アルフォンス
FEヒーローズの
主人公。
アスク王国の王子にして特務機関ヴァイス・ブレイブのメンバー。
真面目で頭も切れる特務機関の頭脳。
過去にザカリアという幼馴染が行方不明になってしまった事件がきっかけで他人とは深く仲を築かないようにしている。
妹はシャロン、父はグスタフ、母はヘンリエッテ。
性能
主人公なのだが彼の声優問題で彼のパターンが収録できなかった時期があった(同じ理由で声優が同じベルクト、ライ、ティバーンもパターンが来ていなかった)。
その為パターン数が主人公としては少なめ。
通常版
ヒーローズで最初にもらえるユニットの1人。
歩行剣。
ストーリーでもこの姿の彼が登場するので
ヒーローズのストーリーでは一番よく見る顔。
彼の妹シャロンと隊長
アンナ同様に限界突破できず、
専用武器錬成が初期に来てしまったのでインフレした現代で運用するのは難しいがミッションで指定される事が多くあるので育てておくとミッションをスムーズに進める事ができる。
超英雄・イースター
アルフォンス初の超英雄。
騎馬斧。
武器のビッグスプーンは奥義ダメージを上げる倭刀系武器と同様の効果を持つ。
超英雄であり引きやすくはなく、運用するのであれば後述の総選挙版を運用したほうが良いだろう。
超英雄・正月比翼
正月の比翼超英雄。
歩行青魔。
後衛は妹シャロン。
リーヴの所持していた奥義「開世」を提げて登場。
比翼スキルで奥義カウントを進める事ができる。
後に武器錬成が実装された。
超英雄・愛の祭り(バレンタインデー)
愛の祭りの星4超英雄。
重装緑魔。
重装の魔法という珍しい性能が特徴。
重装らしく速さを切り守備魔防に振ったステータスが特徴だが
重装なので運用が難しいのが弱点か。
前述した声優問題で長らくこれが最後のアルフォンスだったが...
総選挙
総選挙上位入りをした事で実装。
愛の祭りから実に3年ぶりの実装であった。リーヴのおかげでなんだかそんな気がしないのだが。
父グスタフの衣装と武器を持ち実装。
騎馬斧。
総選挙らしく新要素の「大器」で自身をパワーアップさせ続ける非常に強力なアルフォンス。
総選挙なので復刻機会も多く、運用するならこのアルフォンスだろう。
エンゲージ
エンゲージとヒーローズの連携特典として
アルフォンスの絆の指輪Sと通常アルフォンスの武器「フォルクヴァング」が登場。
アルフォンスの指輪は隣接する味方の与ダメージを上げる効果を持ち、
フォルクヴァングはHPが50%以下のユニットが所持中に力が上がる効果を持つ。
ヒーローズでは微妙な評価だったが
エンゲージでは非常に強力な効果。
とくにフォルクヴァングは効果が発動せずとも性能が良いので
非常に頼りになる武器である。
最終更新:2025年02月26日 05:07