No.375

ステータス

基本情報

No.375
真名 高杉晋作
Class アーチャー Rare 5 Cost 16
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1901 12965
2 1 2 ATK 1888 12218

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ちょうきゅういしん・きへいたい
超級維新・奇兵隊
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B+ 対軍宝具 自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&Artsカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&Busterカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
&クリティカル威力をアップ(3T)<OC:効果UP> 30 35 40 45 50
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000

保有スキル

Skill1:破天の麒麟児 A

316,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方全体のQuickカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&Busterカード性能をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&宝具使用時のチャージ段階を1段階引き上げる状態を付与(1回・3T)

Skill2:武装維新 B

303,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
8 味方単体のクリティカル威力をアップ[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50
&スキルチャージを1進める

Skill3:留め置かまし大和魂 A

404,A CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
9 自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・3T) 1000 1200 1400 1600 1800 2000 2200 2400 2600 3000
&NPを増やす[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&攻撃力をアップ[Lv](3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

100,D 対魔力
自身の弱体耐性を少しアップ 12.5
101,B 単独行動
自身のクリティカル威力をアップ 8
305,B 維新の英雄(奇)
自身のArtsカード性能を少しアップ 6
&クリティカル威力を少しアップ 6

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対ルーラー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔ルーラー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,10万 アーチャーピース,x5
2段階 QP,30万 アーチャーピース,x12 虚影の塵,x15
3段階 QP,100万 アーチャーモニュメント,x5 無間の歯車,x10 魔術髄液,x15
4段階 QP,300万 アーチャーモニュメント,x12 魔術髄液,x29 励振火薬,x36
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,440万 アーチャーピース,x17 アーチャーモニュメント,x17 虚影の塵,x15 魔術髄液,x44 励振火薬,x36 無間の歯車,x10
聖杯転臨 QP,5500万 聖杯,x5
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.5億 聖杯,x10 cn_375,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,20万 弓の輝石,x5 Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x12
Lv3→Lv4 QP,120万 弓の魔石,x5 Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x12 無間の歯車,x5
Lv5→Lv6 QP,400万 弓の秘石,x5 無間の歯車,x10 Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x12 虚影の塵,x10
Lv7→Lv8 QP,1000万 虚影の塵,x20 暁光炉心,x4 Lv8→Lv9 QP,1200万 暁光炉心,x11 鬼炎鬼灯,x10
Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 弓の輝石,x17 弓の魔石,x17 弓の秘石,x17 虚影の塵,x30 無間の歯車,x15 暁光炉心,x15 鬼炎鬼灯,x10 伝承結晶,x1
x3 QP,16320万 弓の輝石,x51 弓の魔石,x51 弓の秘石,x51 虚影の塵,x90 無間の歯車,x45 暁光炉心,x45 鬼炎鬼灯,x30 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_375,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,20万 弓の輝石,x5
Lv2→Lv3 QP,40万 弓の輝石,x12 Lv3→Lv4 QP,120万 弓の魔石,x5
Lv4→Lv5 QP,160万 弓の魔石,x12 魔術髄液,x15 Lv5→Lv6 QP,400万 弓の秘石,x5 魔術髄液,x29
Lv6→Lv7 QP,500万 弓の秘石,x12 励振火薬,x15 Lv7→Lv8 QP,1000万 励振火薬,x29 奇奇神酒,x3
Lv8→Lv9 QP,1200万 奇奇神酒,x8 夢幻の鱗粉,x24 Lv9→Lv10 QP,2000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,5440万 cn_375,x120,サーヴァントコイン 弓の輝石,x17 弓の魔石,x17 弓の秘石,x17 魔術髄液,x44 励振火薬,x44 夢幻の鱗粉,x24 奇奇神酒,x11 伝承結晶,x1
x5 QP,27200万 cn_375,x600,サーヴァントコイン 弓の輝石,x85 弓の魔石,x85 弓の秘石,x85 魔術髄液,x220 励振火薬,x220 夢幻の鱗粉,x120 奇奇神酒,x55 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2023年ホワイトデーイベント「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」で実装された期間限定アーチャー。

ステータスはATK偏重型。HP・ATKは清少納言と同じ。
カード構成はB2A1Q2+宝具。Hit数はB4/A4/Q4/EX5/宝具8hit。
Q・EXのHit数が多いためスター効率が平均より少し良く、AのHit数比率が高いためNP効率が平均より少し悪い。
クラススキルはアーチャー共通の「対魔力」「単独行動」以外に「維新の英雄(奇)」でA強化とクリティカル強化されている。

属性は混沌・善・人。

スキル

【スキル1】破天の麒麟児 A CT:8-6
味方全体のQuick&Busterカード性能アップ(3T)&宝具のOC1段階引き上げ状態(1回・3T)を付与。
味方全体のダメージ強化と宝具OC効果アップを狙えるので、QやB宝具を持つ味方と組ませたい。自身の火力引き上げにも繋がる。

【スキル2】武装維新 B CT:8-6
味方単体のクリティカル威力アップ(3T)&スキルチャージを1進める。
味方単体に付与可能だが、アーチャーで集中度が平均以上にあるので自身に使ってクリティカルを狙うのが良いだろう。CT短縮できるので再使用も狙いやすくなる。
味方に付与して、宝具で稼いだスターを使わせたり、CT短縮目当てで使っても良い。

【スキル3】留め置かまし大和魂 A CT:9-7
自身にガッツ状態(1回・3T)&NP最大30%獲得&攻撃力アップ(3T)。
自身のガッツ付与は平均的だが、唯一の防御手段となる。
NPは最大30%、攻撃力アップで宝具使用に繋げやすい。

宝具「 超級維新・奇兵隊 (ちょうきゅういしん・きへいたい)

自身のQuick&Arts&Busterカード性能アップ(1T)<OCで効果アップ>&クリティカル威力アップ(3T)<OCで効果アップ> + Quick全体攻撃。
攻撃前に3色バフ(1T)とクリティカル威力アップ(3T)を付与する。1回だけだがスキル1でOC強化で効果増強できる。
カード性能は1T付与なのでブレイブチェインに繋いだ方が良いだろう。クリティカル威力は3Tなので宝具で稼いだスターで次ターンの攻撃に活用できる。

8HitのQuickでありスター・NPを稼げる。Wスカサハ=スカディ/ルーラーとスキル1込みで剣3体相手にNP39~58%回収できる。

総評

宝具とクリティカルを活かした攻撃特化アーチャー。
クリティカル威力アップがクラススキル・宝具込で3T中99%と高倍率になり、攻撃宝具持ちとしてはかなりのクリティカルダメージとなる。
宝具と通常攻撃によるスター生産を活かしてクリティカルを狙っていきたい。

Q・B・クリティカル強化とOC強化とスキルチャージ進行を味方へ渡すこともできるので、より強力なアタッカーへスターと共にサポートする役割に回ることも一応可能。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST TAKOLEGS
CV 柿原徹也

キャラクター詳細

幕末の長州に颯爽と現れた維新志士にして異端児。

吉田松陰が主宰した松下村塾の門下生であり、久坂玄瑞、吉田稔麿、入江九一らと松下村塾四天王と呼ばれ将来を嘱望された。

一見して落ち着いたインテリの優男という感じだが、その性格は破天荒かつ面白ければ何でもいいとかいうはた迷惑なもの。とにかく自由奔放、独断専行当たり前のワンマン社長的人物。

パラメーター

筋力 D 耐久 D
敏捷 B 魔力 C
幸運 B- 宝具 B+

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:177cm・63kg
出典:史実
地域:日本
属性:混沌・善  副属性:人  性別:男性
「この高杉晋作が君たちを勝利に導こうじゃないか!」

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

戦国時代から代々毛利家に仕えてきた
名門、高杉家の出。

始めは藩校である明倫館に通っていたが、士分しか入学できないとか格式ばった授業などが、どうもつまらなかったらしく、明倫館の塾頭を務めていた吉田松陰が引き継いだ松下村塾に入塾する。

藩校と違い松下村塾、というか松陰の授業がクッソ面白かったらしく松陰門下にてめきめきと頭角を現してゆく。江戸への遊学などもして学んでいたが、安政の大獄により師である吉田松陰が捕らえられ処刑。公然と倒幕を口にするようになる。

その後、幕府の使節団に加わり上海へ留学。欧米列強の脅威を目の当たりにし、日本の行く末と倒幕に更なる思いを抱く。

帰国後は尊王攘夷運動に加わり、江戸や京都で各藩の志士たちと交流。中でも高杉は英国公使館焼き討ちなど過激な行動が多く型破りな人間であった。

好き勝手に行動する高杉を長州藩はなんか役職にでもつけておとなしくさせようとするが、余裕で辞退。10年遊ぶとか言い出し、頭を丸めたりとかもう滅茶苦茶。どっか行くとか言いつつも、結局、故郷で三味線弾いたり歌を詠んだりしてた。

下関で米仏蘭に砲撃した長州が逆にボコられ、ビビる長州は何を思ったか高杉に下関の防衛を任せる。そこで身分にとらわれない近代的な軍隊である「奇兵隊」を設立。でもなんか揉めてすぐ奇兵隊総督を罷免された。藩の連中め、細かいことをごちゃごちゃ言いやがって。

まあ、そんなこんなで禁門の変を経て朝敵となった長州は更に4か国連合艦隊に下関を砲撃され、もうおしまいだー! と思われたが、ここで長州藩、何を思ったかまたしても幽閉してた高杉に和議交渉を一任とかいう、なんとかなれ采配。だが高杉はこの講和会議を勢いだけでうやむやにし、賠償金を幕府になすりつけるとかいうウルトラCを展開。会談の席で、急に古事記を暗唱して彦島の租借も聞こえないふりでごまかしきるとかいう大活躍も。

そんな事をしているうちに第一次長州征伐が迫り、長州藩では幕府の要求を受け入れようとする恭順派が台頭。これにブチギレた高杉はクッソ少ない兵を率いて功山寺で挙兵。無謀に思われた挙兵だが、テンションMAXの高杉たちは勢いで萩に進軍し恭順派を一掃。これにより長州は藩論を倒幕へ統一。この動きを察した幕府による第二次長州征伐が始まり、さすがにもう長州もおしまいだろ、と誰もが思ったが長州は味を占めたのか、高杉を海軍総督に任命。指揮を執った高杉は幕府艦隊を退け、大勝利をおさめる。この戦いの勝利は幕府の権威を失墜させ、ひいては大政奉還の一因となった。

しかしその後、病に冒されていた高杉は大政奉還を見る事無く、肺結核のため死去。

「あーあ、いいところでこれだよ」

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

どちらかと言えば華奢といった体つきではあるが、こう見えて柳生新陰流の免許皆伝だったりする。びっくりしたかい?

まあ、それだけでは本人的には普通すぎるらしく、特製火炎瓶と新陰流を組み合わせた謎の奇剣術を開発。面白がって振り回している。

通常戦闘時には自作の特製火炎瓶や三味線ブレードをぶんまわし、挙句の果てには小型の試作機であるプロトタイプ・アラハバキを呼び出し操作するなど、無茶苦茶な戦闘スタイルも披露。どちらかと言えばアーチャーというよりライダー的にも見えるスタイルではあるが、僕はそういう型にはまるようなタイプじゃないからご愛敬ってとこだな。

これらは特異点である維新都市サイタマでの出来事に由来するものではあるが、特異な宝具の性質と、数奇な運命により高杉の霊基に刻み込まれるものとなった。

+ アンロック条件:「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」クリア & 絆レベルを 4 にすると開放

○破天の麒麟児:A
未完の大器。綺羅星の如く幕末の世を駆けぬけた高杉へ手向けられたある人物からの言葉。

○武装維新:B
イノベート。その時代における最新の装備に自軍の武装を改変する。
最新の装備と大胆な戦術で幕府軍を圧倒した奇兵隊に由来するスキル。

○留め置かまし大和魂:A
師である吉田松陰の辞世の句より。窮地に陥っても、往生際悪くギリギリの逆境から立ち上がる事が可能。
病弱の癖にガッツ持ちとかいう破天荒スキル構成。

○病弱:-
本来はデメリットスキルである病弱だが、師の言葉と魂を受けて上記の大和魂へと変化している。

だいたいなんだこの病弱とかいういやがらせみたいなスキルは、こんなのは新選組のなんちゃらとかいう人斬りだけにしてくれたまえ。

+ アンロック条件:「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放

『超級維新・奇兵隊』
ランク:B+ 種別:対軍宝具
レンジ:1~30 最大捕捉:300人

ちょうきゅういしん・きへいたい。
高杉が作り上げた軍隊の逸話が昇華され宝具となったもの。戦況に合わせて味方にスキルや装備などを付与し、強化する対軍宝具。敵の弱点を見極め、必要な装備選定、スキル調整などの細かい運用を行う必要があるため、扱いの難しい宝具。基本的には強化型の支援宝具。

最大開放バージョン、というか奥の手として、高杉の思い描いた最強の軍隊を召喚し、一時的に使役する事が可能。

先の宝具効果により戦場に最も適した装備、スキル、能力を調整したサーヴァントクラスの戦闘力を有する兵士を多数召喚、もしくは選定し、部隊として運用、強化する事が可能。ただし、開放時には高杉の霊基を急速に摩耗させ、多大な負荷を負う自滅宝具でもあるため、運用可能時間は短く、再度の発動も困難。

ちなみに強化される装備や兵器はその時代における最新のものが適用範囲となるため、石器時代なら石斧レベル、近代なら爆撃機など、効果が変動制で強いんだか弱いんだかわからないロマン系宝具でもある。

+ アンロック条件:「CBC2023 カルデア重工物語 ~君と僕のBtoB~」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放

―――面白きことも無き世を面白く。

やれ、お国のためだとか、人のためだとか、別にそんな大層な事を考えてたわけじゃない。物心ついたころから、僕という人間はつまらん事が耐えられなかった。自分が面白いと思う事以外にはまったくやる気が出ないし、体も動かないのさ。僕にとって面白くないって事は、それそのものが悪。そう、面白ければ正義だ。

こいつは真理なんてあるんだか無いんだかわからんこの世の中では、唯一といっていいぐらいの真理さ、間違いない。面白くない事、つまらん事というのは大抵碌なもんじゃないからな。

単純だろ。ああ、別に同意してもらおうとかそういう事を言いたいわけじゃない。そもそも、人に何と言われようが、狂っていると思われようが関係ない。この世の全てがつまらんなら、間違ってるのはこの世の中だ。つまらん事は全部ぶっ壊して、面白くするだけだ、この俺がな。

―――面白きことも無き世を面白く。

なに、つまるところ人間なんてのは面白おかしく生きりゃそれでいい。何を成した成さないじゃない、どう生きるかって話だろ。

そうさ、面白おかしく生きて、生きろ。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「面白きことも無き世を面白く。 待たせたな諸君、いよいよ僕の出番ってわけさ!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • どうにか面白くならないものか…… - 名無しさん (2023-03-20 16:49:37)
    • 悪さ出来そうなスキルや宝具じゃないからなぁ、OC+1とCT-1活かしてオダチェンバッファーor露払い役にでもするか - 名無しさん (2023-03-20 22:25:42)
  • 有利相手ならW水スカで3w3発目Bが40万だけどさ、宝具威力が高いでお馴染みのククルカンだって有利3wBクリが人特攻抜きでも50万越えるからな。1枚目Bの3枚目B狙いでみてもB3枚あるB鯖のBクリの方が出しやすいわけで、宝具+クリ殴りだっていちいち言われないだけでB鯖の方が普通に強い - 名無しさん (2023-03-20 19:46:34)
  • 弱杉wとなっていれば早目に強化来るかもしれんけどなんだかなあ - 名無しさん (2023-03-21 10:23:06)
    • 並杉だからねぇ - 名無しさん (2023-03-21 17:43:10)
  • クリティカル周回肯定派人間なら使える性能なんじゃね?って思うんだが、擁護してる人少ないのはなんなんだ。俺はクリティカル周回否定派だから知らん。 - 名無しさん (2023-03-21 19:21:33)
    • 自分しかほぼ上がらないクリティカルで自分のカードだけ都合よく引けるってのがほぼないからな。クリティカル周回って二人くらいがクリティカルで相手倒せる火力もってるのが前提だから、宝具がスカスカに頼る時点でクリティカル周回要因としても厳しい - 名無しさん (2023-03-21 19:59:27)
    • 直近の90++はククルカン込みのクリ編成が早かったけど周回で安定したクリ殴りできるかって敵編成に依存するからな。フラットなキャラ性能だと評価できない - 名無しさん (2023-03-21 20:30:41)
      • あれも金時でも殴り倒せるから金時ククルカンどっち引いてもいいっていう前提だったからなぁ - 名無しさん (2023-03-21 20:36:55)
    • 上の木・枝の話見ると、そもそもクリティカル編成が90++に追い付いていないっぽいから、90++周回想定だとクリティカル型が要らんって話になるんじゃね。 - 名無しさん (2023-03-21 21:45:58)
      • 「宝具型としてトップクラスの火力でクリ殴りもできる(だから変則でクリ殴り活用した最適化ができる)」のと「宝具型としてはパッとしないけどその分クリ殴りができる」は別物なんだ - 名無しさん (2023-03-21 21:51:55)
      • イベ初期NP50礼装から確定3連のB、初期NPなし礼装から3連目指すAに比べてQの立ち位置が曖昧なんよな……新しいQバフサポがカード操作持ってくるくらい必要なのか? - 名無しさん (2023-03-21 22:43:12)
        • そもそもクリ殴りなんてもはや割と誰でもできる芸当だからそれだけじゃ採用理由にならんのよ。それしかできることがない高杉のポテンシャルの問題であってサポで外付けしてどうこうって話じゃない - 名無しさん (2023-03-22 00:47:18)
        • それもカード操作できるQサポ、まで絞らなきゃいけないから現実的でないんだよな。カード操作できる汎用型のサポならB鯖が更に壊れるだけだから。現実に戻ると、高杉の弱みの半分は特攻宝具でないことでこれはカレンも実装時は似た状況だったから、さっさと宝具強化されて特攻がつけばマシになる - 名無しさん (2023-03-22 02:48:03)
        • スキル押せば星出るんだからクリ殴りするならBの方が便利だし、カードを自由に持ってこれてQ宝具ABで最高火力出せるくらいまでしないと強みにならんのよ、そこまでしてもポチポチ面倒ってデメリットあるし - 名無しさん (2023-03-23 16:10:12)
  • てかキャラとしてもなんか好感持てないタイプのダメ男感出てきてもうあかんわ…女さんこういうのがたまらんのかな… - 名無しさん (2023-03-22 00:31:23)
    • こういうの苦手な女もいるし好きな男もいるよ - 名無しさん (2023-03-22 00:37:24)
    • 特に高杉に対しての感情が無いのにボイス付きでログインする度に出てこられてなんだかなぁと思った。受け入れられてるのは長年積み重ねられてきた幕末創作と”こういう性格のキャラ”というテンプレがあるからなのかなぁと思った(小並感) - 名無しさん (2023-03-22 18:44:25)
      • 声も鼻につくしな - 名無しさん (2023-03-22 22:37:29)
        • 演者はむしろ喜びそうな感想 - 名無しさん (2023-03-23 16:06:52)
  • 超ジェロニモ - 名無しさん (2023-03-22 01:25:07)
  • Qの利点クリ殴りをなんとか活かそうとした名残は感じる。カード固定か全員クリバフでもないとクリ活かせないんだから正直どうしようもない。いい加減Qを劣化Aから救う鯖来てくれ - 名無しさん (2023-03-22 21:49:15)
    • 一時期Aが劣化Q言われてたのにな - 名無しさん (2023-03-22 21:57:53)
      • せめてNP獲得をQ50A30にしてくれたら並べるくらいにはなると思うんだけど頑なにQ30の上限超えないからなぁ. - 名無しさん (2023-03-22 22:00:56)
        • それすると今度はAの利点が… - 名無しさん (2023-03-23 09:42:42)
          • 素のカード性能で勝ってるから別にいいでしょ - 名無しさん (2023-03-26 05:54:51)
      • ぶっちゃけQってゲームシステムレベルの歪みが如実に出てくるよね。無印スカディ一強時代と言い、それ以前や今の環境とか見てると。 - 名無しさん (2023-03-22 22:41:44)
        • クラス相性と特効が噛み合えばどの色でも90++通用し得るんで、特色出しつつそれぞれ活躍させるのが難しいからどれでも良くしたのが現状バランス調整の結論。90+までの宝具3連発しやすいとかはまあもう割とどうでもいい - 名無しさん (2023-03-22 23:11:06)
          • でもこれまでの90++Q鯖の適正はほとんどイベント特攻を利用したものだからマジで接待としか言いようがないんだよな。Bの特攻宝具やAの黒聖杯でもぎ取る感じでもない - 名無しさん (2023-03-23 09:55:06)
            • つい最近のバレイベで水着スカディが自前の秩序特攻でアタッカー枠に就任してたよ。確かに同じ全体Q鯖でもイベ特攻貰ってたカレンのが印象強い人が多いとは思うけど。特攻持ち同士でBもQもないし敵のHP的にスタンダードが特攻+黒聖杯になってるしでそのへんの色アドは特にないよ - 名無しさん (2023-03-23 10:37:42)
              • 特攻なしで適正高かったことがあるのは水スカと以前一部でXオルタがいた程度。カレンや剣カルナはイベ特攻ありきだし、Q鯖がBA鯖より下に見られるのは間違いでもない - 名無しさん (2023-03-23 11:19:50)
                • 自前特攻もイベ特攻も考慮しないならBAも普通に厳しいわ。↑に書いた通り最近は黒聖杯積めばそれだけで足りる情勢じゃなくなってるからね - 名無しさん (2023-03-23 12:10:34)
                • そら90++出始めたのがキャストリア実装直後くらいからだしな。オベロンくるまではBも特攻なしじゃ話にならんかったし - 名無しさん (2023-03-23 12:30:54)
                  • キャストリア実装が2020年8月、90++が常設されたのが22年の夏イベ、オベロン実装は21年夏。 - 名無しさん (2023-03-23 15:45:31)
                    • 実装当時のオダチェンオベロンとか過剰火力で使い道なかったもんな、NPチャージに乏しい鯖で無理に周回させるときに使うくらいで - 名無しさん (2023-03-23 17:32:36)
                    • 最初の90++って20年クリスマスじゃなかったっけ - 名無しさん (2023-03-23 22:26:03)
                      • 20年クリスマスの90++は復刻時(22年末開催)に追加されたやつでしょ。少なくとも90++がイベ常設化したのは22年夏イベからだよ。雑談ログと過去イベ情報見た感じそれ以前はなかったんじゃね。 - 名無しさん (2023-03-24 00:54:59)
                • こういう印象に大きく関わってるのはイベNP50礼装で人特攻100万行けるモルガンに対して利休は不可能とか、イベNPなし特攻礼装の伊吹やイベNP50礼装ククルカンで地特攻100万行けるのに対してQは狂EXに地特攻いないみたいなのがありそう - 名無しさん (2023-03-23 12:44:32)
                  • 実際に90++回ってる人ばかりではないという話なのかなぁとも思った。Aなら黒聖杯着けられるから~とかって要は3-3-3システム周回の評価基準よな - 名無しさん (2023-03-23 14:06:46)
                    • 90++用のWキャストリアオダチェンオベロン前提になるとAはNP周り大分余裕出るよ。水着伊吹とかWave1,2で合わせてNP60回収できればOKだから1-2-nとかでも黒聖杯持てる - 名無しさん (2023-03-23 14:22:49)
                      • 相手が地特攻刺さる編成じゃなきゃ火力足らんでしょうよ。話がループしとる - 名無しさん (2023-03-23 14:49:04)
                        • A宝具の水着伊吹は黒聖杯付けて宝具連射でき、イベ特攻無しでも地特攻込みで100万出せるから90++でも有用。だから変則の90++周回の評価基準として何もおかしくないって話でしょ。なんで3-3-3の評価基準に限定されてるのか分からん - 名無しさん (2023-03-23 16:01:17)
                          • BQだろうと黒聖杯を着けられるというか着けた編成にせざるを得ないので…。先日の水着スカ採用例もイベ特攻無し・黒聖杯有りで当然だけど火力は大体同等。NP効率のおかげでオダチェンが必要なくなるとかならそりゃ有意差だけどAでも大概オダチェン無いと厳しいからね最近 - 名無しさん (2023-03-23 16:24:21)
                            • Bで黒聖杯&オダチェンオベロンで宝具3連射できるのは術兄貴とメリュだけでしょ。A鯖の方がそこの自由度が遥かに高くてBQはバレンタインみたいにイベントでNPサポート入るとか、敵が2Waveまでとかじゃないと無理なんだよ - 名無しさん (2023-03-23 16:48:50)
                        • 地特攻刺さる編成の話では? どこかでイベ特攻だけじゃなく特攻宝具も省く話になってると勘違いが起きてすれ違ってしまっているのだろうか - 名無しさん (2023-03-23 16:24:18)
                          • 分水嶺はあくまで特攻が刺さるかどうか、つまりそれ水着伊吹が強いだけでAなら問答無用に強いわけじゃないよね。だとすると「Aは」強いって主語でかくね?ってお話 - 名無しさん (2023-03-23 16:42:26)
                            • いやQ鯖ではそこに礼装にNPがあるかどうかも関わってくるから1段下がる - 名無しさん (2023-03-23 16:47:24)
                              • 黒聖杯を積めることで特攻関係なく突破できるっていうんじゃなけりゃアドになってなくね。上にも書いた通り水着スカの例も礼装は黒聖杯だから実際にはAの特権ですらないし - 名無しさん (2023-03-23 17:05:06)
                                • 前回ってそれこそ2Wave制でQのデメリット(AよりもNP回収が少ない)が緩和されてるケースでしょ - 名無しさん (2023-03-23 17:10:04)
                                  • つーか前回なんてNPフルチャで実質誰でもイベ特攻1wみたいなもんだし例に出すのが間違ってるわ、QもBもAも各自好きなの使ってただろ - 名無しさん (2023-03-23 17:40:45)
                                    • だーからどれでも良くしたよねってめっちゃ↑で言ってるやん。こっちは初めからそう言ってるぞ - 名無しさん (2023-03-23 17:52:25)
                                • 自分で答えだしてるのに頑なに接待されてた事実から目を逸らしてて草 - 名無しさん (2023-03-23 17:29:40)
                            • うんだから実際のところはあなたの言う通りなんだろうけど、現状のイメージがそうじゃない人が多い理由は上に挙げたようなモルガン伊吹ククルカンみたいな強い狂&EX鯖がBとAに集中してて実情よりもQが弱く思えてしまう風潮になってるんじゃないかなって推測したのが12:44:32のコメントなんだ - 名無しさん (2023-03-23 17:07:54)
                              • その意見に普通に同意してるよ。Q鯖が使えた実績を見てもそれは接待だ何だと言われてしまうあたり、本当に根強い結論ありきの固定観念だと思う - 名無しさん (2023-03-23 17:54:33)
                                • 接待って言葉はともかく、属性特攻とエクストラのクラス有利とNP問題全部イベント側で解決された一例を挙げてQはBAと同等に強いっていうのは無理がないか - 名無しさん (2023-03-23 18:05:30)
                                  • 属性特攻とクラス有利が噛み合ったからこそ使えたってのはそりゃそうでしょ…水着スカ以外の候補鯖もそこは同じだよ - 名無しさん (2023-03-23 18:17:50)
                            • オダチェンオベロン前提として、W殺コヤンでNPチャージやバフを積みやすいBと、WキャストリアでNPなし礼装で宝具3連射しやすいAでしょ。アタッカーじゃなくてサポートの差。村正だって黒聖杯持って槍相手なら宝具3辺りで特攻抜き100万出せるわけで - 名無しさん (2023-03-23 17:55:11)
                              • 水着伊吹でも村正でもそこで特定の鯖の名前が挙がるんであれば話は同じよ。そいつが強えのよ - 名無しさん (2023-03-23 18:06:27)
                                • サポートの差で周回に必要とされるアタッカーのハードルが低いならそれはBやA鯖が強いって事では - 名無しさん (2023-03-23 18:30:35)
                                  • 水着伊吹の登場で押されたのは確かだが村正の性能って低いハードルと言えるようなものではないと思うんだが - 名無しさん (2023-03-23 18:35:20)
                                • ならアタッカーも強いしサポートも強いで終わりじゃん、サポートの差を否定できてないんだから - 名無しさん (2023-03-23 18:59:11)
                                  • 場面毎に使えるかどうかは個々の性能によるって話とそこは矛盾しないぞ - 名無しさん (2023-03-23 20:29:44)
                                • 最適編成は個別の状況によるけど強いアタッカーが多くてサポーターも強いことを「BやAが強い」って表現されてるのよ。Qが刺さる状況はあったけどBやAより少ないから総じて「Qは弱い」って言われてる - 名無しさん (2023-03-23 21:01:37)
                                  • 話まとめるとQだから弱いんだと思ってる人が多いけど色関係なく高杉そのものが普通に弱いよってだけの話なんだが - 名無しさん (2023-03-23 21:45:03)
                                    • 頑なにサポーターの差から目を逸らしてるけどお前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな - 名無しさん (2023-03-24 01:00:51)
                                      • 俺が悪いんじゃない世の中が悪いんだって現実逃避してるニートみたい - 名無しさん (2023-03-24 07:26:37)
                                    • 高杉そのものが弱いことなんて誰も否定してないしそんな話もしてない、アタッカーの差を考慮してもBは変則関係なく火力出せてAは変則だろうと黒聖杯システムが(具体的に言えばQの4倍以上のNP獲得差があってNPも配りやすいので)容易いって散々Qサポとの差を指摘されてるのに、接待されつくした前回の水スカに縋って「Qだから弱いんだと思ってる人が多い」だの「根強い結論ありきの固定観念」だの「実情よりもQが弱く思えてしまう風潮」だのダラダラ論点ずらしのお気持ち表明してるだけじゃん、自分の結論ありきの固定観念捨てれば? - 名無しさん (2023-03-24 07:17:21)
                                      • 上で書いた通り、サポ差があるのと使えるか否かを結論付けるのが別の要素だろうって話とは矛盾しないよ。反論するならBAでさえあれば通用する高杉の強さを説いてくれ。まあそれこそこの上ない接待内容とはいえ実際に90++で実用できてるこのタイミングにこんな話するのもアレだけど - 名無しさん (2023-03-24 08:42:02)
                                        • せやな、話を高杉の性能をABQの一般論にもちこむなら、「高杉の宝具がBやAだったら(オベロンやキャストリアでブーストできれば)強かった」事を証明しないといけない。Aだと劣化姉だしBだとホントにナニコレ?になるだけなんだが - 名無しさん (2023-03-24 09:04:50)
                                          • Bだとs3の再使用間に合うからNP礼装のWコヤンオベロンで3連射出来る、クリ殴り突破出来るwaveあるなら黒聖杯も装備出来る - 名無しさん (2023-03-24 14:36:50)
                                        • ????高杉そのものは弱いって言ってんのに何で高杉で証明する必要あるの????文字読めないの????上でQが刺さる状況はあったけどBやAより“少ない”から総じて「Qは弱い」って言われたの聞いてた????弱鯖の高杉で証明されることなんて何もないし何の反論でもない、それは「BやAならQと違ってどんな弱鯖でもどんな90++にも対応できる!!」とまで主張した場合のロジックだろ勝手に飛躍させんな、事実としてサポ差はあるし事実としてサポ差によってQじゃ90++適正ないことの方が多かったで話は終わるし証明することなんてなにもない - 名無しさん (2023-03-24 10:43:41)
                                          • こっちは高杉のページなので高杉の話をしてるつもりだったが高杉の話はしてないと言うんであればそれはもう知らねえよとしか - 名無しさん (2023-03-24 11:14:26)
                                            • へー読解力ないんだね - 名無しさん (2023-03-24 16:33:36)
                                          • 「他所でやれ」この一言に尽きる - 名無しさん (2023-03-24 11:32:16)
                                        • その理屈でいいなら例えば1-2-nでの水着伊吹がAじゃなくてQならリチャージ足りてなくて周回出来てないんだから、「水着伊吹が強いだけ」は間違いで「水着伊吹はQじゃなくてAだから強い」になるよね、「90++対応できるのは色関係なくアタッカーが強いだけ説」は間違いだよね - 名無しさん (2023-03-24 10:57:40)
                                          • Aが強さの一因であることは否定してないよ。その上で特攻が無くても同じように通用するというのであれば御説御尤も。水着伊吹の場合でわかりやすく言うならじゃあそれ水着武蔵でもいいってことだよね?って話。いやまあ水着武蔵も十分強い方ではあるけども。 - 名無しさん (2023-03-24 11:29:55)
                                            • 「特攻が入る」「Aで宝具が回る(から黒聖杯持てるケースが多い)」を両立できるから強いんでしょ。前者は水着伊吹や一部強鯖の個別の話だけど後者は色の話。どっちか片方で90++ha - 名無しさん (2023-03-24 13:43:40)
                                            • Aなら特攻なしでもいけるなんて言ってないってもう書いてあるのに何で毎回論点ずらすんだろう、特攻ありき変則でもAサポなら黒聖杯宝具3連射できるけどQサポは出来ないよねって話しかしてないのに勝手に特攻無くすなよ - 名無しさん (2023-03-24 18:18:32)
                                              • 何度も言ってるが「Aサポが強い=その恩恵が受けられるAは基本的に強い」というのは全く否定してない。言いたいのはそこでしょ? しかしそれだけでは火力が足らんので90++で通用するかは別の話、ましてや高杉がAだったとしても恐らくもって通用しない(とか言ってたら今回使えちゃったけど)と言うのがこっちの話。お互い認識してる事実には相違ないと思うけど其処から先の何を見るかがズレてるんだよ。 - 名無しさん (2023-03-24 18:31:38)
                                                • いや君に返事してる人は大体Aサポが強いから90++で通用するのもA鯖の方が圧倒的に多いまで行って話終わってんの、通用するかは別の話だの先の何を見るかだの何も理解してねえな# - 名無しさん (2023-03-24 18:42:54)
                                            • 要するに特攻って火力の話でしかないから有利倍率控えめの狂以外で比較されたら破綻するだろ、現に上で特攻なしでも村正に触れられてるし、Bに至ってはコヤンで外付けしてオベロンで盛りまくれる、逆に特攻なしで活躍したQ鯖いたっけ? - 名無しさん (2023-03-24 18:32:13)
                                              • 特攻ないしそれに代わる能力も持ってないから高杉弱いよねってこれまで書いた通り。仮に高杉がAだったら村正並みの火力出せるかって言ったら別にそんなことないよね - 名無しさん (2023-03-24 18:44:18)
                                                • うん何回も言われてる通り高杉弱いに関しては誰も否定してないからもう言わなくていいよ - 名無しさん (2023-03-24 18:46:44)
                                          • そうだよ「水着伊吹はAだからつよい」んだよ。「Aが強い」訳でもないし「水着伊吹は他の色だったとしても強かった」訳でもない。  翻って「高杉が微妙」なのは「例え高杉がAやBだったとしても微妙」というだけで「Qという能力全般が弱い」証明にはならない - 名無しさん (2023-03-24 11:35:42)
                                            • A→Qにしたら弱くなる実例、AとQのシステム的な性能差、宝具周回におけるキャストリアとスカディの倍率差、過去の90++の該当キャラの差、ありとあらゆる方面から「AはQより強い」=「AはQより刺さる状況が多い」を出されてるのに「Aが強い訳でもない」しか言わないなら反論できずにお気持ち表明の無様晒してるだけだけどいいのかそれで、あと水着伊吹はモルガンと変わんねえしBだったとしても強いから「水着伊吹はQじゃなかったから強い」だな - 名無しさん (2023-03-24 17:57:05)
                                              • 高杉がBAでも弱いのと水着伊吹がQじゃなかったから強いってのは矛盾なく成立するので反証にならんぞ - 名無しさん (2023-03-24 18:34:05)
                                                • だから反証する必要ないんだって、高杉が弱いことこそ何の反証にもなってないから、高杉の話ならともかくQ全般の話なら事実の羅列が残るだけだから証明する必要があるのはそっち - 名無しさん (2023-03-24 18:45:32)
                                                  • 高杉の話。こっちはそのつもりで話してねえと言うんであればお互い別の話してたねってことで終わり。 - 名無しさん (2023-03-24 18:47:17)
                                                    • その件も直近で何回もやったのに……マジで日本語読めないんだな…… - 名無しさん (2023-03-24 18:52:53)
                                                      • その件についての話が済んでるというならもうここで語るべきことはお互い何もないよ。こっちにはここで別件の話をするつもりがないからやっぱり話は終わり。 - 名無しさん (2023-03-24 19:22:00)
                                                      • Q全般の話で形勢不利になったから高杉の話だったってことにして痛み分けに持ち込みたいんじゃね? - 名無しさん (2023-03-25 13:25:33)
                                                        • 高杉の話だったことにした後に『「高杉が微妙」なのは「例え高杉がAやBだったとしても微妙」というだけで「Qという能力全般が弱い」証明にはならない』とかいう隠しきれないQ全般は弱くない主張出てるからただ逆張りしたかっただけじゃね? - 名無しさん (2023-03-26 14:18:22)
                                                          • 一貫して「例え高杉がAやBだったとして微妙」としか言ってないんだけどな。Qの実用例を挙げたのはしかし高杉では無理だろうねって話をするための比較対象でしかないわけで。まあ何回か言った通り今使えてんだから結果として的外れだけどね - 名無しさん (2023-03-26 16:48:48)
                                                            • 話まとめるとって枝まで高杉というワード1回もなかったのに一貫しては無理筋、それとも関係ない人が急に頓珍漢なまとめしたの? - 名無しさん (2023-03-26 17:01:53)
                                                              • 木の始まりにある「Qの利点をなんとか活かそうとした名残は感じる」は高杉の話ではないのか…? - 名無しさん (2023-03-26 17:06:43)
                                                                • 名残は感じるけどどうしようもないからQを救う鯖くれという木なので結局Q全般の話をしている内容ですね - 名無しさん (2023-03-26 17:17:31)
                                                                  • うん、それに対して「今の環境だとQでも通用することは有り得るよ。まあ高杉はBAだったとしても無理だろうけど」って返してるわけだな。元々高杉の話ではあるしQ全般の話としても拾ってはいる。何処で軌道がズレ始めたかといえばA全般の話が出てきたところだよ - 名無しさん (2023-03-26 17:30:55)
                                                                    • Q全般の話をしてるところに途中から加わって高杉の話にしたんだね、でも他の人はQ全般の話のままだったからすれ違って残念だったね - 名無しさん (2023-03-26 19:12:18)
                                                                      • 枝を生やして話題分岐できるここの仕組み上、レス付けるってことは話題に乗ったか勘違いしちゃったかの二択。こっちとしては当然前者として接してたんだがどうやら後者だったようで。まあ流れを理解してもらえて何よりよ - 名無しさん (2023-03-26 20:43:12)
                                                                        • 話題を広げるという三択目をお忘れですよ、お茶目さん - 名無しさん (2023-03-26 21:07:14)
                                                                          • ね、先に「枝を生やして話題分岐できるから」って前段を踏まえず別の話をするならって場合のことをわざわざ書いたのに読めてないね。そういうとこだよ。 - 名無しさん (2023-03-26 22:43:43)
                                                                            • お、おう…… - 名無しさん (2023-03-26 23:44:35)
                                                                        • これ多分性格上他人を後者として揶揄ってると思うんだけど、実際にみんなQ全般の話しかしてないんだからレス付けたという点だけで勘違いしちゃってるのは君だけだぞ - 名無しさん (2023-03-26 23:48:52)
                                                                    • そんな返し見た覚えないけど何日の話? - 名無しさん (2023-03-26 23:41:17)
                                                                • 高杉を発端にしたQ全般の話題で以降全部Q全般の話題なのに何をどうしたら高杉の話になるんだ?文脈ってわかるか? - 名無しさん (2023-03-26 23:13:28)
                                                            • 一貫してるなら『「Qという能力全般が弱い」証明にはならない』とかいう謎の主張しないし、高杉の話してないやら高杉が弱いことは誰も否定してないって言ってもぐだぐだQの話しないし、そもそもAやBだったとしてもって仮定はお前が言い始めたことですらないだろ、お前の発言は具体的にどれなんだよ - 名無しさん (2023-03-26 23:10:08)
                                                              • とりあえずそのワードに関しては俺じゃないな…? いうて匿名だから証明のしようはないけども。同調できるところは同調して他が生やした枝に書き込むってここにいる全員がやってることよな - 名無しさん (2023-03-27 00:50:58)
                                                                • 数少ない一貫して高杉微妙主張してる人が君以外にもいるなら君の書き込みなんて数個しかないことになるけど何日のやつと何日のやつと何日のやつなの? - 名無しさん (2023-03-27 01:31:37)
                                                            • このコメントすごいな、一貫してそんなこと言ってないし、Qの実用例は多分2wかつNPフルチャージで何の参考にもならない水スカの連呼だからむしろ他の人の方が挙げてるし、高杉では無理だろうねなんて話もしてないし、今使えてるとするなら的外れなのは自分だし、何の為に書き込んだんだ - 名無しさん (2023-03-26 23:56:09)
                                                              • それを言うと高杉だろうとQだろうと使えたってことで共倒れ。もちろん今回の活躍はイベ特攻あってこそだけどそりゃ何かしら特攻持ってて火力ブーストされさえすれば使えるんじゃんって話なわけで。実際に来るまで今回の90++みたいな形式はお互いの認識になかったから仕方ないんだが、まあ結局は運営の匙加減が全てというお話。 - 名無しさん (2023-03-27 01:01:45)
                                                                • イベ特攻100%あって火力出すだけでいい90++ですら6積み安定してないのに活躍?? - 名無しさん (2023-03-27 01:28:27)
                                                                  • うん、じゃあ「使えてるとするなら」に対して「使えてないよ」って返すだけなんだ。やっぱ高杉にせよQにせよ微妙だよねって元の話に戻るだけ。 - 名無しさん (2023-03-27 07:21:16)
                                      • 俺の意見までそっち側に含まれるのは困るんだが…… - 名無しさん (2023-03-24 09:01:46)
                                    • 木以外は最初の枝からここの枝まで誰も高杉の話してなかったのにいきなり高杉の話しろ違うなら他所でやれって急転換してないか? それ自体は正論だけども - 名無しさん (2023-03-24 16:16:36)
                    • A鯖の黒聖杯とオベロンセットは90+じゃなくて90++の話だぞ。逆にいま90++以外で黒聖杯はイベでは礼装枠損、メインでは過剰火力でしょ - 名無しさん (2023-03-23 14:47:07)
                      • 90++だと黒聖杯だけでは不足だよ - 名無しさん (2023-03-23 15:07:43)
                    • 黒聖杯は知らんけど俺が書いたのは200%特攻礼装だよ、それと地特攻伊吹なら90++でも火力足りるはず - 名無しさん (2023-03-23 16:14:47)
                • 元が強鯖orイベ特攻・NP補助+黒聖杯・属性特攻・大幅バフの4つが必要として、属性サポだけで後ろ3つを満たしてくるBが圧倒的に優位、AもキャストリアがNP確保とバフを高水準でやってくれるからバッファーに枠を割ける、Qは全部に忖度必須で明らかに劣ってるわな - 名無しさん (2023-03-23 16:05:28)
        • Qを低火力にしてA以下のNP性能、殴りの星出しをしょっぱくしてるのがそもそもの問題。 - 名無しさん (2023-03-24 07:58:38)
        • NP回収量Bと同じにしてその分Aより火力高く⭐️も攻撃すると確定10個出るとかそういう⭐️特化カードにすればAの互換うんぬんの話にはならんかっただろうな - 名無しさん (2023-03-26 06:05:08)
      • A50だけの玉藻が頑張ってた時代だからな、A50+NP50+NP獲得量30のキャストリアがやり過ぎともいえる - 名無しさん (2023-03-23 09:29:12)
        • まあそれ、他キャラはインフレで強いのは仕方ないと言えるけどキャストリアの性能考えた奴はマジでアホ。ゲームバランスを悪い意味で歪めたと言っていい。 - 名無しさん (2023-03-24 08:19:04)
  • うわっ、僕の性能高杉? - 名無しさん (2023-03-23 09:43:01)
    • (期待が)高杉(性能が)普作 - 名無しさん (2023-03-24 10:59:02)
      • だれうま - 名無しさん (2023-03-27 12:52:48)
  • イベ特攻のおかげで宝具1でも90++のアタッカーやれるのは嬉しいな。クリダメが実に気持ちいい。 - 名無しさん (2023-03-24 18:20:06)
    • 高杉水着スカディリンボで、3waveを高杉宝具+クリティカルで確実に抜けられるの良い感じ - 名無しさん (2023-03-25 08:53:53)
      • 礼装と2w処理どんな感じ? - 名無しさん (2023-03-25 13:26:58)
        • 凸カレあり5積みで1waveは総耶服リンボで即死、2waveは凸カレ高杉で宝具確殺 2waveをカード配頼みするなら6積みも一応可能みたい - 名無しさん (2023-03-25 21:02:29)
          • さんきう、ますますカード操作Qサポほしくなりますなあ - 名無しさん (2023-03-25 21:17:47)
          • ありがたくこの編成で周らせてもらってるけど、34wで両方高杉カード0だと大分ぐだるな…。流石に5wで終わるけど。 - 名無しさん (2023-03-29 21:50:26)
            • 3wに高杉のカードがないことは2w時点でわかることなので、そういうときは2wは宝具撃たずにクリで倒して3wを宝具2連で〆るとかしてるかな。1T目にカード5枚とかだと流石に無理だけど… - 名無しさん (2023-03-30 01:02:52)
      • 水スカでいけるんか。オベロンで同じことしてた(3wに高杉S3とオベall使用)み - 名無しさん (2023-03-25 23:42:57)
      • こっちはリンボじゃなくてオリオンと組んでやってるな、偶に4~5ターンになるけどボックスじゃないしBクリで30万以上出るの気持ちいい - 名無しさん (2023-03-28 12:53:20)
  • 空想樹は全て伐採されているのに、ここはずいぶんと育ったなw - 名無しさん (2023-03-27 18:15:24)
  • 宝具のNP回収量 スキルのNPチャージ量 どっちかがもう少し良かったら大分使いやすい鯖だった気もするな。 - 名無しさん (2023-03-27 18:27:02)
  • 劣化Aでもいいからクリバフのところを宝具に乗るバフにしとけばサブアタッカーできたんじゃないかな、トラロックとかそれで重宝されてるし、でもあいつクリバフも70%あったわ - 名無しさん (2023-03-28 12:51:41)
  • 弱杉晋作 - 名無しさん (2023-03-28 15:28:58)
  • OCUPも増えて来たけど、OC5にした事で使い勝手が劇的に変わる宝具が少ないのが残念な部分だな。高杉もOCで宝具でのバフ継続ターン数が増えるとかだったら他のOCUPスキル持ちと合わせて遊べるのになと - 名無しさん (2023-03-29 10:00:13)
    • 高杉はなぁ…素体状態のままオプション追加するのを忘れて出荷されてしまったみたいな印象というか何というか…何かしら持たせてくれればよかったのに何も持たせてくれなかったというか… - 名無しさん (2023-03-29 11:39:01)
  • 確かに攻撃・支援共に兼ね備えているけど相性が悪い。誰かと組み合わせて使う最終調整をし忘れたと言われればデスヨネーと言える - 名無しさん (2023-03-29 11:49:33)
    • 枝つけ ミス>< - 名無しさん (2023-03-29 11:49:55)
  • ポカ杉キャストリアで礼装フリーなフリクエ周回できるけど、それくらい出来るって鯖が増えた今価値として見てもらえぬ。でも普段使いは十分できる…逆に強化こなさそう - 名無しさん (2023-03-30 09:22:19)
  • 宝具のバフが3t継続だったらTスカとかで評価されてたんかなあ そしたら宝具も通常殴りもかなり性能上がってよかったように見える - 名無しさん (2023-04-01 10:28:24)
    • クリティカル火力がとんでもないことになるから無理じゃね - 名無しさん (2023-04-01 19:31:32)
    • バニ上もそうだが3色強化な替わりに1tにされてる節がある、色部分がQだけで10%スタートとかだったら3継続も有り得たかも - 名無しさん (2023-04-02 01:55:13)
  • 強さ云々は置いとくとして、イベントでワンマンアーミーするんじゃなくて仲間も頼ることが大事ってことに気づいて宝具解放ってアツい流れだったのに、その宝具がワンマンアーミー推奨性能でチグハグすぎるのが一番納得いかなかったな。そのバフ味方にも配れよ、って思った - 名無しさん (2023-07-04 12:24:53)
    • そりゃ、カルデアの戦術の基本がバフを一極集中する協力プレイだから「僕にバフを集めてくれれば僕が決める!」となるのも仕方が無いかと - 名無しさん (2023-07-04 12:52:04)
    • 微バフ配ってへこへこ忖度するより手が届かない所へのフォローは任せて自分は自分の仕事をきっちりこなす方が仲間に頼ってる感あるわ - 名無しさん (2023-07-04 13:38:51)
  • ふと見にきたら気づいたけど、こいつのキャラ画像未だに載ってないのね - 名無しさん (2023-12-08 10:21:29)
  • キャラ画像のアス比っていうの?変じゃない? - 名無しさん (2023-12-11 00:24:02)
    • 横長に伸びてるね - 名無しさん (2023-12-11 08:43:28)

すべてのコメントを見る

  • キャラ人気有るから性能盛らないでも引いて貰えるやろって思ってる性能 - 名無しさん (2023-03-17 19:04:38)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • オベ狙い70連虹回転来たのはナイチンゲール - 名無しさん (2024-10-09 09:36:23)
  • イドから3000万邪ンヌどころか☆5なし。実装から出るたび全弾つっこんでるのにいまだ宝具2。邪ンヌ縁なさすぎる… - 名無しさん (2024-10-13 22:55:50)
  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月26日 22:25

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値