カードリスト > > 第1弾 > 蒼041_お鍋の方

武将名 おなべのかた
お鍋の方 統一名称:お鍋の方
   生没年:不明~1612

「英傑たちの物語は
      私が後世へと伝えていきますね」

織田信長の側室。
信長死後は秀吉の庇護を受け、北政所に仕えながら織田家の位牌所をよく守り、違乱を防ぐよう住職に命じたという。
晩年を京で過ごし、公家に「平家物語」の仮名書きを依頼するなど、文学に造詣が深かったとされる。
勢力
時代 戦国
レアリティ R
コスト 1.0
兵種 鉄砲隊
武力 2
知力 2
特技 昂揚
計略 癒しの陣(いやしのじん) 【陣形】(発動すると陣形が出現し、その中にいる間のみ効果が発生する。陣形は同時に複数発動できない)
味方の兵力が徐々に回復し、敵の計略の対象にならなくなる
必要士気 5
効果時間 知力時間
Illust. BUNBUN
声優 土谷麻貴

計略内容
カテゴリ   士気   武力   知力   速度   兵力   効果時間   備考  
陣形 5 - - - +4%/0.56c 17.5c(知力依存0.8c) 相手の計略の対象にならない
最大総回復量124%
計略範囲は自身中心円7.2部隊分
(最新Ver.1.5.0I)

調整履歴
修正Ver.   変更点 内容   備考  
Ver.1.1.0D 回復間隔 1.5秒ごとに3.5% → 1.3秒ごとに3.5%(総回復84%→94.5%) 厳密には12秒で8回→12秒で9回
Ver.1.1.0E 回復間隔 1.3秒ごとに3.5% → 1.3秒ごとに4%(総回復94.5%→108%) -
Ver.1.5.0G 計略範囲 直径 6.8部隊分 → 直径 7.2部隊分 -
Ver.1.5.0I 効果時間 15.4c → 17.5c(総回復108%→124%) -


所感
蒼の1コスト鉄砲隊。
数値は低めなものの最低値は回避していること、昂揚持ちであることが救い。
知力の低さは後述の計略でカバーできているため、そこまで気にならない。

計略「癒しの陣」は範囲内の味方の兵力が徐々に回復し、敵の計略の対象にならなくなる陣形。
継続回復による粘り強さが持ち味で、乱戦などによる押し合いに強く出ることができる。
さらに敵の計略の対象にならなくなるため、自軍を低知力で固めていても弱点である敵の妨害・ダメージ計略を無力化し武力勝負に持ち込むことができる。
特技気合は回復効果と相性がよく、枠がある限り積極的に採用したい。

ただし弱点が全く無いわけではなく、こちらの武力は一切上がらないため敵が計略で武力を上げて対抗してきた場合に武力負けしやすい。
また、兵種アクションで一気に兵力を削られたりすると回復が間に合わずに撤退してしまうことも多い。
「計略の対象にならない」は麻痺矢などの兵種アクションに付与される妨害効果は防げず、式神計略も触れると効果を受けてしまうので過信は禁物。
陣形の性質上武力の低いお鍋の方本人を狙われやすいため、他の武将でカバーしていく必要がある。

解説
今回所持している本は『台記(たいき)』ではないかとされる。
保元の乱の首謀者・藤原頼長の日記で、当時の摂関家の状況などがわかる優れた史料である一方、頼長が男色を嗜んでいたことも記録された実録BL本でもある。
なお原本は既に失われている。

各種条件を満たした際の特殊台詞では、本作でも指折りのハイテンションかつ早口でしゃべりまくる。
条件は簡単なので、群雄伝で試聴するのもいいかもしれない。
信長・信勝の組み合わせがあるのは、戦国大戦の宴・お鍋の方のイラストで2人のぬいぐるみ(?)を抱いていたためか。

贈り物ではなにげに毛利家のイラストルールにゲーム内で触れている。ストレートな形ではないがややメタい。
眼鏡は先述の宴・お鍋の方が実際にかけており、そこを意識しての台詞と思われる。

大戦シリーズにおいて
戦国大戦では表に「衆道(しゅどう)(今でいうBL)」と書かれた本を所持していた為、腐女子というイメージがつけられ腐鍋の方とも呼ばれていた。
そのキャラクター性が続投しているので、英傑大戦でもしっかり文学少女という名の腐女子である。

計略名は戦国大戦と同じだが、必要士気が1増えた事でステルス効果が新たに付与され、同作で彦鶴姫が持っていた「満月の陣」と同じ効果になっている。
特技「気合」と組んだ「気合鍋」、気合の上位互換「肉」を持ったキン肉マンの姿をした織田信長と組んだ「肉鍋」等、彼女が主軸のデッキも存在した。

台詞
台詞
開幕 と、殿方がひしめき合う戦場……凄いです
蒼007_織田信勝蒼008_織田信長と出陣 信長様と信勝様が並んで……ああっ!
計略 これ以上、いじめないでください~
└絆武将 春風の悪戯……めくるめく甘美な響きです
蒼015_佐々成政蒼030_前田利家が範囲内 利家様と成政様が協力するなんて……うあぁ!
蒼018_周瑜蒼023_孫策が範囲内 孫策と周瑜、断金の交わりを生で見られるなんて!
兵種アクション えい!
撤退 もう、眠いです……
復活 読書の時間ですか?
伏兵 き、緊張します……
攻城 じゃ、攻めちゃいますね
落城 英傑たちの物語は、私が後世へと伝えていきますね
贈り物① あっ、頭を撫でないでください!
これでも年上ですよっ!
贈り物② 毛利の方々と間違われてしまうので
眼鏡は読書の時だけかけています
贈り物(お正月) あけましておめでとうございます。
しっかり計画を立てていきましょうね。
贈り物(バレンタインデー) 柄じゃないかと思われるでしょうが
私にも伝えたい気持ちはあるんですっ!
贈り物(ホワイトデー) 私の気持ちが伝わったのでしょうか!
贈り物(ハロウィン) どうでしょう? ま、魔法使いの恰好です!
……心の目で見てくださいね。
友好度上昇 読書の時間ですか?
寵臣 あ、あの……なにかご用でしょうか?


  • 敵軍が全員女性でも開幕台詞は変わりなしでした - 名無しさん (2024-03-08 20:11:23)
  • 伏兵 かくれんぼはおしまい。 - お鍋ちゃん大好き (2023-09-22 18:06:42)
  • 同勢力で戦国時代以前じゃないと無いのかな?秀吉と利家とか? - 名無しさん (2022-08-27 21:55:09)
  • 雑談ページのコメントで流れたままは惜しい検証があったから貼っとく。まあ他にはないのかもしれんが>いろいろ検証してみましたが少なくとも「信玄×高坂」「馬場×山県」「曹操×夏侯惇」「劉備三兄弟」「黄蓋×韓当」「亀弥太×佶摩」は台詞ありませんでした。ほかにありそうな組み合わせありますかね。 - 名無しさん (2022-08-17 18:28:18) - 名無しさん (2022-08-21 13:28:43)
  • 相手の計略の対象から外れながら敵味方問わず男性というだけで計略の対象にできるの強いな - 名無しさん (2022-08-14 20:59:01)
  • 雑な使用感。計略は素で15cほど、時間一杯で8割回復、自分中心円で幅5~6部隊と狭めな感じ - 名無しさん (2022-08-13 21:11:38)
    • 計略はメイド道みたいな感じか - 名無しさん (2022-08-25 15:09:51)
  • これなら信玄、謙信でもいけそうだし、劉備曹操もワンチャン? - 名無しさん (2022-08-12 11:03:38)
  • ありとあらゆるパターンが存在しそうで恐ろしい - 名無しさん (2022-08-10 21:55:22)
  • 特殊ゼリフ多すぎだろwwww - 名無しさん (2022-08-10 13:16:39)
    • マジなら草だけど、デマなら悪質だな。 成政利家はソース確認出来たが、信長信勝はツイート文面のみ、孫策周瑜に至っては現状影も形もないし・・・ - 名無しさん (2022-08-10 13:53:14)
      • え、検証もなしにページ更新とな!?これだから腐女子は・・・ - 名無しさん (2022-08-10 14:02:26)
        • 断金コンビも動画上がってたので追記しておきます - 名無しさん (2022-08-10 19:32:36)
          • それこそソースもなしに駄文連ねた主君は反省して - 名無しさん (2022-08-11 00:20:11)
      • 自分で調べもしないでそうやって疑うの、もう希少になった編集者のやる気損なうから気をつけろよほんと - 名無しさん (2022-08-12 11:15:55)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月25日 16:05