グランブルーファンタジー 世界設定まとめWiki

イスタルシア

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
 星の島と呼ばれる伝説の島。空の果てにあり、星の民が住んでいるとされる(オープニング「旅立ち」)。オイゲン曰く、騎空士なら誰でも憧れる夢の世界(第9章)。

 グラン/ジータの旅の目的地で、グラン/ジータ父親から受け取った手紙には「イスタルシアで待つ」と書かれていた(オープニング「旅立ち」)。

 イスタルシアにおいては、あらゆる望みが叶うと言われる(第175章、要初出)。そのため、グラン/ジータ一行がイスタルシアを目指すことは、叶えたい望みを持つ騎空団員達が旅に同行する理由となっている。

 「神撃のバハムート」のプレイヤーからは、その正体が神バハの舞台「ミスタルシア」ではないかとまことしやかにささやかれている。

 ドラえもんの秘密道具「どこでもドア」でイスタルシアに向かうことはできず、使用した場合は誤作動を起こしてアウギュステ列島の海中に繋がった(イベント「ドラえもん のび太の空飛ぶ船」第2話)。

呼び名について


 その存在が伝承される中で、星の民によって「創世の御座」から「星の島」に呼び名が変わっている。ノアの推測によれば、「星の民の中にはイスタルシアに攻め入った者もいたのかもしれず、イスタルシアが星の民の手に負えないことがわかったため、せめて伝承の上だけでも征服したように見せるため呼び名を変えた」というのが真相なのではないかとのこと。(第176章)

 また「涯て」と呼ばれることもある(要初出)。

星の島イスタルシア


創世の御座イスタルシア


 空の世界とも星の世界とも異なる別の世界。“空の世界を作った神”の元となった創世の神が、自らの映し身を安置した場所。空の世界ができて、星の民が空に来る前より存在した場所である。(第176章)

 空の世界よりも上位の空間であることが示されている(第176章)。

「涯て」


 接続することで、力を引き出すことができる。力を引き出した者は、一時的に髪が青く染まるようになる。(要出典)

タグ:

地域
+ タグ編集
  • タグ:
  • 地域
ウィキ募集バナー