No.115
ステータス
基本情報
No.115
|
真名
|
坂田金時
|
Class
|
ライダー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1728
|
|
|
|
|
10800
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1636
|
|
|
|
|
9819
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凹型
|
秩序
|
善
|
男
|
スター発生率
|
9.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
198
|
4
|
2
|
1
|
5
|
4
|
DR |
40.0
|
N/A |
1.15
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / 愛する者 / ヒト科 / 源氏 / 童話
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ゴールデンドライブ・グッドナイト 夜狼死九・黄金疾走
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対軍宝具
|
自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
10
|
30
|
50
|
70
|
90
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
保有スキル
Skill1:千里疾走 A
304,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&スター発生率をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:動物会話 C
601,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:天性の肉体 A
401,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身の攻撃弱体耐性をアップ[Lv](3T)
|
60
|
66
|
72
|
78
|
84
|
90
|
96
|
102
|
108
|
120
|
&HPを大回復[Lv]
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
326,C
|
神性
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
150
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
ゴールデンベアライター,x1
|
2段階
|
QP,15万
|
ゴールデンベアライター,x1
|
3段階
|
QP,50万
|
ゴールデンベアライター,x1
|
4段階
|
QP,150万
|
ゴールデンベアライター,x1
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
ゴールデンベアライター,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_115,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
騎の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
騎の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
騎の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
騎の魔石,x10
八連双晶,x4
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
騎の秘石,x4
八連双晶,x8
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
騎の秘石,x10
世界樹の種,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
世界樹の種,x10
隕蹄鉄,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
隕蹄鉄,x15
戦馬の幼角,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
騎の輝石,x14
騎の魔石,x14
騎の秘石,x14
世界樹の種,x15
隕蹄鉄,x20
八連双晶,x12
戦馬の幼角,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
騎の輝石,x42
騎の魔石,x42
騎の秘石,x42
世界樹の種,x45
隕蹄鉄,x60
八連双晶,x36
戦馬の幼角,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_115,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
騎の輝石,x4
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
騎の輝石,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
騎の魔石,x4
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
騎の魔石,x10
英雄の証,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
騎の秘石,x4
英雄の証,x24
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
騎の秘石,x10
混沌の爪,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
混沌の爪,x5
原初の産毛,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
原初の産毛,x9
鬼炎鬼灯,x8
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_115,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x14
騎の魔石,x14
騎の秘石,x14
英雄の証,x36
混沌の爪,x8
原初の産毛,x12
鬼炎鬼灯,x8
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_115,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x70
騎の魔石,x70
騎の秘石,x70
英雄の証,x180
混沌の爪,x40
原初の産毛,x60
鬼炎鬼灯,x40
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,000
|
3,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
5,000
|
4,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
9,000
|
5,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
14,000
|
6,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
20,000
|
210,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
230,000
|
230,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
460,000
|
270,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
730,000
|
350,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,080,000
|
400,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,480,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,570,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,800,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,160,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,660,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,300,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.371
|
★★★★SR
|
ゴールデンベアー号
|
 |
COST
|
9
|
604
|
坂田金時〔ライダー〕(ライダー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のスター発生率をアップ[
20
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
期間限定イベント『天魔御伽草子 鬼ヶ島』にて実装された配布鯖第7弾。
今回は★5バーサーカーではなく★4のライダーとして現界している。
現在は巡霊の葉を使用することで入手可能になっている。
ステータスは★4ライダーでも随一のATKを持つATK偏重型。
カード構成はQ2・A1・B2とAが一枚しかないが、Aに対するQ・EXのヒット数が多い(B1/A2/Q4/EX5ヒット)ため全体的なNP獲得量は非常に多い。
QのNP獲得量は全サーヴァント随一で沖田総司、ジャック・ザ・リッパー、“山の翁”、玉藻の前〔ランサー〕に次ぐ5位。Extraアタックも12位。(19/07時点246騎中)
カード順やクリティカル、オーバーキル次第では自力で一気にNP100%以上まで持っていくことが可能。
またQ4・EX5ヒットによるスター生産力も非常に高く、その上スキルによる更なる強化と宝具によるQブレイブチェインも狙うことができる。
そして、ライダークラス特有の高いスター集中率によって生産したスターは自らに優先的に集まるため、クリティカルによってますますNPやスターが増える。
クラススキルは「神性 C」のみ。ライダークラス特有の「対魔力」や「騎乗」は所持していない。
属性は秩序・善・地。バーサーカー時の人属性から地属性に変化しているので注意。〔愛する者〕特性持ち。
スキル
-
【スキル1】千里疾走 A CT:7-5
エウリュアレのAバフ同様最短CT5・3T・30%の優秀なQバフだが、そこにスター発生50%まで加わっている。
この高倍率のカード&スター発生強化によってQのスター生産力が更に跳ね上がる。
-
【スキル2】動物会話 C CT:8-6
最大強化で、バーサーカー時と同様にNP50%獲得。
ただでさえ良好なNP効率にこれが加わるため、千里疾走中に複数回宝具を使用するのも容易である。
Lv10では龍脈や昨今のイベント礼装等の初期NP50%と合わせれば開幕即宝具すら可能。
更にアペンドスキルの魔力装填を最大まで強化している場合は、イベント礼装が未凸で初期30%の状態でも即宝具を発動できる。
-
【スキル3】天性の肉体 A CT:7-5
こちらもバーサーカー時と同様のスキルだが、バーサーカー特有の脆弱さが失われたため有用性は大きく違う。
CT5で3000回復はバーサーカーには焼け石に水だったが、それ以外のクラスでなら優秀な回復スキルとなる。
耐性上昇の対象となる攻撃弱体とは、「攻撃力ダウン・宝具威力ダウン・カード性能ダウン・クリティカル威力ダウン」などを指す。詳しくは状態変化ページを参照。
いずれのスキルも優秀であり、まったく隙がない。
可能なら全てLv10まで上げることを強く推奨する。
宝具「
夜狼死九・黄金疾走
」
Quick属性の単体攻撃宝具。
配布サーヴァントなので無課金でも宝具Lv5にすることができ、威力倍率は2000%(Q補正込みで実質1600%)と相当なものとなる。
その上この宝具自体にダメージ直前のQバフが組み込まれており、最低でも1760%の倍率は保証される。
初期だと10%しかないがOCによる上昇が20%刻みと非常に高く、OC300%で50%、OC500%で90%と凄まじい強化値になる。
高ATKと千里疾走→宝具Lv5の二重Qバフで繰り出される宝具の破壊力は言わずもがな。非常に高いNP効率のお陰で単独OC200%以上も容易である。
更にこの二重Qバフを乗せた後続のQも非常に強力。こちらは威力以上にNP・スターの獲得量が凄まじく、
宝具QQEXにクリティカルやオーバーキルが乗ることで40~50個ものスターとすぐ次の宝具使用が狙えるほどのNPを得ることができる。
総評
カード性能の高さ故スター・NP効率が良好な上、Qバフスキルによって更に伸ばせる。
自身で稼いだスターはライダークラスの集中度の高さで有効活用できる。
おまけに宝具に即時繋げられるNP獲得スキルまで所持している。
配布ゆえの宝具Lv5にしやすさで宝具火力も非常に高く、宝具でもスター・NP回収が可能。
総じて全てにおいて高水準、自己完結性も非常に高く、非の打ち所がない強力なサーヴァント。
そのスペックの高さ故、礼装の選択肢も非常に幅広い。どこを伸ばしても大きな効果が得られる。
相性の良い礼装
龍脈やゴールデン相撲、聖夜の晩餐、蒼玉の魔法少女などの初期NP50%礼装は大半が有効。宝具のOCを伸ばしてくれる魔性菩薩も相性が良い。
スター集中を活かす騎士の矜持等のクリティカル強化や、スター生産を更に促進させる2030年の欠片等も相性が良い。両方を兼ねたムーンライト・フェストや月の湯治も効果的。
単純にイマジナリ・アラウンド等でQ強化するのも十分に強力。高性能な自己回復と非常に高いNP効率により黒の聖杯すら使いこなせるだろう。
相性の良いサーヴァント
自身がスターを吸いやすい分、クリティカル中心かつスター集中率がそこまで高くないサーヴァントとは比較的相性が悪いが、構成上注意したい点はその程度。
同郷の風魔小太郎と組めばスターが安定して大量確保できる上に回避スキルを補える。トーマス・エジソンならスターを増やす上にOCを大きく引き上げてくれる。
もちろん優秀なQバフを持つアタランテやアレキサンダーと組むのも良いし、生産したスターでアン・ボニー&メアリー・リードの真価を引き出すのも非常に強力。
イシュタル〔ライダー〕は全体BQ&NPバフと自己のクリティカルスキルと、特に金時との相性が良い。
QバフやNP供給によって宝具回転率を上げられるスカサハ=スカディとももちろん相性が良い。
プロフィール
イラストレーター・声優
ILLUST
|
本庄雷太
|
CV
|
遊佐浩二
|
設定作成
|
桜井光
|
キャラクター詳細
ご機嫌なレザージャケット。
キメッキメのヘアースタイル。
そして腰に輝くヤバめなバックル。
どこをとっても和の気配すらない雷光のライダー、
Mr.ゴールデンこと坂田金時、ここに登場!
「オレっちとタンデムるのかい?
じゃあヘルメットとスーツのチャックはしっかりな? カミナリ様がヘソを取るより早く、アンタのハートを 鷲づかんじまうからよォ!」
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
A+
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B+
|
魔力
|
|
|
|
|
|
C
|
幸運
|
|
|
|
|
|
C
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:190cm・88kg
出典:史実、古浄瑠璃など
地域:日本
属性:秩序・善 副属性:地 性別:男性
「ライダー」の意味を曖昧に解釈した結果、オリジナルデザインのライダーベルトを装備。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
『夜狼死九・黄金疾走』
ランク:B 種別:対軍宝具
ゴールデンドライブ・グッドナイト。
超加速突撃形態へと変形したゴールデンベアー号による突撃。ベアー号のタイヤは雷神の太鼓が変化したものであり、回転するごとに威力が上昇する。
雷神の子という性質が強調された召喚だが、山姥の子という側面も同時に強調されているため、結果としてバーサーカー時よりも「危険な男」となっている可能性がある。モンスターマシンを駆ることでノリにノッてる───という見方もできる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
正しきを為し、悪しきを挫く!
性根の腐った連中には特攻一撃!
ただしソレも気が向けばのこと。時には面倒の一切合切を忘れ、愛機を駆って風になる───
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
───とは、問屋が卸してくれないのが世界の無情。無条件の愛情を寄せてくる母にも姉にも等しい源頼光、かつて惹かれ合いながら殺し合った酒呑童子、酒呑を想うがあまりに毎度牙を剥いてくる茨木童子、等々因縁深き相手ばかりが金時へと押し寄せる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
ただ、決して金時は彼女たちが終始苦手なワケではない。頼光も酒呑も、かつて互いに縁と情を深く結んだ同士であり、心のうちの多くを占めていた存在に違いない。現界した上での距離感がなかなか掴めていないだけなのだ。
|
+
|
アンロック条件:「終幕『丑御前の御本地』 【とどめ戦】」をクリアすると開放
|
そんな中、過去も何もなく向き合ってくれるマスターの存在は「とりあえず頭ン中ぜんぶカラッポにしてコイツ(ベアー号)でドライブしてえ!」とうずうずしている金時の安らぎとなるだろう。
ヘルメットはちゃんと被っておこうね。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
期間限定加入
|
「いっちょよろしくたのむぜ、マスター。 あん? 普段よりファンキーだって? そりゃあそうだ。なにしろバイカーでライダーだからな!」
|
召喚
|
「よう大将、また会ったな! ライダー金時、高速で参上ジャン! 峠を攻めるかい? それともハイウェイで音速でも超えてみるかい?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「おうおう、馴染んできたじゃねぇの」
|
霊基再臨
|
1
|
「変身? しねぇよ。これがオレのベストジャケットってやつだ。まぁ、ライダーたるもの変身ぐらいしてぇけどよ……」
|
2
|
「やっぱ肉食ってると調子ちげぇな!」
|
3
|
「変わり映えしないだぁ? 変わってんだよ、見えないところが! それがマシンてもんだ」
|
4
|
「さぁて、次はどこを目指そうかねぇ。ま、大将と一緒ならどこだろうとHeavenlyか。メットを持ちな。ごきげんな旅を始めようじゃねぇか、マスター」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「ゴールデンライダー! 見参!」
|
2
|
「キマってんじゃねぇかBoys……」
|
スキル
|
1
|
「任せな、風になるぜ」
|
2
|
「チキンレースだオラァ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「ベアナックルだ」
|
2
|
「クールに!」
|
3
|
「キメるぜ」
|
宝具カード
|
「オーケー、振り落とされんなよ」
|
アタック
|
1
|
「セイッ!」
|
2
|
「Yeah!」
|
3
|
「Smash!」
|
エクストラアタック
|
「ROCK’N ROLL!」
|
宝具
|
「そんじゃカッ飛ばそうか! ベアハウリング! 『
夜狼死九
』! ……『
黄金疾走
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「テメェ、鬼攻めじゃねぇか……!」
|
2
|
「ぐっ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「すまねぇ、ガス欠だ……」
|
2
|
「免停だけは、勘弁じゃんよ……」
|
勝利
|
1
|
「Fold win!」
|
2
|
「It’s so cool……じゃんよ」
|
My room
|
会話
|
1
|
「そろそろどっか行かねぇか? 風になるとは言わねぇが、風より疾くDriveキメるぜ!」
|
2
|
「大将、調子はどうだ? オレか? オレはいつだってゴールデンだぜ!」
|
3
|
「なんでも言ってくれや。今も昔も、オレは大将に侍うぜ」
|
4
|
「酒呑だぁ? 今の俺にとっちゃいつにも増して天敵だぜ。飲酒運転! ダメ、絶対!」(酒呑童子 所属)
|
5
|
「しっかしまさか頼光の大将とはなぁ……。会えたのはもちろん嬉しいぜぇ? 嬉しいんだが、こう……あるじゃん。アプローチっつーか、スキンシップっつーか、そういうのが気恥ずかしいっつーかなんつーか……。あるじゃん!」(源頼光 所属)
|
6
|
「ビリビリ来るじゃねぇの……何かいるな。どっちの電撃が上か、いっちょサンダーマッチと洒落こむか!」(電撃系サーヴァント 所属)
|
7
|
「メタルだ。ヘビーメタルな気配がするぜ。くぅ~、スミソニアン! なぁ旦那がた、ちょいとベアー号のチューンナップをしてくんねぇか」(科学者系サーヴァント 所属)
|
好きなこと
|
「好きなものだぁ? ライダーはやっぱ愛機がねぇと始まらねぇ。オレはもちろん、ベアー号だろ!」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものなぁ……やっぱ、いざ考えても出てこねぇな」
|
聖杯について
|
「だんだん分かってきたぜ。聖杯ってのは、要はトロフィーだ。ゴールデンなトロフィーなら、いよいよ悪くねぇ。最高ジャン!」
|
絆
|
Lv.1
|
「タンデムしたいって!? ……Sorry……そいつはオレじゃ決められねぇ。アンタを乗せるかどうかは、このベアー号が決めのさ」
|
Lv.2
|
「ベアー号見たよな? おう、俺がいつも乗ってるデビルモンスターマシンだ。すげぇだろ、最高のブッ込みをキメられるマシンだ。ゴールデンヒュージベアー号だったら、巨大ロボ形態も見せられるんだが……ま、そいつはまたの機会にな」
|
Lv.3
|
「ベルトのバックルがゴツい……? 何言ってんだよ大将、ライダーってのはそういうもんだろ? ……違うのか? マジか……! やりすぎだったかこれ……」
|
Lv.4
|
「頭空っぽにしてドライブするんのは、そりゃ最高だぜ? 風と走って、風を追い越す。It’s so coolってやつだ。人間、たまには野生に帰らねぇとパンクしちまうだろ」
|
Lv.5
|
「ヒュー……なんてこった! ベアー号が吼えてやがる! アンタを俺の背に乗せろ、だとよ! オレっちばかりか野生の熊すら認めるとは、なんてワイルドな大将だ! よし、そうと決まればお待ちかねのタンデムだ! 振り落とされんなよ!」
|
イベント開催中
|
「Festivalやってんだろ? いいぜ、オレも付き合うジャン?」
|
誕生日
|
「おう、誕生日だってなあ。バーベキューと洒落込もうや。それとも足柄パーキングに飯食いに行くか?」
|
|
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「疾風迅雷、迅雷風烈!コイツがオレのゴールデン・ドライブだ!」
-
セリフを聞く限り、ゴールデンヒュージベアー号なる巨大変形ロボも存在しているらしい。
-
天性の肉体に加えてそんなのを持っている金時が中々倒せなかった酒呑童子、一体どれだけの強さなのだろうか。(メタ的に考えるとバーサーカーとライダーはアサシンに弱点を突かれ、スキルや宝具の相性的にも金時が不利だったという事か…)
-
ついでに言えば、金時曰く
『ゴールデンベアー号は野生の熊』
らしい。それは最早熊ではなくてKUMAである。
-
バトルグラフィックで踵に円盤が付いているが、あれを拍車と言う。本来は乗馬時に馬を刺激し早く走らせる道具である。
-
また、攻撃モーションに派手な飛び蹴りが混ざっていたり、スキル使用時にゴテゴテしたベルトのバックルに触れるのは、騎兵クラスを日曜朝にやってたりする仮面のライダーと勘違いしたせいだと思われる。
-
2016/11/3のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月09日 23:23
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる