No.239
ステータス
基本情報
No.239
|
真名
|
カーマ
|
Class
|
アサシン
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1890
|
|
|
|
|
12889
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1781
|
|
|
|
|
11528
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
天
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
単体Q
|
成長
|
凸型弱
|
混沌
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
25.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
100
|
4
|
3
|
4
|
5
|
10
|
DR |
31.6
|
N/A |
0.74
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 神性 / 騎乗スキル / 疑似サーヴァント / ヒト科 / 豚化無効 / 子供(第1段階のみ) / 浮遊しているサーヴァント(第3段階のみ)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
カーマ・サンモーハナ 愛もてかれるは恋無きなり
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
C
|
対人宝具
|
自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&高確率で魅了状態を付与(1T)
|
80
|
+
|
第三再臨後
|
サンサーラ・カーマ 恋もて焦がすは愛ゆえなり
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
C
|
対人宝具
|
自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵単体に超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1200
|
1600
|
1800
|
1900
|
2000
|
&高確率で魅了状態を付与(1T)
|
80
|
|
強化後
「強化クエスト カーマ」クリア後
カーマ・サンモーハナ 愛もてかれるは恋無きなり
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対人宝具
|
自身のQuickカード性能をアップ(3T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵単体に高確率で魅了状態を付与(1T)
|
80
|
&超強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
1600
|
2000
|
2200
|
2300
|
2400
|
&〔魅了〕状態特攻
Quick(x0.8)
|
150
|
保有スキル
Skill1:女神の恩恵 B
313,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方単体に最大HPが減る状態を付与(永続)【デメリット】
|
1000
|
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる(1回・3T)
|
1
|
+自身のHPを回復[Lv]
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
2800
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
4000
|
Skill2:身体無き者 EX
404,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態を付与[Lv](1回)
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:マーラ・パーピーヤス EX
601,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&〔アルターエゴ〕クラスに対して相性有利になる状態を付与(3T)
|
攻撃相性: 200 防御相性: 50
|
&クリティカル威力をアップ(3T)
|
20
|
+敵全体の魅了耐性をダウン[Lv](1T)
|
20
|
22
|
24
|
26
|
28
|
30
|
32
|
34
|
36
|
40
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
102,A
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
10
|
101,C
|
単独顕現
 |
自身のクリティカル威力を少しアップ
|
6
|
&即死耐性をアップ
|
6
|
&精神異常耐性をアップ
|
6
|
326,B
|
愛神の神核
 |
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
225
|
&魅了無効状態を付与
|
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対ランサー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔ランサー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
アサシンピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
アサシンピース,x12
血の涙石,x5
|
3段階
|
QP,100万
|
アサシンモニュメント,x5
奇奇神酒,x4
九十九鏡,x2
|
4段階
|
QP,300万
|
アサシンモニュメント,x12
九十九鏡,x4
虚影の塵,x24
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
アサシンピース,x17
アサシンモニュメント,x17
虚影の塵,x24
血の涙石,x5
奇奇神酒,x4
九十九鏡,x6
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_239,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
殺の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
殺の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
殺の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
殺の魔石,x12
奇奇神酒,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
殺の秘石,x5
奇奇神酒,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
殺の秘石,x12
血の涙石,x3
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
血の涙石,x6
蛮神の心臓,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
蛮神の心臓,x8
封魔のランプ,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
殺の輝石,x17
殺の魔石,x17
殺の秘石,x17
蛮神の心臓,x11
血の涙石,x9
封魔のランプ,x15
奇奇神酒,x6
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
殺の輝石,x51
殺の魔石,x51
殺の秘石,x51
蛮神の心臓,x33
血の涙石,x27
封魔のランプ,x45
奇奇神酒,x18
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_239,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
殺の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
殺の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
殺の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
殺の魔石,x12
虚影の塵,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
殺の秘石,x5
虚影の塵,x20
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
殺の秘石,x12
ホムンクルスベビー,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
ホムンクルスベビー,x10
九十九鏡,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
九十九鏡,x8
禍罪の矢尻,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_239,x120,サーヴァントコイン
殺の輝石,x17
殺の魔石,x17
殺の秘石,x17
虚影の塵,x30
ホムンクルスベビー,x15
禍罪の矢尻,x24
九十九鏡,x11
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_239,x600,サーヴァントコイン
殺の輝石,x85
殺の魔石,x85
殺の秘石,x85
虚影の塵,x150
ホムンクルスベビー,x75
禍罪の矢尻,x120
九十九鏡,x55
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
6,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
6,000
|
24,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
30,000
|
15,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
45,000
|
2,500
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
47,500
|
2,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
155,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
205,000
|
380,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
585,000
|
360,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
945,000
|
380,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,325,000
|
360,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,685,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,775,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,005,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,365,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,865,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,505,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1003
|
★★★★SR
|
花の矢
|
 |
COST
|
9
|
304
|
カーマ(アサシン)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 自身以外の味方全体<控え含む>のQuickカード性能をアップ[
15
%] &カーマ(アサシン)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 クリティカル威力をアップ[
20
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
イベント「徳川廻天迷宮 大奥」で実装された限定☆5アサシン。
ステータスはATK偏重型。実装時点で☆5殺9騎中ではATK4位、HP5位。
クラススキルはアサシンとしての「気配遮断」を持たない代わりに女神系サーヴァント同様に高性能なスキルを所持している。
-
「対魔力 A」:弱体耐性アップ
-
「騎乗 A」:Quick性能アップ
-
「単独顕現 C」:クリティカル威力アップ、即死耐性アップ、精神異常耐性アップ
-
「愛神の神核 B」:与ダメージプラス状態、魅了無効状態 ※「神性」扱い
固有スキル「愛神の神核」のおかげで魅了を受けない。相性有利な相手ではアレキサンダー、マリー(強化後)、エウロペが使用する。
カード構成はランサー型のQ2A1B2+Q宝具。単独Quickチェインが可能。Q:4hit、A:3hit、B:4hit、EX:5hit、宝具:10Hit。
QやEXのヒット数が多いため、ジャック・ザ・リッパー等の上位には及ばないがNP・星出し性能は並以上ある。
クラススキル「騎乗」が乗るため、宝具含めたQはダメージ・星出し・NP効率が底上げされている。
属性は混沌・悪・天。天属性ではあるが疑似サーヴァントであるため神秘殺しの特攻の対象外。
スキル
【スキル1】女神の恩恵 B CT:7-5
味方単体に最大HP1,000減少状態(永続)とOC1段階引き上げ(1回・3T)を付与して、自身のHPを回復するスキル。
-
最大HP減少状態は「痛覚残留」同様に最大HPから1,000以上ダメージを受けている時に使用すれば、HPは減少せずデメリットは気にならない。
継続時間は永続
ではあるが、弱体解除や弱体無効で対策できる。同クラスではクレオパトラ、李書文〔殺〕、虞美人、牛若丸〔殺〕、サンソンが該当する。
-
OC引き上げ効果は「概念改良」と違って、1段階のみになっているが、代わりに3T継続するため宝具ターン以外でも気軽に使えるようになっている。
自身に用いれば、宝具による3TのQuick性能アップ効果を引き上げるという形でバフとして使用可能。
-
自身のHPを回復する効果は最短CT5で最大HP4,000回復と、ボス戦でのしぶとさを大きく上げる。
ただし自身にOC増加を向ける場合、最大HP1,000減少により、HP5,000以上減っている状態で用いなければ回復が目減りする点に注意。
【スキル2】身体無き者 EX CT:8-6
自身にガッツ状態(永続・1回)と攻撃力アップ(3T)を付与するスキル。
ガッツが複合する分「怪力」よりCTは伸びているが、「海賊の誉れ」同様にガッツが永続するため序盤から使いやすい。
ただし、ガッツの復活時HPは最大2,000と永続するものではマシになっているが追撃が来ると心もとない。
また重複不能という仕様が大きく響くため、ガッツが残っていて且つHPが減っている時にリチャージした場合はタイミングは選びたい。
【スキル3】マーラ・パーピーヤス EX CT:8-6
自身のNPを最大50%増やし、アルターエゴクラスに対する相性有利状態(3T)を得て、クリティカル威力アップ(3T)して、敵全体に魅了耐性ダウン(1T)を付与する複合スキル。
-
NP増加効果は言わずもがな強力。複合効果でありながら最短CT6で据え置きなのも嬉しいところ。
開始時NP50%礼装と組み合わせて速射、宝具後に使用しての連射など使いやすい。
-
アルターエゴに対する相性有利状態は、攻撃有利(2倍)/防御有利(0.5倍)。
これまでアルターエゴに有利なクラスはバーサーカー(攻撃有利(1.5倍)/防御不利(2倍))のみであったため貴重な戦力となるだろう。
3Tしか持続せず、効果切れ後は攻撃等倍/防御不利(1.5倍)に追い込まれるため短期決戦を心がけたい。
-
クリティカル威力アップはレベルに依らず20%で固定。クラススキル「単独顕現」と合わせて26%アップとなる。
星出し性能・スター集中度も並程度のため、クリティカルを主軸にする場合は礼装やサポーターで補いたい。
-
敵全体への魅了耐性ダウン効果は1Tのみだが、最大で40%。宝具の追加効果である魅了の成功率を上げることができる。
効果対象は全体だが自身の宝具は単体宝具のため、自身だけでは実質1体にしか恩恵がない点には注意。(ボスラッシュ系でデバフが通った敵に宝具を打つなどの方法もあるが…)
また、魅了を用いるサーヴァントと組む際にも役に立つ。同クラスでは酒呑童子、ステンノ、ファントム、マタ・ハリが該当。
ただし、「対魔力」など弱体耐性を持つ敵に対しては魅了耐性ダウン自体が弾かれる可能性がある点には注意。
魅了耐性ダウンは状態変化詳細ウィンドウで精神異常と表記され、殺生院キアラ/ムーンキャンサーの〔精神異常〕特攻宝具に該当する。
+
|
魅了付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
Skill
|
CT
|
対象
|
確率
|
剣
|
4
|
鈴鹿御前
|
魔眼 B+
|
8
|
男性単体
|
50-100%
|
女王メイヴ
|
オードトワレ・ホワイトハニー B
|
9
|
全体
|
60%
|
弓
|
3
|
エウリュアレ
|
魅惑の美声 A
|
9
|
男性単体
|
70-100%
|
子ギル
|
紅顔の美少年 C
|
9
|
人型単体
|
45-75%
|
賢王の萌芽 B
|
9
|
人型単体
|
60-100%
|
槍
|
5
|
玉藻の前
|
真夏の呪術 A
|
9
|
単体
|
100%
|
4
|
メドゥーサ
|
魅惑の美声 B
|
9
|
男性単体
|
60-90%
|
儚き姉妹 A
|
8
|
男性単体
|
70-100%
|
騎
|
5
|
女王メイヴ
|
魅惑の美声 C/愛しき私の蜂蜜酒 C
|
9
|
男性単体
|
50-80%
|
エウロペ
|
主神の白牡牛 C
|
9
|
全体
|
60%
|
4
|
マリー・アントワネット
|
魅惑の美声 C
|
9
|
男性単体
|
50-80%
|
王統の音色 B+
|
8
|
単体
|
50-80%
|
3
|
アレキサンダー
|
紅顔の美少年 B
|
9
|
人型単体
|
50-80%
|
紅顔の美少年(雷) A
|
9
|
人型単体
|
60-100%
|
術
|
5
|
不夜城のキャスター
|
生存の閨 A+
|
8
|
男性全体
|
30-60%
|
殺
|
5
|
酒呑童子
|
果実の酒気 A
|
9
|
全体
|
60%
|
4
|
ステンノ
|
魅惑の美声 A
|
9
|
男性単体
|
70-100%
|
2
|
ファントム・オブ・ジ・オペラ
|
魅惑の美声 B
|
9
|
女性単体
|
60-90%
|
ガルニエからの呼び声 B+
|
8
|
単体
|
60-90%
|
1
|
マタ・ハリ
|
フェロモン B
|
8
|
男性全体
|
30-60%
|
讐
|
5
|
カーマ
|
虚ろなる魔 EX
|
9
|
全体
|
50-100%
|
Class
|
Rare
|
Name
|
NP
|
Type
|
対象
|
確率
|
剣
|
4
|
シュヴァリエ・デオン
|
百合の花咲く豪華絢爛 C
|
OC
|
全体
|
10-50%
|
百合の花咲く豪華絢爛 C+
|
OC
|
全体
|
30-70%
|
弓
|
3
|
エウリュアレ
|
女神の視線 B/B+
|
OC
|
男性単体
|
100-200%
|
槍
|
4
|
パールヴァティー
|
恋見てせざるは愛無きなり EX
|
-
|
全体
|
60%
|
殺
|
5
|
カーマ
|
愛もてかれるは恋無きなり C
|
-
|
単体
|
80%
|
4
|
ステンノ
|
女神の微笑 B/B+
|
OC
|
男性単体
|
100-200%
|
1
|
マタ・ハリ
|
陽の眼を持つ女 A
|
Lv
|
全体
|
40-60%
|
|
宝具「
愛もてかれるは恋無きなり
」
Quick属性の単体攻撃宝具。攻撃前に3TのQuick性能アップ(OC依存)を得てから攻撃を行い、確率で魅了を付与する。
Q性能アップは3T継続するため「女神の恩恵」でOC増強すればその後の連射性も上がる。
「マーラ・パーピーヤス」で魅了を確定化すれば、足止めができ耐久性向上にもつながる。
また、単体ではあるが10Hitするため、星・NP回収を行える。
第三再臨後、宝具名および宝具演出が変わる特殊な仕様となっている。(効果は同じ、名称は上部折り畳みに記載)
2025/1/13実装の強化クエストクリア後は、宝具のダメージ基礎倍率がアップし、魅了がダメージに前に移動し、魅了特攻(ダメージは1.5倍固定)に変更される。
総評
宝具強化後は、S3の魅了耐性ダウンと合わせて手軽に特攻条件を達成できるので、坂田金時など単体バーサーカーと同じ役割を持てる。
相性の良いサーヴァント
Quickサポーターのスカサハ=スカディ、不夜城のアサシンなど
相性の良い概念礼装
蒼玉の魔法少女、ハロウィン・プチデビルなどNP50礼装から宝具が打てる。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
カーマデーヴァとも呼ばれる、インド神話における
愛の神。本来は男性神。
どこかで見た事のある少女を依り代として現界した。
これには元の少女の特異性と、同じく疑似サーヴァントとなっている別の女神の存在が関係しているという。
射られたものに情欲を呼び起こす、さとうきびの弓と
花で飾られた矢を持っているとされる。
ひたすら修行に集中していたシヴァ神に対して、
その妻である女神の想いを気付かせるために
矢を射(させられ)た逸話が有名。
当然、適性クラスはアーチャーであるのだが……?
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B+
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
EX
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:156cm・46kg
出典:インド神話
地域:インド
属性:混沌・悪 副属性:天 性別:女性
表記の身長・体重は基本状態のもの。
霊基段階(あるいは相対する者の好み)に応じて、年齢感とともにある程度変動する。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○好きなもの
誰かの邪魔をすること
煩悩
堕落
ダメ人間
○嫌いなもの
第三の目(シヴァの、あるいはそれに類するもの)
パールヴァティー
シヴァ
キラキラした人間
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
『愛もてかれるは恋無きなり』
ランク:C 種別:対人宝具
レンジ:2~10 最大捕捉:1人
カーマ・サンモーハナ。
愛の神カーマが所有している、
サンモーハナと呼ばれる花の矢。
刺さったものに恋慕の情を呼び起こす効果がある。
『身体無き者』『惑わす者』としての性質が強く
現れている状態の場合、その喪われた肉体そのものが
愛の矢であると解釈される。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
トラウマがあるため、基本的に他人のためには宝具を使いたがらない。
人の恋愛事に首を突っ込むなんて馬鹿げている、と今の彼女は思っている。
恋愛相談など余所でやってほしい。
キューピッド扱いで矢を撃たせる奴なんて死んでしまえ。むしろ、恋とか愛とかキャッキャウフフしてる人たちの邪魔をするのは超楽しいよね……
といった『悪い愛の女神』として、
このカーマは開き直ってしまっているのである。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
○身体無き者:EX
カーマの別名の一つ、『アナンガ(身体無き者)』を
示すスキル。
かつてターラカという魔神が神々を苦しめていた。
それを倒せるのはシヴァとパールヴァティーの子だけであると知った神々だったが、そのときシヴァは修行に集中するあまり、パールヴァティーにまったく目を向けていない状態であった。
これに困った神々はカーマを派遣し、シヴァに情欲の矢を撃つことで夫婦の愛を取り戻させようとした。
だがカーマのその行為にシヴァは激怒し、第三の目を開いてカーマを焼き殺してしまったという。
万物を、すなわち宇宙を破壊する神である
シヴァの力を直接その身に受け、
灰とされてしまった神性の末路とは―――
|
+
|
アンロック条件:「徳川廻天迷宮 大奥」をクリアおよび絆Lv.5で開放
|
○マーラ・パーピーヤス:EX
カーマのもう一つの顔、煩悩の化身である魔王としての性質を一時的に示すスキル。
カーマは別名マーラと呼ばれ、同一存在の別側面であるとされる。
カーマ/マーラとして一括りに語られることも。
マーラの語源は「殺すもの」とされており、
「魔」「魔羅」「魔王」などと訳される。
仏教においては六欲天の第六天、他化自在天に住まう「第六天魔王波旬」である。
マーラは釈迦が菩提樹の下で悟りを開こうとした際、様々な邪魔を行ってそれを阻止しようとした。
美しい三人の娘を送り込む(自身が変じたとも)、
火の円盤を投げつける、岩石や武器を降らせる、
怪物達に襲わせる、豪雨や嵐……
しかし釈迦は投げられた円盤や武器を花に変じてしまい、悟りの阻止はできなかった。
シヴァを邪魔するカーマ、釈迦を邪魔するマーラとして示されるように、「修行者を邪魔するもの」としての位置づけである。
カーマ/マーラは愛という概念の良否を同時に表わしている神だとも言えるのかもしれない。
|
ボイス
+
|
第一再臨時セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「ふぅ……。本当は、ここにお邪魔する予定なんて無かったんですけど。諸事情ありまして。 私はカーマ。愛の神です。 でも、私に恋愛相談とかはしないほうが良いと思いますよ?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「ふぅ~ん……もうちょっと成長したほうが良いってことですね?」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「どうしてもと言うなら」
|
2
|
「気乗りはしないんですけど」
|
スキル
|
1
|
「シュリンガーラ・ヨーニ」
|
2
|
「スゴいの、見せちゃいますね?」
|
3
|
「こんな感じです!」
|
コマンドカード
|
1
|
「はいはい、良いですよ?」
|
2
|
「しょうがないなぁ……」
|
3
|
「そんなに欲しいんだぁ……♡」
|
宝具カード
|
1
|
「いいですよね、愛。私も大好きです♡」
|
2
|
「ふぅーん……わかりました」
|
アタック
|
1
|
「行きます!えーいっ!」
|
2
|
「こんなのが良いなんて……ふふふっ」
|
3
|
「どーにかなっちゃえー♡」
|
4
|
「翻弄しますね?」
|
5
|
「優しくしてあげます」
|
エクストラアタック
|
1
|
「ちょっと重たいの、あげますね?」
|
2
|
「ごめんなさい、でも好きでしょ?」
|
宝具
|
1
|
「命令とあらば、撃ちますよ。……でも、どんな風になっちゃっても知りませんから。 行きます!『
愛もてかれるは恋無きなり
』!」
|
2
|
「サトウキビの弓、そして花の矢。こんなのに頼るなんて、ホントどうかと思いますけど。 ま、いっか。『
愛もてかれるは恋無きなり
』」
|
ダメージ
|
1
|
「うわぁー、すご~い」
|
2
|
「なるほどぉー」
|
戦闘不能
|
1
|
「ヒドくないですかぁー?」
|
2
|
「いけないと思いますっ」
|
勝利
|
1
|
「まんぞく、しちゃったんですか?」
|
2
|
「え?なんですか?イライラなんて、してないですよ?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「今日はどこにも行きませんよね。それならそれで良いと思います」
|
2
|
「契約なので、ここにいます。それだけですよ」
|
3
|
「主従関係を作る時の一番便利な道具……勿論、知ってますよね? 愛って言うんです」
|
4
|
「勘違いしないでくださいね?この姿はてぃーぴーおー?にあわせているだけで…… ええ、他の子供サーヴァントと一緒の扱いをされるのは心外ですよ ……いや、ちょっと待ってください。別にそのケーキがいらないとは言っていません」(子供系サーヴァント 所属)
|
5
|
「あら、ガネーシャ。いい機会なので聞いてみますけど、あなた、両親に恨みがあったりしませんか? 復讐したいとか、酷い目に遭わせてやりたいとかありましたら、いつでも相談に乗りますよ? え? 特にない? 使えなーい」(大いなる石像神 所属)
|
好きなこと
|
「好きなもの、ですか。……ふふふっ 今はまだ秘密ということにしておいたほうがこれからの楽しみが増えるんじゃないでしょうか」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものですか。……察して欲しいです」
|
聖杯について
|
「聖杯ですか。ノーコメントです。少なくとも、あまり相性が良い気はしませんね」
|
絆
|
Lv.1
|
「あのー、私に何をさせたいんですか?」
|
Lv.2
|
「とりあえず、応援でもしましょうか。……がんばれ~がんばれ~」
|
Lv.3
|
「……私と仲良くなってもそんなに良いことなんて無いと思いますよ」
|
Lv.4
|
「今日もまた、わざわざ私に会いに来たんですか。他にもいっぱい、可愛い子や素直な子はいるのに。 うーん……う~ん……んんぅ……。…………変なの」
|
Lv.5
|
「はぁ。ちょっと意味がわかりませんね。私の内面なんて知っても絶対に幸せにはなれませんよ。 醜くて、複雑で、どろどろです。 あぁ!ひょっとしてマスターさんは おぞましいものにほど心を惹かれるアブない人だったんですかぁ?」
|
イベント開催中
|
「皆さん、イベントで忙しく駆け回っていらっしゃいますね。 まるで、家が火事になって逃げ惑ってる目障りなネズミみたいです」
|
誕生日
|
「お誕生日おめでとうございます。 え~っと、ご褒美あげるべきなんですかね?」
|
|
+
|
第二再臨時セリフ一覧
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「欲しがりますねぇ?」
|
霊基再臨
|
1
|
「少し大きくなってみましょうか。これくらいが丁度良いんです?」
|
2
|
「成長はしましたが、ひとまず外形変化は止めておきましょう。 勿論、もっと年上が良いなら合わせますけどね?それが私という愛の神なのですから」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「本当にやるんですかぁ?」
|
2
|
「気乗りしないんですけど」
|
スキル
|
1
|
「シュリンガーラ・ヨーニ」
|
2
|
「これ。見せちゃおうかなぁ?」
|
3
|
「はぁっ……熱い……!」
|
コマンドカード
|
1
|
「はいはい」
|
2
|
「しょうがないですねぇ」
|
3
|
「そんなに欲しいんですかぁ?」
|
宝具カード
|
1
|
「後悔。しないといいですね?」
|
2
|
「どうなっても知りませんよ?」
|
アタック
|
1
|
「えいえいっ、と」
|
2
|
「こんなのが良いんですぅ?」
|
3
|
「どうにかなっちゃえー」
|
4
|
「召し上がれ」
|
5
|
「どうぞどうぞぉ?」
|
エクストラアタック
|
1
|
「精々がんばりますよ」
|
2
|
「もっと欲しがってください……!」
|
宝具
|
1
|
「しょうがないから撃ちますよ。これが私の、情欲を呼び起こす愛の矢……。 『
愛もてかれるは恋無きなり
』!」
|
2
|
「えぇー?ほんとに?本気で言ってるんですかぁ!?……はぁ。はいはい、じゃあ…… カーマ・サンモーハナ、っと。」
|
ダメージ
|
1
|
「ハッスルしすぎじゃないです?」
|
2
|
「いいですよぉ?別に?」
|
戦闘不能
|
1
|
「へぇ……、こんなのが」
|
2
|
「どーせこんなことだろうと思いましたよ」
|
勝利
|
1
|
「こんなので満足できるんですかぁ」
|
2
|
「はい。おしまいでーす」
|
My room
|
会話
|
1
|
「こんなところでのんびりしてていんですかぁ?思ったよりだらしないんですね、マスターさん?」
|
2
|
「契約だから従いますけど、誰かの下で働くなんて心の底から嫌なんです。 特に、愛の神としての働きとか期待しないでください。 碌なことにならないのはわかってますからね」
|
3
|
「知ってます?神の間にも、パワハラみたいなのがあったんですよ。 ホンット、どうしようもないですよねぇ?」
|
4
|
「そんな目で見たって、絶対にあなた達のために愛の矢を撃ったりはしませんからね。 何度も言いますが、恋愛相談もお断りです!自力でなんとかしてください」
|
5
|
「パールヴァティー……あなたもいたんですね。しっしっ! ああ、旦那の気を惹きたいのなら、矢を貸しますので自分でどうぞ。 とんでもない目に遭ってしまっても、愛があればきっと耐えられますよねぇ?」 (パールヴァティー 所属)
|
6
|
「シヴァ系の嫌な匂いがしますね……。絶対こっちに近付かないよう、言っといてくれます?」(アシュヴァッターマン 所属)
|
好きなこと
|
「好きなもの、ですか?そうですねぇ……煩悩、堕落、ダメ人間。 あとは……誰かが不幸になる瞬間とか、たまらないです♡」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなもの?あの恋愛脳の女神とその旦那ですよ。……当然でしょう?」
|
聖杯について
|
「聖杯、ですか……。私自身は興味なんてありませんが……。 私とパールヴァティ、二人の依代になれるなんて…… この少女はどれだけ聖杯に運命を狂わされてきたのでしょうね。 ……被害者ですよ、この子も。私と同じに」
|
絆
|
Lv.1
|
「改めて言いますけど、愛に関する力を好きに使えるなんて思わないでくださいね。 別にそういう仕事をしに来たわけじゃありません。 あー、はいはい。次の質問はわかりますよ。じゃあ何をしに来たって聞きたいんでしょ。 ……そんなの私が知るわけないじゃないですか」
|
Lv.2
|
「愛の矢を撃つの正直言ってもう飽きました。 しかも大抵、他人のどうでもいい色恋沙汰のせいですよ。 モチベーションがゼロの理由、わかっていただけますよねぇ?」
|
Lv.3
|
「うーん、なんだか思ったより普通の仕事ばかりで拍子抜けです。 もっとこう私の矢で色んな相手を取っ替え引っ替えみたいな展開かと思っていたんですけど。 いやいや、油断は禁物……!ヤバいやつへのたった一射が命取り……! 私はこれからも仕事嫌いの愛の神のスタンスを厳守して行きますからね?」
|
Lv.4
|
「私はすべてを嫌いながら同時にすべてを愛せます。だって愛の神ですから。 でも、それでも。たったひとつだけ愛せないものがあります。 理由なんてありません、知っているだけですよ。 それがどうしようもなく性格が悪く、面倒くさく、マイナス思考で、絶望に馴染みすぎて。 ……愛されるはずがない存在だってことを」
|
Lv.5
|
「なんなんですかあなた……!そんなに特別扱いしてもなにもでませんよ! もう……いつも与えるばかりだったから こんな立場になるのはすこし新鮮というか慣れないというかむずむずして。 よし!とりあえずいつものペースに戻るためにあなたをこの矢で撃ちましょう。 いえ、ぶっすり直刺ししましょう。はいそこに寝て動かないでくださーい。 命の保証?そんなの必要ですか?」
|
イベント開催中
|
「なんだか皆さん、浮かれてません?腹が立つので邪魔しに行きましょう なう」
|
誕生日
|
「へぇ……お誕生日なんですかぁ。 どんなお祝いのされ方が良いんです? 子供っぽくても欲望丸出しでもいいですから、とりあえず言ってみてくださいよ?ねぇねぇ。」
|
|
+
|
第三再臨時セリフ一覧
|
Grand summon
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「私の愛が恐ろしくないんでしょうか、このひと。」
|
霊基再臨
|
1
|
「あーあ……。どうするんです?コレ。またつながってしまいましたよ。 こうなってしまっては、少しは愛の神らしく働かないといけないかもですねぇ。 私はアナンガ。身体無きもの。愛の炎で、無限の虚ろを満たしましょう。」
|
2
|
「変な人ですね、あなた。これだけやってどうして私の愛に溺れないんです? 仕事のモチベーションなんてものは微塵も無いですが 愛の神として少しはプライドが傷つきますよ。 かくなる上は……うっふっふ♡どこに行こうって言うんです? 愛の神を本気にさせた報いは、ちゃーんと受けてもらいますからね?」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「期待……してますか?」
|
2
|
「溺れたいみたいですねぇ?」
|
スキル
|
1
|
「愛の炎を!」
|
2
|
「シュリンガーラ・ヨーニ!」
|
3
|
「浸らせてあげます」
|
コマンドカード
|
1
|
「はいはい」
|
2
|
「いいですよぉ」
|
3
|
「うふふ♡」
|
宝具カード
|
1
|
「満ち満ちる……愛」
|
2
|
「煩悩無量誓願断」
|
アタック
|
1
|
「悦んでくれますかぁ?」
|
2
|
「こういうの好きでしょう?」
|
3
|
「堪能してください」
|
4
|
「無辺際を与えます!」
|
5
|
「どうにかなっちゃえ♡」
|
エクストラアタック
|
1
|
「私の愛は、縦横無尽!」
|
2
|
「無間を照らすアーバ!」
|
宝具
|
1
|
「さあ……情欲の矢を放ちましょう。 もはや私に身体は無く。全ては繋がり虚空と果てる。永久に揺蕩え、愛の星海―― 『
恋もて焦がすは愛ゆえなり
』」
|
2
|
「『
恋もて焦がすは愛ゆえなり
』 愛の矢という花が、今……虚ろの天に咲き乱れる。それは、焼かれた私の痛みの果て。 身無き神のあるところ。私のナカで、どうか無限に……微睡んで」
|
ダメージ
|
1
|
「元気が良いんですねぇ」
|
2
|
「いくらでもどうぞぉ?」
|
戦闘不能
|
1
|
「これで逃れたつもりですか?」
|
2
|
「満足いただけましたかね?」
|
勝利
|
1
|
「まさか。これで終わりだと思ってます?」
|
2
|
「あれぇ?まだ余裕がありそうですねぇ?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「持て余すくらいなら帰りますよ?私。せめて退屈はさせないでもらいたいものですねぇ」
|
2
|
「やる気?あるわけないでしょ? しょうがないから、憂さ晴らしに少し身体を動かしている、みたいな感じですよ。 やさぐれた愛の神の恐ろしさ、精々有効活用してくださいね?」
|
3
|
「愛を与えるものと受け取るもの。 どちらの立場が上かなんて……ふふ♡わかりきってますよねぇ?」
|
4
|
「ふぅ。……やっぱりアレだけは、お互いに見て見ぬ振りをした方が良い気がします。 いえ、理由は私にもよくわかりませんけどね。(殺生院キアラ 所属)」
|
5
|
「あれは、根本は同じですけど、生まれた世界も育った過程も違うものですね。 あの私はありふれた、けれど奇跡のような愛を獲得して、それ以外のすべてを敵に回したもの。 私は愛に失望し、必然的にそれに頼るすべての人間が嫌いになったもの。 ま、私はその状態でも愛せてしまうんですけどね? そこも大きな違いです。 とにかく、あれはリアルにバグのようなもの。好んで近づきたいとは思いません」(BB、水着BB 所属)
|
6
|
「あのうるさいの、なんで第六天魔王なんて名乗ってるんです? 私のファン?」(織田信長、織田信長〔バーサーカー〕 所属)
|
好きなこと
|
「真面目だったり、優秀だったりした人達が。どんどん私の前で堕ちていくのは。 ……うふ♡やっぱり、たまらないものがありますねぇ」
|
嫌いなこと
|
「何度言わせれば気が済むんですか!?嫌いなものは!パールヴァティーとその旦那、です!」
|
聖杯について
|
「相変わらず、聖杯なんてものに興味は無いんですけど。 それを使えばもっと私に、色々ヤらせることができるようになるかもですねぇ? つまりぃ、おねだりする立場なのはあなただってことです。 ほらほらぁ♡お願いですから聖杯を使わせてくださいってセリフは、まだですかぁ?」
|
絆
|
Lv.1
|
「あーあ。後悔するのはこれからですよ?……きっとね」
|
Lv.2
|
「繰り返しますが、やりたくてやっているわけじゃないというのを忘れないように。 貴方の為に言ってるんですからね?」
|
Lv.3
|
「嬉しそうに見える?それはそうでしょう。 人が不幸になる瞬間を見るのはたまらないです。 私のような面倒くさい愛の神に愛されるなんて、不幸以外のなんだって言うんです?」
|
Lv.4
|
「みんな、本当に浅はかですね。愛なんてそんな良いものじゃないのに。 少し扱いを間違えるだけで本人もその相手も破滅するんですよ? ……ま、そこが楽しいわけですけど。 だってほら危険物を扱うのってドキドキするでしょう?」
|
Lv.5
|
「え?そもそも愛とはなんなのか、ですって? そんなこと口にするのも嫌です。考えるのも嫌です。 それくらい、私は愛というものに倦んでいます。 そんなに興味があるなら、貴方が私に教えてくださいよ。 愛に疲れ絶望しているこの私に、もし愛の素晴らしさなんてものを思い出させてくれたら…… ……いえ、なんでもありません。 とにかく、もう完全に貴方は私の中なんです。絶対に逃げられない。 それだけは、忘れないでくださいね……マスター」
|
イベント開催中
|
「私、人の幸せそうな顔を見るのが何よりの苦痛だって言いましたよねぇ? さあ、イベントに浮かれる奴らをどうにかしろって命令してください、マスターさん」
|
誕生日
|
「お誕生日おめでとうございますマスターさん。 ウッフフ……実は私この特別な日にふさわしいイイことを思いついちゃったんですよぉ。 待ってください、まだ何も言ってませんよ。なんで後ずさりしてるんですか?」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚
-
徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚(2019/3/27~4/10)
-
復刻 徳川廻天迷宮 大奥ピックアップ召喚(日替り)(2020/7/22~8/5)
その他
-
謳い文句は「愛の名を持つ神。それは昏く、重く、ときに危険な───」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
本作ではパールヴァティーと対をなす間桐桜の疑似サーヴァントとして登場。
-
スキル使用時のセリフ「シュリンガーラ・ヨーニ」とはカーマの別名であり、「愛の根源」を意味する。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2025年01月13日 18:37
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる