No.253
ステータス
基本情報
No.253
|
真名
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ
|
Class
|
ライダー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2069
|
|
|
|
|
14112
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
2
|
ATK
|
1681
|
|
|
|
|
10883
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
人
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
凸型
|
秩序
|
善
|
女
|
スター発生率
|
9.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
205
|
4
|
4
|
2
|
4
|
3
|
DR |
30.0
|
N/A |
0.49
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 騎乗スキル / エヌマ特攻無効 / ヒト科 / 子供のサーヴァント / 霊衣を持つ者
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ビューティフル・ジャーニー 境界を超えるもの
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
B
|
対界宝具
|
自身のArtsカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+ 敵全体に強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712.5
|
750
|
+ 味方全体のNPを増やす
|
20
|
保有スキル
Skill1:黄金律(体) EX
606,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に弱体無効状態を付与(3T)
|
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill1[強化後]:万物の轍 EX
606,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身に弱体無効状態を付与(3T)
|
|
&毎ターンHP回復状態を付与[Lv](3T)
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
&毎ターンNP獲得状態を付与[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+味方全体に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)
|
10
|
Skill2:アクセルターン B
402,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
6
|
自身に回避状態を付与(1回)
|
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:星に夢を D
302,D
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の宝具威力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&NPを少し増やす
|
10
|
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる(1T)
|
1
|
解放条件
-
初期
-
[強化] 霊基再臨を4段階突破する&「強化クエスト」をクリア後
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
102,B
|
騎乗
 |
自身のQuickカードの性能をアップ
|
8
|
104,C
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能を少しアップ
|
6
|
401,E
|
オーバーホール
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
&スター発生率をアップ
|
20
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対アルターエゴ攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔アルターエゴ〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
ライダーピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
ライダーピース,x12
ホムンクルスベビー,x8
|
3段階
|
QP,100万
|
ライダーモニュメント,x5
隕蹄鉄,x10
無間の歯車,x5
|
4段階
|
QP,300万
|
ライダーモニュメント,x12
無間の歯車,x10
智慧のスカラベ,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
ライダーピース,x17
ライダーモニュメント,x17
無間の歯車,x15
隕蹄鉄,x10
ホムンクルスベビー,x8
智慧のスカラベ,x5
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_253,x300,サーヴァントコイン
|
|
霊衣開放
アクティブ・セーラー
|
霊衣開放権獲得方法
|
クエスト「レオナルド・ダ・ヴィンチ霊衣獲得クエスト」クリアで開放可能
|
必要条件
|
最終再臨かつLv.MAXで開放
|
必要素材
|
QP,300万
|
虚影の塵,x10
永遠結氷,x5
神脈霊子,x5
煌星のカケラ,x5
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
隕蹄鉄,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
隕蹄鉄,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
ホムンクルスベビー,x5
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
ホムンクルスベビー,x10
暁光炉心,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
暁光炉心,x11
真理の卵,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
隕蹄鉄,x15
ホムンクルスベビー,x15
暁光炉心,x15
真理の卵,x10
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
騎の輝石,x51
騎の魔石,x51
騎の秘石,x51
隕蹄鉄,x45
ホムンクルスベビー,x45
暁光炉心,x45
真理の卵,x30
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_253,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
無間の歯車,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
無間の歯車,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
智慧のスカラベ,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
智慧のスカラベ,x4
悠久の実,x4
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
悠久の実,x11
虹の糸玉,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_253,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x17
騎の魔石,x17
騎の秘石,x17
無間の歯車,x15
虹の糸玉,x24
智慧のスカラベ,x6
悠久の実,x15
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_253,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x85
騎の魔石,x85
騎の秘石,x85
無間の歯車,x75
虹の糸玉,x120
智慧のスカラベ,x30
悠久の実,x75
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
2,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
2,500
|
3,750
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
6,250
|
5,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
11,250
|
6,250
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
17,500
|
10,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
257,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
285,000
|
261,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
546,000
|
309,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
855,000
|
343,600
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,198,600
|
431,400
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,630,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,720,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,950,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,310,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,810,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,450,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1081
|
★★★★SR
|
ビューティフル・ジャーニー
|
 |
COST
|
9
|
309
|
レオナルド・ダ・ヴィンチ(ライダー)装備時のみ、 自身がフィールドにいる間、 味方全体<控え含む>のスター集中度をアップ[
100
%]
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
第2部での姿の「ダ・ヴィンチちゃん」がついに実装。
『Fate/Grand Order Arcade』で☆4配布ライダーとして実装されたが、本作では☆5限定ライダーとして実装。
ステータスはバランス型。HPはメイド王に次ぐ2位。ATKはメイド王、女王メイヴに次ぐワースト3位。
カード構成はAABBQ。Hit数はB:2、A・Q・EX:4、宝具:3hit。
クラススキルは「騎乗 B」「陣地作成 C」「オーバーホール E」。ライダークラスでありながら「陣地作成」を持つ上、固有スキル「オーバーホール」で弱体耐性とスター発生率が向上している。
N/Aが適正値0.44→0.49と上昇しており、Aや宝具はNP回収量が優秀。一方でQやEXでのNP回収量は並程度だがスター生産では優れている。
属性は第一部のダ・ヴィンチちゃんが混沌・善・星だったのに対して、秩序・善・人に変わっている。
しかし[特別な星の力]も追加されており、ギルガメッシュの特攻対象外になった。
スキル
【スキル1】黄金律(体) → 万物の轍 EX CT:8-6
3Tの弱体無効状態、HP回復状態、NP獲得状態を獲得するスキル。
初代よりランクが上昇しており、弱体無効状態の持続時間、NP獲得の量が増加している。
宝具の連射性と場持ちを向上してくれる重要なスキルなので育成優先度は高め。
2024/11/5実装の強化クエストクリア後は、味方全体に毎ターンスター獲得状態付与(3T)が追加される。
大いなる石像神や卑弥呼と同じく味方全体に付与するタイプだが、星生産量は10個×3人とQuick殴りや他の星生産スキルと絡めなくてもクリティカルが現実的。
【スキル2】アクセルターン B CT:6-4
回避状態(1回・無期限)とクリティカル威力アップ(1T)を獲得するスキル。イシュタル〔ライダー〕と全く同じ。
最短CT4で回転できて使いやすい。
回避状態が目を引くアイコンだが、クリティカル威力アップは最大50%と強力な部類。
ライダークラスのスター集中率の高さもあって、強力なダメージソースとなる。
自力でもQやEX、「万物の轍」でそこそこ星を稼げるが、安定して利用したければ他から星供給手段を用意しておきたい。
【スキル3】星に夢を D CT:7-5
味方全体に宝具威力アップ(3T)、NP10%供給、宝具チャージ1段階アップ(1T)を付与するスキル。
全体宝具威力アップとしてはアビゲイル・ウィリアムズの「信仰の祈り」、玉藻の前の「呪層・廣日照」と並んで最高倍率30%かつ3T持続で使いやすい。
さらにNP10%によって宝具回転率を上げられる。
また宝具チャージ1段階アップが付属する。これまで単体対象のトーマス・エジソンの「概念改良」(2段階・1回・1T)、カーマの「女神の恩恵」(1段階・1回・3T)しか存在しなかったため希少。
この効果のみ1Tのみとタイミングを選ぶのがネックだが、ダ・ヴィンチ自身だけ対象でもArtsバフが上昇するので恩恵は大きい。
宝具「
境界を超えるもの
」
Arts属性の全体攻撃宝具。
自身にArtsカード性能アップ(OC依存)を付与してから攻撃を行い、味方全体にNP20%を供給する。
NP供給効果持ち全体攻撃宝具は他にはゴルゴーン(10%→強化後15%)・パールヴァティー(OC依存・10%~)・両儀式〔セイバー〕(0%→強化後10%)、ボイジャー(NP20%+一部10%)のみで、彼女のものは条件のない全体宝具の中で最大のNP増加効果を持つ。
周回やArtsパーティにおいて、味方全体の宝具回転率を力強く加速し、さらなる攻勢に繋げられる点で非常に優秀。
Arts属性で全体に多段Hitする宝具であるためNP回収も可能。OC100%・術3体相手には攻撃で約20%~29%回収できるため、スキル1とチャージ効果を合わせれば約60%以上のリチャージができる。
ただし、他のリチャージ性能が高いキャラと比べスキル&宝具追加効果への依存度が高い分、ある程度は編成の自由度が高め。
運用
全体宝具を連発可能なアタッカーであり、味方支援も可能なサブアタッカーとしても運用可能。
+
|
編成例:NPリチャージを活かした周回向けパーティー
|
騎ヴィンチ(未凸カレスコ)、孔明、アキレウス(黒聖杯)
1w 孔明がNP20配布して騎ヴィンチ宝具。
2w 宝具効果20+宝具リチャージ20+孔明30+黄金律20+星に夢を10で騎ヴィンチ宝具。
3w 孔明20+宝具効果20*2+星に夢を10+NP30スキルでアキレウス宝具。
アタッカーに初期NP礼装を持たせるなら、アキレウスに限らず選択の幅が広くなる。
宝具Lvが高く1/2wを騎ヴィンチの等倍ダメージで突破できるなら、汎用性はとても高い。
|
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ダ・ヴィンチによって鋳造された人造英霊。
とにかく元気! そしておしゃま!
ローラースケートでさっそうと戦場を駆け、
万能鞄から展開するウルティモマニピュレーターで戦う純真可憐なハイブリッド・サーヴァント。
「え、つまり誰かって?
それはもちろん、万能の天才レオナルド・ダ・ヴィンチが第二次グランドオーダーにそなえて鋳造しておいた分身であり、カルデアのマスターをサポートする地上最高の秘書型美少女―――
みんなの少女ダ・ヴィンチちゃん、というワケさ!」
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
D
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
D
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A+
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:144cm・36.5kg
出典:史実、Fate/Grand Order
地域:2017年・南極
属性:秩序・善 副属性:人 性別:少女体
真名はグラン・カヴァッロ。
(レオナルド作による未完の馬の彫像、『巨大な馬(Gran Cavallo)』より)
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○黄金律(体):EX
小型化した事で万能の幅は狭まったが、その代わりに黄金律は高まった。
もともとダ・ヴィンチに性別を問うのは不毛だったが、少女体になった事でより宗教的な意味での『天使』に近づいたからだろうか。
○アクセルターン:B
夏の女神イシュタルにインスパイアされたスキル。
優れた乗り手として、ここぞという時の緊急回避を可能とする。
○オーバーホール:E
疑似霊子で作製したナノマシンを散布し、パーティ全員の状態を『元に戻す』。
最高ランクのものになると破損した武具、傷ついた霊基のみならず、戦闘開始時のNP状態までスタートコンディションに戻すというが、少女の筐のダ・ヴィンチではそこまでの性能は発揮されない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
○星に夢を:D
仮初めの命として鋳造されたすべてのモノたちが抱く、希望と結論。
このレオナルド・ダ・ヴィンチから『星の開拓者』は失われた。
だが、その魂には知性体が生まれた理由と、
それら短命のものが目指すべき真理が、“芸術”として宿っている。
(ダ・ヴィンチという『人類最高峰の知性』から作られ、その知性を継承した少女ダ・ヴィンチはマシュやホムンクルスたちがもつ『作られた短命の生命(いのち)ゆえの達観、客観性』の真理に到達している)
◆
億の年月を生きたこの惑星は、じき臨終する。
わずか数万年の進化しか与えられなかった子供達よ。
どうか死にいく星に最後の夢を。
その、小さくも輝かしい、幼年期の終わりに。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
『境界を超えるもの』
ランク:B 種別:対界宝具
レンジ:どこまでも 最大捕捉:だれであれ
ビューティフル・ジャーニー。
シャドウ・ボーダーに乗り込み、目標がどこであれ虚数空間の海を通じて到達し、猛スピードで突撃、嵐を超えて新天地に駆け抜けていく『ぜんりょく☆まっすぐアタック』。
本来は人と国、文明と歴史、世界と空間を隔てる壁を越え、さらなる新天地、まだ見ぬ知識に相まみえるための移動手段である。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
○性格
ダ・ヴィンチと基本的に同じだが、少しだけ少女性が強くなっている。言葉遣いも柔らかく、女の子的な語尾が混ざる事もある。
相手への対応やセリフの根底には
『教師として、知恵者として上から諭す』のではなく、
『これから万物を学ぶものとして教えてもらいたい』という生徒的なニュアンスが含まれる。
「御本を読んで!」とせがむ少女のように。
ダ・ヴィンチは他の英霊たちと違い、サーヴァントとなっても探求心・向上心の塊だった。死者の夢であろうと、彼は現代(いま)を生きる者だったのだ。
小ダ・ヴィンチもその在り方は変わらない。彼女も自分にできる最大限の成果を獲得しようと日夜走り回っている。とはいえ、出力が落ちている今の自分への不満・不安はある。
「私は、前の私のように出来ているかな?」
と口にするのはその表れ。
いかに前のダ・ヴィンチからすべての記憶を受け継いでいても、それは小ダ・ヴィンチが経験した事ではない。
だからこそ彼女は憧れている。
『オリジナルの自分が、カルデアのスタッフと共に過ごした一年』に。
そして、同時に焦がれてもいる。
それに匹敵する思い出を、その功績に対して胸を張れる成果を、自分は残さなくっちゃ、という責任感と共に。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント、ライダー! 色々あって、二代目になったダ・ヴィンチちゃんだ。 前の私より頼りないかもしれないけど、私を華麗に使いこなしてね?マスターくん」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
「霊基の成長……! なるほどぉ、こんな感じなのかぁ。うん、素晴らしいね!」
|
霊基再臨
|
1
|
「じゃじゃーん! ダ・ヴィンチちゃん、第二形態! 何を着ても美しさが変わらない……流石私! どうかなマスターくん、お気に召してくれたかい?」
|
2
|
「マスターくんが私を必要としてくれる、それはとても嬉しいことだ。 あまりそういうのは慣れていないけれど、期待には応えよう。 それが、天才というものだからね?よーし、頑張ろう!」
|
3
|
「こういうのもお好きかなと思って着替えてみたよ。どう?相変わらずキュート? 華麗さに磨きのかかったダ・ヴィンチちゃんに乞うご期待さ!」
|
4
|
「我が叡智、我が万能、ここに極まれり! なんちゃって☆ ここまで来られたのもきみのおかげだ、本当にありがとう。 他人との共闘がここまで私の糧になるとは知らなかった。 いつか終わる旅だとしても、今はこの喜びを噛み締めよう。 えへっ♪ ということで、これからもよろしくね」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「ダ・ヴィンチちゃん、参上! 今日も元気に、始めちゃおう!」
|
2
|
「戦闘かい? 期待に応えられるといいな」
|
スキル
|
1
|
「黄金律にも種類があるのさ」
|
2
|
「うーん、このアングル、ばっちり!」
|
3
|
「ああ……とても楽しかったとも」
|
4
|
「きらきらしてる!」
|
コマンドカード
|
1
|
「ふむふむ」
|
2
|
「おっけー」
|
3
|
「まっかせて!」
|
宝具カード
|
1
|
「発進準備、完了だ。はやくはやくぅ~!」
|
2
|
「私の宝具、見たいのかい?」
|
アタック
|
1
|
「いっくよー!」
|
2
|
「せーのっ」
|
3
|
「降り注ぎまーっす!」
|
4
|
「頭上注意! 気をつけたまえ?」
|
5
|
「芸術とは、輝くものさ!」
|
6
|
「レオナルド、ついんぱーんち!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「狙いを定めて~、発射!」
|
2
|
「行くよー? 撃て撃てー♪」
|
宝具
|
1
|
「どんな嵐であろうとも! どんな未来が待とうとも! これを突破するのが、私たちの課題なのさ! Buon Viaggio♪ また会おう、諸君!」
|
2
|
「そう、君たちはあらゆる困難を乗り越える――その証左を今示そう! 『
境界を超えるもの
』! さあ、行けるとこまで、行ってみよう!」
|
3
|
「駆け抜けるは前人未到……未完の馬よ、輝ける轍を残せ! ああ……人生はとても楽しい! 『
境界を超えるもの
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「痛い痛いぃ~っ」
|
2
|
「ううっ」
|
戦闘不能
|
1
|
「ごめんなさい、失敗しちゃった……」
|
2
|
「残念……前の私のようにはいかないか」
|
勝利
|
1
|
「どう? これが最新の戦いさ。ふふん、羨ましい?」
|
2
|
「小さくてもやるときはやるものさ。人間って、そういうものだろ?」
|
My room
|
会話
|
1
|
「次に行くところにはどんな出会いがあるんだろうねぇ。楽しみだなぁ」
|
1(2部3章クリア以降)
|
「ゴルドルフくんも少しずつリラックスしてきたようだねー。 彼が善人であることは最初からわかっていたことだけど…… どうか最後まであのふてぶてしさを見せてほしいものだよねぇ」
|
2
|
「マスターとサーヴァントとの関係……は、正直よくわからないんだよね~。 私は他のサーヴァントとは違うから。 でも、マスターくんの頼みなら喜んで応えよう」
|
3
|
「主従関係、とは違うかもだけど、私は色々と学ばせてもらってる立場だと思っている。 マスターくんには特にね」
|
4
|
「かつての私はマシュを教え子のように思っていたかもだけど。今の私にとってマシュは肉親に近い。 かわいい妹かなぁ、素敵なお姉さんかなぁ。 どっちにしろ、彼女の道標になれるよう、がんばろっか」
|
5
|
「名探偵だから仕方がないけど、ホームズの秘密主義も困ったものさ。 私は思いつくことは全部実現しないと気がすまない性格。 彼は謎を明かさないと気がすまない性質。 似たもの同士のようで根本が違う。 でも、私個人の感想であれば、彼を尊敬しまた、敬愛しているとも」 (シャーロック・ホームズ 所属)
|
6
|
「おぉ~……! なんという奇跡! あれこそ完成された美だ! ……ってな~んだ、私の元ネタじゃないかぁ。そりゃあかわいいに決まってる。 でも……ふふーん♪ 私は、バージョン2だからね。 成人モデルとなれば、私のほうが上のはずさ、きっと」 (レオナルド・ダ・ヴィンチ 所属)
|
7
|
「電脳世界の知的生命体? それって、要は新人類ってことでしょ? ……なるほどなぁ、そっちの世界だとこっちより早く人類は次の世代にバトンタッチするんだねぇ。 でも、その管理サイドのAIがキミなわけでしょ? 人類、危なくなぁい!?」 (BB 所属)
|
好きなこと
|
「カルデアのみんなのことは大好きだとも! これから、沢山の思い出を作っていくんだからね」
|
嫌いなこと
|
「どんなものでも、今の私に知識を与えてくれる。だから、嫌いだと思うものは特には無いかなぁ?」
|
聖杯について
|
「聖杯に願うこと? 特にないなぁ。 必要なもの、欲しいものは、もうもらっているからね」
|
絆
|
Lv.1
|
「マスターくんのことは、知識としては持っているけど、実際に話すようになってまだ間もない。 だから、もっといろんなことを教えてほしいな」
|
Lv.2
|
「小さくなって不便は無いのか、だって? まあ、オリジナルの私に比べると万能さは少しは減っているけど…… 子供だと、棚の上に手が届かないでしょ? それくらいの差だよ」
|
Lv.3
|
「いつも忙しそう? そりゃねえ、私がやらないといけないことは沢山あるし。 でも、全然それは辛いことじゃないんだよ。 どんなことをしていても、そこから得られるものがある。私は、それがとても嬉しいんだ」
|
Lv.4
|
「マスターくんと一緒に過ごす時間はとても有意義だ。 でも、私は貪欲だからね? もっともっと知識を得たいと思っている。 今までありがとう。そして……これからも、よろしくね」
|
Lv.5
|
「私はね。オリジナルの私の経験は記憶として持ってはいるけど、それは私が経験したことじゃない。 だから、その記憶に負けないよう多くの冒険を越えていきたい。 もっともーっといろんなことをして、いろんな話を知りたいんだ。 だってそれが、私がいた意味なのだから。 その積み重ねに君がいることを、とても誇りに思うよ、マスター」
|
イベント開催中
|
「おぉ? 何やら面白そうなイベントが開催されている! これは黙っていられないなぁ」
|
誕生日
|
「誕生日、なんだろう? おめでとうマスターくん。お祝いに、好きなものを作ってあげよう。バースデーケーキは当然として、ボーダーのミニチュアとか、どう?」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚
-
FGO Fes. 2019 ~4th Anniversary~ Lostbelt&亜種特異点ピックアップ召喚(日替り)(2019年8月4日(日) 19:00~8月18日(日) 12:59)
-
5周年記念ピックアップ召喚(日替り)(2020/8/10〜8/24)
-
「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」開幕直前ピックアップ召喚(2021/6/2〜6/16)
その他
-
謳い文句は「レオナルド・ダ・ヴィンチ、ライダークラスで颯爽登場! さぁ、万物の行く末を語り合っちゃおう☆」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
アーケード版FGOでは2018年に先行実装されていた。
-
あちらでは星4の配布サーヴァント(ただし再臨素材は通常のもの)。スマホ版での実装に際してスキル3、宝具性能、クラススキル等が刷新されている。
-
アーケード版ではPVP(プレイヤー同士での対戦)が大きな割合を占める、スマホ版とはかなり異なる環境で、アーケード版のダヴィンチちゃんはPVP用にチューニングされた性能をしている。このため、そのままスマホ版に実装するのは難しかったのだと思われる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年11月05日 18:12
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる