No.068

ステータス

基本情報

No.068
真名 沖田総司
Class セイバー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1939 13225
2 1 2 ATK 1865 12068

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

むみょうさんだんづき
無明三段突き
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick 対人魔剣 敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  1200 1600 1800 1900 2000
&防御力を大ダウン(3T)<OC:効果UP> 30 35 40 45 50

強化後 「強化クエスト 沖田総司 2」クリア後

むみょうさんだんづき
無明三段突き
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick 対人魔剣 敵単体に超強力な防御力無視攻撃[Lv] 1600 2000 2200 2300 2400
&防御力を大ダウン(3T)<OC:効果UP> 30 35 40 45 50
&Quick攻撃耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30
&クリティカル威力耐性をダウン(3T)<OC:効果UP> 10 15 20 25 30

保有スキル

Skill1:縮地 B

304,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill1[強化後]:縮地 B+

304,B+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&「通常攻撃時のダメージ前に自身の攻撃力をアップ(1T)する状態」を付与」(1T) 20

Skill2:病弱 A

311,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のスター集中度を大アップ[Lv](1T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000

Skill2[強化後]:絶刀 A

311,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のスター集中度を大アップ[Lv](1T) 500 550 600 650 700 750 800 850 900 1000
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:心眼(偽) A

402,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身に回避状態を付与(1T)  
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 22 24 26 28 30 32 34 36 40

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
    1. [強化] 霊基再臨を4段階突破する&「ここに」クリア後
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,E 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 10
102,E 騎乗
自身のQuickカードの性能を少しアップ 2

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アヴェンジャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 セイバーピース,x5
2段階 QP,30万 セイバーピース,x12 虚影の塵,x15
3段階 QP,100万 セイバーモニュメント,x5 竜の牙,x24 無間の歯車,x5
4段階 QP,300万 セイバーモニュメント,x12 無間の歯車,x10 鳳凰の羽根,x10
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 セイバーピース,x17 セイバーモニュメント,x17 虚影の塵,x15 竜の牙,x24 鳳凰の羽根,x10 無間の歯車,x15
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_068,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 竜の牙,x12
Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 竜の牙,x24 Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 虚影の塵,x10
Lv7→Lv8 QP,1000万 虚影の塵,x20 混沌の爪,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 混沌の爪,x11 鳳凰の羽根,x20
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 虚影の塵,x30 竜の牙,x36 鳳凰の羽根,x20 混沌の爪,x15 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 剣の輝石,x51 剣の魔石,x51 剣の秘石,x51 虚影の塵,x90 竜の牙,x108 鳳凰の羽根,x60 混沌の爪,x45 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_068,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 剣の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 剣の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 剣の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 剣の魔石,x12 英雄の証,x15 Lv5→Lv6 QP,400万 剣の秘石,x5 英雄の証,x29
Lv6→Lv7 QP,500万 剣の秘石,x12 血の涙石,x3 Lv7→Lv8 QP,1000万 血の涙石,x6 枯淡勾玉,x6
Lv8→Lv9 QP,1200万 枯淡勾玉,x18 奇奇神酒,x10 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_068,x120,サーヴァントコイン 剣の輝石,x17 剣の魔石,x17 剣の秘石,x17 英雄の証,x44 枯淡勾玉,x24 血の涙石,x9 奇奇神酒,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_068,x600,サーヴァントコイン 剣の輝石,x85 剣の魔石,x85 剣の秘石,x85 英雄の証,x220 枯淡勾玉,x120 血の涙石,x45 奇奇神酒,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2015年11月25日「ぐだぐだ本能寺」開催に合わせて期間限定で追加されたコハエース出身★5セイバー。

ステータスはATK偏重型。2020年現在はセイバー4位のATK。一方で★5セイバーワーストのHPを持つ。
カード構成はA1Q2B2という、登場前ではカエサルのみだった構成。
特筆すべきはその突き抜けた通常攻撃性能。
Arts2hitに対しQuick5hitなのでQuickの性能が非常に良い。絶大なスター生産力とNP効率を誇り、全体を俯瞰しても匹敵する存在はジャック・ザ・リッパーオキタ・J・ソウジ程度。
高確率でクリティカルにしやすい[AQQEx]によって、単騎運用でも一瞬でNP0から100%まで溜めきれる可能性を持ったセイバーであるが、
クラススキルの「騎乗」ランクが低いため、3rdQのスター発生率でも素では193.8%と2個/hitが確定にならず、専門のアサシンと比べるとスター生産力は若干低い。
より多くのスターが欲しい時にはクリティカルやオーバーキルを狙いたい。

また、「対魔力」もセイバーとしては低ランクであるため、敵の妨害に地味に苛まれやすい。

属性は中立・中庸・人。「桜セイバー」を名乗っていたこともあって〔アルトリア顔〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】縮地 B → B+ CT:7-5
Quick版「魔力放出」と言えるスキルで、クイックカードの性能が最大で50%強化される。
基本的には宝具に合わせて使用することになるが、ただでさえ強い通常Quickの威力やスター発生量、NP回収量も強化されるため通常攻撃で使うのもあり。
特に[宝具QQ]ブレイブチェイン時の見返りは強力無比。

2020/10/2実装の強化クエストにより、「通常攻撃時のダメージ前に自身の攻撃力をアップ(1T)する状態」を付与(1T)が追加された。
同一ターンであれば通常攻撃のたびに攻撃力アップは累積していくため、 できればブレイブチェインを組みたいところ。
また宝具の前に通常攻撃を置けば宝具にも攻撃力アップが乗るため、状況によっては宝具を可能な限り後に選ぶ意義がより大きくなる。

【スキル2】病弱 A → 絶刀 A CT:7-5
スキル名からは想像し難いが、本作だとスター集中効果になっている。
最大で倍率は1000%まで成長するため、CT短縮のついでにスターを確実に沖田に集中させ、スター数が不安定になる編成でもクリティカルが狙いやすくなる。
幕間の物語をクリアする事でスキルが「絶刀」に変化し、クリティカル威力アップとNPチャージが追加される。
持続こそ長くないものの待望のクリティカルバフが付与され、またNPチャージを獲得したことで宝具発動もより容易になった。
立ち回りの要となるスキルなので、育成は優先的に行いたい。

【スキル3】心眼(偽) A CT:8-6
1Tの回避と3Tのクリティカル威力アップを付与する複合スキル。
両方の効果を同時に活かせる機会は限られるが、持ち前のQuick性能と「病弱」のスター集中でクリティカルのタイミングがかなり自由になる沖田にとっては第二の火力バフとしての使い道を他の持ち主以上に取りやすくなる。
状況が許す限り積極的に狙っていこう。

宝具「 無明三段突き (むみょうさんだんづき)

Quick属性の単体攻撃宝具。
未強化ではあるものの、★5セイバーでは少ない単体宝具。
強烈な防御ダウン効果のおまけ付き、かつ防御力無視攻撃なので敵の防御バフを無視してダメージを与えられる。
次弾装填を重視するならクイックチェイン、威力を重視するなら[Buster>宝具>Buster]でクリティカルを狙おう。

2025/9/28実装の強化クエストクリア後は、ダメージ基礎倍率がアップし、ダメージ後にQuick耐性ダウン(3T)&クリティカル耐性ダウン(3T)が追加される。

総評

Quickセイバーの走りにして高いカード性能と対単体の瞬間火力、強力なスキル郡から来る高い自己完結度と、その能力はセイバー界どころか全体から見ても随一の物を持つ。
特にクリティカル殴りが重要であるため、クリティカル威力やスター生産を強化させるパーティを組むことで真価を発揮する。

Quick主体ではあるもののBusterが2枚あるため、両方のカードに十分なスターが供給されているならこちらを使うほうが高威力という点は覚えておきたい。
実戦の上では「縮地」の攻撃力アップを最大限乗せた宝具の一撃を叩き込める「QQ宝EX」や防御ダウン+マイティチェイン補正でB1枚でも攻撃力アップを得つつ途中でターゲットを変えられる「宝ABEX」or「A宝BEX」など、カード配分やスターの集中先、敵の残り数などに応じて臨機応変に使い分けていきたい。

相性の良いサーヴァント

メインアタッカーとして活躍する場合はスカサハ=スカディラクシュミー・バーイー蘭陵王不夜城のアサシンアタランテ〔オルタ〕カエサルなどのQuick・クリティカル強化、
沖田が殴れなかった次ターンでもクリティカルに繋がられるアンデルセンマーリン謎のヒロインX〔オルタ〕ジャック・ザ・リッパーなどのスター供給役が相性が良い。
高性能な2枚のQuickを連続使用するために水着BBの「無貌の月」で固定するのも有効。

スター生産力を生かして支援に回る場合は、特にコハエース組の織田信長、新選組の土方歳三
他にもスター集中・クリティカル威力アップを持つサーヴァント(同セイバーならラーマランスロット/セイバー水着北斎など)とは総じて相性がよく、
沖田がスターを生み出し、信長などでクリティカルを連発するという連携が素直に強力である。

相性の良い概念礼装

最優先すべきは圧倒的なQuickを強化できるイマジナリ・アラウンド系統だろう。
それ以外ならば、

などがおすすめ。
また、沖田はB2Q2なのでBとQを同時に強化できる壬生狼帝都聖杯戦争なども相性が良いだろう。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 武内崇
CV 悠木碧
設定作成 経験値

キャラクター詳細

幕末の京都を中心に活動した治安組織、
新選組の一番隊隊長、沖田総司。
剣客集団としても恐れられた新選組の中でも
最強の天才剣士と謳われたのが沖田である。

パラメーター

筋力 C 耐久 E
敏捷 A+ 魔力 E
幸運 D 宝具 C

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:158cm・45kg
出典:史実
地域:日本
属性:中立・中庸  副属性:人  性別:女性
「ええ、ビームは出ません」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

ハイカラな和装に身を包んだ、十代半ばの可憐な少女。あまりにも目立ち過ぎる本来の装束を隠すために通常はこちらの衣装を使用している。
冷徹な人斬りとしての面と、
陽気で子供好きな面を併せ持つ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

○無明三段突き
対人魔剣。最大捕捉・1人。
希代の天才剣士、沖田総司必殺の魔剣。
「壱の突き」に
「弐の突き」「参の突き」を内包する。
平正眼の構えから“ほぼ同時”ではなく
“まったく同時”に放たれる平突き、
超絶的な技巧と速さが生み出す秘剣。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

三段突きの瞬間は壱の突き、弐の突き、
参の突きが“同じ位置”に“同時に存在”する。
壱の突きを防いでも、同じ位置を弐の突き、
参の突きが貫いているという矛盾のため、
剣先は局所的に事象飽和を起こす。
そのため三段突きは事実上防御不能の剣戟となる。
応用というか結果から来る事象飽和を利用しての対物破壊にも優れる。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

超絶的な技巧と天賦の才を併せ持つ正真正銘の天才剣士であるが、セイバークラスとしては低い耐久力、対魔力が目立つ。
これは生前の病に加え、後世の民衆が抱いた心象を塗り込まれた結果、ある意味無辜の怪物に近い呪いを受けている為である。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

聖杯にかける望みは「最後まで戦い抜くこと」。生前果たしたくとも果たせずに終わった彼女の悲願である。
英霊となった今も仲間達と共に戦えなかったことを悔いており、自分は新選組の隊士としては失格であると思い込んでいる。

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「新選組一番隊隊長、沖田総司推参!
 あなたが私のマスターですか?
 …え? 羽織? それがどこかに行ってしまいまして……」
Synthesis
レベルアップ 「沖田さんレベルアップ! です」
霊基再臨 1 「えっ、袴とブーツですか? いえ、こちらが私の本来の仕事着、なのですが……ところでマスター、私の羽織知りませんか?」
2 「いい調子です、マスター。はい、かつてないぐらい絶好調ですとも」
3 「お待たせしました、マスター! やっと羽織が見つかりましたぁ! ここからは、最強無敵の沖田さんにお任せくださいね!」
4 「私が極みに至ることができるとは。ありがとうございます、マスター。これより我が剣のすべてをあなたに!」
Battle
開始 1 「戦場に事の善悪なし……ただひたすらに斬るのみ」
2 「速攻で片を付けます!」
スキル 1 (はや)く、鋭く!」
2 「我が剣にて敵を穿つ」
コマンドカード 1 「承知」
2 「いざ」
3 「お任せを」
宝具カード 「我が秘剣の煌めき、受けるがよい!」
アタック 1 「はっ!」
2 「せい!」
3 「そこっ!」
エクストラアタック 「これで――終わりです!」
宝具 「一歩音超え……二歩 無間 (むけん)……三歩絶刀! 『 無明 (むみょう)―― 三段突き (さんだんづき)』!」
ダメージ 1 「こふっ!」
2 「っ!」
戦闘不能 1 「まだ……まだ倒れるわけには……」
2 「私はまだ……戦えます……!」
勝利 1 「片付きましたね。お怪我はありませんか、マスター」
2 「沖田さん大勝利ー! ええ、身体は大丈夫です。まだまだいけますよ! こふっ!?」
My room
会話 1 「何もすることがないと暇を持て余してしまいますね。マスター! 見回り行きませんか? 見回り!」
2 「主従ですか? うーん……正直よくわかりません。近藤さんや土方さんは身内のようなものでしたし。あ、できればマスターともそうありたく思います」
3 「主に斬れと言われれば斬る、ただそれだけです。斬り合いの場で主義主張なんて何の意味もないですからねぇ」
4 「彼女とは因縁浅からぬと申しますか何と言いますか……。帝都ではひどい目に合わされましたよ……。まっ、相性的には私、ちょー有利なんですけどね!」(織田信長 所属)
5 「回避不能の魔剣……ええ、私も彼の剣技には大変興味があります。ぜひ一手指南をお願いしたいのですが……えっ? ツバメを斬るところからですか? はぁ……、ツバメって、あのツバメですか?」(佐々木小次郎 所属)
6 「あなたがかの有名な二天一流、宮本武蔵さんですか! はい、同じ女剣士として、よろしくお願いしますともー! ……えっ!? 武蔵さんて女だったんですかー!?」(宮本武蔵 所属)
7 「おっ、土方さん! 土方さんもこっちに来たんですね!! これは斉藤さんも永倉さんもいずれは……! ……えっ? そういうのはいい? またまた、素直じゃないんですから!!」(土方歳三 所属)
8 「ノッブの姪っ子さんでしたか。いやぁ、確かに面影ありますねぇ! ……えっ、お前が例の虚弱クソステセイバーか、ですってぇ? 一体誰がそんな根も葉もないことを!! ……えっ、ノッブが言ってた……? じゃあ斬ってきます!!」(茶々 所属)
9 「岡田以蔵……えぇ、名前は知っています。幕末の京都では人斬り以蔵として恐れられていた男です。新選組としても、因縁浅からぬ相手ですよ。私は一度も相対したことは無かったのですが……いい機会です、ここでケリをつけましょうか……!!」(岡田以蔵 所属)
10 「あなたは……って、なーんですか私オルタでしたか~。脅かさないでくださーい。え、これから私が真の沖田? ……はぁ~!? なに調子に乗ってるんですか私! セイバーとしては私のほうが先輩なんですから、私オルタも先輩に対して敬意というものをですね……え、アルターエゴ? 病気も治った? …………ナニソレ、ズルクナイデス?」(沖田総司〔オルタ〕 所属)
11 「坂本さんですか。京都にいた頃に、何度か見かけましたよ。新選組も追っていましたからね。でも坂本さん逃げ足が速くてなかなか……。とはいえ、こうして一緒に戦う事になったわけですし、よろしくお願いしますね。ところでそちらの女性、いつも連れて歩いていたみたいですけど……。え、宝具? ……どういうことナンデス?」(坂本龍馬 所属)
12 「この気配は……まさかあの神槍……え? 此度は、アサシンでの召喚なんです? 槍ではなく素手? やっぱり素手の方が強いんじゃないデスカー!」(李書文/アサシン 所属)
好きなこと 「好物ですか? お団子とか金平糖! 甘いものは割と好きですね。あ、せっかくなので今から食べに行きませんか?」
嫌いなこと 「嫌いなものですか? うーん、しいて言えばたくあん、でしょうか……。いや、嫌いというわけではないのですが、正直食べ飽きたといいますか、なんと言いますか……」
聖杯について 「病弱が治るんですか? やったー! ……え? 英霊としてのスキルは治らない? 願いが叶うって言ったじゃないですかー! うわーん!」
Lv.1 「天才剣士……ですか? うーん、そういうつもりもないのですが……。だいたい、斬り合いなんて気合がすべてです。剣が折れたら鞘で、鞘が折れたら素手で。戦場では誰も待ってくれないんです。とにかく気合ですよ、気合!」
Lv.2 「色恋沙汰ですか? うーん、私はそういうのには疎いみたいで何とも……土方さんはそういうの大好きでしたけど。……というか、やり過ぎでしたけど」
Lv.3 「マスターは優しいですね。人斬りの私と気安くしてくれたのは近所の子供ぐらいなものでした。……あっ、いえ、決してマスターが子供っぽいとか、そういうことが言いたいわけじゃないですよ!?」
Lv.4 「あの……言いにくいのですが……マスターといるとなんというか、安心するというか……その……胸が高鳴ると申しますか……。変ですね、こんなことは生前一度もなかったことですが……。また熱でも出てきましたかね?」
Lv.5 「もはやこの沖田さんに迷いはありません。マスターのゆく所、たとえ地の果て水の果て、儚きこの身が尽きるとも、冥府の果てまでお供いたしますとも!」
イベント開催中 「マスター、何やら市中で騒ぎが起きているようです。急ぎ出陣しましょう!」
誕生日 「誕生日おめでとうございます! 贈り物に新選組の羽織はいかがですか?」
+ イベント関連ボイス
Event
ぐだぐだ明治維新 1 「新選組の遁所へようこそー! 見てくださいこの『新鮮』な品揃えの数々! 新選組だけに! 新選組だけにっ!」
2 「え? なんで屯所でお店を開いているのか、ですって? いやー……昨今は新選組も資金難でして……無断の金策は切腹ですし」
3 「それでーす! それが今必要だとよく気付きましたとも! さっすがはマスターですねっ! ご褒美に、沖田さんスタンプを押してあげましょう」
4 「はい、こちらの棚の品ですねー……ちょっと待ってください、今沖田さんが取ってあげ……こほぉっ!?」
5 「どうです? この着物だとお店がハイカラな雰囲気じゃありませんか? ……え? 刀を下げろ? いや、いつ不逞浪士が押し入るかも分かりませんし」
6 「楽しい時間はあっという間ですねー……やり残しや忘れ物などないように、気を付けてくださいねっ」
7 「そろそろ店仕舞いですねぇ……あ、お店を閉めたら帰りに茶屋でお団子でもご一緒しませんか?」

幕間の物語

入手方法

  • 聖晶石召喚
    • ぐだぐだ本能寺ピックアップ召喚(2015/11/25~12/11)
    • 福袋召喚2016(2016/1/1~1/13)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • 復刻ぐだぐだ本能寺ピックアップ召喚(2017/3/15~3/31)
    • Fate/Grand Order Fes. 2017 ~2nd Anniversary~福袋召喚(2017/7/30~8/16)(有償聖晶石のみ、1回限り)
    • 京まふ2017出展記念ピックアップ召喚(2017/9/13,14,17,18,20,21,24,25,27)
    • 沖田総司ピックアップ召喚(2018/5/23~6/6)
    • ぐだぐだピックアップ召喚(日替り)(2020/10/2~10/16)

その他

  • 謳い文句は「いざ誠の旗の下に! 幕末の天才剣士、ここに見参!」
  • 2016/6/29のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
  • 2017/3/15、2020/10/2のアップデートでそれぞれバトルモーションが改修されている。後者の時には宝具演出にも手を加えられ、カットインが入った。
  • 2020/10/2のアップデートでプロフィール最終段落の開放条件が変更になった。
    それまではイベント「ぐだぐだ 本能寺」を最終幕までクリアしないと開放されず、同イベントの復刻版が終了した後もクリアしていないと未開放のままになる為、救済措置が取られた形。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

+ 過去ログ一覧
  1. 沖田総司/コメントログ/1 【2015.11.25 ~ 2017.01.17】
  2. 沖田総司/コメントログ/2 【2017.01.17 ~ 2017.03.29】
  3. 沖田総司/コメントログ/3 【2017.03.28 ~ 2018.02.09】
  4. 沖田総司/コメントログ/4 【2018.01.14 ~ 2018.12.31】
  • 沖田さん大勝利ならず - 名無しさん (2025-09-28 21:26:05)
  • これ、他の前例みたいに、宝具前のデバフにして、何が悪いんだろうか。それしたとて沖田さんが壊れ性能になるわけでも、他クラスはもちろんセイバー最強になるわけでもない。実装から10年も経って、宝具倍率上げました、今時☆4でも持ってる特攻はつけません、おまけに宝具後のデバフつけました、とか。考えた人はおかしいわ。 - 名無しさん (2025-09-28 21:39:14)
  • ものすごい一人で連投してそう - 名無しさん (2025-09-28 21:40:45)
    • 強化内容自体は結構アレだけども - 名無しさん (2025-09-28 21:41:22)
    • 待ってたマスターどんだけ居ると思ってんだよ - 名無しさん (2025-09-28 21:45:08)
    • 不満が続出してもおかしくない強化内容だろ - 名無しさん (2025-09-28 21:49:08)
    • ここまで一人で連投してそう。別にグランドスコアと合ってないだけでキャラコンには合ってんだろ - 名無しさん (2025-09-28 21:56:00)
      • キャラコンて(笑) - 名無しさん (2025-09-29 01:13:55)
  • 1T目にS1使って自バフ最大火力叩き込み、宝具後デバフとバッファー増員で2T目以降も火力維持してねって感じ? - 名無しさん (2025-09-28 21:51:51)
    • そしてブレイク時弱体解除をぶつけられるんだよね…… - 名無しさん (2025-09-28 22:54:32)
      • ブレイクゲージ実装直後はみんなやってきた印象あるけどしばらくしてからはあんまり頻度高くなくね? - 名無しさん (2025-09-29 08:34:25)
  • 随分待たせて、よく分からない方向に進んだな。おまけみたいなデバフ倍率だけじゃなくて、次ターンのカード操作と星出しも付けてくれよ。 - 名無しさん (2025-09-28 22:01:45)
  • S1のQバフが3ターンになるならその前座の強化としてまだ受け入れられる - 名無しさん (2025-09-28 22:21:52)
  • シンプルに超短期決戦な沖田さんに合ってない。縮地の仕様に性能的にも合ってない。初のモーション改修の時みたいにサイレント修正してもええんですよ。 - 名無しさん (2025-09-28 22:26:36)
  • カード固定して宝具連射すれば少しは遊べそうか・・・ - 名無しさん (2025-09-28 22:28:54)
  • スキル3とかにカード固定来たら完成するんかね… - 名無しさん (2025-09-28 22:59:49)
    • ヒロインX系になる気はするかな - 名無しさん (2025-09-29 10:44:53)
  • こんな時代遅れの強化7年くらい前にやっとけよって感じである - 名無しさん (2025-09-28 23:35:56)
  • 人属性特攻かつ人属性には無敵貫通くらい付けろ - 名無しさん (2025-09-29 06:50:33)
  • 同じく1ターンの火力全振りで特攻に貫通防御無視と攻撃に全振りしてアサシン最強火力になった彦斎ですら、「バサキャスやリリスでよくね?」とか言われる時代に、最強でもないセイバーの単体強化程度に何ひよってんのって感じ。 - 名無しさん (2025-09-29 07:38:19)
    • しかもあっちはCT短め、コヤンとかで短縮できるからね… - 名無しさん (2025-09-29 09:00:10)
  • グランドスコア的には殴ってから宝具撃ちたい。宝具デバフ的には宝具撃ってから殴りたい。スキル1的には殴ってから宝具撃ちたい。方向性が完全に迷子 - 名無しさん (2025-09-29 11:37:45)
  • 横バフなしはともかく、今時NP30、特攻なし、バフ1ターン。塩強化3回繰り返したせいで、3回もあってまだ環境に追いつけないとか、なぜ運営はここまで頑なに沖田を強くしたくないのだろうか。「バサカでよくね?」状態にしてしまってるバサカ担当してる人とは別なんか? - 名無しさん (2025-09-29 12:24:08)
    • ぐだ鯖ってノッブ以外塩だからきのこ鯖とは格差があるのかもしれない、いやまあきのこ鯖にもX師匠とかいるけど… - 名無しさん (2025-09-29 13:08:19)
    • バサカでよくね?は半分ネタだからな 基本が揃うとバサカ使わねになるのを金時で見てきた - 名無しさん (2025-09-29 13:31:44)
      • 今は火力の上限をリリスが更新しちゃったからなあ…… - 名無しさん (2025-09-29 14:04:47)
      • 育成状況が揃ったら有利クラスが強い、ただその育成状況が現状では完全体クラスの話になるから、なんだかんだで汎用性でバサカやEXにリソース突っ込む人の方が多いんじゃない? - 名無しさん (2025-09-29 19:36:00)
        • ましてや今戴冠戦ピックアップを高頻度でやるのと、石1000個ばら撒いたのと、夢火で回収可能とかで、宝具3以上〜とかは狙えば難しくないのはあると思う。じゃあまず汎用性の高い狂やEXいくよねって感じ? - 名無しさん (2025-09-30 13:24:27)
        • 別に宝具2~3あればいいけどな、単体は出番少なくて弱いからバサカでいいとは思うけど - 名無しさん (2025-09-30 14:19:45)
          • 全クラス宝具2.3で揃えるより、バサカを完全体にする方が安くて楽と言う話やろ。 - 名無しさん (2025-09-30 14:36:47)
    • 有利2倍NP30以上で宝具強化されてるやつが稀だから環境に追いついてないってほどでもないけどね、リリスがイカれてるだけで - 名無しさん (2025-09-29 15:43:19)
      • 宝具強化済=高火力じゃないからな - 名無しさん (2025-09-29 22:02:07)
  • 同じ枠のメルトは宝具前になったのになんでって思ったら向こうと違って高倍率だから駄目だったのかな、いやじゃあしょーもないQ耐性ダウンを前に持って来いって話だけど、なんやねん攻撃後10%デバフって - 名無しさん (2025-09-29 13:12:32)
  • 縮地と似たようなジャックのSkill1と比べると強化に差がありすぎるな。CT1違うだけでここまで差が出るのか - 名無しさん (2025-09-29 17:31:56)
    • つってもジャックちゃんは相変わらず宝具倍率がお仕置き倍率のままだしスキルCT以前に、差があって当たり前に思うんだが - 名無しさん (2025-09-29 18:16:33)
    • ダメージソースが宝具のみならあんな感じか。剣だと武蔵か - 名無しさん (2025-09-29 18:45:05)
    • CT5のQとAで50バフあるの未だに補助宝具の宝蔵院だけだしね、Bも回数を除けばアーサーぐらいで相当に貴重な枠なはず。 - 名無しさん (2025-09-30 21:21:51)
  • 今の時代となっては種別「対人魔剣」の響きのなんたるむなしいことか - 名無しさん (2025-09-29 21:08:22)
    • 必中無敵貫通防御デバフが前について人特攻宝具でもおかしくないな設定的には - 名無しさん (2025-09-30 03:50:09)
    • 大半の対人宝具と同じで対軍以上の規模じゃないってだけでは? - 名無しさん (2025-09-30 20:09:17)
  • しゃーねぇなぁ対人魔剣だし俺が人間特攻つけといてやるよ - 名無しさん (2025-09-29 21:41:53)
  • 人斬りサークルなのに人系特攻が乏すぎるっぴ! - 名無しさん (2025-09-30 08:08:39)
    • その正体は脱退の相次ぐアイドルグループだから - 名無しさん (2025-09-30 08:34:34)
    • 所詮はサークルだもの。根っこは正義のお侍さんごっこしたかっただけでしかないのが逆に対人系の特攻あるほうが違和感が強い、戦国系のメンツが軒並み持っていた上でとかならわかるが。 - 名無しさん (2025-09-30 21:19:58)
    • 以蔵とか河上は「人斬り」って概念が人特攻になってるだけで集団としてイメージされがちな新選組とは別物だと思う。そもそも人斬りサークルってノッブ初くらいのイメージ - 名無しさん (2025-10-05 02:52:52)
      • 近接武器で人〇したら人特効なら古代〜中世の実在する武人は全員人特効だなw - 名無しさん (2025-10-05 10:00:49) New!
  • 噛み合ってないけど一応宝具強化やっともらえたし、と思って今更見たがデバフ10はさすがにひどすぎるわ……まあ初期から世話になってる沖田さんだしグランドにしたしこのまま心中するけど - 名無しさん (2025-10-04 21:59:22)
すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • 美遊5玉兎4カルナ1でフィニッシュです。美遊が欲しかっただけなんだけど、カルナ何しに来たお前 - 名無しさん (2025-08-16 12:07:17)
  • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望(宝具2) - 名無しさん (2025-08-17 20:08:52)
    • クレーンガチャ。石33連+呼符8枚でゲット。ゼノビア1と太公望1(宝具2) 。間違えてゼノビアを売っちゃったので、宝具3ならず…。😭 - 名無しさん (2025-08-17 20:10:30)
  • 今回の水着ガチャ3種で合計11連33回回してティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2とかマジで終わってるわ。何か毎年水着ガチャは特に星4鯖の出が悪い - 名無しさん (2025-08-17 21:55:05)
    • 俺は逆で3種180連ぐらいで、クリームヒルトとミユ3枚クレーン2枚で星5はすり抜けもなしで星5礼装も1枚しか来なかった。 - 名無しさん (2025-08-18 10:15:49)
  • 今回初めて2000石もブチ回してすっきりした(所長5 - 名無しさん (2025-08-19 19:53:54)
    • リップ0式4ティアマト1) - 名無しさん (2025-08-19 19:56:15)
  • トネリコガチャ。なんと55連で来てくれた。水着イリヤと水着おっきーは来なかった。まあ、強いわけではないと思うけど。 - 名無しさん (2025-08-22 17:51:11)
  • 所長に160連+2天したけど、50連でティアマト2クレーン1、20連で玉兎1美遊1、70連でリップ1ヒルト0の☆4礼装カンストしたので撤退。全部☆4狙いだったけど先に☆5来た上にティアマトが重なったのは嬉しい。これで残りが石1700と札300だから終章はなんとかなるかな - 名無しさん (2025-08-23 09:33:37)
  • 周年と水着3種にトネリコガチャであわせて11連107回。出たのは所長5、ティアマト2、クレーン1、クリームヒルト2、イリヤ5と - 名無しさん (2025-08-23 19:29:26)
    • かなり酷い結果で吐きそう。残り石450しかないし、もう終章までガチャ回せない - 名無しさん (2025-08-23 19:30:32)
  • 今年1月から数えて約1330連くらい回したがピックアップ星5サーヴァント(0.8%)なのに4枚しか引けてない( i _ i )すり抜け星5サーヴァント(0.2%)も3枚しか出てなく合わせて排出率1%表示の星5サーヴァントがすり抜け込みでたった7枚しか出てない。 - 名無しさん (2025-08-26 08:10:06)
  • 去年も約1200連でpu星5鯖6枚すり抜け3枚だから割と酷い寄りだと思ったのに。今年はさらに酷すぎる(泣 このガチャ壊れてませんか?( i _ i ) - 名無しさん (2025-08-26 08:10:47)
  • これじゃあ、4連続天井と同じピックアップ星5サーヴァントと同じ数しか引けてない( i _ i )あまりに酷すぎる…… - 名無しさん (2025-08-26 08:14:36)
  • テノチ欲しくてドラコー回したら60連でドラコー2枚テノチ2枚。これは!と思って宝具4のドラコーを宝具5にすべく追いガチャしたら無事天井。400連で3体と思えばまあ勝ちか…そういやすり抜けも無かったしな - 名無しさん (2025-08-27 11:06:55)
  • ダンテガチャ。天井まで回してゲット。すり抜けはオリオン一体のみ。悲しい。 - 名無しさん (2025-08-28 11:05:00)
  • 戴冠戦で稼いだ240個の石で弓ティアマトゲット。ジュネスも出たしあとはうさぎさんだけだ。 - 名無しさん (2025-08-30 02:16:07)
  • 美遊宝具5にしたいが、1体の段階で - 名無しさん (2025-08-31 20:24:12)
  • 景清ガチャ。本当は取得するつもりではなかったけど、諸事情により回す。結果は天井。水着徐福6(宝具6)、初ナポレオン、バサランテ1(宝具2)、哪吒1(宝具2)、青王1(宝具2。初はステイナイト記念の配布。)。おそらく、次の星5サーヴァントはノアだろうけど、余程優秀でない限りはスルー確定。ナポレオンの時に景清が来てくれたら、どんなに嬉しかったことか…。(´;ω;`) - 名無しさん (2025-08-31 22:01:11)
  • エクストラ推しが多すぎてかなり苦しかったけど、実利優先で二番目をグランドにしたんだ。でコインほしいなって回したら、元祖推しが30連で宝具1から5に上がった。さすがにその日運命に出会っちゃったのでグランドは差し替えます・・・ - 名無しさん (2025-09-01 07:45:47)
  • レイド前にライネス10連で外れ、ノアを礼装集めで20回で外れ。諦めて太公望冠位にしたけどエピローグクリアの勢い10連でノアゲット。どうせなら冠位周回で使いたかった - 名無しさん (2025-09-20 05:36:42)
  • ストーリー召喚無料1回でマリーオルタ出た!! - 名無しさん (2025-09-24 00:10:02)
  • 一昨日ブロック①30連で初Xオルタ出て戴冠終わったよと思ってたら、ブロック②20連で初ケツァル。もちろん出た瞬間に河上引きに行って10連で引けた!後は星装@3種だけなのでXかアルテラどっちか引きたいなー - 名無しさん (2025-09-27 02:13:03)
  • 11連16回で彦斎3枚、平助3枚、すり抜け不夜キャスとかなり良い引きした。これで水着の大爆死からほぼ確率とおりに落ち着いたよ - 名無しさん (2025-09-27 20:00:13)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


+ タグ編集
  • タグ:
  • サーヴァント
  • ★5
  • 剣士クラス
  • 武内崇
  • CV.悠木碧
  • 期間限定
  • Q2A1B2
  • Q宝具
  • 単体攻撃宝具
  • [人]
  • [人型]
  • [女性]
  • [アルトリア顔]
  • [騎乗]
最終更新:2025年09月28日 18:12

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値