しっこくハウス
蒼炎の軌跡 11章「流れる血の色は」の舞台、港町トハの名所。
マップの敵将
マッコヤーと交戦すると、マップ中央の何も変哲の無い民家からいきなり漆黒の騎士という敵の大幹部(四駿の一人)が増援として登場し、本作における増援のパターンとしては例外的に、即行動を開始する。
この時点では全く歯が立たない化け物じみたステータスと、直間両用武器の神剣
エタルドで、攻撃範囲内にいる味方を一撃で斬り殺していく。民家の近くで自軍ユニットとなる
ツイハークや、その説得役である
ラグズが犠牲になりやすい。
一応出現をほのめかす会話はあるのだが、まさか平凡な民家から出てくるとは誰もが予想出来ず、数多くのプレイヤーを、絶望のドン底までに陥れ、泣く泣く
リセットさせた。
ちなみに漆黒の騎士と
アイクが交戦し、生き残ることができた場合には、
ミストとの特別な会話が用意されている。(ただし、「祈り」スキルの発動が必須)
なお、民家の前にユニットを置き、俗に言う"増援ポイントを塞ぐ"方法をとろうとしても、漆黒の騎士はユニットを
すり抜けて問題無く登場するため出現阻止自体が不可能。
強大な力で味方を殺すインパクトと民家からいきなり出現するギャップから、神剣
エタルドの犠牲になった人々は、その民家を「しっこくハウス」と呼ぶ。
最終更新:2024年06月17日 11:48