武将名 | そうそう | 覚醒する奸雄 |
曹操 | 統一名称:曹操 生没年:155~220 「どうやら、俺の時代が やって来たようだな!」 字は孟徳。 放蕩家だったが若くして軍事や政治に優れ、人物鑑定家に「治世の能臣、乱世の奸雄」と評された。 洛陽北部尉に任命されると違反者を厳しく取り締まり、名声を得る。 黄巾の乱では皇甫嵩や朱儁の配下として武功を挙げた。 | |
勢力 | 紫 | |
時代 | 三国志 | |
レアリティ | R | |
コスト | 1.5 | |
兵種 | 騎兵 | |
武力 | 5 | |
知力 | 8 | |
特技 | 技巧 | |
計略 | 【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい) 敵の武力を下げる。 一定以上武力を下げると、さらに基本兵種アクションによる流派ゲージの上昇量が減少する | |
必要士気 | 4 | |
効果時間 | 知力時間 | |
Illust. | Wolfina | |
声優 | 徳山靖彦 |
計略内容
カテゴリ | 士気 | 発動時士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 |
渾身妨害 | 4 | 4以上5未満 | -4 | - | - | - | 10.0c(知力依存0.4c) | 計略範囲は回転可能な直径約8部隊分の前方円 基本兵種アクションによる流派ゲージ上昇量0.1倍 |
5以上6未満 | -3 | - | - | - | 基本兵種アクションによる流派ゲージ上昇量0.3倍 | |||
妨害 | 6以上 | -2 | - | - | - |
相手の知力 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
効果時間 | 11.1c | 11.1c | 11.0c | 10.9c | 10.7c | 10.6c | 10.4c | 10.0c | 9.6c | 9.4c | 9.3c | 9.2c |
調整履歴
修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 |
Ver.2.1.0B | 効果時間 知力1対象時 9.4c → 10.3c 知力8対象時 8.3c → 9.2c 知力10対象時 7.7c → 8.6c |
↑ | - |
Ver.2.1.0D | 効果時間 知力1対象時 10.3c → 11.1c 知力5対象時 9.9c → 10.7c 知力10対象時 8.6c → 9.4c |
↑ | - |
Ver.2.6.0A | 兵種アクションに関わる仕様変更による計略説明文の変更 | - | - |
所感
解説
大戦シリーズにおいて
統一名称共通武将
統一名称 | 共通武将 | 登場Ver. |
曹操 | ST002_曹操 | Ver.1.0.0A |
緋021_曹操 | Ver.1.0.0A | |
紫071_曹操 | Ver.2.1.0A | |
EX013_曹操 | Ver.1.5.0A | |
EX121_曹操 | Ver.2.6.0C | |
PL083_曹操 | Ver.2.5.0E |
台詞
\ | 台詞 |
開幕 | 漢の臣民たちよ、今こそ決起せよ! |
計略 | 戦いを決するは今だ! |
└絆武将 | ここから俺は天下へと号令をかける!! |
兵種アクション | 刻め |
撤退 | ここで躓くか……! |
復活 | 何度でも立ち上がるぞ |
伏兵 | 貴様が相手か |
攻城 | 勇躍の時、来たり!全軍進め! |
落城 | どうやら、俺の時代がやって来たようだな |
贈り物① | 手段は問わない。秩序なき天下を変えてみせる。 |
贈り物② | 天は我に味方せり。お前も感じているようだな。 |
贈り物(お正月) | 俺の道は、新たな天下へと続いている。良き年になるだろう。 |
贈り物(バレンタインデー) | この日、この時に、俺を選ぶか。いいだろう、貰ってやる。 |
贈り物(ホワイトデー) | 曹操軍と言えば一番にお前の名前があがる。 この先も俺から離れるなよ。 |
贈り物(ハロウィン) | 異国の祭りにかまけている暇など無いぞ。 面白そうではあるが。 |
友好度上昇 | 何度でも立ち上がるぞ |
寵臣 | 力無き者に、天下を語る資格はない |
└特殊 | - |
贈り物の特殊演出
対象武将:紫068_皇甫嵩 | |
会話武将 | 台詞 |
紫068_皇甫嵩 | 治世の能臣、と言ったか。 君の世評は聞いているぞ。 |
紫068_皇甫嵩 | 今は奸雄の名は忘れ、 漢の功臣としての活躍を期待している。 |
紫071_曹操 | 天下に秩序を取り戻すことが俺の望み。 漢を思う心は同じです。 |
紫071_曹操 | 一つ違うとすれば、俺は皇甫嵩殿ほど 優しくはないというところでしょう。 |