だらにくじゃくおう
最大規模の気を練りあげて打撃力と化す、
玖錠降神流においてもっとも直接的な威力を有する攻勢技であり、紫織が好んでよく使う。
純粋に気と力の融合であるため、受けるほうも同規模以上の気力と体力で応じなければ滅殺できない。
素の身体能力だけで地震と錯覚する踏み込みを、続く拳は落雷と見紛う衝撃を相手に与える紫織の技能。
気脈を司る経路を制御し、膨大な気を循環させながら圧縮させ、物質化するほどの闘気を拳に集めて放つ拳技。
弾けた余剰の生命力は周囲一帯に伝播して零落れた士気と疲労を瞬時に拭い去る域で、練り上げられた気の総量は夥しい。
そのため直接的な肉弾戦という意味合いでは間違いなく
東征軍随一の火力。
初出の
淡海の天魔戦ではこれを
異能により同時に二十発叩きこみ、その莫大な生命圧によって徒花を爆砕した。毒を祓い、七難摧滅を成す破魔孔雀の名に相応しい過剰なまでの生命圧を纏った拳は、人外の異妖に特攻的な痛打を浴びせる。
不和之関で
天魔・悪路に対し使用した。陰気特攻の技であり、
歪みがそれを受けたからには必ず減圧するはずだが悪路は顔面に受けながらも小揺るぎもしなかった。
宗次郎との神楽では
太極に至ったことで宇宙すら削り取る威力となった。
求道の神故に周囲に流れ弾は与えない。
第六天波旬との決戦で
宗次郎の剣閃に重なる形で繰り出された。
太極の特性によって叩き込まれる拳は無限の陽炎。波旬の
曼荼羅を減少させた。
詠唱
おん まゆら きらんでぃ そわか
のうもぼたや のうまくはたなん そわか
玖錠降神流―――陀羅尼孔雀王
- (∴) -- 名無しさん (2012-07-11 16:26:09)
- ↑最初のコメがお前って… -- 名無しさん (2012-07-11 17:11:29)
- (∴)「量が質に勝ると説いた覚えはねぇ…!」 -- 名無しさん (2012-07-11 17:21:38)
- 水銀「全くもってその通り。私は量が質に勝ると説いた覚えはないな。」 -- メル専 (2012-07-11 17:23:23)
- 御願いですからお二人とも帰って下さい orz -- 名無しさん (2012-07-11 19:39:53)
- 神座シリーズにしてはえらく直接的な必殺技、しかし求道神ともなると拳で宇宙を砕けるわけで…なんかカッコいい -- 名無しさん (2012-07-11 19:47:11)
- しかしそれでも覇道神には届かなかった・・・。座の記憶とはいえ普通に強かったよ -- 名無しさん (2012-07-11 21:15:30)
- それを考えると求道神でも水銀並みの強さのウンコマンって -- 名無しさん (2012-07-12 07:32:03)
- (∴)「我TSUEEEEEEEEEEEEE!!」 -- 名無しさん (2012-08-05 16:36:18)
- ↑2どこで、畸形なしの波旬が水銀並みって出てるんだ?確か、水銀にしめられるだけで同等とは言われてなかったんじゃないかな? -- 名無しさん (2012-08-05 16:43:47)
- いやステータスは水銀と同等。締められるのはそこに刹那が加わった時。 -- 名無しさん (2012-08-05 18:34:55)
- ↑それ、どこの情報? -- 名無しさん (2012-08-05 18:36:53)
- ↑2確かに水銀と同等って話あるけど、Twitter情報?VFBには水銀と刹那にシメられるとしかなかったけど。 -- 名無しさん (2012-08-05 19:27:23)
- 正確には夜刀『か』水銀に〆られるとのことだから、水銀以下じゃないのかな。加えて言うならそのときの水銀は座を握ってないから相当弱体化していると思われ -- 名無しさん (2012-08-06 00:38:09)
- ↑4VFBちゃんと見たか?ステータスが同等なんてひとつも書いてないぞ -- 名無しさん (2012-08-06 02:47:54)
- 天狗道の住民にこういう力押しな技が多いのは、やはりウンコマンの影響が… -- 名無しさん (2012-09-30 05:53:59)
- 大宝楼閣善住陀羅尼の記事とか誰か書いてやれよ… -- 名無しさん (2012-09-30 05:56:59)
- 伊吹と違ってすごい陀羅尼孔雀王くらいのイメージしかないんだもん…。 -- 名無しさん (2012-09-30 11:05:15)
- 愛染明王の方がはるかに印象に残ってるくらい空気>善住陀羅尼 -- 名無しさん (2012-09-30 13:03:48)
- 必殺パンチなら既にマキナがいるしな -- 名無しさん (2012-09-30 15:34:27)
- 紫織ボロクソじゃねえかww あの人回避力高いやん・・・偏在できるやん・・・ -- 名無しさん (2012-09-30 16:36:20)
- ↑ 攻勢に特化した宗次郎と延々闘える時点で弱くは無いと思うよ(求道神は覇道神に基本勝てないけど) ただ、相方の技と比べるとなんか地味なのは否定できんw -- 名無しさん (2012-09-30 17:53:54)
- 回避力あっても攻防一体の渇望相手だと・・・あと覇道相手だと継続全域攻撃だから避けきれないかと・・・ あのレベルになると必要なのは回避力<<耐久力、攻撃力に見えるし・・・ -- 名無しさん (2012-09-30 18:24:19)
- ↑ 夜刀様スピードタイプやん -- 名無しさん (2012-09-30 19:04:49)
- ↑時間停止は役に立ってるけど加速の方は三つ巴と覇吐戦見る限り正直役に立ってない気が・・・それに回避力≠速度だし -- 名無しさん (2012-09-30 19:53:47)
- そういや紫織ってマッキースマイルも回避出来るの? -- 名無しさん (2012-09-30 20:15:17)
- ↑ アレは波旬以外なら何でも殺せるご都合主義だから無理でしょう -- 名無しさん (2012-09-30 20:31:12)
- ↑↑夜刀を超えない限り殺しちゃうから無理じゃね -- 名無しさん (2012-09-30 21:40:56)
- VBで夜刀>曙光勢は確定してるから無理だな。 -- 名無しさん (2012-09-30 21:57:53)
- ていうか軍勢変生の性質上大嶽がいるってことは必然宿儺がいるわけで。実際戦えば頭を取る必要もない。 -- 名無しさん (2012-09-30 22:28:29)
- 裏高野の退魔師 -- 名無しさん (2018-03-21 23:47:26)
- 孔雀王「陀羅尼さん、使う人私と交換して(懇願)」 -- 名無しさん (2020-08-08 18:09:11)
- ↑マグ「若いの、ウチのがすまなかったな(孔雀王を引き摺りながら)」 -- 名無しさん (2020-08-08 19:51:05)
- 3億前金で払っただろ!一生壊れるまで尽くせ! -- 名無しさん (2020-08-08 22:47:42)
- 孔雀王「同じ孔雀王の名を持つよしみで助けてよ陀羅尼さーん!(マグに抵抗してジタバタしながら)」 -- 名無しさん (2020-08-08 23:08:59)
- 周囲に余った生命力配れるようになってから来な! -- 名無しさん (2020-08-08 23:45:02)
最終更新:2023年12月25日 22:29