| 武将名 | うさみさだみつ | 上杉四天王 | 
| 宇佐美定満 | 統一名称:宇佐美定満 生没年:1489~1564 「舟遊びだけでは 終われないようだな……」 はじめ越後守護上杉氏に仕えたが、長尾景虎に請われて軍師となり、 晴景派との抗争などで活躍し景虎の家督相続を後押しした。 のち政景に叛意を認めると舟遊びと称して湖上に誘い出し、 政景を道連れにする形で粛清、自らも溺死したという。 | |
| 勢力 | 玄 | |
| 時代 | 戦国 | |
| レアリティ | SR | |
| コスト | 2.0 | |
| 兵種 | 鉄砲隊 | |
| 武力 | 7 | |
| 知力 | 9 | |
| 特技 | 技巧 | |
| 計略 | 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない) 玄の味方の武力が上がる。 ただし自身の武力が下がり、自身が撤退すると範囲内の玄の味方が撤退する | |
| 必要士気 | 6 | |
| 効果時間 | 知力時間 | |
| Illust. | タカヤマトシアキ | |
| 声優 | てらそままさき | |
計略内容
| カテゴリ | 士気 | 武力 | 知力 | 速度 | 兵力 | 効果時間 | 備考 | 
| 陣形 | 6 | 自身:-5 味方:+9 | - | - | - | 8.8c(知力依存0.4c) | 玄勢力限定 計略中に自身撤退で陣内の玄の味方全員撤退 | 
調整履歴
| 修正Ver. | 変更点 | 内容 | 備考 | 
| Ver.1.0.0C | 計略範囲 直径 7.2部隊分 → 8部隊分 | ↑ | - | 
| Ver.1.0.0E | 効果時間 7.9c → 8.3c 計略範囲 直径 8部隊分 → 8.8部隊分 | ↑ | - | 
| Ver.1.1.0D | 味方の武力上昇値 +8 → +9 | ↑ | - | 
| Ver.1.5.0H | 計略範囲 直径 8.8部隊分 → 8部隊分 | ↓ | - | 
| Ver.2.5.0D | 効果時間 8.3c → 8.8c | ↑ | - | 
所感
解説
大戦シリーズにおいて
コンパチブル武将
| 武将名 | 登場Ver. | 差異 | 入手方法 | 
| 玄005_宇佐美定満 | Ver.1.0.0A | 通常版 | 通常排出 | 
| EX034_宇佐美定満 | Ver.1.5.0I | イラスト 裏面フレーバーテキストの台詞 | 金剛石商店(バサラ石交換所) | 
台詞
| \ | 台詞 | 
| 開幕 | 冷静さを欠いては、勝利は掴めんぞ | 
| └自軍に玄021_長尾政景 | 我らの遊びは、こやつらを始末した後にしよう | 
| 計略 | 我が究極の策、御覧に入れよう | 
| └絆武将 | 我が策で勝利の華を掴んでみせよう | 
| 兵種アクション | 放て | 
| 撤退 | 面白き敵……! | 
| 復活 | 敵が見えた | 
| 伏兵 | 気付いた時には手遅れよ | 
| 攻城 | 手心を加えることはできんぞ? | 
| 落城 | 拙者が敗れるとでもお思いか? | 
| 贈り物① | この先も、共に勝利の喜びを。 | 
| 贈り物② | 美しい花だ。飾らせていただこう。 | 
| 贈り物(お正月) | あけましておめでとう。さて、一杯飲んでいかぬか。 | 
| 贈り物(バレンタインデー) | おぬしの想いは日頃から感じていれど こうして形になるとまた感慨深いものがある。 | 
| 贈り物(ホワイトデー) | おぬしの決断を後悔させない為にも 拙者は最後の日まで戦いつづけよう。 | 
| 贈り物(ハロウィン) | 収穫祭とは別の祭りなのだな。 いや結構、祭りは多い方がよい。 | 
| 友好度上昇 | 敵が見えた | 
| 寵臣 | 舟遊びだけでは、終われないようだな…… | 
贈り物の特殊演出
| 対象武将:玄021_長尾政景 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 玄005宇佐美定満 | かような夜更けに酒など抱えていかがした。 舟遊びの時運でもあるまい。 | 
| 玄021長尾政景 | こっちの地獄がどんなもんか興味はないか? 先に少し覗いてやろうと思ってな。 | 
| 玄005宇佐美定満 | 勝ったところで極楽とはいかぬがしかし、 宿縁の敵と立ち会うのも一興か。 | 
| 玄021長尾政景 | 互いに二度目だ。代わり映えしない太刀筋で 酒の味を悪くしてくれるなよ。 | 
| 対象武将:玄044_古志十郎 | |
| 会話武将 | 台詞 | 
| 玄044古志十郎 | 宇佐美殿。無駄骨を承知で聞くが、 その危うきに遊ぶ戦の仕方は勘弁できないか。 | 
| 玄005宇佐美定満 | 異な事をおっしゃる。十郎殿とて、その采配に 大望が透けて見えておりますぞ。 | 
| 玄044古志十郎 | 手段の話だ。あまり思い切った采配ばかり 披露されると、こちらも身が持たない。 | 
| 玄005宇佐美定満 | 長尾家と拙者を案じておられるので? | 
| 玄044古志十郎 | いいや。のちのち、とんでもない 大働きをさせられそうな気がするのだ…… |