カードリスト > > 第4弾 > EX121_曹操

武将名 そうそう
曹操 統一名称:曹操
   生没年:155~220

「今こそ飛躍の時。
            我が志は、千里にあり!」

勢力
時代 三国志
レアリティ SR
コスト 3.0
兵種 騎兵
武力 8
知力 10
特技 伏兵 復活 昂揚
計略 覇者の求心(はしゃのきゅうしん) 緋の味方の武力が上がる。
さらに対象が三国志の味方であれば、移動速度が上がる
必要士気 6
効果時間 知力時間
Illust. 獅子猿
声優 服巻浩司

計略内容
カテゴリ   士気   対象   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
英傑号令 6 緋の味方 +5 - - - 9.2c(知力依存0.2c) -
緋の三国志の味方 +40%
(最新Ver.2.6.0C)

調整履歴

所感
緋の3コスト騎兵。
武力は物足りないものの、高知力に加え特技3つ持ち。
特に知力10の伏兵は開幕で大きなプレッシャーになる。

計略は緋の味方の武力が上がる号令で、三国志であれば更に速度が上がる。
槍兵などが刺さらない絶妙な速度上昇値であり、槍・剣豪を壁に騎兵が突撃するという王道的な動きを強化してくれる。

計略自体はシンプルに強力だが、自身のコスト比武力がやや物足りないことが欠点。
また速度上昇を得ようとすると緋かつ三国志の味方限定となるため、どうしてもカードプールが狭い。
武力上昇値自体は緋所属であれば変わらないため、1枚程度ならサブ計略用として他時代の味方を組み込むのもアリだろう。

解説
「大戦シリーズ20周年記念ポイントショップイベント」で追加された、初代三国志大戦の復刻曹操。


大戦シリーズにおいて
復刻元は初代三国志大戦のSR曹操。
スペックは「魅力」が類似効果の「昂揚」に変わっている以外は同一であり、ほぼ完全再現と言える。
計略「覇者の求心」は英傑号令と呼ばれる、魏呉蜀の各勢力に1枚づつ存在したシンプルな武力上昇号令。
二作目以降はスペックに若干の調整が加えられていったが、同計略をもつ曹操はシリーズ通して登場している。
高コストながらもそれに見合う高スペックと、少し長めの効果時間、また騎兵が有利なゲームシステムが相まって、シリーズ歴代で常に猛威を振るっていた。

今作では計略インフレに対する調整と、三国志大戦の復刻ということで、緋の三国志=魏の武将に特化した計略になっている。


統一名称共通武将
統一名称 共通武将 登場Ver.
曹操 ST002_曹操 Ver.1.0.0A
緋021_曹操 Ver.1.0.0A
紫071_曹操 Ver.2.1.0A
EX013_曹操 Ver.1.5.0A
EX121_曹操 Ver.2.6.0C
PL083_曹操 Ver.2.5.0E

台詞
台詞
開幕 天の(ことわり)を知らんのか!
計略 皆のもの、力を見せよ!
└絆武将 -
兵種アクション 攻め落とせ!
撤退 なんだと!?
復活 寝ておられん
伏兵 天は我に味方せり!
攻城 このまま一気にいくぞ!
落城 今こそ飛躍の時、我が志は千里にあり!
贈り物① 相手にとって、不足なし!
贈り物② 皆の者、力を見せよ!
贈り物(お正月) -
贈り物(バレンタインデー) -
贈り物(ホワイトデー) -
贈り物(ハロウィン) -
友好度上昇 寝ておられん
寵臣 -

贈り物の特殊演出
対象武将緋012夏侯惇
会話武将 台詞
EX121曹操 こうして世界が広がると、
隻眼の将も珍しいものではなくなるな。
緋012夏侯惇 「盲夏侯」と謗る輩には珍しいのだろう。
そもそも目ひとつの有無など大した差か?
EX121曹操 わざわざ口に出すのは
気にしている証拠だぞ。
緋012夏侯惇 お前とて蜜柑に「姿貌(しぼう)短小」と書かれたら
腹を立てるくらいするのではないか?
EX121曹操 この曹操を相手に落描きか……面白い。
才が伴えば我が軍に引き入れよう。
緋012夏侯惇 ……お前に聞いた俺が愚かだった。

対象武将EX123呂布
会話武将 台詞
EX121曹操 天の上に立とうとする私と、
天の下で無双であろうとする貴様……
EX121曹操 いまだに口を二つ並べた旗を降ろさないか。
貴様も諦めが悪いな、呂布よ。
EX123呂布 天の上……三千世界の”天下”は、
あの時の天下とは違う。
EX123呂布 天がふたたび己に味方し
我を倒せるとは思わないことだ……!
EX121曹操 ふはは、望むところよ。
そうでなくては戦い甲斐がない!
EX121曹操 一度は潰えた武の道の行く末を見せてみよ。
この曹操を失望させてくれるな!


情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月23日 14:50