強化・弱体化系
集約する魔力
このユニットが持っているAPに応じてこのユニットの攻撃力を上げ、遠距離攻撃範囲を拡大する。
- 灰色の賢者 サウザンド(+2/1AP)
- 茨の皇女 リリィ(+1/1AP)
- 三日月の魔女 ローレライ(+3/1AP)
- 海賊船長 ガルーダ(+1、+0、+1)
- 調停する ランキス(+1、+0、+1、+0)
溢れ出る魔力
このユニットがエリアにいる時間に応じてこのユニットの攻撃力と防御力を上げる。
- 堕天使 ルシフェル(初回10cで+1、以降20cで+1)
- 神祖 アルカード(初回10cで+1、以降20cで+1)
確かな実感
このユニットが敵ユニットを戦闘不能状態にした時、このユニットの攻撃力を上げる。
- 偵察兵 ポルタ(+2)
- シャイターン(+2~5?)
王の威厳
このユニットが持っているAPに応じて、攻撃力と防御力を上げる。
上昇数はAP1につきATK+7。防御力は+5%?(AP5の時点で25%カット)
- 聖王 アレキサンダー
執念の力
味方[[召喚士]]のMPの数に応じてこのユニットの攻撃力と防御力を上げる。
『高揚する魔力』のキーパー版。
上昇数はMP1につきATK+2。防御力は+3%(MP10の時点で30%カット)
上昇数はMP1につきATK+2。防御力は+3%(MP10の時点で30%カット)
- カサンドラ公爵
防衛用装備
このユニットが味方エリアにいる場合、このユニットの攻撃力を上げ、遠距離攻撃範囲を拡大する。
- 拠点防衛用コロッサス(+2)
晴天の霹靂
時間帯が昼の場合、このユニットの攻撃力を上げる。
- 煌く剣 アルヴ(+14)
- 地を穿つ フェイ(+6)
失われし知識
復活していないユニットの数に応じてこのユニットの攻撃力を上げ、近接攻撃範囲を拡大する。
- 機械神 グラン・ピュータ(+5/1体)
- 老騎士 ブレイズ(+3/1体)
少数精鋭
味方ユニットが敵ユニットよりも少ない場合、このユニットの攻撃力と移動力を上げる。
- 究極超人 ドガ(+15)
- 希望の仔 トゥィンクルスター(+4)
数の連携
このユニット以外の味方ユニットのLVの数に応じてこのユニットの攻撃力を上げる。
- 洞窟大王 ゴルガル(+1、+1、+2、+3、+3、+4)
- 輝く瞳 アイリス(+1、+1、+2、+3、+3、+4)
高揚する魔力
味方召喚士のMPの数に応じてこのユニットの攻撃力を上げ、遠距離攻撃範囲を拡大する。
- 轟く巫女 グラリス(+1/MP2)
- 絶望の魔女 ジェダ(初回+1/MP1、以降+1/MP2)
爆走日和
天候が晴れの場合、このユニットの移動力を上げる。
- 赤き弾丸騎兵隊 ルグル(1.1倍)
力の略奪
このユニットが敵ユニットを戦闘不能状態にした時、このユニットの攻撃力を上げる。
- 理を操る巫女 タジーヌ(+0.5・端数切上げ)
託された力
このユニットが戦闘不能状態になった時、味方ユニットをランダムに一体選び、攻撃力を上げる。
この攻撃力上昇は時間制限がなく、ゲーム終了まで永続である。(一度撤退して復活してもATK上昇したまま)
- 潜伏ゴブリン ドラル(+1)
高ぶる力
ユニットが戦闘不能状態になった時、一定時間の間、このユニットの攻撃力を上げる。
敵味方関係なく、戦闘不能になるごとにATK+1。
- 炎に祈る巫女 ティベス
数の力
味方ユニットが敵ユニットよりも多い場合、このユニットの攻撃力を上げる。
- 無双暴君 ガルガドラ(+17)
闇の守り
時間帯が夜の場合、このユニットの防御力を上げる。
- 黄金の原の セチア
- 戦闘用メイド キャンディー
託された誓い
ユニットが戦闘不能状態になった時、一定時間の間、このユニットの移動力を上げる。
敵味方関係なく、戦闘不能になるごとに移動力上昇。
- 鉤爪の オプス
消えざる執念
このユニットが戦闘不能になった時、敵ユニットをランダムに一体選び、移動力を下げる。
- 剛力の ゼラ(0.5倍)
窮めし気功
味方ユニットの国家がすべて同じ場合、このユニットの[[アビリティ]]範囲を拡大する。
- 念気の老師 ファラウォン
溢れ出る力
このユニットにかかっているアビリティの数に応じてこのユニットの攻撃力を上げる。
- 不幸を呼ぶ者 クロス(+4.5/1アビリティ)
水を得た魚
天候が雨の場合、このユニットの攻撃力と移動力が上がる。
- ダライアス(ATK+10、移動力1.125倍)
近衛兵の意地
このユニットが戦闘不能状態になった時、味方ユニットをランダムに一体選び、移動力を上げる
- 王宮近衛兵 ピタダ
立ち上がる決意
このユニットが復活した時、一定時間の間、味方ユニットの移動力を上げる。
- 真珠の王妃 セレナード
竜王の加護
このユニット以外の味方[[バハムートロア]]のユニット数に応じてこのユニットの攻撃力を上げる。
- 片思いの ロザリオ(+1、+2、+4、+5、+6)
親衛隊の力
味方ユニットの国家がすべて同じ場合、このユニットのAP獲得速度が速くなる。
- 竜王親衛隊長 ヴァレッタ(1.5倍)
不屈の闘志
このユニットが戦闘不能状態になった時、このユニットの攻撃力を上げる。
- 竜王親衛隊 プロキオン(+4.33)
魔力の侵食
このユニットが戦闘不能状態になった時、敵ユニットをランダムに1体選び、攻撃力を下げる。
- 戦闘用メイド ヴェティ(-1)
周到な用意
味方ユニットの国家がすべて同じ場合、このユニットの攻撃力と防御力を上げる。
- 深淵の死者 カルマ(ATK+4、ダメージ約15%減少)
撤退戦術
味方ユニットが戦闘不能状態になった時、一定時間の間、味方ユニットの移動力を上げる。
- 教導官 アウイン
回復・ダメージ系
託された思い
ユニットが戦闘不能状態になった時、このユニットのHPを回復する。
- 銀の爪 ヴァト(+100未満)
復活の一撃
このユニットが復活した時、敵ユニットの中からランダムに1体を選び、ダメージを与える。
- 氷雪に佇む巫女 ラニン
貪欲な生存本能
このユニットのHPが一定以下の場合、敵ユニットに与えたダメージの半分のHPを吸収する。
- インセクトプレデター
気まぐれな贈り物
このユニットがエレメンタルを生成した時、味方[[シルヴァランド]]のユニットのHPを回復する。
- 花盗人 フォーミラ(50~100)
再起の願い
このユニットが復活した時、味方召喚ゲージを増やす。
- 紅き花園の リュエリア(約9%強)
気配の察知
味方ユニットが復活した時、このユニットのHPを回復する。
- ゲツエイ
白銀樹の癒し
このユニットが復活した際、味方ユニットをランダムに1体選び、APを回復する。
- 白銀樹の管理人 ディアレリア
全てを飲み込む力
このユニットのHPが回復する場合、回復量が増える。
- 腹ぺこ ザンダー
大安売り
このユニットが復活したとき、味方ユニットをランダムに1体選び、HPを回復する。
- 緑海の貿易商人 ティール
吹き出る瘴気
周囲の敵ユニットに一定間隔でダメージを与える。
- ドラゴンゾンビ
黒騎士の加護
デュラハンがエリアにいる場合、周囲の敵ユニットに一定間隔でダメージを与える。
- 諌める ローマン
その他
再生と破壊
このユニットが復活した時、敵エレメンタルの中からランダムに1個を選び、破壊する。
- 量産型サイクロプス
セーフティーロック
このユニットはアビリティ、[[スキル]]、潜在能力でAPが回復しない。
- 機械神 ちびぴゅーた