No.284
ステータス
基本情報
No.284
|
真名
|
アルトリア・キャスター
|
Class
|
キャスター
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2112
|
|
|
|
|
14406
|
|
|
|
|
|
1
|
3
|
1
|
ATK
|
1629
|
|
|
|
|
10546
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
補助A
|
成長
|
凸型
|
中立
|
善
|
女
|
スター発生率
|
11.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
50
|
3
|
3
|
3
|
5
|
—
|
DR |
36.0
|
N/A |
0.54
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / アルトリア顔 / アーサー / エヌマ特攻無効 / 円卓の騎士 / 妖精(Lostbelt No.6クリア後)
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
アラウンド・カリバーン きみをいだく希望の星
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A
|
対軍宝具
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
40
|
45
|
47.5
|
50
|
&弱体状態を解除
|
|
&対粛正防御状態<無敵貫通を無視して攻撃によるダメージを0にする状態>を付与(1回・3T)<OC:回数UP>
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
+
|
第三再臨後
|
ラウンド・オブ・アヴァロン 真円集う約束の星
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A
|
対軍宝具
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
30
|
40
|
45
|
47.5
|
50
|
&弱体状態を解除
|
|
&対粛正防御状態<無敵貫通を無視して攻撃によるダメージを0にする状態>を付与(1回・3T)<OC:回数UP>
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
|
保有スキル
Skill1:希望のカリスマ B
300,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&NPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:湖の加護 A
+
|
Lostbelt No.6クリア後
|
Skill2:アヴァロンの妖精 A
|
601,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方単体のNPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
+味方全体のNP獲得量をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill3:選定の剣 EX
+
|
Lostbelt No.6クリア後
|
Skill3:聖剣作成 EX
|
305,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
味方単体のArtsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&〔人類の脅威〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
&無敵状態を付与(1T)
|
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
100,A
|
対魔力
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
20
|
104,EX
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能をアップ
|
12
|
303,B
|
独自魔術
 |
自身のArtsカードのクリティカル威力をアップ
|
10
|
+
|
Lostbelt No.6クリア後
|
417,A
|
妖精眼
 |
自身の被クリティカル発生耐性をアップ
|
20
|
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対セイバー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔セイバー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
キャスターピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
キャスターピース,x12
世界樹の種,x9
|
3段階
|
QP,100万
|
キャスターモニュメント,x5
禁断の頁,x10
精霊根,x2
|
4段階
|
QP,300万
|
キャスターモニュメント,x12
精霊根,x4
煌星のカケラ,x5
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
キャスターピース,x17
キャスターモニュメント,x17
世界樹の種,x9
禁断の頁,x10
精霊根,x6
煌星のカケラ,x5
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_284,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
術の魔石,x12
禁断の頁,x5
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
術の秘石,x5
禁断の頁,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
術の秘石,x12
世界樹の種,x6
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
世界樹の種,x12
真理の卵,x3
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
真理の卵,x8
煌星のカケラ,x10
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
術の輝石,x17
術の魔石,x17
術の秘石,x17
世界樹の種,x18
禁断の頁,x15
真理の卵,x11
煌星のカケラ,x10
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
術の輝石,x51
術の魔石,x51
術の秘石,x51
世界樹の種,x54
禁断の頁,x45
真理の卵,x33
煌星のカケラ,x30
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_284,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
術の魔石,x12
智慧のスカラベ,x2
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
術の秘石,x5
智慧のスカラベ,x4
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
術の秘石,x12
精霊根,x2
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
精霊根,x4
赦免の小鐘,x18
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
赦免の小鐘,x54
夢幻の鱗粉,x24
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_284,x120,サーヴァントコイン
術の輝石,x17
術の魔石,x17
術の秘石,x17
赦免の小鐘,x72
夢幻の鱗粉,x24
精霊根,x6
智慧のスカラベ,x6
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_284,x600,サーヴァントコイン
術の輝石,x85
術の魔石,x85
術の秘石,x85
赦免の小鐘,x360
夢幻の鱗粉,x120
精霊根,x30
智慧のスカラベ,x30
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
5,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
5,000
|
15,000
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
20,000
|
10,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
30,000
|
2,000
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
32,000
|
18,000
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
50,000
|
150,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
200,000
|
430,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
630,000
|
340,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
970,000
|
320,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,290,000
|
405,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,695,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,785,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
4,015,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,375,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,875,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,515,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1274
|
★★★★SR
|
約束の刻
|
 |
COST
|
9
|
300
|
アルトリア・キャスター(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体の攻撃力を10%アップ&NP獲得量を10%アップ
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
「Fate/Grand Order~5th Anniversary~」にて実装された限定☆5キャスター。
アルトリア系では初のキャスターで、基本クラス7種が揃ったことになる。
ステータスはバランス型。☆5キャスターでは標準的なATK・HPを持つ。
カード構成はA3+A補助宝具。ABQ:3hit、EX:5hit。カード性能は標準的。
クラススキル「対魔力 A」「陣地作成 EX」「独自魔術 B」と高ランクなスキルを持ち、
固有スキル「独自魔術」でAのクリティカル威力が底上げされているが、他にスター関連の能力はないので溢れたスターで偶に効果を発揮する程度だろう。
秩序・善・地が多かったアルトリア系列と異なり、属性は中立・善・星。
〔アルトリア顔〕、〔アーサー〕特性は共通だが、〔竜〕〔王〕を持たない。またギルガメッシュの特攻対象外。
スキル
【スキル1】希望のカリスマ B CT:8-6
味方全体に攻撃力アップとNP最大30%を供給できる強力なスキル。
マーリンの「夢幻のカリスマ A」のNP供給量とCTを伸ばした性能。
味方全体にNP30%供給できる初のスキルとなり、未凸カレイドスコープはもちろん凸虚数魔術でも宝具が使用可能になる。スキル2と合わせることでさらに礼装の幅を広くできる(初期NP50%礼装など)。
【スキル2】湖の加護 A CT:7-5
味方単体にNP最大20%供給、味方全体に3TのNP獲得量アップを付与するスキル。
味方全体にNP獲得量アップを付与できるため、PT全体がNPを稼ぎやすくなる。
多段HitのArts・Quick宝具であれば、NP回収量を重ねることで即再使用可能になる場合もある。
【スキル3】選定の剣 EX CT:8-6
味方単体に3TのArtsカード性能アップ/3Tの〔人類の脅威〕特攻状態/1Tの無敵状態を付与する強力なスキル。
-
Artsカード性能アップの倍率は最大50%と、玉藻の前の「狐の嫁入り EX(強化後)」と並んで最高水準。
前述の「湖の加護 A」と合わせてArtsカード・宝具では乗算でNP回収量を増やすことができる。
-
〔人類の脅威〕特攻は対象が限られるが、効果量は最大50%と大きくダメージを伸ばすことができる。
特攻対象は下の折りたたみを参照。
-
また、1Tの無敵状態を付与できるため、敵の攻撃から身を守るために使用することも利用可能。
マシュ・キリエライト、ゲオルギウス、レオニダス一世、エミヤ〔アサシン〕、陳宮、クリームヒルト、オデュッセウスなどのターゲット集中持ちと合わせれば効果的。
宝具「
きみをいだく希望の星
」
Arts属性の支援宝具。第三再臨以降名前が変わる仕様になっている(効果は同じ)。
味方全体の3Tの攻撃力アップ(宝具Lv依存)/弱体解除/3Tの対粛正防御(回数はOC依存。OC1では1回)を付与する。
-
攻撃力アップは30%スタートと倍率が高い(孔明や司馬懿の宝具による防御力ダウンと同程度)。「希望のカリスマ B」と合わせれば50%以上の攻撃力アップが得られる。
-
弱体解除はデバフを多用する敵に対して有用だが、処理順の関係上、強化無効が付与されていると攻撃力アップの付与に失敗するため注意。
-
対粛正防御状態は初登場となる効果。効果としては「無敵貫通」や「必中」を無効化できるダメージ無効効果。
無敵・回避と同様に重複不可。先に付与されたものが上書きされることはない。
無敵や回避と同時に付与は可能。効果の優先度としては対粛正防御>無敵>回避の順番に消費される。
OCで回数が増えるため、敵の反撃を警戒するときには宝具チェインを後ろにすると良い。反撃を警戒しない場合は前にすると、攻撃力アップでダメージを支援できる。
ただし前述の通り対粛正防御は上書きされないので、Wキャストリアの宝具チェインの場合は、最初に使った回数が優先される。
総評
Quickパーティでのスカサハ=スカディに相当するArtsパーティでのNP・ダメージブースター。
特に全体Arts宝具でNP回収を狙う周回パーティにとっての相性はピカイチ。
全体NP供給量が凄まじいため、Artsアタッカーに限らず周回用のサポーターとしても利用可能。
NP供給・攻撃力アップと要素が揃っているため諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕、マーリン、スカサハ=スカディと並んで非常に柔軟性が高いサポーターである。
また、全体への対粛正防御&弱体解除といった要素により、高難易度の耐久パーティでも起用可能。
とはいえ、全体攻撃をしてくる敵の場合には回数制の対粛正防御が間に合わない、宝具遅延・クリティカル抑制手段がない、回復・防御力アップがないためジリ貧になる、即死対策がない、強化解除に弱い、などの不安要素がある。それらを適宜補うことができれば、鉄壁の体制が出来上がるだろう。
相性の良いサーヴァント
アルトリアキャスターは支援先のアタッカーとしては幅広いが、Arts強化を所持しているので、Arts攻撃宝具のサーヴァントが特に良い。
多段Hitの攻撃宝具を持つ、
モードレッド〔ライダー〕、ジャンヌ・ダルク/アーチャー、ジーク、不夜城のキャスター、殺生院キアラ、レオナルド・ダ・ヴィンチ/ライダー、宮本武蔵/バーサーカー、謎のアルターエゴ・Λ、スペース・イシュタル、オデュッセウス、陳宮など全体アタッカーや、
アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕、ヴラド三世、シトナイ、ミドラーシュのキャスター、ディオスクロイ、アストライアなどの単体アタッカーは相性が良い。
耐久用としては
ジャンヌ・ダルク、マーリン、玉藻の前などの回復・遅延役、
紅閻魔、セミラミス、メディア〔リリィ〕などの強化解除対策、
スカサハ=スカディ、ナイチンゲールなどの即死対策を補いたい。
また、卑弥呼またはモルガンといった宝具にOCバフを持つキャラを組み合わせるのも有効。
特に前者は安定してOC3以上を複数回達成することが出来、通常攻撃が致命的な威力を持つバーサーカー相手であってもかなりのターン数を稼ぐことができる。
相性の良い概念礼装
周回用
中~長期戦用
-
2030年の欠片、次期当主会議などでスター供給して支援できる。それ以外のクリティカル系の恩恵は自身のArtsカードでのクリティカル威力補正のみなので注意。
耐久用
+
|
Lostbelt No.6クリア後
|
Lostbelt No.6クリア後に一部性能が変化する。(未クリアのフレンドのサポートを借りる場合であっても適用される)
使用感に大きく影響はないが、相手のバフなどがなければクリティカルはめったに受けなくなるため、耐久で粛清防御の隙間に受けたクリティカルで落ちるといった事故は大きく減る。
-
〔妖精〕特性の追加:女王メイヴのスキル・モルガンの宝具の特攻などの対象になる。
-
クラススキル「妖精眼 A」の追加:クリティカル攻撃を受けにくくなる。
-
スキル2・スキル3のスキル名の変化:効果は変化なし
|
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
『選定の杖』と共に選ばれた予言の子。
いずれキャメロットに至るまでの、
合間と途中と隙間の姿。
「やったぁ、ついに出番ですね!
キャスター・アルトリア、
できる範囲で頑張ります!」
キャラクター詳細
妖精國を救う『予言の子』。
星の内海……アヴァロンから、『選定の杖』と共に地上に遣わされた特別な妖精。
湖水地方に流れ着いた後、鏡の氏族の長の判断でたくさんの宝物と共に舟に乗せられ、ティンタジェルの海岸に辿り着き、以後はティンタジェルの妖精として育てられた。
異聞帯において、汎人類史でいずれ聖剣を担う事になる“誰か”と同一の存在。
『星の脅威』に対する決戦兵器である聖剣を造るため、地上の情報を集める『集積装置』でもある。
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
D
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
A
|
幸運
|
|
|
|
|
|
B
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A++
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:154cm・42kg
出典:アーサー王伝説、Fate/Grand Order
地域:潮騒のティンタジェル
属性:中立・善 副属性:星 性別:女性
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
純真爛漫な元気っ娘。
負けず嫌いで、打たれ強くて、まわりの空気をなにより大切にして、本当のコトは誰にも言えずに隠している、ごく当たり前の少女像。
魔術の研究に明け暮れて、少年のように野原を走り回る実践派の研究者。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
『きみをいだく希望の星』
ランク:A 種別:対軍宝具
レンジ:0~50 最大捕捉:100人
アラウンド・カリバーン。
『選定の杖』によって開放される、アルトリアの心象世界。共に戦う者たちを守り、強化する、楽園より響く鐘の音。
その名前の由来を、たとえ本人は知らずとも。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○希望のカリスマ:B
予言の子として育てられ、旅立った彼女には人々に頼られ、期待されるカリスマが具わっている。
その効果は魔術師マーリンが見せる『夢のような戦意高揚』に近い。
○湖の加護:A
湖の妖精たちによる加護。
予言の子に与えられた祝福、あるいは誓約。
○選定の剣:EX
選定の杖と共に選ばれた彼女が、最後に辿り着く在り方を示したスキル。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
霊基第三になると数多くの宝剣を魔術触媒として使用できるようになる。
影踏みのカルンウェナン、稲妻のスピュメイダー、
そして神話礼装マルミアドワーズ。
霊基第三状態のアルトリアが手にする巨大な杖は
火の神が鍛え、大英雄に与えたとされる大剣である。
威力だけであればエクスカリバーより優れており、
アーサー王はガウェインにエクスカリバーを貸し与え、
この大剣を使う時もあったという。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
一足早くカルデアに召喚されたアルトリア。
マスターとの関係は『英雄と魔術師』というより、
『頼りになる友人同士』というもの。
騎士王アルトリアを見て目を丸くし、
暴君であるアルトリアを見て落ち込み、
水着のアルトリアを見て心底から「いいなあ!」と
楽しげに笑う、そんなアルトリア。
|
設定
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:154cm・42kg
出典:Fate/Grand Order
地域:星の内海、潮騒のティンタジェル
属性:中立・善 副属性:星 性別:女性
妖精國ブリテンで発生した妖精ではないため、
ブリテンの妖精たちは本能的に彼女を毛嫌いする。
逆に、ブリテンの妖精すべてを嫌っていた妖精や、
6輪の氏族の生まれではない妖精、そもそも自らを
憎んでいる妖精、といったものにとって、
『楽園の妖精』は癒しとなる。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 2 にすると開放
|
純真爛漫な元気っ娘。
負けず嫌いで、打たれ強くて、
(イヤな事があっても立ち上がって)
周りの空気に気を遣って、本当のコトは誰にも言えずに隠している、ごく当たり前の少女像。
魔術の研究に明け暮れて、少年のように野原を走り回る実践派の研究者。
『予言の子』として周囲の期待に応え、ブリテンを救うために旅立つ、物語の主人公。
……というのが表向きの性格・性質。
汎人類史のアルトリアは裏表のない性格だったが、異聞帯のアルトリアはあそこまで強くなく、内面はとても弱く、いじけ気質で、悲観主義者。
『予言の子』である自分も、そんなものに期待をよせて自滅する周りの人々もバカみたいだ、と内心では溜息をついている。
(冷め切っている訳でも、バカにしている訳でもない。「はあ……」と、気持ちが重いだけ)
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 3 にすると開放
|
しかし周りの空気を気にするアルトリアはそんな内面を打ち明けられず、誰とも言い争いをしたくない、憎み合いたくない、という理由で、
「はいっ、任せてください!」と周りが望むムーブをして取り繕ってしまう。
要領悪くて、失敗が多く、道につまずいてばかりの努力家の一般人。転んだ後、立ち上がるのが早いだけが取り柄。なので、
「弱くてごめんなさい。
がんばります、がんばります」が口癖だった。
そんな時の内心のモノローグは、「戦いは恐いです。憎しみ合うのはしんどいです。普通の暮らしがハッピーです」というもの。
本人はこんな感じで「自分にダメ出し」をしているが、どれほど酷い環境・酷い仕打ちをうけても「悪に落ちず、礼節を忘れず、周りを気遣える」性格がブレない事自体が貴人の証と言える。
オベロンとの決定的な違いはその一点。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 4 にすると開放
|
巡礼の旅において、
偽の予言の子が『怖いけど、みんなの力になりたくて頑張る』というモチベーションなら、
予言の子は『怖いけど、それ言ったら周りがガッカリするから仕方なく頑張る』というモチベーションだった。
『他人はみんな怖いし社会は気持ち悪いし、世界を救えと言われてもぜんぜんモチベあがらないけど、周りに逆らうのもイヤだから救世主として頑張ろう』
という、とてもマイナスな精神状態を隠していた。
それでも結果的には『他人から見ると尊い行為』『アーサー王と同じ在り方』になるが、アルトリア・キャスターの内面はとても卑屈で、後ろ向きで、ネガティブ。なのでいつも
「今回は頑張れたけど、次こそきっと、わたしは放り出しちゃうだろうなあ……」
と自分にダメ出ししていた。
妖精國がモルガンの思い描いた童話なら、
巡礼の旅はアルトリアの成長を描いた童話。
『オズの魔法使い』の主役のドロシー役に見せて、実はうまく歩けない(足下が見えない、智恵がない)カカシ、心ががらんどうの木こり、勇気を出したくないライオンの三者の集合体のような弱さを持っていた。
そんなアルトリアがなぜ最後まで『予言の子』でいられるのか、何の為に戦っていたのか、その答えが、彼女の物語の終わりとなる。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
○希望のカリスマ:B
予言の子として育てられ、旅立ったアルトリアには人々に頼られ、期待されるカリスマが具わっている。
○アヴァロンの妖精:A
『湖の加護』の名で隠蔽されていた力。
楽園の妖精が持つ、生命を祝福し、様々な汚れから対象の運命力を守る力。
○聖剣作成:A
『選定の剣』の名で隠蔽されていた力。
この力が本格的に目覚めると、彼女の作るものはすべて『剣』属性になってしまう。
○妖精眼:A
ヒトが持つ魔眼ではなく、妖精が生まれつき持つ
『世界を切り替える』視界。
高位の妖精が持つ妖精眼は、あらゆる嘘を見抜き、真実を映す眼と言われている。
妖精にとっては善意も悪意も同じくくりなので特に意味のない異能だが、善悪の違いに惑う人間がこの眼を持つとろくなことにならない。
この眼のため、アルトリア・キャスターには
人々の嘘や本音がすべて見えていた。
彼女にとってヒトの世界は『悪意の嵐』であり、
妖精も人間も等しく『怖い、気持ち悪い』と
感じていたのはこのため。
彼女が眠った時、夢に見るのはこの『悪意の嵐』だけ。本来なら気が触れ、ブリテンを見捨ててもおかしくない状態だが、そんな彼女にとって唯一の希望が、嵐の向こうで一つだけ輝く、青く小さな星だった。
|
+
|
アンロック条件:「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ」をクリア & 絆レベルを 5 にすると開放
|
『真円集う約束の星』
ランク:A++ 種別:対軍宝具
レンジ:1~999 最大捕捉:味方全て
ラウンド・オブ・アヴァロン。
『ブリテンの守護者』となったアルトリアの宝具。
黄昏のキャメロットを顕現させ、共に戦う者に『円卓の騎士』のギフトを与える。
(ゲーム中での効果的にはアラウンド・カリバーンと同じ)
アルトリア・キャスターは妖精國での使命を果たし、消滅した。
聖剣に身を捧げ、聖剣そのものとなった彼女は以後、
『星を脅かす脅威に対抗するもの』の助けになる人理補助装置となった。
その名をアルトリア・アヴァロン。
霊基第三の姿が召喚された彼女本来の姿であり、霊基第一・第二の姿は、彼女を造った“かつての誰か”の在り方……楽園の妖精としての記録ではなく、予言の子として旅をした春の記憶……を、彼女がエミュレートしたものである。
|
ボイス
+
|
第一再臨時セリフ一覧
|
Grand summon
|
召喚
|
「こんにちは。キャスター、アルトリアと申します。 ……実のところ、サーヴァントというのはよくわからないですが、魔術なんかでお役に立てるなら遠慮なくお使いください。 ……え?魔術は、なんか、じゃない? ……うわぁ、こっちの世界ではそうなんですか?」
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
1
|
「レベルアップ……ですか? え、えーっと、そうですね、少しでも……皆さんのお役に立てるようになるといいのですが」
|
2
|
「基本能力が上がるのはいいことです。 魔術の研究も進みますから」
|
3
|
「私の霊基ではそこまでの強さは望めませんが…… できる範囲で成果を出していきますね」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「まだまだ未熟者ですが、がんばります!」
|
2
|
「大丈夫……落ち着いて、普段通りに」
|
3
|
「みんな!ついてきて!」
|
スキル
|
1
|
「今のうちに、準備を」
|
2
|
「戦い、ですから」
|
3
|
「やだなぁ……」
|
4
|
「白兵戦、行きます!」
|
コマンドカード
|
1
|
「もちろん」
|
2
|
「やります」
|
3
|
「負っけないぞぉ……」
|
宝具カード
|
1
|
「運命、ですから」
|
2
|
「望まれることを、望まれたように」
|
3
|
「……何の、ために?」
|
アタック
|
1
|
「えーいっ!」
|
2
|
「ここで、まっすぐ!」
|
3
|
「立ちはだかるなら……」
|
4
|
「セクエンス!」
|
5
|
「うあぁぁぁっ!」
|
6
|
「突破します!」
|
7
|
「弾けて、シャスティフォル!」
|
8
|
「ふッ、やッ!たああっ!」
|
9
|
「そこ、動かない!」
|
エクストラアタック
|
1
|
「選定の杖よ、光を!」
|
2
|
「ここまでやれば……!」
|
3
|
「ふーんだっ。覚悟しろー!」
|
宝具
|
1
|
「それはいつか来る兆しの星。 希望の地、楽園の跡。 誰に呼ばれるまでもなく、 あなたは星をかざすでしょう。 運命は誰のために…… 『
きみをいだく希望の星
』」
|
2
|
「あれはいつか見た終わりの星。 多くの言葉、僅かな煌めき。 どれほど遠く、汚れても、 私は星を探すのです。 さあ、幕を開けて―― 『
きみをいだく希望の星
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「やだ……もうやだっ」
|
2
|
「つぅっ……!」
|
戦闘不能
|
1
|
「ごめんなさい……やっぱり、私じゃ」
|
2
|
「眠いなぁ……もう、このあたりでいいんじゃない?」
|
勝利
|
1
|
「ふぅ……今回は、うまくいきました」
|
2
|
「ありがとうございます。 みなさんのおかげです。」
|
3
|
「ああ――鐘の音が聞こえる」
|
My room
|
会話
|
1
|
「クエストですか? 探索でも戦闘でも、それなりにお役に立ちましょう」
|
2
|
「マスターに指示を出してもらえるのはとても助かります。 ……私、あまり指揮官には向いていないので」
|
3
|
「マスターは司令官……というより、頼れる友人と言う気がします。 遠すぎず、近すぎず、絶妙な距離感というか。 友達は居なかったので、この関係はとても新鮮です」
|
4
|
「ガレスちゃん、円卓の騎士だったんだ! うわー、うわーっ、かっこいーっ、鎧すごーいっ! なんだろう、私、踊りだしそうなくらい嬉しい!」
|
5
|
「あの方が、メイヴさんですか? ……うわあ、姿形だけじゃなく性格、口調まで…… 私の知っている妖精とそっくりすぎて逆に引きます。 今度、チーズケーキを差し入れに行きましょう
|
6
|
「アルトリア・ペンドラゴン、というのですね。 聖剣を持つ王様。 ええ、知っています……きっと、誰よりも。 でも、ごめんなさい。 私には、彼女が見えないようです」
|
7
|
「マーリン……!こちらでも何一つ変わらないなんて。 わぁ……。……あ?こちらでも、変わらずそういう性格なんですね。 これは、さぞあなたも苦労していることでしょう」
|
好きなこと
|
「好きなもの……好きなもの…… あ、チョコレート!いつか食べた、チョコレートが大好きです。 種火よりあのチョコがほしい私でした」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものは特に無いですよ。 善人も悪人も分け隔てなく…… 内情を知ってしまえば、みんなそうなると思います」
|
聖杯について
|
「聖杯というものがあるのですね。 なんでも願いが叶うのなら、どうか身長を……少しだけ、少しだけでいいので!」
|
絆
|
Lv.1
|
「カルデア、という組織のことは聞いていました。 正当な英霊だけでなく……不思議なモノ、おかしなモノ、ちょっと居場所がないモノまで許容し、助け合う広場だって。 ふふっ、本当にそうなんですね。 私もここなら、魔術の研究に没頭できそうです」
|
Lv.2
|
「剣で戦わないのか、ですか? う~ん……杖で叩いたりはするけど、剣はなぁ……どうだろうなー、考えたことも無いかもだなー だってほら、手が滑ったら自分の足を切りそうだし、うっかり湖に落としたりしたら大変だし」
|
Lv.3
|
「あの……もしかして、召喚される前から知り合いだったりするのでしょうか? だとしたら、すみません。 私、召喚される前のことはよくわからなくて。 記録にない……のではなく、わからない、んです。 でも、あなたがいい友人であることはわかります。 だって、一緒に居ると気が楽になりますから」
|
Lv.4
|
「ふわぁぁぁ~……。 あ、おはようございます、マスター。 今日は、ちょっとズルをしておやすみなど……えへへ。 そろそろマスターも私が、優等生のフリをしたサボり魔なのでは、と怪しんでいると思います。 ええ、そのとおりです!私、ただの村娘ですから! マスターと同じ、どこにでもいる誰か、なんですよ、きっと」
|
Lv.5
|
「私の魔術がお役に立つなら喜んで。 滅びを見送るあなたのために、六つの鐘を鳴らしましょう。 ……って、あれ?何か言いました?私」
|
イベント開催中
|
「イベント真っ最中ですね! 平和主義者の私ですが、参加するなら全勝したいです。 えい、えい、おー!」
|
誕生日
|
「」
|
|
+
|
第三再臨時セリフ一覧
|
Grand summon
|
Synthesis
|
レベルアップ
|
1
|
「私でも成長ができるなんて…… 未来ある世界の証ですね、素晴らしいです」
|
2
|
「わずかですが、能力が上がったようです。 より確かに、貴方の役に立ちましょう」
|
3
|
「提案なのですが、種火に味をつけるというのは? いえ、特に不満はないのですが。 甘みとか……食感とか……あると、とても」
|
霊基再臨
|
1
|
「ああ――夢を見ているようです。 それとも、今までのすべてが、長い夢だったのでしょうか。 私は、ブリテンの守護を定めとするモノ。 あの少女では辿り着かなかった、そう在れと願われた姿。 黄昏の空を呼ぶ、玉座無き無銘の王」
|
2
|
「野原に出かけることを、こちらではピクニック……と言うんですか? ピクニック、ピクニック……ちょっとかわいいです。 誰もいないから気を楽に? じゃあ、お言葉に甘えて私も足をのばしちゃおっと。 ふふ、なんだか頬が緩んでしまいます ただ語り合うために時間を過ごす…… これ以上の贅沢はちょっと思いつきません。 今はこうして、あなたの未来を聞かせてください」
|
Battle
|
開始
|
1
|
「出陣します。 総員、構えてください」
|
2
|
「私の力が必要ならば、全力で応答します」
|
スキル
|
1
|
「熱を帯びなさい、マルミアドワーズ」
|
2
|
「運命を賭けた戦いであれば」
|
3
|
「早駆けですよ、カルンウェナン」
|
コマンドカード
|
1
|
「圧倒します」
|
2
|
「下がっているように」
|
3
|
「誇りにかけて」
|
宝具カード
|
1
|
「黄昏の時よ、再び」
|
2
|
「対終末、対粛清防御。 始め!」
|
3
|
「在り得ざる妖精の王よ」
|
アタック
|
1
|
「そこです」
|
2
|
「輝きを」
|
3
|
「ふッ、はッ!やッ!」
|
4
|
「こちらです!」
|
5
|
「討て、マルミアドワーズ!」
|
6
|
「受けるが良い」
|
7
|
「走れ、スピュメイダー」
|
8
|
「イーグル!」
|
9
|
「足を狙います」
|
エクストラアタック
|
1
|
「ロック、カタフラクティシフト!」
|
2
|
「カルンウェナン!砕け散りなさい!」
|
3
|
「いいでしょう。 私が出ます」
|
宝具
|
1
|
「最果ての島、罪の都。 最後の竜は我が胸に いかなる滅びにも我らは屈せず 集え円卓の守護者達――『
真円集う約束の星
』!」
|
2
|
「異邦の国、時の終わり。 なれど剣は彼の手に 城壁は堅く、勝鬨は万里を駆ける 冷厳なる勝利を刻め――『
真円集う約束の星
』!」
|
ダメージ
|
1
|
「切り返します、援護を!」
|
2
|
「ぐぅッ」
|
戦闘不能
|
1
|
「戦線を、離脱します」
|
2
|
「隙を突かれました……あるまじき失態です」
|
勝利
|
1
|
「当然とはいえ、嬉しいものですね。 皆さんのおかげです」
|
2
|
「先に進みましょう。 宴会は大勝利の後にとっておきます」
|
My room
|
会話
|
1
|
「出陣ですね。 良いでしょう、私に続きなさい。 完膚なきまでに殲滅します」
|
2
|
「王と言えど、剣であるのなら持ち主に従うもの。 貴方の采配が星を滅ぼすものでない限り、一寸の狂いもなく命令を遂行します」
|
3
|
「マスターとの関係? マスターは私の命ですが、他に何か?」
|
4
|
「マーリン? 私の魔術の教師であり、去り際に『ごめん任せた』と私にキャスパリーグを押し付けたマーリンですか? む、こちらでは違うのですね。 いずれにせよ次に合う時は斬首すると告げてあります。 死ねない夢魔を処する魔術は編み出しました。 あの人物は、一度死んで性根を入れ替える他無いと思います」
|
好きなこと
|
「何度も言いますが、私は見た目が仰々しいだけで中身はいつものアルトリアです。 気を使わないでください。 食事は虫料理以外ならなんでも食べます」
|
嫌いなこと
|
「嫌いなものはありませんが……そうですね。 アルビオンの竜は、少し苦手です」
|
聖杯について
|
「聖杯ですか。 穢れていないものであれば、貴重なものです。 私に叶いたい願いはありませんが、あえていうなら…… 貴方に付いて回る厄災、その一つでも取り除ければ」
|
絆
|
Lv.1
|
「私は、今までの私と別人、というわけではありません。 存在そのものは別のものですが、基本的な思考、性能はほぼ同じです。 あなた達風に言うなら……一つだけ歳を取って気持ちを切り替えたアルトリア……というところでしょうか」
|
Lv.2
|
「私には、全ての記憶が備わっています。 まっさらな状態でサーヴァントとして召喚された私のことも。 貴方とブリテンを共に旅した私のことも。 私が成ることのなかった私という幻想のことも、全て。 すみません、私という単語が多すぎましたね。 私も、こんな話をされたらふわっとしか理解できないと思います」
|
Lv.3
|
「もっと気安く接しなさい。 ほら、令呪も気軽に使って宝具を乱発するのです。 お転婆な私には出来て、私には出来ないという理由は無いはずです。 ……?そういうところが理由?つい構えてしまう? あの、私は敵ではありませんが」
|
Lv.4
|
「私は役に立っていますか?……よろしい。 では、報酬にカルデアの冒険譚をもっと聞かせるように 私は、聖剣の騎士という概念が具現化したもの。 聖剣にまつわる逸話であればほぼコンプしている状態ですが…… カルデアで起きる事件は、どこにも類似したものが無い。 聞いているだけで、おやつと飲み物が欲しくなります。 欲しくなります」
|
Lv.5
|
「人理を修復するものたち……。 言うは容易いですが、行うのは困難だったでしょう。 私は、星に住む命を守るもの。 実のところ、汎人類史も特異点も異聞帯も、評価としては同じなのです。 ですが……今は個人的にはあなたたちの未来を案じています。 えこひいき、ですね。 でも仕方がないでしょう? 私の中身は、あのどうしようもなくお転婆だったアルトリアなのですから」
|
イベント開催中
|
「この歓声は……、特別な大会が開かれているようですね。 行きましょう。優勝賞品は全て、我々の手に」
|
誕生日
|
「」
|
|
幕間の物語
入手方法
-
聖晶石召喚
-
5周年記念ピックアップ召喚(2020/8/10~8/24)
-
アヴァロン・ル・フェピックアップ2召喚(2021/6/25〜7/2)
その他
-
謳い文句は「その魔術は一陣の風のように。ブリテンを旅する新米魔術師、五周年に颯爽登場!」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
-
マーリンとレベル90以降同レベルだったらATK値は同等
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年09月22日 21:03
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる