| 武将名 | むらさきしきぶ | 憂愁の歌仙 |
| 紫式部 | 統一名称:紫式部 生没年:不明 「物語は千年の時をわたる。 千年作家、紫式部。うふふ……」 平安時代の女流作家、歌人。 文人として名高い藤原為時の娘で、夫の死後は一条天皇の皇后・彰子に仕える。 「源氏物語」の作者として知られており、控えめな文章の奥に鋭い批判意識と 誇り高い性格が窺われる才女であったという。 | |
| 勢力 | 紫 | |
| 時代 | 平安 | |
| レアリティ | ER | |
| コスト | 1.5 | |
| 兵種 | 弓兵 | |
| 武力 | 5 | |
| 知力 | 8 | |
| 特技 | 技巧 | |
| 計略 | 武力と知力が上がり、矢を当てている敵の武力を下げる。 さらにこの計略の効果中に紫の味方が計略を発動するたびに、戦場にいる紫の味方の武力が一定時間上がる | |
| 必要士気 | 5 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | 匡吉 | |
| 声優 | 三澤紗千香 | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
| 詠歌 | 5 | +1 | +3 | - | - | 33.3c(知力依存0.4c) | 自身が矢を当てている敵の武力-2 紫の味方が計略を発動するたびに、紫の味方の武力が上がる |
| (紫の味方が計略を発動時) | +2 | - | - | - | 6.3c(固定時間) | 効果範囲は戦場全体(城内は対象外) 短計の発動は対象外 |
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
| Ver.2.0.0C | 効果時間 30.8c → 35.8c | ↑ | |
| Ver.2.0.0F | 自身武力上昇値 +3 → +2 計略発動時の追加効果時間 7.5c → 7.1c |
↓ | - |
| Ver.2.1.0D | 効果時間 35.8c → 33.3c | ↓ | - |
| Ver.2.5.0E | 自身武力上昇値 +2 → +1 計略発動時の追加効果時間 7.1c → 6.3c |
↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
| \ | 台詞 |
| 開幕 | 今をときめく人気作家をこんな場所に出すなんてぇ~…… |
| └自軍に紫028_藤原道長 | 殿、望月の君…はぁ、これで慎みがあれば… |
| └自軍に紫052_和泉式部 or EX060_赤染衛門 | あの人達にこう伝えて。い、いえ、何でもないわ |
| └自軍に紫060_清少納言 | どや顔女の自慢日記?源氏の圧勝よ |
| 計略 | おくと見る ほどぞはかなき ともすれば |
| └絆武将 | あなたと紫と 夢の浮き橋 手を離さないで |
| 兵種アクション | いとあはれ |
| 撤退 | 夢じゃないの?! |
| 復活 | 憂鬱…… |
| 伏兵 | なびかないわよ |
| 攻城 | 最高の物語にするわ |
| 落城 | ふふふ、着想がわいてきたわ……一刻も早く帰って綴るわよ…… |
| 贈り物① | 別にいいのよ? 反省と努力の才能はあるもの。 あなたからの称賛がな、く、て、も。 |
| 贈り物② | 彰子様は物語のお姫様のような方よ…… ところであなた、彰子様推しではないでしょうね? |
| 贈り物(お正月) | 真冬に仕事なんて無理! ダサいけど重ね着して…… あ、あら、片付け中よ。こほん…… |
| 贈り物(バレンタインデー) | 仕事が嫌、将来が不安、いずれの日かって 夢見てばかりではだめね……少しだけ、背を押して? |
| 贈り物(ホワイトデー) | 一緒に露のように消えてしまいたい。 そう思っているんでしょう? しかたないわね、もう…… |
| 贈り物(ハロウィン) | お祭り中の都? 牛車の場所取りで喧嘩して 呪詛される魔境よ。ここで物書きしているわ…… |
| 友好度上昇 | 憂鬱…… |
| 寵臣 | 物語は千年、人の手から手へと巡る。そう、千年作家"紫式部"…うふっ |
| 絆武将獲得 | - |
| 軍飾 | おくと見る ほどぞはかなき ともすれば |
贈り物の特殊演出
| 対象武将:紫060_清少納言 | |
| 会話武将 | 台詞 |
| 紫式部 | はあ、今日の仕事も嫌なこと尽くめだった。 日記に吐き出さないとやってられないわ…… |
| 清少納言 | なんでその場で直接不満を言わないの? あたしより先輩の癖に分かってないのね。 |
| 紫式部 | うわっ……別に、何でもないわよ。 ……はあ、日記に書くことが増えたわ…… |
| 清少納言 | ちょっとあんた、あたしの悪口書く気? その日記帳貸しなさい! うぎぎぎ〜っ! |
| 対象武将:紫028_藤原道長 | |
| 会話武将 | 台詞 |
| 紫式部 | ご、ごきげんよう、殿。 本日もいっそう輝いておいでで…… |
| 藤原道長 | おお紫の上か、折よく現れたな。 お前に頼みがあったのだ。 |
| 藤原道長 | この道長はこれより三千世界を治める。 お前も同行し、その物語を書くのだ!! |
| 紫式部 | 相変わらず無茶苦茶だわ…… 性格以外は理想の男子なのに…… |