登場作品
機体性能
通常時
| 汎用 |
LV1 |
LV2 |
LV3 |
LV4 |
LV5 |
LV6 |
LV7 |
LV8 |
| OS |
ノーマル |
装甲強化型I |
機動強化型I |
装甲強化型II |
機動強化型II |
装甲強化型III |
機動強化型III |
装甲強化型Ⅳ |
機動強化型Ⅳ |
| COST |
700 |
750 |
750 |
800 |
800 |
|
|
|
|
| 機体HP |
900 |
960 |
900 |
1020 |
900 |
|
|
|
|
| 実弾補正 |
98 |
98 |
108 |
98 |
118 |
|
|
|
|
| ビーム補正 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
| 格闘補正 |
130 |
130 |
144 |
130 |
158 |
|
|
|
|
| 耐実弾装甲 |
90 |
102 |
90 |
114 |
90 |
|
|
|
|
| 耐ビーム装甲 |
110 |
122 |
110 |
134 |
110 |
|
|
|
|
| 耐格闘装甲 |
70 |
84 |
70 |
98 |
70 |
|
|
|
|
| スピード |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
|
|
|
| ブースト |
130 |
130 |
140 |
130 |
150 |
|
|
|
|
| 索敵 |
550 |
550 |
550 |
550 |
550 |
|
|
|
|
| 必要素材 |
【設計図】バルバトスルプスレクス×10 |
2級制圧型運用データ×15 【Lv2強化プラン】×6 エイハブ・リアクター構造材×4 改良型高強度フレーム構造材×15 |
|
|
|
|
|
|
| 機体スキル |
リミッター解除 【パイロットスキル実行時に発動】 一定時間、機体性能が向上し、自機が被ダメージ中でも 特殊攻撃2(N以外)を使用することができる。 さらにスキル発動中は特殊攻撃1&2の残弾が無限となるが、 使用する度に「リミッター解除」の持続時間が減少する。
リミッター解除(リベンジ) 【一定のダメージを受けた時に発動】 自機は強制的に吹き飛ばされ「リミッター解除(リベンジ)」が 発動する。本スキルは「リミッター解除」のスキル効果に加え、 さらに機体性能が向上する。また、スキル発動中は機体HPが 徐々に回復するがスキル発動後は再出撃するまで使用できない。
超大型メイス(投擲)/跳び斬り 【サブ攻撃or特殊攻撃1(↓)実行時に発動】 攻撃ボタンを押し続けた(チャージ)時間に比例して、 攻撃性能が変化する。チャージ2段階目から自機に アーマー効果が付与される。 |
武装
通常時
| ボタン |
名称 |
属性 |
威力 |
射程 |
弾数 |
移動撃ち |
備考 |
| メイン攻撃 |
腕部200mm砲 |
SOLID |
50 |
450 |
24 |
可 |
|
| サブ攻撃 |
超大型メイス(投擲) |
S/MELEE |
180 |
500 |
1 |
- |
|
| 特殊攻撃1 |
カウンターダッシュ |
S/MELEE |
400 |
|
2 |
- |
|
| 後特殊攻撃1 |
跳び斬り |
S/MELEE |
250 |
|
(2) |
- |
|
| 特殊攻撃2 |
回避斬り(N) |
S/MELEE |
130 |
|
2 |
|
|
| 前特殊攻撃2 |
テイルブレード |
S/MELEE |
240 |
|
(2) |
|
|
| 後特殊攻撃2 |
回避斬り(後) |
S/MELEE |
130 |
|
(2) |
|
|
| 左特殊攻撃2 |
回避斬り(左) |
S/MELEE |
130 |
|
(2) |
|
|
| 右特殊攻撃2 |
回避斬り(右) |
S/MELEE |
130 |
|
(2) |
|
|
| N格闘 |
超大型メイス |
S/MELEE |
300 |
|
|
|
|
| 前格闘 |
超大型メイス |
M/MELEE |
360 |
|
|
|
|
| 後格闘 |
超大型メイス |
S/MELEE |
160 |
|
|
|
|
| 左格闘 |
超大型メイス |
S/MELEE |
240 |
|
|
|
|
| 右格闘 |
超大型メイス |
S/MELEE |
240 |
|
|
|
|
| タックル |
タックル |
IMPACT |
300 |
|
|
|
|
ペイント
|
No1 |
No2 |
No3 |
No4 |
No5 |
No6 |
No7 |
No8 |
No9 |
No10 |
| R |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| G |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| B |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| gloss |
2 |
称号
| 出撃回数 |
称号名 |
| 100 |
天使を狩る者 |
| 500 |
狼の王 |
解説
待望のバルバトスルプスレクス。
バルバトス第4形態とバルバトスルプスを合わせ、
強化したようなバルバトスのある意味で完成形となる機体。
パイロットスキルでリミッター解除をすると、
カメラアイが赤眼になり、
実弾補正に変化はないが、
格闘補正1.06倍、機動性は1.575倍以上となり、
格闘もレクスネイルを使ったものに変化する。
レクスネイルでの格闘はガードされてものけぞらない。
機体スキルの説明によると、
体力が3割を切ってのリミッター解除(リベンジ)を発動した際の能力は
それ以上となるようだ。(演習場での確認不可・・・)
|
+
|
2018/10/18アップデート |
■サブ攻撃(マニュアル射撃モードを含む)
・属性を「実弾系攻撃」から「実弾格闘系攻撃」に変更
|
射撃武器
【メイン攻撃】腕部200mm砲
[撃ち切りリロード][リロード:秒/発][属性:実弾][ダウン値:?%]
連射性能が低い代わりに威力があるマシンガンタイプ。
【サブ攻撃】超大型メイス(投擲)
[撃ち切りリロード][リロード:秒/発][属性:実弾/格闘][ダウン値:?%]
基本的には第4のメイスと同じチャージ武装。
他のバルバトスたちが投擲に格闘属性を付加された為か、2018/10/18のアップデートでこの武装も格闘属性が付加された。
【特殊攻撃1】カウンターダッシュ
[常時リロード][リロード:秒/発][属性:実弾/格闘][ダウン値:?%]
スピードの早いカウンターダッシュ。
【後特殊攻撃1】跳び斬り
[常時リロード][リロード:秒/発][属性:実弾/格闘][ダウン値:?%]
ルプスのものと同じように思える。
フルチャージでガード不能。
ルプスと異なりノンチャージもガードされても仰け反らない。(ジャスガを除く)
【特殊攻撃2(前以外)】回避斬り
[常時リロード][リロード:秒/発][属性:実弾/格闘][ダウン値:?%]
テイルブレードを振り回して回転しながらの回避。
相手に命中した際のよろけが長いので、格闘を繋げることができる
【前特殊攻撃2】テイルブレード
[常時リロード][リロード:秒/発][属性:実弾/格闘][ダウン値:?%]
素早く小ジャンプしてからテイルブレードを真上から突き刺す。
上空に逃げた敵に当たる。
格闘
【通常格闘】
【前格闘】
【横格闘】
【後格闘】
【タックル】
レクスネイルでえぐり穿つ。
コンボ
備考
コメント
■ サービス終了2周年
2019年3月28日のサービス終了から2年が経過しました。
※現在行われている主なイベント各種 (2019/2/06 更新)
| ありがとうキャンペーン |
→ 2019年3月28日 13:59 まで |
| バトオペ2&バトオペNEXT連動キャンペーン |
→ 2019年3月28日 13:59 まで |
■ 続編開発署名フォーム
下記サイトにて署名活動実施中
■ 管理人交代のお知らせ
管理人は私『ミノ』に変わりました
サービス開始までを目処にwiki運営を考えています
※白熱しやすい話題について (2018/12/09 更新、課金・非課金の項目を追加)
|
+
|
詳細 |
課金・非課金・強機体(ぶっ壊れ)・低コスト・ロッキャン・無強化・FF・回線・ラグ・同期ズレ・切断・戦友・放置・煽り・舐めプレイ
機体調整・昇格戦・味方ガチャ・ドロ率・第三勢力・拠点攻撃・中継維持・ランナー・サッカー・原作について(設定・デザイン・好き嫌いなど含む)
などといった白熱しやすい話題はなるべく 議論&討論板に書き込むようにお願いします。
また、特定の機体の話題についても、なるべく雑談板ではなく、その機体の 個別ページに書き込むようにお願いします。
これら白熱しやすい話題が雑談板に書かれた場合は移動、消去の対象になります。
|
※現在、携帯スマホからコメントを書き込めない・変なリンク先に飛ばされる、などといった報告が上がっています、PCモードに変更で書き込めるとの情報もありますので書き込めない方は試してみてください。
※ツール→管理者に連絡が使えない場合や、何か用事がある場合は
かんりにんさんのおへやに書き込みをお願い致します。
※愚痴板における禁止ワード含む危険発言の規制強化実施のお知らせ (2018/10/08 更新)
|
+
|
詳細 |
時折、禁止ワードを含んだコメントをしている人がいますが、愚痴板においても禁止行為は禁止です。
「禁止ワードの利用」「他人への極端な誹謗中傷・煽り」「IDや動画配信者の晒し行為」「殺人をほのめかす内容」などの
コメントした者は即書き込み禁止処分とします。ご注意ください。
もちろん、各種ページも同様な処分があると思ってください。
規制強化期間→ 2018/10/08 0時 ~ wiki終了 まで
|
wiki運営をサポートしてくださる方がおりましたら、右上メニューよりご一報ください。
最終更新:2018年11月26日 23:26