No.295
ステータス
基本情報
No.295
|
真名
|
ヴァン・ゴッホ
|
Class
|
フォーリナー
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2200
|
|
|
|
|
15000
|
|
|
|
|
|
3
|
1
|
1
|
ATK
|
1734
|
|
|
|
|
11220
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
補助A
|
成長
|
凹型
|
混沌
|
悪
|
女
|
スター発生率
|
14.9
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
147
|
4
|
3
|
4
|
5
|
—
|
DR |
6.0
|
N/A |
0.76
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 人類の脅威 / 神性 / ヒト科 / 子供 / 領域外の生命 / 浮遊している(第3段階)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
デ・ステーレンナフト 星月夜
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
EX
|
対人宝具
|
敵全体に
525,恐怖,毎ターン確率で1度だけスタン状態を付与する状態
状態を付与(3T) [毎ターン発動確率]
付与確率500%
|
60%
|
+味方全体の攻撃力をアップ(3T)<OC:効果UP>
|
30
|
35
|
40
|
45
|
50
|
&クリティカル威力をアップ[Lv](3T)
|
50
|
75
|
87.5
|
93.8
|
100
|
+味方全体の〔領域外の生命〕のクリティカル威力をアップ(3T)
|
100
|
+自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T)
|
10
|
保有スキル
Skill1:虚数美術 B+
404,B+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身にガッツ状態を付与[Lv](1回・5T)
|
1000
|
1200
|
1400
|
1600
|
1800
|
2000
|
2200
|
2400
|
2600
|
3000
|
&呪い状態を付与(10T)【デメリット】
確率500%
|
100
|
&呪い状態を付与(10T)【デメリット】
確率500%
|
100
|
&呪い状態を付与(10T)【デメリット】
確率500%
|
100
|
&NPを〔呪い〕状態の数だけ増やす[Lv]
|
5
|
5.5
|
6
|
6.5
|
7
|
7.5
|
8
|
8.5
|
9
|
10
|
Skill2:黄色い家 A+
504,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
敵全体の防御力をダウン[Lv](3T)
確率150%
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Quick攻撃耐性をダウン(3T) 確率100%
|
20
|
+味方全体に回避状態を付与(1回・3T)
|
|
&毎ターンHP回復状態を付与(5T)
|
300
|
&呪い状態を付与(10T)【デメリット】
確率500%
|
100
|
Skill3:澪標の魂 EX
300,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&スター集中度をアップ[Lv](3T)
|
300
|
330
|
360
|
390
|
420
|
450
|
480
|
510
|
540
|
600
|
+自身に「Quick攻撃時に呪い状態を1つ解除
|
|
&解除に成功した場合、自身の攻撃力を少しアップ(3T)する状態」を付与(3T)
|
10
|
+自身を除く敵味方全体から呪い状態を吸収する【デメリット】
|
|
Skill3[強化後]:依瓮水に影ぞ差す EX
300,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方単体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&スター集中度をアップ[Lv](3T)
|
300
|
330
|
360
|
390
|
420
|
450
|
480
|
510
|
540
|
600
|
+自身に「Quick攻撃時に呪い状態を1つ解除
|
|
&解除に成功した場合、自身の攻撃力を少しアップ(3T)
|
10
|
&NPを増やす[Lv]状態」を付与(3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+自身を除く敵味方全体から呪い状態を吸収する【デメリット】
|
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエスト」をクリア後
クラススキル
110,A
|
領域外の生命
|
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
|
2
|
&弱体耐性をアップ
|
10
|
306,C
|
狂気
|
自身のBusterカードの性能を少しアップ
|
6
|
103,B-
|
道具作成
|
自身の弱体付与成功率をアップ
|
7.5
|
326,B+
|
神性
|
自身に与ダメージプラス状態を付与
|
185
|
513,A
|
向日葵の呪い
|
自身に呪いダメージを受けた時にHPを最低でも1残す状態を付与
|
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対キャスター攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
虚影の塵,x10
愚者の鎖,x10
|
2段階
|
QP,30万
|
鳳凰の羽根,x10
黒獣脂,x10
|
3段階
|
QP,100万
|
混沌の爪,x10
原初の産毛,x10
|
4段階
|
QP,300万
|
血の涙石,x10
精霊根,x10
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
虚影の塵,x10
愚者の鎖,x10
鳳凰の羽根,x10
混沌の爪,x10
精霊根,x10
血の涙石,x10
黒獣脂,x10
原初の産毛,x10
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_295,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
虚影の塵,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
世界樹の種,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
禁断の頁,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
ホムンクルスベビー,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
オーロラ鋼,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
精霊根,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
悠久の実,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
煌星のカケラ,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
虚影の塵,x10
世界樹の種,x10
禁断の頁,x12
ホムンクルスベビー,x12
オーロラ鋼,x12
精霊根,x15
煌星のカケラ,x15
悠久の実,x15
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
虚影の塵,x30
世界樹の種,x30
禁断の頁,x36
ホムンクルスベビー,x36
オーロラ鋼,x36
精霊根,x45
煌星のカケラ,x45
悠久の実,x45
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_295,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
愚者の鎖,x10
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
黒獣脂,x10
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
万死の毒針,x12
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
原初の産毛,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
宵哭きの鉄杭,x12
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
励振火薬,x15
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
禍罪の矢尻,x15
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
真理の卵,x15
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_295,x120,サーヴァントコイン
愚者の鎖,x10
万死の毒針,x12
宵哭きの鉄杭,x12
励振火薬,x15
禍罪の矢尻,x15
黒獣脂,x10
原初の産毛,x12
真理の卵,x15
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_295,x600,サーヴァントコイン
愚者の鎖,x50
万死の毒針,x60
宵哭きの鉄杭,x60
励振火薬,x75
禍罪の矢尻,x75
黒獣脂,x50
原初の産毛,x60
真理の卵,x75
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
430,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
630,000
|
340,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
970,000
|
320,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,290,000
|
405,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,695,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,785,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,015,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,375,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,875,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,515,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1313
|
★★★★SR
|
自画像、カルデアにて
|
|
COST
|
9
|
605
|
ヴァン・ゴッホ(フォーリナー)装備時のみ、自身に毎ターンスター8個獲得状態を付与 + 自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を15%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2020年11月開催の「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」で実装された期間限定★5フォーリナー。
+
|
フォーリナーのクラス特性
|
相性
|
バーサーカーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍) アルターエゴに不利(与ダメージ0.5倍、被ダメージ2倍) フォーリナーには、与ダメージ被ダメージ共に2倍 プリテンダーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍)
|
スター集中度
|
150(アーチャー並)
|
攻撃力補正
|
なし
|
クラススキル
|
領域外の生命:毎ターンクリティカルスターを2個獲得、弱体耐性をアップ
|
-
|
-
|
成長
|
種火、フォウくんはALLのみクラス一致
|
再臨素材
|
ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
|
スキル素材
|
スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用
|
|
ステータスはバランス型。★5フォーリナー6騎の中ではATK5位、HP2位(2020/11実装時)
カード構成はA1Q3B1+Arts補助宝具(他はマタ・ハリ、宝蔵院胤舜のみ)。Hit数はA/Q/B/Exが3/4/4/5。
クラススキルは「領域外の生命 A」「狂気 C」「道具作成 B-」「神性 B+」「向日葵の呪い A」。
固有の「向日葵の呪い」で呪いによってHPが尽きることはない。(呪いの合計ダメージを現HP-1以下に減らす効果。呪い以外の毒・やけど等のスリップダメージでHPは尽きるが、[呪い以外のスリップダメージ合計]<現HP<[呪い含むスリップダメージ合計]の場合は呪いダメージだけ減らしてHP1で耐える。)
属性は混沌・悪・地。特性は〔人類の脅威〕、〔子供〕を所持。
スキル
【スキル1】虚数美術 B+ CT:8-6
自身にガッツ付与(1回・5T)と〔呪い〕状態(10T)×3を付与し、自身の〔呪い〕状態の数に応じてNPを即時獲得する。
弱体無効でなければ単体でもNP30%、S2・S3と合わせれば1T目でも最大でNP60%まで獲得可能。
【スキル2】黄色い家 A+ CT:8-6
敵全体の防御力とQuick耐性をどちらも3Tダウン、味方全体に回避(1回・3T) とHP回復状態(500・5T)と〔呪い〕状態(10T)を付与する。
防御力ダウンのみは付与確率が高く「対魔力」+「女神の神核」クラススキル程度なら貫通できる。
〔呪い〕の成功率は500%なので「対魔力」「女神の神核」「弱体耐性100%」などでは防げない。弱体無効と卑弥呼(クラススキルで〔呪い〕無効)は防げるが、S1・S3と合わせたNP獲得を目的とするなら防がない方が有利となる。
「治癒の竪琴」のように全体回避できるため、全体宝具からの緊急回避としても有用。
【スキル3】澪標の魂 → 依瓮水に影ぞ差す EX CT:7-5
味方単体の攻撃力と星集中をどちらも3Tアップ、自身に「Quick攻撃時に呪い状態を1つ解除&解除に成功した場合、自身の攻撃力を少しアップ(3T)する状態」(3T)を付与する。
さらに敵味方全体の〔呪い〕状態を自身に集中させる。
S2→S3の順に利用することで〔呪い〕を稼ぐことができ、S1の効果を高めることが出来る。
吸収した各〔呪い〕のダメージや継続ターンは変化しない。
また吸収順は敵右→敵中→敵左→味方左→味方中→味方右(敵→味方の順で内から外側へ)、同一対象に複数の〔呪い〕がある場合は付与タイミングが古い順。
敵が6体同時に出現するときは敵下右→敵下中→敵下左→敵上右→敵上中→敵上左の順。
サンタ婦長など最新の一つだけ弱体解除する場合に影響がある。
2024/11/25実装の強化クエストクリア後は、Quick攻撃で呪い解除に成功した場合、自身のNP獲得が追加される。
攻撃力アップと同様に呪い解除が必須だが、Artsで殴らなくても次の宝具に繋がるようになる。
+
|
〔呪い〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
剣
|
5
|
メドゥーサ
|
自己封印・暗黒神殿 (CT:6-8)
|
Quick攻撃
|
5T
|
500
|
槍
|
5
|
玉藻の前
|
真夏の呪術 (CT:7-9)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
術
|
3
|
メフィストフェレス
|
道化の大笑 (CT:6-8)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
殺
|
4
|
アサシン・パライソ
|
おろちの呪 (CT:5-7)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
裁
|
4
|
壱与
|
鬼道(滅)(CT:6-8)
|
全体
|
5T
|
1000
|
讐
|
5
|
平景清
|
痣丸の霧 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
4
|
宇津見エリセ
|
黄泉路の境界 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
リディクールキャット (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
道満の呪 (CT:5-7)
|
敵全体
|
5T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
ラーヴァ/ティアマト
|
赤き星の瞳 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
|
降
|
5
|
ヴァン・ゴッホ
|
虚数美術 (CT:6-8)
|
自身
|
10T
|
100
|
澪標の魂 (CT:5-7)
|
味方全体
|
10T
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
弓
|
4
|
妖精騎士トリスタン
|
痛幻の哭奏
|
単体
|
5T
|
1000
|
槍
|
4
|
エリザベート
|
鮮血魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
アルトリア〔オルタ〕
|
最果てにて輝ける槍
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
最果てにて輝ける槍(強化後)
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
虞美人
|
夏魔必滅槍舞
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
ディルムッド
|
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇
|
単体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
2
|
武蔵坊弁慶
|
五百羅漢補陀落渡海
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
五百羅漢補陀落渡海(強化後)
|
全体
|
3T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
術
|
5
|
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
|
石兵八陣
|
全体
|
3T
|
500
|
石兵八陣(強化後)
|
全体
|
6T
|
1000
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
鮮血特上魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
メフィストフェレス
|
微睡む爆弾
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
1
|
アマデウス
|
死神のための葬送曲
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
殺
|
4
|
虞美人
|
呪血尸解嘆歌
|
全体
|
5T
|
2000
|
狂
|
5
|
モルガン
|
はや辿り着けぬ理想郷
|
全体
|
5T
|
1000
|
千利休
|
一期一会
|
全体
|
5T
|
1000
|
4
|
アタランテ〔オルタ〕
|
闇天蝕射
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
2
|
サロメ
|
あなたにくちづけしたわ
|
単体
|
5T
|
1000
|
裁
|
4
|
壱与
|
宵闇翳る月御珠
|
全体
|
3T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
讐
|
5
|
巌窟王 エドモン・ダンテス
|
虎よ、煌々と燃え盛れ
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
吼え立てよ、我が憤怒
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
平景清
|
諸行無常・盛者必衰
|
単体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
4
|
ゴルゴーン
|
強制封印・万魔神殿
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
狂瀾怒濤・悪霊左府
|
全体
|
5T
|
1000
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
1000
|
4
|
太歳星君
|
太歳頭上動土
|
退場時 全体
|
3T
|
1000
|
全体
|
5T
|
2000
|
降
|
5
|
ジャック・ド・モレー
|
13日の金曜日
|
全体
|
5T
|
1000
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
祝いの躍祭
|
全体
|
3T
|
2000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
初期
|
最大解放
|
-
|
5
|
五百年の妄執
|
概念礼装(消滅時)
|
単体
|
10T
|
1000
|
2000
|
-
|
4
|
太歳星君
|
絆礼装(ガッツ発動時)
|
全体
|
10T
|
-
|
3000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
森域の魔獣
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
妖獣の呪符
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
5
|
深淵の神殿騎士
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
ヒール・プリンセス
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
4
|
微睡む爆弾
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
|
-
|
4
|
火車の絵筆
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
自身
|
3T
|
100
|
|
宝具「
星月夜
」
Arts属性の補助宝具。敵全体に恐怖状態を付与(3T) し、味方全体の攻撃力とクリティカル威力をアップ(3T)し、毎ターンスターを獲得(10個・3T)する。
〔領域外の生命〕を持つ味方全体はクリティカル威力が追加でアップする。
自身も含む〔領域外の生命〕には最低でもクリティカル威力150%アップと非常に高い倍率になる。
〔領域外の生命〕以外であってもS2と合わせて実質攻撃力50%アップ、宝具Lv.1時点でクリティカル威力アップ50%と非常に高い水準である。
恐怖状態は付与確率が高く、並の弱体耐性なら貫通し、弱体無効でもなければ防がれることはまずない。スタン発生確率は60%で固定。3T以内に93.6%の確率でスタンが期待できる。
+
|
恐怖状態の仕様
|
精神異常に分類される特殊な弱体状態。効果中の敵ターン終了毎に、一定確率でスタン状態に変化する。
プレイアブルサーヴァントで、この効果を使用するのは現時点でジル・ド・レェ/キャスター、アビゲイル・ウィリアムズ、アストルフォ/セイバー、アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕、ヴァン・ゴッホ、蘆屋道満のみ。
恐怖付与のスキルを敵に使用した場合の流れは以下の通り。
-
スキル使用時、恐怖状態が敵にかかるかどうかの判定が行われる(この時点では弱体耐性・精神異常耐性および弱体無効・精神異常無効が有効で、弱体付与成功率・精神異常付与成功率上昇も有効)
付与成功率は基本的に100%(ヴァン・ゴッホのみ500%)。弱体耐性等を持つ敵にはにここでカットされる可能性がある。特に対魔力に加えて女神の神格をもつステンノ、エウリュアレのようなサーヴァントには安定しない。
-
敵に〔恐怖〕状態が付与。
-
敵ターン終了時、〔恐怖〕状態のかかった敵に一定確率で1Tの〔スタン〕を付与する。
(「確率で付与」ではなく「確率で発動」のため弱体耐性・付与成功率アップの対象外。スタン発生率はスキルレベルに依存する。アビゲイルのレベル10「正気喪失」であれば50%)
-
敵がスタンに付与が行われなかった場合、恐怖状態の持続ターンが1減り
3.
に戻る。
-
敵がスタンに付与が行われた場合、恐怖状態の持続ターン経過を待たずその時点で恐怖状態は消滅する。(スタン付与成功率は500%なので弱体耐性で防がれることはない)
既にスタン状態の時に、スタン付与が行われた場合は重複不可のためにスタン付与に失敗するが、恐怖状態は消滅する。 弱体無効や行動不能無効状態の時に、スタン付与が行われた場合は無効化されてスタン付与に失敗するが、恐怖状態は消滅する。
注意事項としては、
-
持続ターンに関係なく、恐怖状態によるスタンは最大1回しか起こらない。(スタンが0回で終了する可能性もある)
-
恐怖状態にかかった後のスタン判定は弱体耐性とは無関係(同時に仮に弱体耐性ダウンをかけてもスタン判定の確率は変わらない)。
等が挙げられる。
|
総評
〔呪い〕状態操作というトリッキーな能力を持つ、クリティカルアタッカー&サポーター。
自身が〔領域外の生命〕であるため、S3の対象を自分にしてスター集中することで宝蔵院胤舜のように動ける。
他の味方の〔領域外の生命〕のサポートに使うことでもトップクラスのサポーターに匹敵するバフを供給できる。
クリアタッカーとして優秀ではあるが、宝具を打つ必要があるため変則構成以外の周回適性はあまり高いとは言えない。
クリティカルを狙いやすいため宝具を回しやすく、恐怖によるスタン拘束能力も高いため高難易度やある程度の耐久にも適正がある。
相性の良いサーヴァント
メインアタッカーとして動く場合はQ性能を引き上げるスカサハ=スカディ、ブレイブチェイン固定してダメージを高める水着BB、NP供給して宝具回転率を上げるアルトリア・キャスターやネロ〔ブライド〕や諸葛孔明、スター・回復などを提供できるマーリンやハンス・クリスチャン・アンデルセンなど。
アペンドスキル込みで最大NP80%獲得できるので、NP20%とスターを提供できる大いなる石像神なども悪くない。
サポート先の〔領域外の生命〕特性持ちアタッカーとしては水着BB、ボイジャー、謎のヒロインXX、楊貴妃、オキタ・J・ソウジがスター生成能力を持っており完結しやすい。
もう一人のヴァン・ゴッホと組ませることで互いに宝具効果を得られる上、〔呪い〕を互いに融通することで1T目からNP90%/120%を獲得できる。
アペンドスキルや礼装などでNPを補えれば1T目から宝具チェインを決めることができる。ただし120%貯めたほうのゴッホは毎ターン1,200もの呪いダメージを受ける点には注意。
蘆屋道満は混沌・悪のバフ対象で火力を更に伸ばせる他、Quick全体宝具で星出し、NP取得用の呪い付与が出来るため好相性。特に敵が6体同時に出現するクエストの場合、呪い数と道満宝具による星数がより稼げる。
相性の良い概念礼装
スキルで最大NP60%獲得できるので、ナイツ・オブ・マリーンズ、クリスマスの軌跡、真紅の教槍、蒼玉の魔法少女、ゴールデン捕鯉魚図、至るべき場所などの初期NP50礼装からでも宝具を打ちやすい。
ダンス・ウィズ・ラウンズ、スター・オブ・キャメロットなどスター集中系、
探偵ヱドモン~真の黒幕編~、トゥリファスにてなどクリティカル強化も候補。
サポートに回る場合は2030年の欠片等スター供給系でも良いだろう。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホは
十九世紀ヨーロッパで活躍した画家である。
作品は死後高い評価を受け、世界中に愛好家を持つ。史実では当然男性であり、名前、肖像画、数少ない写真からもそれは明らかだ。
一方、ゴッホを自称し少年のような装いで現れたこのフォーリナーは見た目も性別も史実とは違っている。
しかし、その画才はまさにゴッホそのもの。
大飯を食らい、ジョークを飛ばし、絵を描き散らしては陰気に笑う。
はたして、その本性は―――
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
E
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
B
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
C
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A+
|
設定
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:140cm・39kg
出典:史実、ギリシャ神話
地域:欧州
属性:混沌・悪 副属性:地 性別:女性
霊基の8割は狂気のニンフ。
霊基の1割5分は虚数由来のブラックボックス。
霊基の5分のみ、画家ゴッホの記憶と画才が占める。
外なる神が恣意的に作り出した、つぎはぎの英霊。
|
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 2 にすると開放
|
史実のヴィンセント・ヴァン・ゴッホは1853年にオランダの牧師の家に生まれた。
画商、書店員などを経て伝道師になることを望むも挫折、画家を志す。ハーグ派を学び、のちに印象派の影響も受けて独自の画風を獲得。
フランス・アルルに移り住んだのち『ひまわり』をはじめとする数々の名作を手掛けたが、同居したゴーギャンとの関係悪化から心を病み、自らの耳を切り落とすという事件を起こす。
以後、精神病の発作を抱えながら描画に明け暮れ、1890年に37歳の若さで自ら命を絶った。その死には不可解な部分があるとも言われる。
陽光の象徴としての黄色やひまわりをモチーフとして好んだ。また浮世絵を好んで収集し、一部の絵に意匠を取り入れたりもした。
晩年はイトスギに惹かれたが、一説には彼の死生観を象徴する題材だったと言われる。
|
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 3 にすると開放
|
○虚数美術:B+
虚数生まれのサーヴァントとしての特質と、独自の美術的視座を持ったゴッホの画才が融合したスキル。
虚数魔術と似て非なる独自理論体系の技術。
○澪標の魂:EX
『つぎはぎ』された画家と妖精の魂が、
『身を尽くす狂気』により共鳴し転じたスキル。
『黄色い家』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:8人
ヘット・ヒェーレ・ハイス。第二宝具。
ゴッホの才を開花させる転機となり、ゴッホの夢の破綻の舞台ともなった、南仏アルルの居宅を絵で再現する。
敵に対しては南仏を苛む風・ミストラルの嵐を、味方に対しては手厚い加護を与えるが、一方で呪いも蔓延させてしまう。
|
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 4 にすると開放
|
真名、クリュティエ=ヴァン・ゴッホ。
クリュティエはギリシャ神話に語られる水のニンフ。オケアノスとテテュスの娘である『オケアニス』の一柱。アポロンの恋人だったが、ペルシャ王オルカモスの娘レウコトエに寵愛を奪われたことから嫉妬に狂い、讒言によって恋敵を破滅させた。
しかしアポロンの愛を取り戻すことは叶わず、
太陽を仰ぎ続けた彼女はついに身を一本の花へと変えてしまった。
ゴッホの性格と肉体はほとんどクリュティエのものだと言ってよい。
再臨を繰り返すごとに花とクラゲのモチーフが混ざるのはそのためだし、第2再臨にて喪服のような装いになるのは彼女の深い悔いと悲しみによるものだ。
低い自尊心と媚びるような笑みは、愚行から全てを失ったことへの自己嫌悪によるものか。そんな『ゴッホではない自分』から目を背けるため、彼女は無意識に「自分はゴッホだ」と強弁するのだろう。
|
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
『星月夜』
ランク:EX 種別:対人宝具
レンジ:1~5 最大捕捉:25人
デ・ステーレンナフト。
第一宝具/対人宝具。
サン・ポール療養院の窓からの光景を想い描いた、幻想的な絵。その人智を超えた世界観がカンバスからあふれ、固有結界を形成し、現実を侵食する。
晩年のゴッホは不可解な精神疾患の発作に苦しみつつ、信仰と善なるものを求めて絵筆を執り続けた。その狂気じみた執念が外なるものどもに利用され、他者の霊基や精神構造を改変・神化させる禁断の宝具となった。
|
+
|
アンロック条件:「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」クリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
『つぎはぎ』である彼女は常にアイデンティティに不安を抱えている。
その不安はやがて狂気を呼び、彼女自身の霊基を『花の邪神』へと変じ、単身で人理を永眠へと導く危機を引き起こす。
そうなる前に、彼女に安定したアイデンティティを与えることができるか? 彼女のマスターに課せられた責任はあまりに重い。
……が、存外にしたたかで、悪知恵にも長けているのが、クリュティエ=ヴァン・ゴッホというサーヴァントである。
数々の冒険を経て、彼女の面倒くささ、ずるさ、芯の強さ、義理堅さと友情の厚さを知り、絆をはぐくんだマスターならば、彼女を狂気の神に堕することなく、忠実で頼れる参謀として導けることだろう。
|
ボイス
+
|
セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「サーヴァント・フォーリナー。 見ての通り、ゴッホです。 一緒に世界を塗り替えましょうね…… な、なんちゃって、ウフフ、エヘヘ……!」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
1
|
「美味美味……。あ、もっと欲しいです」
|
2
|
「飽食飽食……。え? まだあるのです……?」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「ウフフ、エヘヘ……」
|
2
|
「ご指名いただき、恐悦至極で……」
|
スキル
|
1
|
「エヘヘ……!」
|
2
|
「会心の出来です」
|
3
|
「買い被りですよぉ!」
|
コマンドカード
|
1
|
「描きます」
|
2
|
「嬉しい……」
|
3
|
「ウフフ……」
|
宝具カード
|
1
|
「皆様、目を閉じて!」
|
2
|
「描かなければ……」
|
アタック
|
1
|
「ウフフ!」
|
2
|
「塗って塗ってぇ……」
|
3
|
「大盤振る舞い……!」
|
4
|
「お日様のように……」
|
5
|
「ゴッホカッター!」
|
6
|
「お花畑で、ゴッホッホ」
|
エクストラアタック
|
1
|
「贈る言葉は『
拒否
、
駄目
、
絶対
』!」
|
2
|
「習作ですが、どうぞ……エヘヘ!」
|
宝具
|
1
|
「描かなければ。星空の下、死と生を超えゆく糸杉を。信仰、ロマン、トロンプ・ルイユの彼方。永劫より星の渦もて、君に握手を送ろう。『
星月夜
』……」
|
2
|
「ゴッホが辛かった時期の一幅……何が起きるかは、作家保証外です。習作、糸杉と村。またの名を、『
星月夜
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「痛いのは……すき……!」
|
2
|
「ハウッ!」
|
戦闘不能
|
1
|
「一足お先に……影のない国へ……」
|
2
|
「すみません、すみません……」
|
勝利
|
1
|
「この辺で。握手を送ります」
|
2
|
「モーヴ先生、見てくれてたかな……」
|
My room
|
会話
|
1
|
「うぅ……おなかがすいてきました……。マスターさま、一緒に食堂に行きましょう。そのついでに、……トに、……ートに、デ……クエストに行きましょう! そーれ、ゴッホジョーク!」
|
2
|
「ゴッホはマスターさまを、文字通り、主と仰ぎ、従います。マスターが迷うならば、共に迷いましょう……」
|
3
|
「マスターさまは、ぶれない。ぶれ続けるということに、ぶれない方。その在り方は、眩しいのですよ。ぶれまいとして、そう在りきれなかった、ゴッホのような者には」
|
4
|
「ネモちゃ……キャプテンさまですか? とてもカッコよくて、頭が良くて、頼れて……なのにどこか、親しみを感じてしまうのです。遠い遠い世界での縁を、あるいは、在り方の近さを、感じるのです」(ネモ 所属)
|
5
|
「ホクサイと会えるなんて!! まさか女の子だなんて!! あぁ……えぇ、その霊基特性は伺ってます! 親子でなんて。ゴッホも、テオと一緒に現界できてたらな……」(葛飾北斎、葛飾北斎/セイバー 所属)
|
6
|
「アビーちゃん……その信仰心は本物で……だから、みんなが利用する。いつの時代もそうですね。でも分からないのです。彼女の無垢な信仰心を守ること。大人の汚さや悪意への抗い方を示すこと。……どちらが、彼女にとって望ましい在り方なのか」(アビゲイル・ウィリアムズ 所属)
|
7
|
「楊貴妃さまとゴッホは、
同
クラ。姿や情勢がどう変わっても、それは変わらないって思ってます。楊貴妃さまも、そう思っててくださってたらいいな……」(楊貴妃 所属)
|
8
|
「つぎはぎの怪物同士、仲良くやろう……フランちゃんはそう言ってくれました。すごく……嬉しかった。存在意義との向き合い方についても、勉強させてもらってます……エヘヘ……。ゴッホ以上にマイペースなのはちょっとすごいですが……」(フランケンシュタイン、フランケンシュタイン〔セイバー〕 所属)
|
9
|
「XXさまですか……。はい……。大人の女性は大変ですよね。時々、コーヒーを淹れて差し上げてます。すごく戸惑ったお顔をされます。エヘヘ……多分噛み合ってない……」(謎のヒロインXX 所属)
|
好きなこと
|
「好きなもの……ですか? 暖かい色、かの黄色い家、コーヒーの香り、語り合える輩と刺激的で穏やかな創作の時を過ごす……みたいな答えをご所望、ですよね!! ……普通に食べることが好き。お肉とか、お魚……エヘヘヘ……!」
|
嫌いなこと
|
「何でも好き! なんでも下さいなんでも受け入れます! 唯一受け入れられないのは……そういう自分、でしょうか……。エヘヘ……すみません……」
|
聖杯について
|
「聖杯にかけるべき願いは、ありません。あの別離あの裏切りを覆して、なんになるのでしょう。わたしは、なにになるのでしょう。わたしは、なに……? ……きっと、この疑問こそ我が願いなのでしょうが、それを聖杯に求めれば、邪神の思うつぼでしょうね」
|
絆
|
Lv.1
|
「マスターさま……ゴッホのことは、牛馬のごとく、身を粉にする勢いでお使いください。牛馬は粉を挽く側ですが。……エヘヘ……ゴッホジョーク……」
|
Lv.2
|
「カルデア……好きです……。こんなこと言ったら冒涜的でしょうけど……常に危機があって、そのためにゴッホを必要としてくださるから……。……ひ……必要、ですか……? もし違ったら……」
|
Lv.3
|
「あの、マスターさま……実は折り入ってお話が……。いや、な……何でもないんですエヘヘヘへ! きょ、今日のお夕飯はなんでしょう? 食べればきっと、今日も幸せ……」
|
Lv.4
|
「もう……お分かりでしょう……? ゴッホは空っぽのサーヴァント……。偉業の一つもこの手の内になく、願いの一つもこの胸の内にはない……。それでも……マスターさま、ゴッホが今抱く、ちっぽけな願いは……!」
|
Lv.5
|
「ウフフ……ゴッホはあなたの知るままのゴッホです。ヴァン・ゴッホの名に恥じぬ生を、我が霊基の絶える時まで彷徨い続ける、虚数生まれの異邦人。それでも……そう在り続けたい。願わくば、マスターさまのおそばで……」
|
イベント開催中
|
「マスターさま、マスターさま。ウフフ、どうやら何か起きてるみたいで……。絵筆の手入れはできてますよ」
|
誕生日
|
「あのう……マスターさま……その……ウフフ……本日お誕生日だそうで。フフ、よければ……このリトグラフなどを、お手元に……置いていただける!? あぁ、うれしい! その人生がこれからも明るい祝福に満ちたものでありますようにーー絵と、言葉と……あとは、……おっ、踊りましょうか!? ゴッホゴッホ!……ゴッホー♪」
|
|
+
|
霊基第2段階以降
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
1
|
「鍛錬鍛錬! エヘヘヘヘ! 楽しいですね!!」
|
2
|
「被虐被虐……。ウフフ……もっと……」
|
霊基再臨
|
1
|
「気分が乗って、咲いてしまいました。イヒヒ、エヘヘ。ちょっぴりアダルトなゴッホ、ご覧に入れますよ」
|
2
|
「目に見える変化はなし。されどなんか……とてつもなくおぞましい蠢動が、霊核の辺を、もぞもぞと、おぞおぞと」
|
3
|
「あぁ……欺瞞もここまでです。エヘヘ……マスターさま、この紛い物サーヴァントが名乗るべき名を、示していただいても? ……駄目? そんなぁ……」
|
4
|
「長き成長の果て、とうとう霊基は安定しました。こんなつぎはぎの化け物を、人類救済の供にせんとする、奇特なマスターさま。ずっと一緒です。ずっと……一生…… です!! エヘヘヘヘヘヘヘ!! ゴッホジョーク」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「世界はもっと明るくていいかと!」
|
2
|
「何もかも塗りつぶして、それで……」
|
スキル
|
1
|
「いつもより多めに!」
|
2
|
「こんな光でよければ……」
|
3
|
「ウフフフフフフフフフフ……」
|
コマンドカード
|
1
|
「ウハハハ!」
|
2
|
「あっ」
|
3
|
「エヘヘ……」
|
宝具カード
|
1
|
「かくて祈りは星を得ませり」
|
2
|
「外法には外法、お任せください」
|
アタック
|
1
|
「うねり!」
|
2
|
「重ねて!」
|
3
|
「染め抜いて!」
|
4
|
「すみませんすみませんすみません!」
|
5
|
「もっと刺激を……」
|
6
|
「種まく神の過ちは……」
|
エクストラアタック
|
1
|
「エヘヘ! エヘヘヘヘ! 楽しい!!」
|
2
|
「変わり果てても描き続けるの……」
|
宝具
|
1
|
「ねえテオ聞いて! こんなにこんなにこんなにつまらないものに、神なるものはご執心ですって! 本当に本当に本当につまらない連中! だから作り変える。全部作り変える! この……星月夜に!!」
|
2
|
「懸けまくも畏き水の司祭よ風の貴公子よ。夏日星の大輪より一滴の狂気に換えて、今ひとたび星辰を永眠の座へと導かん……。
Wgah'nagl fhtagn!
『
星月夜
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「これは、耐えっ!?」
|
2
|
「あぐっ」
|
戦闘不能
|
1
|
「いやだ……まだ……マスターさま……」
|
2
|
「最後の……握手を……」
|
勝利
|
1
|
「だいぶ、ぬめぬめしてしまいました。エヘヘ……」
|
2
|
「されど光は、未だ遠く……」
|
My room
|
会話
|
1
|
「お部屋でお稽古もいいですが、そろそろ陽光が恋しくなってきましたねぇ……」
|
2
|
「マスターさまが空の太陽、わたしが夜の月……
海月
だけに」
|
3
|
「このつぎはぎの怪物に、アイデンティティを下さった方。どこかのキモい創造者より、百億倍敬っちゃいます」
|
好きなこと
|
「痛いことがすき。わたしのつぎはぎの霊基は、いくら成長してもかくあるべきかと問いかける痛みを欲している。だから……遠慮なく、前線で使ってほしいのです。ゴッホ的にも、わたし的にも、そこは一致してるかと……」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなこと……過ぎた批判はちょっと。もちろん、的を射たものなら大歓迎ですけど。本気で描いたのに……あんなにメタメタに……言わなくても……。あああああぁぁっ!! ジャガイモをくらえぇぇーー!!」
|
聖杯について
|
「聖杯は、万能の願望器と聞きますが、結局それは大金みたいなものですね。大事なものを買った途端、大事さが下がったり、さりとてもらえば嬉しかったり。えぇ……いただけるなら喜んで。……五個ぐらい!」
|
絆
|
Lv.1
|
「マスターさま、絵の講師はご入用では? ない? ですよね、それでは。え? だって他にゴッホにできることなんて……」
|
Lv.2
|
「あ……マスターさま……。ウフフ……何の絵か、ですって? さあ、ゴッホにも分かりません……。ゴッホがこんな絵を描くわけないってこと以外は……」
|
Lv.3
|
「エヘヘ……あまり……見ないでください……。この姿……こんな姿、誰でもないはずなのに……形になった罪と悪は、間違いなくわたしのもの……」
|
Lv.4
|
「深く深く……遠く遠く……。かつてわたしが発した呼び声が、今度はわたしを、呼んでる気がします……。マスターさま……こんな手ですけど、どうか……どうか、握っていて……」
|
Lv.5
|
「まさかこんな在り方が得られるとも、それを丸呑みするマスターがいてくださるとも、思ってもみませんでした。末永く、よろしくお願いしますね。もうちょっと、寄っていいです? ちょっとぬめりますけど、いいですよね……? エヘヘ……」
|
イベント開催中
|
「なんだか愉快な呼び声を聞きつけました。エヘヘ……参りましょうか」
|
誕生日
|
「マスターさまが世に生を受けた、かけがえのない日に……ゴッホもまた、かけがえのないものを差し上げたいのです。さあーーこのナイフで……この辺をすぱっと! 酢醤油とかが合うと思います! 思い切って! ハァ……ハァ!」
|
|
+
|
イベント関連ボイス
|
Event
|
虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~
|
1
|
「ゴッホです。木っ端サーヴァントなりにお役に立とうと、航海計画の進捗管理を仰せつかりまして……。エヘヘ……それでは報告をば……」
|
2
|
「艦の修理、資源の確保、敵の警戒に新技術の開発。ウフフフフ……遭難船の仕事量山すぎ……! 目が回っちゃいます……」
|
3
|
「こうして働いておりますと、グーピル商会を思い出します。インテリなゴッホ……やればできるゴッホ……態度がクソ罪で解雇されるゴッホ……。エヘヘ……死にたい! 助けてテオ!」
|
4
|
「ハッ! マスターさま!? べ、別に虚数性リソースのきれっぱしをつまみ食いなど……。報告ですよね? 報告しますとも。これが本当の尽忠報国……なんちゃって。ゴッホジョーク!」
|
5
|
「船長さまより通達です。各種但し書きをよく読み、計画的に進捗を管理してね、と。基本知識は大事です。絵も船も一緒ですね。計画性も……確かに大事ですよね……エヘヘ」
|
6
|
「決死の航海も、狂気の祝祭も、終わってみればうたかたの夢……。ですが、マスターさまの足跡は消えません。ゴッホが覚えていますから……。思い出の中で、いつでも会えます。そのいつかまで、しばしの握手を……」
|
7
|
「しかし……何かとグルメな船旅でしたね、エヘヘ……。エルダーフラワーコーディアル。欧州の伝統的な飲料ゆえ、機会があればカルデアでもお試しくださいね。どっかの邪神や種族っぽい名前なのは、気のせいですよ」
|
|
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「───見ての通りゴッホです、エヘヘ。 虚数の海に星を描く。謎の
降臨者
、闖入!!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年11月24日 18:19
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる