非公開情報を獲得する能力をもったキャラクターをまとめました。
※ルーミア・ミスティアの手牌・河隠しは、手牌覗きに優先する。
犬走 椛 (いぬばしり もみじ)
「他家が聴牌したとき、名前に!アイコンが表示される」
中級者以上向け
聴牌を見通せる能力。しかし、どの牌が危ないのか把握できる腕がないと無意味だ。
古明地 さとり (こめいじ さとり)
「全員の手牌(発動後にツモされた牌を除く)が見えたままになる」
上級者向け
麻雀において禁断ともいえる、全員の手牌を覗く能力。巡目とともに情報は失われていくものの、発動後のツモ牌も並べ替えた結果どの位置にあるかは分かる。よって、リーチの待ちの色くらいは分かったりする(訓練が必要)。早い手の場合は丸わかりである。
あまりの情報量にかえって凡ミスをしてしまいがちだ。使ってみれば、さとり妖怪の苦悩が疑似体験できることだろう。
スターサファイア
「リーチしている他家1人の待ちがわかる」
初心者にもオススメ!
リーチの待ち牌を教えてくれる能力。
3つもストックできるので、惜しまず使っていこう。リーチをかけられたら能力を発動し、テロップに待ちが表示されるので、それと同じ牌を捨てないようにしよう。
上級テクニックとして、差し込みにも利用できる(一発は避けよう)。差し込みとは、あがらせたくない相手がいるとき、わざと第三者に放銃することを言う。
3つもストックできるので、惜しまず使っていこう。リーチをかけられたら能力を発動し、テロップに待ちが表示されるので、それと同じ牌を捨てないようにしよう。
上級テクニックとして、差し込みにも利用できる(一発は避けよう)。差し込みとは、あがらせたくない相手がいるとき、わざと第三者に放銃することを言う。
森近 霖之助 (もりちか りんのすけ)
「1巡の間、手牌にある他家のアタリ牌に!マークを表示する」
椛と異なり、待ち牌を知ることができるが、聴牌の頃合いを計って使う必要がある。立直が来たら使えばよいので椛ほど難しくはないか。
霖之助を相手にすると愚形立直は打ちづらいだろう。
霖之助を相手にすると愚形立直は打ちづらいだろう。
稗田 阿求 (ひえだ の あきゅう)
「4巡の間、ツモ番の度に6巡先までのツモ牌が分かる」
中級者以上向け
「何が来るか分かればアガリを逃さないのに」という麻雀打ちの夢を叶える能力。
最後の巡目では、ツモ牌をよく記憶しておこう。記憶力を発揮するのは阿求ではなく君自身だ。
最後の巡目では、ツモ牌をよく記憶しておこう。記憶力を発揮するのは阿求ではなく君自身だ。
二ツ岩 マミゾウ (ふたついわ まみぞう)
「手牌から任意の牌3枚を選ぶ;選んだ牌が発動時点で他家の手牌にあると見え続ける」
七対子や役牌が他家と競合していないかを確かめられる。
能力使用後に他家がツモった牌は分からないため、過信はできない。
ドラ牌を選べば、他家の打点が推測できる。
能力使用後に他家がツモった牌は分からないため、過信はできない。
ドラ牌を選べば、他家の打点が推測できる。
赤蛮奇 (せきばんき)
「その局、ツモ番の手牌が見える;自分は副露できない」
上級者向け
1つしかストックできず、デメリットを背負うが、局の最後まで完全な手牌情報を獲得できる能力。瞬間的な記憶も要求され、使いこなすのはさとり以上に難しい。
相手にした場合、ノータイム打牌を多くしたいところだが、結果凡ミスをして自滅しては元も子もない。
立直後はオートで素早い打牌だが、慣れれば待ちも丸見えである。
摩多羅 隠岐奈(またら おきな)
「3巡の間、ランダムな他家1人の手牌が見える」
中級者以上向け
さとりの能力を大きく弱体化して、チャージ速度を高めた能力。
序盤の役牌をどれから切るかの選択や、手役傾向の把握に使えるが、中盤のターツ選択や待ち読みにはあまり使えない。
さらに対象もランダムであり、狙い撃ちができない。
序盤の役牌をどれから切るかの選択や、手役傾向の把握に使えるが、中盤のターツ選択や待ち読みにはあまり使えない。
さらに対象もランダムであり、狙い撃ちができない。
さとりの能力を使いこなせるプレイヤーには無用であろう。「さとりでは情報量が多すぎて頭がパンクする!」というなら、こちらを使うといいのかもしれない。
詳細データ
キャラクター | 初登場 作品 |
ゲージ 速度 |
最大 スト ック |
発動 タイミング |
持続 | 評価 |
椛 | 風神録 | 2.0 | 1 | 局 | ||
さとり | 地霊殿 | 2.0 | 2 | 第一ツモ | 局 | A |
スター | 書CD | 1.8 | 3 | |||
霖之助 | 書CD | 2.4 | 3 | 1巡 | ||
阿求 | 書CD | 2.0 | 2 | 4巡 | A | |
マミゾウ | 神霊廟 | 1.6 | 3 | 局 | ||
赤蛮奇 | 輝針城 | 2.2 | 1 | 第一ツモ | 局 | A |
隠岐奈 | 天空璋 | 1.0 | 2 | 第一ツモ | 3巡 |