カードリスト > > 第5弾 > 碧147_金刺盛澄

武将名 かなさしのもりずみ
金刺盛澄 統一名称:金刺盛澄
   生没年:不明

「神の加護がある限り
      私の矢が外れることはない」

諏訪大社下社の神官・武士。手塚光盛の兄。
木曽義仲の挙兵に従い、その滅亡後に鎌倉への参向が遅れた為源頼朝に捕縛されるが、
鶴岡放生会の流鏑馬で秀郷流の弓の妙技を披露して赦免され、梶原景時の懇願もあり郎党共々御家人となった。
勢力
時代 平安
レアリティ R
コスト 2.0
兵種 弓兵
武力 7
知力 7
特技 疾駆
計略 大祝の弓技 武力が上がる。さらに走射時間が延び、一定距離走射状態を維持すると、接触した敵にダメージを与えて弾くようになる。
この効果で敵を弾くたびに戦場にいる碧の味方の武力が上がる。
ただし敵を弾くと走射は終了し、自身への効果が終了した時、この計略の全ての効果は終了する
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. とよた瑣織
声優 三浦祥朗


計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
弓強化 5 +3 - - - 11.3c(知力依存X.Xc) 効果時間中走射永続
走射一定距離(約1部隊分)継続でオーラを纏う
オーラ状態で敵部隊に触れると15%の固定ダメージを与え弾く
弾き距離は約2部隊分
敵を1部隊弾くたびに碧の味方の武力+2
固まった敵部隊を同時に弾くと部隊数分武力上昇
敵部隊を弾くと走射終了
敵部隊と乱戦中で弓攻撃ができない状況でも走射状態で一定距離移動すると弾く
(最新Ver.3.0.0C)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.3.0.0C 効果時間 10.4c → 11.3c -

所感
碧の2コスト弓兵。
バランス型の数値に特技疾駆を備え、後述の計略が走射をトリガーとしている点と噛み合っているのが強み。

計略「大祝の弓技」は特殊な弓強化。
武力と走射時間の上昇に加え一定距離走射するとオーラが発生し、この時敵にぶつかると固定ダメージを与えてはじき飛ばす。
さらにはじき飛ばした際、碧の味方に武力上昇を与えるもの。

分類上は弓強化だが運用としては変則的な号令に近く、オーラ状態で弾くたびに武力が上がる号令といった感じ。
動きとしては曹孟徳の戦に近い。
自身強化だけでは見合わないものの、2~3回敵を弾けば十分な武力上昇値となる。
上手く複数部隊を纏めて弾ければ超絶号令並みの上昇値に達する可能性もあり、嵌ったときのパフォーマンスは非常に高い。

一方で、オーラ弾きを当てない限り武力上昇が得られないのは難点。
走射をするためには都度停止を挟む必要があり、どうしても武力上昇には時間がかかる。
計略発動直後に同士気以上の号令で一気に押し込まれてしまうと、武力が上がる間もなくやられてしまう。
最も悪手なのは敵に押し込まれた時に金刺が慌てて動いてしまうこと。
走射自体は乱戦中だろうと発動できるため、しっかりと停止→走射で弾く動きを繰り返したい。

なおオーラ纏いの条件は一定距離の移動であるため、徳川秀忠の「瞬弓の采配」とコンボすることで瞬間移動により即時オーラを纏うことが可能。
士気12を要する超大型コンボであり独特かつ忙しい操作も要求されるが、尋常でない勢いで武力が上がっていく様は圧巻。

解説
諏訪盛澄とも呼ばれる、諏訪大社下社の神官・武士だが、どちらかと言えば弓馬の名手として知られる。

当初は木曾義仲の挙兵に従うも義仲は敗れ、盛澄も捕縛され処刑されることになる。
しかし盛澄の身柄を預かった梶原景時がその技量を惜しみ、源頼朝に「せめて弓の技量を見てから死罪にして欲しい」と請願する。

そうして鶴岡放生会で流鏑馬を披露することになった。
この時、源頼朝はわざと暴れ馬を与えたが、盛澄は指定された八つの的を見事射抜くことに成功する。
すると頼朝は意地になったのか、今度は射抜いた的の破片、更には的を立てかけた棒を射抜くよう次々に難題を押し付ける。
しかし盛澄はこれも全て射抜いてしまい、遂には頼朝も赦免を認めたという。

台詞
台詞
開幕 私はただ射るのみ……貴様を射貫くのは、神の意志だ
└自軍に蒼071_梶原景時 この弓で……此度は貴方の命をお助けしましょう!
計略 如何なる的でもこの矢で射貫いてみせよう!
└絆武将 -
兵種アクション 貫く!
撤退 届かないか……
復活 まだ……神は此処にいるようだ!
伏兵 神の矢からは逃れられない
攻城 真ん中、射貫いてみせよう!
落城 この矢から逃れたければ、戦場には出ぬことだ
贈り物① 芸を磨くのは良いことだ。
それがいつか君を助けることだろう。
贈り物② -
贈り物(お正月) -
贈り物(バレンタインデー) -
贈り物(ホワイトデー) -
贈り物(ハロウィン) -
友好度上昇 まだ……神は此処にいるようだ!
寵臣 -
絆武将獲得 -
軍飾 -

贈り物の特殊演出
対象武将
会話武将 台詞

情報提供・誤った点に気付いた等、何かありましたら気楽にコメントしてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月20日 13:23