モノリスソフト

株式会社モノリスソフト (MONOLITH SOFTWARE INC.)

1999年に創立したゲームソフト開発会社。社名は映画『2001年宇宙の旅』に登場する石柱・モノリスから取っている。
スクウェアの『ゼノギアス』の開発メンバーである高橋哲哉氏らが独立して起こした会社であり、ナムコによる出資を受けており、開発したゼノサーガシリーズ、バテン・カイトスシリーズはナムコの元で販売していた。
2007年ほどから任天堂バンダイナムコゲームス(旧ナムコ)からの株の譲渡による子会社化が進み、バンダイナムコゲームスとも関係を続ける一方で、2011年には任天堂の完全子会社となっている。

ちなみに社員には元スクウェア以外にも、元バンプレスト所属の森住惣一郎氏や石谷浩二氏も所属しており、無限のフロンティアシリーズの開発に関係している形となっている。

作品

ゼノサーガシリーズ

ゼノブレイドシリーズ

バテン・カイトスシリーズ

無限のフロンティアシリーズ

PROJECT X ZONEシリーズ

その他

部分受託作品



主な作曲家

  • 光田康典※ゼノサーガEP1、ゼノブレイド2、ゼノブレイド3、ソーマブリンガーなどの音楽を担当。
  • 細江慎治※ゼノサーガフリークス、ゼノサーガEP2の音楽を担当。
  • 梶浦由記※ゼノサーガEP2、3の音楽を担当。
  • 下村陽子※ゼノブレイドの音楽を担当。
  • ACE※ゼノブレイド、ゼノブレイド2、ゼノブレイド3の音楽を担当。ゼノブレイドは平松建治氏を加えたACE+名義で担当。
  • 平松建治※ゼノブレイド、ゼノブレイド2、ゼノブレイド3の音楽を担当。ACE+の臨時メンバーでもあった。
  • 清田愛未※ゼノブレイド、ゼノブレイド2、ゼノブレイド3の音楽を担当。
  • 澤野弘之※ゼノブレイドクロスの音楽を担当。
  • 桜庭統※バテン・カイトスシリーズの音楽を担当。
  • サラマンダー・ファクトリー※無限のフロンティアシリーズ、PROJECT X ZONEシリーズの音楽を担当。
  • 古代祐三※ナムコクロスカプコンの音楽を担当。
  • 成田勤※ゼノブレイドで編曲を担当。
  • 亀岡夏海※ゼノブレイド、ゼノブレイド3で編曲を担当。
  • Mariam Abounnasr※ゼノブレイド2で編曲を担当。ゼノブレイド3では作曲も担当。
  • 救仁郷裕※モノリスソフト所属。ゼノブレイド3の音楽を担当。


関連項目

  • スクウェア※ゼノギアスの開発メンバーがモノリスソフトを設立。
  • ナムコ(バンダイナムコ)※元親会社。ゼノサーガシリーズ、無限のフロンティアシリーズなどの販売元。
  • 任天堂※現在の親会社。ゼノブレイドシリーズなどの販売元。
+ タグ編集
  • タグ:
  • モノリスソフト
  • メーカー
最終更新:2025年01月09日 22:18