ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki

I Fought the Law

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

クエスト/I Fought the Law

概要

NCRCF のパウダーギャングに対応する

発生方法

  • NCRCF(NCR矯正施設:パウダーギャング勢力)のNCR CF管理棟にいるエディーからクエストを受ける。
    • パウダーギャングと敵対状態などでエディーを殺害すると、クエスト失敗。

主な流れ

1. チャベスを始末する(会話によって、殺さずに退去させることが可能)
2. チャベスを始末した事をエディーに伝える
3. 不審な商人を見つけ出して片付ける(会話によって、殺さずに退去させることが可能)
4. エディーのところへ戻る
5. プリムの地元住民から話を聞き、NCRが矯正施設で何をしようとしているのかを調べる
6. エディーのところに戻り、NCRが計画している攻撃のことを報告する
  • (オプション目標):エディーを裏切り、刑務所奪還を計画しているヘイズ少尉を手伝う

詳細と補足

  • NCRCFは、実在する「南ネヴァダ矯正センター」を基にしている。
  • NCRCF 以外にいる野良パウダーギャングは、仮に好感を得ていても敵対しているので注意。
    • 変装すれば攻撃してこなくなる。
  • パウダーギャングの評判が悪い場合、仮に変装して近づいてもエディーに話しかける段階で敵対してしまう。
    • ステルスボーイを使い、立ち上がった瞬間話しかければよいという記述あり。また、スニークである程度近づいてから一気に近づいて話しかければ敵対される前に会話ができ、クエストを受けられる。
    • クエスト受注のためには、先にボディガードや名ありパウダーギャングを全て始末する必要がある。
      • 殺害する必要があるのは見張りのドーズ、管理棟のハニガン、スクランブラー、パウダーギャングのボディガード。消音武器を使い他の名無しパウダーギャングに見られないように殺害する。
      • この方法でクエストを受けても、話が終わった瞬間エディーが敵対するのですぐに逃げる必要がある。
    • 一番良いのはスタートしてチュートリアルをクリアせずに、エディーに話しかければ良い。(その後チュートリアルをクリアすれば問題なくグッドスプリングスから崇拝される)
  • NCRCF に近づくとドーズが話しかけてくる。100キャップで入れてもらえることができ、カギも所持している。
    • 評判が悪い場合、変装して話しかけてもキャップを払った瞬間に敵対される。高台からスナイプして殺害し、カギを奪えばいい。
  • 案内所にマイヤーズがいる (関連クエスト:My Kind of Town)。
    • マイヤーズは名前付きだが、評判が悪くても敵対しない。会話も可能。
    • 案内所に入って右、壊れたターミナルのそばにサンセット・サルサパリラ・スターキャップ (いずれも盗み扱い)。
    • 入って前、棚の最下段にスキル雑誌「騎士物語」。
  • 内部に作業台とキャンプファイヤーあり。給水栓もあるが、汚染されている。
  • NCRCF管理棟にエディーとスクランブラーがいる。
    • エディーの持つ管理用のカギで、赤文字のNORMALドアに入れる。ダイナマイトや弾薬を盗める。
    • パウダーギャングの好評を得ていると、定期的にピストル用ガンパウダー、ライフル用ガンパウダー、ダイナマイトを分けてくれる。
      • ただし変装時など、中立の時に選択肢を選ぶと消えてしまうので注意。
    • キンバル大統領の肖像画があり、落書きされている。
    • ハニガンは医者だが、医療品の販売はしない。医療サービスは重傷の治療のみ行う。
    • 管理棟2F北東の部屋、机の上にスキル本「政治家に学ぶ嘘のつき方」。
    • 各地にベッドあり。
  • 独房棟Bのカーターとは取引可。彼の持つ独房棟Bのカギで、そばにある赤文字のEASYドアが開く。
    • 中には設計図-パウダーチャージ、キャップあり。
  • 独房棟A南東の部屋、ベッドそばの床に愛国者の料理本。武器ケース、グレネードボックス、地雷ボックスもある。

  • チャベスはパウダーギャング・サウスキャンプにいる。
    • Speech 30 で説得し、殺さずに済ますことができる。
    • キャンプファイヤーそばの木の上にメモあり。
    • 3つ並んだ木箱、一番左の中にスキル雑誌「若者の人生」。
  • エディーに報告すると、パウダーギャングの好評を得る。
  • 不審な旅商人はジーンスカイダイビングにいる。正体を明かすと「賞金稼ぎ」に名前が変わる。
    • Intelligence 6 の選択肢あり。Speech 30 で逃げるように言う。
    • 150キャップを所持。
  • 対処後エディーに報告すると、再びパウダーギャングの好評を得る。
  • NCRの計画を知るには、プリムのジョンソン・ナッシュと話す。
    • 100キャップ払う。Speech 30 で無料、Barter 30で50キャップ。
    • またはプリムそばのヘイズ少尉のテントに入り、少尉が所持するメモ:軍事命令を手に入れる。

パウダーギャング・ルート

  • 6.でNCRCFに戻り、NCRによる矯正施設奪還計画をエディーに伝えた途端、警報が鳴り響きNCRの奪還部隊が施設内に侵入してくる。
    • クエスト自体はここで完了。
  • 奪還部隊の施設内突入時に、NCR隊員を攻撃せず施設外へ逃げ延びればNCRの評判に変動は起こらない。
  • 奪還部隊はNCRCF外までプレイヤーを追いかけてくる事がある。
  • この奪還部隊は、NCRの評判が良くても攻撃してくる。エディーに報告した時点で、以降ずっと敵対反応。
  • 当然、時間を置いてNCRCFにこっそり舞い戻ったとしても、奪還部隊が生き残っていれば必ず攻撃してくる。
  • 管理棟を出た後に爆発が起こるが、その後NCR兵に気づかれる前に管理棟に戻る→再び外に出ると、NCR兵は全員消えて片付けたことになっている場合がある。
  • エディーが生き残った場合、話しかけるとパウダーギャングの好評を得る。
    • 2回話しかければならない場合あり。前述のエディーからもらえる定期的な物資の提供は3回目の会話が必要な場合も。

NCRルート

  • サウスキャンプの北で待機しているリー軍曹と合流する。NCRCF に近づくと爆発が起こり、他のNCR兵もいる。
  • 突入した段階では敵対 (赤マーカー) になっていないパウダーギャングもいるので注意。
    • 下手にこちらから攻撃すると、他のクエストに絡むマイヤーズまで敵対する。
  • エディーを殺すとクエスト完了。エディーはプラズマピストルを装備している。
    • 管理棟内などパウダーギャングが多すぎて対処できない場合、外に逃げてNCR兵と共に攻撃するのも手。
  • オプション達成の場合、クエスト終了後にリー軍曹が生きていれば、話しかけてNCRの好評を得られる。
  • 完了後も独房棟などにパウダーギャングが残っている場合がある。
  • ヘイズ少尉はキャンプ・フォーロン・ホープへ向かう。(途中でNCRCFに立ち寄っていることもある)

  • ヘイズに協力を申し出てからエディーへ報告してもリー軍曹が出現する(NCR兵を全滅させてしまうとダメ)

報酬

  • パウダーギャングルート
    • 経験値 200
    • 100キャップ
    • バファウト、サイコ、メンタス
  • NCRルート(オプション達成の場合)
    • 経験値 300
    • NCRの好評
    • パウダーギャングの悪評

リンク



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー