傭兵(敵兵)

傭兵

聖戦

敵の戦力を補強するべく雇われた傭兵部隊。
歩兵部隊に限らずフリーナイトのような騎兵部隊も雇われている。

2章

ヴォルツ率いるフリーナイトの部隊。
ベオウルフフリーナイト部隊に所属していたが、10000Gの雇い金を支払うと加入できる。


4章

レイミア率いる女性のみで構成された歩兵部隊。
主に下位職のソードファイターボウファイター、ウィンドマージで構成されているが
装備品が勇者の剣キラーボウエルウインドヴァイスリッターの下位互換ともいうべき構成になっている。

7章

シャバロー率いる傭兵部隊。
6章のリボー兵に相当するレベルであるため、状況により増援稼ぎができる。
また、アレスも部隊に所属していたが、リーンをブラムセルに売り渡した事実を知り、出撃した翌ターンに部隊を離反する。

9章

ディスラーが北部にある都市部に配置した傭兵部隊。
村の密集地帯を守るべく魔法剣を装備したフォーレストを3体配置しているが
村を襲うマウンテンシーフが出てきても無視する体たらくぶりを発揮する。

10章

ロプト教団ダークマージの護衛役のウォーリアとスナイパー
森林地帯に配置されているため、飛行ユニットで接近するとスナイパーに狙い撃ちされる。

終章

エッダの僧兵部隊を守る前衛で、歩兵部隊をボイス、騎馬隊をロベルトが指揮する。
後方に控えるロダン率いるエッダ兵は杖持ちであり、射程範囲に入ると援護攻撃を受けてしまう。

烈火の剣

ラウス侯ダーレンに雇われたユバンズ傭兵団が登場。エリウッド編では1回、ヘクトル編では2回交戦する。

聖魔の光石

エイリーク編で登場するパブロは私兵を雇っており、ビンクス傭兵団をエイリークに差し向けている。

蒼炎の軌跡/暁の女神

蒼炎ではデイン、暁ではデイン・クリミア・ベグニオンが傭兵を戦力として用いる。
主に剣士系と戦士系のユニットが傭兵として扱われている。

暁の三部13章では、グレイル傭兵団の面々が敵ユニットとして登場する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 15:01