ギャルゲ・ロワイアル2nd@ ウィキ

深優・グリーア

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
【名前】深優・グリーア
【出典】舞-HiME 運命の系統樹
【種族】戦闘兵器
【性別】女性型
【年齢】設定15歳
【声優】浅井清己
【外見】表情は少ない。メガネは伊達。
【性格】冷静で合理的
【人称】
一人称:私
二人称:あなた。親しくない相手には姓名で呼ぶ
三人称:彼、二人称と同じ、
【関連人物への呼称】
玖我なつき →
藤乃静留 →
杉浦碧 →杉浦先生
【能力】
単独でHiMEやチャイルドを凌ぐだけの戦闘力を持ち、
覚醒時には偽アリッサが召喚する無数のオーファン相手に無双を繰り広げた。
体はとても丈夫で、大型車が衝突しても無傷な程。望遠視力やソナー、
静電気センサーなど、知覚にも優れる。
成績は1位のなつきをほんの少し下回る2位を意図的にとっている
短時間であたかも写真のような模写が可能
複数のタスクを持ち、並行作業が得意
マルティプル・インテリジェンシャル・イグドラシル・ユニット:左腕の仕込み剣。
(アンチマテリアライザーは本来、ゲームには登場しない)
エレメントは天使の翼のような武器。
雷を操る天使型チャイルドカマエルを召喚。これを使って飛行可能。
【備考】
 1-A組在籍。15歳。誕生日は7月4日。星座は蟹座。血液型はA型。身長は156cm。体重は45kg。
 シアーズ財団が開発した対HiME用の戦闘兵器。総帥の娘アリッサ・シアーズの護衛役であり、彼女を守る事を存在意義としている。グリーア神父が亡くなった娘の優花を蘇らせる為に、護衛用アンドロイドの研究に乗じて造り上げた。
 その際に優花の生体部品を使っている為、HiMEとして覚醒することもある。そのため、13人目のHiMEというイレギュラーが発生する。
 アンドロイドなのにメガネっ子なのは神父の趣味。ちなみに高村は優花の幼馴染である。
 物語の序盤では無表情だが、だんだん人間らしくなる。
ジョセフの指示に従い積極的に美しい景色や絵画などを鑑賞する
モチーフは「光」。

「先生もですが、お嬢様が風邪を引きますから」
「あなたに、なにか守りたいものや、いつまで も忘れたくないものが、あるの?」
「カマエル! もっと出力を上げなさい。
 あなたが想いの力で生まれた子なら、限界などあるはずがないのですから」
「この想いを忘れたくないから……」




以下、ギャルゲ・ロワイアル2ndにおけるネタバレを含む


+ 開示する

深優・グリーアの本ロワにおける動向


初登場話 022:Battle Without Honor Or Humanity
登場話数 11話
スタンス ジョーカー(アリッサに奉仕)
現在状況 205:CROSS††POINT時点
022:【H-8岬の先端部】
 教会でアインを襲うが引き分け。
052:【E-7 橋付近/1日目 黎明】
 ジョーカーだと発覚。乙女をマーダーとして扇動する。
058:【D-7 草原/1日目 早朝】
 ウィンフィールドに戦闘不能にされるも、苦し紛れのミサイルで殺害した。

ロワ内での強さ
Servantたちへ
ウィンフィールドでも気配が読めない
バルカンやミサイルを装備、間接を逆に動かしての攻撃も可能
格闘攻撃にもエネルギーが必要
その挙動はもはや常人には捉えることは出来ない
ウィンフィールドへの奇襲は全て回避された
ウィンフィールド、ティトゥスに比べれば実力は遙かに落ちる

キャラとの関係(最新話時点)
キャラ名 関係 呼び方 解説 初遭遇話
玖我なつき 敵対     ※本ロワでは出会ってはいない
杉浦碧 敵対     ※本ロワでは出会ってはいない
藤乃静留 敵対     ※本ロワでは出会ってはいない
アイン 敵対 名前は知らない 022:Battle Without Honor Or Humanity
鉄乙女 敵対 マーダーとして扇動 052:鬼神楽
ウィンフィールド 敵対 殺害 058:Servantたちへ
如月双七 共闘した 如月さん 願いを託される 165:日ハ沈ム、駒ハ踊ル
山辺美希 警戒 利用しあう 169:操リ人形ノ輪舞
衛宮士郎 敵対 戦闘は痛み分け 184:想いの果て
吾妻玲二(ツヴァイ) 同行 玲二 協定を結ぶ 205:CROSS††POINT

最終状態
【B-7 駅周辺/1日目 真夜中(放送直前)】
【装備】:遠坂家十年分の魔力入り宝石、グロック19@現実(8/7+1/予備38)、
【所持品1】:支給品一式4×(食料-2)、拡声器
【所持品2】:クサナギ@舞-HiME 運命の系統樹、双身螺旋刀@あやかしびと -幻妖異聞録-
        首輪(リセ)、 刹那の制服と下着、ファルの首飾り@シンフォニック=レイン、良月@アカイイト
【状態】:エネルギー残量僅か、肩に銃創(治療済み)、刀傷(治療済み)、右足から出血、全身打撲、全参加者の顔と名前は記憶済み
【思考・行動】
 基本方針:アリッサを救うために行動する。
 1:アリッサを救うために殺し合いに乗る
 2:玲二を欺きつつ共に行動。進路は博物館に。
 3:できるだけ殺し合いが加速するように他の参加者を扇動する
 4:ここにいるHiME(玖我なつき、杉浦碧、藤乃静留)を殺す。殺す時はバレないようにやる
 5:双七の最期の願いについては保留
 6:士郎、美希を警戒
 7:玲二の戦闘技術を盗む。
【備考】
 ※参加時期は深優ルート中盤、アリッサ死亡以降。
 ※HiME能力が覚醒しました。
 ※アリッサが本物かどうかは不明。深優のメモリーのブラックボックスに記録されたジョセフ神父の独白にその事実が保存されています。
  現在、プログラムではなく己の意志で動く深優で在る故に検索することも可能です。
 ※万全の状態で戦闘可能になるまでは若干の時間を要します。
 ※なつき、双七、美希と情報を交換しました(一日目夕方時点)
 ※玲二と協定を結びました。反乱分子の情報は深優は持っていません。

踏破地域
 1 2 3 4 5 6 7 8
A■■■■■■■■
B■■■■■■■■
C■■■■■■■■
D■■■■■■□■
E■■■■■■□■
F■■■■■■■■
G■■■■■■■■
H■■■■■■■□


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー