- 俺もNVから先にやったよ。NVのあとで3をやると、システム面で不便なところが多くてとっつきにくい。ゲームの方向性もかなり違うんで、NVの感覚でプレイするとなかなか馴染めない。逆もまたしかりだろうけど。まあ、慣れればどっちも面白い。 -- (名無しさん) 2015-07-01 07:43:54
- 3はゴキブリいっぱいいて楽しいよ -- (名無しさん) 2015-07-01 19:23:14
- 結論・・購入決定 -- (Tack) 2015-07-01 20:58:44
- 巨大ローチが購入を決定づけたか -- (名無しさん) 2015-07-02 00:11:31
- Gをひっくり返して裏側を堪能して欲しいですね -- (名無しさん) 2015-07-02 02:50:40
- サマーセールで買ったものの走りと歩きがプレイ中に勝手にトグル方式で切り替わる…なんだこれ… -- (名無しさん) 2015-07-04 05:18:20
- 知っていたか?ここCS版のwikiなんだぜ・・・ -- (名無しさん) 2015-07-04 06:43:11
- 別にええやん -- (名無しさん) 2015-07-04 09:02:10
- 別にいいけど解決策は出てこないと思うぞ?なんたってCSのwikiだからな。皆基本持ってるのはCSのだ -- (名無しさん) 2015-07-04 13:15:38
- [Science 25/70]そんなの叩いとけば何とかなるだろ -- (Tack) 2015-07-04 15:15:24
- [失敗]叩いたら質問した人が可哀想だろうが・・・ -- (名無しさん) 2015-07-04 17:15:52
- Riper使えば良かったものを… -- (名無しさん) 2015-07-04 17:59:54
- Autosave消えた嗚呼嗚呼ああっ -- (Tack) 2015-07-04 21:53:11
- ↓こまめにセーブをしなかった時期が俺にもありました。何かあったらすぐセーブ、いいね? -- (名無しさん) 2015-07-04 22:13:27
- Tack -- (了解です) 2015-07-04 22:18:13
- 元の位置に戻せた! -- (Tack) 2015-07-04 23:40:54
- ↓↓これボケじゃ無かったのかwww -- (名無しさん) 2015-07-04 23:52:46
- データをもとに戻せたあああ -- (Tack) 2015-07-05 12:19:04
- FOはロード扉くぐったときに無限ロードに陥ることがあって、しかたなくリセットするとオートセーブデータが破損・・・といったケースもあるんだよな。オートセーブに頼るといろいろ危険なゲームだ -- (名無しさん) 2015-07-05 12:21:56
- 質問なんだけど責任者ヘルメット欲しいんだけど最初ワーナーと出会うどこでロード繰り返せば手に入るかな? -- (名無しさん) 2015-07-05 12:28:39
- 二週目に入って気づいたけどこのゲームどんな遊び方してもなんとかなるね(Vault11に序盤で入るのはお勧めしない) -- (Tack) 2015-07-05 15:15:53
- 「フラックアンドシュラプネルのトランク」のカギって存在するのか…? -- (名無しさん) 2015-07-05 15:39:41
- ↓3 ゲーム進めるとフライデイから買える。↓なかったと思う。他にも名有りロッカーの鍵がないのもあるから、仕様だと思って・・・ -- (名無しさん) 2015-07-05 17:04:32
- ↓ありがとう、無いものを探し続けるとこだったよ… -- (名無しさん) 2015-07-05 17:19:39
- いいなぁ、これ。ミニフィギュア。 ttp://m.ign.com/articles/2015/07/07/comic-con-funko-reveals-fallout-vinyl-toys -- (名無しさん) 2015-07-07 23:30:07
- ttp://soresore.net/archives/1033570679.html これ面白い。全 Vault の解説してる。軽くだけど繋がりがわかりやすい -- (名無しさん) 2015-07-10 07:50:42
- amazonで予約は出来ないけど、載ってるんだなfallout4 -- (名無しさん) 2015-07-10 10:08:32
- トレーラー凄かったよね↓ -- (名無しさん) 2015-07-10 12:09:02
- ↓4 ミニフィギュア欲しい!今年の9月発売?みたいだけど、日本でも販売するのかな… -- (名無しさん) 2015-07-11 20:44:36
- プラチナチップを持っていくよりスノードームを持って行ったほうがキャップたくさんもらえて草 -- (Tack) 2015-07-12 21:02:11
- ラウルに浮気したからか分からんがアルケイドさんがコンパニオンになってくれない・・・ -- (名無しさん) 2015-07-15 10:39:01
- 確かアルケイドさんはある程度彼のクエストを勧めると雇用できなくなるんじゃなかった?他にも雇用できなくなるバグが有ったような…とりあえずコンパニオンの項目で調べてみたら?確か詳しく書いてあったと思うし -- (名無しさん) 2015-07-15 14:20:42
- フィーンド倒してもカルマあがらへん -- (名無しさん) 2015-07-16 01:13:03
- ↓フィーンド倒しても必ず上がるってわけじゃないよ。 -- (名無しさん) 2015-07-16 12:46:03
- HP残り9の時にソーボーンに治療してもらおうと思ったら死んだ。「いてっ」の所で死亡のSEが流れて再治療する際のブランクで即死した。俺がバカだった。 -- (名無しさん) 2015-07-17 15:00:03
- ああそれそれCS版だけのバグらしや -- (名無しさん) 2015-07-17 23:17:18
- CS版の灰・粘液の山の仕様がメッチャ気になる··· -- (Nanashi) 2015-07-25 19:44:44
- Fallout4ではちゃんと消えるようにして欲しい -- (Nanashi) 2015-07-25 19:46:45
- 次世代機に移行してから結構経つんだけど、やっぱりフォールアウトが恋しくなる。4の発表があったから尚更なのかも。3かNVか、どっちやろうか悩む。皆は今、3かNVのどっちをやりたい気分だろうか? くだらない質問で申し訳ないが、ちょっとした参考までに。 -- (名無しさん) 2015-07-25 22:49:26
- fallout3かな -- (ug-qualtoth) 2015-07-25 22:57:07
- なに、悩むことは無い。両方やればいいのだ -- (名無しさん) 2015-07-25 23:57:48
- ↓↓↓2週間前NV再開したとこだよ。3は4周したけどNVはベガスに着く前にスカイリム再開しちゃったからもっかい初めからやってる。たのすィ! -- (名無しさん) 2015-07-26 09:12:51
- 両方やればいい、素晴らしい意見だ。だがすまない。俺は不器用で複数の物事を同時進行するのが苦手なんだ。というわけで…3を勧める意見が先だったから3をやろう。待ってろ、レイダー共やタロンシャダーよ。頭ねじ切りに行ってやる。 -- (名無しさん) 2015-07-26 20:37:22
- 灰と粘液はSkyrimのパッチで消えるようになったから、FO4では最初から対策済みだろう。 -- (名無しさん) 2015-07-27 00:23:55
- 私は最近モハビウェイストランドに引っ越してきましたが、気を付けてください!DCの奴らはみんな平気な顔して10mmピストルを使いこなしてるらしいので・・・こいつを渡します。役に立つと良いですが・・・つT-45dパワーアーマー -- (Tack) 2015-07-28 17:05:23
- ↓このアイテムを装備するには「Power Armor Training」が必要です. -- (名無しさん) 2015-07-28 17:29:15
- 3でもNVでも重量の軽い防具ばっかり使ってて、パワーアーマーを使う事はまず無かった。せめてオブリビオンのように着用した防具の重量が差し引かれるようにしてほしかった。 -- (名無しさん) 2015-07-28 18:28:37
- 何回やり直してもキャラバン隊がガードやバラモンを連れずに単独行動してるんだが。何とかならないのかな、これ。3の話ね。 -- (名無しさん) 2015-07-29 19:31:53
- シエラマドレは地獄だ。 -- (Tack) 2015-07-29 23:20:01
- ↓2 ガードとバラモンが既に死んでるか、段差に引っかかっているかのどちらか。段差に引っかかっている(Sマーケットの北東等)場合で無事に合流させても、しばらくするとまた離ればなれになる。仕様かと思うよ。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:11:01
- ↓2 確かに初見殺しだね。でも個人的にはDMが一番面白いと思う。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:16:51
- ↓3 軽い気持ちでシエラマドレに行くと酷い目にあう。初めてやった時は甘く見てて低レベルで挑んだから泣きそうになった。 ↓2 酷い仕様だよな。何度も最初からやり直してようやくガードとバラモンが居る状態になったよ。しかし、新たな困り事が。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:22:16
- おっと、途中送信してしまった。金稼ぎの為に色々な物を盗んで売り捌いている内に早くもカルマ悪になってね。レギュレーターロングコートが欲しくて待ち伏せポイント(北西セネカ駅とジュリー通りメトロ駅)に行ってみたけどレギュレーターが出現しないんだ。その場で数時間待機したり、ロードし直してみたり、一度カルマを中立してから再度悪にしたりなど試してみたけどやっぱり出現しない。ちなみに今レベル3。バグで出るはずの物が出なくなってしまったんだろうか。それとも低レベルだと出ないとか? ロングコート大好きだからレギュレーターが居ないと困る。この件について分かる方が居たら是非アドバイスや意見を頂ければと。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:27:00
- ↓6 キャラバン隊を維持させたかったら①定期的に巡回場所で待機して確認②巡回ルートを進む場合はキャラバンがいないか注意する っていう感じかな。この方法でBS導入して全編クリアしても4隊とも無事だった。スリ渡し強化は必要なかった。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:27:56
- ↓2 NPCをパラダイス送りにするか、カルマの下がる殺人をしないといけなかったんじゃなかったかな。 -- (名無しさん) 2015-07-30 01:44:39
- 強力な防具をスリ渡してもすぐにキャラバン隊がお亡くなりになるんだよな…何回もプレイしてるけど、毎回ホフとラッキーハリスがどこかで死んでるな。クロウは護衛とバラモンがすぐ死ぬけど、クロウ自身は割としぶとく生きてるイメージ -- (名無しさん) 2015-07-30 02:18:26
- ↓2そういえば今回はまだレイダーすら殺してない。メスメトロンは持ってるけど、パラダイス送りにもしてなかったな。試してみる。それでダメだったらやり直すか、他ゲーに浮気するよ。 キャラバンについての話もご意見頂いて有難う。強力な武器防具と大量のスティムパックをスリ渡し、メガトン前で待機して確認。巡回ルートには行かないようにするなど徹底してるんだがどうしても心配でね。何だかんだ言ってキャラバンが死んだ事はないんだけど。 -- (名無しさん) 2015-07-30 09:57:58
- レギュレーターはやっぱり出現しなかった。キャラバンの件といい、バグり過ぎだよ。ひたすらキャラメイクからやり直して正常な状態でスタート出来る事を祈るしか無いか。 -- (名無しさん) 2015-07-30 12:29:04
- ↓そっか・・・力になれなくて申し訳ない。カルマ凶悪にしてNPCを何人か退場させたら登場するはずなんだけど・・・やっぱりバグが多いなあ。 -- (名無しさん) 2015-07-30 23:57:44
- ↓↓自分も3やってるけど窃盗しまくってメインクエ進行させたらふつうにでてきたなレギュレーター。あとパラダイス送りは関係ないと思う。参考にならなくてすまん -- (名無しさん) 2015-07-31 00:00:33
- ↓&↓2 新たに作ったデータでカルマ善にしてタロン社が出るかも試してみたんだけど、ダメでね。いくら何でもおかしいと思ったが、メインクエ進行させたら普通に出て来た…? まだ序盤も序盤でこれからGNRに行く所だ。盗品やガラクタ売買による金稼ぎばっかりしてるからレベル4。アーカンソーだけパラダイス送りにしておいた。まさかもう少し話を進めるか、レベルを上げないと出て来ないのか。バグじゃなくて仕様なら今更だけどちょっと調べておきたいところだな。此処の情報が充実するに越した事はない。やっぱりバグならこういうバグもあると追記した方が良いだろうし。 -- (名無しさん) 2015-07-31 00:57:53
- ↓2 英wikimni -- (名無しさん) 2015-07-31 01:14:20
- ↓ミスった。↓3パラダイス送りの件は英Wikiにのってるよ。 -- (名無しさん) 2015-07-31 01:15:10
- ↓3 レギュレーターと関係ないかもしれないけど、メガトンの自宅は手に入れた? -- (名無しさん) 2015-07-31 01:17:30
- ↓ ああ、報酬を500キャップに増額させた上で爆弾解体。メガトンの自宅GET済みだよ。 -- (名無しさん) 2015-07-31 12:45:33
- 善人プレイしかしてなかったからレギュレーターはわからんけどタロン社はどんだけやってもある程度話進めないと出てこなかったな、自分の場合。後大抵同じ場所で現れて絡まれた気がする -- (名無しさん) 2015-07-31 13:31:42
- となるとレベルを一定値以上にするか、メインストーリーをある程度進めないと出現しない可能性が有るかもしれないな。同じ場所に現れて絡まれるのは待ち伏せポイントの事だろうか。レギュレーターもタロン社のようにその辺で普通に遭遇出来るようにしておいてくれたら良かったのに。 -- (名無しさん) 2015-07-31 14:24:19
- いつも放射能の王があるエリアで指令所持った奴らに絡まれて、それ以降襲撃が発生する。ってのが自分のパターンだったよ -- (名無しさん) 2015-07-31 14:40:35
- Fallout4をPS4でやるにあたってHDDを交換しようと思うのですが高容量のHDDとSSD?どっちを使えば良いでしょうか。 -- (Tack) 2015-07-31 14:58:57
- ↓文句なしにSSD。むろん値段の違いを気にしないならですが、最新のSSDは異様に速いです。 -- (名無しさん) 2015-07-31 20:19:49
- レギュレーターはレベルじゃないかな。3は敵の出現をレベルで管理してるし。低レベで奴隷狩りにいそしんでいるとき、レギュレターに合ったことないしな。 -- (名無しさん) 2015-07-31 20:29:16
- 放射能の王があるエリアに行くまでにレベルがある程度上がったからそこでレギュレーターに絡まれた、と考えれば辻褄が合うか。あいつら装備が良いから結構強いしな。低レベルの頃に出られたらキツイかも。これは奴隷狩りに勤しんでないでレベル上げなきゃなー。 -- (名無しさん) 2015-08-01 00:07:01
- ↓3ありがとうございます!SSDいろいろ調べてみます。(涙)←シエラマドレのエンディングで流した涙。 -- (Tack) 2015-08-01 00:34:23
- ↓いまどきのゲームは容量をアホほど食うので、SSDも大容量必須なのは押さえておいてください。それも含めて「値段の違いを気にしなければ」です。DMのエンディングはいいよな。「手放すこと・・なのだ」の繰り返しは印象深い。初見ではプレイ中に別の意味で泣きたくなったが。まあ、二週目が楽しいDLCです。コツがつかめれば楽にプレイできるようにデザインされていますから。 -- (名無しさん) 2015-08-01 07:06:47
- 了解です。NVは何度でも周回しそうなゲームです。 -- (Tack) 2015-08-01 16:11:37
- 4でDLCとかが充実するまでの繋ぎでベセスダのおすすめゲームはありますか? -- (名無しさん) 2015-08-01 19:44:15
- 3とNV。 -- (名無しさん) 2015-08-01 19:55:45
- NVはあります。できればFalloutシリーズ以外で・・・ -- (名無しさん) 2015-08-01 20:13:50
- ↓フォールアウト以外でベセスダのゲーム。オブリビオン、スカイリム、Brink。パッと思い出したのはこれぐらいか。Brinkは今となっては他プレイヤーとマッチングする事が無いだろうし却下として。スカイリムが無難じゃないかい? -- (名無しさん) 2015-08-01 23:41:52
- あ、そうだ。レギュレーターの件。レベル6まで上げたら遭遇出来たよ。お騒がせして申し訳なかった。 -- (名無しさん) 2015-08-01 23:43:32
- というか最初から4のDLC待ちってのもなぁ。基本、「旬」はDLCが出る前だぞ。 -- (名無しさん) 2015-08-01 23:58:03
- ↓ベセのゲームに限っては、DLCが出そろってバグもある程度回収されたあたりに買うのが賢いとは思うけどね。俺? 俺はほら、アホだから -- (名無しさん) 2015-08-02 01:09:48
- そうですか、やっぱりスカイリム有名なんですね。あと、DLC待ちなのは、あんまり発売してすぐ買うことが苦手なもので(金銭上の関係)・・・ -- (名無しさん) 2015-08-02 06:09:51
- ↓Skyrimは世界で一番売れたRPGだから。ただ、重さがコンシューマーではギリギリのところに来ているんで、ロードがFOよりもさらに遅いという問題も。 -- (名無しさん) 2015-08-02 06:45:41
- ↓NVのサウスベガスよりマシなら・・・ -- (名無しさん) 2015-08-02 07:10:13
- 間違い、ウエストサイド -- (名無しさん) 2015-08-02 07:16:52
- ↓プレイ中のカクつきはうまく押さえてあるみたいだから大丈夫。でもロードが長い、うんざりするほど長い、本を読めるくらいに長い(誇張表現)。 -- (名無しさん) 2015-08-02 07:53:27
- 丁度ラ・ファントマの最新号があるよ。 -- (名無しさん) 2015-08-02 09:08:48
- 残念俺はグロッグナック派何だ -- (名無しさん) 2015-08-02 10:47:23
- (黙って手渡す)っニコラテスラとあなた -- (Tack) 2015-08-02 11:29:10
- 悪いな、俺にはこれがあるんだ。アルゴニアンの侍女 -- (名無しさん) 2015-08-02 18:01:44
- こうなりゃフォリオ版を作っちまうか…? -- (名無しさん) 2015-08-02 22:10:50
- Fallout4もPS4でやるからこのwikiにお世話になりそうです。 -- (Tack) 2015-08-03 13:03:42
- ssdいれようぜ。特価品でいいから入れるといい それかオートセーブ全部きる -- (名無しさん) 2015-08-04 12:26:17
- FO4のデスクローga -- (名無しさん) 2015-08-04 13:42:32
- ↓失礼。FO4のデスクローが衝撃波出してて怪物性が増してた。 -- (名無しさん) 2015-08-04 13:43:33
- 3のランダムイベントでデスクローガントレットの設計図手に入るやつあるけど、あれってデスクローがリスポンするのかな?分かりやすい場所で早く済ませておきたい反面、メガトンの裏とかでやってリスポンされたら困るし。 -- (名無しさん) 2015-08-05 19:50:01
- ↓デスクローはリスポンしないはず。ウェイストランド人はリスポンするかもしれないけど -- (名無しさん) 2015-08-06 00:24:55
- ↓教えてくれてサンクス。早速アンカレッジ記念館辺りでイベント済ませる事にする。 -- (名無しさん) 2015-08-06 00:56:18
- そういやふと思ったんだけどFO4って色々リアルになってたけど…ピップボーイ開くときも時間が進むようになってたりするんだろうか? -- (名無しさん) 2015-08-06 10:03:30
- ピッボーイはちゃんと時間停止してくれるみたいだね。公式で明言されてるそうな -- (名無しさん) 2015-08-06 17:05:12
- oo, -- (名無しさん) 2015-08-07 17:11:22
- ありゃ、間違った。 おお、教えてくれてありがとう。や公式で明言されたってことはやっぱり他の人も気にしてたんかね -- (名無しさん) 2015-08-07 17:13:07
- メニュー開いてる時はなんでもリアルタイム化すればいいってもんじゃないからなぁ -- (名無しさん) 2015-08-07 23:47:27
- それにしても何も今年新作発表しなくても良かったんじゃないかと思う -- (名無しさん) 2015-08-07 23:50:04
- なんで? -- (名無しさん) 2015-08-08 08:49:12
- FO4ではレベルキャップ廃止だってさ。新しいスキルシステムになるらしいけどどうなるんかねぇ。 -- (名無しさん) 2015-08-08 10:10:42
- レベルキャップが無いっていうのは何か不思議な感じだね。Perksとかもどうなる事やら。 -- (名無しさん) 2015-08-08 12:57:50
- 敵の出現とかも変わるんかなぁ。前はレベルが上がると敵も強い種類が出現したり数が増えたりしてたけど… -- (名無しさん) 2015-08-08 17:30:49
- 敵の出現は3に近い感じにしてほしいな、と思ったりする。NVで低レベルでデスクロー先生に遭遇して詰んだ事があるのがトラウマ。 -- (名無しさん) 2015-08-08 20:35:10
- ベセスダはスキルシステムあんまり上手じゃないからな。FOは一番わかりやすくて良かったけど。どう変更されるのか、期待半分不安半分。 -- (名無しさん) 2015-08-08 20:57:22
- 敵については、俺はNVのほうが好きだな。3は敵がバラバラに配置されていて面倒くさいうえに、レベルが上がると白蠍だらけになって、正直ウンザリした。 -- (名無しさん) 2015-08-08 21:00:11
- なんかスキルシステムはスカイリムに近づく予感がしないでもない。チマチマ数字を割り振るのも好きなんだけどな -- (名無しさん) 2015-08-09 08:46:23
- ↓確かにそんな感じするよね。敵はNVみたいな生息地型が妥当なとこかねぇ -- (名無しさん) 2015-08-09 16:09:26
- 何となく放浪者のレザーアーマーを12着ほど入手してみたが、そろそろ旅人のHPがやばい。もうちょっと安全な場所に居てくれると良いんだけどなぁ。 -- (名無しさん) 2015-08-09 20:31:20
- 敵の出現はNVみたいに地域の特色をだすのもよかったなあ。序盤のデス先生はやりすぎだけど。そしてランダムイベント、FO4は必ず復活させてほしい。NVの地上探索の味気なさはそれが最大の原因だと思う。 -- (名無しさん) 2015-08-10 16:25:20
- 2週目終わったし3週目MGSのネイキッド・スネークみたいなの作ろうと思ったら高性能すぎて無理だったよ・・・ -- (Tack) 2015-08-10 18:02:14
- 今日ファミ通立ち読みしてたらFO4の記事あったんだ。その中に主人公の家を訪れるvalt-tec社の社員が云々って文があったんだけど…主人公どんだけ長生きなんだ? -- (名無しさん) 2015-08-11 17:12:16
- そうそう、それが -- (名無しさん) 2015-08-11 18:38:27
- そうそう、それが大きな謎なんだよね。意外と最初で明かされるかもしれないけどw -- (名無しさん) 2015-08-11 18:38:42
- なんとなーくではあるけど主人公が入れられたvaltの研究テーマが関係してくるんじゃないかと立ち読みしながら思ったよ。冷凍保存とか -- (名無しさん) 2015-08-11 18:56:41
- vault111から出た後主人公の子供とはどんな形で再会するんだろうか…? -- (名無しさん) 2015-08-11 20:07:55
- 生存者グループのリーダーとして生活している息子と再会して町作りのチュートリアルを受けていくつかミッションをこなした後、親子であることが発覚!みたいな・・ -- (Tack) 2015-08-11 20:20:00
- 単純に冷凍保存なんじゃないかなーとか思ってみる。valtって場所によって全然違う実験みたいなことしてるじゃん -- (名無しさん) 2015-08-12 14:42:48
- ↓俺の気にしすぎだがvaultにuが足りてないぞ… 主人公は唯一の生存者だしタイムスリップでもなきゃあMZじみた冷凍保存だよな、家のハンディーも200年云々言ってた筈 -- (名無しさん) 2015-08-12 21:45:35
- ↓俺の知り合いのリッキーがvaltと言ってたぞ。彼はvalt22出身だから間違いない。 -- (名無しさん) 2015-08-12 22:02:08
- ↓Pit-boy持ってる彼が言うなら信用出来るな! -- (名無しさん) 2015-08-12 23:02:10
- ↓あれ?でもあの機械画面がまっくら… -- (名無しさん) 2015-08-13 00:22:48
- 誤字脱字はある程度はしゃーない 余りにも多すぎると読む気無くすけど -- (名無しさん) 2015-08-13 03:28:21
- そういや俺、リッキーに「11mmマシンガンなんてねーよ」と言っちゃたんだけどさ、ザイオンにいったは45口径SMGっていうのがあったんだ。あれ11mmだよな? 悪いことしちゃったかな。 -- (名無しさん) 2015-08-13 08:34:52
- 彼はパワーアーマーを装備したBOSを倒してるからな。 -- (Tack) 2015-08-13 09:58:55
- 日本語版はPit-boyエディションあるんだろうか? -- (名無しさん) 2015-08-13 15:23:38
- ↓しまったpitになっている! -- (名無しさん) 2015-08-13 15:24:07
- 近頃はリッキーが多いな -- (名無しさん) 2015-08-13 15:44:08
- 久々にNVのUEやろうと思ったけど・・・パッチでやらかしたんだっけ。なんか致命的にまずいのあります?何回でもチップをキャップに交換できてしまうとか -- (名無しさん) 2015-08-13 17:12:52
- ↓ このwikiのパッチ1.4の項を見ると詳しく書いてあるよ -- (名無しさん) 2015-08-13 18:52:16
- ありがとう。隠れ家に物がないとか12.7mmの弾を買ったり作れないってのはきついな・・・。 -- (名無しさん) 2015-08-13 19:48:34
- ↓3 マンティスの前足で経験値稼できるのは羨ましい。 -- (名無しさん) 2015-08-14 06:43:40
- ここのWikiはFO4攻略とかも扱うようになるんだろうか? -- (名無しさん) 2015-08-14 18:07:49
- いつ予約開始かな。 -- (名無しさん) 2015-08-14 18:50:39
- みんなー。4にこんな武器・防具が出てくれると良いな、っていうの何かあるかい? -- (名無しさん) 2015-08-14 20:56:39
- とりあえず作成武器を増やす・・・と言うよりNVほど少なくしないでほしい -- (名無しさん) 2015-08-14 21:34:03
- 個人的にはもっと未来っぽい武器…実弾でもエナジーでもいいんだけどさ、そういうのが欲しいな。NVは種類多かったし満足ではあったけどせっかくのレトロヒューチャーなんだから他にはないような武器が欲しいな。現実の武器だとあーだこーだ言う人もいるし -- (名無しさん) 2015-08-14 22:14:51
- デスクロー、ヤオ・グアイ・・・次に何の腕を武器にするか・・・分かるな? -- (名無しさん) 2015-08-14 22:27:28
- 4の武器はベース50種類カスタムパーツ700種類と聞く -- (名無しさん) 2015-08-14 22:35:00
- ↓1 最恐クリーチャー、ラッドローチの腕(脚?)だな。六本束ねてグローブに装着し、カサカサうごめく可動式だ。 -- (名無しさん) 2015-08-15 12:02:10
- デッドラ3みたいにほんとに落ちてる物を組み合わせて再利用出来るのもいいと思う -- (名無しさん) 2015-08-15 12:34:04
- デッドライジングのコンボ武器みたいにすればいろいろと面白い武器作れそう。まあ、FO3の作成武器はコンボ武器にも負けないぐらいのトンデモ武器ばかりだけどさ -- (名無しさん) 2015-08-15 13:24:56
- 1分半のデモ抜き出し動画だけでこれだもんなぁ、武器カスタムw ttps://www.youtube.com/watch?v=unji5X-zl8o -- (名無しさん) 2015-08-15 13:35:04
- 手持ちの材料でこねくりまわしたら予想外にいいものができたって体験はしてみたいな -- (名無しさん) 2015-08-15 13:38:06
- fallout4やっぱり神ゲーだったな!ストーリーもかなり自由度が高くなってた -- (Tack) 2015-08-15 16:23:52
- ↓3の動画でバットのカスタムを見ていたらデッドアイランドを思い出してしまった。あのバットにチェーンソーを組み合わせたような武器。あれ使いたい。 -- (名無しさん) 2015-08-15 16:37:15
- デッドアイランドのやつなら、マチェーテにバッテリー括りつけて刃を加熱したヒートサーベルみたいなのが使いたいな -- (名無しさん) 2015-08-15 22:15:30
- あぁ、それホットロッドの事かな。あんな感じのカスタムマチェットもあると良いね。 -- (名無しさん) 2015-08-15 23:49:46
- 防具は、やっぱおしゃべりな装備が楽しみだな -- (名無しさん) 2015-08-16 08:25:21
- どの防具がってよりも中装を強くしてほしいかなぁ。NVではperkが一つもなかったし -- (名無しさん) 2015-08-16 11:33:39
- パワーアーマーが通常の防具と完全に別カテゴリになったから、軽装中装って概念自体なくなってるかもしれんよ -- (名無しさん) 2015-08-16 12:14:04
- あー確かに…でももしスカイリムみたいなスキル制になってたら軽装、中装、重装、パワーアーマーみたいな区切りになりそうな気も… -- (名無しさん) 2015-08-16 13:11:43
- スキル廃止でSpecialとPerkのみって情報出てなかったっけ? -- (名無しさん) 2015-08-16 16:52:51
- レベル制廃止でスキル…てかperkとかもなくなる。って話だった気がする -- (名無しさん) 2015-08-16 17:07:31
- 軽装に部位アーマーを足してそれが中装、中装に部位アーマーを施して重装、みたいな? -- (名無しさん) 2015-08-16 17:31:01
- 防具もカスタム出来たら良いなぁ。 -- (名無しさん) 2015-08-16 19:42:15
- レベルアップはあるって解説もあるんだが・・・俺的な理解では、レベルアップすると、Specialの高さに応じてアンロックされているperkからひとつを取得できるって感じが。要はスキルを無くしただけでは? -- (名無しさん) 2015-08-16 19:54:37
- SPECIALの値一つに応じてPerk一つがあるんだって。Sが8なら8個のPerksが選べる、つまりSPECIALの7種×10で70個。それはあくまでベースで、アップグレード(ランク)があるので総数は275。だから複数のSPECIALが必要なPerksはないってことかな? LVはLVであって、キャップはない。さらに3みたいにストーリーの終わりもない (というか続けられる)。 -- (名無しさん) 2015-08-16 20:54:28
- ストーリーの終わりがないのは3のDLCで実装されたし、Skyrimもそうだったから、順当な流れかな。ネタPerk(あれば)も取得しやすいシステムかもしれないな。 -- (名無しさん) 2015-08-16 21:33:18
- ストーリーの終わりが無く、レベルキャップも無いとしたらある意味3やNV以上に延々と遊んでられそうだな。やり込み過ぎて廃人になっちまいそうでちょっと怖いぐらいだ。 -- (名無しさん) 2015-08-17 01:30:57
- テストプレイで何百時間だかやってもすべては見れなかったらしいからなぁ…最初はwiki観ずにやりたいけど、ここは覗きたいしバグは怖いし…うーん -- (名無しさん) 2015-08-17 01:57:02
- まだ見てないところがあるっていうのに400時間やってるとか言ってたねw -- (名無しさん) 2015-08-17 02:19:01
- たしかにバグは怖いのだが、未知なる探索が楽しめるのは一回きりだからな。 -- (名無しさん) 2015-08-17 09:14:38
- あとはこういう掲示板、その時に見ないと話題についていけないし楽しくない。けど見るとネタバレになってしまう…難しいところだ -- (名無しさん) 2015-08-17 09:28:12
- うわー、灰の山を残さないようにしてたのに野良ロボットのせいで灰の山が。ロードし直しても何故か灰の山あるし。4は灰と粘液が消えるようにしてもらいたいな。 -- (名無しさん) 2015-08-17 17:21:54
- これ、操作できるのは父か母だけど、顔の輪郭とかは息子・娘に反映されるんだったっけ?だとしたら終盤の話はレッドデッドリデンプションみたいな感じで親が死んでそこで一幕区切りがついて子が操作可能になって自由に行動出来るようになるとか? -- (名無しさん) 2015-08-18 10:11:11
- まだよくわかってないんじゃなかった?指輪してるとかそういうPVの情報で言ってただけじゃなかったっけ? -- (名無しさん) 2015-08-18 10:15:38
- 正直fallout3みたいに息子or娘が主人公のほうが良かったと思うのは私だけでしょうか -- (名無しさん) 2015-08-18 23:51:31
- マジで頼むからハードコアモードの続投はあって欲しいね。あれがあるからnvは他の箱庭ゲーより頭一つ飛び抜けてた気がする。まぁなくても箱版ではMOD使えるらしいし誰かしら作りそうなもんだけどね。 -- (名無しさん) 2015-08-19 04:57:22
- 箱版ではMOD…。そこがすごく困るところよ。PS4持ってるけど、FO4の為に箱買うか悩むわ。ベセスダさん、お願いだから全ハード対等にやっていって下さい。 -- (名無しさん) 2015-08-19 06:34:57
- MODのハードコアは、ほんとにハードなんで、NVみたいな緩いやつを標準で装備してもらったほうがありがたい・・・NODはもっとマゾいプレイを求める人向きの追加って感じで。 -- (名無しさん) 2015-08-19 07:12:57
- ↓2 MSとBSの関係上、残念ながらそれはないと思う。俺もPS4買いたいけど、これまでの経緯を考えると箱が優遇されるのは目に見えてる。 -- (名無しさん) 2015-08-20 16:53:23
- ↓やっぱりそうだよな。PS4を買ったのは失敗だったかもしれない。ウェイストランダーとしては箱にするべきだった。 -- (名無しさん) 2015-08-20 17:01:45
- CS版じゃどうせ半端な付け焼き刃にしかならないだろうし俺はMOD要素はPC版にしか期待してないなぁ -- (名無しさん) 2015-08-20 17:40:48
- pc版を買えば優しい世界が実現するナリ -- (名無しさん) 2015-08-20 20:16:17
- ↓3 失敗ではないと思うよ。他のソフトが充実してるし。そして思いだしてほしい。グリッチを満喫できるのもコンシューマー版だということに。 -- (名無しさん) 2015-08-20 21:36:45
- 別にそれはコンシューマーに限った話じゃねえだろ -- (名無しさん) 2015-08-20 21:57:13
- pc版だとグリッチを満喫できるうえにコンソールコマンドでなんでもアリの状態で楽しめるナリ やったぜ。 -- (名無しさん) 2015-08-20 22:01:53
- CS機のMOD -- (名無しさん) 2015-08-20 22:07:12
- ↓入力ミス。CS機のMODはスクリプト拡張できないとかいう話もあるから、あまり期待しないほうがいいかもしれない。Skyrimのときに問題になった日本語版独自仕様(使えないMODが多数ある)についてもまだ未確認みたいだし。 -- (名無しさん) 2015-08-20 22:09:15
- いやさ、PCは別格だと思うんだよ。でも箱とPS4はどっちもCS機なのに箱だけ優遇されるって事に不満を感じてしまうんだ。箱の独占タイトルに興味無いし、かと言ってFO4のMODの為だけに箱を買うのもちょっとって感じでね。 -- (名無しさん) 2015-08-20 22:57:18
- 一つ整理しとくと、PS4でもMODは使える。が、Xbox OneやPCは同時だがそれより遅れると言ってる。とはいっても、その2つも発売と同時ではなくて来年になるので最初はどの機種だろうと同じ。 -- (名無しさん) 2015-08-20 23:14:09
- 中をとってwii uを買おう!(提案) -- (名無しさん) 2015-08-20 23:15:43
- 最大の問題はやっぱり下にもあるけど日本版との兼ね合いだよね。そもそも日本版でMODが使えるのかということと、対応したところでそれぞれのMODが使えるのかということ。箱でも日本版はシラネーヨってなる可能性もある。 -- (名無しさん) 2015-08-20 23:18:54
- みんな、ちょっとしたアンケートに協力してくれないか。話の流れをぶった切って申し訳ないんだが。モイラの依頼をこなして取れるPerks、クリティカル率かDRのどっちを取る前提で進めるか悩んでて。みんなはどうしたのか聞かせてほしいんだ。 -- (名無しさん) 2015-08-21 00:11:04
- DRはアーマー着りゃ上がるしクリティカルかHPだな。ハガネみてえな全裸RPするときはDRだけど -- (名無しさん) 2015-08-21 00:38:32
- むしろ箱はFO4のmod使えないと後に残るものが無いから、箱買う予定の俺が泣く -- (名無しさん) 2015-08-21 04:10:06
- マジで迷うなぁ。冬ボーナスでPS4、それで決定的な差があるほどだったら次の夏で箱かな…。それでもちょっとな…。 -- (名無しさん) 2015-08-21 07:17:51
- 自分は他に欲しいゲームもあるからPS4かな。今までもMODなしでやってきたんだ、今更なくても大丈夫。と思い込んでおく -- (名無しさん) 2015-08-21 08:39:12
- ぶっちゃけハードに関しては自分の持ってるのでやればいいと思う。 -- (名無しさん) 2015-08-21 20:06:53
- 連投すまん、途中送信してしまった。 早く日本版予約開始&発売日確定して欲しい。Android版のシェルターに日本対応してないってのも謎だし -- (名無しさん) 2015-08-21 20:10:30
- そうだよ、緑の血液のジャップ -- (Tack) 2015-08-21 21:15:09
- 向けFO4早くしろよ(ceroへの不安) -- (Tack) 2015-08-21 21:16:03
- ceroはマジでクソ 無くていいよ -- (名無しさん) 2015-08-22 00:21:52
- だいぶ遅れたがサバイバルガイドの報酬はクリティカル一択だ。攻撃に勝る防御なし。ヤラれる前にヤレばDRなど飾りに過ぎん。 -- (名無しさん) 2015-08-22 10:26:10
- ついでにのっかって話をベルチソードでぶったぎるがNVでいわゆる「サービス」を受けられるNPCて何人いる? -- (名無しさん) 2015-08-22 11:46:36
- NV4周目くらいで今OWB途中なんだが、どうも1周目と以降の周回ではフィールド上の敵の数が違う・・・。1周目はもっと多かったはず。まるでOWBクリア後程度しか居ないんだが。イベント沸きというかスクリプト沸き?があるから多かったように感じただけだろって言われそうだが、それも分かった上でそう感じるんだよな。なんでだろ?ロボトミーもロボスコルピオンももっといたる所に居たはずなんだが。 -- (名無しさん) 2015-08-22 11:58:20
- 4週もやるから疲れたんじゃないの。 -- (名無しさん) 2015-08-22 12:24:05
- 1周目との違いを挙げるなら、lv差、TraitsのWild Wastelandの有無(1周目は持ってた)くらいしか思いつかん。 -- (名無しさん) 2015-08-22 13:53:43
- ↓途中送信失礼 まぁいいけど、そんな事よりいつの間にか俺のGRAアサルトカービンがCND回復する超武器になってたんだけどもw 正確に言えば、70%から69%に劣化した瞬間100%に勝手に回復するんだよね。謎すぎる。詳しくはまだ調べてないけど、今のとこフルMODGRAアサルトカービンのみで確認。他の武器にも使えるバグなら凄いけど条件とか全然わからんw -- (名無しさん) 2015-08-22 14:14:01
- ありがとう、モイラには皮肉を言いまくる事にするよ。それにしてもCNDが勝手に回復するバグなんて初めて聞いたな。 -- (名無しさん) 2015-08-22 22:35:48
- ↓5 仕様。 ↓6 PCが男か女かで変わってくる。確か男だと11人。女だと7人(ベニーとタイローン) -- (名無しさん) 2015-08-22 23:59:11
- ↓仕様って事は俺の単なる勘違いなのね、教えてくれてありがとう。CND回復の件はある程度検証してみてら鍛造レシーバーを取り付けると起こる事が分かった。ならCND強度が上がるMOD付けれる武器で起こるのか?と思って近接武器含め色々と試してみたけど、どれも効果は出なかった。一応他のセーブデータも見てみたら同じ症状だった。まぁセーブデータはどっかで繋がってしまってるらしいから当然なのかもだけどね。ちなみに箱のダウンロード版です。 -- (名無しさん) 2015-08-23 01:14:43
- ↓2どうもありがとう。4では・・・受け継がれないかなぁ -- (名無しさん) 2015-08-23 08:33:03
- falloutの恐ろしいところはどこまでが仕様でどこまでがバグなのかいまいち分からない所なんやで -- (名無しさん) 2015-08-23 09:20:27
- たとえバグでも公式が仕様だっていえば仕様になるしな -- (名無しさん) 2015-08-23 12:51:12
- コンパニオンのレベルキャップが外れてHPが凄い事になった事ならある。原因が分かれば裏技になるんだが -- (名無しさん) 2015-08-23 15:32:17
- 光し者のHPがときどき常軌を逸しているのもバグが仕様か謎だな。カウボーイつきのラッキーでクリティカルが出たのに、HPのメモリが一つしか減らなくて愕然としたことが。 -- (名無しさん) 2015-08-23 18:51:52
- 光し者とリーヴァー先輩は体力の振れ幅が激しいらしいからなぁ…鬼のような体力のと出会うとげんなりする -- (名無しさん) 2015-08-23 21:09:12
- ↓2 それって「旧爆弾実験エリア」以外でもってこと? -- (名無しさん) 2015-08-24 00:42:17
- ↓いや、旧爆弾実験エリアだけど、あそこだけ硬いの? 知らなかった。 -- (名無しさん) 2015-08-24 07:17:31
- ↓光どういうわけだかあそこだけ硬いんだ。 -- (名無しさん) 2015-08-25 01:58:51
- ↓失礼。光りし者はあそこだけ異常に硬い。 -- (名無しさん) 2015-08-25 02:01:14
- アソコだけ硬い・・・ ところでコンパニオンに通常弾以外を使わせると、戦闘開始後まずリロード動作しちゃうんだよね。いい弾あげたいけどワンテンポ遅れて攻撃しだすからちょっとムゥンってなる。 -- (名無しさん) 2015-08-25 09:27:27
- 特殊弾か・・・ドラゴンズブレス弾を乱射するうちのラウルって・・・ -- (名無しさん) 2015-08-25 12:40:01
- そういや4だとコンパイオンはどうなるんだろうね?犬は連れてけるみたいだけど…強制で連れてかなくちゃいけないとかだったら嫌だなー。あんまりコンパニオン連れ歩くの好きじゃないし… -- (名無しさん) 2015-08-25 14:16:36
- 強制はさすがに無いです -- (名無しさん) 2015-08-25 15:09:31
- おい!ゴモラで○首バッテンの服スリとろうとしてペインスパイク渡して、バッチリ着替えてんのにアイテム欄にない・・・無駄にカルマさがった・・・ -- (名無しさん) 2015-08-25 16:14:01
- 着替えた後、こんな服イラネって元々着てたのを何処かに捨てたんだろう。 -- (名無しさん) 2015-08-25 16:47:25
- 奴隷はバレないようにこっそり殺るんだぜ -- (名無しさん) 2015-08-25 18:19:13
- ヤるのは好きなんだが、殺るのか・・・リスポンする? -- (名無しさん) 2015-08-25 19:59:07
- チンピラはリスポンするけど、奴隷はどうなんだろう。店先で踊ってるのはリスポン確認したけど -- (名無しさん) 2015-08-25 20:24:51
- fallout4はいつ予約開始になるのですか 当職はもう待ちきれないなり -- (名無しさん) 2015-08-26 00:10:04
- リベットシティセキュリティから悪口を言われないようにしつつ、フラックを奴隷送りにする良い方法は無いものだろうか・・。 -- (名無しさん) 2015-08-26 01:22:59
- ↓手段を択ばないって言うならセキュリティを全て奴隷送りor天国へ送ってしまえば… -- (名無しさん) 2015-08-26 01:43:09
- パラダイスor天国とか字面だけみたら悪くない。字面だけみたらね -- (名無しさん) 2015-08-26 10:22:43
- セキュリティを奴隷送りにしてしまえば悪口は言われない、か。それぐらい思い切った方法を取らないと無理かな、やっぱり。 -- (名無しさん) 2015-08-26 14:20:38
- ↓本当はもっと穏便な作戦を伝えてあげたいんだけど、自分の頭と腕じゃこんなもんしか思い浮かばなくってね… -- (名無しさん) 2015-08-26 17:01:07
- 深夜に何故か部屋を出て一人でタバコを吸ってる所、店をシュラプネルに任せて部屋に戻ろうしている道中なんかでセキュリティに見られる事なくフラックの奴隷化は出来た。セキュリティから悪口も言われない。問題はシュラプネルだ。パラダイスのフラックを殺してしまえば後はシュラプネルが一人で店をやってくれる筈なんだけど、何回やり直しても何日待機してみてもシュラプネルが行方不明になってしまう。何処かで引っ掛かっているのかもしれない。困った…。 -- (名無しさん) 2015-08-27 00:56:40
- フラックを奴隷送りにしてから解放、リベットシティにフラックとシュラプネルの二人とも居る事を確認した上で誰にも見られないようにしつつメスメトロンでフラックを狂暴化させてセキュリティなどのNPCに倒させる。以後はシュラプネルが毎日朝から晩まで店番をしてくれて、セキュリティからクズだの何だの悪く言われる事もない。何とか万事解決した。 -- (名無しさん) 2015-08-27 04:50:06
- この掲示板にいるお前らは皆マッドマックス怒りのデスロードを見ただろう? もし見てないなら是非見るべきだ 面白いから -- (ステマ) 2015-08-27 23:50:02
- V8を讃えよ! -- (名無しさん) 2015-08-28 10:03:47
- 4までの繋ぎにPS3版のNV買ったんだけど何かここのバグの項目以外に特別注意する点はあるかな? フリーズの覚悟は出来てる -- (名無しさん) 2015-08-28 14:20:03
- バグとフリーズが覚悟完了していれば、あとは問題ないんじゃ? とくに注意が必要なクエスト進行不能バグについては、重々確認したほうがいいと思うけれど。 -- (名無しさん) 2015-08-28 20:21:40
- このwikiに乗ってないバグで特に注意する必要のあるものはなかったと思う。セーブをこまめにしてセーブファイルをいくつかに分けてセーブすればなお安心。あとバグじゃないけど無理に地形を上ろうとしたり、移動しようとするとハマることがあるからそこは注意がいると思う -- (名無しさん) 2015-08-28 20:27:05
- 二人ともサンクス。今後とも気を付けながらやってみるよ。さらっとやってみたけどADS時にサイト使えるのとか凄くいいねこれ -- (名無しさん) 2015-08-28 21:32:39
- アイアンサイトは4でも出るから慣らすのにちょうどいいよね -- (名無しさん) 2015-08-29 00:32:44
- はっきりいって何時になっても日本語版の予約を開始しない今のゼニマックスは異常だ -- (名無しさん) 2015-08-29 01:32:22
- ローカライズがオニクソ大変だと思われ…。何かとんでもない分量のセリフがあるらしいし -- (名無しさん) 2015-08-29 01:39:41
- つか、この時期になっても日本語版のアナウンスができないのは、英語版のスケジュールが遅れているからでは・・・ -- (名無しさん) 2015-08-29 07:30:18
- なんとなく嫌な流れですな、こう発売が伸びちゃいそうな… -- (名無しさん) 2015-08-29 11:51:27
- fallout4の開発チームってスカイリムの開発チームと同じなのか? -- (名無しさん) 2015-08-29 20:38:00
- 発売が遅くなってもその分、完成度が高くなるなら文句はない。 -- (名無しさん) 2015-08-29 23:17:01
- デュークニューケムフォーエバーというゲームがあってだな・・・ -- (名無しさん) 2015-08-30 00:59:50
- ↓それは長くなったうえで完成度が高くならなかった例だから文句ありありだわ -- (名無しさん) 2015-08-30 01:13:01
- あのー、3のゲイリー法で持ち帰った武器・防具を修理したらCNDが普通に減るようになったなんて話をちらほら聞くんだけど・・。実際のところ、どうなんだ? -- (名無しさん) 2015-08-30 19:04:13
- それってゲイリー武器を普通の武器で上書きしたんじゃない?あれはデータ上では別武器だから色か試し撃ちで確認すりゃ大丈夫 -- (名無しさん) 2015-08-30 19:09:05
- ↓の方のおっしゃるようにリファレンスIDが別なので、通常の武器で上書き修理しない限りは通常品には決してなりません 。 -- (名無しさん) 2015-08-30 19:34:50
- ベニーの額に聖母でとどめを刺したいんだがスリ盗れる? -- (名無しさん) 2015-08-30 20:35:19
- ↓スイートルームに連れ込んでスるか腕撃つならマリアで殺れるよ -- (名無しさん) 2015-08-30 21:14:44
- ↓できればトップスで盗ってフォートまで泳がせて捕まってるところに「最初から決まってたんだよ」と言いながらしとめたいので戦闘に入らずに盗りたい。 -- (名無しさん) 2015-08-30 21:21:24
- ↓ベニーがトップスに居る時にマリアをスリ盗った事がある。根気さえあればスリ盗れるよ。そして↓4と5。今更な質問に答えてくれて有難う。安心してニコイチ修理が出来るよ。上書きしないように気を付けなきゃいけないが。 -- (名無しさん) 2015-08-30 21:34:53
- 「因果応報」ってのがいいね。スイートルームでコロコロすると死体が残るのが難点だなぁ。 -- (名無しさん) 2015-08-31 02:13:36
- ヘェイ!! -- (名無しさん) 2015-08-31 10:51:18
- ↓3アドバイスありがとう、がんばるよ。大丈夫こないだシエラ・マドレのスロット2回目でオレンジ出たし。 -- (名無しさん) 2015-08-31 13:57:45
- ↓とか書いた直後プレイしたら2回目で盗れた。お騒がせしてすまんかった。 -- (名無しさん) 2015-08-31 14:04:08
- ↓おめでとう。運が良いみたいで羨ましいよ。俺はユニーク装備をスリ盗ろうとする度に結構時間掛かっちゃって。。 -- (名無しさん) 2015-09-01 01:22:34
- ↓2あー、あとベニー始末したら盗品属性って消えるの? -- (名無しさん) 2015-09-01 21:55:05
- フィギュアかっこいい ttps://twitter.com/Fallout/status/638056292100243457 -- (名無しさん) 2015-09-01 22:04:22
- ↓↓他の人にスリ渡して殺害でロンダリングかなベニー殺しても消えない↓アマゾンかあみあみで買えるんだっけ? -- (名無しさん) 2015-09-02 00:28:16
- 弾と一緒に地面にばら撒いて、敵の持ってる武器をVATSで飛ばして拾わせるのが楽だと思う -- (名無しさん) 2015-09-03 00:54:16
- ネルソン付近の負傷NCR兵にスリ渡しはどうかな?コロコロしてもカルマ下がんないし -- (名無しさん) 2015-09-03 14:02:56
- マリアって誰かに装備させた上で殺さないと盗品属性消えなかったっけ?適当な所で捨てて拾う事でのロンダリングは出来ないのか? -- (名無しさん) 2015-09-03 20:32:24
- ↓↓負傷NCR兵はスリができないから無理かと(フォーロンホープ付近の地雷原の負傷兵とネルソンで助ける3人で確認)。渡して殺すならマッカランのクリスティーナ・モラレス上等兵使えばどうにかなると思う -- (名無しさん) 2015-09-03 23:17:30
- ttp://t.co/hwNu2GNg5m Fallout 4のセリフが収録完了……って、今ごろ終わってんのかいw これじゃ日本語版は…。分量は11万行以上、3とスカイリムを足したより多いという……。 -- (名無しさん) 2015-09-05 09:40:48
- いずれ日本版も完成する。…いずれ。それまでキャピタル・ウェイストランドとモハビ・ウェイストランドをひたすら旅しよう。 -- (名無しさん) 2015-09-05 13:16:34
- 最初から多言語対応で作られているなら、日本語データ放り込むだけでいいので、プログラムについては時間は食わないかもしれない・・・音声データの編集だけでもかなりかかりそうだけど。年末までに出ると・・・いいなあ。 -- (名無しさん) 2015-09-05 15:53:51
- 吹き替えも向こうのと並行で翻訳や収録やってるとは思うけど、それでもな~。クリスマスに間に合えば……。 -- (名無しさん) 2015-09-05 16:28:40
- fallout4の時代は、3と同じみたいね。同時期に人間を超えた存在が複数も存在するなんてやっぱりエンクレイブの言う通りウェイストランド人は放射能汚染で遺伝子に外部干渉を受けてるよなあ。 -- (名無しさん) 2015-09-06 12:11:02
- 4を想像しながら3をやって待つのもいいもんだ -- (名無しさん) 2015-09-06 12:30:03
- アンカレッジとピット終了。改めてやると短いけどやっぱり面白いな。何度やってもワーナーは頭ねじ切っておもちゃにするが。次はどうするか。本編のメインストーリーは全然進めてないからBSはまだ先。PL行くか、宇宙に行くか。どっちを先にしよう。悩むなー。 -- (名無しさん) 2015-09-06 14:42:20
- ピットは雰囲気が最高すぎる。 さっきウェイストランドを放浪してたら、奴隷商人とスーパーミュータントとリベットシティの水キャラバンとレイダーとサソリが同時に出てきて、カオスすぎて笑った。 -- (名無しさん) 2015-09-06 17:18:31
- 雰囲気でいうならPLが最高かな。初プレイのとき、霧に包まれた桟橋に到着したときのゾクゾクする感じと来たらもう。 -- (名無しさん) 2015-09-06 18:02:41
- ところで、FO4について、まだ重要な情報がひとつ、まったく開示されていないような気がするんだけど、見過ごしているのか? あれだよほら、次世代機スペックで巨大Gがどれくらいリアルに再現されているのか・・・ -- (名無しさん) 2015-09-06 18:04:55
- 黒光りのクオリティが上がることは間違いなし・・・だな -- (名無しさん) 2015-09-06 18:30:02
- 触覚もしっかり描画されて気持ち悪さUP! -- (名無しさん) 2015-09-06 21:01:01
- 次回作ではスティーブという名のGがコンパニオンとして登場するぞ!〈嘘〉 -- (名無しさん) 2015-09-06 21:04:24
- 女王とか巨大メカバージョンもありだな -- (名無しさん) 2015-09-06 22:01:37
- 専用ダンジョン出るかなぁ・・・あるとしたら多分最深部になかなかのユニーク装備を置くんだろうなぁ -- (名無しさん) 2015-09-06 22:50:11
- こいつらばっかは灰にせざるをえない -- (名無しさん) 2015-09-06 23:26:39
- 伝説のラッドローチと戦いたいです -- (名無しさん) 2015-09-06 23:49:15
- 専用ダンジョンって、Gが100匹くらいうごめいている洞窟の最深部に超巨大女王Gがいるとか、そういうのか。次世代機のパワーならできるだろう -- (名無しさん) 2015-09-07 01:01:10
- 少しピットの話が出てたからちょっと聞きたいんだが。ピット・ダウンタウンに居る商人で食品と薬品を売ってるハリスってのが気付いたら消えてるんだ。一体どういう事だろう?あの場所だから転落死したのかもと思って下を捜索しても遺体が無くて。完全にハリスが消失してしまうんだよ。何か対策があったら教えてほしい。 -- (名無しさん) 2015-09-07 10:56:57
- Gよりジャイアントアントの方が気持ち悪いです…(小声 -- (名無しさん) 2015-09-07 12:51:57
- ジャイアント・デスクロー、もといデスクロー・ベヒモスの方が怖いです。 -- (名無しさん) 2015-09-08 00:51:17
- ウェイストランド -- (Tack) 2015-09-09 12:47:00
- 日本版は何にも決まってなし ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150909_720308.html -- (名無しさん) 2015-09-09 18:42:25
- 4のDLC、30ドルで全部楽しめるシーズンパスを発表。 ttp://bethesda.net/#en/events/game/fallout-4-launch-and-beyond/2015/09/08/22 -- (名無しさん) 2015-09-10 00:40:04
- もうDLCの話が出回ってるのか。でもまぁ、どっちみち出たら全部買う気だしシーズンパスで少しでも安く済むなら有難い事だな。 -- (名無しさん) 2015-09-10 15:29:09
- 日本版発売は12/17みたいですね!pip-boy版予約出来て良かった -- (名無しさん) 2015-09-14 13:22:12
- 今までのbethesdaゲーはPS版の最適化が酷かったけど、今回はどうなるのやら。日本国内だとPS4の方がシェア高いだろうから、PS4もしっかり最適化されてると国内でも賑わえて嬉しいんだけどなー。 -- (名無しさん) 2015-09-14 13:42:13
- PS版が酷かったのは箱と内部構造に差があったからっていうのもあるし、現世代機だとその差も殆ど無くなってるから仮に箱を基準にCS版開発しててもPS版だけが酷くなるってのは限りなく少ないんじゃないかな?何はともあれ発売日決定したし、Pip-boyエディションも予約できたし良かった良かった -- (名無しさん) 2015-09-14 14:24:04
- Pip-boyエディション予約しようと思ったら値段がおかしい。47000円って。買えんわ。 -- (名無しさん) 2015-09-14 20:58:56
- それAmazonマケプレの転売屋だから絶対手を出しちゃダメだよ。俺も予約できてない、鬱だValut92に行こう -- (名無しさん) 2015-09-14 21:03:21
- 転売屋に馬鹿共めー。やり方が汚いぞ。ところで、MZやってたら途中から無限フリーズするようになっちまって詰んだ。200時間やったデータだったのに。バックアップは取ってあるけど話を進めたら結局フリーズするようになるからもうどうにもならない。 -- (名無しさん) 2015-09-14 21:12:59
- あ、↓のミス。「転売屋の馬鹿共」な。 -- (名無しさん) 2015-09-14 21:13:31
- 編集して下さっている方々いつもお疲れ様です。最近更新(2015-09-12)されたバイパーガンスリンガーの装備欄について気付いた事があるので書いておきます。自分は箱版で、全ての場所を確認した訳ではないんですが(ニプトンの東、地雷と挟撃の所と襲撃を受けた農場、サーチライト東・鉱山跡で確認)、更新後の装備以外だと9mmサブマシンガン、グレネードライフル、ウェイストランド入植者の服、ウェイストランドワンダラーの服、レザーアーマー、傭兵服・チャームをとりあえず確認できています。(敵が死体から武器を拾わないように注意しました。)なので以前の表記で概ね合っているのかも知れません。あと新たに強化レザーアーマー、バラモンスキンの服、ストームチェイサーハットを確認しました。(リーダーの装備にも同様に差違がありましたが、こちらは正確にメモったりしてなかったので表記は避けます。) -- (名無しさん) 2015-09-14 22:51:43
- バイパーガンスリンガーの項目を編集した者です。自分のPS3版ではニプトン東、襲撃を受けた農場、コヨーテ・デン周辺、ハイウェイ95バイパー団野営地、死に風の洞窟付近、サーチライト東鉱山、ホロウィッツ農場で確認した結果です。別の機種では他の装備が確認できたということで、記事を修正しました。情報提供ありがとうございます。 -- (名無しさん) 2015-09-15 01:58:58
- 装備はレベルによっても変わるってこともあるし、そもそも基本的に一度ある情報は間違ってるという確信がない限りは消さないようにしましょう。「ない」ことの証明はかなり難しい。 -- (名無しさん) 2015-09-15 07:03:30
- ↓ ↓2の者です。早急且つ柔軟な対応ありがとう! -- (名無しさん) 2015-09-15 11:32:10
- あ、一つづつ矢印ずれてた; -- (名無しさん) 2015-09-15 11:37:49
- ここに載ってる情報ってマジなの?英語だけどperkの詳細とか相当載ってるんだがvault111.com -- (名無しさん) 2015-09-15 11:50:25
- Pip boy -- (名無しさん) 2015-09-15 17:55:52
- amazonだとpipboyエディションが4万くらいするんだが、下のコメ見たら予約したらダメ的なこと書いてて、予約を取り消そうか迷ってる -- (名無しさん) 2015-09-15 17:57:59
- amazon販売、発送の奴以外は転売屋だからね。どうしてもと言うなら別に止めはしないけど定価の何倍も出して買うのは転売屋に餌をやるだけだからお勧めしないよ -- (名無しさん) 2015-09-15 18:10:31
- 箱版pipboyは無いのか?ノゾミガタタレター -- (名無しさん) 2015-09-15 20:57:34
- ↓5 Perksの一覧ページの一番下にも書いてあるけど、ただの推測。もちろん推測した奴は掲示板でアホみたいに詳しく推測してるけどねw あくまで推測。 -- (名無しさん) 2015-09-16 01:03:26
- ホントだSpeculationって書いてあるな。でもperk一覧の並び順は合ってそうだしSPECIAL割り振り機能はちょっと楽しいw俺なら6435532だな。 -- (名無しさん) 2015-09-16 07:23:33
- 何!転売屋だと!奴らは二年前JOJOASB事件で死んだはず! -- (Tack) 2015-09-16 20:00:29
- やつらの懲りなさはまさにレイダーのそれだからね、仕方ないね。 -- (名無しさん) 2015-09-16 20:12:28
- フォールアウト4のレイダー達は喋ってくれるだろうか。フィーンドよりレイダーの方が面白いから好きだ。 -- (名無しさん) 2015-09-17 20:13:11
- 翻訳がマトモになっていて、 -- (名無しさん) 2015-09-18 01:32:43
- ↓ミス、味も素っ気もなくなっていたりして -- (名無しさん) 2015-09-18 01:33:14
- 中華着て会話聴くのは楽しいな -- (名無しさん) 2015-09-18 13:40:50
- フィーンドにはモヒカニズムが足りない -- (名無しさん) 2015-09-19 11:48:30
- バイシュン! バイシュン! -- (名無しさん) 2015-09-19 12:16:43
- fallout3のアイツは脳の一部を奪われ、ニューベガスの運び屋は脳を全部抜き取られた。 fallout4の浦島太郎くんは一体どうなるやら... -- (名無しさん) 2015-09-20 21:12:03
- 200年前の脳みそを交換するのかな -- (名無しさん) 2015-09-21 00:23:43
- 脳みそをヌカづけにして何故かパワーアップ -- (名無しさん) 2015-09-21 03:31:31
- 逆に脳みそ以外を全とっかえの可能性も… -- (名無しさん) 2015-09-21 05:52:19
- ヌカコーラから各種ドラッグを生成してケミカルにパワーアップ。薬物にうるさい国もこれなら安心。というのを期待している。 -- (名無しさん) 2015-09-21 08:47:17
- 脳みそになんかされるのはもはや伝統なのか? -- (名無しさん) 2015-09-21 09:27:28
- 運び屋がすでに体のほとんどを抜き取られてましたね… -- (名無しさん) 2015-09-21 09:51:37
- 「脳は思われているほど重要ではない」 -- (名無しさん) 2015-09-21 11:15:27
- fallout4は時系列としてはfallout3のエンディング後から開始するらしいな -- (名無しさん) 2015-09-21 21:20:01
- アトムボムベイビーいいね -- (名無しさん) 2015-09-21 23:17:53
- 4の情報を受けて、ウェイストランドよ、私は帰ってきたー!!(1週間遅刻したが…) -- (名無しさん) 2015-09-22 14:53:58
- XBOXoneではpipboyエディションでないのかな・・・ -- (脳無し) 2015-09-23 06:31:33
- ↓米では箱版、PC版があるけど、日本ではPS4版のみみたいだね。まあ、仕方がないといえば仕方が無い。 -- (名無しさん) 2015-09-23 08:29:31
- ↓マジかよ・・・英語なんて分からんし大人しくPS4買うか・・・情報ありがとう -- (脳無し) 2015-09-23 17:19:29
- ↓回答した者だけど、いちおう販売元に確認しておいたほうがいいぞ。べつにメーカー情報で答えたわけじゃないから -- (名無しさん) 2015-09-23 20:05:55
- ウェイストランドでは食中毒の治療はいくらだろう?連日吐き気が止まらないぜ。。 -- (名無しさん) 2015-09-24 19:18:25
- 大変そうだな。Dr.エイダに診て貰うと良い -- (名無しさん) 2015-09-24 19:33:39
- Drウサナギのところへ行けば、声を聞いただけで治る -- (名無しさん) 2015-09-24 21:28:13
- 敢えてMr.アンディに腹をかっ切ってもらう事にする。しかし、絶食って本当に辛いな。冗談抜きにアリの肉すら美味そうに見えてくる。 -- (名無しさん) 2015-09-25 00:38:02
- FOD+850 -- (名無しさん) 2015-09-25 18:39:10
- 吐き気は治まったが今度は胃酸過多。もう嫌。アンダーワールド行って実験台にしてもらおうかな。 -- (名無しさん) 2015-09-26 02:50:50
- 4は最初のspecial振で、初期値 -- (名無しさん) 2015-09-26 11:19:27
- 初期値?ああそう、初期値だよ、うん -- (名無しさん) 2015-09-26 11:44:29
- じゃねーよ、4発売なの!?人が病院したり忙しすぎてる間になんてことだ!出遅れた!トレーラー見まくったよすげぇよくなってるじゃん!そしてデェーーー中でも時間ゆっくり流れるのね!?うおおおお楽しみすぎるぅぅぅ!しかも3の後なの!?したらあれか、遠いけど上手くいけばウエストランドサバイバルガイドも読めたりして、その作者は脳が一部ないピットの覇者で、無限とも言える弾薬を軽々持ち歩いて、光学迷彩を常時使っていてプンガフルーツを貪り食らい、挙句には宇宙人を撃退した化け物らしいぜ、って噂も聞けたりすんのか!長っ! -- (名無しさん) 2015-09-26 11:48:46
- ベガスでサバイバルガイドは読み飽きたので唯一の生存者に新しいのを作ってもらうよー -- (名無しさん) 2015-09-26 13:54:41
- 4に備えてPS版のシリーズを復習し終わり、ふとFO好きのフレンドが欲しくなったので、ここにPSのIDを(Yagokoro-aniki)載せます。FOやってる人がリストに全然居なくて寂しいのや(´人・ω・`) -- (トンネルスネーク) 2015-09-26 17:51:28
- ↓ん?これはフレンド依頼送っていいのかな? -- (Tack) 2015-09-26 18:14:10
- ↓2トンネルさんだ、懐かしい!そして嬉しい!そしてそして残念糞箱ユーザーでございます。FO友達欲しいよー -- (名無しさん) 2015-09-26 19:34:10
- 俺も糞箱だぜ、FO4出たらPS4に鞍替え予定 -- (名無しさん) 2015-09-26 20:04:23
- ↓3よろしければヾ(・ω・`)ノw、本当は箱One版が欲しいけど高くてね…。 -- (名無しさん) 2015-09-26 20:22:32
- ↓3箱◯からPS4に移籍したらすっかりトロファーに成り下がってしまってw( ;´Д`)ゆったりやる目的で箱Oneは欲しいとこなんですw -- (トンネルスネーク) 2015-09-26 20:30:40
- 連投失礼。FOやTESを嗜む方には賢人が多いと存じておりますゆえ。 -- (トンネルスネーク) 2015-09-27 00:18:15
- さすがに宇宙船までパラディン・ホスについてこられたときは笑った -- (名無しさん) 2015-09-27 01:27:28
- ↓なんだと⁈じゃあ彼は本当にスターパラディン・ホスになったのか? -- (名無しさん) 2015-09-27 23:00:55
- しかし、このストーカーバグが放置されたのって「どうせすぐに死んで解決するから」優先順位が低いってことなんだろうか。哀れなり・・・ -- (名無しさん) 2015-09-29 00:25:54
- あれ、気がついたら9月も終わりだ -- (名無しさん) 2015-09-29 12:20:33
- もう発表から3ヶ月以上経ったのか…。これなら発売までも短いな!() -- (名無しさん) 2015-09-29 12:28:52
- 海外版が11月か。どんな突拍子もないバグが出てくるか、ちょっと楽しみだったり -- (名無しさん) 2015-09-29 12:48:33
- 予約したぞ!やったやたやあやあyたああたやったああああ!!! -- (Tack) 2015-09-29 16:40:21
- もちつけw -- (名無しさん) 2015-09-29 19:20:01
- 俺もPip-boy予約通ったときはこれくらいのテンションになったなぁ…。いやぁ楽しみだ -- (名無しさん) 2015-09-30 01:04:00
- Pipboyなくたってゲーム楽しみだから良いんだ。と強がる箱民です -- (名無しさん) 2015-09-30 12:54:03
- PS4の新機能コミュニティー作製にて 、『ヌカづけ Fallout:戦前のアンデール』というのを勝手ながらつくらせて貰いました。同じ趣向を持つ方同士で他のゲームをプレイする際などに役に立てられたらと思います。失礼をば。 -- (トンネルスネーク) 2015-09-30 20:44:10
- ↓と言っても現状人気順でしかコミュニティーを探せないので…、今後のアップデートに期待です( ;´Д`) -- (トンネルスネーク) 2015-09-30 21:23:15
- 武器とかのカスタマイズ要素も楽しみだけど、コンパニオンの個性に期待が高まる -- (Tack) 2015-10-02 19:45:14
- ↓コンパニオンクエストはあるかね。このあたりはNVの要素を素直に取り入れてくれると嬉しい。 -- (名無しさん) 2015-10-02 22:15:14
- NV初めてちょっと経つんだがDLCで必ず落としたほうがいいやつある? -- (空の充電パック) 2015-10-03 21:03:57
- DMとOWBは絶対。ほかの2つも悪くはないけどね。 -- (名無しさん) 2015-10-03 21:21:38
- DMは絶対にやるといい。泣けるぞ。ただDMを入れると辛くなることがある。それは、敵が強くなる事でもアイテムが消えるようなことではない。(コントローラーを)手放すことなのだ・・・ -- (Tack) 2015-10-03 21:53:20
- DMはマゾいけどperksが良い。HHは放射能汚染と無縁な自然公園。OWBはFO3に近いノリのガイキチワールド。LRは中二病患ったポエマーと喧嘩。オヌヌメはOWBかな。ボリュームは他の倍以上有る -- (名無しさん) 2015-10-04 04:26:55
- DMは初見では「難易度で」泣きたくなるが、キャラやストリー、背景を考える余裕ができると、「内容で」泣けるようになる。初見殺しが酷くて嫌う人も多いけど、総合的には最高の出来だと思う -- (名無しさん) 2015-10-04 09:14:19
- NVのDLCは本編とリンクしているから、結局全部落としたほうがいいとは思うけどね。本編では重要そうな役割なのに名前しか出ない人物がけっこう多いけど、そういうのがDLCで登場し、本編の補完の役割を果たしているから。 -- (名無しさん) 2015-10-04 09:20:50
- だね、順番に全部やるに越したことはない。そして意味不明なあいつの言動にイライラさせられるのも一興w -- (名無しさん) 2015-10-04 10:11:14
- 喋る電化製品達は寂しさ和らぐよね、マギーだいすき。 -- (名無しさん) 2015-10-04 10:33:36
- にしてもNV飽きたら3やろうと思ったら全然飽きないじゃないか・・・たまげたなぁ・・・ -- (Tack) 2015-10-04 13:05:20
- ''' マギー ''' -- (名無しさん) 2015-10-04 16:26:29
- すべてのコンパニオンにロマンスがある・・・それに主人公の性別とコンパニオンの性別は関係ない・・ゴクリ・・ -- (Tack) 2015-10-04 18:45:39
- ???「FO4は”友情”に理解が有ると聞いて」 -- (名無しさん) 2015-10-04 20:12:58
- '''お届けもの だー'''っ 手榴弾 -- (名無しさん) 2015-10-05 20:59:07
- ”嫌だー‼︎” -- (名無しさん) 2015-10-05 21:45:52
- [ステルス]しゃべるスーツゲットしたんだけど質問ある?[スーツ] -- (Tack) 2015-10-05 22:13:16
- スーツさん、どうして喋る必要があるんですか? -- (名無しさん) 2015-10-05 23:54:14
- 脳みそを引っこ抜かれた運び屋が喋るのに今更そこ気になる? -- (名無しさん) 2015-10-06 09:32:16
- そんな真面目にツッコミを入れないでくれ。質問ある?って書いてあったから軽い気持ちで聞いてみただけだよ。。 -- (名無しさん) 2015-10-06 14:31:08
- すまん、ステルススーツ風に皮肉を利かせたかったんだが失敗したようだorz -- (名無しさん) 2015-10-06 19:57:46
- 人は過ちを繰り返す・・・() -- (Tack) 2015-10-06 20:10:32
- 下記のPS4コミュニティに二人のウェイスタワンダラーが訪れました、ありがとう。そして自分のブーマー並の排他的フレンド数を痛感。助かりますw -- (トンネルスネーク) 2015-10-06 20:58:54
- ザイオンにて、谷に落ちたスクールバスから北上中、突如デッドホースの死体が目の前に水飛沫を上げながら落ちた…、さながら火サスの様に…(かなりビビった) -- (名無しさん) 2015-10-06 23:56:41
- イエアアァって感じ!? -- (名無しさん) 2015-10-07 04:13:44
- TOPにある12月発売ってのは日本版という事で? -- (名無しさん) 2015-10-07 11:43:48
- ↓2落下死ではなく、死体が降ってきたんだ…、敵の気配は無かったのだがな… -- (名無しさん) 2015-10-07 11:52:05
- 死体を調べるとクエストがスタートするんだよ。むろん犯人を捜すのが目的<嘘> -- (名無しさん) 2015-10-07 17:59:00
- [成功]そ、そうだな…、私もそう考えていたとこだ。 -- (名無しさん) 2015-10-07 22:16:16
- 昔オブリで道端の死体の鍵からそいつの家を探して遺品を届ける遊びをしてたの思い出した -- (名無しさん) 2015-10-08 05:17:52
- ↓帝都北の小さい池に浮かんだ死体とか、そういうのが有るとこが捗りますよね、オブリは。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-08 10:24:37
- ↓帝都南でした… -- (トンネルスネーク) 2015-10-08 12:25:31
- タムリエルからウェイストランドに来ると剣や斧に興奮するようになるってリリーばあちゃんが言ってた -- (名無しさん) 2015-10-08 12:45:10
- 早く開拓村(家)を楽しんでみたいぜ。どんな感じなんだろうな。4の自作自宅は -- (名無しさん) 2015-10-09 22:12:11
- 正直家づくりめんどくさそう。 -- (名無しさん) 2015-10-09 23:43:34
- なんか盛り上がってるね、いいねいいね!質問なんだけどスナイパーライフルのサプレッサーってレベルいくつからガンランナーに並ぶんでしたっけ?? -- (名無しさん) 2015-10-09 23:59:56
- ↓2占領できる既存の空き家が豊富なら助かる。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-10 00:03:34
- 4の序盤は戦前から住んでた家に住む事にしよう。遠出するようになったら現地で家を作る感じでRP -- (名無しさん) 2015-10-10 00:14:32
- サプレッサーはレベル関係なくランダムでは。スタートダッシュでベガスに行くプレイで、何度かサプレッサー見かけたし -- (名無しさん) 2015-10-10 00:37:36
- 服の改造についてが気になるな、あとホルスター追加してくれてるんだろうか。 -- (孤独なウェイストランダー) 2015-10-10 00:55:12
- ↓もう少し実用性の有る双眼鏡なんかもほしいね。 -- (名無しさん) 2015-10-10 01:01:16
- ↓それは俺も思った。もうちょっと視認性が良くて、ズーム倍率変更できたら申し分ないんだけど。 -- (名無しさん) 2015-10-10 01:35:16
- 今からデータ量増大で双眼鏡覗いた途端にカクカクな未来が想像されてしまう。いや、勿論楽しみだけども。そこまでやりこむのが -- (名無しさん) 2015-10-10 02:58:30
- ↓5本当ですか!?そしたらメニューロード繰り返してみます、ありがとうございます!リージョン様に媚びて幸運のサングラスをもらうんじゃー! -- (名無しさん) 2015-10-10 10:51:05
- ↓ロードで商品の入れ替えって、効くときと効かないときがあるような。1.4で修正されたから基本はできないはずだけど、なぜかたまにできたりする。よくわからん -- (名無しさん) 2015-10-10 20:08:36
- ↓おかげさまで買えたよー!あれ?私の1.4のはずなんだけど買えます…カジノもしょぼいし間違いないはず -- (名無しさん) 2015-10-10 23:42:14
- ↓買えます、じゃなくてメニューロードで変わります、でした。コンパニオンターミナルもあるし -- (名無しさん) 2015-10-10 23:42:48
- PLの礼拝地での体験をひとつ…、中に入った時点でカクツキの激しさに気がついた。それもその筈、中ではプンガフルーツがまるで生きてるかの様に部屋を飛び回っていたのだ…(イカみたいでした) 。どうやらここはハヴォック神も祀っていたらしい… -- (トンネル) 2015-10-11 00:30:49
- ↓具体的な動きは、直進→停止→方向 転換→直進のループ…本当にどうなってるんだ(´-ω-`:) -- (トンネルスネーク) 2015-10-11 00:44:42
- トンさんもしかして、なんかの儀式うけてませんか?脳に異常はありませんか?変な薬を飲まされませんでしたか? -- (名無しさん) 2015-10-11 01:03:25
- ↓そういえば最近、妙な喪失感が…。って(´-ω-`)うぉい -- (トンネルスネーク) 2015-10-11 02:15:59
- トンネルさんの書き込みから私も検証してみました。結果、顔文字がかわいいことがわかりました( ´∀`)σ)д`) -- (名無しさん) 2015-10-11 10:45:41
- ↓おだてたって果物とチーズの盛り合わせくらいしか出ませんよ。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-11 18:49:28
- ....なんでEDEグレてまうん? -- (空の充電パック) 2015-10-11 21:11:12
- ↓2割といいものでた!↓こまめなロードを…ですね -- (名無しさん) 2015-10-11 22:18:23
- やぁ、皆お久しぶりでござる。初めての人は、初めましてでござる。 早速、質問でござるが今、NV をプレイしているでござるが、感じのいい隠れ家を探しているでござる。どこかいい場所をおしえて欲しいでござる。因みに今、使用している場所は、砂漠仕様スナイパーライフルがある場所でござる。 -- (どっかの忍者) 2015-10-11 23:52:31
- -ベッドさえあれば… -- (名無しさん) 2015-10-12 00:06:57
- ↓”キャップ偽造小屋”は地下空間がいい感じに隠れ家っぽい、扉は触れて移動するタイプだから、前に物をおけば隠し扉に!ベッドは有ったはず(使えたかは覚えてない) -- (トンネルスネーク) 2015-10-12 00:24:06
- あの、近くにバイパーガンスリンガーかなんかがいて、ちょっと登るとデスクローがいてキャンプファイアーからなにから全部揃ってる大きなところなんてんでしたっけ、なんとかの小屋とか言ったような -- (名無しさん) 2015-10-12 00:55:37
- ハーパーの小屋でした、ニプトンの東ウルフホーン農場を北上して道の西側にありました。ハードコアだと野外で寝た時に自宅ベット効果がつくperkをとればここ以上の自宅はないとおもふ -- (名無しさん) 2015-10-12 01:12:53
- 放置されたバンカーはなかなかの優良物件・・・ -- (Tack) 2015-10-12 11:34:21
- 俺も放置されたBOSバンカーが好きだ。あの科学的秘密基地っぽさがたまらん。ホットプレートが使えればもっと良かったが。 -- (名無しさん) 2015-10-12 12:03:26
- アウトドア派なら湖のスカベンジャープラットホーム、孤独な旅人なら、その対岸のフィッシャーマンズブライドシャック・・・だったかな? がおすすめ -- (名無しさん) 2015-10-12 12:11:19
- 回答してくれた皆様ありがとうでござる。 放置されたBOS バンカーは倉庫兼研究室として使っているでござる。 -- (どっかの忍者) 2015-10-12 15:38:22
- もう新しい隠れ家決まったかもしれないけど、まだならフィールド(フィーンド)の小屋は如何かな? 同居人が居ても良いならNCRレンジャーの隠れ家はまさに隠れ家だけど。 -- (名無しさん) 2015-10-13 03:16:27
- FO4、ゼニマからのローカライズ情報が謎で困るのだが、FO4が2バイト文字に対応してないから日本語版は独自仕様で英語データも抜ってほんとなのかね? Skyrimはパッチで2バイト対応したのに・・・?? この情報が本当なら、FO4のMODはほとんど諦めたほうがいい状態になりそうだけど。 -- (名無しさん) 2015-10-14 08:07:58
- そういえば、みんなはFO4の街づくり?はどんな感じにする予定? -- (Tack) 2015-10-14 17:43:29
- ↓TESや過去作を参考にしてご当地にマッチした小便利な家を作っていく所存。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-14 18:53:33
- 四方八方に大量のタレットを設置した要塞 -- (名無しさん) 2015-10-14 19:52:38
- 街というかスカベンジャープラットフォームみたいな独特な雰囲気の拠点を作りたい。 -- (名無しさん) 2015-10-14 19:53:31
- ↓5 SKYRIMの時と同じように、exeだけ英語版にすればいいんじゃん。 -- (名無しさん) 2015-10-14 22:10:46
- ↓コンシューマじゃファイルの書き換えなんかできないって -- (名無しさん) 2015-10-15 07:09:47
- Pip-BoyエディションのPip-Boyってただの飾りかな? それとも少しでも何か動いたりするんだろうか。 -- (名無しさん) 2015-10-15 18:40:16
- スカイリムみたいな仕様になりそうなんじゃないっけ?exeで日本語と英語分けるから前みたいに英語exeでも日本語modみたいにできれば問題無いかなぁ -- (名無しさん) 2015-10-15 18:51:49
- ↓3コンシューマじゃスクリプトエクステンダーが必要なMODなんか配布されないでしょ。exeが独自でもエクステンダーを利用しないMODは動くんだよなぁ。 -- (名無しさん) 2015-10-15 18:58:39
- Fallout4は日本語化テキスト・吹き替えされるっぽいけどローカライズされないっていうソースがあるのか?↓3スマホを中に入れてアプリをダウンロードすればウェイストランドのPip-Boyとリンクするよ -- (名無しさん) 2015-10-15 19:04:07
- コンシューマ版はもちろんPC版もローカライズされます。しかもexeは海外版と共通!やったね。 -- (名無しさん) 2015-10-15 19:43:11
- ↓のソースはttp://www.gamespark.jp/article/2015/10/15/60981.htmlです。 -- (名無しさん) 2015-10-15 20:04:14
- ps3版の3買いなおそうかn? -- (名無しさん) 2015-10-15 20:13:48
- やっぱ英語音声日本語字幕はできないのか。何周もやってると、英語音声でプレイしたいなって気分になるんだけど。 -- (名無しさん) 2015-10-15 21:41:59
- FO4は時系列的にタビザとロンダの冒険譚は見られなそうだな、残念。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-15 23:11:28
- [INT1/7]お、そうだな。 -- (Tack) 2015-10-15 23:45:00
- ↓7今更な質問に答えてくれて有難う。俺は通常版を買う事にするよ。 -- (名無しさん) 2015-10-16 02:01:30
- 所謂おま国・リージョンロックは無しで北米版が遊べて日本語発売と同時に日本語パッチ配布らしい。CD-key購入については知らん -- (名無しさん) 2015-10-17 03:52:34
- あと書き忘れてたけど日本語パッチはexeで別れないらしい。skyrimは別だったけど今回は共通のexeファイルでいけるらしい。mod捗るね -- (名無しさん) 2015-10-17 03:58:02
- 『なんて空気が美味いんだ!』 -- (名無しさん) 2015-10-17 07:36:41
- 『(Fallout4が出るので)最高の気分だ!』 -- (名無しさん) 2015-10-17 08:50:20
- exeが共通ってことは、パッチも早くなるかな。というか、海外と基本的に同じになるのか? -- (名無しさん) 2015-10-17 15:49:03
- CS版のゴア規制とかは結局どうなったんだろ?まだ未定なのかな。 -- (名無しさん) 2015-10-17 21:43:15
- ↓CS版は現在CERO審査中。 -- (名無しさん) 2015-10-18 00:14:10
- 前にゴア表現は3と同程度って話が出てたけど、実際そんなもんじゃないかね? 最近は血を深緑色にしてエコをアピールするのが流行りらしいが。 -- (名無しさん) 2015-10-18 13:18:34
- 4ではNVでいう所のアイアンサイトONモードオンリーなんだろうか。個人的には歓迎だが、NVでの細かい不満点(エイムしながら横移動した際の着弾地点ズレなど)が全解消されてればいいなー多分大丈夫っぽいけど。 -- (名無しさん) 2015-10-18 15:10:31
- でもミニガンでレイダーを吹き飛ばしてみたい気持ちはある -- (名無しさん) 2015-10-18 15:18:09
- 審査するまでもなくCS版はCEROZになるだろうな -- (名無しさん) 2015-10-18 20:47:08
- ↓ZZとか獲得してもええんやで -- (名無しさん) 2015-10-19 01:05:21
- ZZになったらハイメガ粒子砲とか撃てそうやな -- (名無しさん) 2015-10-19 01:12:32
- CEROZの上で、削除する要素が無いか審査してるから。 -- (名無しさん) 2015-10-19 11:06:46
- 削除される可能性があるのはいつもの通りエロと人間の四肢欠損だけじゃね? -- (名無しさん) 2015-10-19 14:55:35
- クエスト削除とかあったらPCに乗り換えだな -- (名無しさん) 2015-10-19 14:56:45
- ベセゲーに削除対象になるようなエロ要素が入ってたことなんてあったっけ…精々暗転+喘ぎ声くらいだったと思うけど。あれって規制されてないよね? -- (名無しさん) 2015-10-19 16:38:37
- ↓3で奉仕するランダムイベントが規制されてたはず -- (名無しさん) 2015-10-19 19:41:08
- ↓ わかりづらいかな、Fallout3のイベントが削除されてるんだ -- (名無しさん) 2015-10-19 21:21:34
- 3はメガトンの爆弾クエも消されててがっかりしたの覚えてるわ -- (名無しさん) 2015-10-19 22:47:34
- メガトン爆破したかった -- (名無しさん) 2015-10-19 22:49:54
- Fo3始めて少したつけど行った方がいい場所とか会うべき人っている? -- (Tack) 2015-10-20 00:22:58
- メレスティトレインヤードに行ってヴァンスに会っておくと良いかも。ユニーク品のロングコートにシシケバブを持ってるし、ソードキャビネットにもユニーク武器が入ってる。ユニーク装備に興味が無ければVault108かな。ゲイリー達と戯れて来ると良い。 -- (名無しさん) 2015-10-20 02:23:16
- 4に運転可能な…車……だと?! -- (名無しさん) 2015-10-20 06:21:12
- ↓↓↓メガトン裏の岩とか意外と気付かないからな。あとポツンと建ってる食堂があればセーブして入っとけ -- (名無しさん) 2015-10-20 06:24:28
- ハイウェイマンきてくれっ… -- (名無しさん) 2015-10-20 07:07:24
- 3で行っておくべきところといったらデスクローの聖域か。強力な武器が二つ手に入るし。 -- (名無しさん) 2015-10-20 07:11:16
- アンデールっしょ(小声) -- (名無しさん) 2015-10-20 07:37:11
- 緑が見たくなったらMAP北端の真ん中の岩山の周りを探索するといい -- (名無しさん) 2015-10-20 07:54:59
- ↓6むしろベルチバード利用できることに驚き、ドアガンまで撃てるとは…、というかベルチバードを気軽に呼べる主人公の立場も気になります、はい。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-20 16:42:36
- とりあえず、3を起動してみるか… -- (名無しさん) 2015-10-20 17:41:19
- あえてやらずにパークチャート見て初期ステに悩みながら4を待ってる状態…ツライノニタノシイィ! -- (名無しさん) 2015-10-21 14:47:45
- 繝偵ぅ繝シ繝シ繝上ぃ繧「繝シ繝シ繝シ窶シ? -- (名無しさん) 2015-10-21 16:33:51
- 竊薙☆繧薙#縺?枚蟄怜喧縺代@縺溪♂?朱浹螢ー蝗櫁キッ縺梧腐髫懊@縺溘h縺?□縲 -- (名無しさん) 2015-10-21 16:34:56
- ↓文字化け失礼…、音声回路が故障していたようだ。 -- (名無しさん) 2015-10-21 16:35:57
- ↓2 縺溪♂? ←やっぱりホモじゃないか(呆れ) -- (Tack) 2015-10-21 17:08:41
- ↓り、理不尽な!泣 -- (名無しさん) 2015-10-21 18:08:19
- ホモじゃないか(歓喜) -- (名無しさん) 2015-10-21 19:55:37
- 大丈夫だ、FO4はホモ天国だから。ホモの、ホモによる、ホモのための拠点も建設できるらしい。 -- (名無しさん) 2015-10-21 21:49:21
- ガーベイ君…俺のパワーアーマーと.44マグナムを見てくれよ… -- (名無しさん) 2015-10-21 23:46:51
- ↓おいおい、その32口径ピストルしまえよ -- (名無しさん) 2015-10-22 00:13:46
- 助けてくれ! -- (名無しさん) 2015-10-22 09:36:22
- .44マグナム♂を装備した守護天使が現れて君を助けてくれるぞ! -- (名無しさん) 2015-10-22 20:01:12
- 下らないテストは止めにしないか先生? -- (名無しさん) 2015-10-22 21:06:56
- お前のことが目にとまった‥! -- (名無しさん) 2015-10-23 06:59:00
- ↓なんだ、俺のテスラキャノンを見たかったのか(レギュレーターロングコートをはだける) -- (名無しさん) 2015-10-23 08:43:12
- アッー! -- (名無しさん) 2015-10-23 12:13:32
- Confirmed Bachelor持ち多すぎるだろwww -- (名無しさん) 2015-10-23 16:24:56
- ナイト少佐「友情というものは素晴らしいものだ」 -- (名無しさん) 2015-10-23 18:04:53
- いきなり質問で申し訳ないけど、NCRベテランレンジャーの装備ほしい(敵対したくない)んだけど何か方法あるかな? -- (Tack) 2015-10-23 20:02:58
- 確かNCRレンジャーの隠れ家で入手出来たはず。NCRからの評判上げて隠れ家の鍵を貰うと良いんじゃないかな。 -- (名無しさん) 2015-10-23 20:39:58
- NCRベテランレンジャーをドラム缶や車の爆発で”事故死”させるのも一つの手よ。 -- (名無しさん) 2015-10-23 20:58:54
- 了解。試してみるよ。 -- (Tack) 2015-10-23 23:04:47
- 死なせて剥ぎ取るならスニークで暗殺する方が手っ取り早いような気が。 -- (名無しさん) 2015-10-24 00:30:29
- あんなに硬い相手は大抵の武器では暗殺出来ないと思うんだ -- (名無しさん) 2015-10-24 08:35:54
- ところで箱1の後方互換で3ができるらしいけどこれってDLC全部乗せでヌルヌルってことなのか?箱1買わなきゃならんのか?ばあさんの財布がもたないだろ買うけど -- (名無しさん) 2015-10-24 09:27:46
- 30fpsは変わらないでしょ。 -- (名無しさん) 2015-10-24 10:11:07
- どれくらいのnpcを同居させられるかも気になるな。tesの自宅程度だと寂しいな -- (名無しさん) 2015-10-24 11:11:51
- 最近の珍事。フィーンドの小屋あたりにいるジョージがいきなりネリス空軍空港の方へ大爆走。当然のようにブーマーの砲撃が飛んできて、当然のように死亡。何がしたかったんだ、あいつ -- (名無しさん) 2015-10-24 19:06:03
- 何かクスリでもきめて気が狂って暴走したんじゃないか? -- (名無しさん) 2015-10-24 22:33:41
- 門番と恋♂に落ちた可能性も捨てきれない。 -- (名無しさん) 2015-10-24 22:40:40
- いつも双眼鏡を覗いているハンサムな青年が、クリムゾンキャラバンの女性と付き合うという話を聞いて、いてもたってもいられなくなったんだ・・・・ -- (名無しさん) 2015-10-25 07:55:26
- 自分を見ていたと勘違いしたか… -- (名無しさん) 2015-10-25 13:38:03
- お前を見ている -- (名無しさん) 2015-10-26 21:00:46
- もうすぐ10月も終わりか・・・ -- (名無しさん) 2015-10-27 12:14:40
- 早く核の冬が来ないかなぁ… -- (トンネルスネーク) 2015-10-28 15:22:06
- 灰とヒッコリーのバットで頭ホームランしたい -- (名無しさん) 2015-10-28 15:26:02
- まぁただの誤訳なんですけどね -- (名無しさん) 2015-10-28 15:26:49
- CS日本語版規制なし!ヤッタゼマジパナイの! -- (名無しさん) 2015-10-28 16:43:19
- 繝偵Ε繝?ワ繝シ窶シ? -- (名無しさん) 2015-10-28 21:00:40
- 何とかして文字化け投稿を解読出来れば良いんだが。 -- (名無しさん) 2015-10-28 22:17:35
- ↓訳 -- (名無しさん) 2015-10-29 02:34:10
- ”ヒャッハー‼︎”ね -- (名無しさん) 2015-10-29 02:34:46
- CS版規制なしなのか! -- (名無しさん) 2015-10-29 10:47:52
- 繝偵Ε繝?ワ繝シ窶シ? -- (名無しさん) 2015-10-29 13:16:16
- も~いくつ寝ると~核のふゆ~ 核の冬にはヌカランで~ レイダー飛ばして遊びましょ~ は~やくこいこい~核のふゆ~ -- (名無しさん) 2015-10-29 13:32:16
- 文字化けは手持ちのターミナルでエンコード変換って調べて変換したら読めるようになるよ -- (名無しさん) 2015-10-29 19:39:14
- 貴様みているな! -- (名無しさん) 2015-10-29 19:56:58
- NCR出るかな・・・ -- (Tack) 2015-10-29 20:19:26
- NCRの本拠地は西海岸、FO4の舞台は東海岸だからたぶん出ない -- (名無しさん) 2015-10-29 21:23:47
- fallout3でも要塞のコンピュータに名前だけ登場してたから恐らくfallout4でも似たような扱いだと思われ -- (名無しさん) 2015-10-29 21:52:05
- タロン社が出てくれたら、と思うが無理だよな。 -- (名無しさん) 2015-10-29 22:04:07
- DCとボストンは位置的にはそうとう区内から -- (名無しさん) 2015-10-29 22:31:40
- そう遠くないからもしかしたら出るかもしれない -- (名無しさん) 2015-10-29 22:35:54
- 現実も核の炎がちかそうで不吉 -- (名無しさん) 2015-10-30 01:53:11
- ヌカコーラクアンタム、リアルで発売だって!…飲みたいようなそうでもないような -- (名無しさん) 2015-10-30 11:35:34
- クァンタムも発売だと?瓶蒐集家として見逃せない… -- (トンネルスネーク) 2015-10-30 12:02:48
- 確認してきました、瓶のデザインがいまひとつでした( ;´Д`)残念 -- (トンネルスネーク) 2015-10-30 12:21:57
- たしかにイマイチ。コカコーラとタイアップで、あの伝統的な瓶にシルク印刷されたやつなら、是非とも欲しいんだけど・・・ -- (名無しさん) 2015-10-30 16:36:05
- ニコニコでfallout生放送あるって言うから見てみたらヌカづけ出演ってあってわらたwww -- (名無しさん) 2015-10-30 19:53:57
- 歩くfallout辞書とは恐れ入った -- (名無しさん) 2015-10-30 23:03:10
- fallout4の拠点等を建築物だけアップロードできたらなぁ…、フレンドとかにはアップロードした物を元に廃墟化したものが任意で配置されるとか…、いらない気がしてきたw -- (トンネルスネーク) 2015-10-31 11:18:14
- ps版goty買うか迷ってる。通常版はやったことあるけど、4の復習の為にしてみたいんだけどフリーズがな。 -- (名無しさん) 2015-10-31 12:56:17
- ↓同じ目的で3とNVのgoty版を両方やり切りましたが、3はやればやるほど重くなりました。NVは割りかし序盤の調子でプレイできます、しかし不定期に凄まじい処理落ちが始まるので感じたらすかさずセーブ&再起動を行えばすぐ解決します。 -- (トンネルスネーク) 2015-10-31 16:27:06
- ↓そうですかーありがとうございます。NVも一部DLCやってないんだよなーどっち買おうorz -- (名無しさん) 2015-10-31 18:07:36
- [Strength 10](デスクロー腕を食べながら)4ってレバーアクション銃でますよね? -- (Tack) 2015-10-31 21:47:00
- フラゲ画像出てるなー。 -- (名無しさん) 2015-10-31 22:48:40
- ↓↓たいていの銃のタイプはカバーしてそうだけどね(女レイダーを脱がしながら) -- (名無しさん) 2015-11-01 01:43:10
- 改めて思ったけど4は空明るいな -- (名無しさん) 2015-11-01 15:47:45
- 2↓そうだといいなぁ(デスクローを捨てながら) -- (Tack) 2015-11-03 17:07:36
- 本格的に中国とアメリカがギスギスし始めてるね、クァンタム発売前後で大戦始まらないでね… -- (名無しさん) 2015-11-03 20:00:12
- そしてクアンタムはマニア垂涎のレア物になるってわけか。 -- (名無しさん) 2015-11-03 23:31:29
- 今のうちにボトルキャップを貯めて置かねば(使命感 -- (名無しさん) 2015-11-05 10:30:09
- いや、ボトルキャッププレス機を調達してシェルターに隠しておくのだ -- (名無しさん) 2015-11-05 22:15:41
- ようつべにFallout 4 - Launch Trailer来てるね -- (名無しさん) 2015-11-06 04:29:15
- プラズマアサルトライフルみたいなの出てるううううう!! -- (名無しさん) 2015-11-06 04:30:50
- しかもBoSと共闘してる -- (名無しさん) 2015-11-06 04:32:52
- 会話シーンはスカイリムをクローズアップした感じになるんかな。見たとこムービーみたいな動きにも見えたけど -- (名無しさん) 2015-11-06 06:59:34
- 個人的には、会話中に時間が流れるスカイリムの方式は、ゆっくり話を聞いてられなくて好きではないのだが。 -- (名無しさん) 2015-11-06 07:06:53
- しかし、あいもかわらず女キャラの髪型にセンスのカケラもないな。 -- (名無しさん) 2015-11-06 07:13:48
- レトロフューチャー感出ててすきなんだけどな〜 -- (名無しさん) 2015-11-06 11:27:15
- 俺は相変わらずの雰囲気で安心したけどな。↓3俺も落ち着いて選択肢考えるのがいいね。なんか動いてたけど -- (名無しさん) 2015-11-06 17:09:59
- ローンチトレーラー見た。申し訳ないがべセスダ総力を挙げて俺を感動させようとするのはNG -- (Tack) 2015-11-06 18:26:24
- FO4、DL販売ってされるかな?ゲオで予約して来たけど愛するフォールアウトの新作ともなれば手放す気は全く無いし永久保存的な感じでDL購入出来るならその方が良いかな、なんて思ったんだけど。PS4版は何も特典とか無いしさ。 -- (名無しさん) 2015-11-06 20:04:45
- キャリアダスターのイエスマンVer.が欲しいんだけど、これってストリップ地区の評判が中立で適当な勢力アーマー装備すればイエスマンVerいけるかな? -- (名無しさん) 2015-11-06 23:18:21
- 会話シーンがなんとなくドラゴンエイジっぽい。主人公の表情とかも動くんだろうか -- (名無しさん) 2015-11-07 16:45:10
- It's good to be back. -- (名無しさん) 2015-11-07 17:59:01
- ↓4 新型PS4の同梱版にはディスクではなくダウンロードコードとサントラ付くんだからDLもあると考えるのが自然。てか公式にもDLあるって書いてあった気が -- (名無しさん) 2015-11-07 21:19:17
- ドラゴンエイジといえばフォールアウトのテーマ曲もあちらのテーマ作曲したのも同じ方でInon Zur氏だな。 -- (名無しさん) 2015-11-07 22:47:53
- ↓2 ごめん、確かに公式に書いてあった。見落としてしまって。申し訳ない。 -- (名無しさん) 2015-11-08 12:21:02
- とりあえず初見プレイ直前の俺の脳をセーブしておきたい -- (名無しさん) 2015-11-08 15:36:13
- ↓良かったら脳と脊椎を預かっておいてあげるよ。 -- (名無しさん) 2015-11-08 19:56:13
- ↓PLに来た覚えはないんだが…まあ考えておくよ -- (名無しさん) 2015-11-09 07:47:17
- 箱1が欲しいんだけど、ネットに繋げないから無理…おとなしくPS4にするべきか… -- (名無しさん) 2015-11-09 09:12:04
- fo4ではパワーアーマーは特別な装備みたいな感じになるのかな、装備の仕方も大変そうだし一人称視点もヘルメットの中っぽいから。普段着には使えないのかなぁ -- (名無しさん) 2015-11-09 09:29:00
- ↓3 PLじゃなくてBig Mt.でしょ -- (名無しさん) 2015-11-09 10:23:29
- ↓2 その答えを言うよ。見たくなかったら読まないでね。 着てるだけでエネルギーセルを消費し続けるから普段着のように無制限に着ることは不可能。 -- (名無しさん) 2015-11-09 10:25:29
- ↓おいおい冗談だろ?それ公式情報? -- (名無しさん) 2015-11-09 14:30:55
- ↓サルベージ品が再登場してくれたらいいですね -- (名無しさん) 2015-11-09 15:29:11
- 尼でポチッた北米版が来たら会社休んで一日中やるんだ俺は -- (名無しさん) 2015-11-09 15:38:42
- 初期型T45以外のパワーアーマーはマイクロフュージョンセルで動くんじゃないの?資料と映像見てる限りはそうっぽい -- (名無しさん) 2015-11-09 16:22:29
- 元は100年もつ核融合炉搭載してるから4の独自設定だよ。3のシステムだと弱すぎるし、旧作みたいにただ強くするだけだとバランス取れないから制限かけたんでしょ -- (名無しさん) 2015-11-09 18:31:27
- これはエナジーセルを消費して走るバイクとか車とか来るな、ハイウェンマンみたいな -- (名無しさん) 2015-11-09 19:13:10
- マクレディ市長がコンパニオンとして再登場とはたまげたなぁ -- (名無しさん) 2015-11-09 23:31:02
- ↓予想外すぎてコメントが思いつかない。というか、そんな要望が存在したのだろうか。つか、プリンセスじゃないのか、何故だ・・・ -- (名無しさん) 2015-11-10 00:53:07
- 日本時間11月10日解禁だと思い即効プリロード→日付変わって10分ほどしてさあやるぞ!と意気込む→現地時間って欧米かよ!(今ここ) -- (名無しさん) 2015-11-10 01:00:39
- 冷静になってみれば地球の回転に合わせてリリースしてくなんてするわけ無いよな… -- (名無しさん) 2015-11-10 01:01:52
- けつの穴みたいな顔した糞うっとうしいマクレディ市長再登場とかマジ? -- (名無しさん) 2015-11-10 02:30:05
- 今作はマクレディに「お前の母さんが好きそうな尻だな」とか言えんのかな? -- (名無しさん) 2015-11-10 02:31:12
- fallout4は2287年が舞台なのでマクレディ市長は20代前半くらいだね 101のアイツは生きてたら29歳 -- (名無しさん) 2015-11-10 09:17:54
- ttp://fallout.wikia.com/wiki/Robert_Joseph_MacCready ←が↓のソースね どうも未知の病気への治療法を探しにコモンウェルスへ来たっぽい -- (名無しさん) 2015-11-10 09:23:24
- 日本版発売までどうやって待てばいいんだ誰か教えてくれ -- (名無しさん) 2015-11-10 09:29:54
- ↓英語版に手を出す。滝に打たれて心を空にする。世俗の欲を捨てるべく出家する。ウィッチャー3をやる。 -- (名無しさん) 2015-11-10 10:13:38
- おおう、かつてないオープニングムービーの懲り方だ。そしていきなりバグった。 -- (名無しさん) 2015-11-10 11:56:10
- ネタバレ激しくなってきたから、暫く避難するお -- (名無しさん) 2015-11-10 12:40:36
- ↓3 サンクス…じゃあ別ゲーで自分を慰めてみるか。とりあえず手元のNVにしてみる -- (名無しさん) 2015-11-10 12:50:25
- デスクローの肉が喰えるようになったお… -- (名無しさん) 2015-11-10 19:26:48
- ローチは壁を這い、顔の高さまで飛んで攻撃してきます。ーボストンガイド -- (名無しさん) 2015-11-10 21:07:07
- ラッドローチの外見的威圧感が、なんか3より大幅ダウンしたな。色も灰色っぽくなって、あんまりGっぽくない -- (名無しさん) 2015-11-11 00:50:24
- ↓アップデートに期待だね! -- (名無しさん) 2015-11-11 11:34:26
- みんなでワイワイ予想を楽しむとか共通知識で感想を楽しむのと違って、ネタバレはただ情報羅列になりがちだからね。どちらかというと客観的情報をまとめて編集準備に回すか、先行プレイ板を作って隔離はどうだろう(提案) -- (名無しさん) 2015-11-11 13:07:34
- 会話のインターフェースがずいぶん改善してるな。返答がコントローラのボタンに割り当てられていて選択の必要がないんだけど、肯定的な回答はA,否定的な回答はBといった具合に割り当てられてるから、選択ミスしにくい。翻訳が微妙すぎて答えに困っても、これなら大丈夫だ。 -- (名無しさん) 2015-11-11 18:27:47
- ↓選択肢を一覧から選ばずボタンを押すだけって意味ね。 -- (名無しさん) 2015-11-11 18:30:47
- それは良いな。faqにも入れると分かり安いかな。というかどうだろう。そろそろ4のカテゴリーとページを作成しては。4情報用仮検証板で隔離すればスチーム勢と揉めずに済むし、一応何でもアンデールとは言えここは日本語板wikiだし。今はまだ敷居が高いけど、日本語パッチ出たらグール大量発生の可能性もあるし -- (名無しさん) 2015-11-11 19:52:08
- ゴメン、日本語版コンシューマwikiだし。PC対応はPC板とか情報局とかもあるし -- (名無しさん) 2015-11-11 19:53:51
- ホモと家庭用ゲーム機以外は帰ってくれないか? -- (名無しさん) 2015-11-11 20:15:17
- 攻略やデータという意味では先行して作ってても問題ないし、日本語版が出てから適宜それに合わせて編集すればいいだけと思うので、とりあえず4用の入口などを作ります。もちろん、日本語版はまだだと但し書きをつけた上で。掲示板も一旦4のを作った方がいいかも。 -- (名無しさん) 2015-11-11 21:06:05
- うお!仕事が早い!お礼の言葉もないです。家庭用発売&GETしたら出来る限り検証と整合手伝わせて頂くよ -- (名無しさん) 2015-11-11 22:31:50
- 3作になってメニューの構成がややこしくなってますが、「本体」とついているのを更新すると綺麗に出るようにしました。 -- (名無しさん) 2015-11-11 22:39:08
- コンシューマーネタを1つ。箱は通常版初回にマップとサントラ(ミニではない)付属。PS4のプレイバイ機能とバランス取ってきた感。俺は検証用に両方買うが、サントラあれば転売ピップ要らねって人には朗報じゃね? -- (名無しさん) 2015-11-11 23:56:53
- ゴメン公式見たら3とマップだった。Amazonも3になってた。申し訳ない -- (名無しさん) 2015-11-12 00:12:46
- 北米版やってみた レイダーの口調がFO3のころに戻っている。ということは、FO3の頃の神ボイス復活する可能性があるなー これは日本語版も期待ができる -- (名無しさん) 2015-11-12 02:01:12
- 殺人タイムだー! -- (名無しさん) 2015-11-12 10:43:09
- 3の箱1版は安定性とかも上がってるのかな -- (名無しさん) 2015-11-12 11:41:30
- ↓そりゃエミュレータの仕様次第だから、使ってみないとなんとも。 -- (名無しさん) 2015-11-12 13:33:37
- そこな。せっかく無料配布なら、日本でもファン増加に繋がるといいが。米みたいにピップエディ再販して、日本の転売ヤーが絶滅するといいんだが -- (名無しさん) 2015-11-12 14:16:50
- あくまで4のおまけだから、それでファン拡大ってのは辛いかもね -- (名無しさん) 2015-11-12 16:33:24
- NVでAGL上昇バグ使いたいんだけど、あれって必ずセーブデータ破損するもんなんですかね? -- (名無しさん) 2015-11-12 17:05:33
- ぐああああ( ;´Д`)普段から見てる2chまとめで4の新要素ネタバレしまくる…、まるはし許すまじ -- (名無しさん) 2015-11-12 21:33:24
- ↓まるはしがちょっと放射能汚染気味なのは分かるが名前は出さなくていいよ…そもそもネタバレしたくないならそのブラウザを閉じるべき -- (名無しさん) 2015-11-12 22:42:29
- ↓総合サイトに紛れてくるからそれしかないよね…、お昼休み暇になるねぇ -- (名無しさん) 2015-11-12 22:55:44
- ↓4 もともとデータが重くなるとバッツはフリーズしがち。で、AGIはバッツの計算時に負担をかけるから、不正上昇させると負荷がかかり過ぎてデータがおかしくなりやすい。おかしくなったデータは壊れやすくなるし、セーブやロード時に他データに感染することもある。光点おかしくなったデータが他にうつったりとか。で最悪ブロークンデータになる -- (名無しさん) 2015-11-13 23:35:02
- 1200万本とか久しぶりに二度見した…皆待ってたんだなぁ -- (名無しさん) 2015-11-14 02:48:38
- グラ批判とか意味解らん。むしろグラだけならNVぐらいで満足してるし。 -- (名無しさん) 2015-11-14 07:20:19
- 初日1200万本って正気の沙汰じゃないよな。そのうち一本を買っておいてなんだけどさ。しかしskyrimを越えるとは思っていたけど、これほどとは・・・ -- (名無しさん) 2015-11-14 08:17:04
- ↓2 foのウリは雰囲気と空気感に支えられた箱庭だからグラの重要度はそこまで高くない。グラで批判してくるやつはFPSから入ってきて何か勘違いしてるやつか、自分の思い通りにいかないだけで拗ねるR18i違反のガキだよ。ここにもわざわざコテハンでグラ批判してたグールが昔いたよ -- (名無しさん) 2015-11-14 09:10:15
- 4でのボトルキャップについての会話に思わず吹いた。そして、本来3にあってしかるべき会話じゃないのかなと思った… -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-14 11:32:41
- 光るラッドローチ・・・悪夢だ -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-14 14:16:28
- ヌカコーラのデザインが変わったのは大人の事情だろうか。 -- (名無しさん) 2015-11-14 15:54:18
- 蟹もイメチェンしてる・・・幼体なんかゴジラの船虫だし -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-14 16:59:48
- 俺的にもっとも納得いかないのは、女レイダーの露出度が減ったことだ -- (名無しさん) 2015-11-14 18:07:05
- ↓でも下着の露出度は上がった・・・w -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-14 18:25:43
- クラシッカルラジオの曲目がやばい -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-14 18:46:10
- xboxでfallout4の海外版を買った後日本語版再ダウンロード出来るのかな?調べたけど分からなかったんだ -- (名無しさん) 2015-11-14 20:08:10
- ↓3 これはイイ事を聞いた(犯罪者顔) -- (名無しさん) 2015-11-15 09:47:01
- だがいかんせん、下着の色が白だけというのは問題ではないだろうか。赤や黒などバリエーションがあってしかるべきだと私は強く主張したい -- (名無しさん) 2015-11-15 13:09:35
- ↓3 わざわざ別途に買わなくても日本語パッチ当てられるんじゃなかったっけ。カスタマーサービスに電話してみたら? -- (名無しさん) 2015-11-15 17:48:33
- レイダーがブラジャー付けてるのはシュールだけどそれでも赤なら似合う気がする -- (名無しさん) 2015-11-15 23:39:01
- 今作街一つしかないのか…ちょっと辛いな…… -- (名無しさん) 2015-11-16 06:43:41
- ↓3情報ありがとう。買ってみることにした -- (名無しさん) 2015-11-16 11:35:09
- ↓マジ?それってダイヤモンドシティーとかいうとこだけなのかな? -- (名無しさん) 2015-11-16 16:48:00
- ミス↓2 -- (名無しさん) 2015-11-16 16:49:17
- ↓それ以外の街はクラフト要素でどんどん廃墟から復興させていくらしい。復興可能なロケーションもめちゃ多いらしいから楽しみだけど、唯一クエストの量が心配だなぁ。新しく作った街にクエストはあるんだろうか -- (名無しさん) 2015-11-16 17:25:24
- ↓クエストかぁ・・・確かにそれは心配だ・・・それに建築のセンスある奴なら街作るの楽しいだろうけど、無い奴にとっては辛いものがあるなぁ -- (名無しさん) 2015-11-16 18:49:01
- マインク○フトのインダストリMOD気分で楽しめるよ♪ 私は外貨稼ぎのために一面メロン畑にしちゃったけど・・・ -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-16 19:38:31
- ↓ん?ファクトリーだっけ? -- (旅行中のウェイストランド人) 2015-11-16 19:44:41
- くそぅ、海外勢め・・・(日本語待機勢は)望みが断たれた! -- (Tack) 2015-11-16 21:18:12
- まあ、クエのネタバレはまだないから···。とは言え過去ログ見ればわかるが、基本的にはここはコンシューマー用だからpcとpc用modネタは自粛ってのがマナーだったハズだがな。それだけ新参が多いのは良いことなのかも知れんが、俺知高分の勘違いはイタいし、俺もpc版もやってるがpc話題はpc板でやるのが常識だとおもうぞ。ここの検証人たちは「pcの展開を知らない」わけではなく「ここでするべき話題じゃないからネタバレはここには書かない大人」が多いだけだぞ?やっぱり邦家庭用が出るまで隔離一時板必要なのかな・・・ -- (名無しさん) 2015-11-17 00:47:55
- まぁ流石にクエストとかばらす奴はいないだろ。ネタばれ嫌な奴は発売までアンデールを見ないことをお勧めする -- (名無しさん) 2015-11-17 06:31:53
- まぁ皆がネタバレしなきゃいいわけだけどな -- (名無しさん) 2015-11-17 06:32:54
- まぁぼうどうふ -- (名無しさん) 2015-11-17 06:33:17
- ↓3 いや、そういう事じゃなく、もともとここは日本語版コンシューマーwikiだからさ。pc版の話題はpc板へ、もしくはザボルト行ってやれよグールが、って話だったのよ。もしくは2chに帰れって話。4から来たなら知らんかもしれんが -- (名無しさん) 2015-11-17 07:51:39
- そうだな。俺もふと気付いたらコンシューマー以外の話ネタにしてた事あるから気を付けとく -- (名無しさん) 2015-11-17 08:01:58
- (´-ω-`)一応PS4で”戦前のアンデール”のコミュニティ作って有るんだけど日本語版出るまで紐付け出来ないや、『Yagokoro-aniki』で検索して貰えれば載ってくるはずです。(アンデール語る資格有るかは微妙ですがね…)ともかくRPのスクショ等で盛り上げたい! -- (トンネルスネーク) 2015-11-17 11:40:46
- ↓素直な事を言いますと、もっとFOファンの知り合いが欲しいのです…(。-_-。) -- (トンネルスネーク) 2015-11-17 11:48:33
- CS版が出てから記述スタートかあ FAQの叩き台くらいは作っとかないんかね -- (名無しさん) 2015-11-17 16:40:31
- お前が一人でやるんだヨ -- (名無しさん) 2015-11-17 18:56:49
- [Barter50]編集の相談には Wiki編集リクエスト のコメント欄を使ってはどうだろう。これならネタバレも防げる。 -- (Tack) 2015-11-17 21:18:38
- 貸してたPS3がやっと返ってきた!5年ぶりにFO3やるぞー! -- (名無しさん) 2015-11-18 12:24:45
- 箱1で日本語版ダウンロード可能になったよー -- (名無しさん) 2015-11-18 18:41:00
- ↓もう対策されちまったらしいが… -- (名無しさん) 2015-11-18 20:10:01
- 仕様なのかバグなのかはわからんが、探索済みの地点を掃討クエで再度訪れた場合に敵MOBはおろか、拾ったはずの落ちてるガラクタとかコンテナの中身が一部リスポンしてる。スカベンプレイの俺にとってはうれしい限りだが。 -- (名無しさん) 2015-11-19 18:58:21
- ↓Skyrimと同じくアイテムごと一定時間でリスポンするのかね? 俺もスカベンジャーだけど、むしろ漁る気が萎えるんだよな・・・。なんつうか、スカっと隅々まで一掃する達成感がなくなるというか。 -- (名無しさん) 2015-11-20 07:57:49
- 俺の通った後には曲がった空き缶一つ残ってねえぜ・・・って充実感というか。 -- (名無しさん) 2015-11-20 08:00:29
- グレネードとか地雷とか使いたいんだけど、コンパニオン使うならやっぱりSpray 'n Prayは必須かな?これ取ると爆発強化Perkが2ランクで打ち止めになっちゃうんだけど… -- (名無しさん) 2015-11-20 19:22:47
- ↓3因みに今回の4で起きたことね。何か初期化されてる感覚に近い。同じとこに同じものが同じ感じで落ちてる。一部しか確認してないけど、コンテナの中身も恐らく同様かなと。まあ確かに隅々まできれいにしたのにまたかって感じはするけど、今回はクラフティング多いし、物資調達の感覚の方が大きいからそこまで苦ではないな。↓ -- (名無しさん) 2015-11-21 03:55:14
- nanini-simasuka? -- (takahashi) 2015-11-22 12:33:03
- ↓ブレードランナーがタカハシの元ネタだよね…udon頂戴 -- (名無しさん) 2015-11-22 13:00:11
- ↓FO3とかの翻訳してる人じゃね?うろ覚えだけどゼニマックスのなんたらマネージャーみたいな -- (takahashi) 2015-11-22 16:30:17
- PS4の海外版にも日本語パッチ来てくれないもんかね -- (takahashi) 2015-11-22 16:31:59
- 英語音声、日本語字幕でやりたいのにCS版は吹き替え版のみとか・・・・ -- (名無しさん) 2015-11-22 19:48:37
- ↓その上、訳は間違いだらけ。この前は垂直だったしw -- (名無しさん) 2015-11-22 21:05:30
- まぁ、ゼニマックスの翻訳は前からアレだったし… -- (名無しさん) 2015-11-22 21:39:58
- バグかな?ラッドスコーピオンが地面から飛び出てきた瞬間に即死して、そのまま10m程すっ飛んで行った・・・ -- (名無しさん) 2015-11-22 22:04:53
- まぁ、日本語字幕ぐらいならMODで何とかなりそうではある、CS機のMODなんてちょっと信用ならないけど -- (名無しさん) 2015-11-22 22:15:04
- 拠点の襲撃は拠点内にスクリプト沸きみたいね。サンクチュアリにサソリ野郎3匹も沸きやがった -- (takahashi) 2015-11-23 07:20:38
- 4の報告はコンシューマ発売まで編集板に投下してくれ。それか2chか自分のホムペにお帰り下さい。編集板への情報投下は感想や主観はなしでよろしく -- (名無しさん) 2015-11-23 08:16:28
- サバイバリストのダッフルバッグ集め終わった・・・泣けるぜ・・・ -- (Tack) 2015-11-23 10:28:58
- とりあえず4の掲示板は分けました。戦前のサンクチュアリへどうぞ。 -- (名無しさん) 2015-11-23 11:54:49
- ↓2 サバイバリストの物語はNVの至高の一つだね。 -- (名無しさん) 2015-11-23 12:06:28
- ↓ソローズとデッドホースの父・・・中々考えられた物語だよな・・・ -- (Tack) 2015-11-23 20:54:32
- HH本編のストーリーより印象深いというのがなんだがな。 -- (名無しさん) 2015-11-24 02:36:57
- 音声の英語/日本語切り替えって実装してるゲームが少ないけど、そんなに面倒なのかね? たしか3では英語音声データそのものは入ってたはず。需要はそれなりにあると思うんだけどな。 -- (名無しさん) 2015-11-24 02:41:42
- 音データまで各国販売代理店に使わせて、さらに各国吹き替えまで用意したら、映画なみの興業収入じゃないと値段が倍でも不可能だと思うが。最初から複数音声を自社各国グループで作ってて販売も基本自社グループのバイオやメタギアとは違うよ -- (名無しさん) 2015-11-24 09:02:45
- ↓英語音声、日本語字幕のメタギアかぁ~。やってみたい -- (名無しさん) 2015-11-24 19:18:45
- ↓ツインスネークスやらサブスタンスやらサブシスタンスやらあるやん -- (名無しさん) 2015-11-24 23:20:49
- ↓4 担当は容量の問題と言ってたな。4は過去最多の台詞数らしい。 -- (名無しさん) 2015-11-25 02:00:30
- ↓それだと以前みたいな上書きじゃなく、そもそも邦版コンシューマは元音声自体入って無いのかもね -- (名無しさん) 2015-11-25 19:34:09
- 4コンスーマは英語でも遊べるよ。 -- (名無しさん) 2015-11-25 21:30:23
- ああほんとに本当に規制なしで発売なのだろうか。楽しみだ。この現代社会でpc版が発売してからの自分への情報制限は辛すぎる。早く12月になって下さい -- (名無しさん) 2015-11-25 23:04:00
- スカイリムの前例があるからMODも正直不安。バグ対策MODぐらいは入れたいんだけどな -- (名無しさん) 2015-11-26 08:38:22
- Lonesome Road終わった。そしてEDE大好き -- (Tack) 2015-11-26 22:09:41
- ps3NVなんだけどラッキー38のdlcのスノードームの台座が無くなってて浮いてるのって俺だけかな? -- (名無しさん) 2015-11-27 13:52:28
- FO4でるもんだから一度売ってしまったNVをスペシャルエディションで買い直したんだがNVて序盤からフリーズ多いんだがこんなに頻繁したっけ? -- (名無しさん) 2015-11-27 18:01:32
- NVは割とフリーズ多いと思う。個人差はあるかもしれんが。 -- (名無しさん) 2015-11-28 04:53:26
- ↓2スペシャルだからフリーズ量もスペシャルなんだろう。所でNVで天然物のミニニュークってどのくらいある? -- (名無しさん) 2015-11-28 08:09:06
- 取得バグとか使うと序盤からでもカクカクになるよ -- (名無しさん) 2015-11-28 10:45:35
- ↓マジか…快適にやりたいならTraitsとかの能力上昇とかもやらない方がいいか -- (名無しさん) 2015-11-28 23:28:40
- xbox360で取得バグ使ってやってたけど、フリーズの頻度はあまり変わらなかったように感じる。でもそんなに序盤からフリーズするって事は無かったな。50時間か60時間ぐらいプレイしたら重くなってフリーズしやすくなった記憶が。 -- (名無しさん) 2015-11-28 23:55:35
- バグで有名なps3で取得バグ使ってるけど、キャンプ・マッカランとかフリーサイドとか以外は最後まで大してカクつかなかったよ。フリーズもそこまで酷くなかったし、大抵フリーズする前にカクつき始めたからわかり易かった -- (名無しさん) 2015-11-29 06:16:50
- 俺は取得バグ使ったら序盤からカクカクだったな。他データに3桁時間データとかがあるせいかもしれんが。ブーンクエとかヤバくてストレージ交換もしたもんなぁ··· -- (名無しさん) 2015-11-29 08:27:43
- すみません、焦りすぎて見落としてる可能性もありますが質問させてください。建物からスニーク状態で出た直後に現れたタロン社の刺客を車の爆発に巻き込んで葬ったのですが、それから無人の建物内であろうと敵に探されている状態が解除されなくなりました。窃盗してもNPCに近づいても気付かれる様子は何ので通常通り隠れられる様ですが、赤表示のままなので落ち着きません。どなたか同じ様な状態になり改善できたという方がおりましたら…方法を教えてくださいっ!!! -- (名無しさん) 2015-11-30 13:25:18
- ロードし直したら直ってました、お騒がせしました -- (名無しさん) 2015-11-30 13:35:10
- 某ゲーム関連サイトでここの管理人様を拝見してなんだか感無量。。。これからも頑張ってくだしあ! -- (名無しさん) 2015-11-30 14:24:41
- [May the force be with you...]荷物検査は必要ないんじゃないだろ? -- (Tack) 2015-11-30 19:49:52
- ミス ~ないんじゃないか? -- (Tack) 2015-11-30 19:54:50
- 後17日。あーゲイリーになりそうだ -- (名無しさん) 2015-12-01 21:04:34
- 後16日… -- (名無しさん) 2015-12-02 08:16:04
- とりあえずコーランでも燃やして暇を潰そうか -- (名無しさん) 2015-12-02 13:07:31
- إيقاف المتأنق -- (名無しさん) 2015-12-02 14:25:11
- 特定の人をいじめるのはよくないぜ。 -- (名無しさん) 2015-12-02 15:24:41
- 発売日が近づくと誘惑に負けてネタバレを見そうになって困る。oneでfallout3出来るからひさびさやったらアイアンサイトなくて違和感。あんなに3の世界完璧だと思ってたのに -- (名無しさん) 2015-12-02 15:28:17
- 年末進行始まるころに発売日・・・。プレイのために睡眠時間を削る日が始まるねぇ。 あ、今日箱1買ってきました。ソフトは何も買ってません、fallout4専用機です。 -- (名無しさん) 2015-12-02 22:48:11
- ↓フォールアウト4の為だけに箱1を買うとは…貴殿こそ真のウェイストランダーよ! -- (名無しさん) 2015-12-03 01:49:21
- 箱1を買うとか勇気あるな・・・ -- (名無しさん) 2015-12-03 07:25:26
- 自分の場合はforzaがあるからone一択だけどpsに比べてソフト売ってないからネット通販かダウンロードになるぞ。自分はキャラゲーやらないからoneでも不満はないが -- (名無しさん) 2015-12-03 07:51:42
- 3の時みたいにピニャータがあればなぁw -- (名無しさん) 2015-12-03 07:55:10
- 他のゲームならともかく、Falloutやるなら箱じゃないか? 3・NVのPSの扱いを知ってれば箱を選ぶのもわかる。特にPSのNVなんて欠陥商品だろアレ。 -- (名無しさん) 2015-12-03 08:12:56
- まぁ今作はMODがちゃんと使えるならそんなに差もなくなるかもしれないけどね。NVは酷かったw -- (名無しさん) 2015-12-03 08:40:22
- psはMOD使えるって正式に決まったの?自分が見た範囲だとpcと1にmod出してpsはmod努力するみたいなニュアンスだったが -- (名無しさん) 2015-12-03 09:15:38
- Bethesdaは9日、『Fallout 4』のシーズン・パスを発表した。価格が30ドルで、『Fallout 4』向けのダウンロード・コンテンツ全てが対象となる。 我々はこれまでにも、多くのDLCを手掛けてきた。DLCを作るのが大好きだし、もっと作って欲しいという要望も多い。忠実なファンに報いるため、今回は僅か30ドルで全ての『Fallout 4』DLCを入手できる、シーズン・パスを用意した。今はまだ本編の開発に尽力しているため、どのようなDLCになるか分からないが、リリース開始は来年初頭を予定している。『Oblivion』『Fallout 3』、そして『Skyrim』での実績を踏まえれば、最低でも40ドルの価値があるものになるだろうし、それ以上作るとしても、全てシーズン・パスで入手することが可能だ。 なお、Bethesdaは2016年初頭にPC版向けの作成キットをリリースする予定。Bethesdaが開発に使用しているのと同じツールとなり、これを使って作成したMODは、PCだけでなくXbox OneとPS4でも使用可能になるとのこと。 -- (名無しさん) 2015-12-03 10:52:33
- ↓ありがとう 今から買う人はどっち買っても良いね。むしろどこかで画像比較あったけどone版の画像だけ鮮やかさが微妙だったから不安 -- (名無しさん) 2015-12-03 12:26:50
- PS4は戦闘中にフレームレートが低下する、箱1はさらにフレームレートがひどい -- (名無しさん) 2015-12-03 12:48:11
- ttps://www.youtube.com/watch?v=OPZXkdD1RwQ -- (名無しさん) 2015-12-03 12:48:25
- パッチで修正されるといいんだが・・・ -- (名無しさん) 2015-12-03 12:49:30
- バグとかあってもなんだかんだ修正されていくからあんまり気にならんよね。それよりシーズンパスって買った事ないんだがゲーム発売してからdlc買う感じで買えば良いんだよね?dlc出ちゃってからだと買えないのかな -- (名無しさん) 2015-12-03 12:57:04
- DLC配信前から買えるDLCの予約みたいなものDLC出てからでも買える -- (名無しさん) 2015-12-03 13:01:08
- DLCを別々に買うよりは割安に買える -- (名無しさん) 2015-12-03 13:01:59
- あと二週間かぁ -- (名無しさん) 2015-12-03 13:08:43
- シーズンパスがあるゲームだと、水増しみたいなDLCを出すメーカーが多いんだけど、まあベセならそのあたりの心配はなさそうだな。最近の、とりあえずアリーナ出しとけみたいな風潮はちょっとウンザリしてる。 -- (名無しさん) 2015-12-03 13:54:04
- ボーダーランズの悪口はやめろぉ! -- (名無しさん) 2015-12-03 15:33:54
- fallout3はなぜバグが多い? -- (名無しさん) 2015-12-03 16:42:24
- 何故バグが多いかって?falloutだからさ。 -- (名無しさん) 2015-12-03 17:40:17
- FO3は、ベセスダ基準じゃバグが少ないほうじゃないか? オブリやスカイリムにくらべりゃ、無いに等しい。 -- (名無しさん) 2015-12-03 18:13:09
- FO3はフリーズの方が問題だな -- (名無しさん) 2015-12-03 19:34:44
- ストーリーはかななりい。作り込みがさすがベセスダといったところだな 金をかけてるのか良くわかった どういいのかはあと少しの発売日を待つんだな! 公式翻訳の付いた日本語版でプレイするのが楽しみだわ -- (名無しさん) 2015-12-04 06:49:32
- 4の話題はこっちでね。 -- (名無しさん) 2015-12-04 07:09:21
- ↓2 バカ丸出しのコメントで草 -- (名無しさん) 2015-12-04 09:06:30
- ↓そう言いたいのはわかるがそんなこと言わなくていいから(良心) -- (名無しさん) 2015-12-04 12:36:20
- まぁFallout愛は伝わってくるが上の注意文くらいは読もうな!おじさんとの約束だぞ! -- (名無しさん) 2015-12-04 12:46:10
- 今作プレイキャラの顔映るじゃん?キャラメイク頑張らざるを得ないじゃん?中々進められないじゃん? -- (名無しさん) 2015-12-04 14:20:11
- いやだから4の話は戦前のサンクチュアリでやれよ -- (名無しさん) 2015-12-04 15:05:03
- NVで最初イエスマンルート行っちゃってシーザーの親玉と爆殺フィスト勢に泣かされたのは良い思い出だ -- (名無しさん) 2015-12-07 09:13:29
- 個人的な意見で恐縮なんだけどさ、どうもニューベガスは部族社会うんぬんが受け入れられないんだよなぁ -- (名無しさん) 2015-12-08 17:47:31
- 八方美人で居たい俺には評判システムがちょっと辛かった。そしてどの勢力も敵に回したくないため今でもNVをクリアした事が無かったりする。 -- (名無しさん) 2015-12-08 21:16:53
- イエスマンルートって書いた者だけど自分も評判システム苦手で全部断ったらイエスマン行った。ストーリー進めるのに勢力争いに巻き込まれるのが窮屈でチョットね。FO3で自由にやれた後だと違和感あるよね。 -- (名無しさん) 2015-12-09 00:40:56
- 俺は逆に、あの勢力の仕組みとか評判システムが面白かったんだよな。評判落とさないように立ち回るとか、ステルスキルで対処するとか、そういうのも面白かった。3でもグループから敵対される仕組みはあったけど、評判が「上がる」ほうはビッグタウンなど一部しかなかったし、いまいち結果もわかりにくかった。んで、 -- (名無しさん) 2015-12-09 07:07:52
- まじめに考えたら全勢力から気に入られるなんてありえない話だから別に評判システム自体はありだと思う、ただし勢力アーマー、てめーはだめだ -- (名無しさん) 2015-12-09 08:34:52
- そーだ!勢力アーマーのせいだ -- (名無しさん) 2015-12-09 12:54:22
- 勢力システムはいいけどアーマーは自由に着させて欲しかったな・・・ -- (Tack) 2015-12-09 20:55:08
- カーンズのアーマーがけっこういいデザインで好きなんだけど、装備してフラフラしていると撃たれるもんな・・・勢力に属さないユニークとかこっそり用意しておいてくれたら良かったのに。 -- (名無しさん) 2015-12-10 02:28:31
- あと一週間をいかにして耐えるか… -- (名無しさん) 2015-12-10 07:17:27
- ↓とりあえず四国八十八カ所を巡ってくるのはどうだろう。それがだめならFO3のマップポイントを全部巡る。 -- (名無しさん) 2015-12-10 08:19:32
- てか日本での売れ方って正直どんなもんなんだろうね、もしかして案外売れないもんなのかな -- (名無しさん) 2015-12-10 10:58:46
- 案外というか、日本じゃFO3でも累計15万本とかだからなあ。ジャンル的にエルダースクロールより国内じゃ売れない部類だから、FO4も30万超えたら万々歳じゃないか? -- (名無しさん) 2015-12-10 13:27:29
- 平日は仕事で無心になって休日は瞑想してればあっという間だ! -- (名無しさん) 2015-12-10 15:50:25
- 後一週間以内かと思うとソワソワしてくる(早過ぎ) -- (名無しさん) 2015-12-11 14:59:14
- 4が楽しみなあまりテンションが上がり過ぎて眠れねぇぜ。このままじゃ丁度発売日辺りに体調を崩しそうだ。 -- (名無しさん) 2015-12-12 06:37:03
- お大事に(早すぎ) -- (Tack) 2015-12-12 11:09:31
- 俺は早すぎて発売前に満足しちまったぜ・・・ -- (名無しさん) 2015-12-12 12:06:19
- 後5日だ。木曜は速攻帰ろう。金曜は休みだけど半日出かけるけど後は篭ってFOだなあー楽しみだたのしみだー -- (名無しさん) 2015-12-12 18:35:05
- ところで皆は武器・装備はどれくらい持ち歩いてる? -- (Tack) 2015-12-13 11:42:27
- 使いもしないくせに各弾薬一つずつ持ち歩いちゃうタイプ。 -- (名無しさん) 2015-12-13 11:53:01
- ↓各弾薬の武器を一つずつ、ね。さすがにヌカランチャーとかは別だけどw -- (名無しさん) 2015-12-13 11:55:19
- NVのハードコアでやる時は別として、普段はあまり沢山は持ち歩かないね。3だと己の拳が下手な近接武器より強かったから近接武器は持たなかった。銃はガウスライフルかコンバットショットガンのどっちか。両方ともゲイリー法で持ち込んだ物。BSクリーチャーが強過ぎるせいで通常の武器じゃダメだ。CNDが下がり過ぎる。NVでは拳でやっていくには厳しかったから近接武器も持つように。ラブ&ヘイトをよく使ってた。他に全MOD付のハンティングライフル、9mmサブマシンガン。後にサバイバリストのライフルと闇に輝く光に装備を変えた。 -- (名無しさん) 2015-12-13 12:24:11
- うーんやっぱり武器はたくさん持ち歩いてしまう・・・すっきりとした装備の↓を尊敬するよ・・ -- (Tack) 2015-12-13 23:14:52
- 3の場合、BSの体力バカな敵を削るのに、壊れないミニガンとか重武装が必要で、ちょっと自由度が低いんだよな。ミニガン、ガウスライフル、ジャックあるいはモーラー、それにアサルト系など気分で換えるメイン武器を装備する感じ。多数の武器を使いこなすにはショートカット登録が一番なんだけど、プレイ時間が長くなると戦闘中にショートカットが反応しなくなるのが困りもの -- (名無しさん) 2015-12-14 08:08:08
- NVだとキャラビルドでまるで違うけど、チャンスのナイフにラッキー、パシエンシアという組み合わせが結構好きだ -- (名無しさん) 2015-12-14 08:10:59
- ↓2 重武装なんて要らないよ。鍛え抜いた己の拳で充分だよ(ド脳筋) -- (名無しさん) 2015-12-14 08:15:10
- ↓拳や近接武器じゃ攻撃出来ない位置に居る敵はどうするんだ? -- (名無しさん) 2015-12-14 20:49:38
- てか明明後日にはもうfallout4日本語版発売なのか…3だけの知識だけしか持ってない人に「falloutっぽくない」とか言われちゃうんだろうか… -- (名無しさん) 2015-12-14 22:47:33
- falloutっぽくない -- (名無しさん) 2015-12-15 04:29:30
- 4に武器耐久力が無くなったのは1、2と同じ仕様なんだよな…コンシューマで旧作リメイクでないかな -- (名無しさん) 2015-12-15 18:07:28
- ↓空は何色か 人は人を愛さなければない -- (名無しさん) 2015-12-15 18:11:28
- ↓2一応日本語版CSwikiだからネタバレは勘弁してくれー -- (名無しさん) 2015-12-15 22:20:25
- みんなで祭りを楽しもうよ ねぇ そうしよう -- (名無しさん) 2015-12-16 00:00:19
- どんな祭りをするんだ? -- (名無しさん) 2015-12-16 00:23:43
- ↓2 ダメです -- (名無しさん) 2015-12-16 06:41:50
- ♂×♂のロマンスが実装されたことを祝って男尻祭りを開催する。 -- (名無しさん) 2015-12-16 08:39:44
- ♀×♀のロマンスが実装されたことを祝って蜜壺祭りを開催する -- (名無しさん) 2015-12-16 20:30:59
- どっちだよ(困惑) -- (名無しさん) 2015-12-16 21:14:04
- コンパニオン達、どうしていつも「ヒャッハ~」と突撃するかな…。超長距離射撃とスニークショットガンがメインの自分にとって邪魔すぎる…。 普段は使わないけど、どうしてもイベントで連れて行かなきゃならない時が本当困る。そこで待ってろと言ったのに何故いつの間にか突撃するんだお前ら? -- (名無しさん) 2015-12-16 22:08:10
- コズワースの吹き替えがシセロなのには吹きましたわw -- (トンネルスネーク) 2015-12-18 01:47:05
- これってFO4の話題になるのかな? 3のロボ執事の声がいい味出してたんで、コズワースも同じだと思ってたんだけど、声優の確保ができなかったのかね? -- (名無しさん) 2015-12-18 11:32:39
- ↓あ、忘れていました…。日本語版発売したし規制解除したものかと -- (トンネルスネーク) 2015-12-18 12:51:28
- ダイヤモンドシティからドッグミートにサンクチュアリ戻れ行ったら消えた…どうすればいいですか? -- (名無しさん) 2015-12-19 02:30:27
- 新作の Fallout 4 については、専用掲示板の戦前のサンクチュアリを御利用下さい 。 -- (名無しさん) 2015-12-19 08:57:05
- レジェンダリーがカメレオンアーマー落としてくれた ステルス時に静止してると透明になるんだが、pipboy開くとそっちの画面も透明で操作出来なくなったw 何か解決法ありますか? -- (名無しさん) 2015-12-19 17:50:04
- すみません誤爆しました -- (名無しさん) 2015-12-19 17:50:24
- 人は…… -- (名無しさん) 2015-12-19 18:21:46
- XboxOneでFallout4やろうと思ったんだが、特典で下位互換Fallout3のダウンロードコード付いてたので久々にやってみた。 クラウドストレージにあった以前やってた時のセーブデータでやってるんだが、360の時は頻繁に処理落ちフリーズしてたデータなのにさすがXboxOne、サックサクで快適w ただ、昔のセーブデータをロードしようとした時「一部のオブジェクトが削除されたので表示されない場合があります」と出たので何かと思ったら裸になってたw何を着てたのか思い出せないが… -- (ぐるぐーる) 2015-12-20 15:05:55
- ラジオのDJと音楽の音量差が大きすぎる気がするんだが…… -- (名無しさん) 2015-12-20 15:15:55
- ↓2 勝手な予想だが中国軍ステルスアーマーじゃね? -- (名無しさん) 2015-12-20 16:21:18
- ↓DLC同梱されてなさそうだし、その可能性は大いにあるかもな -- (名無しさん) 2015-12-20 22:13:00
- ↓そうだ!ステルスヘッドギアとレドックスのホッケーマスクが融合した中華ステルスだったかもw -- (ぐるぐーる) 2015-12-21 02:22:28
- XboxOne下位互換Fallout3、UFO墜落地点に行ってみたらUFOが消えてる えぐれた地面に宇宙人の死体はあるのに・・・ DLC関係のものは全て消えているのか? -- (ぐるぐーる) 2015-12-21 02:36:56
- ってことはストーリークリアで打ち止めなのかな? 4の合間に起動してみたけどすげえ快適で笑う -- (名無しさん) 2015-12-21 02:40:30
- XboxOne下位互換Fallout3、以前購入済みの全てのDLCがダウンロード出来た。Fallout4やらずに何やってんだオレw -- (ぐるぐーる) 2015-12-21 04:45:10
- ↓6 ラグボルト・コンバットアーマーでしたw -- (ぐるぐーる) 2015-12-21 05:11:55
- このサイトの誤訳一覧には載ってないが「ゴミの街のバカな商人の話」って誤訳なんだよな -- (名無しさん) 2015-12-23 11:35:23
- どこに書くべきか困ったのでここに書きます。このサイトのメニューの部分、FO4の項目を調べるときにドラッグするのが少々面倒です・・・各シリーズタイトルごとにクリックで格納・表示できるようになりませんかね・・・? -- (名無しさん) 2015-12-23 17:26:59
- 一旦4に入れば4のメニューだけになってませんか? -- (名無しさん) 2015-12-23 17:33:49
- 俺は個別にブックマークしてるけど -- (名無しさん) 2015-12-23 21:20:51
- ↓6 購入できただけでインストール出来ないってオチはないよね?w -- (名無しさん) 2015-12-24 10:02:38
- fallout4にて クリーチャーは3日でスポーンするよな?一週間寝ても全くスポーンしないんだが -- (名無しさん) 2015-12-25 19:35:47
- Fallout4でマクレディ市長、まさかの大人になって再登場。しかもコンパニオンの一人とは…… -- (名無しさん) 2015-12-25 23:13:06
- ↓3 FO3のDLCも全部インストールしてプレイできたよXboxOne。 DLCの話じゃないけど、シェイルブリッジのアリの巣穴はXboxOneでもやはりダメだった…強制終了したw -- (ぐるぐーる) 2015-12-29 19:15:54
- ネタバレになるから詳しく書かんけど、4はマクレディ以外にも3の要素結構出てくるね。NVと違ってちゃんとナンバリングタイトルの続編なんだって改めて感じる。 -- (名無しさん) 2016-01-01 05:13:02
- ↓とはいえ、NVはFO1,2の続編なわけで、内容もストレートに引き継いでいたりするんだよな。大人の事情でややこしくなってるけど。 -- (名無しさん) 2016-01-01 16:10:50
- 箱ですがサンクチュアリのタレットとジェネレーターいつの間にか壊れてました… -- (名無しさん) 2016-01-02 14:26:04
- ↓2 元のFalloutのストーリーはスタッフ的に見て、1.2.Nvで、ベゼスダFalloutのストーリーは3.4って感じだよな。 -- (名無しさん) 2016-01-05 03:13:19
- 4で3の要素が出てきて懐かしくなったので、首都に帰るやで… -- (名無しさん) 2016-01-05 03:22:00
- メインクエスト進行中、シグナルインターセプター起動後デズデモーナーが話しかけてきた後、急に敵対してクエスト失敗になった。何度ロードし直しても同じで進行できません。誰か解決策知りませんか?ちなみにルートはレールロードです。 -- (名無しさん) 2016-01-05 14:08:55
- すまん質問の場を間違えた↓すいません -- (名無しさん) 2016-01-05 14:11:19
- ↓ターゲティングHUDをパワーヘルメットにつけてるのかな?バグで敵対することがあるってさ -- (名無しさん) 2016-01-06 14:45:45
- ふと思ったが101のアイツが体験したアンカレッジの英雄って、20歳前半の頃の4の男主人公だったりして。そんな想像した今日この頃。 -- (名無しさん) 2016-01-07 00:48:34
- ↓30代で庭付き一戸建て、お手伝いロボットに自家用車アリ……これを考えるとただのエンジニアとは思えないな。もしかしたらアンカレッジ奪還の英雄だからこそだったりして。だからボルトにも入れたとも、考えられる? -- (名無しさん) 2016-01-07 03:30:11
- ↓2そういう考え方もあるか…ふむ、ありがとう -- (名無しさん) 2016-01-07 08:13:36
- ↓3 アンカレッジ奪還が前年の10月で、核爆弾発車が1月だからあり得なくはないのかなぁ。 -- (名無しさん) 2016-01-07 14:09:13
- 元々アンカレッジの英雄だとすると、200年後の無双っぷりも納得だな。(ママでプレイした場合は知らん) -- (名無しさん) 2016-01-07 18:30:06
- パワーアーマーを訓練なしで使いこなすのはそういうわけか…。t51bなんて新車を乗り回してた世代だもんな。 -- (名無しさん) 2016-01-10 00:19:44
- 七三ヘアにギョロっとした目。名前はベンジャミン。さぁ、蘇った軍曹RPだ! -- (名無しさん) 2016-01-10 01:28:09
- どなたかNVのユリシーズの声優が分かる方いないだろうか?渋くてカッコイイけど洋画の吹き替えとかやってる人なんかな -- (名無しさん) 2016-01-11 00:27:10
- Xboxone版です。Vault81に入る際、コア3つではなくスピーチで入ると、その後の監督官との会話後にドアにアクセス出来なくなるバグが発生します。 -- (名無しさん) 2016-01-12 14:43:48
- ↓5辺り 忘れたのか? 男主人公は「エンジニア」らしいぞ -- (名無しさん) 2016-01-13 19:39:14
- ↓2エンジニアだから修理とかした事あるから動かし方とかは知ってたんじゃないのかな。……それにしても洋ゲーのエンジニアってのは凄いな。特に( 圭)とか。 -- (名無しさん) 2016-01-13 19:40:55
- 英wikiだと「アンカレッジ作戦108部隊のベテラン」的なことも書いてあった -- (名無しさん) 2016-01-13 19:49:01
- でもよく考えると嫁強過ぎないか...? -- (名無しさん) 2016-01-13 19:50:14
- ↓3エンジニアって、 -- (名無しさん) 2016-01-13 21:24:25
- ↓ミスった。4の冒頭時点ではエンジニアらしいが、在郷軍人なのは間違いないみたいね。元戦闘工兵かな?ヌカランチャーで障害を吹っ飛ばしてたとか? -- (名無しさん) 2016-01-13 21:29:45
- そういえば、昔どっかのブログがメチャクチャにFallout叩いてたな。その癖NVまで買って批評のネタを載せてたんだよね。…………アンタFallout好きだろ?と思ってしまった。是非Fallout4もやって叩いて貰いたいなぁ……。 -- (名無しさん) 2016-01-14 01:42:02
- ↓それ、俺が読んだのと同じかな? かなりピントのズレた批判ばかりだったけど。 -- (名無しさん) 2016-01-14 08:45:59
- グリーンなんたらのバンカーは、廃墟の裏手に生えてる木の根元にあるよ。敷物みたいだけどバンカーの入り口 -- (名無しさん) 2016-01-15 18:44:59
- 初心者で横チンすまん いつになったらCSにMODきよるん? -- (名無しさん) 2016-01-17 02:22:34
- 箱1版のFO3ってどれくらいバグ修正されてるんかな。ゲイリー法とかまだ使えるのかな? -- (名無しさん) 2016-01-17 02:30:55
- もう質問されてるかもしれないけど、FO4はキャビネットの中とかもリスポーンしてしまっておいたら消されたりする? -- (名無しさん) 2016-01-18 02:20:38
- ↓の質問した奴だけど、すまん、場所間違えた -- (名無しさん) 2016-01-18 06:02:19
- 箱1版でもバグフィックスはされてないだろう。そういうのも含めて開発は終了しているから。ゲイリー法は、あれバグというより意図的に仕込んだ裏技じゃないのかね? -- (名無しさん) 2016-01-18 08:02:54
- BOSと敵対してしまったけど飛行船に行ける方法ありますか? -- (名無しさん) 2016-01-19 05:44:51
- ↓質問場所間違えましたすいません -- (名無しさん) 2016-01-19 05:46:12
- new vegas2もしくは新シリーズの開発を進めていると小耳にはさみワクワクドキドキ -- (名無しさん) 2016-01-23 21:21:20
- オブシダンの人ね -- (名無しさん) 2016-01-23 23:04:13
- あらかじめボルト95をクリアしたら、ケイトのイベントが進まなくなった(´;ω;`) 今後のバグフィックスで直らんかな…… -- (名無しさん) 2016-01-24 08:22:37
- NVの続編も出たら嬉しいよなあ。どっちかというと俺はNVのほうが好きだし。ただ、FO4の物量に迫るのは難しいだろうな、やっぱり。 -- (名無しさん) 2016-01-24 08:32:59
- 俺もNV好きだから続編ほしい。リメイクでもいいから・・・ -- (Tack) 2016-01-25 16:39:29
- Old World Bluesのビッグマウンテンとfallout4のインスティチュートってどっちの方が技術力が高いのか。 -- (名無しさん) 2016-01-25 17:46:38
- ど変態と基地外かの違いだしなぁ -- (名無しさん) 2016-01-25 23:20:34
- ステルススーツMK2たんを超えるモノが連邦にあるとでも? -- (名無しさん) 2016-02-03 20:28:30
- ↓などほど、シンクタンクの圧倒的勝利だ。 -- (名無しさん) 2016-02-04 09:58:27
- 青空シンクタンク? -- (名無しさん) 2016-02-04 15:58:28
- 久しぶりに3プレイした。最後にセーブしたのがビッグタウンだったようでロードと同時にロボブレインが派手に吹っ飛んだ。まだ操作思い出せてないのに〜と文句言いながら捜索してたらデスクロー×2が -- (名無しさん) 2016-02-13 03:33:54
- 誰か助けてほしい…PC版を箱コンで始めてみたんだけど、VATSと三人称視点が使えない。設定から見てもそのあたりの項目が無くて泣いてる… -- (名無しさん) 2016-02-13 21:17:24
- ↓かいけつしました(´・ω・) -- (名無しさん) 2016-02-13 22:22:43
- NVの中華ステルススーツから盗品属性ってどうやって消したらいい?フィーンドの前に置いても拾わない・・・ -- (名無しさん) 2016-02-17 19:45:13
- ↓フリーサイド民あたりにスリ渡して殺せばどうだろ -- (名無しさん) 2016-02-19 00:11:35
- ↓チンピラの死体に入れてリスポン待ちは・・・危険かなぁ -- (名無しさん) 2016-02-19 14:33:09
- そうかVault3のフィーンドを使えばいいのか、お騒がせしました、ビッグマウンテンから帰ってきたらためしてみるよ。 -- (名無しさん) 2016-02-19 20:40:50
- カメレオン防具装着してる状態で、Sneakから戻ってもPip-Boyの表示が戻らない現象は修正されていないね。 -- (名無しさん) 2016-02-20 17:16:44
- マガジンラックに本入れてる最中、容量マックスの時にもう1冊詰め込めるか試したら、これ以上はいりませんの注意とともに入りきらない1冊が消えた… -- (名無しさん) 2016-02-22 12:34:13
- 結局電気が点かないバグは直らないのか -- (名無しさん) 2016-02-24 20:14:38
- ↓1、2お二人さん、何処の話をしてるんだい? -- (名無しさん) 2016-02-25 20:31:24
- NVの小ネタに書いてあった砕石ジャンクションの池で・・・をやってみたが、イマイチ満足できないのは贅沢かい? -- (名無しさん) 2016-03-04 19:37:14
- PS3版NVってバグが多いんですか? -- (名無しさん) 2016-03-04 20:51:18
- 多いよ… しかもパッチで修正してあるって公式発表内容が古いパッチで修正したはずの部分が新しいパッチでバグが再発、新バグ発生状態…カオスだよ…(実体験) -- (名無しさん) 2016-03-05 01:00:09
- でも、そのおかげで金銭面の心配が無くなったりアイテムロストにおびえたりするこのバランスが面白いんだよ -- (名無しさん) 2016-03-05 23:54:21
- ↓5 FO4の拠点作りの話だと思う。あと電気がつかないのは、ほんとに悲しい。俺の空中要塞が暗いし -- (名無しさん) 2016-03-05 23:56:09
- ↓2 つまり今から始める人にとっては何の問題もないってことですね!購入決定! -- (名無しさん) 2016-03-06 00:08:02
- 調べてみたらNVでとんでもないバグを発見した。情報源は海外のプレイヤーだが日本語版UTエディションでも確認。GRAのミニニュークを使ったバグ・・・知ってる? -- (名無しさん) 2016-03-06 16:40:14
- もったいぶる意味が全くわっかりません。 -- (名無しさん) 2016-03-06 16:58:40
- いやさ、既出だったら恥ずかしいじゃん?興奮できない恥ずかしさじゃん?長いから次に書くよ -- (名無しさん) 2016-03-06 20:05:17
- 用意するもの・エスター(普通のGRAのヌカランで可能かは不明)、GRAニューク(自分はBK)、レーザー起爆装置 -- (名無しさん) 2016-03-06 20:07:47
- まずエスターを装備→ショートカット選択状態にする→R2押したままスティックで弾薬画面に→スティックでニュークにカーソルをあわせ好きなショートカットに選択→すると選択したカーソルに、、、、、みたいな記号が表示される(これができたらエスターをロッカーにしまっても大丈夫)→レーザー起爆装置を装備し構える→先ほどのショートカットを選択→ノーモーションで効果音が鳴り弾薬の名前がでたら成功! -- (名無しさん) 2016-03-06 20:17:40
- ちなみにほかの射撃武器にしても同じ効果があらわれるけど一発撃つごとにリロードが入ったり弾数管理がおかしくなるから起爆装置がおすすめ -- (名無しさん) 2016-03-06 20:21:35
- パイパーにUSSのロボ見せたり、ベルチに乗せたら怒られた・・・何故だ!?高所恐怖症なのか? -- (名無しさん) 2016-03-07 15:31:04
- NVで良いゴミ拾いの方法無いですか?vault3の中入る度泣きたくなるくらい汚い&片付けたいけど広すぎ重すぎで断念する日々 -- (名無しさん) 2016-03-10 12:20:08
- ↓まあ基本根気だね。ゴミを持ち帰るんだったらLong Haul取って入り口近くのロッカーにまとめてからもって帰るとか・・・あと動く大きいゴミはミニガンで掃除すると気持ちいいし灰や粘液より景観を守りやすいよ -- (名無しさん) 2016-03-11 09:18:20
- クレセントキャニオン近くのスコルピオンの巣でシエラ・マドレのチップを持っていたウェイストランド人を発見、首輪は無かったので自力でマドレを見つけたのか・・・? -- (名無しさん) 2016-03-11 09:23:33
- 下のゴミ拾いの方法について質問した者です。アドバイスありがとうございました。その辺の死体を動くロッカーがわりに綺麗に掃除できました。3でその場で撃ち出して消す方法に慣れきっていたせいか一旦何かに入れておくという方法を完全に忘れていました・・・(笑) -- (名無しさん) 2016-03-12 00:46:26
- ↓そうかーキャピタルはそんなかんじなのか・・・自分はNVしかやってないけどいまからでも3始めたら面白いかなー、結構実況とか見てきたけど・・・ -- (名無しさん) 2016-03-12 10:19:29
- ↓2横やりすまん。確か BOSのマスフュージョンをクリアしてしまうと無理ってどっかの誰かの個人ブログかなんかでみたような -- (名無しさん) 2016-03-15 19:15:52
- ごめんなさいサンクチュアリに書こうとしたらこつちになぜか飛んだm(__)m -- (名無しさん) 2016-03-15 19:16:33
- 発売からかなり経つが未だにMr.ニューベガスについては謎だなぁ・・・ -- (名無しさん) 2016-03-24 10:13:42
- ジョアンナ、ヨツンヴァインになれよ、あくしろよ -- (野獣) 2016-04-07 19:18:32
- それはTNOKだルルォ!? -- (名無しさん) 2016-04-12 06:51:12
- YouTube でNVのストーリーをたどれるらしい。 ttps://www.youtube.com/watch?v=W4Ll728RtlQ -- (名無しさん) 2016-04-19 07:48:45
- ↓めっちゃ懐かしいな -- (名無しさん) 2016-04-19 13:34:58
- そんなのあるのか。FOは3だけでNVは未プレイだから一度くらい見てみようかね。 -- (名無しさん) 2016-04-19 16:09:24
- 4やってると3のBOS要塞のイケメン門番とかどうなったのか気になる 今より前に無能なエルダーが何人か居たらしいから采配ミスで死亡した兵士が沢山いそう -- (名無しさん) 2016-04-22 02:13:02
- 3を久しぶりにプレイしてる。そしてイケメンのお父さん死なせるのがイヤで要塞に無理やり侵入しちゃう…生かしておいても気絶させて運び、気絶させて運びを繰り返して親子旅するくらいしかやる事無いんだけども -- (名無しさん) 2016-04-23 11:27:09
- 今改めて3をやると、ウェイストランドのカオスっぷりとイカレっぷりと救いようの無さに気付かされる。連邦はほっといてもなんとかなる感あるけど、こっちは…… -- (名無しさん) 2016-04-25 10:11:28
- 雰囲気出そうと思って自宅のキッチンに座りながら愛する人へ聴いてたら主人公が頭を抱えて泣いてたんだけど、これって歩きながらとかでも泣くの? -- (名無しさん) 2016-04-30 12:34:04
- ごめんなさい。ここで聞くことじゃなかった -- (名無しさん) 2016-04-30 15:30:34
- ちょこちょこ連邦からの迷い人がくるなぁ、原因は何だ?シエラ・マドレラジオか?BM製の人工衛星か? -- (名無しさん) 2016-05-06 23:58:00
- それならハークネスだろ -- (名無しさん) 2016-05-07 07:55:55
- スマイリングラリー雇う事成功しました。30人じゃなく8人から営業していて今15人です。バグかまぐれかな? -- (Mr. bater) 2016-05-12 20:21:32
- 久しぶりにfallout3やろうと、また初めからやったらモイラたんに萌えた -- (名無しさん) 2016-05-21 19:43:14
- ↓実況動画とかじゃマッドサイエンティスト過ぎてファッ○ンガール的な扱いだけどなんかこう純粋さがいいよね -- (名無しさん) 2016-05-27 23:07:22
- あ -- (名無しさん) 2016-05-31 11:36:20
- なんかサンクチュアリの方書き込みできないんだけど… -- (名無しさん) 2016-05-31 14:06:44
- FHが出たのに全然盛り上がってないと思ったらやっぱ皆書き込めないのか -- (名無しさん) 2016-05-31 18:12:27
- DLCでおばはんになったモイラが大荷物抱えて連邦探索に来て連邦サバイバルガイド作りに主人公が巻き込まれる、なんて事ないかな -- (名無しさん) 2016-05-31 18:14:13
- なんでだろう、久々にFallout 3プレイしたら4よりも面白い気がする。 -- (名無しさん) 2016-06-02 21:11:00
- じゃがいもはいかが? -- (名無しさん) 2016-06-15 13:48:03
- 4やってつくづく思ったのがベガス何もなくて平地が広がってるなあ、なんて思ってたけど、いざ4になるとあの平らな地面が愛おしい -- (名無しさん) 2016-06-16 04:26:43
- 3息子(娘)がパパを探す、NV運び屋が撃たれる、4パパ(ママ)が息子探す、5が出たら運び屋の頭を打つのかな? -- (名無しさん) 2016-06-16 04:30:25
- ↓どれも、大事なもの(人)が(い)無くなる、そしてそれを探しにウェイストランドへ・・・というストーリーだから次も何か無くなるんじゃない? -- (名無しさん) 2016-06-17 19:43:46
- ↓確かに!今回クラフト多かったし拠点重要な感じやから、次はキャラバン関連もおもろいかも -- (名無しさん) 2016-06-18 02:23:04
- NVのミニゲーム/ブラックジャックの項目で一部間違いがあったのでコメントアウトし修正しました。 -- (名無しさん) 2016-06-23 14:39:50
- 何かスカイリムが現行機でリメイクされるらしい・・・3やNVもそうならないかなぁ・・・ -- (名無しさん) 2016-06-23 18:08:03
- SkyrumリマスターはE3で発表されたな。しかもコンソール版はMOD対応ときてるゼ!ヒャッホーイ!Fallout 4を制作する練習として、Xbox Oneに移植してみたのが始まりらしい。とくに日本語版フリーズ祭りだったし、3とNVもしてほしいなぁ。 -- (名無しさん) 2016-06-23 19:14:21
- NV互換キターーーー -- (名無しさん) 2016-06-24 22:25:02
- 意外と早く後方互換きたね>NV OWB以降のDLCやってないからまた再開するぜ -- (名無しさん) 2016-06-24 22:42:22
- ソーダの空ビンやミルクビンは落ちててもヌカコーラが手つかずなのは、やっぱり核戦争で生き残った人々が放射性物質の摂取を極力避けたためかなとふと思った。 -- (名無しさん) 2016-06-27 13:06:22
- レンジャーステーションチャーリーの近くのブライト信者の死体近くに、ゴモラにいたグランデンが居るのはバグ? -- (名無しさん) 2016-06-29 10:45:04
- ↓俺なんかアウレリウスがブラックマウンテンに現れてスパミュにフルぼっこされてたよ -- (名無しさん) 2016-06-30 21:38:24
- 箱1後方互換って360でやるよりパフォーマンス上がったりすんの?ロードとかfps値とか。それなら本体買うわ -- (名無しさん) 2016-07-05 12:26:18
- ↓ソフト自体は変わってないからロード時間も変わりないよ。処理落ちはなくなってる。 あとはメガトンの核を起爆できるようになってるぐらいじゃないかな -- (名無しさん) 2016-07-05 12:49:15
- ↓おーサンクス。ヌルヌルになるわけではないと。でも日本語版でも規制が緩くなってんのか。グールモイラの日本語音声とかは元々入ってたって事かな。もうちょっと迷ってみる -- (名無しさん) 2016-07-06 20:13:48
- 後方互換版(と言っていいのか?)はフリーズがほぼ0なのが良い -- (名無しさん) 2016-07-06 23:31:15
- ↓ゆっくりキンバル大統領のスピーチ聴けるんだろうなぁ -- (名無しさん) 2016-07-08 19:49:04
- falloutNVUE PS3版,lonesomeroadのED-E,解雇せずにモハビに戻るとモハビどころか他のDLCステージにまで付いてくるんだけど… -- (名無しさん) 2016-07-10 20:34:01
- コンパニオンホイールも使えてるけど内部ではコンパニオンとして認識されてないみたい -- (名無しさん) 2016-07-10 20:36:03
- 長らくモハビに籠もりっきりだったけど3GOTY版買ってきた!GOATやサバイバルガイド作り、キャピタルでのサバイバルはワクワクするぜ! -- (名無しさん) 2016-07-18 18:33:59
- なんだかんだ3が楽しい。まだNVも4もやってないけど・・・ -- (名無しさん) 2016-08-25 23:31:22
- 皆はヌカコーラクアンタム買う?? -- (名無しさん) 2016-08-27 10:07:00
- バークの日本語音声自体用意されてたしな。てかバグ技使わんでもテラスハウス自室使えるのが有難い -- (名無しさん) 2016-08-29 02:57:30
- サンクチュアリの話題だけどもNoDLCでも個人的な評価ではNV>4≧3だわ。武器防具の豊富さと敵の手強さがいい感じ。特に武器は実銃をMODで出してもロアフレンドリーに感じるのがすごい -- (名無しさん) 2016-09-11 00:49:52
- NV ひさびさにやりたくなったな。結局 本編クリアしてないやDLCがおもしろ過ぎた結果。 -- (名無しさん) 2016-09-11 01:02:51
- NVのユリシーズ良い声すぎて惚れる・・・。声優誰なんだろ?特徴的な声だから洋画の吹き替え版とかにいたらすぐわかりそうなんだけど知識がなくてわからん・・誰か心当たりない? -- (名無しさん) 2016-10-04 21:06:05
- ↓4のガービー君に会えば幸せになれるよ。 -- (名無しさん) 2016-10-13 18:15:43
- ヌカワールドのゲイジの高感度がMAXにならないんだけど、クエストか何か条件あるの? -- (名無しさん) 2016-10-15 23:14:57
- 友好関係の壊れた拠点はもう使えないの? -- (名無しさん) 2016-10-20 07:16:10
- あーNVを日本語音声でやりたい。PCだと英語だしPS3処分したし…箱1だとまだ3しか出来ないよね。なんでsteam版で吹替え使ってくれないんだろ -- (名無しさん) 2016-10-26 15:00:54
- NVって互換対応してなかったっけ -- (名無しさん) 2016-11-03 08:25:46
- ベガスは互換対応してるよ -- (名無しさん) 2016-11-04 23:06:08
- 3で初めて素手使ったけどめっちゃ強いんだね・・・まるで世紀末覇者 -- (名無しさん) 2016-11-17 21:55:53
- フォールアウト楽しすぎンゴwww -- (チンフェ) 2016-11-19 19:19:04
- Skypeしながら誰かと3やりたい☀ -- (チンフェ) 2016-11-19 19:20:00
- メガトンの核はローカライズの作業もしてからの削除ってファミ通の対談で話してた。審査がぜんぜん通らなかったようだ。箱1はもっと普及をがんばってくれないと買いづらい。数ないとゲームで(まわら)ないからな。スカイリムHDみたいに -- (名無しさん) 2016-11-23 20:10:48
- fallout4の項目の小ネタ少ないな -- (名無しさん) 2016-12-07 21:07:11
- やっぱりDead Moneyの雰囲気は最高だわ。拭えない傷を秘めた3人が終盤で再生されていくのは、言いようのないカタルシスだ(クソ毒霧のおかげもあって) -- (名無しさん) 2017-04-18 19:59:27
- ↓DMは批判も多いけど、俺は一番好きなDCLだな。雰囲気、キャラ、ストーリーが高次元にまとまっている。けどここはFO4の板だったり。そろそろ分けておく必要もなくなってるような気もするけどね。 -- (名無しさん) 2017-04-20 22:08:29
- ↓すまん、間違って投稿した。板間違っていたのはこっちだったわ -- (名無しさん) 2017-04-20 22:17:26
- 箱でNVとShelter同時並行でやってるけど、色々想像が捗って楽しい NV主人公の名前をShelter住人につけるとか -- (名無しさん) 2017-05-19 21:57:08
- 後方互換版(と言っていいのか?)はフリーズがほぼ0なのが良い -- (名無しさん) 2017-05-22 20:08:35
- ミスった 後方互換ベガスはONEのコントローラーに斜めがないから、ショートカットが使いづらいのが玉に瑕なんだよね あとロードが早すぎてtipsが読めない笑 -- (名無しさん) 2017-05-22 20:10:01
- one for my babyのジニー連れ出し選択肢が消滅バグ、一旦他のNPCを連れて行って帽子をかぶらずに待機すると選択肢が復活しました -- (t) 2017-05-31 17:25:36
- xbox oneのダウンロード版ベガスってDLC同梱版ではないですか? -- (しらき) 2017-06-01 04:40:16
- 最近3を始めた新参なんだが、スティック押し込みで動かせるオブジェクトって防御に使える事に気付いた。ベセスダ廃墟でタレットの攻撃をドラム缶で防げたんだが、他の場合はさすがにわからん。もしかしたら移動するタイプの敵の攻撃に対しては実用性が無いかもしれん。wikiの何処を探してもこの事が書いてなかったけど、もし既に皆知ってたらすまん -- (名無しさん) 2017-06-10 21:56:45
- あと、エバーグリーンミルズのベヒモスの檻のゲートを調べまくったら死んだ。感電死と思われ -- (名無しさん) 2017-06-10 21:59:32
- まぁ、物を持てるからある程度は盾にできるよね。敵死体とかも肉壁に…。ただ、銃撃つ時は降ろさないといけないから使い所あまり無いイメージ -- (名無しさん) 2017-06-12 09:21:25
- NVのディーン生存目的でDead Moneyやり直してる。アイテム大体拾う、死亡、拾い直す、死亡で心が折れそうだ。ディーン別に死んでても良い気がしてきた -- (名無しさん) 2017-06-26 16:43:06
- ニコ動やら用語集巡回してるうちに懐かしくなってNVまた始めた。用語集でMr.ハウスが評価高しハウスルートやろうかと思ったがキングスが悲しい事になるし、イエスマンにしようか悩むわ。 -- (名無しさん) 2017-07-03 16:36:10
- 最近ニューベガスを始めたのですがラックを始めの値6で始めました、これではカジノのブラックジャックなどで勝てないでしょうか?やり直したほうがいいでしょうか? -- (you) 2017-07-08 22:59:48
- 6ありゃ十分勝てる。インプラントで7、装備ブーストも可能。カジノの為だけにやり直すのは無駄 -- (名無しさん) 2017-07-10 13:49:32
- ありがとうございます!! -- (you) 2017-07-31 00:57:37
- 長いダンジョンの攻略中やファーハーバーへ向かう度に拠点の防衛に協力イベントが発生するのが鬱だ -- (名無しさん) 2017-08-06 00:16:00
- ↓間違えた ここは連邦じゃなかった -- (名無しさん) 2017-08-06 00:17:21
- NVのDLCのデッドマネーの中でステルスボーイが見つかりません、どこで手に入れればよいでしょうか?場所は決まっているのでしょうか?どうか教えてください、お願いします -- (you) 2017-08-17 04:52:45
- 版違いなんだけど、他に全く情報がないのでちょっとお聴きしたい。PC版でジョシュア・グラハムの商品が無くなる。またナローズにジョシュアが来た時に会話が発生せずウロウロしだす。この症状を知ってる人情報下さい。 -- (名無しさん) 2017-09-18 03:40:36
- NewVegasの通常版かアルティメットエディションを360で遊んで、そののちOneにセーブデータを移行したいんですが可能ですか? -- (ベガス) 2017-10-02 11:03:26
- セーブデータをクラウドで保存すれば共有できるんじゃないかな ほかのゲームではできた -- (名無しさん) 2017-10-20 02:17:37
- 最近NVの用語集見てて、ウェポン・バインド・リチュアルの説明で死んだ爺ちゃんが話してくれた戦時の応急手当を思い出したよ。銃創を切開して傷口に手を突っ込んで弾丸を摘出、傷口に薬を塗って、ア◯ンアルファ的な接着剤で傷口を無理やり塞ぐらしい。 -- (名無しさん) 2018-01-26 22:35:58
- 物持つのは寧ろ暗殺に…… -- (名無しさん) 2018-02-08 23:31:59
- Drウサナギに話しかけてインプラントを受けようとしたところ、inteligenceのインプラント選択肢がなぜか存在しないというバグらしきものに遭遇。セーブ&ロード、再起動などしても出現せず。発生したのは3キャラ目のセーブデータ、それ以前のキャラでは問題なし。ちなみに環境はPS3版アルティメットエディション -- (名無しさん) 2018-03-01 15:49:24
- 今更だけど、レーザーを当てて灰にして骨になった奴にもう一度レーザーを当てると更に灰に出来る -- (名無しさん) 2018-04-25 15:23:48
- 久々見に来ていつのまにか姉妹サイトできてたけど、ウェイストランドのデザートレンジャーってNCRが同盟組んだあれ? -- (名無しさん) 2018-05-13 10:17:44
- 帰宅して4で厳選始めようとしたら、おまけの3にアプデ来てる。中身はなんだろう?気になるけど、4との両立は無理だから一年後のお楽しみかなw -- (名無しさん) 2018-05-16 21:38:30
- Fallout76、CAMP、これを待っていた。自分の好きな所を隠れ家にするもよし、要塞に、街にするもよし。 崩壊したビルの一室とか、誰も来ない海の孤島、大きな町のすぐ裏にこっそり住み着くのも良い。夢のシチュが広がる。 ただ、オンライン、テメェはダメだ。 リアルぼっちの俺に対人スキルは無い。協力しないと無理ゲーミッションやPKは勘弁してくれ。 誰にも縛られずマイルールにだけ従って黙々とぼっちプレイがFalloutやろ? -- (名無しさん) 2018-06-11 14:19:13
- ↓戦前のスーツ着用3人組「邪魔するで~」 -- (名無しさん) 2018-06-12 01:21:29
- Fallout76の日本語字幕トレーラー来たみたいだから、まぁ本編日本語版も出るでしょう。 -- (名無しさん) 2018-06-12 08:29:26
- ↓続き 不安なのはやはりオンライン。資源やユニークの取り合い、殺し合い。窃盗。 本当にウェイストランドの住人になったように誰も信用せず、プレイヤーキャラは見つけ次第殺せ!信用できるのは善良NPCだけだ!とか、なりそう。 -- (名無しさん) 2018-06-12 08:35:46
- 追加情報も入ってきたね。 NPC無し、(レイダーもいないのかね?) オフラインなし。他のプレイヤーもいるけど、引きこもりやぼっちもご自由にという感じかしらん。 一番の懸念がPVPかな…。否定されて無いし、たちの悪いプレイヤーから狙われるとひたすら殺されるだけのゲームになりかねん…。 -- (名無しさん) 2018-06-12 11:24:20
- 76をプレイするならボイチャは必須になるか?状況次第で ポチポチ入力は出来ないだろうし。それに死んだときリスポン地点はどうなるのか、延々とリスキルされるとかなったら過疎ゲー化がヤバくなりそうだ。 -- (名無しさん) 2018-06-12 13:12:25
- 「なんで協力せんねん!」「空気嫁!」「撃ち漏らすなよ雑魚!」「ちゃんとタゲとれ!」「オイ!怪我人いるんだから治すのがマナーだろ!」等々、私に非があるのは重々承知しておりますが、コミュ障入っている私にはどうすれば良いか分かりませんでした…。オンゲー怖い。 -- (名無しさん) 2018-06-12 17:39:48
- 76、良く考えたらセーブ&ロードどうすんねん。 スリ失敗でロード、スピーチ失敗でロード、オブジェの隙間にハマって脱出できずにロードとかができなくなる? -- (名無しさん) 2018-06-12 19:59:12
- どなるタイプのひとはそれはそれでコミュ障(自己中)なのでは? オンゲーは合う仲間が見つかれば天国。グループが解散するとまた地獄で、ああ一期一会だ。いいひとはほんのわずかで大事にせなあかんとそこで学習した -- (名無しさん) 2018-06-14 00:29:59
- Twitter画像で、待ちに待った新作がついに来る!と思って、wktkしていたのに、まさかのオフラインなしとは…。それだと、ただのFPSじゃないか。つまらんなぁ…。orz -- (名無しさん) 2018-06-15 23:39:56
- ニコ動でPVとか見てたらICBMっぽいミサイル発射出来ます。とか言ってたんだが、正直そこまでいくと引くわ。最悪PVP出来る76だと敵対Pに自分の作った拠点を吹き飛ばされる危険があるとか、ソロプレイヤーは大分キツそう。 -- (名無しさん) 2018-06-16 13:00:13
- 極僅かですが、ほんの少し安心できそうな要素もチョボチョボと…。 PVPを避けるのは簡単、PVPのデスペナ無し(殺されるストレスを除けば)同じプレイヤーに続けて殺される仕様じゃない。CANPは完全には破壊されないし、修理も容易。(アイテムの盗難も無しなら良いのですが…)何よりもオンラインではあるがソロで遊べるとの事。 核兵器やら汚染やら課金要素やらの不安要素も出てきましたが。 -- (名無しさん) 2018-06-16 17:03:06
- ESOと同じ仕様ならロードで回避とかできないだろうね。 -- (名無しさん) 2018-06-22 21:15:54
- 76はオンライン専用か。オフではノンビリ遊べて、オンでは白熱のサバイバルPvが楽しめてます!ならよかったんだけどなあ。 -- (名無しさん) 2018-06-24 15:37:33
- 海外じゃもうすでにクラン的なモノもできているし、ソロ派にはやはり厳しいか…? -- (名無しさん) 2018-06-24 16:49:11
- よく考えれば、オンラインって事はMODも使用出来ないって事か。頼むぜベゼ・・・UIとかUIとかUIとかを特に頼むぜ・・・・。 -- (名無しさん) 2018-06-24 18:51:36
- MODは発売後に必ず実装と言う話。 ただプライベートワールドで、って言う話だが、プライベートワールドってなんじゃ? CANPで画面切り替え、その中でのみ適用とか?良く分からない。 -- (名無しさん) 2018-06-24 20:42:47
- プライベートワールドか・・・鍵でもかけて中に -- (名無しさん) 2018-06-24 21:15:30
- 途中で送信してしまった。 鍵でも掛けて中にワールド内に人を入れなく出来るのかな。 -- (名無しさん) 2018-06-24 21:16:22
- ドラクエ10然りどうしてオンラインになっちゃうんだろう… -- (名無しさん) 2018-06-27 11:37:18
- どうにかしてPVPに持ち込もうとしたり、抜け道探して罠やクリーチャー押しつけて殺害しようとしたり、オンラインには良い感情が無いなぁ。 多分、俺は76では僻地にCANP作って、隠遁生活送るだろうし、見かけてもそっとしておいてほしい。 -- (名無しさん) 2018-07-03 22:49:11
- GTA5の公開セッションみたいになるんだろうな…あっちは空飛ぶ車やバイクに戦闘機の空爆が日常茶飯事、挙句サテライトキャノンが降ってくるようになったし…こっちでも回線絞って公開ソロ作ったりする必要があるのかな… -- (名無しさん) 2018-07-05 00:39:27
- 「Pvにデスペナなし」「CAMPが完全に破壊されることはない」 もうこの発言の時点で他人に強襲されることは確定しているもんねぇ。 -- (名無しさん) 2018-07-06 20:51:00
- PVPは白手袋とかの挑戦&許可制、挑戦する方は一定額以上のアイテムを指名料として譲渡、挑戦された方は負けてもペナ無し、勝ったら相手の装備全取得くらいの条件にしてくれないかな。 頭おかしい基地に粘着されて蘇生する度に殺されるのはもう嫌です…。 -- (名無しさん) 2018-07-06 22:41:24
- 純粋にカスタマイズ要素が進化してたら嬉しいなぁ。上半身アーマー扱いでコート羽織ったりしたい。 -- (名無しさん) 2018-07-08 22:45:25
- 世紀末メシを再現できる『Fallout』公式レシピブックが海外で予約販売スタートttps://www.gamespark.jp/article/2018/07/11/82219.html -- (名無しさん) 2018-07-12 12:30:02
- ほんとコート系装備増えないかな。4だと流れ者の服見た目好きなんだけど改造できないから運用しずらいのが悲しい -- (名無しさん) 2018-07-13 23:30:10
- PAのカスタマイズがもっと見た目に反映されるようになったらうれしい。リアクティブアーマーとかテスラブレイサーとか。 -- (名無しさん) 2018-07-15 06:12:04
- 分かる特にリアクティブアーマーとか実際爆発して作動してほしいよな(マニアック感) -- (名無しさん) 2018-07-25 00:02:08
- 箱で本体設定を米国にしたら76ブレオーダー見つけた。4のCCみたいにおま国になるのかなぁ。オブリDLCのホースアーマーとかの購入画面閲覧してたら辛くなるよう・・・。 -- (名無しさん) 2018-08-09 04:26:54
- 76はエンディング無しのMMO方式なのかしら? いや、過去作でもほとんどクリアしてないから良いっちゃ良いんだけどね。 3がBSの雰囲気味わうために一回、ベガスで二回、4は未だに未クリアだし…。 -- (名無しさん) 2018-08-15 20:00:12
- 気が向いてNVの個別ページ作ってるけど、このwikiって同一編集者による編集回数制限とかあるのかなと今更不安になった -- (名無しさん) 2018-08-16 18:57:19
- 76発売日決定。11/15 もうpvpは仕方が無い、スルーもできるみたいだし我慢して頑張る。 アイテムの強奪・破壊・盗難だけはどうか勘弁してくれ。 それより問題はアマの予約がPS4版しか来てない事や。箱1版は? またダウンロード版だけとか? -- (名無しさん) 2018-09-10 22:39:20
- とりあえず、pvpはサーバー単位でオフ設定できそうなこと書いてあったな。純粋に共闘だけしたい人向けの設定用意するとかいってたし大丈夫だと思う。さすがに爆破武器はノーダメにできないだろうけど。 -- (名無しさん) 2018-09-14 21:37:51
- アンデールの皆さんお久しぶりです。まだ残ってたんですねここ・・・感動。既出かもしれませんが、76のヌカwikiは作らないのでしょうか?MMOだと流石に忙しすぎますかね -- (名無しさん) 2018-09-20 14:54:37
- 箱版76、日本語ディスク販売は無いと予測、DL版Tricentennial Edition予約しました。 ソロプレイができなかったり、pvpの問題やら何だかんだ文句を言いつつ、やっぱりやりたいよねfalloutの新作は。 -- (名無しさん) 2018-09-26 21:01:04
- PCもディスクは無さそうだなこれ?まあ、自分はハナからDL派なのでいいけど。アンデールの民とも一緒にやりたいなあ ディスコードでも立てようかしら -- (名無しさん) 2018-09-26 22:51:34
- FO76、通常版かTricentennial Editionのどっち予約するか悩んでるんですけど皆さんはどうなさるのですか? -- (名無しさん) 2018-10-07 23:52:32
- PAと武器のカスタマイズ、アンクルサム衣装目当てでTricentennial Edition予約済み。 P・A EdirionはPSにしかないし、高いし付属品も自分的にイマイチ。 Tricentennial Editionは通常版との差額は2000円程度だし、将来的に使わなくなるだろうな~って思ってるけど2000円なら良いかなと。 -- (名無しさん) 2018-10-10 07:50:51
- 衝動的に記念版予約したけどちょい割高な気もする。けどお布施みたいなもんだしいいや -- (名無しさん) 2018-10-10 13:15:48
- 本日、11/15・16休み取りました。「そろそろ年末進行準備…」だの、「人手のやりくり…」だの上司の幻聴も聞こえましたが、そんなことは知らん。 俺には俺の戦場が有るのだ! とか、勇ましい事を言いながら、実際は世界の謎も危機も何だそれ?で、その日を生きるのに精一杯のスカヴェンジャーになる予定。 アパラチアでコミュ障のゴミ拾いを見かけても、そっとしておいてやって下さい。 -- (名無しさん) 2018-10-13 20:33:44
- 自分は通常版ですね。特典、無駄に眠らせっぱなしになりそうなので・・・ -- (名無しさん) 2018-10-14 17:07:32
- ↓5の者です。悩んだ末にTricentennial Editionを予約しました。発売まであと一ヶ月、楽しみですなぁ。 -- (名無しさん) 2018-10-15 18:50:41
- 76まで一カ月。年甲斐もなくワクワクしますね。 親父や復讐、息子の事も忘れてフラフラ歩きまわるのが大好きだった私、こういうストーリー性の薄そうなfalloutを望んでいました。 ただ、MMO経験もボイチャも無い私、他のプレイヤーと組む自信が全く無く…。 皆で盛り上がる裏で独り気ままにうろつくプレイで行こう。 あとCAMPに猫が欲しい。 -- (名無しさん) 2018-10-15 23:47:37
- ↓凄くわかる。4ではメインクエ全く進めずにキャンプセット持ってひたすら放浪の旅してた。だから76は凄く期待してる。ただ一つ心配してるのはパーティ系の実績があったら解除できそうにないことかなぁ。 -- (名無しさん) 2018-10-16 12:44:59
- XBOX版のストレステスト参加した人によると既に日本語でプレイできたそうですね。ローカライズは丁寧みたいなんでよかった。23日のベータが待ち遠しい。 -- (名無しさん) 2018-10-16 12:47:52
- BETA、DL版は全機種で参加できるそうで、俺も一週間後に外の世界へ出ることになった・・・。故郷のベガスが恋しいぜ。 -- (名無しさん) 2018-10-16 17:23:34
- PS4版を小売店で予約した俺にはBETAは無理だった・・・一足早くVault76を出る仲間たちは楽しんでくれー。 -- (名無しさん) 2018-10-19 08:33:00
- 箱勢の私。偶然24日はお休み。ベータもダウンロード済み、娘は学校、妻は仕事。私を止めるものは誰もいない。 8時半からスタンバイしてます。 -- (名無しさん) 2018-10-21 12:39:22
- 自分も初日参加するつもり。バグフリーズかかってこい。でも今って向こうはサマータイムだし、日本では8時からなのでは? -- (名無しさん) 2018-10-21 13:09:20
- doopeさんの記事では8時から正午ってなってるね -- (名無しさん) 2018-10-21 13:24:26
- 先の話になるけど、BETAの感想や内容を此処で話しても大丈夫でしょうか? サンクチュアリみたいに専用板作りたかったけど、知識無いもんで下手に弄って訳ワカメにするのも怖くてできませんでした…。 ネタバレすんなって怒られるのはコリゴリなもんで…。 -- (名無しさん) 2018-10-21 18:30:08
- 私の調べた記事でもサマータイム云々の一文が追加されていました。これは朝飯食って、トイレ行って、飲み物もって7時半から待機ですね! -- (名無しさん) 2018-10-21 18:49:37
- XBOX版ベータクライアントにアプデきてる。サイズが48GBもあるから落とし直しだねこれ。ここの人は大丈夫? -- (名無しさん) 2018-10-22 12:28:35
- 最初はマルチで楽しんで後からソロでやろうかな。まだ出てないのにプレイスタイル考えてしまう -- (名無しさん) 2018-10-22 15:13:41
- エンクレイヴが出るだと…ッ!?しかもエンクレイヴとしてロールプレイできるっぽい? -- (名無しさん) 2018-10-22 15:52:49
- 仕事終えて帰って来て、晩酌してマッタリ中。 だが、眠れそうにない。 明日が楽しみ過ぎるなんて、何年ぶりだろう? やはり時間制限があるからだろうか? BETAアプデを知らせてくれた方、ありがとう。貴重な時間を無駄にせず済んだ。 明日旅立つ人達、お互い頑張ろう。 -- (名無しさん) 2018-10-23 21:37:34
- BETA来てるぞ! -- (名無しさん) 2018-10-24 07:39:33
- BETA。事前に想像してた通り、感触はほぼ4。色々やってたらあっという間に時間が溶けて、気付いたら終わってました。クエストが充実してれば長く楽しめそう。 -- (名無しさん) 2018-10-24 14:45:55
- 挨拶等の感情表現のやり方が分からず、かなり悩んだ。 ようやく覚えたが、その頃には面倒で挨拶しなくなっていた。 敵の攻撃は結構耐えた。4サバイバルみたいに紙装甲の凶悪攻撃力で数発KOで無くて助かった。 そしてヘアピンが一本しか入手できず…。 でも、楽しかった。 さあ、次はいつだ? -- (名無しさん) 2018-10-24 15:31:26
- 私的にはVATSがクソの役にも立たん。エネミーサーチ用と割り切った。接敵されることが多く、悠長に狙っていられん。 自然と近距離戦が多くなり、シリーズ通して使わなかった近距離武器が活躍。マチェット愛用です。 PERKカードは狙ったのが引けず、思うようなキャラメイクできずもどかしい、しかしそれが楽しくもある。Pack Ratが欲しい…。 3のように装備が消耗するのにニコイチできず、修理にはワークベンチが必要。 安易に武器が手放せず重量がかさむ。マメにジャンクは解体しよう。 -- (名無しさん) 2018-10-24 19:59:50
- parkガチャ仕様なの?ちょっと不安だな -- (名無しさん) 2018-10-24 20:41:14
- ガチャと言うよりトレカ仕様? 2レベルごとにランダムに4枚貰えてそれを対応するSPECIALにセットして使う。付け替えOK。 ああ、次回の開放はいつだろう。 時間制限で焦っていたのか、なんでアイテム全部持って、時には捨てて歩いていたんだ俺? CAMPに放り込めば良かったんだよ。 -- (名無しさん) 2018-10-24 22:09:20
- 以前より敵の感知範囲が狭いから、むしろ狙撃が有用だと感じたな。狙撃銃見つからなかったけどね! -- (名無しさん) 2018-10-25 10:05:55
- PS4組なのでBETA動画見ただけだが、CNDの仕様が厳しいな。ニコイチ修理可能になるPerkとかあればいいんだが・・・ -- (名無しさん) 2018-10-25 13:36:01
- 4の感覚のままパイプリボルバー使ってたらいきなり壊れて懐かしい気持ちになりました。あと弾づまりでガチャガチャする感じ。 -- (名無しさん) 2018-10-25 13:49:11
- ヘアピンが全然手に入らない。今まではいつの間にか貯まってたけど…。 お店プロテクトロンで扱ってたっけ? -- (名無しさん) 2018-10-25 19:39:48
- 次は日曜。早起きせな。 月曜は無理…いや、日曜の20時には一度寝て真夜中にプレイ、そしてまた寝れば行けるか…? -- (名無しさん) 2018-10-25 22:35:22
- 月曜は30分程度で止めれば何とかなるけど、絶対止められないんだろうな~。 -- (名無しさん) 2018-10-26 12:37:53
- 日曜、AM6:00から町内の側溝の泥上げだったぁぁ! どうしよう、寝坊した振りでサボろうかなぁ…。 30分程度だけど、稼働時間の四分の一が削られる…。 -- (名無しさん) 2018-10-26 19:51:10
- 76wikiまだかな -- (名無しさん) 2018-10-27 08:54:32
- この先のベータ稼働予定日が発表されてたけど、やっぱり本国優先で日本は微妙な時間帯が多いなぁ。 平日深夜や午前中はムリだし…。 早く発売日よ来い! -- (名無しさん) 2018-10-27 21:00:01
- 今回の感想。 1.装備にレベル制限あり…。 せっかくのレジェ武器装備できず…。 2.料理はマメに作れ。 未調理の野菜・肉は一定時間で腐る。腹は減るが食料が見つからん。 3.エネミーのスクリプト湧きに気を付けろ。エリアをボロボロになりながらも掃除したら他のプレイヤーがやってきて再湧き。そのまま彼は走り去り、残ったのは体力・武器共にボロボロ&過積載の私とそれを囲うエネミー。 76で記念すべき初死でした。 -- (名無しさん) 2018-10-28 08:21:16
- VATS、クソの役にも立たんと言って私が悪かった。 ハンティングライフル手に入れたら変わった。 中距離からのVATS使用の狙撃でスパミュだって倒せる。 -- (名無しさん) 2018-10-28 09:24:23
- CAMPの収納には上限有り。 ガラクタを適当に放り込むとすぐに満杯になる。 ワークベンチで素材に分解して収納しよう。 これにより、前作までで私がやっていた、珍品・一点物のガラクタコレクション、なによりユニーク装備コレクションができなくなった。 製品版では改善して欲しいけど、難しいかな? -- (名無しさん) 2018-10-29 06:32:38
- 次回のベータには参加できず、2日まで待ち遠しい。 睡眠時間はどうにかなっても、仕事行くのはどうしょうもないし。発売日まで長い! -- (名無しさん) 2018-10-29 07:38:05
- CAMPに収納制限あるのか・・・。他に制限無しで保管できる場所がないと、オンラインでは厳しすぎる制限になりそうだが、どうなんだろう? -- (名無しさん) 2018-10-30 08:12:47
- 当方箱版BETAだけど、またアプデ入ってる。 次回解放までにアプデしておこう。限りある稼働時間を無駄にしないようにしましょう。 -- (名無しさん) 2018-10-30 21:26:09
- PS4版BETA、ダウンロード出来るようになりましたが全然ダウンロードが終わりそうにありません。結構な容量ですね、これ。 -- (名無しさん) 2018-10-30 22:08:16
- 初めてのBETAの感想。キャップが足りない…何も買えない。 -- (名無しさん) 2018-10-31 13:08:18
- CAMPの収納制限、個数かと思ったら重量制限じゃんか。 武器防具なんて入れたらすぐに溢れるわこんなん。 一時預かりみたいなモンじゃないかこれ。 -- (名無しさん) 2018-11-02 07:12:08
- ウェイストランドよ、私は帰ってきた!(コモンウェルス・ウェイストランド放浪から1年ぶり) -- (名無しさん) 2018-11-02 09:55:12
- 既出かもですが、76でバイオのアイテムBOXっぽいのあるけど・・・私の認識通りの物かな?(そして、他人がアイテム持っていけるのかな?) -- (名無しさん) 2018-11-02 09:58:34
- 監督官の~は只の箱。 同じようなグラのスタッシュが、個人の保管庫に繋がる不思議な箱。他人に盗まれないハズ。 -- (名無しさん) 2018-11-02 12:54:40
- 今日は長めの解放だったから、あまり人の居ない荒野へ。 初めて見た飛行中のスコーチビーストにビビって隠れるも、デス様に遭遇。 泣きながら逃げたあげく、崖から転落死。falloutあるあるを楽しんでしまった。 -- (名無しさん) 2018-11-02 13:04:16
- ついついジャンクを拾い過ぎて重量制限超えしてゆっくり移動してたらスーパーミュータント達に襲撃される。投げつけられたフラググレネードから逃げられず、爆殺された。皆さんは欲張って物を持ち過ぎないようにお気を付けを。 -- (名無しさん) 2018-11-02 16:42:13
- ↓3 認識通りですね(良かった) ご回答ありがとうございます。 ↓ファイター2体に挟撃されて・・・その後、回収出来ず・・・物資を損失しちゃいました(接着剤が・・・修理が・・・涙) -- (名無しさん) 2018-11-02 17:53:16
- 76のラジオから、バック・トゥ・ザ・フューチャーで初めて55年のヒルバレーに訪れた時に流れてた曲が、流れてた…うん、50年代だな -- (名無しさん) 2018-11-02 23:07:00
- スタッシュは満杯、手持ちのアイテムも重量オーバーする寸前。整理整頓したくても必要な物が多過ぎてどうにもならないまま今日のベータが終わってしまった。製品版では改善されている事を願うばかりだが、現段階での最大の敵はクリーチャー共ではなく、重量制限のあるスタッシュだ…。 -- (名無しさん) 2018-11-04 10:17:24
- スタッシュは分解した素材入れと拾った衣服入れるタンスと化してます。それでも溢れる寸前ですが…。 -- (名無しさん) 2018-11-04 10:30:45
- 引き継ぎ有りのβだから、大量にアイテム溜め込まれて製品版に引き継ぎされると、プレイヤー間で差が大きくなるから制限を付けた、と思いたい。オンラインゲームで保管できる量に制限があるのは致命的な欠点にもなりかねないし、無制限に保管できる場所はあってくれ・・・ -- (名無しさん) 2018-11-04 11:34:47
- 所有者のいないワークショップの拠点探索していたら、俺の探索中に誰かが所有したらしく鍵のかかった箱開けただけで賞金首になった…。 賞金首になってから警告メッセージ出てもおせーよホセ。 赤字になるとか、誰かが所有した時点で警告メッセージ出してくれ。 まぁ装備品以外預けて落し物なくしておいて、誰かに無抵抗で殺されて綺麗な体になるつもり。 見かけた方、優しくお願いします。 -- (名無しさん) 2018-11-04 18:16:12
- 今レッドデッドリデンプションで遊んでるんだけど、ゼニマックスの翻訳力が素晴らしさとありがたみを感じ出している -- (名無しさん) 2018-11-04 22:48:54
- ↓あ、翻訳力「に」ですわ -- (名無しさん) 2018-11-04 22:50:03
- 翻訳といえば76のターミナルのテキスト、発売前とはいえ機械翻訳レベルで笑った ・・・発売までには直るよね -- (名無しさん) 2018-11-04 23:40:29
- ラッドトードの訳が…w ジャブスコ級の超訳だった… -- (名無しさん) 2018-11-05 07:22:59
- S.P.E.C.I.A.L.を振り直すって事は出来ないっぽいからどう振るか悩んだ末、オール1の貧弱キャラのまま終わったベータだった…。 -- (名無しさん) 2018-11-05 12:28:18
- ↓最終的にAll15に出来ると聞いた様な…(うろ覚えですみません) -- (名無しさん) 2018-11-05 12:31:39
- え?ALL15…?それが事実ならどう振るか考えずに済んで楽だけど、どうなんだろうなぁ。まだまだ情報が不確定で手探りで遊んでいく感じもまた楽しい。 -- (名無しさん) 2018-11-05 17:48:09
- 装備のカスタムパーツって、一定数の解体で解除なのね・・・ -- (名無しさん) 2018-11-05 18:16:39
- XBOX版の夜がやたらと暗かったのはやはりバグだったのか。修正入ってよかった。 -- (名無しさん) 2018-11-06 12:28:34
- 皆の衆、明日0300~0500、金曜0400~1000にVault76が開く様だぞ -- (名無しさん) 2018-11-06 12:47:59
- 箱版アプデ入ってるぞ。 他機種も要チェック。 -- (名無しさん) 2018-11-06 19:47:47
- PS4版もアップデート来てる。これでスタッシュを無限にしてくれると有難いんだが…。 -- (名無しさん) 2018-11-06 20:04:36
- これ明日の3時にベータやろうと思ったときにアプデに気付いたら落としてる間に2時間の大半終わるやん -- (名無しさん) 2018-11-06 20:34:48
- 追加アプデ・・・だと?(20分足止め中) -- (名無しさん) 2018-11-07 03:15:16
- CAMPの収納制限、メチャクチャキツイ。 また集め直すつもりで大量に素材捨てたわ。 製品版では頼むから容量上げてくれ。 -- (名無しさん) 2018-11-07 05:10:41
- スタッシュは変わってなかったな。何か、アイテム整理に疲れたから今までのキャラ削除して新たなキャラ作ってしまった。新キャラ作ったところで次のベータでまたすぐに重量が~って嘆きそうだが…。 -- (名無しさん) 2018-11-07 05:22:30
- キャンプの移設費用が何気に値上げしとる・・・ -- (名無しさん) 2018-11-07 08:13:10
- 下の方でオール15って言ってる奴いるがレベル50でポイント打ち止めだぞ。つまり初期レベル1だからレベルアップ49回分で49ポイントだな -- (名無しさん) 2018-11-07 13:15:56
- 地雷が使い物にならない・・・こっちのレベルが低いせいなのはわかるけど、3秒信管はty -- (名無しさん) 2018-11-07 17:47:18
- 私はPVPはしない主義。だけどさすがに火の粉は振り払うわ。 初心者狩りなのか76付近でウロウロしているPK。 10mmかパイプか知らんが拳銃で狙撃するならスコープ付けろ。全然当たらん。 無視してるのに逃げてると思ったのか追いかけてくるし…。 イラッときてPA装着したとたん脱兎で逃げ出すんじゃないよ。フレームだけだぞ俺。 そんな根性でPKすんな。 76にFTする時賞金首マークなかったし、PVPデビュー戦だったのかも。 -- (名無しさん) 2018-11-07 19:54:48
- ベータ終わったなあ。ギリギリでT-45とT-51bを全身そろえられた。製品版でゆっくりレベル上げしなきゃな -- (名無しさん) 2018-11-09 10:47:12
- ギターソードとかいう武器が売ってたからつい衝動買いしてしまったが、装備出来るレベルまで上がる前にベータ終わってしもうた。製品版が出たら心ゆくまで敵を切り刻んで楽しみたいなぁ。 -- (名無しさん) 2018-11-09 14:18:11
- ↓2PKする人って基本的に弱い者いじめしかできないヘタレばっかりですからね。せっかくPvP用のラジオあるのに誰も使ってないし。 -- (名無しさん) 2018-11-09 20:19:27
- ↓3でしたすいません…… -- (名無しさん) 2018-11-09 20:20:53
- ギターソードはスタッシュ軽減のため売ってしまったなぁ。 改善すると言っているけど、発売日には間に合わんやろ、スタッシュ増量。 PAフレームは一つで十分、パーツはまだ装備できないし、入手困難という訳でも無いから処分。薬品も最小限にして、素材もアルミ少量とか以外はほぼ処分。武器・防具も使うものとレジェだけ残して処分。衣装入れとして使ってます。 -- (名無しさん) 2018-11-09 21:15:30
- 公式によると、スタッシュの容量はアプデで増量するらしいな。増量という事は無制限になる訳ではないっぽいが・・・無制限の方が良いと思うんだが、何故アイテム保管の容量を制限するんだろう? -- (名無しさん) 2018-11-10 00:29:04
- ↓いやいや、オフラインの過去作でもアイテム詰め込んだらクソ重くなるのにオンラインの76で容量無制限なんかにしたらサーバーの負担がどうなると思ってるんだ。現状の容量が少なすぎるのは同意するがさすがに無限はねぇわ -- (名無しさん) 2018-11-10 01:46:12
- あぁ、すまん。 -- (名無しさん) 2018-11-10 01:53:51
- 途中送信ごめんなさい。CAMPや異次元ボックスは制限有りでも、例えば何処か特定の町でのみ無制限に保管が出来れば良いな、と思ったんだが、負荷の問題があったな、そりゃ無理か・・・。 -- (名無しさん) 2018-11-10 01:58:37
- スタッシュ軽減のためとはいえ、売られるぐらいならギターソードはあんまり強くないのか。弾薬を大量に持ち歩くのも重量が気になるし、軽くて強い近接武器が欲しいところよ。 -- (名無しさん) 2018-11-10 04:55:27
- 資源貯まったら、ひたすら建造&作成して、それを解体していく作業かな・・・経験値入るし、武器とアーマーならパーツの設計図手に入るからいいけど・・・(何か勿体ない気がする・・・) -- (名無しさん) 2018-11-10 10:14:53
- XBOX版の事前ダウンロード始まりました。 -- (名無しさん) 2018-11-10 12:20:22
- マットフルーツ集めが意外とキャップ稼ぎになって草はえる。そこらじゅうにはえてるし、植物採取が2個になるPerkとあわせて大量にてにはいる。ベンダーロボに持って行けば1個2キャップくらいにはなる。 -- (名無しさん) 2018-11-10 13:25:30
- BOSよ、何故、この時代(2100年代)に東部に居る? -- (名無しさん) 2018-11-10 19:41:55
- まだストーリーほとんど進めてないけど戦争からたった25年後の世界でBOSが存在してること自体驚いたわ -- (名無しさん) 2018-11-10 23:36:45
- キャップがすでに通貨として流通してるのはまあ紙幣もう作れないから仕方ないのかなと自分を納得させてる -- (名無しさん) 2018-11-11 00:35:41
- 核戦争から25年後の世界にしてはちょっとな…違和感を感じる部分はあるね。100年後ぐらいの設定でも良かった気はする。それならキャップやBOSの件も違和感無いかなって。 -- (名無しさん) 2018-11-11 02:15:07
- Fallout76発売、とうとう今週の木曜日だ。BETA出来なかったので、早くプレイしたくて仕方ない -- (名無しさん) 2018-11-11 12:03:15
- 10年近くお世話になってきたヌカwikiですが、76は作らないのかな…? 最近のゲームwikiは金の匂いしかしなくてなぁ… -- (名無しさん) 2018-11-12 12:58:55
- 発売日が楽しみすぎたのか今朝パワーアーマーを探し回る夢を見たww -- (名無しさん) 2018-11-13 08:24:20
- PS4版、事前ダウンロード可能になったよー。 -- (名無しさん) 2018-11-13 11:43:22
- 現地が販売日になった・・・PC版やダウンロード版の人達はもうプレイ出来てるのかな? -- (名無しさん) 2018-11-14 19:19:28
- PC版は日本でも既にプレイ出来るらしいね。PS4のダウンロード版はまだ無理。15日0時にならないとプレイ出来そうにないなぁ。 -- (名無しさん) 2018-11-14 19:54:23
- 自分はパケ版かつ、明日も仕事だから、まる24時間後にプレイ開始だな・・・ -- (名無しさん) 2018-11-14 20:15:57
- さあみんな、過ちを繰り返そう。 -- (名無しさん) 2018-11-15 00:48:07
- 人は、konozamaを繰り返す・・・・17日ってどう言うことだオイ -- (名無しさん) 2018-11-15 00:50:59
- アマゾンに核をぶち込もう(名案) -- (名無しさん) 2018-11-15 00:55:49
- プライム会員優先なのだよ(今日の昼着く(が、不在の為夜に再配達を依頼)) -- (名無しさん) 2018-11-15 08:23:11
- 早速バグで頭を悩まされる事になった。調べてみたらベータの頃からあるバグらしいんだが…修理しなければならない物が透明化しているとでも言うべきか、すり抜けてしまって何も出来ない。サブクエストだから無視して進めて良いかもしれないけど中途半端な状態でクエストが残り続けるのは気持ち悪いわー。 -- (名無しさん) 2018-11-15 11:16:04
- グラフトンの砦の自販機ね… -- (名無しさん) 2018-11-15 12:20:35
- PSパケ版インストールに6時間・・・BETAのキャラそのまま使えたが、負の遺産(過重量100)も引き継がれたw 最初の数時間はお家(後に解体)作りだな -- (名無しさん) 2018-11-16 09:22:57
- 6時間はさすがに長いな。ところでアトムショップのポイントが、ベータで貯めた分より500位増えてるんだけど、皆さんはどうですか? -- (名無しさん) 2018-11-16 12:36:25
- ↓そのままです。(BETAのレビューしてないからかな?) -- (名無しさん) 2018-11-16 12:45:58
- アトムショップのポイントはベータ終了の時と変わってなかったなー。 -- (名無しさん) 2018-11-16 17:46:56
- やけにサーバー落ちるな… -- (名無しさん) 2018-11-16 21:08:01
- やっと防護服が手に入った。試しに防護服を装備した状態で川の水を汲んでみたら放射能ダメージ1しか受けずに済んだよ。汚れた水の入手が捗って良い感じ。 -- (名無しさん) 2018-11-17 01:02:09
- PS4パケ版のトライセンテニアル特典のコード入れたのに反映されない・・・・ -- (名無しさん) 2018-11-17 13:00:27
- 苦労してチェーンソー拾ってきたが弱くて使い物にならなかった。がっかり…。 -- (名無しさん) 2018-11-18 04:51:00
- ベセスダ日本公式TwitterにPS4パケ版トライセンテニアルの特典不具合について書かれてた。再配布予定ってことだけど、いつになるやら。 -- (名無しさん) 2018-11-18 14:15:14
- トマホーク強い!命中と回収の判定に難ありだけどそんじょそこらの敵なら一撃だな -- (名無しさん) 2018-11-18 21:05:23
- 倉庫の容量についてはマルチゆえにワールド内のすべてのコンテナの管理にリソースとられるっていう技術的な問題だそうな。増量は次のアプデには間に合わないけど数週間以内の予定らしい。 -- (名無しさん) 2018-11-18 23:55:34
- 倉庫容量・・・10000とかは言わないけど、せめて2000は欲しい(既に1000超えて、まともに作戦行動がとれない) あと、邪魔なレジェンダリーを解体させて欲しい -- (名無しさん) 2018-11-19 08:38:31
- スタッシュ容量をやり繰りするにあたり、何を処分するかが悩ましい。素材は既にバルク化して纏めたし、レベル的にまだ装備出来ない武器やレジェンダリーも捨てた。ミニニュークやフュージョンコアまで捨てた…。これ以上どうすれば良いやら。 -- (名無しさん) 2018-11-19 09:01:52
- 技術的な面でスタッシュ容量増やせないなら、いっそ増やさなくていいので、ベンダーの商品固定化していいから所持キャップ無制限にしてほしい。キャップ換金しておいて、欲しいときに買うから。とにかくアイテムの容量気にしながらプレイしなくちゃいかんのがストレス溜まるわ -- (名無しさん) 2018-11-19 10:35:57
- 3の時みたいに、クラフト要素無し(もしくは極小)、サバイバル要素無しにしとけば、重量問題なんか発生しないのに・・・(楽しみは減るけど) -- (名無しさん) 2018-11-19 12:27:18
- エリアボス(王冠付き)から回収したマスケット(黒色火薬ライフル)の性能が壊れてるw 射程が390と普通のマスケットの1.9倍で、有視界範囲ほぼ全域が射程距離かつ、威力も140近くなのでスニークアタックで雑魚はほぼ1撃w ・・・装填に7秒ぐらい掛かるのが難点(無尽蔵が付いたら、ゲームバランス崩壊するわ~) -- (名無しさん) 2018-11-19 12:37:31
- ↓一時的なバグで、装弾数3発になった時はグラフトンモンスター(40)を2秒で倒したw(再装填でバグは解消した) -- (名無しさん) 2018-11-19 12:44:41
- 弾の装填数が二倍になるレジェンダリーを確認した。無尽蔵が存在するのか分からないけど、この弾二倍のやつでも黒色火薬ライフルとダブルバレルショットガンはかなり使いやすくなりそうね。 -- (名無しさん) 2018-11-19 18:18:13
- レバーアクションライフル手に入れてこれでやっとハンティングライフルから卒業だ!ヒャッハー!!と喜び勇んで色々クリーチャー倒してキャンプに戻ったが、間違ってレバーアクションライフル解体しちまったよ…。皆は愛用の武器を解体しないように気を付けてな。 -- (名無しさん) 2018-11-19 23:43:20
- 今回のアプデで、スタッシュ容量増えないのか・・・ でも、プリケッツの自販機が修理できるのはありがたい -- (名無しさん) 2018-11-20 12:50:30
- アトムポイントが増えている件XBOX版の特典でした。ストアの説明に明記してありました。予約した時には書いてなかったような。とにかくお騒がせしました。答えてくれた方ありがとう。 -- (名無しさん) 2018-11-20 13:15:02
- アプデ後から、倒した死体が核自爆するようになった・・・仕様?バグ? -- (名無しさん) 2018-11-21 12:33:39
- 嘘だろ俺の手塩にかけた巨大C.A.M.P.が消滅した……保管されている家を再配置するのも豪邸すぎて無理……絶望しすぎてレイダーになることを決意した -- (名無しさん) 2018-11-21 17:48:45
- 他プレイヤーさんのキャンプと場所被ったりすると消えてしまう。俺も一回消えた。テントとベッド、スタッシュ、各作業台ぐらいしか置いてなかったからすぐに再建出来たが…。力を入れた拠点作りなら誰も建築しなさそうな場所を選んですると良いかもしれんよ。 -- (名無しさん) 2018-11-21 18:30:49
- クラフト系ドン! 寝床ポイ! キャンプ設営完了! しょっちゅう消えるからこうなった。まあ、監督官のキャンプを見るに、これでいいのかもしれん。 -- (名無しさん) 2018-11-21 23:01:44
- XBOX ONE版の76通常版が、ブラックフライデーセールで約3000円引きになってます。発売から1週間でこの値下げはなかなか強烈ですね。 -- (名無しさん) 2018-11-22 12:13:48
- キャンプの配置物は採掘機以外は消滅するみたい(ばら置きしてた発電機とウォーターポンプ、作物が消滅した)今度は建物の上に発電機を置いて、ダメコンを計る ↓よし、箱版を買おう! -- (名無しさん) 2018-11-22 12:47:04
- ↓『ばら置きの配置物は』です -- (名無しさん) 2018-11-22 12:47:56
- みんな、S.P.E.C.I.A.L.どう振ってる? -- (名無しさん) 2018-11-24 00:15:03
- 最初にEに2振って飲食のRAD無効にして、後はSをメインで、他の項目でも重量軽減Perkをフルに活かせる様に振ってる。重さ関係がキツくて足引っ張るんよ・・・ -- (名無しさん) 2018-11-24 08:15:35
- 重量軽減化優先で、後はその時のプレイスタイルに合わせて振ります -- (名無しさん) 2018-11-26 19:50:07
- 資源回収して帰投中、SMブルートに殺られて、リスポーン・・・中にシステムエラーで強制ログアウト 2時間の努力が水の泡(涙) -- (名無しさん) 2018-11-27 12:44:14
- システムエラーで強制ログアウトには俺も泣かされてるよ。チャールストンの埋立地にジャンク採掘機?だかを3つ設置してギアやスプリング集めをしてたら…。返ってジャンクパーツ減る形になってしまった。 -- (名無しさん) 2018-11-27 20:30:03
- 暫定的とはいえ収納拡張200だけか。強制ログアウトもそうだけど、オンライン化の弊害が思った以上に大きい感じがするね。バグ等除けば、現状マッタリソロプレイで十分楽しめてるから、オフラインモード作ってくれないっすかね? -- (名無しさん) 2018-11-28 12:26:22
- 一度増やしたら容易に戻せないからチビチビになるのはしょうがない 今がいちばん人多い時期だろうから安定期に向けて様子見ながら調整だろうね -- (名無しさん) 2018-11-28 21:40:36
- ↓2 前作のようなMOD入れられるソロモードは搭載予定ってとうの昔に明言されてるでしょ。完全オフラインでできるのかプライベートサーバーなのかは知らんが -- (名無しさん) 2018-11-29 02:09:13
- プライベートサーバだろうな・・・いくら課金すれば良いのだろ? -- (名無しさん) 2018-11-29 16:11:54
- 課金は服や家具、エモートとかに使うアトムだけだって公式が言ってんだろうが -- (名無しさん) 2018-11-29 23:19:12
- ソロでやっと初発射完了。暗号はググったけどな! -- (名無しさん) 2018-12-03 21:48:29
- ジャンクばらす為に、作業台が常設のワークショップ(最寄りの作業台)に寄ったら、他人が取得済みかつ、SMの襲撃中で…応戦したらワークショップへの攻撃とみなされ、指名手配…ふざけたシステムだ -- (名無しさん) 2018-12-04 08:13:54
- ↓20時頃から、グラフトン駅でぼーっとしてますので、お手数ですがクレンジングをお願いします。報酬は20キャップ(バウンティ額=報酬だったよね?)です。 -- (名無しさん) 2018-12-04 12:25:22
- ↓無事、きれいな身になりました。 ご協力感謝です。 -- (名無しさん) 2018-12-04 21:12:36
- 倉庫が拡張され、容量食ってた火薬(1200ぐらい)が預けられたので、久々に170代になったw これでひと月は持つだろう(恐らく) -- (名無しさん) 2018-12-05 12:32:19
- 昨日、初めてスコーチビーストクイーン討伐に参加しました。 正直遠距離から2~3発当てておこぼれ目当てに。 それが皆の熱気に当てられたのか低レベルとはいえT-51着込んでスーパースレッジ抱えて突貫してました。数ミリですが減ると嬉しく、RADアウェイやスティム盛大に消費しながらひたすら殴る。 飛ばれるとハンティングでは無力でしたが。 そして皆でサムズアップ! 自信がついたんで普通のビーストも狩り始めたんですが、3匹も来るんじゃねーよ…。 負けの心配より、ゲーム落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。 -- (名無しさん) 2018-12-17 19:45:22
- 宇宙服を手に入れた。しかし、ただの外装だった・・・ こんなので宇宙に出たら、放射線で即死するぞ -- (名無しさん) 2018-12-21 13:00:49
- アットウィキからアドブロック解除要請が表示される。不正な事してるからそんな表示出すんだな -- (名無しさん) 2019-01-19 06:10:52
- 中華アサルトの正式名称が「93式自動突撃銃」だと、昨日知った(76劇中内の中国軍諜報基地のターミナルにて) -- (名無しさん) 2019-02-06 20:00:27
- 76、オンライン故にwikiは作らないか -- (名無しさん) 2019-02-23 15:03:23
- PS3版 Fallout3 Game of the Year Editionをしていたら.ポプラのフードとステルスヘッドギアが重ね着できました。 -- (パソ魂トーシロー) 2019-08-03 12:39:03
- 他の頭部用防具もポプラのフードとステルスヘッドギアを起点にして一種類づつできました。この情報は既出ですか? -- (パソ魂トーシロー) 2019-08-03 12:40:23
- すいません、間違いました。中国軍ステルスアーマーを起点にするんでした。 -- (パソ魂トーシロー) 2019-08-20 21:36:52
- ↓ステルスアーマーで無限に頭部装備着用バグはなんでもいけたはずです。PA頭部装備も、何でも。 -- (名無しさん) 2019-09-11 07:07:03
- steam版はセール中。10/30まで -- (名無しさん) 2019-10-23 10:02:43
- チャレンジの -- (名無しさん) 2019-10-26 08:52:00
- チャレンジのページを印刷しようとしたら印刷出来なかった。(何故か3ページ扱いでしかも2ページ目しか表示されない) -- (名無しさん) 2019-10-26 08:52:56
- .223口径弾は -- (名無しさん) 2019-10-29 04:39:10
- .223口径弾はDT-8の効果もあるで -- (名無しさん) 2019-10-29 04:39:55
- ニューベガスアルティメットエディションの日本語版を買いたいのですが -- (パソ魂トーシロー) 2020-02-13 10:10:53
- CEROレーティング「Z」が日本語なのか誰か教えてください。 -- (パソ魂トーシロー) 2020-02-13 10:12:37
- CS版ならA・B・C・D・Zで日本販売版、EとかTとかMなら海外版でよかったはず。PC版は日本語なかったので自分で日本語化しなくてはいけなかったはず。お名前からしてPC版でしょうか?。箱一なら3・NV・オブリ共にDLできますね。強制的に日本語ですが。 -- (名無しさん) 2020-02-13 16:13:18
- 全然詳しくないので申し訳ありません。ps版で欲しいんですがわかりませんか? -- (名無しさん) 2020-02-13 19:21:29
- 全然詳しくないので申し訳ありません。ps版で欲しいんですがわかりませんか? -- (パソ魂トーシロー (名前を入れていませんでした。すいません。)) 2020-02-13 19:22:36
- 表記が前に記載したレーティング表記なら問題ないはずですよ。駿河屋など商品のジャケットを掲載しているホームページに商品確認後、購入を検討されてはいかがでしょうか。ゲームのアップデートはされていないのでこちらに掲載されているバグにも注意してくださいね。箱(Xbox One)とは違いPS4は下位互換機能がないと思うのでPS3じゃないと動きません。 -- (名無しさん) 2020-02-14 02:12:33
- 教えていただきましてありがとうごさいました。 -- (パソ魂トーシロー) 2020-02-14 12:57:17
- 久々にNVをやろうと思ったのですが、チェットを無限に脅すバグってまだ使えるのでしょうか? -- (名無しさん) 2020-02-15 14:10:14
- NVで皆さんのオススメのビルド教えて欲しいです。自分はLuck特化クリティカルビルドが好きです。 -- (名も知れぬ鳩) 2020-02-21 12:31:17
- インプラント強化のためE9で残りは徹底的なこっそりバキューン&近代兵器射撃ビルド。高難易度やデスクロー・カサドレスとの接近戦・・・。やろうとも思わなかった。元々3のころから善人プレイの放浪しか性に合わない。悪人プレイは全くダメだった。 -- (名無しさん) 2020-02-22 02:41:44
- 久々にNVやり直してたらdead moneyに武器持込できることに気がついた(既出かも) -- (名無しさん) 2021-08-25 09:18:28
- クエスト名の元ネタなんかはインタビューやAMAで言及があった奴なんですかね?なんか怪しいのもある -- (名無しさん) 2023-12-16 23:25:28
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!