No.410
ステータス
基本情報
No.410
|
真名
|
アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
|
Class
|
プリテンダー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1786
|
|
|
|
|
11168
|
|
|
|
|
|
1
|
3
|
1
|
ATK
|
1614
|
|
|
|
|
9687
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
平均
|
混沌
|
中庸
|
男
|
スター発生率
|
19.6
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
102
|
5
|
3
|
4
|
5
|
4
|
DR |
20.2
|
N/A |
0.41
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
レベリオン・ウ・モンド 秩序に死を、遍く世界に混沌を
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B~EX
|
対都市/混沌宝具
|
敵全体の防御強化状態を解除
|
|
&強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712.5
|
750
|
&〔秩序〕特攻<OC:特攻威力UP>
Arts(x1.0)
|
150
|
162.5
|
175
|
187.5
|
200
|
&防御力をダウン(3T)
|
20
|
保有スキル
Skill1:我はアシャラなり EX
601,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
+敵全体に〔混乱〕状態「毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態」を付与(3T)
|
30
|
Skill2:アルトタス連続体 C
404,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
12
|
自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・5T)
|
5000
|
5500
|
6000
|
6500
|
7000
|
7500
|
8000
|
8500
|
9000
|
10000
|
&「ガッツ発動時に自身のNPを増やす状態」を付与(1回・5T)
|
30
|
&NP獲得量をアップ[Lv](5T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:東方武技 A+
305,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&「通常攻撃時に敵単体の被強化成功率をダウン(1T)する状態」を付与(3T)
|
10
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
604,EX
|
偽装工作
 |
自身のArtsカードのスター発生率をアップ
|
30
|
&弱体耐性を少しアップ
|
10
|
103,EX
|
物品鋳造(偽)
 |
自身の弱体付与成功率をアップ
|
10
|
&強化解除耐性をアップ
|
10
|
303,E++
|
英雄の大敵(偽)
 |
自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ
|
10
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アヴェンジャー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
禁断の頁,x8
ホムンクルスベビー,x8
|
2段階
|
QP,15万
|
精霊根,x8
智慧のスカラベ,x8
|
3段階
|
QP,50万
|
魔術髄液,x8
暁光炉心,x8
|
4段階
|
QP,150万
|
真理の卵,x8
黄金釜,x8
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
魔術髄液,x8
禁断の頁,x8
ホムンクルスベビー,x8
精霊根,x8
智慧のスカラベ,x8
暁光炉心,x8
真理の卵,x8
黄金釜,x8
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_410,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
禁断の頁,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
ホムンクルスベビー,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
精霊根,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
智慧のスカラベ,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
魔術髄液,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
暁光炉心,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
真理の卵,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
黄金釜,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
魔術髄液,x10
禁断の頁,x8
ホムンクルスベビー,x8
精霊根,x10
智慧のスカラベ,x10
暁光炉心,x12
真理の卵,x12
黄金釜,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
魔術髄液,x30
禁断の頁,x24
ホムンクルスベビー,x24
精霊根,x30
智慧のスカラベ,x30
暁光炉心,x36
真理の卵,x36
黄金釜,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_410,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
虚影の塵,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
八連双晶,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
混沌の爪,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
蛇の宝玉,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
オーロラ鋼,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
太陽皮,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
黄昏の儀式剣,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
エーテル収光体,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_410,x120,サーヴァントコイン
虚影の塵,x8
黄昏の儀式剣,x12
蛇の宝玉,x10
八連双晶,x8
オーロラ鋼,x10
太陽皮,x12
エーテル収光体,x12
混沌の爪,x10
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,13600万
|
cn_410,x600,サーヴァントコイン
虚影の塵,x40
黄昏の儀式剣,x60
蛇の宝玉,x50
八連双晶,x40
オーロラ鋼,x50
太陽皮,x60
エーテル収光体,x60
混沌の爪,x50
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
262,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
290,000
|
290,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
580,000
|
300,500
|
50
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
880,500
|
309,500
|
70
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,190,000
|
315,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,505,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,595,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,825,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,185,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,685,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,325,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.2038
|
★★★★SR
|
王妃の首飾り
|
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ef_2038_1.png) |
COST
|
9
|
301
|
アレッサンドロ・ディ・カリオストロ(プリテンダー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔秩序〕特攻状態を20%付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2024/3/20開始の「奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド」で実装されたサーヴァント。奏章Ⅱクリア後はストーリー召喚ガチャに追加される。
ステータスはATK偏重型、同レアリティ同クラスではATK3位(2004/3実装時)。
カード構成はB1A3Q1+Arts全体宝具。Hit数はB4/A3/Q5/EX5/宝具4hit。
N/Aは0.41とデフォルト値から下げられている。
クラススキルは「偽装工作 EX」「物品鋳造(偽) EX」「英雄の大敵(偽) E++」。
属性は混沌・中庸・地。特性は特になし。
スキル
【スキル1】我はアシャラなり EX CT:9-7
最大でNP50を即時獲得し、自身に宝具威力バフ(3T)と敵全体に〔混乱〕状態(毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態)を付与する。
【スキル2】アルトタス連続体 C CT:12-10
自身にガッツ(1回・5T)と「ガッツ発動時に自身のNPを増やす状態」(1回・5T)とNP獲得量バフ(5T)を付与する。
スキルCTが長いが効果ターンも5Tと長くガッツ回復量も多い。
【スキル3】東方武技 A+ CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)とクリティカル威力アップ(3T)と「通常攻撃時に敵単体の被強化成功率をダウン(1T)する状態」(3T) を付与する。
宝具「
秩序に死を、遍く世界に混沌を
」
ダメージ前に敵全体の防御強化状態解除し、〔秩序〕特攻ダメージを与えた後、敵の防御力ダウン(3T)を付与する。
総評
宝具主体のアタッカー。NP獲得スキルがあるので打ちやすく、クラス有利の三騎士には〔秩序〕特攻がそれなりに有効。
回避・無敵・防御力アップ・粛正防御を剥がしてダメージを与えるので天草四郎のような運用が可能。
相性の良いサーヴァント
Artsサポーターのキャストリアなど。
相性の良い概念礼装
スキルでNPを獲得できるので制限は緩い。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
18世紀、欧州諸国に出没した伝説的な怪人物。
革命前夜のフランス社交界を暗躍した大魔術師、或いは稀代の天才詐欺師。
王侯貴族のように振る舞うも貧民街で無償治療を行い、民衆に讃えられた傑物。
フランス王妃マリー・アントワネットをも巻き込む
世紀の大スキャンダル『首飾り事件』の黒幕として逮捕されるも、釈放され、市民からの大きな喝采を浴びた。
革命前夜のパリにあって、貴族を翻弄し貧民を救う彼は、まさに英雄であった。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
D
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:188cm・85kg
出典:史実、デュマ著『王妃の首飾り』など
地域:欧州
属性:混沌・中庸 副属性:人 性別:男性
大デュマは彼を、巌窟王同様にダークヒーロー的な人物として物語に綴っている。そのことを指摘するとカリオストロは微笑み、巌窟王は嫌な顔をするだろう。
◆
操る炎は幻炎であり精神攻撃の一種である。
精神を持たない相手には効果が弱い。回路があるタイプであれば機械にも効く。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
バスティーユ監獄からは釈放されたものの、
カリオストロ伯爵は追放命令を受けることとなった。
貴族と教会から敵視された彼は、最終的にはローマで捕らえられ……
「欧州各王朝を転覆せんとする国際的陰謀の関係者」「違法結社の構成員」「異端的言動」等の罪状で有罪とされ、終身刑となった。
カリオストロという英雄はいない。
当時の貴族たちが突き止めた人物、哀れなる大詐欺師ジョゼッペ・バルサモこそ、彼の正体である。
と、されているが……
否。カリオストロのみならず、ジョゼッペ・バルサモもまた偽りの存在である。
革命の予兆を恐れた貴族たちによって造り上げられた、英雄零落のための虚像なり。
かのカリオストロ伯爵の正体こそは―――
世界の陰に隠された神秘を操る一魔術師であったのだ。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
…………それも否。
正しくは、彼は、魔術師ですらない。
数多くの神秘を知識としては有しているものの、彼が体得している神秘はただのひとつきり。不老及び超再生をもたらす魔術刻印のみである。
彼は決して、魔術を操って世間を騒がせたのではない。
多くの知識と技術から構成された大詐術によって人心を掌握し、アレッサンドロ・ディ・カリオストロという架空の人物として振る舞い、大いなる栄誉を得たのである。
―――と、本作では定める。
その時々によって在り方を変える怪人物。
実際のところ、彼に正体などないのかもしれない。
生前の彼を知る人物は、
彼を指して『がらんどう』と語ったという。
○偽装工作:EX
カリオストロ伯爵は自らの存在を鮮やかに偽装する。
己のクラス及び能力を偽装することができる。
一定の触媒及び時間を費やした上で、幸運判定に成功すれば、敵対者は自分を「味方である」と信じ込む。
敵対者は抵抗判定が可能だが、魔術的効果ではないため対魔力スキルは無効。
○我はアシャラなり:EX
錬金術、占星術、降霊術、カバラの奥義、古代エジプトの密儀等々の神秘を行使する在り方―――ではない。
本スキルの正体は詐術。王侯貴族を手玉に取り、並の魔術師の目さえ眩ませる領域の、超常の絶技とも言うべき大詐術である。
|
+
|
アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
○物品鋳造(偽):EX
『首飾り事件』にまつわる伝承が昇華されたスキル。
というのは嘘偽り。
陰謀達成のため、彼は必要な物品を自ら仕立て上げる。
道具作成スキルが変質したモノであり、特に、贋作製造や既存の存在の改造・調整に長ける。
『異星の神』の断片、魂をなくした神の器(オルガマリー)を『機械仕掛けの復讐者』として調整する際に用いたスキルでもある(断片を組み上げて造り上げた、という訳ではない。発見した神の断片を、それぞれ単独で活動できるように微調整を施した)。
○英雄の大敵(偽):E++
英雄(或いは反英雄)を阻む大敵であることを示す。
本来は魔獣や竜種、魔性の存在、反英雄が所有することの多い隠しスキルだが、(偽)が付く場合はその限りではない。
歴史に語られざる出来事として、カリオストロは巌窟王と深い因縁があり、幾度かの対立があった。このことから、彼は自らを「巌窟王の大敵」と深く認識し、スキルを獲得するに至った。
(マリー・アントワネットを陥れた事実も、獲得の一因となっているようである)
○アルトタス連続体:C
ただひとつだけ、彼は正真正銘の神秘を有する。
幼少期の師であった錬金術師アルトタスの奥義―――不老不死の体現である。
実際には不老と超再生。真の不死ではない。
|
+
|
アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
『秩序に死を、遍く世界に混沌を』
ランク:B~EX 種別:対都市/混沌宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:500人
レベリオン・ウ・モンド。
革命の戦火の幻影を伴って、魔力の渦が周囲一帯を薙ぎ払う。
破壊と新生を自らの命題とする精神の具現、心象風景の模倣。固有結界に似て非なるモノ。
秩序特攻の効果を伴う。
この宝具の真価は「秩序の破壊」であり、決して永続的なものではないが、秩序に類する概念を醜悪なまでにねじ曲げる。法、倫理、規範―――時に、聖杯戦争のルールさえ一時的に書き換えてしまう。
ただし、この真価は本作では基本的に使用されない。
また、本来の規模と効果の運用のためには長時間に渡る儀式と裏工作、リソースの投入が必要となる。
|
+
|
アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
奏章Ⅱでは、最後の異星の使徒として活動。
最終使徒・カリオストロ絶望伯と化してカルデアのマスター抹殺を企てるも、復讐者たちとマスターによって撃破され、完全退去に至った。
◆
不滅の肉体を標榜しており、事実、
不老の肉体と極めて高い再生能力を有してはいるが……
奏章Ⅱで見せた「首を落とされても蘇る」不死性はあくまで例外的なもの。
奏章Ⅱにおける彼は、
平安京特異点/亜種異聞帯にて天覧聖杯戦争の一騎として(キャスターであると偽って)リンボに招かれた際、リンボの手で霊基及び霊核を改竄されることで、更に死ににくい&増えやすい悪性情報と化していたのである。
(この改竄は霊基の不可逆的な解体を意味するため、平安京聖杯は「サーヴァント・カリオストロはリンボによって破壊された」と判定を下したようだ)
悪性情報としてのカリオストロは、平安京でのリンボとの接触時、および『遺分體』との初遭遇時に、一部ずつがカルデアのマスターの精神に潜り込んだものと予想される。
……リンボの式神をベースとした悪性情報であるためか、たまに「霊基に混ざった式神リンボの性質が浮かび上がる」ことがあったようではある。
口調の変化などが顕著だが、最終的には、額の上に五芒星(道満判)が浮かんでいた。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「稀代の
冒険家
か? 稀代の詐欺師か? 果たして、その隠されし正体こそは───」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月27日 22:24
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる