FIAT500のブレーキランプってほんとに暗いですよね。
で、部品交換会に行ったときにこんなものをゲットしました。

バイク用のハイマウントブレーキランプです。
さて、どうなることやら。
で、部品交換会に行ったときにこんなものをゲットしました。

さて、どうなることやら。
まずは取り付け位置を考えないといけないですね。
室内だとまぶしそうなので・・・

ここにしてみました。(ちなみにこれ、点灯してます...って 暗っ!!)
プレートのはずし方は簡単です。
プラスのタッピングビスでついているので
ちょちょいと外して場所を決めて設置。
室内だとまぶしそうなので・・・

プレートのはずし方は簡単です。
プラスのタッピングビスでついているので
ちょちょいと外して場所を決めて設置。
配線は水抜きの溝があるのでそこを利用します。

ここから

ここの穴を使いフェンダー内を通してブレーキランプの配線に接続します。


さぁ!ライトオ~~ン!!

いや~~~ 微妙~~~
わかんねーなこりゃ(笑)
これだったら室内で良かったかも~~

わかんねーなこりゃ(笑)
これだったら室内で良かったかも~~
それなら夜は??

おお~~何となくわかる(爆)
無いよりはましかな?
向きを調節すればもう少し明るくなりそうだけどま、こんなもんでしょうね(ちょっとショック)

無いよりはましかな?
向きを調節すればもう少し明るくなりそうだけどま、こんなもんでしょうね(ちょっとショック)