No.103

ステータス

基本情報

No.103
真名 トーマス・エジソン
Class キャスター Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1901 11882
1 3 1 ATK 1325 7952

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ワールド・フェイス・ドミネーション
W・F・D
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対民宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&宝具封印状態を付与(1T)
&スキル封印状態を付与(1T)
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50

強化後 「強化クエスト トーマス・エジソン」クリア後

ワールド・フェイス・ドミネーション
W・F・D
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts EX 対民宝具 敵全体に強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  600 750 825 862.5 900
&宝具封印状態を付与(1T)
&スキル封印状態を付与(1T)
&クリティカル発生率をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50
&攻撃力をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 20 30 40 50

保有スキル

Skill1:変化 C

400,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の防御力をアップ[Lv](3T) 16 16.8 17.6 18.4 19.2 20 20.8 21.6 22.4 24

Skill1[強化後]:メンロパークの魔術師 A

400,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方単体の防御力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&スキルチャージを1進める 1

Skill2:大量生産 A

605,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
12 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](5T) 5 6 7 8 9 10
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](5T) 5 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 9 10

Skill2[強化後]:大量生産 A+

605,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
10 自身に毎ターンスター獲得状態を付与[Lv](5T) 5 6 7 8 9 10
+味方全体に毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](5T) 5 5.5 6 6.5 7 7.5 8 8.5 9 10
&宝具威力をアップ[Lv](5T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:概念改良 A+

313,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方単体の宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる(1T) 2
&スター発生率をアップ[Lv](1T) 10 12 14 16 18 20 22 24 26 30

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト 2」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト 3」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する&「できるかな?」クリア後

クラススキル

陣地作成,EX(D相当) 陣地作成 EX
自身のArtsカードの性能を少しアップ 4
道具作成,EX(D相当) 道具作成 EX
自身の弱体付与成功率を少しアップ 4

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アーチャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アーチャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 キャスターピース,x4
2段階 QP,15万 キャスターピース,x10 禁断の頁,x6
3段階 QP,50万 キャスターモニュメント,x4 英雄の証,x24 無間の歯車,x4
4段階 QP,150万 キャスターモニュメント,x10 無間の歯車,x8 黒獣脂,x6
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 キャスターピース,x14 キャスターモニュメント,x14 英雄の証,x24 無間の歯車,x12 禁断の頁,x6 黒獣脂,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_103,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 英雄の証,x12
Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 英雄の証,x24 Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 禁断の頁,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 禁断の頁,x8 蛮神の心臓,x2 Lv8→Lv9 QP,600万 蛮神の心臓,x6 混沌の爪,x12
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 英雄の証,x36 禁断の頁,x12 混沌の爪,x12 蛮神の心臓,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 術の輝石,x42 術の魔石,x42 術の秘石,x42 英雄の証,x108 禁断の頁,x36 混沌の爪,x36 蛮神の心臓,x24 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_103,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 無間の歯車,x4 Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 無間の歯車,x8
Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 原初の産毛,x3 Lv7→Lv8 QP,500万 原初の産毛,x5 暁光炉心,x3
Lv8→Lv9 QP,600万 暁光炉心,x9 神脈霊子,x20 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_103,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 無間の歯車,x12 神脈霊子,x20 原初の産毛,x8 暁光炉心,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_103,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x70 術の魔石,x70 術の秘石,x70 無間の歯車,x60 神脈霊子,x100 原初の産毛,x40 暁光炉心,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第5特異点で実装された星4キャスター。
同章クリア後のストーリー召喚およびイベント等のピックアップでのみ召喚可能。

キャスター典型のA3枚構成。ヒット数はQAB全て3hit、EXは5hit。
ステータスはバランス型だが、パラメーターが低くクラス補正もかかるため外見の割に実質的な攻撃力は控えめ。星4術ではメディア〔リリィ〕に次ぐワースト2位のATK。
クラススキルの「陣地作成」「道具作成」はEXとなっているが、データ的にはD相当として扱われる。ステータス計算に用いられるパラメータも同様。*4
属性は「秩序・中庸・人」。なお、猛獣特性は持っていない。

スキル

【スキル1】変化 C → メンロパークの魔術師 A CT:7-5
自身の防御力を3T上昇させる汎用スキル。
耐久寄りのパーティーに組み込む場合、地味ながら有用。

強化クエスト2をクリアすることでスキルが変化し、対象が「自身→味方単体」になり「スキルチャージを1短縮する」効果が追加される。
対象が選べるようになって汎用性が増した上、スキルチャージを短縮する効果は非常に希少となっている。
※強化クエスト実装時点では、マスター礼装(アトラス院制服)の「メジェドの眼」/アルトリア・オルタ(騎)のスキル/玉藻の前の宝具。

自身を対象に使えば、このスキルのCT自体も短縮効果を受けるため実質で最短CT4として使うことが出来る。
CT4で3T持続の防御力アップとなるため場持ちが良くなり、スキル2やスキル3の再使用も狙いやすくなる。

【スキル2】大量生産 A → A+ CT:12-10 → 10-8
自身に5Tのスター獲得状態、NP獲得状態を付与するスキル。
星獲得量は最大10個(「無辜の怪物」で言うならAランク相当)。礼装や他のサーヴァントと合わせることで、アタッカーに十分な量の星を供給可能。
NP獲得量も最大10%。仲間とAチェインを組む、礼装で補う等すればNPを工面できる。
多くの場合で最優先して育成したいスキル。

強化クエストクリアでA+ランクに強化され、CTが2減少し、NP獲得効果が味方全体に拡大し、さらに宝具威力アップ効果(5T)が追加。
即効性はないが味方それぞれに合計NP50%を供給できるため、長期戦では高いパフォーマンスを発揮する。
CT短縮したため「メンロパークの魔術師」を合わせれば実質最短CT6で回すことができるのも嬉しい点。
また倍率は高くないが宝具威力アップで自身の宝具や味方のダメージ支援にも使える役割を獲得した。

【スキル3】概念改良 A+ CT:8-6
第2再臨後の幕間の物語をクリア+第3再臨、で使用可能になる、ちょっと取得方法が特殊なスキル。
味方1人に「宝具使用時のチャージ段階を2段階引き上げる」という特殊な効果を付与する。要するに、NP100で宝具チェイン無しの状態でも、OC300%扱いの宝具を撃つことができる。
対象が魔性菩薩火炎伯爵を装備している場合、1回だけだがOC500%の宝具を放つことも可能。
他、スター発生率アップ効果もあるが、倍率が最大でも30%止まり且つ持続が1Tと短いので恩恵はほぼ無いと言っていい。
スキルレベルはCTを縮める狙いで育成したい。

宝具「(ワールド)()(フェイス)()(ドミネーション)

A属性の全体宝具。ダメージを与えつつ、1Tの宝具封印とスキル封印、3Tのクリティカル発生ダウンを付与する。
最終再臨後の強化クエストクリアで、威力が補強された上で3Tの攻撃力ダウンが追加される。

先述の通りエジソンは攻撃力が低く、火力系のバフスキルは強化後のスキル2のみ。加えてストーリー召喚限定なのもあって宝具レベルが上げ辛く、ダメージソースとしてはあまり期待できない。
しかしデバフが全て通れば、1Tの間敵は劣化させられた通常攻撃しか行えなくなる上、チャージも進行しない。クリティカル率ダウンと攻撃力ダウンは3T続くので、その後の耐久力も確保できる。
クリティカル率ダウンと攻撃力ダウンはOCで下降度が伸びるため、自分に後述する「概念改良」を使用することで攻撃力を大きく削ぎ落とすことができる。
「道具作成」はあるものの、実質Dランクと高くないため、弱体耐性の高い敵には注意すること。

運用

役割としては大きく2つ。
1つ目は「メンロパークの魔術師」と高HPで場に居座り、「大量生産」やAカードの供給でパーティーの宝具回転率を上げて自身の宝具のデバフを連発していくアタッカー兼バッファー/デバッファー運用。
同クラス同レア帯でもエリザベート・バートリー〔ハロウィン〕マリー・アントワネット〔キャスター〕等ライバルとなるサーヴァントが多いが、その中でもエジソンは味方のサポートと宝具による妨害で防御的な動きを得意とする。
ある程度腰を据えて戦うイメージで考えよう。

もう1つが「概念改良」による宝具性能の強化を含めた3つのスキルを他人に回すピンポイントなバッファー運用。宝具バフや毎ターンNP獲得(と防御バフやスター発生率アップなど)に加え、通常のプレイングでは珍しいスキル短縮やOC300%以上の効果発動を狙える。
とはいえ実のところ、OC効果をあえて狙うべき対象はそう多くない。
宝具前にバフを得るアタッカーはどのクラスにも多くいるが、わざわざOC効果を狙うよりよりシンプルな火力バフを貰った方が威力が高いことがほとんど。
しかし一部のサーヴァントにとってはスキル短縮含めて無視しがたい効果が付いており、そのような相手と組むことで本領を発揮できる。

相性のいい仲間サーヴァント

+ 展開
  • 玉藻の前
    玉藻の宝具に「概念改良」を使い、高速回転させた「呪術」とエジソンの宝具で相手を封じ込める。
    供給された星で火力とNP確保に繋げる、スキルチャージ進行効果で回転率を上げる、高いバフ倍率で宝具火力を補うとずば抜けて相性が良い。
    共に防御力アップスキルを持つためどのような敵相手でもある程度強引に連れ回すことが可能。

  • 諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕司馬懿〔ライネス〕
    豊富なNP配布スキルのスキルチャージを進行させることでパーティーの宝具回転率が大きく上がる上、エジソンの攻撃デバフ・防御バフと「軍師の忠言」の防御バフを合わせることでダメージ100%カットも容易に狙える。
    孔明はNP配布量や防御バフが多い上に宝具でのチャージ減少があり、ライネスは無敵付与の他に宝具で防御不利の無視やNP獲得率、OC段階アップと言った噛み合いのいいバフを持つため所持状況も加味して使い分けよう。

  • ケット・クー・ミコケル
    全体防御バフと宝具での高倍率の攻撃デバフにより多少攻撃バフがあっても敵の攻撃を無効化しやすく、「大量生産」のターン延長や強化解除、弱体耐性ダウン、チャージ減2ターンなど非常に噛み合いがいい。
    エジソンもミコケルのCTの長さをカバーしたり宝具回転率を早めたりとお互いにサポートしやすい。

  • アルトリア・キャスター
    なんといっても「概念改良」で粛清防御の回数を2回増やせるOCの強力さが魅力。
    さらに強力なアーツ、NPサポート能力を持つスキルで宝具回転率や火力を補いつつ「メンロパークの魔術師」でスキル自体の回転率も上げられると玉藻にも負けない相性の良さを誇る。
    素殴りへの弱さもエジソンの攻撃デバフなどで補うことができるため、コマンドコードや3人目で回復能力を補うといいだろう。

  • マーリン
    マーリンの宝具に「概念改良」を使うと星獲得量が10個増加(凸2030年の欠片と同等)する。
    アタッカーに配る星がより増え、余剰分でエジソンやマーリンがAクリティカルを撃てればNP回収も加速する。

  • 雨の魔女トネリコ
    OC2段階アップとスキルチャージ短縮により開幕CTがあるスキル3を大幅に使いやすくできる。
    エジソンでバフをかけて1ターン目に宝具を撃てば2ターン目に使用が可能。
  • ギルガメッシュ〔キャスター〕
    エジソンのカードは全て3hit以上と安定しており、「王の帰還」で安定して星を稼ぐことができる。エジソンの火力の低さを補えるのも長所。

  • ミドラーシュのキャスター
    術ギル同様、ステータスの補強を行いつつ、出した星に「精霊の目」を乗せて強力なクリティカルを叩き込める。また宝具のデバフ3種をOCで強化できる。

  • 始皇帝
    CTが長めの妨害スキルの回転率を上げられて、宝具効果で星出しを活かしたクリティカルアタッカーを務められる。
    OC時にバフの倍率の伸びも高めで攻防両面を補うことが出来る。
    宝具に、エジソンの宝具のデバフ効果・「メンロパークの魔術師」を合わせれば、通常は天敵である無敵貫通持ちの敵でも低ダメージで抑えることが出来る。

  • 子ギルナイチンゲール
    宝具に付属する「宝具威力ダウン」効果を強化することで、敵のチャージ技を無効化できる。
    特に、最近稀に見られるようになった「無敵貫通かつ防御無視」「強化解除してからダメージ」といった効果を持つエネミーに対策が取れる数少ない手段。
    ただし、この2騎共に弱体耐性を持つ相手への対策は持っていないことに注意。

  • 柳生但馬守宗矩
    エジソン同様に宝具に「攻撃力ダウン」効果を持ち、重ね掛けや宝具チェインで大幅に攻撃力を削ぎ落とせる。
    攻撃力ダウンのOCでの伸び率は同等だが、クリティカル率ダウンがついてくる分「概念改良」の対象はエジソン自身がベター。
    「無刀取り」を使用したターンは宝具の無力化さえ可能。
    「大量生産」で出した星を「新陰流」で吸い、AクリティカルでNPを貯めやすいのも長所。
    デバフが主軸となるため、「対魔力」はじめ弱体耐性持ちには注意。
    また柳但のスキルは全体的にCTが長いのも難点。玉藻の前と並べると、CT短縮と「呪術」での時間稼ぎで敵の宝具に間に合わせやすくなる。

  • パールヴァティー
    玉藻同様、宝具でNPを撒く量を増加させられる。多弾ヒットする全体Q宝具なので、地味ながら「概念改良」の星発生率が無駄にならない。

  • ニトクリス(キャスター)両儀式〔セイバー〕両儀式〔アサシン〕等、即死効果付き宝具持ち
    宝具の即死成功率はOC依存であることが多いため「概念改良」で強化可能。
    コモンエネミーであれば、かなりの確率で即死を狙える。特に魔性菩薩を持たせ500%チャージで放つと効果的。

  • アーラシュイリヤスフィール・フォン・アインツベルンレオナルド・ダ・ヴィンチ不夜城のキャスタークー・フーリン〔オルタ〕
    虞美人坂田金時〔ライダー〕ベディヴィエールジャック・ザ・リッパーヘンリー・ジキル&ハイド
    OC時の伸びが際立って大きい。一発芸気味ではあるが、宝具火力・バフ倍率を大きく上げられる。

  • ゲオルギウスシュヴァリエ・デオンレオニダス一世
    いずれもターゲット集中スキル持ち、かつ宝具OCを伸ばせばダメージを減らすことが出来る。
    「メンロパークの魔術師」や玉藻の前で防御力アップや回復を供給しながらスキルチャージを短くすれば単体攻撃を引き受けさせ続けることも可能。

相性のいい礼装

自分の攻撃ダメージを当てにするタイプではないため、基本的にプリズマコスモス2030年の欠片あたりが第一候補。居座るなら鋼の鍛錬などの防御力バフ礼装も大きく噛み合う。
全体宝具持ちであることを活かし雑魚散らしも担当する場合はカレイドスコープも良いだろう。
高難易度で敵の攻撃力を一時的に-50%する等の使い方をする場合は弱体付与率アップもある恋のお呪いを自分に持たせるのも良い。

ちなみに絆礼装は味方全員のNP獲得量アップ。立っているだけで仕事ができるので相性はそれなり。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST pako
CV 寺島拓篤
設定作成 東出祐一郎

キャラクター詳細

トーマス・アルバ・エジソンはアメリカ出身の発明家である。19世紀に生まれた人間としては世界有数の知名度を誇るが、その新しさ故に、サーヴァントとしての力量はやや劣る。
今回の召喚ではそれを補強するため、アメリカという国家を支えた歴代大統領が「エジソン」という概念を補強する一種の礼装として扱われた。

パラメーター

筋力 E 耐久 EX
敏捷 E 魔力 EX
幸運 A 宝具 EX

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:203cm・106kg
出典:史実
地域:北米
属性:秩序・中庸  副属性:人  性別:男性
生前とは肉体の組成から異なっているため、身長体重も史実とは記録が違う。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

エジソンの能力は幸運を除けばEランクかEXしかない極端なステータスであるが、これは特殊な召喚状況であるため、実質的な能力はD~Eランクである。

クラススキルも「D」相当のEXランクである。
最新の英霊である上に、それが補強されているため、ステータス表示に若干の混乱が見られるようだ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

発明王エジソンの業績を改めてここで云々する必要はあるまい。彼は斬新な発明よりも、先達の発明をより普及に適した形に再構築する……という点において極めて優れていた。

現代の日常を形成する多くの製品、
その礎にエジソンの発明が存在している。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

終生のライバル、宿敵、出くわせば殴り合いが起こるサーヴァントとしてニコラ・テスラが存在する。
逆にベルやバベッジとは、それなりに節度を保った付き合いを心がけているらしい。
何故かテスラだけは、常に例外である。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『W・F・D』
ランク:EX 種別:対民宝具
レンジ:不明 最大捕捉:不明
ワールド・フェイス・ドミネーション。
エジソンが為した三大発明による幻想支配。
闇を照らし、消え去るはずの音を記録し、現実をありのままに映し出す装置を発明したエジソンによって、世界の隠秘は存在しないものになった。
正確には「存在するのだが、それをエジソンが奪還した」という形になる。
隠されていた、秘められていたからこそ力を発揮したものを無造作に暴き立て、エネルギーでは計れない何かを零に固定する。民衆たちの神秘への信仰を零に貶める、「世界信仰強奪」――対民宝具。

+ アンロック条件:「できるかな?」をクリアすると開放

獅子の頭になっても知性は全く変わらず、生前の彼を知る者が見てもちょっと語り合っただけで「あ、これエジソンだ」と看破できる、実に分かりやすい性格をしている。

サーヴァントとして扱う場合の注意点はほとんどないが、一日の睡眠は三~四時間程度、それ以外の時間全てを労働に捧げる……という生前の基準を無意識に押しつけてくるので、彼をサーヴァントとした場合は、寝不足と過労に要注意である。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント、キャスター。
 トーマス・アルバ・エジソンである!
 顔のことは気にするな! これはアメリカの象徴である!」
Synthesis
レベルアップ 「天才は、また一つ階段を登ったのだ……」
霊基再臨 1 「ぬっはっはっはっはっはー! どうだ見たか、このスペシャルっぷりを!」
2 「素晴らしいだろう! 素敵だろう!」
3 「ぬっはっはっはっはー! まさに、最新の世界を体現した姿だと言えよう!」
4 「闇を恐れる時代は終わったぞマスター! さあ、付いてくるがいい!」
Battle
開始 1 「よかろう……思い知らせてくれる!」
2 「ふむ、撮影しておこうか」
スキル 1 「いいだろう!」
2 「人として咆哮せよ!」
コマンドカード 1 「うん」
2 「よろしい」
3 「ならば!」
宝具カード 「覚悟せよ!」
アタック 1 「音よ響け!」
2 「闇を照らせ!」
3 「世界を創造せよ!」
エクストラアタック 「今や雷は人間のものだ!」
宝具 「万人に等しく光を与えよう。それこそが天才の成すべきカルマだ! 『 W・F・D (ワールド・フェイス・ドミネーション)』! ぬーはっはっはー!!」
ダメージ 1 「なにっ!」
2 「ぬっ!」
戦闘不能 1 「私が倒れれば……アメリカは……!」
2 「だ、誰か、紙とペンを……」
勝利 1 「撮影終了! いざ、ハリウッド!」
2 「さあ、お前の光は立ったぞ」
My room
会話 1 「失敗を恐れるな。いつ、いかなる時でも、フロンティア!」
2 「主従関係? はっはっはっは! 君が私の発明を上回るには、世界を救うしかあるまい。それまでは同胞よ」
3 「これ、大統王の御前であるぞ。大統王って何かって? そんなもの、私が発明した称号に決まっているだろう」
4 「ふっ、ふっふっふっふっふ……。嫌な名前を聞いたなぁ。テスラがここにいるだと…? よろしい! 発明王世界一決定戦だ! ゴングを鳴らせぇ!」(ニコラ・テスラ所属)
5 「おや、ブラヴァツキー夫人。私の知る夫人とは、ちょっと歳が違うな。ん? 私はまるで違うって? うん、確かに。ヒゲは濃くなったな」(エレナ・ブラヴァツキー 所属)
6 「ジェロニモか……。同じ時代を生きた人間として、敬意を表すべきなのだろうが……彼にとっては私の敬意など不要であろう」(ジェロニモ 所属)
7 「まさか、インド神話の英雄と共闘することになるとはなぁ。んん、世界は広い! …いや、狭いのか?」(カルナ 所属)
好きなこと 「Good taste? 私の発明を誰かが使っている瞬間は、まさに至福だな」
嫌いなこと 「Bad taste? いいか……一つだけ言っておく……。私の前で……ニコラ・テスラの話はするな!! 断じてな!!」
聖杯について 「最強の聖杯は、最強の国家にふさわしいと思わんかね?」
Lv.1 「やれやれ……まだまだ閃きには程遠い」
Lv.2 「異形となったこと? 特に問題はないな。思考が錆びついていなければそれでいい」
Lv.3 「あっはっはっはっはっは! マスターもアメリカという二律背反の国家を分かってきたようだな。我々は、未熟にして最強なのだよ!」
Lv.4 「1%の閃き……それがあれば、あとは努力で事足りる。なぁに、存在するかも分からぬ状態で、一万種類の素材を試す以上に辛いことはそうそうあるまい」
Lv.5 「いいかい、マスター。偉大になるのではない、君は既にして偉大なのだ。君たちが私の後に続き、君の後には誰かが続く。それが、人間の道のりだ」
イベント開催中 「フェスティバルの時間だ。急ぐがいい!」
誕生日 「生誕した日ではないか! 君の幼年時代は映像に記録されていないのかね?」
+ イベント関連ボイス
Event
デッドヒート・サマーレース! / デスジェイル・サマーエスケイプ 1 エレナ「ふう、結構体力使うのね、レースって」
エジソン「そんな時こそ、このエジソン特製の、パワードリンクだ!」
テスラ「それより、テスラ式筋肉マッサージはいかがかな」
2 エレナ「こういうものは、順位よりも、どう自分が満足できたかだと思うの」
テスラ「その通りだとも」
エジソン「そう! 重要なのは、エレナくんのストレス解しょ……ン、ンン! なんでもないぞ」
3 テスラ「絶好調、と言っておこう」
エジソン「うむ。貴様に同意するのは癪だが、絶好調!と言っておこう」
エレナ「ゆっくり休んで、次に備えましょう」
4 エジソン「これはいかんぞ……牢獄に囚われるなどとは」
テスラ「せっかくレースで彼女にストレス解しょ……ゴホン、ゴホンゴホン!」
エレナ「うーん、なかなかできない体験よね、これ」
5 エレナ「穴掘りって、結構それはそれで、楽しいかもしれないわね!」
エジソン「我が直流にかかれば、穴掘りなど簡単簡単!」
テスラ「交流ドリルこそ最強に決まっているだろ。どこまでも掘り進められる」
6 エレナ「ずっと掘り続けるのも疲れちゃうし、休み休み行きましょうね。ふぅ」
テスラ「おお、こんなところにクッションがあるぞ」
エレナ「あら本当。白くてふわふわで最高ね!」
エジソン「私だ私! クッションじゃない!」
7 エレナ「いっちばーん! やったわね!」
エジソン「うむ。この調子で行けば、優勝も狙えそうだ」
テスラ「優勝間違いなしと私は言おう。なぜならば、神なる雷霆を地上に現し……」
エジソン「貴様が前に出て喋ってどうする! このパツパツスーツがぁ!」
エレナ「まあまあ」
8 エレナ「ゴール! スーッと行けちゃったわね。マスターに応援してもらったおかげかしら」
テスラ「それもあるだろう。だが、我らの助力あればこそでもある」
エジソン「うむ、全くその通り」
エレナ「うふふ、あたしたち、息ピッタリね」
9 エジソン&テスラ「ゴ―――ル!!」
エレナ「うわ、ビックリした……。二人とも仲がいいのね。ふふふ、よくってよ」
エジソン「いや、その、今のは偶然というか……」
テスラ「言うな。我らの胸に秘めておくしかあるまい」
10 エジソン「我ら三名の力をもってすれば当然ではあるが……穴掘りナンバーワンと言われても、実はあまり嬉しくなーい!」
テスラ「ブフッ、モグラだな。モグラライオンだな」
エレナ「こーら、からかわないの。それに、穴掘りナンバーワンだって素敵よ」
11 エレナ「えっ、あたしたちが一番穴掘ってたってこと?」
テスラ「なんと。つい本気を出してしまったがそうなったか」
エジソン「これが、直流の真の力……その一端だというのか。素晴らしい……これは素晴らしいことなのでは……」
テスラ「ハァ!?」
エレナ「はいはい、いちいちイライラしないの。喜びましょ。やったね!」
テスラ「う、うむ。やったぞ」
12 エレナ「ちょっと疲れたわね。たくさん掘ったわけだから、休みましょ」
エジソン「賛成である。グー……ガー……」
テスラ「天才にも、休息は必要だな。ガー……」
エレナ「あら、二人とも立ったまま寝ちゃった。ふふっ、こんなに大きいのに、子供みたいね」
13 エレナ「優勝ね! まさか本当に優勝できちゃうなんて。できたらいいなって思っていたのは本当だから、素直に喜ぶわ。わーい! やったぁ!!」
エジソン「見ろ、テスラ。エレナくんがこんなにも嬉しそうに」
テスラ「ああ、我々の見たかった姿だ。眩しい笑顔だ。どんな交流や直流より眩しいぞ」
エジソン「うむ、どんな直流や交流よりも眩い。最高の笑顔だな」
エレナ「マスター! 応援ありがとう! それから二人とも、頑張ってくれて嬉しいわ。好きよ」

幕間の物語

+ できるかな?
できるかな?
トーマス・エジソン
AP18 カルデアゲート 推奨Lv.60
絆P : 1230 EXP : 31380 QP : 12800
報酬 : スキル習得
1-1 弓1 騎8
1/3 ケンタウロス
Lv33(騎)HP7,828
ケンタウロスナイト
Lv34(騎)HP12,348
ケンタウロス
Lv33(騎)HP7,828
2/3 シャドウサーヴァント
Lv60(騎)HP44,394
シャドウサーヴァント
Lv60(騎)HP46,850
3/3 ケンタウロス
Lv45(騎)HP18,529
ケンタウロスナイト
Lv45(騎)HP45,651
シャドウサーヴァント
Lv65(騎)HP71,656
エミヤ
Lv55(弓)HP113,736
サポートNPC
トーマス・エジソン Lv.51(術)宝具Lv.2 Skill:4/4/0
クー・フーリン Lv.45(槍)宝具Lv.3 Skill:5/5/0

サーヴァント強化クエスト

+ 強化クエスト1
強化クエスト トーマス・エジソン
AP21 カルデアゲート 推奨Lv.80
絆P :815 EXP :29,690 QP :8,400
報酬 : 聖晶石 x1 / 宝具強化
全3回
1 槍3狂4
1/3 魔猪LV26(狂)
HP29,880
バジリスクLV38(槍)
HP15,980
バジリスクLV38(槍)
HP15,980
2/3 バジリスクLV40(槍)
HP32,698
魔猪LV28(狂)
HP48,630
3/3 魔猪LV30(狂)
HP51,260
キメラLV38(狂)
HP110,582
2 槍2術1狂5
1/3 バジリスクLV43(槍)
HP14,741
魔猪LV29(狂)
HP21,620
2/3 魔猪LV31(狂)
HP23,857
魔猪LV31(狂)
HP23,857
バジリスクLV44(槍)
HP29,850
3/3 魔猪LV33(狂)
HP41,741
メディアLV85(術)
HP175,874
魔猪LV33(狂)
HP41,741
3 槍2術1狂3
1/2 魔猪LV34(狂)
HP20,410
魔猪LV35(狂)
HP20,410
魔猪LV35(狂)
HP20,410
2/2 バジリスクLV48(槍)
HP29,850
ギルガメッシュLV88(術)
HP280,552
バジリスクLV48(槍)
HP29,850
備考
宝具の威力を強化
攻撃力ダウン(3T)が追加

[編集]

入手方法

  • 聖晶石召喚(2016/3/30~※五章クリアで追加)

その他

  • 謳い文句は「メンロパークの 魔術師 (キャスター)降臨!? ……ライオン?」
    • よく勘違いされるが「メロンパーク」ではなく「メンロパーク」。
    • メンロパークとはアメリカ合衆国ニュージャージー州にある地名で、現在は「エジソン」の名が付けられている自治体。エジソンはここに研究所を設立した。
    • 紛らわしいことにカルフォルニア州にも同名の街がある。
  • 2016/10/5のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
  • HPやN/A等の計算に用いられるエジソンの耐久・魔力EXはE相当。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • レベル1のHPが 1901黒の聖杯 - 名無しさん (2021-08-10 23:59:03)
    • レベル1のHPが1901でコヤンスカヤ-1000と黒の聖杯2ターンで-500×2で単体鯖のスキルチャージ-1しながらデスチェンジできるんじゃない? - 名無しさん (2021-08-11 00:01:53)
    • スキルとか黒聖杯の直接ダメージじゃ退場できない定期 - 名無しさん (2021-08-11 00:11:56)
  • 見た目のせいで地属性と勘違いしてしまった。こんな見た目でもちゃんと人属性なんだな…… - 名無しさん (2021-09-24 00:26:50)
  • 毎ターンNP10全体付与!宝具威力アップ!持続5ターン!ついでにCT2減少!なかなかにやべえな… - 名無しさん (2022-03-16 18:50:35)
  • 全体NP50チャージの人権サポーター(誇張) - 名無しさん (2022-03-17 14:22:14)
  • サポとしてははっきり言って器用貧乏なんだけど、玉藻キャストリアと並べて耐久するときの円滑さが増したな - 名無しさん (2022-03-17 14:31:32)
  • 星獲得状態も全員に付与して - 名無しさん (2022-03-17 16:06:25)
    • 5ターン星30個は礼装で欠片つけるだけで確定クリティカル連発出来てしまうから… - 名無しさん (2022-03-18 01:54:13)
  • 長い間使ってんのに、本気で"メロンパーク"だと思ってた 今日ようやく気づいたわ - 名無しさん (2022-03-17 19:29:41)
    • そこには丸々と実ったメロンと一緒に写るいい笑顔のエジソンの写真が!えげつない品種改良が行われてそう - 名無しさん (2022-03-17 23:31:35)
    • メロン大量生産してそう - 名無しさん (2022-03-18 01:51:08)
  • 玉藻とアスクレピオスで組めばテスラカップ小太郎くんを封殺できてとてもたのしい - 名無しさん (2022-03-29 17:56:22)
  • 聖杯線戦で毎ターンNP50貯めるエジソンできないかな? - 名無しさん (2022-06-18 10:31:52)
    • どうやって? - 名無しさん (2022-06-18 10:43:26)
      • いたずらに時間使ってスキル2の連続使用ってできなかったっけ? - 名無しさん (2022-06-18 10:48:55)
      • やっぱいけた。1日目の奴がやりやすかった。てか、宝具威力100パーセント上がっても落ちないおかげで、確定クリ殴りの分合わせて戦闘の度に宝具打てる。回復源確保すれば単騎駆け行けるかもしれない。 - 名無しさん (2022-06-18 11:13:10)
  • アルクと相性いいね君 - 名無しさん (2022-07-31 23:00:43)
    • 6積みでアトラス院だと火力足りない時に良さそう - 名無しさん (2022-08-02 03:31:17)
      • アトラス院が育ちきってる時はオダチェンでエジソン呼ぶとCT短縮役が担当できて美味しい - 名無しさん (2022-08-02 20:23:15)
  • 暇だからアルク周回で使い出したけど大量生産は何の勝算があってCT12だったんだ…… - 名無しさん (2022-11-20 18:52:11)
  • 水着伊吹いないからアルクWコヤンにこの直流猫で回ってる。めちゃ助かってる - 名無しさん (2022-12-19 00:42:29)
  • CT短縮とOC増加の両立はエジソンだけだから、ニトクリスの即死編成で出番があるね。 W光コヤンとセットでニトS1が即再使用可、ニトS2が2T後に再使用可になる上に、ニトS1重ね掛け+OC2増加でDR50までが確定即死になる。礼装フリーでニト3連射可能でDR100・80・50、DR100・50・80、DR80・80・80のいずれかの組み合わせで確殺できる。 - 名無しさん (2023-06-09 09:43:56)
  • 2Wの敵が3体なら、道満・W光コヤン・エジソンで礼装フリーで道満3連射のシステムが可能だね。 自分の中でエジソンの株が爆上がり中。 - 名無しさん (2023-06-09 23:23:12)
  • トネリコとの可能性見いだされてるの笑う - 名無しさん (2023-08-02 19:10:46)
    • トネリコ&エジソン&陳宮+コヤンシステムだな、編成コストが低くて礼装フリーなのが良いけど、問題はエジソンがスト限だから人選ぶわな - 名無しさん (2023-08-03 15:44:45)
  • トネリコの宝具重ねて気づいた。俺エジソン持ってねえ……! - 名無しさん (2023-08-07 22:48:31)
  • ミコケル玉藻との組合せで強化解除してこない敵になら中々安定した耐久できるの良さそうですね、ミコケル活躍のために欲しいけどスト限だからかいまだに入手出来てないのが悔やまれる - 名無しさん (2023-09-10 23:34:48)
  • Sエレシュキガルとかみ合いがよすぎる - 名無しさん (2024-08-07 11:50:19)
  • 実はアペンド5で星4でも最強サポになってると思う、OC+2がえらすぎ - 名無しさん (2024-08-07 16:53:17)
  • こいつ本当に強くなった。Sエレに限らずCT少ない有用スキルが一気に実用になる。バフも色を選ばないしNP10撒けるのも便利。4積みだけど90星星に採用したわ - 名無しさん (2024-08-08 10:39:11)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月08日 00:11

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 本人曰く、耐久EXは「徹夜しても能率が落ちない」的な意味とのこと