No.120

ステータス

基本情報

No.120
真名 ニトクリス
Class キャスター Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1806 11288
1 3 1 ATK 1510 9060

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル
冥鏡宝典
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B+ 対軍宝具 敵全体に確率で即死<OC:確率アップ> 50 62.5 75 87.5 100
&強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  450 600 675 712.5 750

強化後 「ファラオ・ニトクリス」クリア後

アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル
冥鏡宝典
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Arts B++ 対軍宝具 敵全体に確率で即死<OC:確率アップ> 50 62.5 75 87.5 100
&強力な攻撃[Lv]  Arts(x1.0)  600 750 825 862.5 900
&クリティカル発生率をダウン(3T) 20

保有スキル

Skill1:エジプト魔術 A

522,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の即死付与成功率をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&HPを回復[Lv] 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

Skill1[強化後]:冥府神の御業 A+

522,A+ CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身の即死付与成功率をアップ[Lv](3T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
+味方全体のHPを回復[Lv] 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000

Skill2:高速神言 B

601,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身のNPをものすごく増やす[Lv] 60 66 72 78 84 90 96 102 108 120

Skill3:天空神の寵愛 B

404,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 2000
&弱体状態を解除  

解放条件

  1. 初期
    1. [強化] 「強化クエスト」クリア後
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

104,A 陣地作成
自身のArtsカードの性能をアップ 10
103,B+ 道具作成
自身の弱体付与成功率をアップ 9
326,B 神性
自身に与ダメージプラス状態を付与 175

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対キャスター攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 キャスターピース,x4
2段階 QP,15万 キャスターピース,x10 禁断の頁,x6
3段階 QP,50万 キャスターモニュメント,x4 愚者の鎖,x24 智慧のスカラベ,x2
4段階 QP,150万 キャスターモニュメント,x10 智慧のスカラベ,x4 封魔のランプ,x6
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 キャスターピース,x14 キャスターモニュメント,x14 愚者の鎖,x24 禁断の頁,x6 封魔のランプ,x6 智慧のスカラベ,x6
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_120,x300,サーヴァントコイン

霊衣開放

Beyond the Mirror
霊衣開放権獲得方法 霊衣開放権獲得で開放可能
必要条件 最終再臨かつLv.MAXで開放
必要素材 QP,300万 世界樹の種,x10 永遠結氷,x5 封魔のランプ,x5 智慧のスカラベ,x5

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4 Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10
Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4 Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 愚者の鎖,x12
Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 愚者の鎖,x24 Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 禁断の頁,x4
Lv7→Lv8 QP,500万 禁断の頁,x8 蛮神の心臓,x2 Lv8→Lv9 QP,600万 蛮神の心臓,x6 凶骨,x60
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 凶骨,x60 愚者の鎖,x36 禁断の頁,x12 蛮神の心臓,x8 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 術の輝石,x42 術の魔石,x42 術の秘石,x42 凶骨,x180 愚者の鎖,x108 禁断の頁,x36 蛮神の心臓,x24 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_120,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 術の輝石,x4
Lv2→Lv3 QP,20万 術の輝石,x10 Lv3→Lv4 QP,60万 術の魔石,x4
Lv4→Lv5 QP,80万 術の魔石,x10 智慧のスカラベ,x2 Lv5→Lv6 QP,200万 術の秘石,x4 智慧のスカラベ,x4
Lv6→Lv7 QP,250万 術の秘石,x10 封魔のランプ,x3 Lv7→Lv8 QP,500万 封魔のランプ,x5 神脈霊子,x5
Lv8→Lv9 QP,600万 神脈霊子,x15 悠久の実,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_120,x120,サーヴァントコイン 術の輝石,x14 術の魔石,x14 術の秘石,x14 神脈霊子,x20 封魔のランプ,x8 智慧のスカラベ,x6 悠久の実,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_120,x600,サーヴァントコイン 術の輝石,x70 術の魔石,x70 術の秘石,x70 神脈霊子,x100 封魔のランプ,x40 智慧のスカラベ,x30 悠久の実,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

第六特異点から実装された星4キャスター。

ステータスはATK寄り型。星4術では酒呑童子/キャスターに次いでATK2位(マリー・アントワネット〔キャスター〕と同率)。
BAAAQというキャスターの典型的なカード構成だが、どのカードも多段ヒットするので一般的なキャスターに比べスターを出しやすい。
属性は秩序・善・地。(ニトクリス〔アサシン〕は天属性なので注意。)

スキル

【スキル1】エジプト魔術 A → 冥府神の御業 A+ CT:7-5
自分の即死成功率を上げ、自分のHPを回復するスキル。
即死成功率が上がる効果は3ターン持続するので宝具の連続使用にも効果がある。
Lv10まで上げること推奨。CT5の回復スキルとして長期戦でも役に立つ。

2021年4月26日実装の強化クエストクリア後は、Artsバフ(3T)が追加され、HP回復が自身のみから味方全体に変更される。
Artsバフのおかげで、即死が効きにくい敵に対しても宝具ダメージで処理しやすくなる。
また回復の効果範囲が広がって、味方全体の回復スキルとしてもCT5で最大3000回復と高めの水準。長引く戦闘でもパーティの耐久面を補助できる。

【スキル2】高速神言 B CT:9-7
NPを最大120%チャージするスキル。
Lv8でNP100%を超えるため、0%の状態から宝具をすぐに打つことが可能になる。
宝具使用後に「高速神言」を使用することで連続宝具でき、1人で2Waveを処理できる。

【スキル3】天空神の寵愛 B CT:7-5
自身にガッツ(3T)付与と弱体解除する。
ガッツの効果持続が3ターンで最短CTが5ターンなので効果の切れ目が短い。
キャスタークラスなので対魔力を持たないが、弱体解除のおかげで攻撃力ダウンや宝具封印にも強い。

宝具「 冥鏡宝典 (アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル)

Arts属性の全体宝具。確率の即死効果を持ち、「エジプト魔術」で底上げできるため雑魚敵程度なら難なく処理できる。
一応3Hitはするが即死→ダメージの順番のため、即死が入るとリチャージは出来ない。

確殺ラインの目安は以下の通り
①行動回数1回の敵(兵士、海賊、ゾンビ、スケルトン、心を失った者等DR100%)=スキル1Lv10で確殺
②行動回数2回以上の敵(ワイバーン、ゴーレム、ホムンクルス、ゴースト等DR80%)=スキル1Lv10+OC200%で確殺
③金素材泥、金種火、金扉など(ラミア、ゴブリン、②の上位版の銀枠等DR50%)=スキル1Lv10+OC500%で確殺
④サーヴァント、超大型など(キメラ、デーモン、ドラゴン、スフィンクス等DR0-20%)=基本無理

③に関しては即死が発動しなくても、殺・狂の種火ならそのまま宝具のダメージで充分倒せる。
騎以外の種火は宝具からのブレイブチェインで倒せる。

即死の詳細は考察/即死のページも参照。

2016年10月19日のアップデートにて幕間の物語が実装され、クリアすると宝具にクリティカル発生率ダウンの効果が追加された。
クリティカル発生率ダウンは一見地味だが腐る場面はあまり無く、特に元々の発生率が高いアサシンを相手取ることが多いのを考えればなかなか有用な効果。
全体攻撃のダメージも向上し、高速で宝具を回転させられる利点がこれまで以上に強みになる。
何より、即死が効きにくい敵を苦手としていたニトクリスにとって、ボス戦でも事故率を減らしつつダメージを稼ぐという役割を持てるようになったのは大きい。
即死効果で掃討できる雑魚戦と宝具の回転速度がものをいうボス戦で、意識的に運用法を変えてみるのも面白いだろう。

宝具名は、アンプゥ(インプゥとも)=アヌビス神、ネブ=主・支配者、タ=土地、ジェセル=神聖、そして、神聖な地とは死者の都(ネクロポリス)で冥界のことであり、つまり、「冥界の主であらせられるアヌビス神」という意味。

総評

アーツ特化のカード構成と「高速神言」で素早くNPを溜めて、全体即死宝具を連射することに重きを置かれている。
また最単CT5のガッツと3000回復に加えて宝具のクリティカルダウンもあり耐久面も優秀。
術クラスのサーヴァントとしては攻撃と自己回復に特化しており、他をサポートする能力は持たない。
敵サーヴァントに即死はほぼ入らない仕様のため運用用途が非常にハッキリとしており、通常エネミー相手に高倍率の全体即死を撒くことこそが真骨頂。
高HP通常エネミーが複数waveに渡って出てくるクエストの周回で活躍する。

編成としてはNP50%供給できる諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕アルトリア・キャスターが特にオススメ。W孔明で3連続宝具も可能。
また、OCで即死確率アップができるトーマス・エジソンや、宝具チェインでOCを伸ばせるメディアパラケルススも良い。

また、W光のコヤンスカヤとニトクリスでシステム周回が可能。ニトクリスの礼装はフリーでマスター礼装はアトラス院制服。
コヤンのS1はlv10、ニトクリスのS2はlv8以上が前提、ニトクリスのS1も威力・即死率を上げる為、最低でもlv5以上推奨。
1w目:ニトクリスS1とS2→宝具
2w目:アトラス礼装S3とWコヤンS1→ニトクリスS1→宝具
3w目:ニトクリスS2→宝具

礼装としてはカレイドスコープなどの初期NP系やOCを伸ばせる魔性菩薩がオススメ。
即死が入りにくい敵の場合はゴールデン相撲~岩場所~黒の聖杯フォーマルクラフトといった火力を上げる礼装でも良い。
Wコヤンシステムで即死重視なら救済を願いし者がオススメ
ニトクリスのS1がlv8以上なら1w目はDR値が80%、2.3w目はDR値が50%までのエネミーの確殺を狙う事が可能になる為。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST 縞うどん
CV 田中美海
設定作成 桜井光

キャラクター詳細

古代エジプト第六王朝にて、
僅かな時期とはいえ玉座に在った魔術女王。
奇しくもバビロンの古き女王と同じ名を有する。
愛しき兄弟を謀殺した有力者たちのすべてを
溺死させ、復讐を果たした後に自死したとされる。

パラメーター

筋力 E 耐久 E
敏捷 C 魔力 A
幸運 B+ 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:162cm・51kg
出典:史実
地域:エジプト
属性:秩序・善  副属性:地  性別:女性
彼女が作成する道具には必ず神聖文字が刻まれる。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

基本的には楚々とした聡明な人物であり、危険や危機に対しても常に冷静に、最善手を導き出すことが可能な知性と精神力を有している……はずなのだが、しばしば短気と早とちりを繰り返す事には理由がある。
心の裡に、燃え盛る激しい意思が在るからだ。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

傀儡として押し上げられた女王であっても、
神の子であり、神へと至る王であるファラオ
としての自覚をきちんと有している――のだが、
太陽王オジマンディアスや征服王イスカンダル
といった偉大なファラオの前では竦んでしまう。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○神性:B
民を統べ地に君臨する支配者であると同時に、
神へと至る者こそがファラオである。
ファラオは時代等によって神性が変化するが、
彼女は天空神ホルスの子であり、化身とされる。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『冥鏡宝典』
ランク:B+ 種別:対軍宝具
アンプゥ・ネブ・タ・ジェセル。
冥界、あるいは暗黒の異界の姿を映す鏡であるとニトクリスは語るが、詳細は不明。彼女の精神を映し出している、という可能性もある。

+ アンロック条件:「ファラオ・ニトクリス」をクリアすると開放

聖杯にかける願いは「兄弟たちが永遠の国で
安らかに暮らしますように」。
英霊となった彼女には、謀殺された兄弟たちが
無事に死後の世界“永遠の国”へ辿り着けたか
分からず、祈るしかないが故に――

ボイス

[編集]

+ セリフ一覧
Grand summon
召喚 「サーヴァント・キャスター。
 天空の神ホルスの化身、ニトクリス。召喚に応じました。
 このようにファラオではありますが、私はあまりに未熟の身。
 故に、今回だけ特別に貴方を「同盟」の相手と認めましょう。
 ……ですがその前に、言うべきことは言っておきます。
 頭を垂れなさい。不敬ですよ!」
Synthesis
レベルアップ 「魔術の腕が上がるのはいいことです。このまま天空までのぼりつめましょう!」
霊基再臨 1 「ふぅ……。ようやく私らしい姿になりました。これが本来の私ですので今までのことは忘れるように。マスター。……どうしてか、ですって……? 今までの服装は必要最低限のものでしたので恥辱に耐えていたのです!」
2 「そしてまた一歩……。私はホルス神へと近づくのですね」
3 「これは……!? 生前では至れなかった、目指していた私の姿……。ありがとう。礼を言います。我が得難き契約者よ……。未熟なファラオたる私を貴方は真なる高みへと導いてくれたのですね」
4 「今や私は、真なるファラオ……。以前のような未熟者ではありません。さぁ、どうぞこちらへ……マスター。今宵はたっぷり、貴方にとって最も優れたサーヴァントが誰なのかを教示して差し上げましょう……」
Battle
開始 1 「神々の力は此処に。このニトクリス、容赦はしません!」
2 「愚か。具体的にどこがと言われると困りますが、愚か」
スキル 1 「我が身はホルスなりし、ファラオなれば!」
2 「大逆には死を」
コマンドカード 1 「仕方ありませんね」
2 「気が合いますね」
3 「お望みとあらば」
宝具カード 1 「ふふ……ニトクリスの鏡を見たいのですね?」
2 「かわいい死霊が、ざざ~ん……ざざ~ん……」
アタック 1 「出ませい!」
2 「不敬者!」
3 「苦しみなさい!」
エクストラアタック 「ホルアクティ!!」
宝具 「屍の鏡、暗黒の鏡……。扉となりて、恐怖をここに。『 冥鏡宝典 (アンプゥ・ネプ・タ・ジェセル)』!」
ダメージ 1 「こ、これは酷い……!」
2 「あぁっ!」
戦闘不能 1 「私は……永遠の国へ……」
2 「願わくば……愛しき、兄弟たちの住む……」
勝利 1 「私の下僕になりますか? では、ミイラから下積みですね」
2 「すぐに再会できるでしょう。ただし、冥界での話ですが」
My room
会話 1 「貴方の旅に同行いたします。遠慮はいりません。私は支配者たるファラオですが、貴方の同盟相手です。畏れながらも、遠慮はなしでお願いします」
2 「サーヴァントとしての契約……? ファラオが、他者に傅くというのは、ありえないこと、でしょう。ですから、貴方を私の同盟者と認識します」
3 「私はファラオとしては未熟です。故に、貴方を支配しません。同盟相手として、私は貴方と共にありましょう」
4 「真なるファラオ……。偉大なりし、オジマンディアス。あのお方こそ、全ての世を統べるファラオであらせられます。あの力強い精神力、私も見習いたいものです(オジマンディアス 所属)」
5 「あの僧侶はっ…! いつぞやの狼藉者! なんとなくイラッときました。女性の身で棒だの鍬だの鉄拳だの、恥を知りなさい!」(玄奘三蔵 所属)
6 「マスター、先程廊下でおかしなサーヴァントとすれ違いました。赤い髪、悪魔の角、悪魔の羽根、悪魔の尻尾……。それでいて、自分を竜の娘だと言い張り、あまつさえ、アイドルだというのです。私も天空の神だったり冥界の神だったりしますが、いくらなんでも盛り過ぎでは……。え、似てる……? きっと仲良くなる、ですか?」(エリザベート・バートリー 所属)
好きなこと 「好きなもの? 手放したくない、という意味であれば鏡です。姿を映す鏡ではありません。無限のものを映す、暗黒の鏡」
嫌いなこと 「嫌いなもの、ですか? あまり言いたくはないのですが、自分の短気さと、早とちりはどうにかしたいですね。私は緊急時になると、性格が変わってしまうようなので」
聖杯について 「聖杯に願いを思ってしまう。それは、私がファラオとして完成されていない証なのでしょう。願ってしまう……。いつか、兄弟たちを……」
Lv.1 「本来、ファラオとなったものは永遠の国へと至るようにできています。けれど私は……こうして英霊としてあり続けている。そこに、意味があればいいのですが」
Lv.2 「どうにも貴方は私への畏敬が足りていません! 今更言うまでもないことですが、私は天空の神にして、冥界の神。そして、ファラオなのですよ! 徒人であれば『ははぁ~』と平伏するところなのです! え、盛りすぎ……? 天空なのに冥界とか落ち着かない……? それは、言われてみるとそうですね……。気づかなかったわ……」
Lv.3 「あぁ! またこんなに部屋を散らかして! なぜファラオである私が、同盟者といえど徒人の部屋を掃除しなくてはならないのでしょう……! え、いつものマミーにやらせないのか、ですか? ……当然です。あなたの世話をするのは私の役割。私の臣下たちの役割は、私の敵を倒すことです」
Lv.4 「私の扱いには慣れてきましたか? ……結構。私も、貴方の扱いには慣れてきました。正直、始めはサーヴァントというものに嫌悪感がなくもありませんでしたが、今は納得しています。至らぬ後任を助けるのも偉大な先人の特権……。これからも容赦なく、このニトクリスがあなたの力になりましょう」
Lv.5 「私は永遠の国に至れなかったファラオです。そのことを死後でさえ悔み続けましたが、今はその苦しみも薄れました。私の罪は罪のまま消え去りませんが……。それとは別にやるべきことができたのです。マスター……我が同盟者よ。私は暗黒を統べる者ですが、貴方が暗黒に囚われぬよう、常に背中を押し続けましょう」
イベント開催中 「冥界の鏡が告げています。気になることがあるのなら、変に格好つけず、素直に励むべし、と。いえ、私のことではなく」
誕生日 「あなたの肉体の生誕に、天空の祝福を。その魂が正しい場所に導かれん事を」

幕間の物語

+ ファラオ・ニトクリス
ファラオ・ニトクリス
ニトクリス
AP18 カルデアゲート 推奨Lv.60
絆P :1230 EXP :31380 QP :12800
報酬 : 宝具強化
全1回
1 術2 騎2 殺1
1/2 スフィンクスLV27(術)
HP64,681
マリカスフィンクスLV33(術)
HP70,072
2/2 クレオパトラLV65(殺)
HP103,338
オジマンディアスLV65(騎)
HP108,107
イスカンダルLV65(騎)
HP106,517
備考
知慧のスカラベx2 確定

入手方法

  • 聖晶石召喚(2016/7/25~)

その他

  • 2016/11/3のアップデートにて絆レベルの上限が開放され、Lv.10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • "ニトクリスの鏡"もクトゥルフ神話関連だから、今後フォーリナー関連とかで何かあったりするのかなぁ - 名無しさん (2020-04-26 08:35:04)
  • あまり上げる必要が無いから長らく放置してたけどスキルマ着手してみたらLv9がエグすぎて笑いました。銅素材とはいえ60個要求に心臓も欲しいとは本当に星4なのか・・・ - 名無しさん (2020-05-12 14:24:52)
    • 使い勝手とか考えたら要求されたその分以上には仕事してくれるからね。頑張って上げるが良い。 - 名無しさん (2020-05-13 10:05:03)
  • 即死させてくれないと困る時と、即死発動すると面倒くさくなる時があるから即死の順番入れ替えて欲しいけど叶わないから運営が即死持ってないニトを開発してくれることを祈るよ - 名無しさん (2020-06-24 10:18:37)
    • っパラP - 名無しさん (2020-06-24 13:46:38)
    • エリセとかは切実だが術ニトはS2あるから正直どうでも - 名無しさん (2020-06-24 13:59:52)
    • 殺ニトはともかく術ニトはリチャとか気にしないんで別にいらんかな - 名無しさん (2020-06-24 14:59:34)
  • 今回のハントクエで追加された展位級+の露払い、いろいろ考えた結果ニトクリスの即死に落ち着いた。 - 名無しさん (2020-07-09 01:38:30)
  • 火力が高いわけではないけど単純にカレ凸とWアルトリアで問答無用のオダチェンなし確定3連がAバフ100と攻撃40積んだ状態で打てるようになったな。 - 名無しさん (2020-08-11 08:55:12)
  • 非常に屡々即死が邪魔です - 名無しさん (2020-08-11 14:05:06)
  • ニトに聖杯あげて無い人はあげた方がいいぞ。オダチェン必要だけど全員NP0スタートのイベ礼装6枚積みでも、ニト・wキャストリア・自前でNP40チャージ出来る鯖(Aアタッカーならなお良い)で3ターン周回だよ。w孔明よりハードルが下がったよ。 - 名無しさん (2020-08-12 14:48:16)
    • 追記 W孔明だとNP40しか貰えないから、自前で60チャージしなきゃ駄目だったけど、フレキャストリアと自前孔明でNP50貰えるから選択しが増えたよね。 - 名無しさん (2020-08-12 14:58:20)
  • 高速神言をLv10にすると、NP120+キャストリアNP30+魔性菩薩でOC4まで届くんだな。キャストリアのNP20を他に回せるのでOC5(銀エネミー確殺)が狙いやすい。欠点は宝具1だとNP200が不可能なところ。 - 名無しさん (2020-10-04 21:43:49)
  • 実用性ないけど凸カレ凸カレニトニト - 名無しさん (2020-10-21 20:25:19)
    • ミス - 名無しさん (2020-10-21 20:25:37)
    • 実用性ないけど凸カレエジソン+凸カレニト+oc2upニト+龍脈卑弥呼でoc2(dr80)→oc5(dr50)→oc5(dr50)できるな - 名無しさん (2020-10-21 20:34:14)
      • アーラシュ(凸虚数)、ニトA(凸カレ)、ニトB(OC2up)、エジソンorカーマor紅葉(礼装不要)、卑弥呼(凸龍脈)で編成難易度を下げられる。手順はステラ+ニトAでOC2、エジソンがOC2をニトAに掛けてオダチェンして卑弥呼+ニトAでOC6、卑弥呼宝具効果の乗ったニトBでOC5。 - 名無しさん (2020-10-22 00:29:40)
  • 火力自体ちょっと上がって即死漏れにも多少は対策できるようになったなか - 名無しさん (2021-04-26 21:10:49)
    • 元々自前のバフが乏しいだけで案外火力高かったから、ある程度のHPなら - 名無しさん (2021-04-26 21:18:37)
  • キャストリア環境とはいえポチ数の関係で今でもクエストによっては使うのでかなりありがたい強化 - 名無しさん (2021-04-26 21:18:47)
  • 20とはいえ自己バフついたのありがてえなあ… - 名無しさん (2021-04-26 23:55:09)
    • 強化箇所がS1だから新たにスキル上げする必要ないのも地味に嬉しい - 名無しさん (2021-04-27 00:12:09)
      • とはいえ、死にスキルと化している天空神もどうにかしてやれよ、って思いもある - 名無しさん (2021-04-27 00:39:04)
        • 大抵の人スキルレベルが10 8 1やからなぁ - 名無しさん (2021-04-28 03:14:05)
  • 静謐ちゃんとダンスするために魔術と寵愛を使いまくってたら魔術が御業に進化した説好き。スキル的には強化されても自分への効果内容は変わらんけども - 名無しさん (2021-04-27 01:41:05)
  • スキル使用時のボイスが追加されてる気がする。他のも増えてたりするんだろうか - 名無しさん (2021-04-27 19:58:52)
  • 今回の霊衣一枚絵が殺人的に可愛いからうどんはもっと女性鯖担当して? - 名無しさん (2021-04-30 08:33:23)
  • ニトクリス(救済を願いし者)+Wコヤン+マス礼アトラス院で、1w2wを銅エネミー確殺&3w銀エネミー確殺か? - 名無しさん (2021-08-01 23:58:03)
    • そうか、S1を重ねられるのか - 名無しさん (2021-08-03 07:15:09)
  • アペンドでNP+20と凸菩薩でスケルトンハント1w2w確殺するの強かった。残りのNP20は色んな鯖から受けられるし自由度がさらに高くなったな。 - 名無しさん (2021-08-22 10:39:23)
  • 今回のアペンド5で、天草礼装装備の三連射が可能になった? - 名無しさん (2024-08-04 21:10:13)
    • いや、あんまり変わらないか。お目汚し申し訳ない - 名無しさん (2024-08-04 21:13:31)
      • 礼装フリーになるのでオダチェンでOC2盛って1T目から銀確殺できるようになる、光コヤン1体をNP50付与+アトラス院で代用できるようになる、天草礼装なしW光コヤン新春で銅3T確殺できるようになる、増えた運用はこれくらいね。あんま変わらんちゃ変わらんが。 - 名無しさん (2024-08-07 22:34:58)
  • あれ? WコヤンでS1二重にしつつ宝具3連射可能になってね? - 名無しさん (2024-08-06 23:37:21)
    • 出来るぞ、少し上の話題でもあるけどそこから礼装がさらに自由度上がった形だな - 名無しさん (2024-08-07 01:19:43)
      • 礼装フリーだと1T目が確殺できなかったが、新春で1T目にOC盛って確殺できるようにもなったのよね。 - 名無しさん (2024-08-07 22:19:17)
  • 今回の強化で術ニトも即死判定がダメージ後になる可能性が出てきた - 名無しさん (2024-08-07 22:26:38)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月09日 23:41

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値