武将名 | みやぎくひめ | |
宮菊姫 | 統一名称:宮菊姫 生没年:不明 「分かっています。私の前にもっと 救いたい命があったのですよね。」 木曾義仲の妹。 義仲が頼朝の軍勢に滅ぼされると頼朝の妻・北条政子の猶子となり庇護を受ける。 後に身辺の者達が彼女の名を利用して所領を横領するなどの横暴を働き、悪評が立ったが、 頼朝や政子から同情され、美濃国に一村を与えられた。 | |
勢力 | 碧 | |
時代 | 平安 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1 | |
兵種 | 弓兵 | |
武力 | 2 | |
知力 | 6 | |
特技 | 昂揚 | |
計略 | 最も武力の高い槍兵の味方の武力が上がり、全方向に槍の無敵攻撃を行う | |
必要士気 | 3 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | 七原しえ | |
声優 | 鈴木愛奈 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
槍強化 | 3 | +2 | - | - | - | 7.9c(知力依存0.4c) | 槍兵限定 最大武力1部隊対象 直径2.8部隊分の車輪状態 |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.1.0B | 効果時間 8.3c → 8.8c 無敵槍の大きさ 直径 3.2部隊分 → 直径 4部隊分 |
↑ | - |
Ver.2.5.0D | 効果時間 8.8c → 7.9c 無敵槍の大きさ 直径 4部隊分 → 直径 2.8部隊分 |
↓ | - |
Ver.2.5.0E | 武力上昇値 +3 → +2 | ↓ | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | どちらも悪い人じゃないのに……なぜ戦うのですか……? |
計略 | 大切なものを守りましょう |
└絆武将 | 生きとし生けるすべてのものが、幸せでありますように |
兵種アクション | えぇい! |
撤退 | あとは……お願いします |
復活 | 信じることを諦めはしません! |
伏兵 | |
攻城 | 乱暴はお止めください |
落城 | 光届く場所に身を置き続ければ、必ず報われる時が来るでしょう |
贈り物① | あらあら……あんまり贅沢すると 政子ちゃんに迷惑をかけてしまうわ。 |
贈り物② | あら、素敵なお客様。 こっちに来て、お話しましょ。 |
贈り物(お正月) | 木曾の方々を思い出すわ…… 懐かしい気持ちはいつまでも薄れないのですね。 |
贈り物(バレンタインデー) | いつも悪い人から守ってくれてありがとうございます。 これからも一緒にいて下さいね。 |
贈り物(ホワイトデー) | 今日は特別な日なのですね。 ふふ、お会いできて嬉しいわ |
贈り物(ハロウィン) | 皆、面白い恰好をして何かあるのですか? お祭り? ふふふ、よいですね。 |
友好度上昇 | 信じることを諦めはしません! |
寵臣 | - |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:蒼080北条政子 | |
会話武将 | 台詞 |
碧114宮菊姫 | うふふ……あ、ごめんなさい政子ちゃん。 騒ぎすぎちゃったかしら。 |
蒼080北条政子 | この程度、男たちの宴会に比べれば そよ風のようなものだ。ところでその綿は? |
碧114宮菊姫 | 明日は重陽の節句でしょう。菊に真綿を被せて 朝露と花の香を移すのが都の習わしらしいの。 |
蒼080北条政子 | 都の道楽はあまり鎌倉に入れたくないが…… 姫様の楽しみならば、しかたがないな。 |