黒白のアヴェスター第七章において
フェルドウスの宣誓と取引に応じた何者かの問いかけ。
白と黒に分断された宇宙においては、誰もが生まれた時に自由の意志なく己の属性が決定される。
それは個々人が持ち得る権利と救済措置。
我はこうだと天地に謳いあげる誇りがなければ、人は人たる個性をなくし、その生涯は無意味な茶番劇へと堕ちるだろう。
汝、如何なる綾を我に見せるか。
その輝きを教えてくれ、煌びやかな価値を魅せてくれ。
汝の誓いはどう瞬いて御稜威を照らす?
私の興を如何に満たす?
+
|
フェルドウスの宣誓 |
刻め、印せ、この空隙に沁み透れ。どうか聞き届け給え真我――ここに我が祈りを誓いとして、御身に願い奉る
我が求めしは真なる我。もって負うのは戒めの律。この信仰に懸ける誠心こそが本懐なれば、御身を編む一糸として万乗の座に記録されたい
我が禁じるのは人の温もり。優情から生じ成される他者との触れ合いすべてなり。我は労わりに値せぬ。また称賛にも値せぬ。この身に触れる感触は、殺伐とした鋼の冷たさだけでいい
もって御身への礼賛とする。応えよ、母なる真我――この戒めと引き換えに、天の威光を賜わすか否か。ここに法の執行を要請する
|
- やっぱミトラって糞だわ(百億回ha繰り返した -- 名無しさん (2020-04-19 16:18:13)
- 読者「戒律ってキャラ付けみたいだなこれ」→第一「キャラ付けだよ?」→読者「」 -- 名無しさん (2020-04-19 16:19:45)
- 水銀とウザさでいい勝負してるわ -- 名無しさん (2020-04-19 16:37:48)
- 興味が無い水銀と興味津々の真我 -- 名無しさん (2020-04-19 16:39:13)
- パッと見獣殿の台詞かなと思いました(こなみ) -- 名無しさん (2020-04-19 17:00:23)
- 水銀が常識人に見える糞野郎っぷり -- 名無しさん (2020-04-19 17:26:16)
- やっぱり極一部以外は無関心の水銀が一番なんやなって… -- 名無しさん (2020-04-19 18:16:53)
- 戒律がただのキャラ付けという風潮ほんとすき いや、風潮じゃなくて事実か -- 名無しさん (2020-04-19 18:32:10)
- 決死の覚悟さえ神の暇つぶしの材料って、そりゃ信者0だよミトラ -- 名無しさん (2020-04-19 18:56:50)
- 資格がなきゃ駄目ってのは他の神座にもいえるけど、そこに糞みたいな縛りとリスク、そもそも資格ってのも才能というより神が興味を引くかってのが -- 名無しさん (2020-04-19 19:03:29)
- 興味がない水銀 興味津々の真我 関わりたくない波旬 -- 名無しさん (2020-04-19 19:07:44)
- 綾模様「モブからレギュラーに昇格したんだから、嬉しいだろう。だからもっと舞台の上で綾模様して」 -- 名無しさん (2020-04-19 19:14:25)
- パンテオンだと、黒白キャラ全てからボロクソ言われているんだろうなミトラ。殺人鬼勢は興味すらないんだろうし -- 名無しさん (2020-04-19 20:54:33)
- 主役じゃなくても神の玩具ってさぁ… -- 名無しさん (2020-04-19 21:27:58)
- 何をどうやっても上からニヤニヤ見下してくるこの感じは信者ゼロの説得力あるわ -- 名無しさん (2020-04-19 21:32:45)
- 己はこうだと謳い上げるからこそ無意味な茶番劇なんだろうが!!! -- 名無しさん (2020-04-19 21:38:25)
- まぁ本人は本気でそんな茶番劇を鑑賞して感動を覚える性質なのがなんとも -- 名無しさん (2020-04-19 21:57:37)
- ミトラ本人はそんな劇をマグが座に至って自分を殺すことで終わらせる、ってなっても「武の極致」とか褒め倒して満足したまま退場したからな -- 名無しさん (2020-04-19 21:59:44)
- まぁこのキャラ付けって要はナラカ達のシナリオの中である程度自我みたいなものを持ってほしい的なのもあるんだろうけどね -- 名無しさん (2020-04-19 22:17:32)
- 宿儺さんこいつらです -- 名無しさん (2020-04-19 22:22:38)
- Twitterのいいね押してるだけの人言われてて草 -- 名無しさん (2020-04-19 22:26:16)
- 無慙はめちゃくちゃキャラ立ってて、その極めつけが自分の討滅だったんだろう。そりゃ大好きだし討たれるのは痛快ですよ -- 名無しさん (2020-04-19 22:28:50)
- お前らあんまり縞おばの悪口言ってると義者にされるぞ -- 名無しさん (2020-04-20 14:40:02)
- ↑2 個人的には無慙は一応ミトラに一矢報えてると思うけどな。人類皆殺しは神座なくなる可能性あったわけで、人形遊びしてて全部殺されたのは神座列伝の反応的に効いてたと思うぞ。ミトラ自身が表面上みんな大好きで周りから自分も愛されてると思ってる無敵な人な面が強いだけで -- 名無しさん (2020-04-20 17:01:51)
- ↑一矢報いててあの反応ならそれこそミトラ二重人格レベルだろ -- 名無しさん (2020-04-20 17:32:00)
- 説明的にミトラって二面性あるキャラでしょ -- 名無しさん (2020-04-20 18:00:21)
- ↑ミトラが座についてからはあの性格なんじゃないか?kkkの碑文が本当だとするならばあんな世界見てて綾模様いいね〜なんてできるような性格に見えないし。 -- 名無しさん (2020-04-20 18:09:16)
- 触覚の可能性のあるナダレとかコウハに感情押し付けて残ったのが真我と予想してる -- 名無しさん (2020-04-20 18:33:22)
- ミトラは後継者を生み出そうとしてるんじゃないか?座の性質から考えてミトラが寿命で滅んだら知性体0の冷たい宇宙が残るだけだし、仲間が継ぐにしても5人しか残ってないし -- 名無しさん (2020-04-20 19:13:13)
- (≖‿ゝ○)「私の興を如何に満たす?」 -- 名無しさん (2020-04-20 22:23:12)
- 黄金の獣「では──私の興を如何に満たしてくれるかね、我が爪牙よ」 -- 名無しさん (2020-04-20 22:30:28)
- ↑いう人の差でこんなに印象って変わるんだね -- 名無しさん (2020-04-20 22:55:49)
- 善悪に分かれる理通りにミトラも善悪二面性あるんやろな。そして作中の善悪がそれぞれ歪んだ善悪であるようにミトラの二面性も歪んでるんやろな -- 名無しさん (2020-04-21 11:10:55)
- ミトラが二面性あることと二元論はあまり関係ないんじゃないか。 -- 名無しさん (2020-04-21 17:31:39)
- ミトラは己が善だと思ってるから二元論が発生したわけだから二重人格とは関係ないと思う -- 名無しさん (2020-04-21 18:29:59)
- 一次感情が他の者と異なる。自分の望んだことはひとつも上手くいかず、それで結果が破滅的になるけどその惨状を愛していた。封印した感情がある。って話してるわけで、いろいろと感じ方が違うことは明言してるからな。希望からの破滅ばかりだから流転世界になってる部分はあるんだろう。波旬が自己愛性人格障害って病気だからミトラも解離性同一性人格障害とかでも生々しさが正田らしいとも思うけどね -- 名無しさん (2020-04-21 20:47:09)
- ↑波旬の生々しいのは奇形嚢腫のほうやな -- 名無しさん (2020-04-21 20:52:46)
- 封印した感情っていうと愛を封印した黄金を思い出すけど別に黄金は二重人格かって言われれば?じゃね。ミトラも封印といたとしても本質は変わらんだろう -- 名無しさん (2020-04-21 20:58:42)
- 綾模様おばさんとズルワーンの会話が気になってしょうがない -- 名無しさん (2020-05-08 21:06:08)
- 興満たして無いのかな…それともうんうんそれもまた綾模様だよねなのか -- 名無しさん (2020-05-09 16:45:21)
- (🔵ω🔴)「私と契約して、綾模様になってよ!」 -- 名無しさん (2020-05-23 10:36:51)
- ↑???「サーム、サーム、サーム・・・・」 -- 名無しさん (2020-05-23 11:52:16)
- やっぱりだけど破戒までが興を満たすものなのね -- 名無しさん (2020-05-24 19:08:34)
- ↑3なんだこの害獣!? -- 名無しさん (2020-06-29 22:44:57)
- 銃夢のノヴァ教授の言ってた「自身の精神的質量で重力崩壊を起こしかねないような危うい人間」なんだろうね、綾模様おばさんの好みって…転墜は魂の超新星爆発みたいなモノなんだろう -- 名無しさん (2020-06-29 23:13:43)
- 一神教の唯一神と悪魔はコインの表裏というかぶっちゃけ同一存在の別側面でその相互作用によって宇宙が成立してる前提がある。教義通りじゃん。ゾロアスターから始まりユダヤもイスラムもキリストもみんなこれ。ヤハウェとサタンは同一でジブリール=ガブリエルとリリスも同一。仏教も多大な影響を受けてる。この善悪設定お構い無しなのってアニミズムと聖母マリアくらいだと思う。 -- 名無しさん (2021-01-25 09:21:06)
- つまり曙光(神道)と聖母マリィってことか -- 名無しさん (2021-01-25 16:04:17)
- あと二元はそのままで調和すべき、善悪では無くただ陰陽二極があるだけである、って道教も特異だな。なんというか道教的な世界を作るつもりが何故か善悪二元論になっちまったとかあるのかもしれない、第一天 -- 名無しさん (2021-01-25 16:09:03)
- ミトラとナーキッドとマリィの生い立ちが似通ってるのが不安なんだよな。パンテオンのイメージソングの歌詞にある「作られていく世界」とか「歪んでいく真我」とか不穏だし。部下から慕われる鬼教官であったミトラが病むにたる知りたくもない真実があったんやろうなというように思える。第一神座の細胞たちはそれを追体験しているに過ぎなかったりしてね。戒律で確信に触れられないからこういう迂遠な手段を取るしかないんじゃないかとか。聖母マリア崇敬と絵画で有名な聖母の戴冠。唯一神とキリストから太陽系銀河における全知全能の座を押し付けられるシナリオ。古代神話の天と地の女王オマージュ。あれにしてもな。神座はAI育成シミュレーションか何かなのかね。 -- 名無しさん (2021-01-26 03:12:56)
- ナーキッドはともかくマリィとミトラ似てる要素ある? -- 名無しさん (2021-01-26 07:29:35)
- ↑2まだ殆どミトラの人生出てないのに似通ってるとか言われてもな -- 名無しさん (2021-03-21 01:29:33)
最終更新:2021年03月21日 01:29