No.410

ステータス

基本情報

No.410
真名 アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
Class プリテンダー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1786 11168
1 3 1 ATK 1614 9687

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

レベリオン・ウ・モンド
秩序に死を、遍く世界に混沌を
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B~EX 対都市/混沌宝具 敵全体の防御強化状態を解除
&強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750
&〔秩序〕特攻<OC:特攻威力UP>  Arts(x1.0)  150 162.5 175 187.5 200
&防御力をダウン(3T) 20

保有スキル

Skill1:我はアシャラなり EX

601,EX CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPを増やす[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&宝具威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
+敵全体に〔混乱〕状態「毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態」を付与(3T) 30

Skill2:アルトタス連続体 C

404,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
12 自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・5T) 5000 5500 6000 6500 7000 7500 8000 8500 9000 10000
&「ガッツ発動時に自身のNPを増やす状態」を付与(1回・5T) 30
&NP獲得量をアップ[Lv](5T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill3:東方武技 A+

305,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 自身のArtsカード性能をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&「通常攻撃時に敵単体の被強化成功率をダウン(1T)する状態」を付与(3T) 10

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

604,EX 偽装工作
自身のArtsカードのスター発生率をアップ 30
&弱体耐性を少しアップ 10
103,EX 物品鋳造(偽)
自身の弱体付与成功率をアップ 10
&強化解除耐性をアップ 10
303,E++ 英雄の大敵(偽)
自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ 10

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対アヴェンジャー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔アヴェンジャー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 禁断の頁,x8 ホムンクルスベビー,x8
2段階 QP,15万 精霊根,x8 智慧のスカラベ,x8
3段階 QP,50万 魔術髄液,x8 暁光炉心,x8
4段階 QP,150万 真理の卵,x8 黄金釜,x8
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 魔術髄液,x8 禁断の頁,x8 ホムンクルスベビー,x8 精霊根,x8 智慧のスカラベ,x8 暁光炉心,x8 真理の卵,x8 黄金釜,x8
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_410,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 禁断の頁,x8 Lv2→Lv3 QP,20万 ホムンクルスベビー,x8
Lv3→Lv4 QP,60万 精霊根,x10 Lv4→Lv5 QP,80万 智慧のスカラベ,x10
Lv5→Lv6 QP,200万 魔術髄液,x10 Lv6→Lv7 QP,250万 暁光炉心,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 真理の卵,x12 Lv8→Lv9 QP,600万 黄金釜,x12
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 魔術髄液,x10 禁断の頁,x8 ホムンクルスベビー,x8 精霊根,x10 智慧のスカラベ,x10 暁光炉心,x12 真理の卵,x12 黄金釜,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 魔術髄液,x30 禁断の頁,x24 ホムンクルスベビー,x24 精霊根,x30 智慧のスカラベ,x30 暁光炉心,x36 真理の卵,x36 黄金釜,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_410,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 虚影の塵,x8
Lv2→Lv3 QP,20万 八連双晶,x8 Lv3→Lv4 QP,60万 混沌の爪,x10
Lv4→Lv5 QP,80万 蛇の宝玉,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 オーロラ鋼,x10
Lv6→Lv7 QP,250万 太陽皮,x12 Lv7→Lv8 QP,500万 黄昏の儀式剣,x12
Lv8→Lv9 QP,600万 エーテル収光体,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_410,x120,サーヴァントコイン 虚影の塵,x8 黄昏の儀式剣,x12 蛇の宝玉,x10 八連双晶,x8 オーロラ鋼,x10 太陽皮,x12 エーテル収光体,x12 混沌の爪,x10 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_410,x600,サーヴァントコイン 虚影の塵,x40 黄昏の儀式剣,x60 蛇の宝玉,x50 八連双晶,x40 オーロラ鋼,x50 太陽皮,x60 エーテル収光体,x60 混沌の爪,x50 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2024/3/20開始の「奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド」で実装されたサーヴァント。奏章Ⅱクリア後はストーリー召喚ガチャに追加される。

ステータスはATK偏重型、同レアリティ同クラスではATK3位(2004/3実装時)。
カード構成はB1A3Q1+Arts全体宝具。Hit数はB4/A3/Q5/EX5/宝具4hit。
N/Aは0.41とデフォルト値から下げられている。
クラススキルは「偽装工作 EX」「物品鋳造(偽) EX」「英雄の大敵(偽) E++」。
属性は混沌・中庸・地。特性は特になし。

スキル

【スキル1】我はアシャラなり EX CT:9-7
最大でNP50を即時獲得し、自身に宝具威力バフ(3T)と敵全体に〔混乱〕状態(毎ターン低確率でスキル封印を付与する状態)を付与する。

【スキル2】アルトタス連続体 C CT:12-10
自身にガッツ(1回・5T)と「ガッツ発動時に自身のNPを増やす状態」(1回・5T)とNP獲得量バフ(5T)を付与する。
スキルCTが長いが効果ターンも5Tと長くガッツ回復量も多い。

【スキル3】東方武技 A+ CT:8-6
自身にArtsバフ(3T)とクリティカル威力アップ(3T)と「通常攻撃時に敵単体の被強化成功率をダウン(1T)する状態」(3T) を付与する。

宝具「 秩序に死を、遍く世界に混沌を (レベリオン・ウ・モンド)

ダメージ前に敵全体の防御強化状態解除し、〔秩序〕特攻ダメージを与えた後、敵の防御力ダウン(3T)を付与する。

総評

宝具主体のアタッカー。NP獲得スキルがあるので打ちやすく、クラス有利の三騎士には〔秩序〕特攻がそれなりに有効。
回避・無敵・防御力アップ・粛正防御を剥がしてダメージを与えるので天草四郎のような運用が可能。

相性の良いサーヴァント

Artsサポーターのキャストリアなど。

相性の良い概念礼装

スキルでNPを獲得できるので制限は緩い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 兔ろうと
CV 竹内良太

キャラクター詳細

18世紀、欧州諸国に出没した伝説的な怪人物。
革命前夜のフランス社交界を暗躍した大魔術師、或いは稀代の天才詐欺師。
王侯貴族のように振る舞うも貧民街で無償治療を行い、民衆に讃えられた傑物。

フランス王妃マリー・アントワネットをも巻き込む
世紀の大スキャンダル『首飾り事件』の黒幕として逮捕されるも、釈放され、市民からの大きな喝采を浴びた。
革命前夜のパリにあって、貴族を翻弄し貧民を救う彼は、まさに英雄であった。

パラメーター

筋力 D 耐久 C
敏捷 D 魔力 B+
幸運 A 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:188cm・85kg
出典:史実、デュマ著『王妃の首飾り』など
地域:欧州
属性:混沌・中庸  副属性:人  性別:男性
大デュマは彼を、巌窟王同様にダークヒーロー的な人物として物語に綴っている。そのことを指摘するとカリオストロは微笑み、巌窟王は嫌な顔をするだろう。

 ◆

操る炎は幻炎であり精神攻撃の一種である。
精神を持たない相手には効果が弱い。回路があるタイプであれば機械にも効く。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

バスティーユ監獄からは釈放されたものの、
カリオストロ伯爵は追放命令を受けることとなった。
貴族と教会から敵視された彼は、最終的にはローマで捕らえられ……
「欧州各王朝を転覆せんとする国際的陰謀の関係者」「違法結社の構成員」「異端的言動」等の罪状で有罪とされ、終身刑となった。

カリオストロという英雄はいない。
当時の貴族たちが突き止めた人物、哀れなる大詐欺師ジョゼッペ・バルサモこそ、彼の正体である。
と、されているが……

否。カリオストロのみならず、ジョゼッペ・バルサモもまた偽りの存在である。
革命の予兆を恐れた貴族たちによって造り上げられた、英雄零落のための虚像なり。
かのカリオストロ伯爵の正体こそは―――
世界の陰に隠された神秘を操る一魔術師であったのだ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

…………それも否。
正しくは、彼は、魔術師ですらない。

数多くの神秘を知識としては有しているものの、彼が体得している神秘はただのひとつきり。不老及び超再生をもたらす魔術刻印のみである。
彼は決して、魔術を操って世間を騒がせたのではない。
多くの知識と技術から構成された大詐術によって人心を掌握し、アレッサンドロ・ディ・カリオストロという架空の人物として振る舞い、大いなる栄誉を得たのである。
―――と、本作では定める。

その時々によって在り方を変える怪人物。
実際のところ、彼に正体などないのかもしれない。
生前の彼を知る人物は、
彼を指して『がらんどう』と語ったという。

○偽装工作:EX
カリオストロ伯爵は自らの存在を鮮やかに偽装する。
己のクラス及び能力を偽装することができる。
一定の触媒及び時間を費やした上で、幸運判定に成功すれば、敵対者は自分を「味方である」と信じ込む。
敵対者は抵抗判定が可能だが、魔術的効果ではないため対魔力スキルは無効。

○我はアシャラなり:EX
錬金術、占星術、降霊術、カバラの奥義、古代エジプトの密儀等々の神秘を行使する在り方―――ではない。
本スキルの正体は詐術。王侯貴族を手玉に取り、並の魔術師の目さえ眩ませる領域の、超常の絶技とも言うべき大詐術である。

+ アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

○物品鋳造(偽):EX
『首飾り事件』にまつわる伝承が昇華されたスキル。
というのは嘘偽り。
陰謀達成のため、彼は必要な物品を自ら仕立て上げる。
道具作成スキルが変質したモノであり、特に、贋作製造や既存の存在の改造・調整に長ける。
『異星の神』の断片、魂をなくした神の器(オルガマリー)を『機械仕掛けの復讐者』として調整する際に用いたスキルでもある(断片を組み上げて造り上げた、という訳ではない。発見した神の断片を、それぞれ単独で活動できるように微調整を施した)。

○英雄の大敵(偽):E++
英雄(或いは反英雄)を阻む大敵であることを示す。
本来は魔獣や竜種、魔性の存在、反英雄が所有することの多い隠しスキルだが、(偽)が付く場合はその限りではない。
歴史に語られざる出来事として、カリオストロは巌窟王と深い因縁があり、幾度かの対立があった。このことから、彼は自らを「巌窟王の大敵」と深く認識し、スキルを獲得するに至った。
(マリー・アントワネットを陥れた事実も、獲得の一因となっているようである)

○アルトタス連続体:C
ただひとつだけ、彼は正真正銘の神秘を有する。
幼少期の師であった錬金術師アルトタスの奥義―――不老不死の体現である。
実際には不老と超再生。真の不死ではない。

+ アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

『秩序に死を、遍く世界に混沌を』
ランク:B~EX 種別:対都市/混沌宝具
レンジ:1~50 最大捕捉:500人

レベリオン・ウ・モンド。
革命の戦火の幻影を伴って、魔力の渦が周囲一帯を薙ぎ払う。
破壊と新生を自らの命題とする精神の具現、心象風景の模倣。固有結界に似て非なるモノ。
秩序特攻の効果を伴う。

この宝具の真価は「秩序の破壊」であり、決して永続的なものではないが、秩序に類する概念を醜悪なまでにねじ曲げる。法、倫理、規範―――時に、聖杯戦争のルールさえ一時的に書き換えてしまう。
ただし、この真価は本作では基本的に使用されない。
また、本来の規模と効果の運用のためには長時間に渡る儀式と裏工作、リソースの投入が必要となる。

+ アンロック条件:奏章Ⅱクリア後、特定のクエストをクリア & 絆レベルを 5 にすると開放

奏章Ⅱでは、最後の異星の使徒として活動。
最終使徒・カリオストロ絶望伯と化してカルデアのマスター抹殺を企てるも、復讐者たちとマスターによって撃破され、完全退去に至った。

 ◆

不滅の肉体を標榜しており、事実、
不老の肉体と極めて高い再生能力を有してはいるが……
奏章Ⅱで見せた「首を落とされても蘇る」不死性はあくまで例外的なもの。

奏章Ⅱにおける彼は、
平安京特異点/亜種異聞帯にて天覧聖杯戦争の一騎として(キャスターであると偽って)リンボに招かれた際、リンボの手で霊基及び霊核を改竄されることで、更に死ににくい&増えやすい悪性情報と化していたのである。
(この改竄は霊基の不可逆的な解体を意味するため、平安京聖杯は「サーヴァント・カリオストロはリンボによって破壊された」と判定を下したようだ)

悪性情報としてのカリオストロは、平安京でのリンボとの接触時、および『遺分體』との初遭遇時に、一部ずつがカルデアのマスターの精神に潜り込んだものと予想される。

……リンボの式神をベースとした悪性情報であるためか、たまに「霊基に混ざった式神リンボの性質が浮かび上がる」ことがあったようではある。
口調の変化などが顕著だが、最終的には、額の上に五芒星(道満判)が浮かんでいた。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「稀代の 冒険家 (アヴァンチュリエ)か? 稀代の詐欺師か? 果たして、その隠されし正体こそは───」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • NP50特攻宝具はかなり優秀だけど横バフなくて自分で火力出すしかないのに星4で1.5倍は厳しい、剣とかならゼノビアみたいに使えたろうに - 名無しさん (2024-03-27 21:05:03)
    • アペで三騎どれか特攻期待したらフレーバー重視のアヴェンジャー特攻で…っすてなった - 名無しさん (2024-03-27 21:36:41)
  • 2臨まではなんかムキムキでおもしろいんだけど3臨と最終再臨で急にイケメンになる詐欺師 - 名無しさん (2024-03-27 21:05:21)
  • キービジュでいかにも奏章Ⅱメインキャラクターですって顔してるの詐欺じゃない?いや詐欺師なんだけど。 - 名無しさん (2024-03-27 21:13:56)
  • 結構数値だけ見れば優秀な部分多いけど、S1のNPと宝具バフが一緒なのが惜しいな。NPは後から継ぎ足ししたい - 名無しさん (2024-03-27 21:44:58)
  • 悪くないな - 名無しさん (2024-03-27 21:48:19)
  • シナリオ的には本当に小者オブ小者なんだよな。いっそ星2で実装とかの方がよかったまである - 名無しさん (2024-03-27 21:59:08)
  • デュマ実装して、巌窟王諸共ギャグ落ちさせて欲しかった…が、奏章のストーリー的に今後に期待できないな - 名無しさん (2024-03-27 22:32:41)
  • 「カリオストロ伯爵」って英霊のキャラクターとしては勿体無さすぎないかこの設定… - 名無しさん (2024-03-27 22:33:49)
    • 言うほど元ネタのカリオストロに格ある? ルパン除けば詐欺師としてがんばってたのに他人の詐欺に巻き込まれてとばっちり失脚したイメージしかない - 名無しさん (2024-03-28 21:21:12)
  • リンボやべーの為に生贄にされたキャラ - 名無しさん (2024-03-27 22:46:05)
  • 星4にしては高性能、ただ章ボスなんだからお前は星5で来ないとダメだろと言いたい - 名無しさん (2024-03-27 22:53:10)
    • まあ魔術王が本番でその後に黒槍王が出た1部4章とかあったし今回も巌窟王が主軸だったしシナリオの山場で戦うボスとその章の最後に戦うボスが一致するとは限らない的な? - 名無しさん (2024-03-27 23:15:19)
    • 使徒で唯一の星4なんだよな。風貌だけ見れば星5で実装も結構早く道満みたいに引っ張らなかったな。 - 名無しさん (2024-03-27 23:17:48)
      • 本当に使徒なんですかねぇ?嘘の反対も嘘タイプの嘘つきだから発言一切あてにならん。 - 名無しさん (2024-03-28 00:21:30)
        • 道満とオベロンを足して2で割ったプリテンダーだからね。否定は出来ん、登場から実装までが早すぎて道満とコヤンがな(コヤンは使徒ではないが - 名無しさん (2024-03-28 01:16:12)
      • ぐだ刺した時に使徒も嘘だってゲロってなかった?個人的に本当の最後の使徒はキービジュの女の子鯖だと思ってるんだが - 名無しさん (2024-03-28 11:24:03)
        • あれは使徒として異星の神に忠誠を誓っているのが嘘ってことであって使徒の立場だったのは本当じゃね? U-オルガマリーを回収して改造したのが伯爵という使徒だと言峰も言ってたし - 名無しさん (2024-03-28 12:20:15)
      • 使徒のわりにレアリティの低いのも首を傾げたけど登場から退場までがあまりに早すぎてなんなんだよってなった - 名無しさん (2024-04-06 17:39:37)
  • ぶっちゃけこの手の錬金ネタはサンジェルマンとプレラーティとパラケルススいるから差別化だとは思う。 - 名無しさん (2024-03-27 23:51:09)
  • これで悪じゃないの詐欺だろ - 名無しさん (2024-03-28 01:07:53)
    • 弓ギルが善ですしおすし - 名無しさん (2024-03-28 02:51:27)
    • 性格の善悪は自己申告だからな、こいつは悪いことしてる自覚ないんだろ。 - 名無しさん (2024-03-28 21:23:20)
    • マテリアルにあるように「その時々によって在り方を変える怪人物。『がらんどう』」だから悪じゃなくて中立なのはむしろ正しい - 名無しさん (2024-03-29 08:31:19)
  • 陳宮「ガッツでNP獲得…ほほぅ」 - 名無しさん (2024-03-28 08:13:37)
    • こいつ横バフ一切持たないから邪魔なだけなんだよなあ - 名無しさん (2024-03-28 16:05:58)
    • ガッツ発動でNP獲得以外一切相互のシナジーないのに出張ってくるの面白い - 名無しさん (2024-03-30 17:23:03)
  • カリオストロと聞くだけで、マシュ&主人公がミートボールスパを取り合うシーンを連想してしまうw - 名無しさん (2024-03-30 11:51:38)
    • おっさんが謎の仮面付けてでっかい時計の針に挟まれるイメージしかない - 名無しさん (2024-04-02 03:03:21)
  • 道満が実装されたとき、「オメー好き勝手やってくれたな、徹底的に使いつぶしてやる」って息巻いてるマスターがTLにいるのを横目に見てたんだけど、今回カリオストロに対して、「ボロ雑巾のように使いつぶしてやる」って自然と決意したわ。やっと共感できた、それじゃ早速バードウォッチング(壺)行こっか。 - 名無しさん (2024-04-02 02:38:33)
  • 何というか、性能としても悪役としての魅力もお笑い芸人としての面白さも道満に及ばない感じ - 名無しさん (2024-04-08 06:00:51)
    • 個人的にはむしろそこがいい。漂う残念感が見ていて癖になる - 名無しさん (2024-04-15 05:11:22)
      • 全体Artsとして必要な物は全部持っているのに不思議 - 名無しさん (2024-04-15 12:57:04)
    • ただこいつに魅力がないだけじゃなく章ごと二番煎じな悪役で微妙になったのがもったいないんだよな。ジャンヌオルタのおかげでマシになってるけど - 名無しさん (2024-04-15 19:40:48)
  • このマッチョ筋力Dやん。エミヤのお仲間だったか。 - 名無しさん (2024-04-15 21:18:09)
  • ストーリー中での活躍はともかく「カリオストロという信仰をまとったジョゼッペ・バルサモ」ではなく「カリオストロと名乗り活躍した怪人物(本名不明)」であるのはいい線だと思うが…ほんと活躍が - 名無しさん (2024-09-08 22:14:21)
  • ポセイドン&ケイローンのリコレにぶっ刺さってるんだが、ポセイドンコアが秩序悪なの公式から情報でないとわかるわけないじゃんって感じだ - 名無しさん (2024-10-31 06:24:03)
  • 横バフのないシステム鯖だから、エリザトラロックミコケルと比べると編成の幅がないな。秩序特攻で3wあてがうならスト限の宝具レベルも求められる。関係ないけどアルターエゴに比べプリテンダーの刺さる場所が少ない印象なのは、宝物庫が術で種火がランダムなせいだよなあ。イベントの前半で1日だけ通過する低レベルクエ向けか・・・ - 名無しさん (2025-02-02 10:09:41)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月27日 22:24

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値