を頼ったり垂直ジャンプと横ジャンプの使い分け、射撃中に目の前に味方来たら通常ジャンプでも案外対処できて、対地対空両方で強力に活躍してくれたぜ - 2017-08-09 07:29:00
砲撃型を除くベガルタシリーズ、ベガルタ以外のビークルを使うのは洞窟の他は2~3ステージくらい。まベガルタじゃなくても良いんだろうけどなって時も有るけどね、空爆もそれほど使わないスタイルだからベガルタにはほんとお世話になってる - 2017-08-09 11:56:53
u - 2017-08-09 12:45:12
4の話だがスパローショットM3だな。対空戦でゲットして、そっからヘクトル稼ぎ、こうしてインフェルノの軌道に乗った。 - 2017-08-09 13:52:40
かんしゃく玉はお世話どころか現役だよな? - 2017-08-09 17:53:58
バラム、これで赤蟻INFで狩りまくった - 2017-08-09 19:04:12
ハデスト武器も含めていいなら、是非ともファイブカードを推したい。主力級相手では遠近どちらでも頼りになってくれるし、XBなんかは壁反射に加えて射程にも優れるから大好きだ。あと、AF21B-4もハデストではかなりよく使ってたな。共にお気に入りの武器だ。INF序盤ではゴリアスZとかかなぁ。敵を一撃確殺の威力に悪くないリロード速度と爆破範囲。更に弾速も速く、当然ながら射程にも優れる名武器だ。攻略でどれほど世話になったか。お気に入りの武器って一杯あるから、パッと聞かれても全部は答えにくいが、それだけ思い入れを作ってくれるEDFってやっぱり最高だわ - 2017-08-10 00:20:22
新規開始でDLC1-1EASYから金闇最短コース計画でハチの群れをブラッドストーム改で粉砕したのはいい思い出 - 2017-08-10 12:14:06
AF21−B4、オフハデストはこれさえあればなんとかなる。 - 2017-08-10 23:43:19
4のおフェンフェン紹介PVにあった「死してシカバネ〜」のセリフ、大江戸捜査網っていうのが元ネタらしいんだけど、その大江戸捜査網のテーマ曲がE.D.F.っていうまた別のシューティングゲームのBGMのもとになってるらしくて…、まさか? - 2017-08-09 00:57:39
大江戸捜査網は人気番組だったからね - 2017-08-10 12:15:07
最近よく町の上空にマザーシップが降下してきて迎撃に来た空自のF-15Jと敵の飛行ドローンが激しい空戦を繰り広げる……こんな厨房みたいなこと考えてしまう(19歳バイト隊員) - 2017-08-10 00:08:01
自分は東京住まいだが、ビル街見るたびに頭の中はEDFだから問題無い。むしろ隊員ならそれが自然だな。「あーあのビルゴリアス撃ち込んだら隣のと一緒に崩れるなー」なんて考えてもなんらおかしくはないのだ - 2017-08-10 11:32:22
いつフォーリナーやヒアリがやって来てもいいように自分の町の籠りポイントや狙撃ポイントを把握しておくのはEDF隊員の勤めだぞ〜 - 2017-08-10 12:23:06
田舎者の俺はおとなしく山の地形でも確認しとくか - 2017-08-10 12:26:00
おいやめろ法律が改正されただろ... - 2017-08-10 12:36:09
俺は車に大量の武器を積んで常に移動武器庫にするわ あと最低数発は酸に耐えれるよう装甲もつけとくか - 2017-08-10 13:17:51
ビル街見る度に脳内で黒アリ(マンション2〜3階分?)を合成しては「巨大生物ってデカイな…」ってなるわ - 2017-08-10 18:05:23
普段何気なく倒してる巨大生物1匹でも11メートルあるんだもんな 滅茶苦茶でかいわ - 2017-08-12 10:07:27
渋滞が起きてる幹線道路を四足が踏みつけたら……程度の想像はする(怖 - 2017-08-10 21:31:53
むしろジャベキャンで跳ね飛ばしながら(ry - 2017-08-12 07:46:05
頭のいい隊員はマップの端から端(1㎞)をビークル走らせて最高速度測ったり、ダイバーのジェネレーターの出力を計算したりするんだろうな…… - 2017-08-10 23:27:58
パワーフレームの限界ギリギリでやっと使えるバトルキャノンよりも生身で使うストリンガーの方が威力高い謎 - 2017-08-10 23:55:20
おフェンの狙撃武器が軒並みストリンガーレベルかそれ以上だったら強すぎるってレベルじゃないな… - 2017-08-11 00:16:30
R「一般歩兵の火器より弱い火砲とかお笑いですわwそんなことより前線で囮兼アイテム回収宜しくwww」F「」 ←これが現実なんだよなあ、5で新情報無いしNPCだけ強化(グリムリーパー)してもフェンサーやる旨みが無いからやる気出ない - 2017-08-11 00:47:46
前線で囮しながら近接戦してるのであって囮兼アイテム回収してる訳じゃ無いと思うけど。後者しかしなくて良い・出来ないと思ってるF以外の兵科とF本人なんているのか? - 2017-08-11 05:27:09
フェンサーの一番の旨みはその楽しさだと思う。一列に並んだ敵を槍でブチ抜いたりブレードで踊るように敵を切り刻んだり、ハンマー持って敵陣を駆け回ったり、左右で装備する武器の違いによる戦術の幅広さを考える楽しさは、他じゃ味わえないからな。 - 2017-08-11 06:48:59
きっと弾の重さこみなんだよ・・・ - 2017-08-11 02:09:14
機構のせいで一発しか撃てないストリンガーと何発でも連射できるキャノンの違いだろう 一体どんな機構してるのか知らんが - 2017-08-11 07:29:00
バトルキャノンは2丁持ちできるから・・・( バトルキャノン2丁構えてる姿見るとヘルシングの婦警思い出す - 2017-08-11 07:36:37
固定砲台フェンサーも楽しいよね。二連バトキャの火力は輸送船なんぞあっという間よ - 2017-08-11 14:59:14
両手バトルキャノンとか・・・、重い・・・ - 2017-08-11 19:33:50
ドーントレスSAの両手持ちがしたいです - 2017-08-12 08:29:25
このゲーム、コストの概念が無いからな - 2017-08-11 08:44:28
なるほどな。例えるならフォーリナーの科学技術を応用して極秘理に作られた特殊兵器と、人類の科学力の末にたどり着いたバトルキャノン - 2017-08-11 13:26:43
ミス だったとしたら、運用コストにも当然差は出てくるか。ストリンガーは以外とコストは高いのかもしれんな。我々には関係ないが - 2017-08-11 13:27:52
設定的に見ると、フェンサーは近接戦闘が任務なので、砲はそこらの何かを改造して使っとけ感が無きにしも非ず。 - 2017-08-11 17:59:36
酸を浴びても耐える(設定上)フェンサーのコンセプトから考えると「単純な構造でとにかく頑強でデカい弾を撃てる」ことを重視してるのかもしれん AK47みたいな感じで - 2017-08-11 21:10:21
4のときは9000だったから… - 2017-08-11 14:55:37
8000なんだよなぁ… - 2017-08-11 19:54:22
正直強化され過ぎてて最初は「これ絶対実際の数値と違うやつだわ」って思ったなぁ - 2017-08-11 22:11:19
威力変えずにリロード1.5秒にしてくれれば良かったのに - 2017-08-11 23:17:41
6秒で32000とか化け物過ぎるだろ - 2017-08-11 23:27:40
現状は36000あるぞ - 2017-08-12 08:27:38
リロード6秒の18000の筈だが……状況がわからない、どうなってる!? - 2017-08-12 09:50:27
出撃直後には既に装填済み。6秒後には計36000ダメージをを出力出来るのがJ9だよ。 - 2017-08-12 11:08:34
そう考えるとバトキャも6秒で30000と負けていませんね……片手空くし - 2017-08-12 14:53:08
礼賛への対抗心を糧に修行を積んだからだろう - 2017-08-12 20:27:31
24時間テレビとかいうゴミ糞番組は打ち切って24時間EDFにしよう - 2017-08-11 15:13:10
期待にはこたえられない - 2017-08-11 17:54:36
むしろ毎年gdgdな27時間テレビの方をだな - 2017-08-11 19:48:30
24時間EDF-軍事力は世界を救う- - 2017-08-11 20:41:40
かもしれないな(定型文) - 2017-08-11 21:12:39
そういう噂だ(定型文) - 2017-08-11 21:18:32
募金(兵器開発) - 2017-08-11 22:37:19
100キロマラソン(ジャベキャン) - 2017-08-11 22:39:03
何分で完走するんですかねぇ…。ちなみにレンジャーの連続コロリンですらボルトの全力疾走より速い - 2017-08-12 07:47:42
もう道路じゅう針まみれや - 2017-08-12 09:48:34
ボランティア活動(入隊) - 2017-08-12 01:53:32
EDFの総合火力演習とか見れるのかな - 2017-08-11 23:24:08
EDFの総火演とか観閲行進とか凄く見ごたえありそうだな - 2017-08-12 05:23:38
火力やばすぎて地形変わりそう - 2017-08-12 07:37:12
レクイエム砲発射! だんちゃーーーーーーく、、、今! - 2017-08-12 15:49:37
もしもサンドロットがRPGを作ったら - 2017-08-12 09:02:06
スライムポジションくらいの雑魚が無茶苦茶大量に居る上に異様に強い - 2017-08-12 09:07:16
街を自由に破壊できる - 2017-08-12 14:16:16
どんなに破壊しても一晩で治る - 2017-08-12 16:18:50
選択肢に「にげる」が無い。 - 2017-08-12 09:17:04
挿入されるムービーシーンで爆発が起きるたびに処理落ちしてなんかそういう演出みたいになる - 2017-08-12 09:18:33
洞窟が妙に明るい - 2017-08-12 09:19:45
普通なら2周目データ引継ぎ推奨レベルの難易度設定を最初から選択可能 - 2017-08-12 09:55:47
戦闘システムはTPSである - 2017-08-12 11:06:48
普通のダンジョンボスすら超デカい - 2017-08-12 12:57:47
最強魔法は巨大ロボを召喚してリモコン操作して物理で殴る代物 - 2017-08-12 13:08:17
斬撃のリーチがもはや飛び道具 - 2017-08-12 14:19:33
アイテムショップで働く幼馴染がライバル店を潰すようけしかけてくる - 2017-08-12 14:21:08
移動画面でパーティのメンバーが段差に引っ掛かってついてこない - 2017-08-12 14:22:51
攻撃対象がA~Zじゃ足りない - 2017-08-12 14:31:56
敵がでかい上に無数に出てくる - 2017-08-12 15:47:17
やけに説明文の短いクエストは罠がある - 2017-08-13 23:54:39
回復は「あの店」で行う - 2017-08-14 08:49:40
アリを倒すと、「我々も同行致します!」と、仲間になってくれる。 - 2017-08-14 22:56:06
最初の城の王様が、味方と思いきやラスボス - 2017-08-15 23:45:09
へっくんを撃破したときに、残骸をもっとも吹っ飛ばせる武器ってなんだろう? - 2017-08-12 15:16:30
バラムアッパーとか、レクイエム砲とか。 - 2017-08-12 15:50:25
ゴリアスZが浮かんだ - 2017-08-12 20:50:54
テンペストに一票 - 2017-08-14 08:16:23
どんだけ人類が劣勢になって滅びかけても兵士達の会話に出てくる「あの店」とは 人類滅びそうなのに経営続いてるのかなあ・・・ - 2017-08-12 16:38:11
デスピナの中で営業してるんじゃない? - 2017-08-12 17:03:29
キャバレー・トーゴーみたいなのはやめれw - 2017-08-13 15:06:13
主人公が本名を隠して営業しているステーキ店「巣戸雄無」じゃないのか - 2017-08-12 17:09:26
ここの用語集見る感じドリームクラブのことらしいぞ。多分ピュアデコイランチャー生産元だから安全なんだろう - 2017-08-12 19:46:04
ピュアな何かの力で敵が来ないのかもしれない( - 2017-08-12 20:48:55
むしろ引き寄せて…な、何だこの液体は? - 2017-08-12 21:46:31
お前の体液か? - 2017-08-12 23:42:23
スーパーアシッドガン(意味深) - 2017-08-13 08:28:49
YoutubeでEDFの動画を探してたら、3人でバラムタワーを操ってアルゴを倒していた……やるな! - 2017-08-13 00:41:33
アレを実用化するとはw EDFはまだまだ奥が深いw - 2017-08-13 06:25:30
EDFは超能力系にも馴染めそうだな - 2017-08-13 22:14:03
ウィングダイバーの武器がすでに超能力みたいなものだしね - 2017-08-13 22:39:23
個人携行火器で惑星の質量に匹敵する宇宙兵器を撃破する超・能力。 - 2017-08-13 23:31:34
新兵科「サイリベレーター」サイオニックリンクに高い適正を持つ兵士のみで構成された極秘特殊部隊。人間の持てる超能力の片鱗、サイオニックパワーを装着者の限界まで引き出すことが可能な機密兵器「サイオニックアーマー」を装備しており、主にサイコキネシス、テレポート、テレパシーなどを使用して戦う。 - 2017-08-14 01:32:26
オハラが超能力者の女の子を捕らえて人体実験(意味深)を行うのかね - 2017-08-14 08:31:50
ビーズが飛び出すブローチを作ってあげるとか? - 2017-08-14 20:07:34
レーザー撃つセントリーガン欲しいなあ ZEXRの更に上みたいな感じでバッテリー搭載したオメガチームのレーザーみたいなやつ - 2017-08-14 09:26:41
千鳥はもっと色々出ても良いよな。バウンドガンとか火炎放射器とか。そしてスナイパーの上位種。エイリアン2好きとしては通路に展開したら弾が切れるまでそこを絶対通さない破壊力があって、無駄撃ちをしない代わりにリロードは時間がかかる、もしくは出来ないロマン千鳥欲しいなぁ - 2017-08-14 10:09:37
スナイパーの上位は欲しかったわ 威力1000くらいの - 2017-08-14 11:48:34
設置数1の代わりに移動してくれる奴欲しかった。 - 2017-08-14 22:54:11
ローラーボムにセントリー乗せたようなやつかな? - 2017-08-15 10:11:25
ローラーボムだと爆発するからまずい。スピードスターにZEXランチャーを載せよう - 2017-08-15 11:53:08
デコイを40個くらい半径300mくらいにばらまくやつ欲しかった もちろん耐久はピュア並みで - 2017-08-16 11:17:03
ウイングダイバーのデコイとかあれば最強にちかいがな - (2017-08-18 23:40:11)
ゲームだと消えるからアレだけど巨大生物の死体処理ってヤバそうよね あんなでかいのが100匹単位で死んでるとか腐敗臭とか感染症ヤバそう - 2017-08-14 14:52:34
爆撃で消毒するので心↑配↓ご無用です! - 2017-08-14 15:13:20
エルギヌスの死体は闇市で高額で売れる(パシフィックリム並み) - 2017-08-14 15:53:10
機龍建造のためにEDFが即時回収しているんだろ - 2017-08-14 20:05:21
闇市場「エルギヌスの骨の粉末をお探しですか?」 - 2017-08-14 22:17:37
弱点付近のアースイーターが壊されるとすぐ攻撃に晒されるブレインよりも2重バリヤーで弱点守ってる皇帝都市の方が強いんじゃないかと思ってきた - 2017-08-14 19:08:21
「人のいないところにブレイン置いて空を覆ってドカドカ砲撃したら無敵じゃね?俺天才wwww」とか思ってた説 - 2017-08-14 19:16:53
ブレインは最初から太平洋ど真ん中当たりにずっと居ればアースイーターで人類滅ぼせたのにね - 2017-08-14 19:20:38
そこにデスピナと共に現れたストームチームが! - 2017-08-14 19:25:32
何らかの影響で旧き者共が目を覚ましたらヤバイと思ったんじゃね - 2017-08-14 20:09:25
マザーシップ乗っ取ってブレインの上に墜落させれば一発じゃね? - 2017-08-14 21:39:16
設定上はブレインも防御スクリーンで守られてる鉄壁っぷりだぞ - 2017-08-16 06:39:13
アーケードが潰された時の皇帝都市の難易度は異常 - 2017-08-14 20:12:57
EDFの食堂って、蜘蛛の足とか、ドラゴンサプリ、闇市場から仕入れたエルギヌスの骨の粉末とかありそう。 - 2017-08-14 22:20:40
前にそんな感じの絵を見たな - 2017-08-14 23:39:11
分厚いステーキが食いたいぜー(切実) - 2017-08-15 10:21:47
そのへんのはっぱ - 2017-08-15 14:52:28
全方位じゃないとはいえ武装全部捨ててやっと運用できるベアラーの防御スクリーン発生装置を歩兵が携帯できるサイズで開発するとかEDFの科学力おかしすぎわろた あれやろうと思えばベアラーみたいな球体バリヤー作れるだろと - 2017-08-15 10:21:24
耐久力無制限と、撃たれれば壊れるトーチカの違いがあるから多少はね? - 2017-08-15 11:17:50
ヘリのローターに電磁プリズン載せて振り回したいなあ - 2017-08-15 11:30:53
セントリーガンは乗るくせにトーチカ系は乗せると落ちるんだよなあ・・・ - 2017-08-16 00:08:39
そんなあなたにEDF2pv2。トーチカがビークルに完ぺきに引っ付くからな。残念ながらヘリのローターには追従してくれないが、バイクや戦車の車体の回転には追従するので、バイクで回転しながらプリズン振り回すことは可能だ。ローターで出来るのが一番楽しそうだけどな。ギガンテスで運用すれば、ダロガなどを相手に電磁プリズンを「敵を閉じ込めるトーチカ」として真のプリズン運用ができるのもカッコイイポイント - (2017-08-17 12:30:00)
EDF4の続きがあればシールドベアラーの防御スクリーンか四足のフォースフィールドの再現、最低でも輸送船を防護するシールド技術くらいは模倣できてるかもしれない - 2017-08-15 16:01:50
電磁トーチカをフェンサーの盾にしたらどうなるだろうか?(高耐久、広範囲、リロード不可、リフレクターなし) - (2017-08-17 18:09:37)
現代の日本がEDF世界の日本になったら起こること アメリカとの主従関係が逆転する - 2017-08-15 13:07:27
市民はどんな武器や爆弾を食らっても死なない - 2017-08-16 00:20:20
チャットで使いたい本編の通信台詞といえば - 2017-08-15 17:18:28
「良く聞こえない、繰り返せ。」 - 2017-08-15 19:29:35
「総員戦闘開始だ!」便利そう - 2017-08-15 23:40:02
「幸運を祈る!」 - 2017-08-16 00:54:30
最近回線落ちがよくあるから「くそっ、通信妨害か・・・」が欲しい - 2017-08-16 10:40:29
普通に打つと「くそ」が非表示になるんだよな。確かに欲しいかも - 2017-08-16 12:32:02
「新種!?そんな話聞いてないぞ!」 - 2017-08-16 11:14:01
巨人たちの戦場のバラムパイロットたちの死亡ボイス全種 - (2017-08-16 19:22:46)
これはマジで欲しい - (2017-08-16 20:36:03)
あいつらの叫び声どれも迫真の演技すぎて好き - (2017-08-16 21:40:49)
今さらそんな要望が何だと言うんだ! - (2017-08-16 21:43:31)
「重戦車の力見せてやるぜぇぇぇぇぇぇぇ!!!」って言った後盛大にやられたい。 - (2017-08-17 03:09:28)
「大きいねぇ!」というより、デカさと数がウリの敵なのに驚くに「大きい!」が無いのはおかしいなと思っただけ - (2017-08-17 16:06:49)
今作ではないけどスナイパー射撃用意!撃てぇ! - (2017-08-23 16:59:26)
オンしてたらVCオンになってるのに気づいていない子供?がひとり キャラ名キリト君はVCで自分の本名を叫びながら(一人称が名前)回線落ちで去っていった・・・なんだこいつ - 2017-08-15 23:01:34
EDFに限らずオンゲーで名前がキリトの奴にろくな奴は居ない - 2017-08-16 00:02:15
モンハンのゆうたと同じようなものだしね - 2017-08-16 00:05:52
木主です 入ってきてから延々とまだかよまだかよと愚痴り続けるのがきつかった 部屋戻らないと消音できないし なんかママにアイス買ってきてって大声で叫ぶから音割れもひどいしで - 2017-08-16 11:10:34
木主優しいなw俺なら回線落ちを待たずに蹴り飛ばすけどなw - 2017-08-16 12:33:33
ミッション中って事? ソフトキーボード入力で、「静かにしなさい>(その本名らしき名前)」とか打って見ても良かったかもね。 - (2017-08-16 16:46:27)
いちお 〇〇くん静かにして ってやったけどねぇ ふつつかものですがよろしくお願いします の定型文連呼 口は止まらない - (2017-08-16 22:01:47)
夏休みはおもしろい奴が増えておもしろい - 2017-08-16 09:41:11
配信中とかフレンド待ちとかばっかで入れる部屋探すのも大変だけどな - 2017-08-16 10:58:12
一人だけVCの部屋って - 2017-08-16 12:00:15
ミス 一人だけVCの部屋ってロクなのが無かったけど入ってるの気づいてないだけなんかね - 2017-08-16 12:01:01
Steam版?PS4でのVCって招待以外で声聞こえるの? - (2017-08-16 23:02:13)
EDF4、1ってゲームVC無いからPS4なら聞こえないはず - (2017-08-17 03:07:02)
EDF4の話? - (2017-08-16 23:04:09)
2のお局隊員的な人物or人類はもう勝てないと思って敵側につく隊員が5には欲しい。 - (2017-08-17 16:11:37)
お局みたいな発狂隊員はすげー良いと思うけど、流石に敵側に回られると団結がウリのEDFとしては悲しいかな個人的には - (2017-08-17 16:17:41)
攻撃しなければ襲われないと信じてるプロ市民とかカルト教団なら欲しい - (2017-08-17 16:57:44)
(無言のテンペスト) - (2017-08-17 19:04:28)
(無言のカノン砲) - (2017-08-17 19:47:19)
(無言の爆撃プラン) - (2017-08-17 19:55:22)
敵側に付いたところで相手は言葉も何も通じないから普通に殺されそう - (2017-08-17 19:20:27)
なんか洋画でよくある気がする展開だけど具体例がスタシトパ3くらいしか挙げられなくて悔しい - (2017-08-18 01:15:19)
インデペンデンスデイにいたビルの上で宇宙人歓迎してた人達とか近いんじゃない? - (2017-08-22 10:39:53)
伝説の英雄はマザーシップを倒した後行方不明→しかし実は生きていてストームチームにいる 星を救うような英雄が存在や名前すら知られていないという謎 本部が隠蔽していたのか? - (2017-08-17 21:22:23)
隠蔽じゃなくてストーム1が隠してた。侵略者を滅ぼす力を持った人間を生かしておく事を良しとしない連中もいるからな - (2017-08-17 21:42:24)
その生還してストームチームにいるってのも噂の一つに過ぎず、実際はマザーシップの爆風に巻き込まれ戦死した説ってのもあるかもしれない - (2017-08-17 23:03:08)
2017のマザー撃墜直後にフォーリナーがストーム1を連れ去り、2024に再びストームを地球に返した説(暴論) - (2017-08-18 22:31:11)
ストーム1達ズ「我々はどこにでもいるぞ」 - (2017-08-18 23:15:19)
転生した世界が宇宙生命体に侵略されてたので倒しその特典で元の世界に帰還した - (2017-08-18 23:38:54)
行く所行く所侵略されてるとかコナンみたいだな - (2017-08-19 11:33:36)
墜ちた旗艦でイプを使って、ブレインやコアを狙える場所が分からなくていつも苦戦する。他のA達はどんな物を目安にしてるか教えて欲しい。オンだと武器制限があるから、狙撃特化のイプだけでいいから聞いておきたいです - (2017-08-17 23:49:07)
旗艦は角度制限がきつすぎて、ブレインも砲台も全然狙えないから、サテライトブラスターやリムペで狙った方が楽だとは思う。ぶっちゃけスタンダード系統のベガルタで取り巻きを蹴散らして榴弾ぶっ放すか、ファイア系でジャンプ散弾したほうが手っ取り早いと思う - (2017-08-17 23:57:51)
ブレインなら開始位置左側の山を使うけど、EEコアの方が面倒臭いかもね。レールガンではクレーターに降りて狙うけど位置はいつも成り行き任せなので覚えてないスマン。 - (2017-08-18 14:25:54)
クレーター下の左手前側に有る山の斜面を使えばコア・ブレイン両方狙える - (2017-08-18 20:16:55)
バラムパイロット「巨大生物との接触が嫌でパイロットになったのに!」 そしてなったのが巨大生物に一番群がられる職とか悲惨すぎる(囮的な意味で) - (2017-08-18 21:48:42)
この巨大榴弾砲があれば問題ない - (2017-08-18 22:05:31)
ジェノサイドガンを持った隊員を2人連れてきたから安心してくれ。 - (2017-08-18 22:27:17)
「まずうちさあ、、屋上、、あんだけど、」「はぇ〜」「焼いて(狙撃)かない?」「あ^〜いいっすね〜」 - (2017-08-18 22:29:03)
新マップ 下北沢 - (2017-08-19 12:29:06)
こ↑こ↓(狙撃地点) - (2017-08-20 16:44:43)
コミケ終わったらのんびり5やる予定だったから暇だぜぇ~ 4.1のINFを体力下げて荒行でもするか - (2017-08-18 23:37:08)
退却は認めない - (2017-08-19 12:50:58)
9月でPS+切れるんだが、オフラインで新規データから鍛えて最後の闘いに臨むつもり。 - (2017-08-20 14:44:10)
ブレイン破壊した後フォーリナー達撤退していったけど巨大生物たちはどうなったんだろう - (2017-08-19 14:21:57)
まだかなりの数が残ってると思う。前大戦でも殲滅したと思ってたら地下で増殖してたし、今回は変異種も大量にいるから下手したら巨大生物だけで生き残り人類が全滅してしまうかも… - (2017-08-19 14:48:45)
女王が完全に全滅した保証はどこにもないからなあ・・・ 1匹でも居ればそこから増殖進化できるし - (2017-08-19 15:26:12)
まだ俺の巨大♂榴弾砲は倉庫行きじゃ無さそうだな - (2017-08-19 15:36:43)
そのMG13しまえよ - (2017-08-19 21:01:57)
そんなに危険なのか・・・ - (2017-08-20 18:30:50)
デカイからそんなに心配することはない。オマケに今回はストームチーム生存が確定してるからな - (2017-08-19 15:59:29)
DLCの戦いがブレイン破壊後なんじゃないだろうか。地球から撤退したのはマザーだけだった(マザー全部がとは言ってない)し、フォーリナー側がやたら消耗してるし - (2017-08-20 03:11:49)
DLCは世界軸的におかしい部分が多いからストームチームがVRを使って訓練してるだけじゃないかと思ってる。「四足2機くらい俺でも倒せるしwww」みたいなノリで巨神部隊を設定するとか有りそう - (2017-08-20 12:39:56)
本編後→残党&変異種との戦い→残ったマザー2隻のうち1隻が撤退して衛星軌道上にいたマザーが決戦→巨大生物進化してるし新型ビークルできたしもう少し頑張ればいけるかも?とEE&ブレイン再投入 的な感じだったりして - (2017-08-20 12:58:48)
そういえばDLCの通信にオハラ出てきてないよな。マジで本編後なのかそれともオハラが長期休暇をとっている間だったか - (2017-08-20 21:23:11)
ドラゴンが謎編隊飛行をするミッションにもう一度出撃してみようか - (2017-08-21 01:11:27)
オハラは最後の一言をこのミッションで解き放ったのだ…… - (2017-08-21 07:48:42)
まあ時系列あんま考えてない線が濃厚だが、オハラの通信考えると「時系列ごちゃ混ぜ」辺りで考えたほうがよさそう - (2017-08-21 19:25:17)
DLCでいいからチャットのボイス追加パックとか出ないかなあ 過去作のNPCボイスとか欲しい - (2017-08-20 12:48:41)
主人公のボイスがオハラになってしまうのか…普通のINFよりよほど難しそう - (2017-08-20 14:57:35)
「突撃だ!」って台詞が滅茶苦茶欲しい GOGO!とか進め!前進!とかじゃ駄目なんだ 突撃だー!が欲しいんだ - (2017-08-20 15:52:29)
「ウフッw、スリル満点の地底探検だ」 - (2017-08-20 16:42:48)
2の「出してくれ・・・俺をここから出してくれ!!」やりたい - (2017-08-20 16:51:22)
2ではなく今作でもたまに地底でNPCレンジャーが言ってたりするからやろうと思えばできそうだけどな - (2017-08-23 16:53:31)
とりあえず、録音してシーケンサに登録してVCに流しとけw - (2017-08-20 18:30:11)
「フライト!」復活してくれ!イプシロンで空飛んだとき叫びたいんじゃ~ あとヘリも - (2017-08-20 20:39:06)
飛行型ヘクトルとかいうニュータイプ - (2017-08-20 16:43:09)
某地球ブレイク工業に羽ついたヘクトルいたなあ 強い(確信) - (2017-08-20 16:54:30)
inf攻略であれが出てきたらどうすれば良いと思う? - (2017-08-21 13:40:24)
たぶん今より輪を掛けて爆発物に弱くなってるだろうから死ぬまで踊らせよう - (2017-08-21 20:25:37)
イマサラだがバーストランス両手装備がスリリングでハマった - (2017-08-20 18:33:27)
なんとなく分かる気がする.5の発売が延期したせいか両手デモニックで「鎧の王」に行ったり金蟻にマスレイで挑んだりと妙なプレイに走ってるこの頃だけど.EDFほど「遊び方は無限大」っていう言葉が似合うゲームはないな. - (2017-08-21 04:02:14)
VC部屋で話すことだけどさぁ、EDF: - (2017-08-20 20:40:45)
ミス、EDFについて5割程度ならまだいいんだけど全く関係ないこと10割は止めてくんないかな、それだとVC使ってる意味無いんだよ - (2017-08-20 20:44:13)
本人に直接言いたまゑ - (2017-08-21 01:10:30)
メールのやりとり等で面識が有り仲の良いフレンド同士ならEDFから外れた会話をしても対丈夫だけど、特に面識の無い相手からよくわからないネタや話題を熱く語られても付いていけないのが普通だからな。フレ同士のVCに招待されて仲間内だけで盛り上がられても当然付いて行けない、野良VC参加したら子供がぎゃーぎゃー騒いで困った事もあるよ・・ - (2017-08-21 17:44:42)
inf絶対包囲ってWでもソロ攻略出来るんだなぁ。いやーすごいわ - (2017-08-20 22:48:05)
ゲーム内で荒しや言われの無い嫌がらせをやって来る程度の低いガキって、注意しても逆に面白がって余計絡んでくるんだよな。こう言うキッズは他人から見下され軽蔑される事が好きなドMなのか?注意してもドMなせいか余計喜んじゃうからRMの対処に任せるか抜けてるんだよな。基本完全無視で関わらないけど他の人はどうしてる? - (2017-08-22 09:43:10)
お願いだからゲーム無いで機能するブロック機能を実装するかPSNIDのブロックとリンクさせてほしい、名前変えて(IDでばれるけど)まで粘着してくるストーカーがマジで怖い - (2017-08-22 09:50:57)
ゾーン4!夏休みはあと1週間だ、なんとか持ちこたえろ - (2017-08-22 10:41:42)
こちらゾーン4!フォーリナーに夏休みも何も関係無い様だ、本部(D3)の救援を求む!・・いや冗談抜きでこう言うところメーカーやPSNのシステムに頼らないとハラスメント行為に対して自衛手段が無く、一方的に嫌がらせしてくる人と関わらない様に出来ないんだよ。不特定多数が利用するオンラインゲームにはこう言う機能かゲームマスターの管理が必要不可欠なんだって・ - (2017-08-22 17:22:51)
虫は夏が全盛期だからフォーリナーも夏に地球攻めてるでしょ。というのはさておきD3への救援はここに書いても届かないから直接送るなりしようぜ - (2017-08-22 21:45:59)
当然送ってるに決まってるじゃないですか。 - (2017-08-22 23:34:42)
がきんちょはイカにいって、どうぞ - (2017-08-22 15:31:17)
がきんちょはイカにいって、どうぞ - (2017-08-22 15:32:05)
スイッチ希少すぎて買えないんじゃね?予約でも来年まで無いとか聞くし - (2017-08-22 21:30:48)
がきんちょはイカで大人に叩き潰されてここにくるんだよ(適当) そしてEDFでINF敵にボコられる - (2017-08-23 22:07:49)
夏休みだからか招待部屋建てずにわざわざフレ専と書き込む検索妨害や、INF部屋に低AP低レベル武器で来る寄生が多い気がする ガイジキッズは塾でも行ってろ - (2017-08-22 22:13:58)
参加不可の1人部屋もあるぞ。あと中級者不可、上級者不可の初心者のみ部屋(ただし限界無効部屋)とかもあるな - (2017-08-23 17:03:42)
初心者と言うのは何となく解るけど、初中上級者の基準がそもそも解らないんだよな、APなど目に見える数値で指定してもらわないとね。強い人と上手い人と言うのは意味が似てるようで違うので数値指定でも解らない部分はあるけど。 - (2017-08-23 17:22:55)
攻略やら稼ぎやらを覚える前に公共に関わるようなシステム面を覚えろ、話はそれからだって話だな。まあキャラを強くする気は有っても上達する気は無いだろうから、こうやれば簡単にクリア出来ると言う方法は覚えられてもプレイ内容面でも全く上達せず、その事にも気がついてないんだろうな。 - (2017-08-23 17:32:10)
マゾヒストだとか言うのではなくて単に自分の行いで誰かが騒いでいるのが嬉しいだけだと思うが、対策としては、自ら専らRMになっていて、そう言う子が居たら撤退→無言で強制退室を繰り返すくらいかな。寧ろそう言う遊びをするためにPSIDを作ってもいいかも知れないと思い始めた俺ガイル。 - (2017-08-22 23:43:19)
自分も同じくキックを行いますが、キックするとそれはそれで面白がってまた入室してきて>キック>入室の繰り返しになって迷惑極まり無いときも有るから困るんですよね。止めてくださいとお願いしても逆効果だったりするのでどうにもなら無い、今さらのシステム修正には流石に期待しないけど新作5は何らかの自衛手段を講じて貰いたい。 - (2017-08-23 01:25:09)
しかし、DLCはテンペかリヴァ撃っておけば何とかなるステージ多いな。テンペスターの私は大満足です - (2017-08-24 00:06:31)
装備によって向き不向きが有るからそうなるのだろうけど、特定武装を特定の場所で使用するだけで極端に簡単になる事が有ったりするのが結構あるのは俺は嫌いだな - (2017-08-24 00:16:27)
バーナー「つまり俺にも出番が!?」 - (2017-08-24 13:16:58)
当然だ! マジな話でも最低限戦力に出来る算段が有るならどんな武器でも良いんじゃないの?そうじゃないならネタ専門しか使い道ないけど - (2017-08-24 23:25:10)
うっかりトリガー引いても自爆しない意味では有用。コントローラ握ってる手の甲に蜘蛛が落ちてきても安心だ - (2017-08-24 23:37:40)
5から超強化されてなんと自爆できるようになったぞ。ん?ダメージと射程?知らんな( - (2017-08-25 02:15:59)
お前は今も片手バーナー縛りで大活躍だろ! いい加減にしろ! - (2017-08-25 11:17:34)
テンペ、グング、機銃、リバイアを縛ると楽しいぞ!ステージによっては、タイタンが有効活用できた - (2017-08-24 14:26:56)
分かる分かる。皆であの手この手を試して達成感を味わうのって楽しいもんだよな。遊び方は無限大なわけだしな - (2017-08-24 15:21:12)
RMやるときはその辺芝ってr津 - (2017-08-24 16:00:42)
ミスった、RMやるときはその辺は使用禁止にしてる。リバイアサンはAとF両方が絡むから意外と自然と使わない方向になりやすく特に制限はしてないけど、ただWやヘリやバラムなんかは特定位置に移動・要請だけでやはり同じような結果になるから、W - (2017-08-24 16:05:37)
また・・W使用の禁止とビークル制限をしてるかな。Wが悪い訳じゃ無いんだけど知ってる人はやりがちだし、洞窟とかだと先行してソロ始める人が多くて面倒なので禁止にしてる。 - (2017-08-24 16:08:56)
??『テンペストを発射する』 ??『それは許可できない。 - (2017-08-24 21:00:30)
空爆を開始する』 ??『助けてくれぇぇぇ!!』 - (2017-08-24 21:01:18)
微睡みNPC「冗談抜きで止めろ!」あれで何回殺られたか・・・ - (2017-08-25 20:58:48)
ミッションの終盤になると建設業者が露骨にサボり出すのと、星喰らいで気合いを入れるのどうにかしてほしい - (2017-08-24 23:04:08)
逆に考えるんだ、廃都の脅威で更地にまでされた市街地があそこまで復旧したのだと - (2017-08-25 02:18:39)
星喰らいが例えば大結集と同じ廃墟マップだったら、クソ難しくならないか...? - 2017-08-30 19:33:53
昨日 - (2017-08-25 15:35:12)
ミスした・・すまない。 生放送あったのか。ツイッター入れてたのに気づかなかった - (2017-08-25 15:35:51)
来月は9/24にTGSから生放送だそうだ。注意しろ! - (2017-08-25 21:54:35)
もうすぐ夏休みが終わるけど 彼女とか、いらっしゃらないんですか? - (2017-08-27 13:53:37)
落ち着け!パニックを起こすな! - (2017-08-27 16:39:56)
前向きに考えておく - (2017-08-27 16:59:59)
「こちらホエール、一緒に居てやる、寂しくないようにな」 - (2017-08-27 17:02:10)
今更そんな情報が何だというのだ!(泣) - (2017-08-27 18:49:30)
できないから困ってる!(定型文) - (2017-08-27 19:19:36)
一番多く倒した奴には!好きなダバ子を紹介してやるぞー! - (2017-08-28 01:38:02)
対抗策は…無い… - (2017-08-28 11:31:16)
彼女ならいるじゃないか。ほら、画面の向こうにムチムチのダイバーが… - 2017-09-01 18:27:50
5でボルケーノ6Wが2の時と同じ性能の超兵器に戻らないかなあ・・・・(遠い目) - (2017-08-27 18:51:06)
爆破範囲と武器レベルだけ爆増したりして - (2017-08-27 19:58:15)
IAのGoatShrike欲しいよ - (2017-08-27 21:35:47)
正直あの性能ならそのままでも無茶苦茶支障があるわけでも無いと思うんだがなぁ。ボルケーノ原理主義者の明日はどっちだ - (2017-08-28 00:30:01)
現在RのINF縛りでDLC2まで来てるんだけど、ようやく背水の罠をクリアできた・・・再出撃数?60から先は覚えてないよ。もう二度とやりたくない・・・ - (2017-08-27 20:15:34)
背水の罠のRはガチャだよねぇ。入水ルートが出来てからは少しはラクになったと聞いた。それまでの左右中央ルートはガチャすぎる・・・ - (2017-08-28 00:07:37)
うらやまC諦めて2週目やってるわ - 2017-08-30 09:22:46
課題はまだまだ残ってる〜♪ - (2017-08-27 20:49:56)
時間は全然足りてない~♪ - (2017-08-27 20:54:08)
単位も皆よりも劣ってる~♪ - (2017-08-27 22:35:06)
だーけど徹夜でEDF♪ - (2017-08-28 00:06:37)
司令部よりレンジャー1、撤退は許可できない。目の前の課題を殲滅せよ - (2017-08-28 21:48:07)
前向きに考えておく(木主) - (2017-08-28 22:38:18)
あまり使用者を見ないが俺的にこの武器はつええぜ!っていう武器はあるか?俺はスタグビートルだ。奴はハデストの地底で小回りの比較的利く設置爆弾として活躍してくれたぜ - (2017-08-28 15:57:08)
M2ブラッドストームだな。ハード中盤あたりではそこそこ火力が出て扱いやすい武器だと思うぞ - (2017-08-28 18:56:39)
ジャベリン・ストームZD。貫通ショットガンの威力を5に先駆けて知ることが出来る。 - (2017-08-28 23:20:34)
超火力に加え緊急回避の隙を消せるDNG、エネルギー超軽い上に超弾速で航空戦力もなんのそのなレーザー、航空戦力に対して物陰に置いておけばトーチカ顔負けの弾除けになるデコイ、超機動力と全方位シールドを両立できるクエイクハーケン・・・挙げれば他にもまだあるなぁ・・・ - (2017-08-29 09:25:03)
地上でデプスクロウラー - (2017-08-29 13:15:50)
以外と総火力が高いので使えるのですよね、でもそれ以上の火力と耐久性と平地での機動力が有るビークルだらけだから障害物への張り付きが生かせない様な場所だと・・個人的にはネタかな - 2017-08-29 18:13:35
ベガルタ近距離・汎用型、武装装甲車、地底での(当たり前だけどw)デプスクロウラー - 2017-08-29 18:09:27
ちょい訂正、デプスクロウラーを使わないでは無く使えてないだな。持ってきても結局使わないか味方の射線塞ぎながら突撃し爆散してる、地形に張り付く最大の特徴いかせば結構な超火力出せるだけに勿体ない。 - 2017-08-29 23:45:50
デプスは基本Ⅳを主力に使う。オフINFならガーアシとベンダーかスパウトガンで多少の無茶は出来る。地底で使うより地上で巨大生物かエルギヌスを虐める方が強い。 - 2017-08-30 08:50:57
ガードアシストとライフスパウト・ベンダーは当然他ビークルでも出来るからなあ・・地上巨大生物はベガルタのバゼラートに次ぐ超火力に装甲車の貫通砲、当然その二種は機動・耐久面で上・・怪獣は・・まあ張り付くくらいでそこでの利点は大したアドバンテージではないしM71だと要請コストの優位もあまり・・勿論だからと言って使えない訳じゃ無いが洞窟で壁や天井を利用した戦闘の方が明確に利点はあるかな、M22・34なんかは壁や天井伝って通路の封鎖や巣穴破壊に普通にいけるし。 - 2017-08-30 10:04:24
ギヌスは貼り付くんじゃなくて、距離120以下でインファして飛び付きは横ジャンプで回避する。sm31044948 - 2017-08-30 12:40:31
パワアシ付けると87万になって完全にカワイエルギヌスになる。ギヌスのステップに瞬時に対応出来るのが魅力。ダメージ受けたらスパウトガンと。(↑上の続き) - 2017-08-30 12:42:48
ただ、巨人のギヌスは80万だったかでデプスの旨味は少ない。実質対峙位でしか使えないんだよなあ…。対峙はギヌス50万以下だから。(さらに続き) - 2017-08-30 12:45:05
取り回しの良さ。馬鹿火力。ポンポン回せると魅力はあるから、もっとAPあれば神器になりえたのにね(終わり) - 2017-08-30 12:47:35
ギヌス以外のボス級にもそれなりに有効。DPS12000だからな。但し飛ばれたり、大蜘蛛にはなす術がないが。sm31049994 - 2017-08-30 12:51:28
火力で言えばデプスは地上でも通用する、しかし地上ならそもそも地上用のビークルが有り有用性においてその殆どが以下の物がないからね、元々が地底でビークルが使えなくなってた事に対する対処と考えれば妥当。まあ、そのくらいの性能が有りながら地底でさえまともに使う人を見ないので強いのにあまり使われない装備って事。 - 2017-08-30 17:56:18
続き:とにかくデプスⅣは取り回しがいいから、そこでベガルタ系との差別化が出来るかなぁ。ただしオフINFまでだけど。オンはどうしようもない・・・ - 2017-08-30 08:53:37
さらに続き:他のビークルよりデプスが一番!だったミッションは、「強行突入」 - 2017-08-30 08:56:27
「空爆地帯」「対峙」だった。この3つはデプスがダントツにラク。 - 2017-08-30 08:58:24
要請コストのわりに火力が高く、次々要請しやすい・・が地底ならなんたらカプセル宜しくポンと出てくるけど地上だと要請後20秒くらい掛かる・・ポンポン呼べて即乗り換えれるなら・・現状はベガルタに軍配は上がると思う。 - 2017-08-30 18:09:35
と言うか負けたら立場がないw - 2017-08-30 18:10:41
ベガルタは地底で要請不能・デプスは可能、住み訳は出来てる - 2017-08-30 18:15:15
ミッションにもよるがすぐ呼べるのを活かしてレンジャーに与えて2機で一緒に戦うと結構強いぞ 頂の飛船でレンジャーにあげると登山も楽になる - 2017-08-31 17:06:55
あーそれ有りかも、でもそのつもりで要請したら意図が伝わらず使ってくれなかったり無闇に突っ込んで爆散させたりとかもあるか。使って欲しくない時に使われて破壊されたり、乗り換えたら既に無駄に弾薬を消費させられてたりで他人に貸しだそうとあまり考えなかったんだよな。 - 2017-08-31 20:17:37
グレイプが出てないってことはみんな認める強ビークルって事だな! - 2017-08-30 09:20:39
いや、出てるぞ。グレイプ正式名称武装装甲車グレイプ=武装装甲車。普通に使える、基本的に使い物にならないビークルは無いぞ、バラム等の大物やレールガン・ネグリング・ヘリが多いってだけで。 - 2017-08-30 10:09:11
MMF100かな。緊急回避に依存しない避けを強いられるからそれなりにスキルも上がる - 2017-08-30 12:18:45
なら俺はMMF50を勧めさせていただきたい。ネタ武器と言われることが多いが、精度以外は適正難易度だと実に優秀な中〜近距離兵器なんだよな。 - 2017-08-30 12:42:57
MMF50 4人オンでもドラゴン1発だった気がする 周りはネタだと笑うが - 2017-08-30 19:02:34
MMF50を使いこなすとはどういう事か、見せ付けてやれ!w - 2017-08-30 19:28:00
MMF50が弱い……天邪鬼かな? ショットガンの集弾性の悪さを考えるとG4より使えるし10発あたり2.5秒というリロード効率もちゅうきょ - 2017-09-02 13:39:54
(食パンでenter押した)中距離戦では強みになるぞ - 2017-09-02 13:42:10
食パンってなんだよwww - 2017-09-02 16:25:48
厳密にはパン・ド・ミっていう種類のパンで金型を用いて焼くものを食パンに分類するらしい。いやまて、もしも、回復箱の中身が食パンだったとしたら……? - 2017-09-03 08:35:12
MMF50、アシッド・ショット、サンスナD、エクレール-LIMに1票。もちろん適正難易度での話。 - 2017-09-03 16:58:15
いつからエクレール-LIMがINFで使えないと錯覚していた?狭いトンネル内とかでは酸砂40の代わりにはなったりするぞ - 2017-09-09 00:52:00
LV高い武器は〇〇安定とか言われて基本使われてないのが多いな。バッファロー・ワイドとかDNG9なんかも隠れた強武器だと俺は思ってる - 2017-08-31 22:10:41
発売して時間が経ってるゲームだから攻略が確立されちゃってどうしてもそう言う風潮ではあるな。稼ぎで使われてるM辺りは特に顕著、別に安定と言われてる装備や攻略法じゃなくてもやれないことは無いんだけどね。 - 2017-08-31 23:39:29
そして悪ふざけの中から新しい発見がある! - 2017-09-01 23:27:57
悪ふざけが過ぎて他人の邪魔だけはしないようにだなw誤射とか仕方ないけど、やって良いわけでは無いので - 2017-09-01 23:55:52
悪ふざけといっても、他3人の戦力が充実していてやることがないから「普通ならイプEだけどまぁバラムでも持ってくか」と思ってたらバラムがイプE以上に大活躍!。邪魔はしてないですよね? - 2017-09-02 21:07:38
自分が言う悪ふざけは誤爆が起こるべくして起こるような場所、例えば洞窟に爆発物を使用するの別に良いけど、それで二度も三度も誤爆しても運用法を考えないとかかな。流石に予測出来る事なのでいくら謝ったとしても流石に妨害と感じる、更に悪ふざけが過ぎるとそれで喜びだす人もいるし。基本的に使い方間違えなければ使ってはいけないと言う武器は無いし、ここはこの装備じゃなきゃダメなんてのも無い。例えばここはイプシロンがが普通なんて思う場所は自分には一ヶ所もないよ。 - 2017-09-03 02:19:03
戦列ってレイダー1人の場合普通イプシロンじゃない? - 2017-09-03 20:01:11
?別に自分がレイダー以外の兵化の時でもイプシロン持ってきてほしいとは思わないよ、勿論持ってきても良いけど。色々考えながらやれば結構なんとかなるものだよ - 2017-09-03 22:56:39
ゴメン、戦列の金あり稼ぎの場合なんだけどあれってイプなくても行けるの - 2017-09-04 20:59:55
クリア可能かで言えば別に要らない、効率で言えば有った方が楽かも。ただ稼ぎとは言え自分の認めた物じゃなきゃダメと言うのはどうかと思う、俺自身は稼ぎはオフってたのでオンの稼ぎには関わらない、オンで定番稼ぎの方法で遊んでも面白くは無いから稼ぎには参加しない、他も自由で良いと思ってる。 - 2017-09-04 23:18:17
クリアだけなら面子揃えばイプシロン無くても結構行けるけど金アリ稼ぎはイプシロン無しで行けたことは無い - 2017-09-05 00:41:53
認める認めない以前にクリアすることが前提の稼ぎで効率をよくするのは当たり前、竜の宴で稼ぐ時レイダーやるなら機関砲持ってくのは「普通」。稼ぎと攻略は別物 - 2017-09-05 16:38:18
結果的にクリアしてれば何かしらは拾うから何使おうが構わないよと言う考えは変わらないが、効率的な稼ぎならば確かにそうだろうね、だから関わらない。 - 2017-09-05 16:52:25
枝書いた人間だがなんかすごく哲学的な話になってる!? - 2017-09-07 19:59:46
今更なんだが飛行ビークルってビークル(乗り物)ってことは中に誰かいたんだろうか - 2017-08-31 08:34:00
中に誰もいませんよ? - 2017-08-31 09:58:40
UAVとかのビークルだと思うぞ Unmanned Aerial Vehicleみたいにビークルという言葉は無人機にも使われる - 2017-08-31 11:06:17
それは・・・、Unmannedと言っているので、無人機をVehicleと言っているのではなくて、無人のAerial Vehicleなのだろう。尤もvehicleは手段とか媒体とか色々意味があるので何でもアリかな… - 2017-08-31 22:01:37
ビークル=乗り物という訳は適当とは思えないな 人が乗らないのに乗り物扱いっておかしい - 2017-08-31 23:31:04
無人のAerial Vehicletが人が乗っていない乗り物だとは言ってないよ。実際のUAVが全自動なのかどうかは知らないけど。 - 2017-09-01 22:04:19
なんか分からなくなってきたぞ…乗り物ってなんだ?ビークルってなんだ? 人が乗らない乗り物は無人機となるわけで、乗ったら有人機つまり乗り物で…んん…? - 2017-09-01 23:04:41
パンの一種だよ - 2017-09-02 20:37:29
それはベーグルな。隼のことだろ? - 2017-09-08 15:52:40
違う、そいつはイーグルだ ドイツの誇る重戦車のことだろう - 2017-09-11 02:34:07
今日、宴でA二人が120ミリ砲と150ミリ砲持ってたから、「自殺志願者?」って聞いたけどそのままOK押したんで死ぬのが目的なのかと思って速攻サンスナ撃ったら、150ミリ砲所有者に「あいつやり方知らないから蹴っていいよ」って言われて蹴られた。まぁどーでもよかったけどあんたにだけは言われたくないよ - 2017-08-31 21:55:25
wwwww ちゃんと橋の下に篭ってからヅガンと遣るのが作法なんだろwwww 実際どうする積もりだったのかは計り知れないが、そう言うのは泳がせておいてじっくり味わうのが良さそうだw - 2017-08-31 22:07:23
150 - 2017-08-31 23:02:13
150だと橋のとこ貫通して自滅しないっけ? 機銃でしかやったことないから忘れたけど - 2017-08-31 23:03:44
120ミリも150ミリも確実に自滅するよ、まぁAP7桁あればクリアできるんじゃない? - 2017-08-31 23:18:36
そんなこともあろうかと爆破範囲がどれくらいなら自爆するか調べて篭りポイントに書いたのだ - 2017-09-02 18:16:06
だから自殺の作法なんだろ - 2017-09-01 21:57:57
「(自殺の)やり方を知らないから蹴っていいよ」なんだろうよ。何も間違ってない - 2017-08-31 22:12:35
うまいこと言うなwww変なやつも居るもんだ - 2017-09-01 01:22:19
トンネルに籠らないか自身や味方に当たらない様に撃つつもりだったんじゃない?籠って頭上に落とすつもりだったら完全に自爆&全滅コースだけどね - 2017-08-31 23:44:17
恥ずかしい話だが、自分がネットを始めたての中学くらいの頃は驚くほどに無知で自分勝手で、色々書き込みしながら、その書き込みを注意されてイライラする阿呆だった。今思えばホントに黒歴史だらけだが、そうやっていろんな人に分別や善悪を教えてもらったから今があるんだと思う。そいつもきっとこれから沢山不快な思いをしていくと思えば、少しは腹も立たないんじゃないかな。勿論世の中にはどうしようもない奴もいるが - 2017-09-01 01:31:55
色々な意味で上達する気が無い人は本来オンラインでゲームをすべきではないのよね、無知なのは誰もが最初は経験することだけど学ぼう・改善しようと言う姿勢の無い人は自分勝手なプレイを続け他人に迷惑を掛けている事にも気がつかないし他人に自分の自由を押し付け、他人の自由を否定していることにも気がつかない。そして・・どうにもならない人はそれに喜びを見いだしてる人まで居るから手におえない。 - 2017-09-01 02:04:37
上の奴は150ミリ砲持って「おまえ宴の稼ぎ方知らないだろ!」ってどっかの政治家みたいなアホなブーメラン発言が問題だから少し違うな - 2017-09-01 23:25:21
Ap5000縛り部屋に入って来て「そのapじゃクリアできねーよ」的な事言い出したフェンを思い出した - 2017-09-01 13:04:24
無知って怖いなぁw別にどうでも良い作品の場合は実に滑稽なもんだが、いざ自分の好きなゲームでそういう事をされるとやるせないな - 2017-09-01 19:48:35
熟練の兵士は初期アーマー縛りで己の技術と折れぬ心で勝利を掴むと言うのに・・ - 2017-09-01 20:15:06
しかしそれを縛り部屋でも無いところでやられると流石に・・戦術方針が噛み合わなくて寄生と変わらない気がします。まあ、自分も最大APが5桁中盤行ってるんで制限は掛けてるけど縛りで無いなら4桁程度には押さえてるけどね。 - 2017-09-01 21:34:07
HARDEST,INFERNOで三桁固定のヤツは救助する気がしない・・・ 逃げ回ってでも倒れないなら構わないけど、回復アイテムを全部無くしてくれるのはウザ杉 - 2017-09-01 22:07:57
逃げ回って死なないのは良しとしてもそうしなきゃ死ぬと言う時点で既に寄生 - 2017-09-01 22:15:55
ん、ちょっと違った他プレイヤーと同列で戦えないなら死ななくても寄生だな、縛りでステータスが同じくらいなら自然と同列で戦うことになるけど、4桁中盤前後の人とは同じようにはならないだろうから - 2017-09-01 22:21:33
挨拶なしで入室、これはよくある。だがRMが挨拶なしで出撃、その後チャットも一切なしでミッション終了後無言抜け。これはよくあってはダメだろう - 2017-08-31 23:42:18
コミュニケーションが無ければどの様な関係も成り立たない、それが良い関係悪い関係に関係なくね、つまり人と関わる気が無いって事かと。まあ、それならオンライン状態でやる必要は無いんだけどね。 - 2017-08-31 23:47:25
「え!?何この人チャットしてる!ってかこのゲームチャット出来んのかこれ!ちょっと待てどうやんだこれ!………ダメだこれこの人には申し訳ないけど説明文読んでやり直そう…」だったら萌える - 2017-09-01 01:36:34
初めてのオンラインがそれだったわ - 2017-09-01 15:30:22
オンラインでやる場合、システム面の仕様くらいは最低限覚えてからやることをお勧めします - 2017-09-01 17:51:51
ホントに居るもんなのかwでもまぁ説明書読まずにホイホイゲーム進めたくなる気持ちは分かる。そのせいでベガルタの楽な操縦方法を知るまでに無駄な時間をかけた訳だが - 2017-09-01 20:13:05
「出撃OKに出来ない」ってLv制限オーバーの武器装備しながら言ってて、最終的に「出直してくる」と退出した人がいたな。初めて定型文の「武器レベルに注意しろ」を使ったわ - 2017-09-01 20:07:52
定型文の武器レベルに注意しろはそういう奴のためにあったのか(困惑 - 2017-09-01 20:53:56
参考になった - 2017-09-08 21:45:58
寄生して稼いで最初から高レベル武器持った所で・・結局INFか制限解除部屋以外じゃ使えないと言う仕様にも気がつかない人が居るのか・・一人でやってる分には何しようが自由だけど不特定多数の人が利用する言わば公共の場なんだから最低限のシステム面の仕様やルールくらい覚えてからやって欲しいな。上達や稼ぎはその次だ、と言うかそんな定型文の存在に気がつかなかったw - 2017-09-02 01:35:16
入室した瞬間禁止ワードで何か言ってくる部屋よりはまぁマシだw 無愛想過ぎるプレーヤーって何が楽しくてオンラインやってんだろうなぁ - 2017-09-01 01:40:00
EDFほどノリのいい定型文だらけのゲームもあるまい(知らないだけかもしれんが)EDFの楽しみの一つなのにねぇ - 2017-09-01 03:39:51
他の人は違うのだろうけど、俺は定型文での挨拶やそれなりにノリに合わせてEDF!他を使ってるけど、内心はアドベンチャーゲームのイベント分岐時のコメント選択くらいにしか思って無いので、あくまでも合わせてるだけで愛想とかは全く感じてないし良いとも思って無いんだよな。なぜならちゃんとしたチャットに発展することも無ければチャットが出来る人とは会った事がないから。 - 2017-09-02 11:54:20
自分はとりあえずノリが良ければすべて良しくらいに思ってるから、部屋のテンションから考えて煩くない程度に定型文は使いまくってるな。 - 2017-09-02 12:04:45
まあ、俺は特別ノリよくしようと思ってやってるわけでもないんだよねw会話イベント「EDE!」が発生したから選択1の「EDF!EDF」を選んだだけで、イベントが発生せずで選択が出なければ何も選択しない。俺個人はチャットは重視するけど定型文についてはその程度にしか思って無いだよ - 2017-09-02 13:05:04
NPCよりも動けて尚且つ死んだらレスキューしてくれる便利屋程度の扱いなんだろう。会話する気は無いが、仲間はいた方が攻略は楽って感じか - 2017-09-02 18:40:52
ハーデスト以上の難度でAP3桁、なおかつ1ランク下の難度の武器さえ持っていない、要は寄生の類いは正にそれだろうね。結構皆そう言うのに寛容なのかキックしたりしないのよね、まあ・別に一人二人転がってても、さらに場所によっては3人転がっててもクリア不可能と言う訳じゃ無いからそうなのだろうけど。でも協力にもなってないから自分がRMなら明らかなステータス不足の寄生はキックしちゃうし最低APの下限と上限の指定を必ずコメントに入れる - 2017-09-03 00:44:02
部屋主が自信満々に変な指示出してそれに従ったら全滅したんで速攻無言で抜ける奴もいるんだぞ - 2017-09-04 20:47:51
ここはこう直した方が良い等の意見やアドバイスが有っても、どうせ言ったら面倒な事になる、が、ちょっと心には引っ掛かるの物があり無言で抜けてしまう。この指示厨が!のどちらかじゃないの - 2017-09-04 23:38:32
いや部屋主が無言抜けしたのだが・・・ - 2017-09-07 20:04:52
ならば簡単、この地雷が!でしょここはこの兵化でこの武器を使ってこうしなければならず、それ以外は認められない自己中心的だがプレイ回数だけは重ねており自分は上級者・熟練者と勘違いしてしまっている技量的には中級者以下の可愛そうな人 - 2017-09-07 20:37:35
[実例1]巨獣の群れでいつもの場所に集合してたら、RMにマップ右後方のビル街のど真ん中に集合させられ「トカゲを倒すぞ!」と言われるも視界に写るのはビルと空のみ、イプシロンレイダー・ライサンレンジャー「敵が見えません」。結局全滅してRM無言抜けでその部屋解散ってオチ - 2017-09-07 21:26:43
部屋主が即無言抜けする場合9割以上の確率でRMが地雷だぞ、あと終盤になると武器の選択肢ってほぼ無いよ - 2017-09-08 21:06:54
EDF(高校生)クイズ 問題:「まだ成長しきっていないとしたら……」など自軍を不利にするフラグを建て続けた無能でおなじみの、EDF所属フォーリナー研究者は誰? - 2017-09-01 22:12:04
オレオレ、オレだよ、オレ! - 2017-09-01 22:17:09
ヒント:趣味はフラグ建設と隕石ウォッチングです - 2017-09-02 00:47:32
アースイーターは大規模すぎる。統制を維持するためには、頭脳が不可欠だ。 - 2017-09-04 21:05:05
ちょくちょくホモ部屋あって草生える - 2017-09-02 19:36:05
「ところで俺のストリンガーを見てくれ。こいつを(ry」とか会話してるのかな? - 2017-09-03 22:48:02
「そのバーナーしまえよ」って話だな(定型文) - 2017-09-04 07:52:12
実際V2だとテンペスト部屋というホモ部屋があったな - 2017-09-05 08:06:18
INF紅の山 自由文『テンペスト見せ合って』 - 2017-09-10 15:50:58
久々にやったら腕落ちてるなと実感する。オンしたいけど足引っ張りそう - 2017-09-02 22:51:29
久々にやったら前に出来たことが出来なかったり、敵出現位置の記憶が曖昧だったりして悔しいよな。でも大抵の場合は少しリハビリすれば治るぞ。さぁ空挺大結集にでも向かうのだ - 2017-09-03 00:00:53
礼賛2丁持ちの連続狙撃とガリア狙撃はなまりやすいな - 2017-09-03 00:05:59
以前だと当てられた流し撃ちが全然当たらなかったりな。狙撃出来ないレンジャーとか存在意義の7割を失うようなもんだから厳しい… - 2017-09-03 11:05:51
スタンピ「は?」 フューブラ「レンジャーは前に出るもの」 バーナー「そもそも届かないしな」 - 2017-09-03 13:10:50
スラッグショットEA「接近戦ができるのは俺たちだけだ!やるぞ!」 - 2017-09-03 13:35:29
マグマ砲「防御スクリーンを突破して攻撃するぞ」 - 2017-09-03 18:53:33
俺、この戦いから戻ったら結婚するんだ……と言うのは縁起が悪いらしい - 2017-09-03 00:28:03
自転車に一度乗れたら間が開いてもまた乗れるのと一緒、違和感あっても走り出したとたん何も感じなくなる。でも全然出来ないと感じたのなら多分当時から出来てなかった事に気がついていない可能性がある - 2017-09-04 19:15:15
良い例えだな。確かに一度やるとこまでやったゲームってそういうもんかも知れない - 2017-09-06 12:49:29
蜘蛛野郎に妹が攫われてもう12年も経つのか……俺はもうおじさんだよ - 2017-09-03 12:29:02
お前あの時の市民かw - 2017-09-04 07:53:50
イクシオン空中射撃ってコツとかある?撃ちたい方向にまっすぐ進みながら撃ては聞いた事ある - 2017-09-04 21:41:39
だいたいはそんな感じだな。おおよそ自分の慣性が向かっている方向に向けて発射される。ただし、発射しながら自分の向いている方向とか、口では伝えにくい点も多いから、一番いいのはいろんな方向に飛行、滑空、落下、ホバリングしながらの射撃をいろんな方向を向いて行うっていう練習を適当なステージでしてみる事だな。慣れると急速降下しながら蟻を狙い撃ちにしたり出来て楽しいぞ。と言ってもEN的にはあまり美味しいもんじゃないがw - 2017-09-04 23:46:18
初心者に声を大にして言いたい事、「高レベル=強くて万能じゃねーぞ!」Wで普通のドローン相手にグングなんか使わねーよ。 - 2017-09-05 16:44:00
稼ぐ前にゲームのシステム面や仕様や操作方法、や味方に弾を当てるとダメージが入る等の基本的なルールを先に覚えること、オンラインで遊ぶならまずこれから覚えないとダメ - 2017-09-05 16:57:21
跳ね返りで連鎖を狙おうとしたんだろ(適当) - 2017-09-05 17:41:44
みんなそうやってストームになっていくんだ。暖かい目で見守ろうぜ。だが高高度ミサイル厨はキツイ。やった事に気づいていない。 - 2017-09-06 01:02:04
上達しようと言う気が無い人はいつまでたってもストームにはなれない、回数だけ積んでストームになったと錯覚するだけだ - 2017-09-06 04:09:11
人によってストームの境地が違うから何とも言えん。大部分は初期体力でバンバン制覇する奴なんだろうけど - 2017-09-06 12:19:07
体力低ければ低いなりの攻略する事になるだけなので確かに境地は違うな、低ければ低いほど取れる戦術=クリアできる正解回答が少なくなり、ステータスが低い故に普通に戦闘するアクションゲームと言うより正解回答を答えるクイズみたいな物になると俺は感じてる。まあ耐久値が桁外れに高いとまた別のゲームになるが - 2017-09-06 15:05:17
野良人都瓦解の緊張感は以上。ミラージュとかネグリング持ち込んでOK出してる人がいると一気に介護プレイになるのがなぁ。それでヘトヘトになりながらも人都瓦解クリアした先が竜撃でしょ?ほんとひで - 2017-09-06 13:39:31
それ持ち込まれてクリアしたことないな、極希にいいメンツ揃って人都と竜撃1回で行けた時は普通に嬉しい。 - 2017-09-06 20:25:17
持ち込まれてクリアできない時の大抵の理由が、やたらめったらにロックオンして攻撃してしまいフルアクティブ状態になてるからじゃないか?それだと装備の問題以前に使い方が間違ってるのが原因だな、工夫して使えば無理と言う物ではないけど、そう言う工夫をしたりしない上達しようと言う気が無い人ばかりだから大抵はその通りになっちゃうんだよな。 - 2017-09-07 00:16:09
無双er大喜びのシチュエーションだな! - 2017-09-08 21:50:58
wikiのミッション攻略は読まなくてもいいけど、マルチプレイの項目は全部読め - 2017-09-06 22:23:11
正解だ(定型文 - 2017-09-07 07:50:05
EDFはアーマーゲーだと思い込んでた自分が人並みにINF縛り出来るようになったのはひとえに動画サイトのおかげなんだが、うまくなりたいから動画見ようって発想はないんですかね - 2017-09-07 09:23:47
動画なんてベガルターしか見てない。上達したのはこのwikiのおかげだ - 2017-09-07 13:08:01
ぶっちゃけwikiとはなんぞやって話しになっちゃうけど、攻略記事ってどうしても長くなっちゃうし、見た目も悪いから「基本は動画をみてね。wikiで注意点を解説するよ」にした方がいい気がする - 2017-09-07 14:15:16
かなり分かるなぁ。攻略に役立つ素晴らしい動画はかなりいっぱいあるし、ウィキで文章で長々説明するより見やすい。なんなら、自分が初心者の頃はウィキでテクニックを、動画でミッション攻略を学んでたから、それは十分ありだと思う - 2017-09-07 14:44:06
まぁ実際にその体制を取り入れるなら、既存の攻略文にも最大限の配慮を踏まえつつ軋轢の無いように編集しなきゃだな - 2017-09-07 14:48:33
私も同じ口ですね。このwikiが攻略していく上の足掛かりになればいいなあと思う。テクニックとかの知識系はwikiならではの強みだから、バリバリ書くとしたらそっち系統の方が差別化も出来るね - 2017-09-07 15:35:40
日本語になってないですね。~テクニックとかの知識系項目があるのはwikiならではの強みだから、バリバリ書いていくとしたらそっちの系統に力を入れたほうが、EDF情報サイトとしても差別化できるね。↑上の修正 - 2017-09-07 15:38:56
なお、そっちの系統の記事をバリバリ書きまくって排除された御仁がいた模様… - 2017-09-08 21:53:00
あれは読むに耐えないゴミ記事を量産してたからね… - 2017-09-09 10:27:08
自分は自身で色々試したあと、で補足でこう言うところのデータとか見るかな。自身で学習した事が正しかったかどうか、武器等で自分が気がつかなかった使い方が無いか調べる為にね。攻略動画とかは既に攻略しちゃってるからあまり見ないかな、特殊な事を試している動画や面白いものなら見るけど。 - 2017-09-07 16:29:18
普通の攻略動画は確かに見ないな。縛りモノかネタばっかりだ - 2017-09-07 16:49:40
俺は全く逆だな。動画は再生時間ぶん必ず拘束されてしまうし、重要でない情報まで画面に紛れて勝手に入ってきてしまう(加えてニコ動なら鬱陶しいログイン要求とかコメントを非表示にする手間とか、低画質のストレスとかも)。要点だけを抑えた簡潔な文章が最も素早く理解でき、役に立つと感じる。強いて言えばスクショが一枚程度欲しくなる局面はあるかな。 - 2017-09-07 20:49:07
でもやっぱり百聞は一見にしかずって言葉の通り、言葉や文字ではイメージが人それぞれになるから、同じものを共有できる動画がいいなあ 特に高難易度の攻略動画とテクニック集 - 2017-09-09 00:22:41
地球防衛軍4.1 WINGDIVER THE SHOOTER なるシューティングゲームがPS4で出るらしい。これを聞いてモバイルの地球防衛軍シューティング~出撃!ペイルウイング~の4.1版だと思う人はどれだけいるだろうか - 2017-09-05 20:06:33
割と面白かったらしい。やったことはない。 - 2017-09-05 20:23:07
ファミ通に情報出てたね。5のロボも。今回のはまたずいぶん無骨で工作ロボみたいでいい - 2017-09-05 20:35:55
98面まであるのか、流石だな(錯乱) - 2017-09-05 23:59:51
酸泥「49個もミッションを減らしていいとは言っていない」 - 2017-09-06 01:59:48
ってか実際に地球防衛軍シューティングとかEDFモバイル作った会社が作ってんだな…。地球防衛軍シューティングは携帯操作で難しい点を除けば演出面やシューティングゲームらしさなど魅力は多いゲームだったから、今回はタクティクスみたいなのにはならないだろうな - 2017-09-06 05:02:06
ps4にて今秋配信予定。値段は税込み2980円を予定。開発は地球防衛軍シューティングやEDF3モバイルと同じギガ連射。地球防衛軍4,1のスピンオフで本編の裏で起こった出来事を描く作品で、ジャンルは地球防衛軍シューティングと同じく縦スクロールの3DSTG。60種以上ある武器をセレクト可能で、近距離兵器もある。地球防衛軍シューティングでもレイピアとかあったな。そして敵は、1画面に100体以上を表示。どんな物が仕上がるか楽しみだな - 2017-09-06 05:53:33
一応主人公(操作キャラクター)はペイルチームらしいな。本編の通信から考えると、レタリウスとも戦うし、蜂の大群とも戦うんだろう。最終ミッションは星喰らいでストームチーム+Ωチーム+スカウト4と合流してEE+ドラゴンと戦うとかだったら胸熱 - 2017-09-07 07:37:46
1面から逆スクロールが起こりそう - 2017-09-06 12:20:18
草 - 2017-09-06 13:36:08
いやむしろGダラみたいに斜めスクロールにだな - 2017-09-06 14:32:15
レタスに捕まったらどんな風にスクロールするんだろう - 2017-09-06 22:27:53
装備を剥がされるカットイン - 2017-09-08 21:23:08
さすがだな! - 2017-09-09 12:55:32
ファミ通を見る限りでは移動スピードが落ちるらしい。 - 2017-09-08 23:49:00
ファミ通で見たらミッションは全部で5つって書いてあって少し驚いた。難易度は本家同様選択制らしい。グラディウスやレイフォースみたいな感じでstgらしいとも言えるか - 2017-09-08 23:53:45
ミッションは6つで難易度が5つだな 携帯の時より操作性いいだろうし表現の幅も広がってるだろうからどんな風になるか結構楽しみ - 2017-09-09 03:26:48
お、6つだったかすまない。スクショで背景が斜めになってるのもあったから、レイシリーズみたいにダイナミックに背景が変化してくれると楽しそうだなぁ。あと、画質もSTGとしては結構良かったし、イクシオンのway型や近接高威力のレイピア、敵を纏めて粉砕するプラランと、武器が全部で60種類ってのも面白そうだな。これ上手く出来れば、別ゲーとして面白そうだ - 2017-09-10 00:08:51
こんな動画を見つけて変な笑いが出た。EDFにはいろんな遊び方があるんだなw ttps://m.youtube.com/watch?v=0tCxbXVaQVI - 2017-09-07 19:27:05
ああ、大きな俺氏はたまにブロードバンドでもいろんな遊び方で楽しんでるな - 2017-09-07 20:23:54
今日RINF縛り星の牢獄完全勝利できた!クリアまでに5時間かかったのは長いのか短いのか・・・さて次はどの兵科をやろうか? - 2017-09-08 17:09:59
R武器使い捨て縛りをやるんだ - 2017-09-08 21:41:15
A使い捨ても楽しいぞ(道連れ) - 2017-09-08 22:44:43
Wグングニルを使い捨てだ!(固定砲台) - 2017-09-09 00:22:35
W難易度グングニルをやるといいぞ!(片手グング固定) - 2017-09-09 02:43:00
M96魔軍で街のほぼ半分が廃墟と化していたのにM98星喰らいで何事もなかったかのごとく復旧している街。96はオンライン専用・・・つまり夢オチ!? - 2017-09-08 18:23:30
M98が更地だったらクリア出来ないぞ(マジレス) - 2017-09-08 18:54:39
別のマップだぞ - 2017-09-08 20:05:16
ああ、すまん4時代と勘違いしていた。4の頃なら夢オチが通じたな - 2017-09-08 20:09:43
痛いのをぶっくらわせてやる!(テンペスト) - 2017-09-09 00:27:26
むしろ艦砲を移植したレクイエム砲だろうそこは - 2017-09-09 03:53:41
分厚いチキンブリトーが食いたいぜ - 2017-09-09 16:25:15
巨大生物はいつか絶滅する。それは今日だ! - 2017-09-09 22:33:11
あいつら阿っ呆だなぁ!(フェンサー部隊に対して) - 2017-09-10 00:05:29
嘘だろぉ!なんてデカイんだ化け物め!(アルゴ) - 2017-09-10 14:20:44
デスピナが簡単に沈むか! - 2017-09-11 15:02:52
サンダー!アアーアーアーアー♪サンダー!アアーアーアーアー♪ - 2017-09-14 11:56:14
ベガルターの人がやってたな。メイキングで(木主) - 2017-09-17 20:34:43
自分レイダー、味方にもうひとりレイダーがいる前提だが、自分のビークルが破壊されたとき既におねんねしてる味方レイダーが残したビークルが側にあったら勝手に使っていいのかどうか未だに迷う - 2017-09-09 00:56:38
「ビークルに取り込まれた!!」をショートカットに登録して乗り込め。君の死は、無駄にはしない - 2017-09-09 01:13:02
定型文を使った方が良いのは間違いないけど、自分なら倒れたレイダーを救助してそのレイダーがビークルに乗れる状況ならビークルには乗らない、それが無理な状況で大量の敵に追われてて他の味方も壊滅しててそのビークルが状況を好転出来る可能性がある物なら定型文は打つが迷わず乗る。まあ、追いかけられてる状況で好転出来そうなビークルは装甲車・ギガンテス・ベガルタ汎用と近接型辺りかな。ネグリングやイプシロンなんかはもう結果が見えてるから諦める。 - 2017-09-09 01:49:06
自分がころころレイダー側だったら乗って構わない、その状況は既に押されてやばそうだしそんな時に自分が遺した戦力が打開のために役立つなら存分に役立てて欲しい、ついでに起きる頃には功績もそこそこ溜まってるだろうし - 2017-09-09 13:59:40
5ではオンでも対戦あればいいな。レースとかできそうと思った…… - 2017-09-09 17:57:43
EDF3pとかv2でよく対戦してたけど、ノリが良い隊員とやると無茶苦茶楽しい。基本は爆発物無し、誘導兵器(千鳥なども)無しだな。体力はいろいろで、ストリンガーなら一発だが礼賛では一度だけ耐えられ、MMFなら2発は耐えられる2くらいの低体力にしてみたり、万単位にして狙撃の腕を競ったり。2人、3人の時は普通に対戦したり乗り物対戦したり、武器縛り対戦やレースなどで遊ぶが、4人集まると2対2でチーム戦したり(無茶苦茶楽しい)、一人はビークル、一人は徒歩の2対2をしたり(ビークルの攻撃力と耐久を少し高めにしとくとスリリングで楽しい。)、総当たりをしたり(観戦もアツい)、ルールとか決めてレースしたり(3pで津川裏レースとかすると一周する前に壊れる事が多い)とにかく対戦は面白いぞ。もっとも、ノリが良い人が集まればの話。野良対戦はルール無視とか、空気読めない奴がいると面倒。 - 2017-09-10 00:04:04
ほんとに導入してほしいわ。あとメッセージなんかもあると、対策になるかもしれない。いろんな遊び方があるのがEDF! - 2017-09-10 11:19:01
導入するなら、細かいルールの設定を部屋に書けるようにしたり、一度蹴ったプレーヤーは入れないようにしたりとか、そういうの欲しいな。ホントにノリの良い対戦は面白いんだよ。2対2とかビークル戦とか、ビークル2対2とか、ヘリと戦車のチームで2対2とか、遊び方は思いつく限り試せるからな - 2017-09-10 14:49:42
細かく書けても無視する人は多少はいるだろうし、コメントが細かく長くなるとそれはそれで見にくいので、より確実にやるにはシステム的な制限を変更出来るようになるのが一番かと、達成率とかでね、まあそれはそれで細かくて難しいかもだけど。キック機能が有るのにキックされた人に入室・検索制限が掛からないと言う現状の仕様は次回作では何かしらの対応が欲しい、と言うか有るべきだね。PSNのブロックリストとの連動で検索されない・出来ない様にして関わりたく無い相手と関わらない様自衛出来るようになれば更に良いかな。 - 2017-09-12 01:23:33
兄貴が女とラブホでズッコンバッコンしとるのに俺は一人寂しくEDF - 2017-09-10 00:05:32
俺たちとオンラインでズッキュンバッキュンしようぜ? - 2017-09-10 01:55:04
そして酸や糸をbultukakeられると - 2017-09-10 03:46:58
糸が!糸が降ってくる!!/// - 2017-09-10 10:04:08
V2紅の山で俺のテンペストを見てくれ - 2017-09-10 22:45:07
その88ミリ支援砲しまえよ(V2特典) - 2017-09-12 08:56:35
口径88ミリはそれはそれでヤバイッー! - 2017-09-12 21:39:49
総本部(D3)が寂しいと嘆く隊員たちにオメガラビリンスzという贈り物を - 2017-09-12 12:48:21
バレットなガールズのファンタジアも出るぜw相変わらず病気な会社だ(褒) - 2017-09-12 14:41:08
ドリームクラブの新作はまだ来ないのかぁ!? - 2017-09-12 15:17:17
それがカウントダウンの弱点か…。新作が登場するという証拠はあるのか? - 2017-09-12 21:51:03
ドリクラは(女)神に近い存在だ・・・。新情報は・・無い。 - 2017-09-13 09:01:12
そうだろうな…(悲嘆) - 2017-09-13 17:07:54
諦めたら終わりだぞ! - 2017-09-14 15:05:50
例の情報がマスコミに発表されました。TGS会場に(女)神が降臨する模様です。 - 2017-09-14 23:24:12
一番高い奴(ドリペリ)をご馳走になります!! - 2017-09-15 08:08:59
地底マップで胸が大きくなるのか・・・ - 2017-09-16 15:05:38
外に出ると元に戻るので実質、虚乳 - 2017-09-17 16:41:09
拳を激突させて敵を粉砕するってどういう事だ? - 2017-09-10 15:58:35
つまり殴れということだ。 - 2017-09-10 16:16:59
ラオウが何も抵抗しない村の村長を殴り潰すのと同じ - 2017-09-10 19:47:42
ハデスト以降の終盤におけるだばこの仕事ってなんだろ?ドラゴンがいるとどうしても活躍できずに死んでしまう。 - 2017-09-10 19:58:32
ドラゴン? 15WR、ゴーストチェイサー、フェンリル、好きな物を選びたまゑ - 2017-09-10 21:21:42
いつもレザラン持って小物退治してる - 2017-09-10 22:42:24
ハデストドラならまだガチバトルできるからサイクロンレーザー2丁抱えて突っ込んだりしてるな、アホみたいな大群や赤以外なら斜めバック飛行で炎回避しながらレーザーライフルも結構いける、落っことせば仲間が仕留めてくれるから倒すまでしなくていいし - 2017-09-10 23:18:29
LV200 ネグリング自走ジェノサイドロケット砲 - 2017-09-10 22:14:10
PS4「こわれるぅ~」 - 2017-09-10 22:52:31
フォーリナーの技術の解析が進んでいないため細部の制御ができず、味方を攻撃対象として捕捉する - 2017-09-12 09:02:09
きっとケイ酸塩にしか反応しないんじゃないのか - 2017-09-12 21:41:01
重すぎて飛ばずに目の前に落ちるって噂だ - 2017-09-13 01:10:37
LV200 イプシロン120cm自走レールガン - 2017-09-16 15:03:22
別ゲーの戦車に乗って戦うと、ギガンテスのスペックが如何に凄いかわかる 特に足廻りはどんな技術使っているんですかねぇ・・・ - 2017-09-13 04:36:45
どんな技術ってそりゃあお前フォーリナーの技術に決まってるだろ - 2017-09-13 08:46:09
脆いって言われるけど低レベルでも光線や粒子砲の直撃に耐えるしな、ゴジラが来ても安心安心 - 2017-09-13 13:08:23
なおシンゴシ熱線 - 2017-09-13 19:10:09
でもふ角が中ソ真っ青の0度である - 2017-09-14 12:49:28
本部「人より巨大な生物相手に俯角を設ける必要があるのか?」 - 2017-09-19 19:53:09
D3のカウントダウンサイトが出来てるな。流れ的にはどう考えてもEDFじゃ無さそうだが、今までカウントダウンサイト作って発表したゲームがEDFじゃなかった事ってあったっけ? - 2017-09-13 11:17:53
EDF3.1「俺という可能性」 - 2017-09-13 19:11:05
本家EDF製作中でサンドロには余裕が無い、バレガは新作決まったばっかり、ドリクラにしてはサイトがふざけてない、お姉チャンバラならもう少しはっちゃけたカウントダウンサイトにしそう、つまりこれらが導く答えは一つ!EDFIAの続編が出るんだァァあ!!!!(暴論) - 2017-09-13 19:43:37
酸泥「5で忙しいって言ってるだろ!」 - 2017-09-13 22:34:28
開発会社からの応答がありません……電子妨害で通信が不通になっているものと思われます… - 2017-09-14 01:20:34
上海に出現した3体の四足が小型ヘクトルの集団を従えてるってのがすごく気になるな。ミッション追加だと100体とか出してきそう - 2017-09-13 21:45:30
カウントダウンサイトの雰囲気から、EDFIA公式サイトを連想するのは俺だけだろうか... 他にサイトの雰囲気似ている作品といったら、まさかSGZHとか...? - 2017-09-15 00:59:11
ダイバーシューターの情報が少し出たな。本家ではVレーザーなんて半分ネタだが、縦スクSTGとなるとグラディウスみたいで使いやすいかも?イクシオンのway型も出るそうだし、グラフィックも結構良いな。ワクワクしてきたぞ - 2017-09-14 13:24:45
空中でEN回復可能な新型飛行ユニットがペイルチームだけに試験運用で装備されていたってのもなかなか面白いな。オメガといいバラムといい、それをストームチームによこせ!wまぁSTGだしそうでなきゃむしろ困るんだが、地球防衛軍シューティングでは何の言及も無くペイルが飛び続けてたから、こういう設定を挟んでくれると嬉しいな - 2017-09-14 13:28:24
サイクロンレーザー「いよいよ俺の出番だな!」 - 2017-09-14 16:41:11
プラズマグレネード「STGといったらボムだな!」 - 2017-09-15 16:30:28
マザーシップの板状砲台が出てくる瞬間にボムったらどうなるのか気になる(大佐蜂並感) - 2017-09-16 19:40:41
5の情報確認。バラムにあたる人型クレーン『バルガ』が登場とのこと - 2017-09-14 15:09:11
しかもギガンティックだぞ! - 2017-09-14 20:50:23
ドライブかな。だとしたらうれしいわ……本部を入ってくる電車に誘導しよう - 2017-09-15 12:01:43
質問だけど、今どれぐらい人いる? - 2017-09-14 17:45:38
質問掲示板の存在を完全に忘れてました。でも実際どれぐらいいるの?EDF5の情報でプラズマがもう抑えられないんだ - 2017-09-14 17:47:29
いませんよ - 2017-09-14 19:57:35
いるじゃない! - 2017-09-14 20:54:50
そこに私はいません。眠ってなんかいません。 - 2017-09-15 05:54:10
結構人いるけど、稼ぎかフレ専ばっか。新参が多い感じはするよ。そして、ミラージュや高高度ミサイルでフルアク祭り。 - 2017-09-15 01:21:27
自分は週末大抵やってるけどフルアク祭りになった事は無いけどな、infは好かないなら行ってないせいかもしれないけど - 2017-09-15 07:55:40
野良で人都瓦解インフェやってみ、一人は確執に「爆撃!高高度!ヒャッハー全部起こしてやったぜ!」こんなのいるから。少しづつ釣ろうよ・・・ - 2017-09-15 23:02:01
4.1のオンラインもそんな感じかあ...V2もほとんどが稼ぎだし、部屋たててやったらミッション終わってないのに死体撃ちされるし,で散々だった。 - 2017-09-17 21:08:40
EDFからお越しいただいたオハラ先生 - 2017-09-14 19:32:05
ハイ!ど~も~!O☆HA☆RAです!一級フラグ建築士等をやっておりますwえ?隕石?しらんがな! - 2017-09-16 20:19:35
なんかビークルのミサイルってめちゃくちゃ頼りになるよね、どいつもこいつもすぐ弾きれるけど - 2017-09-14 20:08:57
ベガルタのミサイルは撃ちきる事がほとんど無いな、大抵リボルバーカノンとグレネードを撃ちきる前後には乗り換えるので、火炎放射器とミサイルまで撃ちきってる時は相当ピンチのときくらいか。ま、ミサイルは考えて撃たないと味方に当たりかねないので余ると言うのもある。 - 2017-09-14 22:16:10
重戦車「性能も弾数も潤沢だぞ」 - 2017-09-17 10:59:11
主砲がきかにゃい! - 2017-09-17 19:17:08
AF100出ろ!出ろ!出ろ!とひたすら機獣師団のディロイを狩り続けたあの日々…ps+にも加入してない俺がいったい何のためにAF100を狙いつづけるのか、手に入ったところで後半ミッションをnormal&hardでしかクリア出来なかった自分が高難度に突撃したところで生還できるのか、、分からなくなったので新しいデータでいきなりinfやってみたけどこれ超楽しいーーーー! - 2017-09-15 05:39:10
ps+に入ってオンでやったところでAF100INFか制限解除部屋じゃ無ければ使えないので、ハデス以下では無意味。もしオンでやる事にすることが有ったら武器がどうの技量がどうのAPがどうのより前にゲームのシステムと仕様をきちんと覚えておくのを進める。オンでいきなりINFもあるがこれは参加者全員が同じ条件じゃないと無意味な上にただの寄生になっちゃうからね - 2017-09-15 13:37:27
ここのマルチプレイの項読ませてもらいました!オンラインだと制限あったりとか敵の強さ変わったりとかするんですね、知らなかったinf挑戦してると敵のon、off とか何がウェーブ切り替えの条件になってるかとか知ることが大事だってのよく分かります。これ意識しながら誤射しないよう戦うって難しそう、、今はソロで練習中ですが、機会があればEDF5でオンいってみたいと思います! - 2017-09-15 20:04:30
敵が待機型かそうでないかは初見でも解る事で大事だけど、増援のタイミングや位置は何度かやらないと解らない事なので一応技量、というか知識になる。こう言うのは後回しで良いのよね、誰でも最初は知らない事だから。一番大切なゲームのシステムや仕様と言うのは、おっしゃる通り誤射誤爆が発生する事、これは誰でもやってしまうことで仕方ない事では有るけどやって良い訳ではないとか、ルーム作成時にソロでやりたいとかフレのみでやりたい場合は、ちゃんと他のプレイヤーの検索に引っ掛からない様に自由参加枠を減らしたり、招待枠を儲け他人の検索に引っ掛からず、かつ他人が入れない部屋を立てること。不特定多数が平等に使う公共の場なのでこれは一番大事だが、実際はこれが全くできていない人が多数であり初心者だろうがなんだろうがやって良い事とはとても言えない。5ではブロック機能や検索機能の改善をしてこれらの人に対する自衛手段が取れるようにしてもらいたい所です。 - 2017-09-15 23:42:30
わざわざ4人部屋作って、ソロプレイなうとか書いてある部屋があった。新時代の夜明けを見た気がしたwONはそこまで怖い場所じゃないよ、気軽においでよ!FFでもしない限りそうそう蹴られないから。ただミッションが連続で失敗する場合は何かしらの要因があるから、そういうのを考えるのも楽しみの一つかなぁ。 - 2017-09-16 02:01:29
失敗して過剰反応したりする人や、故意に妨害する人はそうは居ないからね(居ることは居るけどね)大抵の人は適当に定型文でEDF!的な事言うだけ何か言ったりはしないものだよ。まあ・・何も言わないのも良し悪しの時もあるけどね、ちゃんとしたコミュニケーションとれる人が少ないと言うことでもあるから。 - 2017-09-16 02:37:04
スターシップトゥルーパーズの続編が来るぞ! - 2017-09-16 00:15:08
1以降の出来がやたら下がってきてるシリーズだと思うんだが大丈夫か? - 2017-09-16 13:43:44
5の巨大ロボ、パシリムのホライゾン・ブレイブみたいだな。 - 2017-09-16 22:28:21
強い人と言うのは解る、PS関係無くキャラクターのステータスが高いと言うことだ。では上級者やうまい人と言うのはどういう事を言うのだろう?ステージ構成を知っていて、その知識にそって行動する人は大勢見るがそれは発売から時間が経ってるので当然の事だが、これは知識であって技術では無いと思う。やってなかった期間もあるが発売当初に購入し個人的には相当な時間はやってるけど上手い人と言うものを見たことがなく、どういう人を上級者とか上手い人と言うのか未だに解らないんだよな。 - 2017-09-17 04:45:07
ステージや敵の知識に対する理解度、武器選択・AIMの正確さ、反応の速さ、戦況に応じた敵の裁き方・立ち回り(敵に直面した状態の小手先の動き含む)、総合して優れている人を上級者、上手い人と呼ぶと思う。 - 2017-09-17 07:27:13
つまりレンジャー上手いか否かって事ですな - 2017-09-17 13:31:21
ヘリと重戦車を自在に操れない奴は上級者とは認めない - 2017-09-17 16:49:51
ビークル全般は操作その物に難しさは無いと思う、ただ操作方法知らないから扱えてないのだろうなと言う人は大勢見る、説明書やらサイトやら自分で色々試して無いからそうなんだろうけど。ヘリなんかはその最たるもので操作方法だけ解れば飛び抜けた性能が有るため、操作方法さえ知ってれば後は簡単なんだよね、空爆とか落とすにも直接戦闘するにもね。 - 2017-09-17 23:24:25
それに相手(こちら)に大物を倒させるっていうのもある 雑魚を一切通さず援護もして止めの一撃をこちらにくれる(丁度攻撃可能な位置に敵を誘導) 他のゲームで出会った本物の上手い人です - 2017-09-17 21:57:13
そうなるとやはり上手い人というのは一人も見たこと無い事になるかな、自分がたまたまそうなだけなのか・・ - 2017-09-17 23:19:22
メンバーに足りないところを補完して回りに会わせて行動し勝利に導く、地味だけどあんまり出きる人いないんだよ。どんな達人でも対処できない状況はあるけどあまり死なない人。未だにフェイズ1の最後にRで突っ込んでくアホいっぱいいるからな。APが高い=強いは違うと言うことは明言できる - 2017-09-17 22:57:32
俺は桁外れにAP高ければ強いとやはり思う。どんなに雑にやってもやられようと思わない限りやられなくなるし、それに技量は必要ないからね - 2017-09-17 23:27:03
雑にやっても普通に死ぬぞ?ブルートフォースで60万以上のWとFが突っ込んで溶けるのを何十回も見た - 2017-09-18 21:16:11
その耐久値でやられるってことは、やられるつもりでやってるか敵のど真ん中で足を止めてるくらいだと思う。そんな場面にそんなに出くわせるのはある意味運が良いとしか言いようがないw - 2017-09-18 23:57:16
金クイーンと金アリが接近して来る中で、優先的に金アリを狙撃する人は上手い人だと思うよ - 2017-09-18 12:02:01
結構だれでもやってる当たり前な事だと思うけど・・・逆にそうじゃなかったら下手なレベルじゃないか - 2017-09-18 12:05:50
『「待機状態の敵は少しずつ釣る』これも基礎の基礎で当たり前な事だと思うだろう?いつも誰かがフルアクティブにするんだ。 - 2017-09-18 22:46:12
それなりのステータスで有れば、当然それなりの回数をやっているはず、しかし・・例え初見でも見れば解る事が解らない人は完全に下手な人、回数こなしててそう言う人は耐久値や装備を強化することはしても少しでも上手くなろうと言う気がないどうにもなら無い人だよ。現在進行形でも上達しようと言う気がある人とは雲泥の差だ。 - 2017-09-19 03:58:48
巨大生物よりも遥かに知能の足りないNPCたちは果たして人類なのか。 - 2017-09-17 13:10:37
むしろNPCや巨大生物すら超越するストームチームの方が… - 2017-09-17 18:39:54
レイダーに「ビーグルに搭乗して出撃しますか?」の選択肢が欲しいな - 2017-09-17 16:53:58
開始数秒は自動操縦になって真ん中に「READY」マークが付いて操作できず、巨大生物の大軍のど真ん中でスタートになるぞ - 2017-09-17 19:48:39
しかも運が悪いと自動操縦中に酸やら糸やらビシャビシャ当てられてアーマー1の状態に - 2017-09-17 22:37:42
地底を除いてビークル要請後に到着するまでに約20秒かかるからね、場所によっては到着した頃には終わってる様なステージもあるし。回りが待てば良い場面も多数あるけど大抵は待たないし、流石に自分のために回りに俺に合わせろとはいえないからなあ。 - 2017-09-18 00:00:59
地雷「よろしく」 ワイ「ファッ!?こいつ待機型ミッションに高高度持ってきてるやんけ!ワイもフェンサーにしたろ!」 メンバー1「俺も」 メンバー2「俺も」 これでクリアできたのは流石にワロタ - 2017-09-17 22:22:04
使うことを前提に作戦組めばミッション内容によっては本気で使えるからなアレ - 2017-09-17 23:01:28
フェンサーは基本的に前衛タンクに向いていて単独行動もしやすい兵科だから、それがうまいこと良い方向に向いたんじゃない?他が前線で戦う&タゲを担う>高高度ぶっぱしやすいって感じで。でも基本的に広い爆発範囲で味方を巻き込みやすく、高速で飛行するドローンやビークルに当たりにくく、ドラゴン相手に使おう物なら確実に自爆かFFが発生する、オンでは威力不足気味なので本来適当に使って戦果がでる物では無く地雷になりやすいね。飛行型でも蜂なら取り合えず使えないこともないが運も良かったのかもね - 2017-09-18 18:48:29
とその前にフェンサーが後方支援に徹するのは大物相手はまだ良いけど小物相手だと当たらない、味方を巻き込むで非常に味方が危険だったりするので基本的に後方専門はやめた方が良いと俺は思う。あと味方の近くでハンマーだけは使わないでw - 2017-09-18 18:55:14
ノーマルオン侵空でAネグW参謀Rゴリアス俺盾スピアFで籠り強要されて困惑したわ - 2017-09-19 07:50:04
ヘクトルや飛行ビークル、女王蟻とかの敵勢力側の体重が気になるぜ - 2017-09-18 12:26:14
ダイバー大結集をやったができず断念、憂さ晴らしに選択したミッションはレイダーで対空戦INFだった俺。あ~機関砲の中あったかいナリー(^q^) - 2017-09-18 20:48:44
どうでもいい検証をしてみた。アルゴを分解しまくってどこを撃てばどこが壊れるかの検証結果 - 2017-09-19 00:55:44
戦艦形態のときは各砲身、艦首両舷、艦中央部の大きく分けて3つの壊れ方をした。艦中央部だと文字通り真っ二つになって落ちていく - 2017-09-19 00:59:00
ロボット形態のときは各砲身、両脚の付け根、頭部、肩、胴体に分かれた。やはり胴体を撃つと真っ二つに折れる - 2017-09-19 01:01:55
検証は分かりやすいように - 2017-09-19 01:02:19
途中送信。死の戦列、浮遊艦隊で難易度EASY、J9装備で検証した - 2017-09-19 01:03:27
EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN 2018年に出るらしいが、海外版EDF2作目か? - 2017-09-19 16:54:32
INSECT ARMAGEDDONの続編になるのかな? - 2017-09-19 17:25:43
そんな感じがしますね。「上でIAの続編だ!」とおっしゃったか方の予想的中!・・・かな? - 2017-09-19 17:30:05
正直そんな訳無いだろなぁと思ってたからこんなに嬉しい事はない!いやホント、IAは別ゲーだけど好きなんだよ…キャラが個性的だしアホみたいな武器多いし…。キャラが続投してくれると嬉しいなぁ - 2017-09-20 15:37:24
だといいね。どうでもいいけどACID RAINじゃないのな - 2017-09-19 17:33:38
EDF:IAの続編!?生きていたのか! ダバ子の縦シューティングも出るし5の発売日も決まるし大勝利だ! - 2017-09-19 19:42:59
ユークスだからロボ戦に期待 - 2017-09-19 20:06:18
調べてみたらパシリムのゲーム出してた会社か。プロレス系の格ゲーが得意な会社らしいが、果たしてどんなゲームになるかな。 - 2017-09-20 16:13:27
秋にはSTG、冬には本編、そして18年にはIAの続編!まさかこんな立て続けにEDF買うことになるとは思わなかった - 2017-09-19 20:19:59
英語するのはフロッグネーション(ダクソと、みんゴルのとこ)がいいな。。無理かな。。総本部見てないかな - 2017-09-19 20:58:37
クリーチャーデザインに大山竜と、その道では有名な人を起用してるのもEDFでは珍しいな。あとテーマソング作曲が新垣隆氏ですげービックリした - 2017-09-20 15:40:03
アイエエエエエエエエ!!!!(語彙力喪失) - 2017-09-20 15:40:43
キャプテン☆シュリーに期待せざるを得ない - 2017-09-23 20:00:53
ついに発売日が決まった! - 2017-09-19 18:33:51
もうポチってしまったぜ! 今から冬が楽しみだ! - 2017-09-19 19:09:50
12/7発売予定らしいな。うまくいくことを祈れ! - 2017-09-19 19:51:05
12/8にはトラトラトラを打電できるように予約しておこう - 2017-09-19 20:50:15
畜生・・・俺は、俺たちは、どの特典つきを買えばいいというんだ!答えてくれ!岡島ァ! - 2017-09-19 23:57:51
デジタルプレミアムデジタルエディションだ!撤退は許可できない!買って買って買いまくれ! - 2017-09-20 00:05:02
取りあえず公式で2本予約してきた。歌うデコイと言われては買わざるを得ない。 - 2017-09-20 02:46:36
D3P WEB SHOP特典が - 2017-09-20 06:52:34
ピュアデコイ、PSストア特典がヴォルケイニア・クラッカーと考えてよさそうかな・・・後はそこにシーズンパス加えればよさそうだけど兵器7点以上が何か気になるところだ、にしても噂通り受付の人って人気あるっぽいな - 2017-09-20 06:58:55
ピュアデコイは2PV2と同じく20秒の飾りになってると予想 - 2017-09-20 09:03:03
持ち歌を歌い終わったら破裂するという可能性はないか? - 2017-09-20 13:32:31
何とも言えない… - 2017-09-20 21:35:59
それは全部買いますわ - 2017-09-20 21:36:23
結局4.1のピュアデコイはPS4だと配信無かったんだっけ? - 2017-09-22 01:12:02
無い。配信は雑誌付録のやつだけだな。わざわざ雑誌ごとコード買って痛戦車手に入れた俺涙目 - 2017-09-22 12:15:17
放水泡よさそうだなぁと思ったけどそれだけで雑誌買うのもアレかなぁで結局スルーした俺大勝利 - 2017-09-25 07:47:37
人が部屋に入ってきて挨拶定型文を発言したら「うるさい」「早くして」と言ってきたから蹴ったんだ。部屋に戻ってきて「あきれたな」「失望したぞ」を言って退室。噂には聞いていたがとある名前の地雷隊員は色々やべぇな - 2017-09-19 20:00:23
キック機能は有っても入室制限かからないからなあ・・自分ならもしキックされたらその部屋に戻ろうとも何か言いに戻ろうとも思わないけど、キックされる人に限って何かおかしい人だったり粘着する人だったりするからな。まあ、ホストの独断と偏見とワガママで否が無くともキックされる事も有るかもだけど、それにしたって自分なら戻らない。しかしキック機能あるなら入室制限機能も同時に有ってしかるべきだと思う、検索妨害の部屋を検索から除外するためのフィルターとブロックリストもね。 - 2017-09-19 22:13:08
私はどんな人でも入ってきて先に挨拶しない人は居ない物として扱うよ - 2017-09-19 22:53:49
ゲスト入室時に挨拶は必ずするけど、入室後新たなゲストが入ってきて挨拶しないなら自分も挨拶しない、挨拶を強要する気は無いが同じように居ないものに近い扱いは自分もするな - 2017-09-19 23:10:19
それは分かるなぁ。ただ挨拶してきた人に対してうるさいだのなんだの言うのはちょっと違う気がするんだ(木主 - 2017-09-20 20:36:35
それは当然のこと、嬉しい人なんか普通ならいない。自分がRMなら間違いなく同じことをしたし、ゲスト側でRMがこんな人容認するなら抜けてるよ。 - 2017-09-20 22:27:01
ソニーに通報して恒久的なアカウント削除を要求したら良い - 2017-09-19 23:19:12
木主の経験程度の事でPSNが - 2017-09-20 19:03:06
ミスった・・木主の経験程度の内容で通報してソニーがもし動いたらPSN全体がとんでもない事になると思うぞ、ブロック機能がゲームと連動してれば自衛出来るからそうなってない事が不親切すぎるかな - 2017-09-20 19:07:04
D3公式にその旨伝えたほうが良いかもな。ブロック機能が欲しいってのは結構前から言われてるし - 2017-09-21 09:36:07
ちゃんとD3にブロック機能や検索機能の改善などの要望は送ってる、抜かり無い - 2017-09-21 17:49:33
ジャベリンが移動用として優秀だったのはジャンプブースターだったのも一因な気がする。ハンドキャノンとか盾を移動用にするとたまに段差がうざったい時あるし - 2017-09-19 23:33:44
プレミアムエディションってdlc無料になるんかね?お得にお買い求め頂けるって説明だと割引されると勘違いしそうなんだが - 2017-09-20 18:13:18
この記述だと割引っぽいよな。まぁ買うが - 2017-09-21 13:07:49
特典見たんだけどWの武器迫力すげぇな...。こんなのでも4.1のように低Lvだったらちょっと残念 - 2017-09-20 20:19:34
EDF5公式の受付さん見に行ったらスーツ姿と水着姿があるけど、まさか動くだけじゃなくて脱ぐのか?(購入ポチリ) - 2017-09-21 01:10:16
画像見ると爆風の中だったり酸ぶっかけられてる最中だったり足元に爆発跡があったりするからダメージ受けるとデコイの服が破けてついでに表情も変わるって仕様なんじゃ - 2017-09-21 04:46:25
おおなんというバレガシステム…D3はやはり変態企業だった - 2017-09-21 12:57:41
って事は今までより耐久値が高いって事か。説明文の記述では「わずか数分」と、少なくともv2みたいなお飾りじゃ無さそうだが、遠くまでは飛ばせず、耐久値の概念があると…どんなアイテムになるのかな - 2017-09-21 13:00:21
受付さん!受付さんのデコイ!5でデコイランチャーあるなら受付さん出して!って思ってたら現実に。個人的に嬉しい - 2017-09-20 22:39:15
受付さんどころかユウエル勢の期待にまで答えるD3には草を禁じ得ない。あと、デコイが高性能化に伴い重くなってるって記述があるから、射程距離はv2並かそれ以下だろうな - 2017-09-21 02:19:39
ユウエルって誰かと思ったらバックダンサーか。バックダンサーに踊りはあっても歌はないよな…? - 2017-09-21 02:42:22
本編では確かに無いな。ライブではノコの持ち歌を歌うらしい。しかしこれでドリクラ勢はみんなデコイ化したから、次はまた別の作品からデコイ出すんだろうか。また痛ビークルとかも欲しいな - 2017-09-21 03:31:43
どうも公式サイトによるとペイルデコイも歌って踊るっぽいな・・・ついでにスク水ペリ子になってる画像もある - 2017-09-21 05:16:13
D3…この…馬鹿野郎…! - 2017-09-21 09:34:52
所でペイルの持ち歌は何なんだろう。D3の過去作にいくらでも合いそうな歌はあるが、少なくともペイル自身が歌ったことなんか無いよな? - 2017-09-21 13:01:56
「糸にまかれて死ぬんだよ~」 - 2017-09-21 20:10:40
「奴らは我々より早く~」 - 2017-09-22 19:47:46
アルゴ、アルルゴゴゴアルル!ルルゴ、アルゴルゴルゴアルルゴゴ、アルアルゴゴッゴアルゴッゴ、アルゴ? - 2017-09-20 23:19:39
その通りだ(適当) - 2017-09-26 08:13:45
飛行中のアルゴをなんとかレイピアで落とせないかと苦闘してるときの俺もこのくらい乱れてるかも… - 2017-09-27 17:18:51
ダバシュー、5、IAIR、そして各種特典…財布です!フォーリナーが、財布を丸呑みにしています! - 2017-09-21 02:25:33
敵(D3P)を恐れるな!買って買って買いまくれぇぇぇ!! - 2017-09-21 13:08:41
とりあえず何だ、一番得なルートがデジタルプレミアムで、ピュアデコイが欲しいならコンプの為に更に2本買えば良いのか!EDF5の為に3万円くらい払えば良いのか!友人に特典無しのソフト売りつけるしかねぇ! - 2017-09-21 13:11:26
たった3万か。ソシャゲのガチャを我慢すれば余裕余裕 - 2017-09-21 15:20:37
4.1も中古買取が5000円台が長く続いたしヨユーヨユー(ポチポチ - 2017-09-22 01:13:39
それをやった場合直前まで戦場に居続けることが困難になるがよろしいか? - 2017-09-24 11:32:01
こちらスカウト15、台所付近にG型巨大生物を発見。 - 2017-09-21 21:06:17
こちら本部。対G訓練を積んできたはずだ、踏みとどまれ - 2017-09-22 00:03:53
歩行要塞うちのばあちゃん、踏み潰せ(過去にマジでやった、しかも素足 - 2017-09-22 04:50:52
この巨大生物も顔面めがけて突進してくる。慎重に戦ってほしい。 - 2017-09-22 10:57:43
EDFIRには緊急回避にスタミナによる使用制限があるらしいな。それはそれで緊迫感があって快適って感じなら良いんだが - 2017-09-22 12:27:37
どうも5のレンジャーはビークルの代わりに補助プロテクターみたいなのも装備できるっぽい? ソースはファミ通の生放送 - 2017-09-22 12:44:10
補助装備としてビークル含め幾つか選択可能らしいな。つまり強化要素とも言える。なかなかに面白いな。これで足回りの強化とか火力強化とかあったら楽しそうだ - 2017-09-22 12:47:40
レイダーなしで強化できるのは有難い(特にオフ) - 2017-09-22 13:08:33
ほかにもダイバーのエネルギー関連やフェンサーのブーストにもlvごとの装備があるみたいだね - 2017-09-22 15:20:52
捕捉:武器とは別の補助装備としてあるっぽい ちゃんとおフェンも強化されてるぞ! - 2017-09-22 15:24:22
ジャンプブースターのクールタイム無くなってバッタみたいに動けたら楽しそう。 - 2017-09-22 15:36:57
蜘蛛「俺たちも若い時は……(3Pオンライン)」 - 2017-09-23 09:44:48
3pオンの蜘蛛はバッタどころか二弾ジャンプを普通にやってたからなw - 2017-09-23 14:05:53
IAのクモ型は三段ジャンプするんだぜ・・・ - 2017-09-23 19:52:08
プラズマコアがどうとか言ってたな。楽しみだ - 2017-09-22 15:42:36
ついに変身ベルトか!? 何?蒸着だと!!?(錯乱 - 2017-09-23 19:55:18
( ≡ )蒸着だと!? - 2017-09-24 11:26:41
放送でエアレイダーが乗り物外して武装3つもってたけどこれでWセントリーガン+トーチカとか支援攻撃とかの組み合わせも出来るようになるのかなあ・・・ - 2017-09-22 17:59:34
へえ、何か戦術やスタイルの幅が広がりそうね。でも俺はレイダー=ビークルでの直接戦闘だからアシストガン系はほぼ外さないし、ビークルは絶対外さないけどな! - 2017-09-24 05:03:08
でも地下は実質的にビークル無しみたいなもんだし、この調整は良いと思うよ。デプスクロウラーは火力は大したものだけど操作性のせいで地下でもあまり活かせなかったし - 2017-09-24 07:21:35
クロウラーは物凄く小さい障害物でもしっかり張り付く・機体の張り付いた方位や角度が変わってもレーダーの平行方向の表示が変わらないからレーダーが扱いにくい・仰角変えると視点が反転することが有るなど癖は強いね。でもその操作性は努力で練習である程度は克服出来るので活かせる活かせないは正直プレイヤー次第だよ。クロウラーとパワーポストのみの装備で自身と周囲を強化しながら壁や天井を利用して味方の射線を塞がず、自身の射戦を通す等で洞窟で十分使えた、勿論ある程度の練習はしたし個人差はあるけど簡単とは言えないと思うけどね。 - 2017-09-25 00:22:25
最初から「おお、直感的に操作しやすい!」とか思ってた俺 操作し辛いという話を多く聞いて困惑 問題はガタガタしやすい点だけだと思ってた… - 2017-09-25 16:39:49
直感的に操作しやすい部分もあると思うよ、ただそれはデプスクロウラーの最大の特徴である障害物に張り付く事をあまり活用せずに操作した場合だと思う。この特徴を活かさないなら地底で使いにくいし、地上でも通用する火力があると言った所でそれ以上の火力と耐久性と機動性があるビークルが多いから、地上で使う意味も大して無くなるか。 - 2017-09-25 17:46:39
地底で使いにくいと言うのは、でかくて味方の射線を塞ぐため地面で前に出て使うと味方に撃たれる、後ろだと射線空けて貰わないとFFしてしまいやすい位置に武装がついてる、同列でも機体の大きさ分場所を空けてもらわないといけないから使いにくいのよ。で張り付きを使うと各種の癖が顕著に出てくるし左右の操作方向も張り付いた方位によって変わって来る。慣れずにやって混乱してる人を大勢見るかな、やれてるひとは見たこと無い。 - 2017-09-25 17:59:31
うーん…よく分からないな 天井張り付きのほうが有効ってのは見れば分かるし、操作も地上と天井~壁での違いが顕著なおかげで直感的に対応しやすいと思ってたんだが まさか一般的じゃなかったのか… - 2017-09-25 18:38:17
多分一般では無いと思う、やってない期間もそれなりに有るけど結構長い時間やっててまともに操作できてる人を見たことがないよ。まあ、人によって感覚に差が有るから比較的そう言うのに違和感を感じない人だったんじゃない? - 2017-09-26 01:03:02
自分が逆さまになれば万事解決! - 2017-09-26 08:52:44
正解だ! - 2017-09-26 18:42:22
ヘリの挙動が安定しない→ボタンのタイミングが上手く行かない→たまにヘリに爆弾くっついてて自爆する。ヘリ空爆安定への道は長い…。 - 2017-09-23 00:27:12
遠いと思うから遠くなるんだ!意外と近いものだよ - 2017-09-23 15:58:31
ヘリに爆弾がくっつくのはヘリが横にブレながら落としてるからかな?他については慣れろ!練習し続けるんだ!(難しいですよね) - 2017-09-23 16:58:37
ヘリは初見で触ると癖があったり、そもそも操作方法を知らずに使ってまともに使えない等で、難しいと勘違いされがちだと思う。ちょっと解っただけで大化けしすぎるくらい強いビークルだ、調子に乗って使いまくってクリアは出来ているけど味方の支援がまるで出来ておらず、他が損な役回りになってる事に気がつかないほどにね。まあ、強い事は間違いないが、それ故に協力・支援・援護が疎かになってる人をよく見る。 - 2017-09-24 05:12:27
まっすぐ離陸して横に動かずに滞空しても半分くらいのC爆がヘリにくっ付くんだが、もしかしてボタン連打ではなく降りる→一瞬待ってからC爆って感じでやるの? - 2017-09-24 07:26:21
それはおそらく上昇しながらやってないか?下降中に降りてすぐ設置とやればヘリにくっつくことはないと思うぞ - 2017-09-24 11:28:50
俺もきっちり滞空してるつもりでもちょいちょいくっつくな。落ちるのを怖がってほぼ同時押しで投下しても今度は早すぎて駄目とかあんのかなぁとか思ってる - 2017-09-25 00:56:54
発煙筒の方がC爆ほどスッと出ないので難しい気がするんだが、発煙筒のタイミングを習得すれば良いかも。その次はセントリーガンだな。 - 2017-09-25 07:18:03
強力な戦法には違いないが、救助もせずに味方をほったらかしにしてのヘリ空爆オンソロは勘弁な - 2017-09-26 14:22:13
まあ、一度着陸すると離陸に少し時間かかるから行きたくても行けなくなる事もあるからそれは仕方ないけど、問題は回りがそうなってしまうまでの立ち回りだな、そもそもヘリでまともに戦闘・援護をしてればそうはなってないって時も少なくない。ヘリ爆に固執し過ぎて回りが壊滅するまで戦力になれてない・ヘリ爆で味方ごと爆破してるとかだと結構回りは迷惑と感じるのよね - 2017-09-26 21:43:12
やあ 5が出るらしいけど我慢できず最近PCで4.1始めました、共に戦おう! - 2017-09-23 05:06:46
お、スチーム勢か。明らかなチートやスペック異常な悪質なユーザーに注意しろよ。データがすっ飛ぶからな。 - 2017-09-23 13:04:48
いまさらかもだがc爆弾も5でレンジャーにもどったんだな... レイダーェ... - 2017-09-23 18:47:52
レンジャー「元々俺のだし、、、ね?」 - 2017-09-23 21:11:07
レンジャー「むしろ千鳥まで取らない分感謝してほしいもんだね」 - 2017-09-23 21:48:00
単に2兵科に同じ装備があるというだけでは - 2017-09-24 00:04:19
レイダーのc爆弾を一斉起爆式じゃなくしてくれると使い勝手がよくなるのだがな - 2017-09-24 00:33:05
その分ローラーボムが強化されると予想。 - 2017-10-05 15:32:16
設置武器オンリーの新兵科が欲しかった‥ - 2017-09-24 14:30:06
エアレイダーが、エアレイドとタクティカルと重機オペレーターに分科されるか - 2017-09-25 07:07:47
つまりPesticideMissileが使えるというわけだな? - 2017-09-27 00:31:49
3あたりから思ってたが浮遊機雷とかあってもいいかも - 2017-09-24 17:59:23
私のガイストはもう抑え切れませんよ! - 2017-09-26 23:36:38
対空戦あんだけぶり撒いてもほぼあたらんしな - 2017-09-29 07:47:05
ベカルタとギガンテスの関係って某アーマーでコアなゲームの立ち位置と真逆だよね - 2017-09-23 22:01:13
それはつまり戦車型のベガルタが登場するということなのか!?(錯乱 - 2017-09-24 11:33:09
重ベガルタの力、見せてやるぜぇ! - 2017-09-24 11:44:15
空ベガルタ 海ベガルタもおるでっ!! そして三つの力をひとt - 2017-09-24 17:54:58
なんだなんだ超能力少年の話か?(老害並感) - 2017-09-25 07:09:39
ニクスならサイズ的にイプシロンあたりに上半身載せられそう - 2017-09-24 17:51:32
つまり重戦車ならプロテウスの上半身を載せられるということだな - 2017-09-24 20:12:36
そこにバルガを載せねぇのかい? - 2017-09-24 22:04:02
貴様載せたいのか(困惑) - 2017-09-25 12:55:14
EMC「何見てるんだ、何を考えてる」 - 2017-09-25 19:35:40
バルガの下半身にEMC(砲)を載せるんですね、わかります。 - 2017-09-26 23:45:06
ハーディストでのパワーアシストのついたゴーストチェイサー、最高だぜ! - 2017-09-25 01:17:10
私のガイストはもう抑え切れませんよ! - 2017-09-25 07:13:13
Rのいきなりinf縛りだと対空戦が最初のストッパーだなあ、リバーサーM2以上はないと真っ向からは戦えないし、NPCタワー囮戦法もドローンをある程度効率良く倒せる中遠距離武器がないとネグリング全滅もあるし、、 - 2017-09-25 02:01:43
俺は今絶賛足止め中だ!MMF100とリバーサーM2は出てるから、あとは気合でなんとかするぜ!理論上は不可能じゃない故に、データ消去による撤退は許されない…! - 2017-09-25 09:52:00
俺は5時間くらいMMF100とボルケーノ10B、リバーサーとかで奮闘してみたけどどうしてもダメだった…。1度遡ってバッファローG4、リバーサーM3を手に入れてから入ったら五回ほどでクリアできたな。MMFだとドローン2発でどうしても火力不足感がするのよな…。しかし4より味方部隊が減り、安置は(ネグリングに壊されるし)無し、ドローンの数は2倍以上とは…本部め、許さんぞ…! - 2017-09-25 13:02:38
ロケランNPC「許されたようだ、やったぜ」 - 2017-09-25 13:08:09
君たちは乱戦では役に立つし、囮にもなってくれるから許す…あ、流れ弾はやめてくださいお願いします - 2017-09-25 13:30:14
リバーサーでアーマーが間に合うならスーパーアシッドガンも良いかも? - 2017-09-25 13:04:12
リバーサーだとかなり厳しいかな…隙だらけになるし回復後上向いたらすでに瀕死になってる…M3だと第4波にメッタ撃ちされながらも下向いてアイテム回収しながら走ってたら生き延びれるほどだけど…。スーパーアシッドガン、上位かんしゃく玉はホント有用だよなあ、縛りではなかなか引けないけど…(泣) - 2017-09-25 13:47:16
ワンパンできる爆発物でNPCと真っ向勝負して約一週間でなんとかクリアしたぞい。 - 2017-09-25 16:35:37
一週間…俺ならくじけて最初からやり直しちゃうぜ… - 2017-09-25 19:30:38
エアレイダーあるある、戦闘中の他のプレイヤーにアシストを貼り付けることに興奮を覚え出す - 2017-09-25 20:20:59
ダバ子で乱戦の中、どっから飛んできたかも分からんガアシに感動したことがある。よく当てるよまったくww - 2017-09-26 00:33:37
割と慣れたら当たるもんよ、基本的にEDFではフェイントとか偏差切りとかしないから一方向に一定のリズムで動くものだし、ダバよりもむしろピンチに陥りかけたおフェンの方がきつい - 2017-09-26 02:46:31
射線が通ってれば後はタイミング次第だからな、アシストガンの当たり判定は意外と広いのよ。ただ若干の放物軌道で飛ぶ事と、照準がやや右下にずれてると言う癖が若干あるけど、まあ、その状況の味方に常に当てれる物じゃないのは間違いないし、狙いすぎて手間取って手遅れでは遅い上に全体で見れば例え当ててもマイナスになることもある、アシストガン当てることに拘りすぎちゃだめよ。 - 2017-09-28 03:10:09
自分のビークルに使用するためによく持っていくな、そのついでに味方に付けてる。やれる時についで程度に付けてる程度だから大して気にもしてないな、それにアシスト付けるのに夢中になりすぎて他が疎かじゃ意味無いからね。 - 2017-09-27 22:47:41
そう言えば、生身のレイダーにつける必要は大抵は無いからな。何かの縛りとか、ビークルを使わないスタイルの人なら意味はあるけど。特に空爆や同じくアシスト系しかもってない人にパワー付けても当然無意味、ビークルに付けよう - 2017-09-28 03:18:01
フフフ久しぶりですよNPCごと私を爆破して何度も死体蹴りしてくるおバカさんに会うのは、ID曝してやろうかあのバカ!(やんないけど)なんか最近何したいのかよく分からん意味不明なアホが目立つ - 2017-09-25 22:37:09
そんな奴いるのか・・・!?やばいなwあくまで私の主観だけど、休日の昼間はヤバイ人多い気がする。 - 2017-09-26 00:07:30
遥か昔からいるぞ?流れ弾1発でキレてTKしてくる奴とかな - 2017-09-26 08:24:11
スタンピ1発当てちゃって謝ってもその後ネチネチ言ってきたやつ思い出した。誤爆しないプレーヤーなんて居ないってんだ - 2017-09-27 19:38:42
真性の変わり者か、まともな人ならその後に自分は気がつかなかったけど2度3度と誤爆してたとか、誤爆が発生して当然の場所に撃ちこみ続けてたとかだろうな。その現場を客観的に見れてた人でもいない限り解らん所だ。 - 2017-09-28 02:59:35
一回だけだよ!その後は絶対に当たらないようにしてたから - 2017-09-28 20:33:30
では真性の変わり者だったって事だ - 2017-09-28 23:51:59
発売後時間が経ったゲームほど民度は下がるからな、攻略が確立され悪い意味でプライドが高い人・それに飽きて妨害に楽しみを見いだす人、そしてセールで購入しろくにゲームのシステムや操作方法を理解せずオンラインに参入し寄生や無自覚の場合も多いが妨害を行う人、最初は誰もが知らない事もあるけどどうにもならない人は大抵学習しない・上手くなろうと言う気がない・自分さえ良ければそれで良いって人ばかりだからな。 - 2017-09-26 00:57:43
2pv2のオンラインには、地雷で埋め尽くされた荒野と、その中でひたすらに真の戦友と共に戦い続ける超精鋭の姿があります - 2017-09-26 12:17:54
もう迂闊に入れないって事か・・・ - 2017-09-26 23:50:40
まぁベテラン勢が5待ちで別ゲーに移行すれば相対的に地雷が増えるよね - 2017-09-26 07:15:37
例えるなら最初は清水と泥水の割合がちょうど良く住みやすい環境だが、時間が経つと泥水の割合が増えていく。ベテランも良し悪しでシリーズ熟練者で有ることを極端に意識すぎて変にプライド高い人は泥水よりなんだよな、これは酷いって人を何人か見たわw - 2017-09-26 18:52:51
使えないベテランは泥水じゃなくてもはや廃油。そのやり方や癖が付いてしまってるから捨てるしかない - 2017-09-26 19:19:46
使えないと言うか・・何が気にさわったのか解らないけど故意に妨害をする・他人の失敗を笑う・最悪だったのが洞窟でダイバーで先行して勝手にソロ始めて、到着が遅いからといちいちF - 2017-09-26 21:33:09
みすった・・いちいちFFしに戻ってくる、目立ちたいのか解らないけど待機の敵をわざと起こして誘導してきてそのまま逃げ去り、味方をわざと壊滅させるとか。もう上手い下手・熟練の問題じゃなくて荒しのレベルだった - 2017-09-26 21:35:59
ソイツはそれが目的だったんだろうな - 2017-09-26 23:48:24
名前もシリーズベテラン・熟練者で有ることを主張する感じの名前だったし「オレのすげーところをおまえら見てろ」と言うつもりだったのかもしれない、内心本当にベテラン(精神的な意味で)なのか?と思ったw - 2017-09-26 23:53:31
ブロックと連動した検索補助機能欲しいなマジで - 2017-09-28 16:17:27
ほんとその通り、結構PSNのブロックと連動、あるいはゲーム内にブロック機能が無い国産ゲーム多いけど、海外にくらべて遅れてると思う。これが有れば検索の邪魔なフレ部屋の表示も消せるので一石二鳥なんだけどな、無論こう言った機能の整備と追加の要望はメーカーに送ってる。 - 2017-09-28 16:57:33
5にはシールドベアラーでるんだろうか。TGSのゲーム大会中の通信で一瞬聞こえた気がしたんだが。出るとやっかいだから気のせいであって欲しい - 2017-09-28 17:16:19
2が跳ね返し、4が防壁、なら5は無敵効果だな(暴論) ベアラーに攻撃すると全ての敵にバリアが掛かって3秒間ダメージが通らなくなる的な - 2017-09-29 12:12:36
ファントムシステム(仮称)だろう - 2017-09-29 21:34:17
一種類の戦闘機を50年も現役にしておくテクノロジー - 2017-09-29 23:07:35
接近戦に対応出来そうにないシステムだなおい - 2017-09-30 18:01:04
「ここはあの武器使ってクリアできるぜ」って言ってそれが成功するまで何度も殺らせるやつも正直スゲー迷惑。 - 2017-09-29 22:49:20
輸送船を破壊するミッションで全員が火炎放射機だったら流石に無理だけど、基本的にその難度で通用するレベルの武器なら何使ってもクリアは出来るものだからな、武器ごとに使い方が違うだけでその使い方が根本的に間違って無ければおkなのよ。ここはこれが当たり前と言う考え方はゲームのマンネリ化と作業感が増すだけで、楽しみの幅と自身の技量の幅を狭めているだけなんだよな。これじゃなきゃクリア出来ないなんて極端な考え方を他人にも当てはめられても困るわなw - 2017-09-29 22:57:25
すぐ上にもあるが高空に輸送船が出現するステージで遠距離武器を誰も持ってこなかったりしたときは難易度にもよるが遠距離武器が必要だの定型文ぐらい言うかもしれん - 2017-10-02 02:00:12
5が出るのでリハビリのために4.1とV2を新データでハードでプレイ。4.1は苦戦することなくクリアしたが、。なんでだろう?って思って考えてたら - 2017-09-26 22:28:05
誤爆。4.1は苦戦することなくクリア。しかしV2はなぜか苦戦。理由は、4.1のハードは武器レベル一桁台はほとんどでないんだけど、V2は普通にレベル0とか出てくるから中盤あたりで苦しくなった。鈍亀とバウンドガンでどうクリアしろと・・・5では - 2017-09-26 22:32:42
5ではどうなんだろうか・・・ - 2017-09-26 22:33:14
武器というより味方がいないからじゃないか。単騎で近衛96機などの無茶条件が難化に絡んでると思う - 2017-09-26 22:53:54
照準の移動速度が一定かそうじゃないかで狙撃の制度が違うのもあると思う - 2017-09-28 23:22:10
メーs…EMCが出てくる公式生放送見て思った。これいずれはラd…ドラゴンやキングs…人型の巨大生物が出るんじゃね? - 2017-09-26 23:10:05
コスモノーツ「かもしれないな」 コロニスト「まったくであります!」 - 2017-09-26 23:42:21
股間の装甲を割って酸を掛けよう - 2017-09-26 23:45:21
双葉理保とかな - 2017-09-27 00:40:05
THE大美人をPS4のグラフィックで出来るとか胸熱 - 2017-09-27 17:54:51
シーズンパス買うわ - 2017-09-27 18:26:45
蓋を開けたらケロニストがコンニチハ - 2017-09-27 21:17:41
皆のシリーズ通して一番好きな敵キャラはなに?俺はサイボーグヴァラク、影薄いけどかっこいいよね。 - 2017-09-27 17:06:10
銀蜘蛛。金色の闇でお世話になった……銀色の闇だろ、あれ - 2017-09-27 17:55:27
PV2ではちゃんと金色の闇になってるから安心しろ - 2017-09-29 09:52:05
IAに出てくるカマキリが好き。鎌から放たれる衝撃波をジャンプで回避するのが楽しい - 2017-09-27 17:56:59
あのカマキリもサイボーグ化してたな。そういや - 2017-09-29 09:57:07
アンケートを見る限り本部がダントツで人気のようだ - 2017-09-27 21:16:35
本部の人気は永遠に語り継がれるべきものだ。私だってテンペストS1Aをぶち込みたいくらい大好きだよ!(ルルゴでも可) - 2017-09-27 22:37:36
いいよね、勝手に七三分け紳士(ブリーフ派)だと思っている>本部 - 2017-09-28 10:19:24
え?本部ってフォーリナーじゃなかっt (本部に始末されました - 2017-09-29 21:19:41
ソラス族の皆さんと2の赤蟻かなぁ。初めてEDF2をやった小学生の頃の俺が相手出来る数少ない敵だったから、愛着が凄いんだよ…。俺をEDF隊員にしてくれたのはあいつらだ。ホントに大好きだ。サイボーグヴァラクはエルギヌス並に強くなって戻ってきて欲しいくらい好きだよ俺は!見掛け倒しだけど、3の敵で一番好きかも - 2017-09-28 16:22:18
レッドカラーだな、シリーズ通して強敵!って感じがイイ - 2017-09-29 22:51:58
2の鏡面円盤かなアレをスナイプするの楽しい - 2017-10-01 03:49:09
ドラゴンが好き。高難易度のドラゴンを上手く相手にできると、活躍してる気分になれる。 - 2017-10-03 02:05:05
edf知らない友達がゲームやってる様子を見て、「アリがウ○コ飛ばしてるー!」って言ってた…。そういや確かに尻から出してんだよな…とか思ってたらもうウ○コにしか見えなくなってきたよ…。クソダー! - 2017-09-28 05:09:37
いいえ、みかんです - 2017-09-28 07:35:08
俺は今までみかん汁でサンダーしてたのか…いやまあ酸だけど、 - 2017-09-28 11:41:55
蟻酸はレモン汁の味がするらしいぞ。つまりあれはみかんではなくレモンということだな - 2017-09-29 09:55:47
金アリって実はレモンの変異種…? - 2017-09-30 10:19:39
変異種といっても所詮はレモンだ、絞ってやるぜ! - 2017-10-02 19:49:14
秘技みかん返し - 2017-09-28 17:40:40
みかん定着するといいよね かわいいし - 2017-09-28 23:19:32
スラショ見てるとショットガンは全部貫通付きにしたら目立てるんじゃないかなという気がしてくる - 2017-09-28 17:49:00
ショットガンは複数の散弾が当たれば大きなダメージが出るけど結局「単体」に対してだからな、1体を1射で確実に倒したとしても結局1体だけだから、数で攻めてくるこのゲームだと「貫通して1体+αのダメージ・撃破出来る」のと「どんなに強力でも一体しか倒せない」のでは全然ちがうからな、フェンサーのスピアなんか正にそれだし。5のは貫通する様になるから結構化けるんじゃないか? - 2017-09-28 19:44:03
まず今作のスティング・ショットの時点で同レベル帯どころかバッファローG3と並ぶ殲滅力を持ってるから威力を落とすとかしないとバランス保てないと思う。特にガバナー - 2017-09-28 20:18:11
距離威力減衰があるらしい、それでバランス取るんじゃない?もしくはゲームそのものがそのバランスに合わせてあるとかね。敵のステータスとか4.1のバランスのままって事もないでしょ - 2017-09-28 21:02:21
これ考えると減衰が発生しそうな距離へ攻撃する機会がなさそうな気もする - 2017-10-01 12:31:25
追い込まれた時のスパロM3君の優秀さ - 2017-09-28 21:48:43
新作では高レベル帯の武器追加あるんだろうか、個人的にはJ2のような使用感のストリンガー、ファイブカード、ゴリアス(、ボルケーノ!かんしゃく玉)でレベル70~のものを - 2017-09-29 18:45:35
途中送信かつボルケーノ好きが出ちゃった…。↑の高レベルのを出して欲しいな~。それ以前に世界観一新ってことで武器のラインナップ自体がガラッと変わってしまうかな? - 2017-09-29 18:52:49
2Pボルケーノ6W「まったくだ」 - 2017-09-29 19:48:21
俺たちのボルケーノはもっと強いはずだ!どうしてこうなった!! - 2017-09-29 21:00:28
ボルケーノはホントに何でこんな事に…ボルケーノ原理主義者一同は、5にてボルケーノが大復活を遂げることを心より望んでいる! - 2017-09-30 17:37:02
おい大復活とか言うな、最大往生とかいう終わりのないボルケーノの氷河期が…… - 2017-09-30 22:42:14
ワイヤー「俺だって昔は…。」 - 2017-10-01 01:46:44
4のワイヤー大好きだったからホントに悲しい。もとの性能に戻らんかなぁ - 2017-10-01 15:52:10
かんしゃく玉『これ以上私が強くなったら、他の武器が可哀想だろ?』 - 2017-09-29 20:08:04
他の武器以上にソラスが可哀想だったのだがそれは(´・ω・`)カワイソラス - 2017-09-29 22:14:02
ソラスはでかくなって陸戦兵キラーになったし、まあ… - 2017-09-30 06:01:08
なおマスレイペイル - 2017-09-30 13:06:13
なおv2エアレイド - 2017-09-30 17:39:22
V2陸「C70爆殺戦法がある!」 - 2017-10-01 14:34:57
ダバ子「今だ! 目の前に着陸しろ!」 - 2017-10-01 19:51:55
つスプレッド・グレネード - 2017-10-07 21:58:34
バウンドグレネードの上位品もあればいいな、ただしリムぺ式で頼む - 2017-10-02 19:52:48
いっそ、武器カスタム出来るビークルがあれば… - 2017-09-30 18:51:31
それあると良いね、イプシロンMD4みたいな砲弾はMD4でしか使えないし、メルトバスター装備のギガンテスは一種だけで使える難易度帯が限られてる。ビークルのレベル設定だけにして武装選択で速度等の挙動が変わるとかでも良い、装甲もザックリ軽中重で選べるとかね。でももうそこまで来るとそれ専門のゲームみたいなものだから無理か、あと色変えくらいは欲しい - 2017-09-30 19:24:45
右手がメナス4Dバースト、左手がリボルバーロケットカノン、肩にミサイルポッドとショルダーハウィツァー、足がギガンテス。なーんてカスタムが出来たら面白そうだが、バランス考えるの大変そうだな - 2017-10-01 16:10:09
新型のガンタンクかな?あ、でもベガルタベースだから…うーん想像つかん - 2017-10-01 23:45:58
下半身戦車カスタムのベガルタとかは実際に操縦してみたいな。要請ポイント無駄に高くても良いから - 2017-10-02 00:07:54
下半身ギガンテスなら平面の機動性が通常タイプより上がりそうだな、縦機動が出来なくなるけど。砲頭がベガルタAXのギガンテスってかなり強いと思う - 2017-10-04 00:35:59
EDFやってると他のゲームでもあれくらい充実した定型文が欲しくなる - 2017-09-29 19:42:58
分かる。EDFは定形文だけで意思疎通するに十分だから、他のゲームの定形文の少なさにもやもやする - 2017-10-02 11:53:38
EDF!みたいに、共通のキーワードを叫んで熱くなれるゲームってなかなか無いからな。他のゲームやってると、EDF!とか言えないまでも、せめて無駄にバリエーション豊富な「うおぉぉぉぉお!!!」は使いたくなる - 2017-10-02 12:54:10
EDFの定型文は強すぎる。某国産MOゲーでは定型文にボイス設定できたりするんだが、熱い雄叫びボイスや共通のキーワードが無くてどうにも燃えきれないのがもどかしすぎたし、FPSでさえ叫べないことに違和感感じるレベルになっちまったよ。 - 2017-10-04 03:11:31
ハハ、ハッサクゥート! - 2017-10-02 22:45:24
某掲示板でも議論になっていたが…。最近、野良部屋にゲスト入室してRMに無断で生放送し、「他プレイヤーに文句を付けたり、馬鹿にする」「初心者を嘲笑って悦に浸り、協調性を無視したプレイを行う」等を行う悪質なプレイヤーが存在する模様。誰とは言わないが、各員、十分に注意されたし。 - 2017-10-01 17:15:47
でもよ、生放送で行き恥晒してるんだからある意味良い気味だよな。バカッターとかと同じ、ざまぁないわ - 2017-10-02 00:04:24
それは・・人のモラルってそんなに低くて良いものだろうか・・一番オンライン環境にいてほしくない人だな、一体なんのためにオンラインやりに来てるんだろ。放送してなかったとしても関わりたく無い相手な上に無断で放送してるとか迷惑極まりない。 - 2017-10-02 01:41:37
アホなユーチューバーとかと同じ低次元の存在だよ。そんな奴の放送に面白いと思うやつなんて全然居ないし、胸糞は悪いが当人は一切得してないんだからまぁ放っとけば良かろ - 2017-10-02 12:52:03
そこが問題で当人がそう思わないから困る人もいるんだよね カウンセリング受けろ、って言っても解さないしもう触らないのが楽かな - 2017-10-03 22:01:56
関わりたくなくても、無断凸放送だと向こうから来る可能性があるから関わってしまう可能性が有るのよね。放送関係無しにどのゲームに置いてもこの人とは二度と関わりたく無いと言う相手はBLに入れてるけど、ゲームとBLが連動して無いと言うことが多いのよね、EDFもそうだし。 - 2017-10-04 00:31:39
成程、今はそういうケースもあるんですね 自分で注意してても防げないのは辛い、けどオンで楽しく遊びたいですよね せめてEDF5はBL連動を期待したい - 2017-10-04 10:24:21
嫌がらせやハラスメント行為に対しての対策が甘すぎるのよ今のオンライン対応ゲームって、触らぬ神になんとやらとしたいのに、神の方から触って祟ってくるからたちが悪い。 - 2017-10-04 23:49:41
神は神でも疫病神ってわけだな - 2017-10-05 00:02:15
当然だ! - 2017-10-05 00:15:16
ビークルを想定外のタイミングで無断使用されて困った事のあるレイダーは他にも居ると思うけど、困るので「ビークルから降りてくれ」の定型文を素直に受け入れてくれる人が半分、言うと逆ギレされるのか余計エスカレートする人が半分とコミュも受け付けない一方的に祟ってくる神もいるんだよね。絶対に他人のビークル使うなと言うわけでは無いけど、大抵は乗り換え用に新車を呼んでるのであって、呼んだ新車を貸し出すために呼んでる訳では無いんだよね。 - 2017-10-05 18:09:45
前に開幕ビークル要請して千鳥をセットして戻ってる最中に乗られたわ。まあ、ビークルから降りてくれの定型文を降りるまで、数分間消えるごとに出しまくったら降りたけど - 2017-10-05 18:53:36
酷いのになると開幕の最初のビークル強奪して「降りてくれ」の定型文打ったらFFしてきた魔神もいたのよ。流石にRMが即撤退してキックしてくれたけど、キックされて無かったら此方が抜けてた。以外と荒しや嫌がらせやハラスメント行為に気がつかないのか無関心なのか、対処してくれるRMって希少なんだよね。自分がRMならそれらの行為を目撃次第たとえミッション中盤以降だろうと中断しキックするけど、まあ・・こう言う人に限って名前変えてまで再び入室したりで、ほんとBL連動させて欲しい。 - 2017-10-05 19:13:38
背水の罠レンジャーINFを18時間ぐらいかけてやっとクリアしたんだが「そんなのに時間かけすぎ」って言われた。そんなにサクッとクリアできるミッションかこれ?テンペストは楽ってのは知ってるけど - 2017-10-01 23:50:49
別に何時間かけようがクリアできたのならいいじゃないか。クリア時間を競ってるわけでもあるまいに - 2017-10-02 01:56:33
木主「やっとクリアだ」本部「そんなのに時間かけすぎ」 いやな上司だな - 2017-10-02 02:31:46
因みに4震える魔窟レンジャーは数百時間でクリアしても「早い方」だそう(戦慄) - 2017-10-02 02:44:20
数年やってもクリア出来る気がしないオンライン専用ゲームが昔はあったんだぞ、○時間でクリアが遅い速いなんてそれに比べたら些細なこと。まあ、そのゲームはMMORPGで明確全クリアと言うものは無かったが、一つのメインストーリーでさえ人によってはそのレベルかクリア不能だったと思うが。 - 2017-10-02 04:06:56
赤ヘル「楽しかったぜェwwwお前とのレンジャーごっこォ~~!! 」(突然の裏切り) - 2017-10-02 13:18:19
重なった熱き思いが世界を希望の未来に再構築する… リ・コントラクト・ユニバース!!(頭にストリンガーJ9を撃ち込みながら) - 2017-10-02 14:47:02
レイダー「姑息な手を…」(テンペストS1A要請しながら) - 2017-10-02 15:38:44
赤ヘル「何人(赤ヘルを)殺した」 ストーム「お前は今までに炙った赤蟻の数を覚えているのか」 - 2017-10-03 01:10:25
思ったんだけどEDFって季節いつなんだろうな。桜見たことないから春ではないし、寒そうに見えないから冬でもない…初夏辺りかな? - 2017-10-02 15:37:37
木々が緑がかっていて、春夏秋冬問わず目にするような草花が咲いてるイメージだし、たしか砂中でアサガオ育ててたと思うから、夏周辺でいいかも知れん - 2017-10-02 17:36:35
初代EDFは5月7日、EDF3は4~4.1の説明書曰く2017年6月にフォーリナー襲来、4は6月28日に巨大生物が出現 EDF2は不明だが全体的に5~6月に戦争起きてるっぽいな - 2017-10-02 18:49:43
エヴァみたいに季節変わんないんだよきっと - 2017-10-02 19:31:09
生物の行動が活発になる夏が有力かな。蜂は秋が一番活発らしいから飛虫の塔はそれなりの期間が経ってると考えてる。隊員の発言にも注目すると「地底は暑い」とある事から、地底なら少し涼めるだろうと思ってたんじゃないか? - 2017-10-02 20:19:57
助けてくれ~。誰か~!家の中にヒメアリ(知らない隊員はググるんだっ!)が。誰か応答してくれ! く、来るな! う、うわああああ - 2017-10-03 15:23:57
砂糖水でも与えておけばいいでしょう! - 2017-10-03 22:23:19
一番与えたらアカンw - 2017-10-03 23:58:23
こちらスカウト!ヒメアリは地底(床下)に巣を築いている模様 - 2017-10-04 03:22:30
砲兵隊『我々を頼って下さい!!』 - 2017-10-04 09:10:37
本部「吹き飛ばしてやれ』木主『家だけはお助けを~』市民『家?なによそれ(すっとぼけ)』 - 2017-10-04 17:06:57
蟻の通り道を見つけて殺蟻剤を置くんだ 効果が出るまでしばらくかかるが根気よくな - 2017-10-06 11:25:46
久しぶりに復帰してオンに殴りこんだら、人都瓦解で何度もリトライに付き合わせた挙句、1回の出撃で20回ぐらい死んで、仲間のプレイヤー達に申し訳なさすぎて半分泣きながら戦ってた…………起き上がった5秒後には死ぬってどんな顔すりゃいいんだ…………やっぱりオンは怖すぎる………… - 2017-10-04 02:55:44
お前さんが弱いというより釣りすぎたんじゃね? あそこはちょっとずつ釣っていくか、4人全員で機銃掃討投げながらイプシロンとネグリングで狙撃するMAPだからな - 2017-10-04 06:18:09
1waveにつき女王蜂1~2匹だったから常識的な範囲内だったと思うよ…… まあ、Wで4~5匹ずつ釣って1匹ずつ確殺する近接戦スタイルで行こうとしたのがそもそもの間違いだったんだけどね……無限に時間かかるからそんなのはオフでやれって話で…… お陰で近づかないと火力出ないから近づいて殺される無限ループに入ってた…… - 2017-10-04 09:36:31
悪気がないなら良いんじゃないか?俺も4の頃にフェンサーで同じような経験があるから気持ちはとても分かる。すまないとは思っているのに、定型文でしか伝えられないから、謝罪してはいても悪く思われてないか不安だろうな。だが、仲間が良き隊員なら、愛想が良ければ大抵のミスは許してくれる。誰だって死ぬときは死ぬしハマるときは泥沼にハマる。気にすることないさ - 2017-10-04 12:41:02
待機型ミッションで失敗する一番の要因が「対処出来る範囲の敵の数を越えてる」だ。この対処出来る数と言うのはかなり兵種と個人差が出るので、常に一定では無く俺はフルアクでやれる・前はフルアクでやれたと言う経験や自分のレベルを他人に押し付けては絶対にいけないこと、基本的には少量ずつ釣りだして様子を見るのが大体正解に繋がる。救助されてもすぐ倒れるのは、何気に味方の救助のタイミングに問題が有ることがかなり多い、解りやすいのがFやWが最後の一人となったとき大群を引き連れたままAやRを無理矢理救助するとか、十中八九Aたちは敵のど真ん中に置き去りされまた倒れる。助けないのではなく助けられない・助けても無意味など理由があって助けない事が殆ど、救助の催促をする人は基本的にこう言う所が理解出来てない人ばかりだったりする。 - 2017-10-04 14:36:13
と・長々と講釈を垂れたが、木主のパターンは対処出来る敵の数を越えていただろうね。常識に見えて木主が想定していた事とは外れてた・回りも同じく想定外だったのだと思う。でもこう言う事の積み重ねで上達するもの、そうじゃないとテンプレっぽい攻略でしかクリアしていけない人になり、そのうちそれが当たり前と勘違いしてしまう熟練したと錯覚した人になっちゃうと思う。 - 2017-10-04 14:48:15
テンプレ以前に基礎である釣りや引き撃ちすらできないやつがいんだよ。まぁ救助することはいいことだけどAとRの時は本気で救助してほしくない有るよな - 2017-10-04 21:17:31
上の例だと大群引き連れたF等がR等救助した後、そのまま引き撃ちし続けるんじゃなくて、大群の方へ方向転換し突破すれば救助された側は助かる可能性が上がるし、救助した側を援護・もしくは他の味方を救助に行くとかも出来るけど、結局共倒れのリスクはあるからな。こうしない・できないなら無理に助けない方が良いのよね。そして救助の催促をする相手は何となく救助したくない衝動にもかられるw - 2017-10-04 22:28:23
最初はその基礎を誰もが知らない物でも有るからそれは仕方がないし悪いことじゃない。問題なのは現在進行形でも努力をしようとしない・覚える気がない自分さえ面白ければそれで良いって人だな。個人差は有るし下手な人だっているのは仕方ないけど、それに開き直りすぎてる人ってオンラインには向いてないと思うかな。 - 2017-10-04 22:33:57
序盤ならまだいいけど、終盤のガチな場所に初期スペックや平気で同じ失敗を何度も繰り返す奴はアホやぞ - 2017-10-07 23:46:40
INFで言うなら序盤でもAP3桁、ハーデストクラスの武器を持っていないなら俺は良いとは言わない、それはもう寄生だ。もちろんそんなのがいても序盤なら何とかなるけどそう言う問題じゃなく、寄生でありクリア出来るから良いと言う訳じゃ無い。こう言う人を努力をしようする気が無く、自分さえ良ければそれでいいと言う人で、他人に自分の自由を押し付ける自分勝手なオンラインに向いてない人だよ。大体自分が戦力なれないようなステータスではゲームにすら参加出来ない、お互いに良いこと無い。 - 2017-10-08 00:36:21
オンで他の人をNPC扱いしてるやつとかいるよな。協力し合うんじゃなくて自分を楽しませるように他3人が努力しろよというスタンスのやつ。基本的にこういうのは一般常識が不足しがちな小中学生が多いけど - 2017-10-08 10:10:35
そういうのを解しない子供ってめっちゃいじめられそうだが…。まあこちらが配慮する必要はないか。 - 2017-10-08 17:04:59
コメントに「手伝って」的な文章が入ってる所はおっしゃる様なホストとして敬遠してる、まあ実際は違う可能性もあるけど。基本的に誰もがゲームがしたい・オンラインで「協力プレイ」がしたいのであって、他人の手伝いがしたくてゲームやってる人なんか居ないでしょ。いや違うと言う人が居たとしてもそれは表面上の事で、根っこの部分には別の思惑があるはず。 - 2017-10-08 20:12:02
穴埋めあるある、ある程度やってるとハード辺りでNEWが出てきて驚く - 2017-10-06 12:21:31
あー分かる。この武器まだ持ってなかったのか〜wってなる - 2017-10-06 13:06:06
確かにあるあるだわ。INFクリアしたあとイージーやってたとき『NEW バーナー』で大爆笑したの思い出した - 2017-10-07 14:57:36
低難易度で敵の弱さに驚愕する。飛んでるドラゴン遅すぎ - 2017-10-07 23:24:08
イプシロンの二人乗り専用とか考えてしまった。一人が操縦、もう一人が射手という感じで - 2017-10-06 17:02:59
初代から戦ってきた隊員はどのくらいいるのか……生きてたら返事をしろ! - 2017-10-06 18:19:22
ちょっと前に初代からやってると言うベテラン隊員(自称)に遭遇したぞ、故意に妨害するわ自分の失敗棚にあげて他人を笑うわで最悪な隊員だった。こんな古参隊員は生き残って無くて良いからな! - 2017-10-06 20:05:53
本当の初代継続隊員は「やってる」とか言わないからな - 2017-10-06 20:47:11
オッサンとバレるからな - 2017-10-06 22:34:06
最低でも30代?・・・あの時は俺も若かったよ、絶対包囲でぶちギレてコントローラーぶっ壊したのは嫌な思いで。フフフ - 2017-10-06 23:33:16
別にレトロゲームとして初代からやってるなら年齢は解らないと思うぞ、自分が遭遇したベテラン隊員は精神的な意味でもベテランとは言えなかったし。 - 2017-10-07 00:11:08
20代だけど初代から(T/ 2P/3P/2PV2以外)従軍して10年1ヶ月だよ。発売4年後に始めた。 - 2017-10-07 22:20:14
初代発売が2003年だから20代もギリ居るだろ - 2017-10-07 23:21:47
それを自慢げに語ったり、それを棚にあげておかしな指示とかする人だったらかなり引くからな。聞かれて答えるならともかく、自分から言う人ってまともなら居ないからな。 - 2017-10-08 06:12:04
3以外なら守ってきた 3は市民(動画など)として見てた - 2017-10-06 21:53:52
3はハードがな……雷鳴で烈怒リングが付いて烈火までやれなかった - 2017-10-07 10:44:38
2からだから何気に初代だけやったこと無いんだよな。「サンダー!」は動画投稿サイトでしか聞いたことのないにわかというわけだ - 2017-10-07 15:26:36
俺も2からだなあ 1は当時友人の家でちょこっとやったくらい - 2017-10-07 20:26:06
4からの新参です・・・APゲージが縦だったのに驚きました・・・。 - 2017-10-08 01:39:35
安いPS2ソフトを求めsimpleシリーズを漁り始めて1と遭遇し、そのまま2へ移行した身。3はやってないけどIAには手を出した - 2017-10-10 22:24:33
1、2、2P、3、3P、4、4.1とやってるけど、inf攻略やり出したのは3Pからだなぁ。フューブラのお陰でかなりモチベーションあがった。ああいう「infの取っ掛かりに分かりやすく使いやすい武器」って、新規層の開拓には大事だなって実感した。今は全兵科に「低体力の大群を焼き払える武器」と「少数精鋭をぶちのめせる武器」が揃ってるから随分と入門ハードルが下がったよね。その分敵の火力も物量もインフレしてるけど() - 2017-10-12 12:47:41
ごめん、当時はフューブラじゃなくてヒートブラスターだった - 2017-10-12 12:49:31
4の動画を見て「地球防衛軍面白そうだ!」って思って、手持ちのハードがPSPしかなかったから2P買ったけど、買った1か月後に2PV2の発売決定が発表されて「本部の罠にはめられた!」ってなったの覚えてる - 2017-10-12 23:05:42
飛行ドローン「奴がスタンピードを構えたぞw!飛び込め―w!」 ほんときらい - 2017-10-07 20:24:38
NPCダイバー「あの人スティングレイ構えてるわ、私も焼かれましょ」 - 2017-10-07 23:54:44
ダバ子のケツにオレのゴリアスZをブチ込んで一緒にイクのは日常茶飯事 - 2017-10-08 23:12:28
NPCレンジャー「ガードレールに引っ掛かるのは嫌だからいつでもジャンプしとくぜ!おっと隊長の構えたノヴァバスターが目の前に(ry」 - 2017-10-08 05:03:53
レンジャーは厳しい訓練によって鋼の肉体を手に入れた 一体どんな訓練すれば飛び込みコロリンでガードレールや車を破壊出来るように・・・( - 2017-10-08 07:35:05
やっぱ腹筋…?腹筋極めたらダバ子みたく生身で針とか酸とか浴びても耐えられるようになるかも…!? - 2017-10-08 13:30:27
なぜ比較的達成率100%の人が嫌われることがあるのか考えてみた、1・ステージ構成を知っているためテンプレ攻略を推し進めしらける。2・人にもよるが桁外れに高いAPでゲームバランスに影響を与える、特に制限の掛からないINF。3・非100%の人のただの妬み。1と2は自分自身も快くは思ってない、達成30%前後でも達成率に興味が無いため上げる気がないため100になってない人は結構居ると思う、また100に関わらず1と2を実行する人もいることはいる。3は・・逆に100%の人がかわいそう - 2017-10-08 07:47:05
バカ「達成率100%とかチート乙、蹴りまーすwww」 - 2017-10-08 08:14:42
「うわー、上級者だ、ミスったらキレられそう~」とか「指示厨だったらやだなあ~」とかそういう心理は働くかも…俺はオンでやったことないけど…。 - 2017-10-08 10:36:57
達成率30%以下でも、 - 2017-10-08 20:36:57
みすった・・以下でも、プレイ時間や経験・技量的な事総合しても100%以上の人は居るのよ、もし100%だからそう感じてしまうなら、それは偏見。おかしな人は達成率に関わらずおかしい、まあそのおかしい人と関わらない様にしたくてもBLが連動してないやらでなかなかうまくいかないのは事実だが、そう言う偏見は良くない事だと思うよ - 2017-10-08 20:42:39
少し追加で私見ではあるけど、自分から見てこの人上手いな・上級者だなと言う人は、プレイいていなかった期間は当然あるけど、発売当初から最近までで一人も見たこと無いよ。おかしな人はいっぱい見てきたけどね。 - 2017-10-09 00:12:17
4の時から思ってるけど何故達成率を表示したのかが謎なんだよな - 2017-10-08 12:57:58
同意だな。 - 2017-10-08 13:26:34
逆に達成率低くても「新しいデータでやってます」とか「フェンサーしかやってません」とか「オンラインは別データでやってます」みたいな人もいるから達成率がどうのこうのって話ではないよね - 2017-10-08 18:46:46
隊員の中身は別として、そもそも達成率を表示しなければこんな差別(?)は起きないんだよ - 2017-10-08 19:01:03
確かに達成率表示はいらないと思う、余計な誤解を招く可能性があるし、人に見せて特に得をするわけでもない。達成率を誇示したい人がいるなら、その人達にとっては必要だろうけどね。木主 - 2017-10-08 20:00:17
惰性とか暇潰し感丸出しの人もいるね - 2017-10-08 13:32:08
別に暇潰しでゲームやっても良いけど、それをコメントに書く必要はないしな。そんなの此方には関係ないしw暇潰しだろうと故意に妨害しなければ100%だろうと何でも良いよ、だが例えクリア出来るにしても寄生はノーサンキュー - 2017-10-09 02:19:31
意図的に100%未満(99.9%とか)に抑えていそうな隊員もたまに見かける。 - 2017-10-10 17:27:42
2~30%くらいで耐久値に制限かけてる人も意図的に上げてないんだろうね、ハード以上からオン始めたからそれ未満の難易度やる意味が無くなったとか、特定兵科以外興味がないとかでね。 - 2017-10-10 19:17:22
言ってて思ったが、つまり70%以上達成のメリットに魅力を感じていない人は結構多いと思うんだよな、INFは結局制限有りにしても無いような物だし。次回も同じメリット付けるならINFにも耐久値制限儲け、武器制限ももっとキツくして、達成率による制限解除をもっと低い達成率で解除出来るようにするか、メリット自体をもっと別の物にした方が良いんじゃないか?と思った - 2017-10-10 19:36:10
INFは(ステージにもよるけど)制限なしで充分難しいからこのままでいいと思う。低難易度だと普通に遊ぶ上では制限ありのほうが普通に面白いから、制限を取っ払う意義がないんだよな……。制限取っ払う一番の意義って低難易度を埋めるときの作業をサクサク進める為だけど、その低難易度埋めをしないと制限解除されないとかいう矛盾仕様だから、解除への意欲なんてなくなるわなっていう - 2017-10-11 13:50:47
AP1万madeha - 2017-10-11 16:35:21
ミス・・AP1万までなら5桁とは言え9999とほぼ変わらないからまあ、良いと思うけど2万辺りからは流石にINFでもおかしいバランスだと思う、またそうじゃないと困る人の為に制限解除をもっと早い段階で出来るように・・要は住み別けがシステム的にできた方が良いと思う。INF未満での制限解除についてはほぼ同じ考えかな、早く解除出来るようになっても別に解除しなければ良いのでこちらでの住み別けも出来るし。 - 2017-10-11 16:41:10
以前にも言ってるけど、制限解除条件を緩和する一方、RMが独自に上限を設定できるようにするってのがベストかな。 - 2017-10-13 18:37:12
今日伊丹駐屯地の記念行事に行ったんだが、16式って生で見ると結構でけぇな、グレイプもあれぐらい大きくしてほしい まあ被弾面積は増すんだが…… - 2017-10-08 22:10:17
被弾面積のおかげでビークルは基本的に表示耐久値より脆いからね。AP6桁もあるプロテウスやバラムが良い例だ。逆に耐久値低くても機動力の高いヘリや装甲車は表示耐久値以上に丈夫だったりする。 - 2017-10-09 02:24:09
SDL1とかも固いもんね(うまく扱えるならば) - 2017-10-09 03:45:43
表示上の耐久値と速度のバランスが最も良いのがギガンテスだな、最高レベルの物はフェンサーのジャベキャン並みの速度で疾走する。バイクとちがって一人で操作出来るし前輪が持ち上がってもダメージは受けない。個人的には高い制圧力とそれなりの機動力と遠中近の武装バランスが良いベガルタ近接・汎用型を推すけど。 - 2017-10-09 14:21:38
逆に中位以下のものは黒蟻すら振り切れないので、お察しである。 - 2017-10-13 18:25:33
単発ダメージがn以下なら95%ダメカットとか入れたら良い。装甲があるんだから。 - 2017-10-09 09:41:11
nだけにnormal以下でしか役に立たなそう - 2017-10-09 12:08:51
ガードアシストガンやポスト付ければダメージ50%以上はカット出来る、アシストガンは範囲狭いから機種によっては得定位置に付けなくてはだめだし、バラムとタイタンは大きすぎてアシストガンの効果範囲に効果受け付け位置が入らないからポストじゃないとダメだけど。バラムにポスト付ければざっと100万くらいのダメージまで耐えれるぞ、と言っても被弾面積広すぎて溶けるけどね。 - 2017-10-09 14:13:51
エスコン7のVRにウキウキしている中、EDFにもVRが欲しい今日この頃。 - 2017-10-08 22:38:13
先にギガンティックドライブを…あれがVRで出たら一種の革命だと思うよ俺は - 2017-10-08 23:58:47
赤アリ「行くぜ!」 飛行ガエル「おうよ兄弟!」 - 2017-10-09 09:40:08
蟻に噛みつかれて振り回されたら視界がものすごいことになりそう… - 2017-10-09 14:47:58
高所狙撃戦で高所恐怖症の人が失神しそう - 2017-10-09 21:15:46
ダバ子、市民(女性)に気を取られて戦闘どころではないな - 2017-10-09 21:40:23
洞窟で閉所恐怖症の人が失神しそう - 2017-10-10 01:36:13
蜂の針で先端恐怖症の人が失神しそう - 2017-10-10 01:37:06
ビークルに乗ったときに視界が操縦席のものになったりすると…いいなあ… - 2017-10-10 09:00:24
EDF4.1VR初回特典「進軍で蜂の大群に滅多打ちにされるバラムの視点」映像が付いてくる - 2017-10-10 09:10:04
いよっしゃ俺のデプスの性能を見せ…ぷっうぉおrrrrrrrrrrえぇぇぁ - 2017-10-10 12:18:42
もしかしたら上下反転した画面にならないから、張り付いても操作しやすいかも・・おっぷ・・ - 2017-10-10 19:13:36
ヘリで攻略してる時の手元を撮った動画を用意してみたはいいものの、EDF5の発売も近いし今更すぎて時季を逃した感が半端なくてお蔵入りにしようかどうしようか悩んでる - 2017-10-10 14:46:08
投稿したいから迷うんでしょう? やっちゃえ - 2017-10-10 18:16:51
公開すれば少なくとも誰かのためにはなる、しなければただの肥やしだ。これはあげるっきゃない! - 2017-10-10 22:26:00
EDFは時季を逃した動画を恐れない!分かったか!! - 2017-10-10 23:03:33
GO !! GO !! 手元動画…アクセルのON・OFF表示も入れて作ってたんだけど途中でめんどくさくなって放置してる - 2017-10-12 12:52:49
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32116031 あげたやで BGMの関係で消されそうだけど() - 2017-10-18 02:17:38
ブラッシングスピアの弾数が4倍になって連射速度も1.5倍になって射程も倍にならないかなぁ - 2017-10-10 21:13:44
すげえ綺麗になるな。 - 2017-10-10 22:30:03
そいつで俺の歯でも磨いてくれ!- 2017-10-10 23:46:26
アルゴは歯磨きを訴えていた…? - 2017-10-11 12:53:06
爆発する歯ブラシはマズい - 2017-10-11 22:12:03
寝ぼけて歯ブラシくわえてライターで火をつけたことあるけど、俺の歯ブラシは爆発しなかった - 2017-10-12 01:25:17
も、持ち手が溶けるぅ! - 2017-10-15 17:03:13
礼賛乙が5回は出てるのにハーキュリーとスティングレイMFだけ全く出なくて禿げそう - 2017-10-10 23:13:24
俺の無駄に出て来た胡瓜やるからその礼賛乙よこせぇぇえ!と、思ったところで思い付いた。オンラインにおける兵器のトレード機能なんてあったら面白くなかろうか? - 2017-10-10 23:45:00
難しいんじゃないかな。トレードしたら使えなくするとかストック性にするとかにしないと無限に増殖できるし - 2017-10-11 00:09:06
クレクレ・たかりの温床になるだけ、二個以上出たところで無駄なので要らない物だがモラルの無い「オンライン」であり相手は人間と言うことを理解してない人たちのクレクレ部屋が立ちまくるとかなりかねないから却下。取引としてお互い利が成立するシステム導入するならまだ良いけどね。 - 2017-10-11 00:58:47
トレードは武器の調達に通貨を用いている場合じゃないと厳しいと思う。例を挙げると、いまのグランツは知らんけど昔はトレードしたい車が入ったメモリーカードをスロット2に差し込んでスロット1と売り買いする機能があった。クッソ遅いセダンが3000万だったり色々可笑しかったが - 2017-10-11 12:50:57
オンラインゲームとかだとバザーとか競売とか有るからそう言う機能でもあればね、でもこれはやはり通貨が存在し、その通貨に価値があるゲームじゃないと成立しない。ただ単に多く取っちゃった物を相手に無償でくれるだけのシステムでは○○くださいみたいな部屋が乱立して余計検索の妨害になる。 - 2017-10-11 17:06:33
アーマーで売り買いすればいいんじゃなかろうか?メチャクチャ高い値段(?)で - 2017-10-12 14:25:06
桁外れに高いAPのひとが増えやすい環境になると、INFみたいな制限有りでも事実上無い場所でのバランスが崩壊する。INFにもちゃんと制限ついてれば良いけど。 - 2017-10-12 18:58:53
そのためにAP上限設定がマジで欲しい、3人が下げてるのに1人だけクソ高いとつまんねーんだよ - 2017-10-12 22:47:29
同意だ。APと武器Lvの任意制限設定機能は欲しいな。 - 2017-10-12 23:00:46
70%達成特典がそれなら上げてるんだけどねw - 2017-10-12 23:06:25
ハーデストまでの耐久値上限の上がり具合を見るにFで1万以下、ARで7500、Wで3750がINFで制限あるとしたらこの数値って所だと思う。で、この数値で無理か?と言えば全くそんな事はない、1万中程以上だともう高すぎるし2万以上もあればバランス的に明らかにおかしい状況になるのよね - 2017-10-12 23:02:23
灼熱で他にレイダ-がいないのに、千鳥×2、イップ やめてくれよなあ~頼むよぉ~ - 2017-10-11 16:52:28
魔軍で全く同じ体験したよ、あそこの物量全員千鳥でも無理だっての - 2017-10-11 21:59:03
千鳥×2、イップが便利で思考停止してる人が多いんだよなぁ・・・やめてくれよ・・・ - 2017-10-11 23:46:25
そうなるの解ってるならコミュとれば良い、とは言っても親切に教えてくれる人もいなければ、素直にアドバイスを聞く人もいないからね。そもそもキーボードにせよテキストチャットにせよチャットが出来る人が居ないんだろうな、ps3でオンライン対応が始まったばかりの頃はチャット出来る人の割合はそれなりにあったけど、今は出来ない人の割合が多そうだし - 2017-10-12 01:22:16
コミュとれる人はそもそも選ばないか言われなくても変える、とれない人は何言っても無駄←ほぼこの二択だから最近はキーボードで雑談しか打ってないよ - 2017-10-14 22:56:46
取れない人は言っても無駄、まあその通りだね、だから素直に聞く人はいない。言う方の言い方に問題ある時もあるけどね。雑談をしてるってのは稀有な存在だね、でも度が過ぎると知り合い以外は輪に入れなくなるのでゲームから外れすぎる雑談はなかなか出来ないけどね。でも話しかけても反応しないか定型文しか使えない人だって中にはいたでしょ。 - 2017-10-18 21:12:42
RMがそう言う人で退却→出撃(武器は変えない)する状況は楽しくてしょうがない俺は腐っている - 2017-10-12 19:25:43
どうせイプの上にデプスを要請するんだろ、分かってるんだ - 2017-10-12 22:03:04
ダブル千鳥通用するのってオフくらいじゃないの? - 2017-10-14 19:56:55
灼熱じゃないけど他のミッションなら、バゼとブルートで使うことあるなぁ。普段飛んでるから乗り換えのタイミング以外ではパワポ付け直しにくいし。まあ、足止めに使って敵をまとめるか、機首にくっつけて擬似ネレイドにするか、いずれにしてもメイン火力としては期待できないけどね……特にソロor4人 - 2017-10-15 15:53:54
なぜ本部は、フェンサーにだけネタ武器を作らなかったのだろうか・・ - 2017-10-11 18:17:56
ゴツい奴が槍撃ちながら疾走するってだけで十分ネタみたいなもんだぞ!! - 2017-10-11 22:36:50
ジャベリンカタパルト・・・、本来(設定上)の使い方は状況と練度次第で強力だけど、機動補助ユニットとして使うのがネタなのか、設定上の使い方がネタなのか、考え出すと笑える。 - 2017-10-12 19:31:28
NPCフェンサーと言う特大級のネタがいるだろ? - 2017-10-12 19:05:33
両手に武器だ! - 2017-10-12 20:41:22
旋回速度が少しでも下がる盾を構えて火炎放射機を使うと・・制御出来なくなる、まあ、それでも機能する場面もあるけど一応ネタかも? - 2017-10-12 21:26:59
ジャックハンマーとかいうネタにしか見えないガチ武器。大好きだわホント - 2017-10-13 15:49:37
最初はロケットパンチで高レベル帯だと某水中用戦闘ロボットの手みたいになるんだよな - 2017-10-13 21:07:33
あのドデカイ拳を見たとき、まさかあんなスピードの連撃を行うとは思わなかったからすげぇ笑った。リフレクターと合わせてよく使ってるよ - 2017-10-14 16:27:46
ジャベリンと合わせるとジャベの硬直が終わるまでジャックハンマーが撃てないけど、リフレクターだと硬直がほぼ無いのでスラスターキャンセルの後即座に攻撃出来るから相性が良いのよね、ヒットエフェクトが派手で敵の攻撃が見えにくくなって反射はしにくい時があるけど。 - 2017-10-14 17:57:02
ジャックリフレクターの愛用者はやはり自分以外にも居るようだな、俺のフェンサーも標準装備だぜ - 2017-10-14 18:50:04
だけどこの組み合わせをまともに使う人を殆ど見たことがないw - 2017-10-14 19:01:42
まぁオンラインだと「こっちのほうが良い」に押されて使わなくなる組み合わせだろうからなぁ。でも強いぞ!ジャクリフは!守りと攻めを両立し、機動性をも生み出すリフレクター、瞬間超火力で隙の無い連撃と回避を可能とするジャックハンマー!対抗策は……ある - 2017-10-14 23:36:03
俺はむしろ地上の小物相手の乱戦においてはリフレク+ジャックハンマーの方が小回りが利いて良いと思うけどね。ジャベリン+スピアだと敵を纏めるのに引き撃ちしなきゃならないから移動範囲を広げてしまい、後方に敵を行かせやすいし、援護してくれてる人がいるならやりにくいでしょ。ま、ジャベリンでも狭い範囲に敵を留めようと思ったらそう言うやり方も可能だけどね。 - 2017-10-15 00:14:03
新兵「またイトだ!またイトだ!!もうあいつめっちゃうざい!レタスって奴!」 - 2017-10-12 16:55:53
これが若さか・・・(涙 - 2017-10-12 19:26:31
熟練のストームはNPCを囮にして、味方が糸にまかれているなか後方から悠々とレタスを狙撃したりする…これは…成長なのか…? - 2017-10-12 23:30:32
5にレタスが出たら…NPC無視して、攻撃してくるプレイヤーガン狙いになるんだろうか - 2017-10-13 09:40:57
街中だとビルが邪魔で狙撃できないんですよ。 - 2017-10-13 18:23:01
熟練兵「じゃけんビル破壊しまs…破壊できないだと…!?」 - 2017-10-13 18:54:06
武器強化システムってバーナーとかにも適用されるんだろうか… - 2017-10-13 23:16:31
弱い武器ほど化けるアイテムとか欲しいな - 2017-10-14 00:45:09
とりあえずそいつを俺のZEスナに付けてくれ - 2017-10-14 16:26:20
ターボライターみたいなバーナー→理科実験用のガスバーナー→溶接用のガスバーナー→大型機械用のバーナー みたいな? - 2017-10-14 01:10:06
見たまえ、F-35戦闘機のアフターバーナーだ - 2017-10-14 01:27:54
火炎放射器「あのー」 - 2017-10-14 16:25:49
ジェットエンジン「見ろ、今度のレンジャーは空を飛ぶ!」 - 2017-10-20 14:57:13
レンジャーに崖昇りスキルが欲しいな…5はまだわからないが4はむやみに高低差あって自由度が低くなった気がする つか、特定武器にスキル付加するのはどうか?「スナイパーライフル」だと「ビルの屋上まで昇れる」とか「重機関銃」だと「伏臥姿勢とれる」とかその程度に - 2017-10-14 03:34:04
ロケランで自爆すれば登れるだって? - 2017-10-14 12:28:07
なんだ届かないアイテムを取る時の俺か - 2017-10-14 16:24:03
レンジャーのいきなりinfに挑戦中…武器運がアレだったのでさんざん苦闘した…けどバウンド・グレネード(とストリンガーJ2)で赤色抜けれた…!これまでも巣穴やベアラー破壊にしばしば使ったこともあるけど(もちろんオフです)なんとなくうまい感じに投げてうまくいけばスペック通りの超火力発揮するんだな…俺感動したぜ…。 - 2017-10-14 21:31:10
思わぬ武器が(自己)再評価されるのが、INF縛りのやりがいだよねぇ。 - 2017-10-17 10:25:54
俺もプラズマボンバーとバースト系AFが大好きになったぜ! - 2017-10-20 19:00:53
プラズマ・ラムのデザイン大好き 絶対ウイングダイバー用の武器じゃ無いと思う - 2017-10-14 22:56:04
Wの装備は高レベルのもネタ系?のもかなり凝ってる気がする、酸砂MXはもっとポンコツっぽい見た目でいい… - 2017-10-15 00:07:02
Y←グローム 武器らしい形してないのもあるぜ… - 2017-10-15 11:30:06
フレイドマルの戦うことさえ出来れば良い的なデザイン好き。 - 2017-10-15 15:52:30
あの超シンプルな見た目良いよな〜。効果音も相まって俺も大好きだわ - 2017-10-15 23:52:45
プラズマラムは専用モデルになっているのが謎すぎる。もう少しエグい感じにしてデモニックランスにも適用する予定があったのかと邪推。 - 2017-10-15 16:26:53
グングニルはもっと禍々しくして良い - 2017-10-15 21:50:30
ノヴァとか礼賛乙とか胡瓜とかほしいな……宴稼ぎ随伴したいけど2つめのコントローラー壊れてるし1人2Pできないな……よしオンに逝こう! → お、宴部屋あるやんけ、しかも3人入ってる、これはワンチあるぞ!お邪魔しまーす → A一人しかおらんのかーい!入っといて抜けるのもあれやしとりあえず機関砲と蜘蛛の糸とレールガンもってこ…… → 1~2時間後 → ふー、今日も竜をしばきにしばいt……あれ……当初の目的……あれ…… - 2017-10-16 00:14:39
最近、無限にこれ繰り返してる……(木主) - 2017-10-16 00:22:23
いざレンジャーで行っても目当てのは出ないって落ちかな? - 2017-10-16 01:03:20
オン四人じゃ機関砲D、釣り道具に加えてトーチカないと回転率が稼ぐってレベルじゃなくなるし、A二人は欲しくない? トーチカ持ってるAは沢山遭遇するけど、機関砲Dと釣り道具持ってるAに全然会わなくて、自分がその枠担当してばっかりだから、ろくにRで稼げたためしがない。。 機獣師団行っても皆狙撃してばっかりで全然回収しないから、諦めてWで回収役担当したりしてるし、やっぱオンで稼ごうとするのが甘えなんかな。。。 コントローラ直すか。。。 - 2017-10-16 01:43:30
その有効な装備を持っていても、使い方が解らないって人も多いだろうね。M32の通常攻略でも再奥の集団釣るときに、Aなら千鳥かリムペットスプレンダーを集団付近に設置後、迎撃地点に戻ってから起動・起爆すればいいのに、いちいち玉砕するような武器の特性や使い方が解ってない人ばかりだし。そして稼ぎは基本オフでやった方が断然良い、寄生地雷を抱えるリスク背負う位ならオフでステータス低下した敵を相手した方が断然楽、それに同じ作業を他人と延々と繰り返していても面白くもない、一人の方が気楽だしテンプレから外れた事も出来るから面白い。 - 2017-10-16 02:11:49
そもそもオフでそのステージをクリアできない=寄生でもあるので、厳しく言えばオンでの稼ぎは確かに甘えと言えるかもね。 - 2017-10-16 02:17:22
フェイズ1で最後に突っ込むレンジャーとレイダーは見捨てる物と決めている。あそこってZEXと釣り用の武器あれば行けんだよな、地下ステージ鉄則の「前に出すぎるな」を守ればだけど - 2017-10-16 20:26:04
サンスナやらファイブカードやら遠距離から釣るのが簡単だけど、その辺が無くて釣りにいく場合は何気にWやFが行くよりAがスプレンダーや千鳥仕掛けて来る方が安全なんだよね。だから「時間をくれ」と定型文を送りついてくる人がいたら「後退してくれ」と言ってる。武器の特性と使い方しってれば意図が解るよなものだけど、結構ステータス高い人でも解ってない人は多いんだよね。それは強くなっても上手くはなってないって事なんだよな - 2017-10-16 21:02:14
そうそう、だからこそ、装備だけ見て何するか分かってくれて、尚且つノリが良い隊員と一緒の時ってホントに楽しい - 2017-10-17 09:55:29
装備を見れば「多分こうするな」と言うのを予想しても、予想が外れる事も有るけどねM32でレイダーがスプレンダー持ってる、他はレンジャーファイブカードなしと言う具合の時でもね。逆に予想が当たって「ああ・・やっぱりそれやるのか」としらけることも少なくないけどw - 2017-10-17 18:09:43
釣り用の武器(イプシロン) - 2017-10-16 21:06:45
ディロイ「僕らのところ(機獣師団)へおいでよ!」 - 2017-10-16 08:15:30
ストリンガーJ9あるならここだよな。小ディロイ即死させられるようになったのはデカい - 2017-10-16 09:09:20
J3とノヴァDAで多少時間効率は落ちるけど普通に機獣師団INFで稼いでたなぁ - 2017-10-16 21:31:30
礼賛乙が10本出るくらいは回したなぁ。結局目当てのスティングレイMFは出なかったが… - 2017-10-16 19:19:52
今まで散々人の稼ぎに付き合って徳を積んだからか、機獣師団で転がりながらアイテム回収してたら礼賛乙も胡瓜もAF100もノヴァも、出撃の度に何かしら出土して、一瞬で全部そろった……! UMAZだけ無いけど、こんだけ揃ったらもう文句ないや……EDFは仲間を見捨てない、本当だな!(木主) - 2017-10-17 12:28:43
SDL2エアバイクが現実になるかも知れんぞ。詳しくは「空飛ぶバイク」で検索 - 2017-10-16 06:53:49
巨大ドローンみたいなやつ?あれならガレキにコツコツ当たって爆発しなさそうでいいな! - 2017-10-16 22:39:22
歩道橋を使ってカッコよくジャンプしようとして、手すりに激突して無駄に損傷を受けるのは誰もが通る道 - 2017-10-17 01:03:57
今更ながら3から4のストーリー振り返ってみたんだがこの世界のEDFってこの手の話では異例の強さだよな。3では極東本部以外全滅したとはいえマザーシップ撃沈せしめたし、4では7年間の準備期間が合ったとは言え10隻のマザーシップ相手に善戦したし。蜂やらドラゴン辺りからはさすがにやられ始めて極東本部以外全滅したけど最終的にはアースイーターまで撃破したしで大金星が二回もある - 2017-10-16 19:16:08
21世紀初頭に紛争解決を目的として設立された初代EDFと違って、紛争解決を目的としてないので戦闘経験がなく、準備期間も2013年にフォーリナー確認、2015年にEDF結成、2017年に戦争と僅か数年しかない。2年でEDF設立して2年であれだけの装備(武器は結構前から開発されてたようだが)と兵士を揃えられる団結力が人類にあったってことになる。5のEDFがどれくらい活動した組織なのかわからんが、3系EDFは異常さが目立つな - 2017-10-16 19:48:48
神出鬼没で無尽蔵の巨大生物とフォーリナー兵器相手にその場しのぎ的に戦い続けてある程度戦いになってる時点でEDFってとんでもない規模と強さだよなぁと思った。巨大生物に至ってはキャリアーからだけじゃなく地球上でも繁殖してるし数でも普通に負けてるだろうに - 2017-10-16 20:56:48
EDFもEDFで出来た友人も大好きなんだけれど、どちらかがEDFが出来なくなったり、EDFシリーズが終わったら消えてしまう関係なんだと思うと悲しい。 - 2017-10-16 20:30:09
俺はちゃんとコミュニケーション取った相手としかフレにならないから、フレになったきっかけのゲームが終わったり、やらなくなっても関係は続いてる。その場の勢いだけで適当にフレになるからそうなるんだと思うよ、当然自分はそうしないからフレの数は少ないけどね。 - 2017-10-16 21:27:49
フレの数が少ない理由はもっと別のところにあると思います。 - 2017-10-16 22:05:27
どこ? - 2017-10-16 22:18:38
まぁまぁ、人には人のゲームライフがある。こういう場合どっちが正しいなんてのは自分次第だと思うよ。 - 2017-10-17 00:11:54
確かにそうだね、自分はフレンドになるなら其なりにコミュニケーションを取った相手としかフレにならない(定型文でのノリはそれだとは思ってない)結局チャットのやり取りもしないフレンドの数を増やしたところで意味がないと感じるから、相手は選ぶと言うスタイルってだけだ。 - 2017-10-17 04:20:41
自分の思い込みだけで何の根拠も無いのに、相手が○○してるってレッテル張りして貶めるセンス。 - 2017-10-22 14:44:42
しかも、悲しんでる人間に対してやるのが最高。 - 2017-10-22 14:45:25
EDFの外でのコミュニケーションツール(IRCとか)での繋がりがあればまたほかのゲーム一緒にやったりはできるんだけどねえ - 2017-10-16 22:42:03
一応コミュニティーと言うのがあるな、まあ・・言いたいこと適当に書き込んでるだけでコミュニケーションが成立してない所も多いと思うけどね - 2017-10-16 23:58:07
故、一期一会と言う。 ・・・のか? - 2017-10-17 07:30:17
pc版だと、Steamで他のフレがなにやってるか一目瞭然だからあんまり寂しくないかな。ああ別ゲーはまってんだなあってなる。 - 2017-10-17 10:27:48
ps4もフレンドがプレイ中のゲームは見れるからそれは変わらんと思うけど、EDFのみの付き合いか「フレンド」として付き合ってるかで話が変わるかな - 2017-10-18 19:45:55
デプスクロウラーを洞窟等で、天井や壁に張り付けた時にビークルから降りると、裏世界に行ってしまう事が多々ある訳なんだけど、裏世界でトンネルの上にのり張り付いたビークルに乗る・トンネルに上がって再びビークルを呼び乗る事で復帰出来る・・んなの知ってるわ!って事だろうけど、意外とこれが発生して諦める人がかなり多いので言ってみました。 - 2017-10-17 04:44:49
ルクサードがエフェクト過剰でまぶしいな…威力も微妙だし使い勝手もいまいちだし…それはともかく、せめて5ではもう少しまぶしさを軽減して欲しい所存である - 2017-10-17 11:28:32
ルクサードの本領は味方に群がる敵に対する制圧射撃、殲滅力だ。個人で運用するなら雷撃や近接の方がよほど良いが、敵のヘイトを味方が引きつけている状況なら使ってみて損はないぞ。押しっぱなしにせずENを見ながら加減して撃つと良い。眩しいのはまぁしゃあない - 2017-10-17 11:43:28
手動3点バーストの感覚で撃ってるといい感じにEN切れも起こさなくていい感じに援護できるよね - 2017-10-17 22:57:34
なるほど、トリガー引きっぱなしがダメなのね…とはいえまぶしいのはいかんともしがたい、目がシパシパする(+_+;) - 2017-10-19 09:18:51
たまに蜘蛛の大群に撃ち込みたくなる、楽しい - 2017-10-17 12:18:15
おいらは対空戦に持っていってバラ撒きたくなる - 2017-10-18 21:51:57
ルクサードって初登場時より5ダメ下がってない? - 2017-10-19 21:44:23
それどころかエネルギー効率も滅茶苦茶落ちてる。2P版だと0.75%/発だから普通に1分以上ブッパできる - 2017-10-19 23:11:36
高高度強襲ミサイルって連射性能と制御を犠牲に射程距離と対空性能を手に入れたスタンビートだよな - 2017-10-17 11:51:34
対空性能・・高難度のレッドカラーは当然として、通常も速すぎてなかなか追い付かない、行動範囲が広いため何処で着弾するか解らないため味方に当たりやすい・ビークルの周囲を旋回し続けるだけの時もある。蜂にはまあ当たるけど・・対空性能を持ったスタンピと言うより、何処に着弾するか撃った本人も予想が着かない危険物だと思う - 2017-10-18 19:52:23
エアレイダー「発煙筒を足下に投げて戦車に乗り直し全力退避、降りるのはいっしゅ、ああ!ドラゴンに攫われた!!」 - 2017-10-17 13:54:48
ドラゴン「この戦車も噛み砕いてやるぜ!オラァー…ん?なんかいきなり人間ワープしてきた…。まあいい、とりあえず噛みついてやれ!」 - 2017-10-17 18:02:30
砲撃手「こちらホエール、目標が見えない。だが撃つ!」 戦車「」 - 2017-10-17 22:52:06
ホエール機関砲なら攻撃範囲内にいても人間サイズの目標には殆ど当たらないけどね、むしろ範囲内に逃げ込んでドラゴンを誘導するのも有り、150ミリは・・こちらの被害の方が大きい - 2017-10-18 21:18:42
砲兵隊の力を見せてやれ! - 2017-10-18 21:50:51
着弾に10秒くらい掛かるから囲まれた状態でやっても、着弾まで耐えられないのがオチだ・・桁外れな耐久値でやればどっかんどっかんできるけどw - 2017-10-19 16:04:19
戦車だから問題なくクリアできる - 2017-10-19 22:46:40
みなさん5の予約特典のピュアデコイランチャーはRとAどっちにする? - 2017-10-18 02:05:04
どっちも買ったんだが(一個はデコイだけ抜いて友人にくれてやる) - 2017-10-18 09:35:39
ピュアで恋はAにしてRはシーズンパスのぺリ子にする - 2017-10-18 12:44:06
それいいね!自分も二つ買って一つ友達にやろうかな - 2017-10-18 13:04:43
今回はダブル入隊パックないのかな? - 2017-10-18 20:48:39
どっちも収集したいんだが家族も友人も居ない俺はフローしたソフトどうしようかなぁって悩んでる・・・どっかの握手券みたいに廃棄はしたくないからなぁ、どうしよ - 2017-10-18 21:27:19
PS4をもう一台買って一人オンラインマルチプレイ - 2017-10-18 21:58:58
この時枝主は、「俺と一緒に…EDFに入隊してくれ!」と言って憧れの彼女にEDFを渡す事になろうなどとは夢にも思っていなかったのであった - 2017-10-18 23:37:29
動画で見たら予想以上に踊ってて全部ほしくなった それにしても後半のダイバーの「我々が空の支配者だ」からの間髪入れず「うわぁー」は笑うわw - 2017-10-21 11:47:20
見た瞬間にソフト二本とシーズンパス購入決定したよ、その為に年末プラモが買えない・・・ - 2017-10-25 20:43:33
ヘクトルにビークルを蹴飛ばされたりした時に「うわあああああ!」とかの悲鳴派と「イエーーーーーー!」とかの歓喜派で別れるよな。俺は悲鳴派だぜ - 2017-10-20 01:24:40
赤蟻から脱出した時に未発見状態の蜘蛛のど真ん中に放り込まれた時は悲鳴でした - 2017-10-20 01:34:02
うまいぞ!(歓喜 - 2017-10-20 12:54:46
俺は「あ、飛んだ、上手く着地出来るかな」と普通に考える派、特に何も言わない。会話イベントの選択肢の様にその場のノリに合わせて定型文撃ってるだけだからな。ちゃんとチャットしてるなら別だけど、ノリよく見えても実は全然平常心 - 2017-10-20 07:35:35
ヘリで吹き飛ぶ場合『うわぁぁぁぁ!!』 死体蹴り・車両系で吹き飛ぶ場合『フライト!!』 - 2017-10-20 13:23:50
久々に粒子砲を使った俺「やべえ超使いやすい、火力高いしやっぱり粒子砲なんだよな」 EN管理が大変になってきた自分「火力は高いけど緊急チャージきついンゴ……クリアできない……」 イズナとかLAZRに浮気したぼく「こっちのが安定するやんけやっぱ粒子砲いらんわ」 久々に粒子砲使ったワイ「やっぱ粒子砲なんだよなぁ」 - 2017-10-20 13:00:01
俺は最初に手にした粒子砲が(使えない系の)ダイナストだった、、これはゴミだと悟り以来は粒子砲を選択肢から外すようになってた…。 - 2017-10-22 00:46:02
俺は初めて使ったダイナストが無印で、「おぉ!これ威力の割に連射出来てスゲー!」と思って、上位種に期待してたら奴らが出て来てすげぇがっかりした。αを知るのはもう少し後の話。 - 2017-10-22 16:32:29
固定砲台出来るならルクサードとかめがっさ強いんだけどね。弾幕の雨あられで敵が動かない動かない。 そんな私はイズナ-FFが大好きです - 2017-10-22 11:02:18
12/7に有給申請をする予定の諸君・・・健闘を祈る。 - 2017-10-21 15:52:51
ハハハ、普通に休みさ!!(週休3日) - 2017-10-21 21:52:17
12/8だって休むつもりだぜ! - 2017-10-22 01:05:30
自宅警備のついでに地球も守ってやるぜ! - 2017-10-22 09:22:09
5はフルモデルチェンジだからオフラインをマイペースでじっくり攻める予定 - 2017-10-24 20:34:41
こちら本部 有給は許可できない。目の前の仕事を殲滅しろ - 2017-10-26 14:52:52
街は消滅しましたが敵を殲滅できたので問題ありません。 - 2017-10-22 13:06:52
あくまで「地球防衛軍」だからね。しょーがないね - 2017-10-23 10:10:34
オン4人で何度やってもクリアできないステージがオンソロでクリアしたことあるステージの時、もはやみんなを見捨ててでもクリアを優先するか、なんとしてもチームプレイに徹するか、判断迷わしい…… - 2017-10-22 13:37:03
そう言うときは大体学習する気が無く、致命的に立ち回りを間違えてる・同じく学習する気が無く武器の使い方間違えてる・そもそも回りを見ておらずオンラインであると言うことを忘れ自分勝手な人が混じってるときだ。大抵は寄生なのでそりゃ一人でやった方が良いときもある。 - 2017-10-23 01:02:20
トロコンしてしまった後は野良部屋で、あっさりクリアーするのか、全滅してもしぶとく挑戦するのか、アッサリRMが逃げるのか、etc,etc...と言う辺り全てが楽しくてしょうがない。 - 2017-10-24 20:50:06
地球防衛という言葉につられてアマプラに来てた未亡人見たけどたまげたなあこれ・・・ あとEDF3Pのプロモの本部シーンはこの映画のついでに撮っただろ - 2017-10-22 14:46:44
正直なところUMAZって使い所少なくない?オフじゃあ過剰火力、オンでは火力足りないで - 2017-10-22 17:46:28
そう言われれば金色の闇で使ったくらいかも・・・ - 2017-10-22 19:41:53
UMAZつかう位なら瞬間火力の高いスタンピードでいいんじゃね?ってなる - 2017-10-22 20:41:34
要はロケランとスタンピード両方の役割が欲しい時に使う感じ? 一瞬で5000の半径25mだもんな - 2017-10-22 21:18:42
そんなに威力無い、2500… - 2017-10-22 21:29:54
あれで5000も威力あったらメイン確定だわw - 2017-10-22 21:40:52
サカD「起訴も辞さない」 - 2017-10-23 00:00:19
威力5000あったら爆発物の苦手な大物狩りに出せるレベル - 2017-10-23 02:43:38
説明悪かった、0.66秒で二発撃てるから実質一瞬で5000 - 2017-10-22 22:34:53
爆発物だから、即死しない=敵が散って包囲されるだから落ちる範囲を狭めれば即死ゾーンが出来るスタンピートの方がオンでは有能なのだ - 2017-10-23 00:05:23
俺は時限起爆式のランチャーが上位モデルが少ないのが残念だと思う、スティッキーαくらいしか無いし吸着型で投函式じゃないし。 - 2017-10-23 00:54:57
投函? そんなものを郵便箱に入れないでくれ。 - 2017-10-23 17:26:33
紛らわしいのだ 赤箱回収の敵として死んでもらおう - 2017-10-23 21:58:50
仲間NPCが実装して有効な武器が増えた中、ほぼ死に武器になってしまったかわいそうな装備 - 2017-10-23 22:24:15
MFが大幅に強化されてる訳だからUMAXが2500の半径25mでも良かったと思う。でUMAZの代わりにUMV2持ってきてくれ(懇願) - 2017-10-24 07:19:29
UM-V2同意。2500×25m×2がいいかな(w V2なら至近地面撃ちで二発分の火力を集中するメソッドが生じるので使い甲斐が産まれる。 UMAXはダメージよりリロード3~4秒になれば良いと思う。スティングレイMFは強化しすぎの気がするオッサンの愚痴なのでスルー希望。 - 2017-10-24 20:43:43
爆発物好きだからサンボウXDよりは使ってるよ - 2017-10-26 22:22:02
久しぶりに復帰したら、自分がwikiに書いた攻略法がいつの間にか広まってたりしてて面白い。 - 2017-10-22 21:50:40
気持ちは解るwでも広まりすぎると、どこいっても余りにも同じだと結構しらける部分もある、表裏一体だ。攻略法は知識であって上手さとは違うきがするし。 - 2017-10-23 00:57:30
攻略wikiだから攻略法書いてるだけ。それを使うかはプレイヤーの自由よ。 - 2017-10-23 01:22:06
でもココに書かずとも自然と攻略法が広まったりするからな、悪夢の四王とか熟練者であるほどフルアクにして攻略するミッションって思う人が多いし・・・オンでこの人上手いなって思った人が機銃掃射プランが2人居ないとクリア不可能みたいな事言ってかなり吃驚したことが何回かある・・・ - 2017-10-23 01:43:43
ま、wikiに関わらず誰かが実行していればそれを見て真似をする人も出てさらに・・だからねどのみち自然と広がる物ではある。だた広がりすぎてそれが当たり前・常識・それ以外は地雷みたいなマイナス面も広がっちゃう事も有るからね。基本的に武器の使い方とか致命的に間違って無ければ大抵クリア出来る物で、○○じゃないと不可能と考え方固まっちゃってる様だと下手では無くとも上手くは無いと思うよ。個人的には安置攻略に近いM82の定番攻略みたいなのは大嫌い、こう言うのやるくらいなら一人で自由にやった方が面白いし、オンラインでやる意味を感じない。 - 2017-10-23 02:48:22
悪夢の四王のオンは普通にやるとダルいから、機銃C+ネグ以外ではやりたくないw - 2017-10-23 10:05:12
普通に釣って片付けるだけじゃろ? むしろベアラーとか置いてやがる人都辺りの方がダルい気が - 2017-10-23 21:57:40
機銃C+ネグ×4人とかだと10分も掛からず終わるからね。このお手軽さにはもう抗えない・・・(堕ちたな - 2017-10-24 00:34:51
続き:人都は確かに長期戦だよね。・・・まぁ人都はメンバーが最大の敵って場合もあるからね(遠い目 - 2017-10-24 00:36:23
その抗えないお手軽さが自分に取っては敵だなwそんなこと回りが常識よろしくって感じだったらオンラインではやらない。メンバーが最大の敵・・よっぽど妨害する人でも無ければ何だかんだで人都もクリア出来てる、DLCは今さらやらないから知らないけど、メインミッションで詰む様なことは一度も無かった。失敗0では当然無いけどね - 2017-10-24 02:53:51
誰か魔軍と絶対包囲の別攻略考えてくれ!飽きたわ - 2017-11-02 01:57:20
wei - 2017-10-23 22:26:57
ミスった。wikiに書いてある方法でもまだめんどいってミッション大好き。そういうミッションで攻略法耕していくのが楽しい。 - 2017-10-23 22:27:21
EDF4.1、アホやろこれwwwと思ったミッション - 2017-10-24 00:37:56
「空爆地帯」:ダントツこれ。EDF4で空爆が少ないといった覚えはあるが・・・やりすぎたろw - 2017-10-24 00:39:17
アホと言うか真面目な話で「赤く染まる山」どうやったって染まらない、このミッションは必要なかった - 2017-10-24 00:55:57
グングニルとかノヴァとかで巣穴3つ破壊して終わりだもんな。タイミングさえ合えば。 - 2017-10-24 01:11:19
アーマーアイテムで赤く染めてくれって意味だろ - 2017-10-24 11:27:25
巣穴近くの木の上にピュアデコイ→あの木の下を見ろ!赤いぞ! - 2017-10-25 07:48:22
巣穴が10くらいで全部山の陰にあって1つから30~50匹湧くくらいじゃないとなあ、オン専用だし - 2017-10-25 20:32:43
それ稼ぎたいだけだろ - 2017-10-26 19:46:24
M80以上にすればテンペストを見せあう山脈が見られるかもしれないな - 2017-10-28 12:52:26
塵に還る街 緑蟻のキチガイじみた数と速度にマジでビビッタ。初見のインパクトが2の浮遊都市を超えたわ - 2017-10-24 02:49:08
ミッションではないが水辺のアレ、唯一見た瞬間に生存することを諦める存在 - 2017-10-24 22:21:57
巨砲の守護者の赤いハチ(オン4人)もヤバい…ヤバくない…?バラムが即溶けるし。水辺並みの性能なんじゃないかあれw - 2017-10-25 17:13:03
超獣大結集も大概呆れました - 2017-10-25 20:55:20
ブルートフォース初見でヘクトル何体いるか数えようとしたが速攻アキラメタ - 2017-10-25 22:28:31
ステージ1再招集、いきなりあの物量は歴代経験者でもビックリするw - 2017-10-30 14:52:54
DLC1の探索 緑蟻の巣穴からの沸き方がえげつなさ過ぎてくっそ笑った - 2017-10-30 18:18:08
EDFフレンドがほしい・・・ほしくない? - 2017-11-01 12:35:40
ベガルタに腰の回転度数が分かるメモリ表示欲しいな 対空してると下半身みえなくていつのまにか限界までねじれてるし - 2017-10-24 09:16:04
俺はグレイヴに切り替え式のサイドブレーキが欲しい - 2017-10-24 12:13:14
どういう事だってばよ? ×ボタンじゃダメなのか・・・ あと、グレイフ゜な。 - 2017-10-24 20:45:22
降りたら勝手に坂道落ちてくのやめてほしい、という事。今のXブレーキはドリフトの補助ぐらいにしか使えないし - 2017-10-24 22:43:43
なるほどサイドブレーキは確かに欲しいな。坂道でいちいち横に向けて止めにゃならんし - 2017-10-25 23:54:14
どちらかと言うと、引き撃ちしてるときに下半身の方位が解りにくくて、不意に変な方向に飛んだり、外周引き撃ちしてる時等に下半身方位が微妙にずれてて曲がり角で引っ掛かる時があるかな?って感じる。上半身の捻れ限界について気になった事はないな - 2017-10-25 10:13:13
もうキャタピラにベガルタの上半身載せればいいんじゃないですかね - 2017-10-25 16:56:42
申し訳ないがガチタンはNG - 2017-10-25 18:08:03
ぶっちゃけそういうカスタムあってもいいと思う。要請ポイント無駄に高くてもいいから欲しい - 2017-10-25 23:55:10
ベガルタを自由にカスタムできるようになるとゲームが変わっちゃうな - 2017-10-26 04:03:23
デコイ射出装置とかあと手持ちのZEXRとかインパルスとかアシスト系を肩あたりから「にゅっ!」と出せると自由度高くなるね…張り付けはできるんだからそれくらいはいいんじゃないかな? べーやんソロで黒ありにたかられると積むんじゃー!たのむー! - 2017-10-26 07:22:20
これがインサイドちゃんですか? - 2017-10-27 01:26:32
ぬわあああああん!レンジャーの山道突破作戦クソゲーすぎるもぉぉぉぉん - 2017-10-24 16:48:10
キツかったすねあのミッション〜 - 2017-10-24 21:21:18
最後はやっぱりAF100とJ9という定番装備なのかも知れないな - 2017-10-24 22:01:23
AF100とUMAZもイイゾ~コレ - 2017-10-25 00:08:28
冷えてるかー?(死体) - 2017-10-24 22:13:43
ばっち冷えてますよ(再出撃3桁。 - 2017-10-24 23:07:29
なんで飛行ドローンと飛行ビークルは飛んでるヘリにターゲットしてくれないんですかね?これじゃ地上で戦うRやNPCが囮にしかならないじゃないか!! - 2017-10-25 21:14:29
プロペラにデコイ設置だ! そうすれば疑似的に囮になれるぞ! - 2017-10-26 08:52:48
公式の更新のせいで発売日が待ちきれなくなっちまったじゃねえか・・!! - 2017-10-26 13:28:16
友よ、俺達には日めくりがある - 2017-10-26 17:39:56
一番高いヤツをご馳走になります! - 2017-10-26 20:50:07
重戦車の実用性を考えるためにある程度乗り回してみたんだけど、副砲の威力低すぎない?というか全体的に威力が低すぎる。全部倍にしてもきっとまだよわい - 2017-10-26 17:32:01
今更そんな情報が何だと言うんだ!乗って乗って乗りまくれ! - 2017-10-26 21:52:17
弱体ビークルには防衛軍参加をご遠慮ねがおうか!! ねえタイタンさんにSDLさん! - 2017-10-26 21:56:56
この時代に、ビッグボンバーズのネタとは、やるなお主。 - 2017-10-28 18:40:35
ギガンテス「威力が低いだって?副砲付いてるだけマシだろ!」 - 2017-10-26 22:24:08
お前機動力と火力を両立した屈指の強ビークルやんけ - 2017-10-26 23:27:29
あの体の小ささでAP25000、ベガルタどころか、レールガンすら下回る要請ポイント、1万ダメージの爆破武器、そして圧倒的な機動力!対抗策は・・・ない。 - 2017-10-28 02:56:06
初期型の榴弾砲は強いぞ、この辺の爆発物の中ではかなり威力高めなのに加えて車高が高いから上から落とすように撃つおかげで最前列だけじゃなく後方の固まってる所にもピンポイントで落とせるからな、で・・・威力だけじゃなくこの高い所から撃つってのも貫通する滑空砲になると完全デメリットに変わるんだよなぁ - 2017-10-27 08:00:26
いい事聞いた、低難易度で試してみる - 2017-10-28 10:35:34
レクイエム砲もオンだとへっくん一撃じゃないしなぁ… - 2017-10-27 12:20:55
BF作戦(オン4人)でアシスト1.5倍にしてもヘクトル一撃じゃないのは、酷いと思った - 2017-10-28 01:07:08
滑空砲のかわりにグレイプの軽速射砲でもつけといてほしい…。てかもうレールガンでいいよ(小声 - 2017-10-27 12:59:29
最初から要請可能にするだけで評価は変わってくると思うぞ - 2017-10-27 18:42:52
マルチでAF100と礼賛乙を持ってくるレンジャーを割と見るけど、アレは有効なのか? 自分でも使ってみたけど礼賛2丁orAF100+ストリンガー(かハーキュリー)の方が圧倒的に使い勝手がいいから意図が分からない。 - 2017-10-27 12:58:06
その組み合わせ使う奴はかなりの確率で地雷 - 2017-10-27 13:45:37
地雷…というかこういうサイトとかで情報チェックしない一般プレイヤーかも、、一応礼讃二丁って普通は思い付かない裏技みたいなもんだし…。とりあえず強いAF100+狙撃銃の組み合わせで行こうとしたときに、ストリンガーは癖が強い、ハーキュリーはオンだと雑魚をあんまし確殺できないて礼讃乙を選んだのかもしれない、、うん、まあ…地雷か… - 2017-10-27 14:44:39
やっぱりただの地雷かな 実際俺が遭遇したやつもほぼ地雷だった記憶があるしな - 2017-10-27 16:16:42
礼賛二丁を気づいたのは3の星船だったなあ。もしかして連射補えるんじゃね、と思って試してみたらできたけど、気づかない人はほんと気づかないと思う - 2017-10-27 16:28:22
地雷だね。動画とかでもよく見かける。武器Lvを盲信してる可能性も高いと思う。 - 2017-10-27 19:17:53
参謀XD「せやな」バッファローワイド「せやせや」エンドオブアース「(/ω・\)チラッ」サンダーオーブ「ニッコリ」 - 2017-10-28 01:05:23
ガードポストM2&爆砕かんしゃく玉「ワイらを見習えよw」「 - 2017-10-28 02:58:50
俺もその組み合わせはあまり意味がないと思ってる。J9万歳 - 2017-10-27 17:07:33
そもそもAF100ってオンだと使いにくくない? 長期戦か「全編にわたって火力が必要なステージ」には持ってくこともあるけど、そうじゃなければAF100使うぐらいならいっそフューブラ二本差してるわ…… - 2017-10-27 17:42:15
4.1は敵の耐久力が大幅に下がったからAF100バリバリ使うと思う・・・。 - 2017-10-27 18:29:26
あれかな、AF100もってない頃にフューブラ使いすぎたせいで毒されたかな…… - 2017-10-27 22:02:33
リバーサーとか爆発物とか持って行きたくて、地上戦力相手に普通に戦闘するのならAF100が安定択だと思う - 2017-10-28 10:26:30
金アリと、飛行ビークルかハチを同時に相手する場合は有効かもしれない。 - 2017-10-27 21:00:27
バゼラート好きすぎてちょくちょくオンに持ってくけど、基本オフで運用してたせいで自分がタゲ取ってないと火力出しにくくて、味方が全滅してから本領発揮するのなんとかしたい・・・味方を回復させられる頃には残りの敵が3匹とかになってたりする・・・ - 2017-10-27 22:04:45
そういう時こそデコイの出番でだろ - 2017-10-28 08:11:33
そういう物だと思う、単独行動の機会が多そうなミッションに持って行きましょう - 2017-10-28 10:11:25
すり鉢飛行だけじゃなく超低空の水平射撃を織り交ぜるといいかも。機首下にZEXRを張り付けるとか、デコイをつけるのもいいね。他にはプラズマチャージャーをつけてダイバーの援護なんてのも面白い - 2017-10-28 12:48:04
味方が全滅するなら味方のやや後方に陣取って援護に徹するか、単独行動するなら巣穴やヘクトルの撃破を優先したほうがいいかも - 2017-10-28 14:08:07
ブルートフォース作戦とか、フェンサーがタゲとってA・Wがベアラー暗殺みたいな使い方が一般的じゃない? - 2017-10-28 16:23:54
ヘリが最後まで残って単独撃破するパターンの殆どが他の人も言ってるように味方の援護が出来ていないことだね、味方に群がる敵を低空水平射撃で一掃したりして援護しないとそうなりやすい。すり鉢軌道は単独行動・単独になってしまった時くらいしか使わない - 2017-10-29 05:28:25
多分ヘリが嫌われる事がある要因の一つがこれだと思う、そもそもヘリの武装でまともに援護出来て戦力になってれば他が壊滅してない可能性もある。壊滅してから戦力発揮してたんじゃ遅いし、それでは協力プレイしてる意味もない。例え単独殲滅を成功させていてもヘリを扱えてないからそうせざるを得なくなってるとも言える。 - 2017-10-29 05:43:04
いや、それを分かってるからなんとかしたいんだけどね・・・ 「ダメなのは分かってるけど何がダメか分かってない」って感じ・・・ 言われてる低空機銃掃射とかもやってはいるんだけど、砂浜とか平原とかテニスコートとか公園とかなら全然いけるんだけど、ビル街の中に逃げ込んだ人の援護とか敵がバラバラに散ってる時とか、上空からミサイル撃つぐらいしかできなくて、うまい人はどうやってるんだろうなって・・・ - 2017-10-29 06:27:05
巧い人はマップに適切なビークルを選択するだろう。ビル街マップでヘリは不適切な気がする。ビル街に逃げ込んだのにミサイルで破壊されたら困る。M67の様に先行してレタリウスを片付けて回るようなのは良いかもね。 主観だが赤色稼ぎ部屋でバゼラート使って、挙句の果てに「アイテムを回収してくれ」はイラッ☆とする。 - 2017-10-29 11:26:21
ビル街ならネレイドで上から機関砲弾バラ撒く手がある - 2017-10-29 23:56:28
単純に一番タゲ持ってる人の援護をすれば良いだけ、ビル街でもなんでもやる、確かに平地より難しくなる。何がダメかが解らない・・そりゃもう努力としか言いようがない、拘りが無いなら無理して使わない・拘るなら愚痴は禁物 - 2017-10-30 05:41:21
うーん、愚痴じゃなくて解決策を聞いてるつもりだったし、根性論じゃなくて具体的な解決策を聞きたかったんだけど(味方の援護とか低空水平とか教えてくれた人はありがとう!愛してる!)、普通に攻略するなら >>巧い人はマップに適切なビークルを選択するだろう これが答えのような気がするから、ベガルタとかも練習してみるよ。ヘリの練習は野良で迷惑かけるわけにもいかないし、フレに手伝ってもらうことにしようかな - 2017-10-30 18:09:20
敵と同じで味方を追いかけるように移動しつつ、ビルの上まで登って来たやつか狙えるのを撃つか、バルチャーで狙撃するしかないんじゃないか - 2017-10-31 00:33:37
最初のコメントにあるデコイで大体解決すると思うんだが… - 2017-10-31 22:42:50
「俺の解決策がビル街でも低空掃射する」なんだよ、そりゃー引っ掛かることもあるし難しい。でも敵は殆どこちらは狙わない、味方が生きてる限りはね、これが出来ないなら無理にやるべきじゃ無いと思うぞ。回りが死んでから活躍するハメになる可能性が高くなる - 2017-11-01 14:54:35
あと根性論じゃなくて自分の解決策がこれでそれをやるために努力はした。努力はしたが失敗することもある、まあ結局ビークルには拘りが無い訳だから別をつかうのが早いだろうね - 2017-11-01 15:08:11
まあ、ベガルタはお勧めだ、ほぼ全てステージはベガルタシリーズでokなくらい万能。ヘリに飽きて使い始めたのがベガルタだったが、慣れるまでは操作はヘリより簡単だけど戦力にするのはヘリより難しいかもしれない。 - 2017-11-01 15:04:06
それは具体的とは言わないと思うの。「努力しろ」じゃなくてその努力の「方向性」を示すべきでは? 個人的に心掛けているのは道路の真ん中を飛ぶこと。左右にぶれるとビルぶつかるし、道路の端だと街灯にぶつかる。だから真ん中を飛行しつつ引き撃ちの援護が重要だと思ってる。 - 2017-11-04 01:00:04
ホストになってヘリ部屋作れば万事解決! - 2017-10-30 14:50:30
ヘリ部屋楽しいよね・・・もう完全に別ゲーだけどw - 2017-10-30 18:15:21
エスコンBGM流しながらヘリ部屋で遊ぶの狂おしいほど好きだわ - 2017-11-01 15:26:13
オンやってるうちに ネレイド→味方の援護を考えるいい奴 バゼ→自分が楽しければいい奴 ってイメージができた。ミッションによるけどね - 2017-11-02 01:46:16
せんせー、ブルート使う人はどんな人になりますか? - 2017-11-02 08:07:20
冷静に考えてみたらかんしゃく玉4号って1度に60個の玉を投げるんだよな、無理じゃね? 一つの大きさがアクアビーズ並みだとしても俺の手だと無理だ - 2017-10-28 11:11:34
別に手に持てなくても投げられるし、投げる前と後で数が変わってもいい。それがEDFのテクノロジーさ - 2017-10-28 12:40:00
アサルトライフルの弾倉に100以上詰まってることを疑問に思わない時点で君はEDFに毒されているのさ - 2017-10-28 14:02:25
ストームは戦車砲クラスの弾の反動をあっさり耐え、フューブラもなんやかんやで止めるようなやつだ、 そんくらい楽勝よ - 2017-10-28 17:29:27
過酷な訓練によって鋼のような肉体を手に入れたレンジャーだからね。60個くらい余裕余裕 - 2017-10-28 21:21:58
筋子みたいになってるんだろ。投げた瞬間、或いは投げたベクトルで分散するような素材で。 - 2017-10-29 11:27:56
常人の目には一回しか投げているようにしか見えないが、実は複数回に分けて投げていたのだ。 - 2017-10-30 14:46:47
???「おれの拳は疾風!! その迅さにいまだかつて誰も拳の影すら見たものはおらぬ」 - 2017-10-30 19:53:13
修羅の国におかえりください - 2017-10-31 00:19:23
「ここクリアするのに絶対コレ必要だよ!」と装備待ちのマップあったけど一度クリアすると割となに装備してもクリア可能なことに気が付くね - 2017-10-30 09:58:52
安定してクリアしたい場合は……って事じゃないのか。縛りとかやってると必須装備揃う方が少ないし - 2017-10-30 12:16:51
突入作戦フェイズ1INFソロでXBとナパーム両方無かったのはいい思い出 - 2017-10-30 15:57:23
ある特定の武器が欲しかったけど、たまたま落ちた全然別の強武器を「これ強いしこいつに賭ける!!!」って持ち込んでそれを前提にプラン立てると、存外苦戦せずにクリアできたりするよね 簡単ではなかったり時間かかったりするから万人に勧められるかはまた別だけど - 2017-10-30 18:21:18
水辺の飛蟲って本来想定されたであろう仕様(通信キャンセル無し&普通の赤蜂)でなくても結構な難所だったんじゃないかと思う 普通のプレイなら出落ちで何とかなるにしてもいきなりINFともなると… - 2017-10-30 20:27:29
すまん、本来想定されたであろう仕様「でも」だ - 2017-10-30 20:28:23
状況は野良インフェ天の兵団4人、イプと両手グングダイバー(バッテリーは無し)が居る状況で輸送船二つ撃墜時点で目の前に雑魚と赤ドラの群れ、その状態で最後の輸送船開いたら赤ドラ無視して輸送船優先して落としたほうがいいのか?野良で10回以上やったけど全員輸送船狙って赤ドラに食われて全滅ってパターンなんだが、赤ドラの方が危険度上じゃない? - 2017-10-30 22:35:35
赤ドラ云々の前にバッテリーガン持ってきてと言った方が早いでしょ。あと輸送船の方が脅威度は上だね、赤ドラは爆発物等である程度無力化出来るから - 2017-10-31 00:43:12
赤金ドラ以外は基本待機モードなんだから輸送船は脅威じゃないと思う 2,3機目を同時に落として赤ドラ投下阻止するなら輸送船優先でいいけど、木主のようにそれが叶わない構成なら攻撃モードにはいってる赤ドラや雑魚の処理を先に終わらせるほうがいい - 2017-10-31 17:21:44
Rのミサイルやフェンリルあれば赤ドラ無視していいんだけど、誰も持ってないんだよ - 2017-10-31 20:11:15
グングOKなんだったらバッテリーガンかグング両手二人用意する方が手っ取り早いな…… あそこの輸送船って4人INFだとパワアシつけてもグング一発じゃ墜ちないんだっけ? - 2017-10-31 08:54:17
4人オンだと補正の関係で微妙に体力が残ったはず - 2017-10-31 16:14:03
円陣でグング持ってる人が居るのにハーキュリーでキャリア撃ってるやつも居るぞ、目の前の虫を撃てや! - 2017-11-02 21:06:47
5にレタス出るのかまた、あいつだけはどうも好きになれん。 - 2017-10-31 13:21:42
レタスもだがドラゴンも続投なのがなぁ。見た目がカエルになった分、5のほうが気持ち悪さがプラスされて余計嫌に・・・ - 2017-10-31 16:15:05
横の射程が遮蔽物貫通も含めて反則すぎる…高所に水平な巣を張ってそこから垂直方向だけとかならいいのに(巣の範囲以外は安全) - 2017-10-31 18:38:30
味方NPCを片っ端から捕まえて敵陣に送り込まれるのはキツイ、、レタスが出るステージは大体めんどいんだよなぁ… - 2017-10-31 19:15:45
巣を張ったビルを破壊可能にしてくれればかなーり楽になるけれどな、どうだろ。 - 2017-10-31 20:44:48
レタスの事だからネットから落ちても捕まえてる隊員は離さんだろう。場合によっては射線が通らないから更に厄介かもしれん。仮に実装されるとしてもビルに耐久値とかつくだろうな - 2017-10-31 21:22:37
せめてビルが糸でグルグル巻きになっている感じの硬化してますが一目で分かるエフェクトが欲しい - 2017-11-01 18:04:09
あー確かにその説得力は欲しい気がしますね 容量とか余裕があれば… - 2017-11-02 22:43:33
かなりいい敵だと思うけどなあ ダメージはそんなにないけど敵の大群の合間を縫って倒さないとやばいってあの焦燥感は楽しいぞ - 2017-10-31 21:34:58
ミッションによっちゃ実質オワタ式だからな。ミッションの戦略性がなくなって、ただのガチャになるっていう。 - 2017-10-31 21:40:57
これだろうな。自分も攻撃を掻い潜ってどう倒しに行くか考える緊迫感はかなり好きだが、使い方がキツイステージもある気がする。4.1では割とマシになったけど、4のレタスはドラゴンと合わせて嫌過ぎる敵キャラだったからな。でも、使い方さえ上手くやればどちらも魅力のある敵だと思うんだ - 2017-10-31 21:54:11
背水の罠「そうだな」 - 2017-11-01 12:57:47
ワイリバで処刑出来るから許す…オン限定だけど。 - 2017-11-01 20:40:43
INFの紫レタスだとくるってわかってても避けられないんだよな - 2017-11-02 01:55:06
4.1ならプロミネンスミサイルが有効だ - 2017-10-31 22:46:29
火炎放射器とかショットガンとか特定武器で捕縛糸自体をキャンセルできるとなんぼかマシなんですけどね - 2017-11-02 22:51:56
IRを担当してるユークスは過去にもD3と組んでたんだな。気になる方は是非 ttp://sisilala.tv/myarticles/232 TGSで試遊した時も思ったが、なかなか実力のある企業みたいだな - 2017-10-31 21:56:30
ボトムス作ってたとこだね。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387239 あと、パシリムも。 ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=113&v=gjCVSEnV4lM - 2017-10-31 23:05:04
IRといえば、TGSでアイアンラインと記事書いちゃったライターさんが、今YouTubeで4.1毎日配信の仕事していて、風邪ひいてまんねん。がんがれライターさん。 - 2017-10-31 23:22:55
誰か来て!ウイングダイバーザシューターが息してないの! - 2017-10-31 21:58:01
ああ、もう直ぐ2017年の秋も終わりそうだね。 - 2017-10-31 22:39:35
これで作品内容があれだと、タクティクスと合わせて新たな黒歴史になりそうで嫌だなぁ。TGSでの体験版も胸を張って面白いって言えるものでは無かったし… - 2017-10-31 23:31:40
内容は中々好評だった携帯アプリからちゃんと進化してるし心配ないと思うぞ。強化されたアングルと物量をなぎ倒す爽快感、演出も台詞とともに増加、難易度で増加する敵の形態や弾幕がどうなるかとか結構楽しみだぞ - 2017-11-01 02:02:57
とりあえず蓋を開けてみないと分からないなぁ…内容はどうあれ買う予定だから早くリリースして欲しいもんだ - 2017-11-01 09:36:34
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「022」をウィキ内検索
最終更新:2017年11月15日 10:37