1位のプレイヤーを狙う能力をもったキャラクターをまとめました。
茨木 華扇 (いばらき かせん)
「3位以下で和了時、1位のプレイヤーだけに点数を支払わせる」
トップ目直撃を無理やり達成できる能力。オーラスの場合、何点直撃でまくれるのか、ちゃんと計算して手作りしよう(点差の半分が必要な点数だ)。そもそもトップが狙えそうもないなら発動せず2位狙いも作戦のうちだ。
自分がトップ目で華扇があがりそうになったら全力で蹴りにいかなければならない。
無縁塚ルールは、一度リードを奪えれば、守りに徹してしまえばいいので、本来逆転の難しいルールだ。この能力が使える状態で染め手をつくり、第三者にわざと振り込んでもらえば、無縁塚でも否応なしにトップを引きずりおろせる(あがった人に加点がないからこそ差し込みが期待できる)。もっともそこまで理解してくれている相手かどうかは知る由もないが...。
清蘭 (せいらん)
「3巡の間、自分の捨て牌を1位のプレイヤーに押し付けツモさせる;この捨て牌はチー・ポンされない;対象のロン和了は発動者の支払いとなる」
トップ目の手を遅くできる能力。
序盤の字牌処理をする時に発動し、3連続無駄ツモをプレゼントしてやろう。中盤で鳴かれたくない牌を切るときにも使えるが、トップ目がその牌を欲しがっていた場合は完全な裏目となる。
序盤の字牌処理をする時に発動し、3連続無駄ツモをプレゼントしてやろう。中盤で鳴かれたくない牌を切るときにも使えるが、トップ目がその牌を欲しがっていた場合は完全な裏目となる。
詳細データ
キャラクター | 初登場 作品 |
ゲージ 速度 |
最大 スト ック |
発動 タイミング |
持続 | 能力 | 評価 | 補足 |
華扇 | 書CD | 2.0 | 1 | |||||
清蘭 | 紺珠伝 | 1.0 | 2 | 山20枚以上 | 3巡 |