練兵戦とは?
練兵戦は制限がある状態で練兵戦と
新兵戦から出撃したプレイヤーとマッチングします。
高い機体の操作技術が問われるゲームルールです。
練兵戦詳細
■練兵戦に出撃できる条件
・パイロットLv20以上
・ジム[練兵仕様]を所持している
・出撃ステータスが90%以上
※練兵戦追加記念といたしまして、3周年期間中にログインするとジム[練兵仕様]を全プレイヤーに配布いたします。
※3周年期間終了後はジム[練兵仕様]は「【設計図】ジム[練兵仕様]」から開発することができます。
「【設計図】ジム[練兵仕様]」はパイロットLv20以上になると戦闘報酬でドロップします。
※出撃ステータスが90%未満の場合、出撃>出撃タイプ>ゲームタイプ>ゲームルールの一覧に
「練兵戦」が表示されなくなります。
※ジム[練兵仕様]は「練兵戦」と「演習場」のみ出撃可能です。
練兵戦では以下の制限が発生します。
■練兵戦での制限
・特別にチューニングされた[練兵仕様]の機体のみ出撃可能
・
マスタリー、
モジュールの効果が発生しない
・戦友出撃不可
・練兵戦に出撃し、切断および放置ペナルティーが発生した場合、
出撃ステータスが
20%低下
練兵戦に出撃すると戦闘報酬にボーナスが追加されます。
■練兵戦の追加ボーナス
・
パーツ枠+2(内1枠はレア3以上確定)
・開発ポイント+1000P
練兵戦に出撃した時のみ、低確率で「
高ゲインチケット」、「高ゲインチケットHG」
「高ゲインチケットMG」のいずれかが1枚ドロップする場合があります。
その他の練兵戦の戦闘報酬は
スタンダードルールと同様です。
※練兵戦に出撃するとプロフィール>データベースに練兵戦の項目が表示され練兵戦の
プレイデータの確認ができるようになります。
※練兵戦の出撃回数によって「称号」を獲得することができます。
※[[ランクマッチ]]期間中は、「ランクマッチ」の練兵戦に出撃することができます。
「ノーマルマッチ」のゲームルール一覧には表示されなくなります。
ちょっと検証
練兵ジム(カッコ内は素ジム)
・ブースト消費:ブーストジャンプ[4秒(10秒)] ブーストダッシュ[6.5秒(6.5秒)]
・ブースト回復:通常時[10秒(4秒)] オバヒ時[6.5秒(5秒)]
・機動性:ブーストダッシュ性能A[89m(80m)] 性能B[850m(750m)] ジャンプ性能[2.5秒(3.7秒)] Sステップ[52m(52m)] Lステップ[93m(93m)]
コメント
■ サービス終了2周年
2019年3月28日のサービス終了から2年が経過しました。
※現在行われている主なイベント各種 (2019/2/06 更新)
ありがとうキャンペーン |
→ 2019年3月28日 13:59 まで |
バトオペ2&バトオペNEXT連動キャンペーン |
→ 2019年3月28日 13:59 まで |
■ 続編開発署名フォーム
下記サイトにて署名活動実施中
■ 管理人交代のお知らせ
管理人は私『ミノ』に変わりました
サービス開始までを目処にwiki運営を考えています
※白熱しやすい話題について (2018/12/09 更新、課金・非課金の項目を追加)
+
|
詳細 |
課金・非課金・強機体(ぶっ壊れ)・低コスト・ロッキャン・無強化・FF・回線・ラグ・同期ズレ・切断・戦友・放置・煽り・舐めプレイ
機体調整・昇格戦・味方ガチャ・ドロ率・第三勢力・拠点攻撃・中継維持・ランナー・サッカー・原作について(設定・デザイン・好き嫌いなど含む)
などといった白熱しやすい話題はなるべく 議論&討論板に書き込むようにお願いします。
また、特定の機体の話題についても、なるべく雑談板ではなく、その機体の 個別ページに書き込むようにお願いします。
これら白熱しやすい話題が雑談板に書かれた場合は移動、消去の対象になります。
|
※現在、携帯スマホからコメントを書き込めない・変なリンク先に飛ばされる、などといった報告が上がっています、PCモードに変更で書き込めるとの情報もありますので書き込めない方は試してみてください。
※ツール→管理者に連絡が使えない場合や、何か用事がある場合は
かんりにんさんのおへやに書き込みをお願い致します。
※愚痴板における禁止ワード含む危険発言の規制強化実施のお知らせ (2018/10/08 更新)
+
|
詳細 |
時折、禁止ワードを含んだコメントをしている人がいますが、愚痴板においても禁止行為は禁止です。
「禁止ワードの利用」「他人への極端な誹謗中傷・煽り」「IDや動画配信者の晒し行為」「殺人をほのめかす内容」などの
コメントした者は即書き込み禁止処分とします。ご注意ください。
もちろん、各種ページも同様な処分があると思ってください。
規制強化期間→ 2018/10/08 0時 ~ wiki終了 まで
|
wiki運営をサポートしてくださる方がおりましたら、右上メニューよりご一報ください。
最終更新:2018年08月19日 19:07