新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
雲笈七籤・墜落の逆さ磔
うんきゅうしちせん・ついらくのさかさはりつけ
「宇宙の果てから墜落して、夢ごと潰れてしまいなさいよ」
緋衣南天
の急段。
協力強制
の条件は
南天の
現実は甘くない。だからお前の都合の良い夢は叶わない。
という現実主義に対し
都合の良い希望を抱く
現実ではその希望が叶わないと自覚してしまう。(希望に対して不安や疑いなどを抱くこと)
という形で同意してしまうこと。
「お前の都合の良い希望は叶わない。おまえ自身それを認めただろう。だから現実にぶつかって苦しめ」
という理屈を具現化した夢であり、発動すると対象者と南天は無限に続く落とし穴の中に落下する。
この穴の中では浮くことは出来ない。飛翔を試みても強制的に落下する。この落下を引き起こしている重力は、急段に嵌った犠牲者自身の不安や疑念を具現化したものであり、故に抵抗できないという理屈らしい。
南天自身は自分の急段だけあって落下状態でも、まるで雲を渡る仙人のように身軽な動きが可能。
この落とし穴の中で希望を抱けば(この時、不安は要らない)「現実」に墜落してダメージを受ける。
希望とは戦闘における当たり前の思考、助かった。もう大丈夫。勝てる、いくぞ逆転だ。といった想いも含まれ、墜落のダメージは落下時間と抱いた希望の強さに比例する。
なお、墜落のダメージを受けたからといって解除はされないので、さっさと食らって抜け出そうというのは無駄である。
効果自体は、急段としては単純な物理的ダメージだが、
都合の良い希望を抱く
万仙陣
に嵌る可能性のある存在とは、イコールこの急段にも嵌る存在であるため
ほとんど誰にでもあてはまる普遍的な
協力強制
は、急段でありながら強烈な汎用性を持ち、
かつ一度はまってしまえば抜け出せない。戦闘に限定して言えば最強の夢の一つだろう。
ダメージの条件が希望であり、
悪感情で繋がる憎悪(きずな)の
協力強制
を持たぬので
犬塚信乃戌孝
にこの急段を破壊されることはない。
石神静乃
が脱出できたのは
緋衣南天
が死病の再発によって衝撃を受けているところを突いて、
瞬間的な解除に成功したからあり、この急段を破ったからではない。
希望を抱くと墜落するルールは南天自身にも適用されるが、
彼女は極まったリアリストであるため、非現実的な都合の良い希望を一切抱かない。
そのため希望を抱いて墜落することなく、落とし穴の出入りも自由である。発動したまま放置することも可能。
逆にリアリストな南天が
受け止められない現実
に直面すると発動できなくなる
彼女がこの夢を選択したのは、過去の逆十字の失敗から学び、
「目的はあくまで病気の回復と生存であって、それを達成できるならどういう手段でもいいし、自分が盧生になれるかどうかなどどうでもいい」
と悟ったため。
そのため初代、二代目の逆さ磔に備わっていた「(盧生資格の)略奪」という特性がなくなっており、
己の目的達成にあたっての邪魔者を排除することに特化している。
盧生とは戦う気が無いためか、
「いい展開(ユメ)を見たい、できるならば現実で」という条件に囚われない精神力を持っている盧生には通用しない。
そして、この急段は相手が自分の抱く希望が絶対であると思っているならば絶対に発動しない。
もちろん
万仙陣
を無効化しながら、夢に一切の不安を抱かぬ者など限りなく少ないだろう。
ましてや「
逆十字
を完璧に救う」などと言う夢を抱くものが不安を抱かぬ訳がない。
はずだった。
その前提はある少年の夢により覆され、「
逆十字
を完璧に救う」という夢は成し遂げられた。
詠唱
「築基・煉精化気・煉気化神・煉神還虚・還虚合道――」
(ちくき・れんせいかき・れんきかしん・れんしんかんきょ・かんきょごうどう――)
「以って性命双修、能わざる者墜ちるべし、落魂の陣――」
(もってせいめいそうしゅう、あたわざるものおちるべし、らっこんのじん――)
「急段顕象」
「雲笈七籤・墜落の逆さ磔」
(うんきゅうしちせん・ついらくのさかさはりつけ)
性命双修とはこの場合肉体(現実)と精神(夢)の双方を修めることを意味する。
すなわち、リアリストとして甘くない現実を見据えながらも夢の実現のために努力し続けてきた南天を象徴する言葉である。
そして「能わざる者墜ちるべし」とは、性命双修ができていないもの、現実から都合の良い夢に逃避する弱者を嘲笑しながら叩き落す能力であることを意味している。
コメ欄追加。しかし逆さ磔系列はどうしてこう、「さぁ来い、甘粕! お前にだけはこの急段は通じないぞォォォォっ!」と言わんばかりの性能なのか……。 -- 名無しさん (2015-04-28 02:52:46)
俺様主義もリアリストも馬鹿には勝てないという普遍の真理 -- 名無しさん (2015-04-28 03:06:22)
甘粕は「希望が叶わないと自覚」しないだろうから、そもそも嵌らないわなw -- 名無しさん (2015-04-28 03:11:03)
やっぱりこれも盧生には効かないんじゃねーか!(先代の反省から盧生資格にはこだわってないけど) -- 名無しさん (2015-04-28 03:13:10)
逆十字の急段は同格までなら無類の強さなんだがな…一番の障害である格上に無力すぎるのがなんとも言えない -- 名無しさん (2015-04-28 03:17:16)
いや本来相手が格上だろうと普遍的な感情を拾って嵌めるから人間なら即詰みなんだよ。…ただ盧生まで精神が突き抜けるとな -- 名無しさん (2015-04-28 03:23:59)
SATORIをひらいた相手にはまぁ効かないよなぁ -- 名無しさん (2015-04-28 12:45:17)
↑7 「諦めなければ誰でも夢は叶うと信じているのだァッ!」 -- 名無しさん (2015-04-28 15:02:52)
もうこれリアリズムが極まって「盧生と戦闘? ムリムリ、勝てない」と割り切ったが故の性能ではないだろうか? -- 名無しさん (2015-04-28 17:10:15)
pvじゃ「逆十字も万仙陣も例外ではない」って言われてたがやっぱり廃神セージも嵌っちゃったん? -- 名無しさん (2015-04-28 17:16:40)
↑ あくまで逆十字と万仙陣を都合の良いように利用してただけで、セージと戦うどうこうはなかったよ。廃神はそもそも思考しないのが大半だから多分聞かない -- 名無しさん (2015-04-28 17:25:38)
玻璃爛宮とは違って獣殿以外のdiesキャラでも突破できそうだよな -- 名無しさん (2015-04-28 19:17:51)
↑ 叶わないと自覚するようなキャラが少ないしな。全力で抗っていく連中ばっかり。 -- 名無しさん (2015-04-28 19:29:58)
そう考えると実質無敵なのに意外に穴が多い能力に見えてくる不思議 -- 名無しさん (2015-04-28 19:50:38)
地の文で盧生レベルの精神力が無いと嵌るって書いてるからそう考えるとやっぱりほぼすべてのキャラがかかりそうだな -- 名無しさん (2015-04-28 21:18:01)
というか盧生レベルの前向きさでようやくかからなくなるんだよな。やっぱチートだわ -- 名無しさん (2015-04-28 21:22:34)
そもそも「都合の良い」希望って、「普通は叶わない」っていう認識が内在してるのが普通なんだよな。超弩級のポジティブやバカじゃない限り。 -- 名無しさん (2015-04-28 22:52:26)
極度のリアリストか極度のロマンチストであれば回避できるわけか。なるほどよくできてるな -- 名無しさん (2015-04-29 01:23:18)
あるいは、夢の中に閉じている人とかな。ロマンチスト枠? -- 名無しさん (2015-04-29 01:26:46)
となると廃神じゃなくてもセージには効きそうに無いかな?あいつ生への執着に疑念持つと即病気に負けるだろうし -- 名無しさん (2015-04-29 01:35:08)
精神がトンでる系統はまあそうかもな。あと価値観が人間の枠からはみ出た存在……例外多いとか言うなよ、そういう世界なんだ -- 名無しさん (2015-04-29 01:41:27)
そういや南天のは逆さ磔なのか?セージのは能力が逆サ磔でBGMが逆さだったが -- 名無しさん (2015-04-29 03:43:53)
と思ったがひらがなが入ってるからか -- 名無しさん (2015-04-29 03:44:44)
↑4セージには普通に効くよ。地の文に書いてた。逆に玻璃爛宮の方が発動しないみたいだし、南天もセージの天敵だと思う -- 名無しさん (2015-04-29 15:18:48)
必ず夢を現実にする!っていうタイプには効かない、盧生やノブとか。つまりバカや愛で武装した気狂いには勝てない。逆十字の宿業だね -- 名無しさん (2015-04-29 15:20:09)
詠唱初めて聞いた時「百歩神拳!? 姚天君!?」と思ったジャンプ脳 -- 名無しさん (2015-04-30 01:38:04)
蟹「リミットオーバー!アクセルシンクロォォォォォ!!!!!」海老「これが俺の天地開闢!俺の未来!かっとビングだ 俺!」 -- 名無しさん (2015-04-30 13:51:31)
光「乙女の一念、舐めるでないわッ!!」 -- 名無しさん (2015-04-30 14:10:23)
盧生に対しては夢の性質故に嵌らない。ノブに対しては南天が狂うので嵌らない -- 名無しさん (2015-04-30 16:16:03)
↑5 なお、使い手は先代達と違って普通にその人も味方にしたし格上の盧生にも敵対しないから本当に無敵の模様。確かに、疑う余地なく最強だ、負ける余地が無い -- 名無しさん (2015-04-30 21:37:56)
↑ヒソカ「余裕で倒せるレベルのね❤︎」求めるは、確実な勝利…!!最強たる由縁!! -- 名無しさん (2015-05-01 10:19:32)
ヒソカさんと違って自覚的に敵対しないようにしてるので、愛の気狂いに負けるあたり流石逆十字だけど -- 名無しさん (2015-05-01 14:59:26)
自分も末期病の山だから逆サ磔対策も完璧SA☆ -- 名無しさん (2015-05-01 20:58:48)
そいやこれってエレ姐の「勝利とは、高みに尊く輝くもの」 とは表裏一体だな -- 名無しさん (2015-05-01 23:41:26)
詠唱の方もお願いしゃす -- 名無しさん (2015-05-02 08:43:11)
これ狩摩とキーラちゃんにも効かなそうだな。狩摩は不安なんぞ覚えんだろうし、キーラちゃんは何も考えずに殴ってくるし -- 名無しさん (2015-05-05 00:43:35)
そう考えると意外にかかる奴いなさげ?少なくとも邯鄲突入組は戦真館以外は誰もかかんなそう -- 名無しさん (2015-05-05 01:01:05)
少なくともくらなくんとお嬢には覿面に効く、二人とも夢を見ながらどうせ叶う訳がないと諦めてるし -- 名無しさん (2015-05-05 01:07:38)
後これ疑問なのがセージにも効くとかあったけど確かに嵌れば効くんだろうけどそもそもセージが嵌るの?セージが不安や疑問抱くとか絶対ないだろ -- 名無しさん (2015-05-05 01:12:00)
↑廬生への渇望が消えない限りハマるらしい -- 名無しさん (2015-05-05 01:14:20)
↑2「貴様ら何故にこの俺を生かす為の法すら思いつかんのだ」「どうしてどいつもコイツも役に立たんのだ!!」みたいな、不安はともかく目的と希望に対して中々成果が出ないことに対して不満や疑問は結構言ってるからじゃね? -- 名無しさん (2015-05-05 01:15:05)
セージ現状に対する不満と疑問は常に持ち続けてるしなw -- 名無しさん (2015-05-05 01:31:02)
↑7 キーラは状況によっては嵌ると思う。キーラって自分たちの肉体を手に入れるために盧生になりたがった筈。聖十郎に盧生の資格を奪う術を聞いたのは、それが可能か疑問があったから。現状、自分達の身体が手に入ると希望を抱いた状態だから、お前達に盧生の資格は奪えないと自覚させればいけると思う。会話が通じる時しかこの手は使えないけど -- 名無しさん (2015-05-05 02:04:44)
じゃあ無理なのは盧生・廃神連中・それに狩摩か。ホントめんどくさいなあの盲打ちは…… -- 名無しさん (2015-05-05 02:06:36)
逆に、そういう精神攻撃系が一切聞かなそうな覚醒前獣殿とか覇道流出前マリィにはドンピシャで嵌るんだよな。こういう、ゲームごとの超越者の精神性の違いは結構おもしろい -- 名無しさん (2015-05-05 03:02:44)
狩摩も嵌まることは嵌まる。最終的に勝つのは自分だと思ってるけど全ての展開が上手く行くとまでは思ってないから。でも現実には墜落しないでずっと笑いながら落下してそう -- 名無しさん (2015-05-05 07:30:53)
満たされない現実への渇望が異能になる(邯鄲だと異能=叶えたいこととは限らない)神座なら更に特効能力っぽくなるな -- 名無しさん (2015-05-05 11:58:01)
↑2でも狩摩はすべての過程が自分が勝つための伏線と思ってるからやっぱ嵌らないんじゃないの -- 名無しさん (2015-05-05 18:24:28)
地の文で最強の眷属って書かれてるし嵌るんじゃね(適当 -- 名無しさん (2015-05-05 18:36:12)
↑(∴)「最強の俺が負けるはずがないのと同様に、最強が相性程度でどうにかなるはずがないよな!」 -- 名無しさん (2015-05-05 19:03:47)
↑あんた相性(と愛と絆)で負けただろ!! -- 名無しさん (2015-05-05 19:16:39)
別に殺せなくても永遠の封印状態にできるのが強いな -- 名無しさん (2015-05-05 20:53:58)
嵌っても抜けられそうなのは「現実」の代償に「夢」を捧げられる栄光ぐらいじゃ -- 名無しさん (2015-05-05 22:36:53)
これがただの破段だったら行けそうだけど、これ急段なんだよね……だから、栄光でも生きて出るのはムリだろう -- 名無しさん (2015-05-05 23:25:42)
詠唱がすげぇテンション高くて好き -- 名無しさん (2015-05-06 00:50:41)
甘粕「諦めなければいつかきっと夢は叶うゥ!」 -- 名無しさん (2015-05-06 10:22:03)
ロートスとか先輩ルート後の獣殿とか兄様みたいな真面目すぎるくらいに現実に生きてればてれば嵌らないんだろうな 真面目な人間最高や! -- 名無しさん (2015-05-06 12:49:01)
真面目に生きてる人間は普通は希望をいだき、不安を胸に持つものなんですがそれはいいんですかね?明らかにその人は真面目じゃなくて悟り開いてますよね? -- 名無しさん (2015-05-06 13:08:03)
↑2セージ「俺の方が真面目に生きているだろうゴミが!」 -- 名無しさん (2015-05-06 14:52:18)
神座シリーズにおける真面目に生きている人間の定義は叶わない、あるいは叶えてはいけない願いをそれでも諦められないながらも真っ当に生きていく人間なわけでむしろ覿面に嵌るんじゃなかろうか -- 名無しさん (2015-05-06 17:23:49)
月から墜落する並みの威力ってもうそれもう普通に空亡の魔震並じゃないんだろうか・・・もちろん廃神組は色々と特別だから単純に比較はできないけど -- 名無しさん (2015-05-06 18:37:45)
↑正宗「我が望み!これしきの事で潰えると思うなよぉ〜!!!」 -- 名無しさん (2015-05-06 18:53:30)
例えば香澄とか真っ当だから悪性腫瘍が効かないけど磔両方に嵌るな -- 名無しさん (2015-05-07 00:33:08)
ニートくらい現実と希望のギャップが大きいともはやどれくらいの深さになるのか想像もつかぬ -- 名無しさん (2015-05-07 08:41:43)
穴とか落ちるとかって考えると、この能力を神座万象シリーズで使ったら上手くすれば座まで行けるんじゃないかって気がする -- 名無しさん (2015-05-07 08:48:26)
神座シリーズで嵌らないのはマッキーくらいかな? -- 名無しさん (2015-05-07 10:02:39)
自分にとって良い死に方をしたいって誰でも出来ることだしな -- 名無しさん (2015-05-07 13:13:08)
↑キーラ「え?」 -- 名無しさん (2015-05-07 21:30:45)
しかしこれ強力な物理耐性持ってりゃ大して痛くないのかね?結局のとこ唯の落下ダメなんだろ? -- 名無しさん (2015-05-08 00:02:47)
ただ、脱出も基本できないみたいだし、物理耐性だけなら実質詰みかと -- 名無しさん (2015-05-08 00:12:41)
一回ダメージ食らっただけで解除されるなら静乃が脱出してただろうし -- 名無しさん (2015-05-08 00:15:09)
先代の二人と違って「現実に勝てないから妥協した夢」に見えるのは何でだろうな? -- 名無しさん (2015-05-08 00:18:32)
嵌った瞬間希望を持てば二階から落ちたくらいで済むんじゃね?(池沼並感 まあ出る方法分からないと同しようもないけど -- 名無しさん (2015-05-08 01:45:38)
悟り開いて悪感情を断つのと現実への不安を消すのどっちが難しいんだろうな・・・いや基本的に両方不可能か -- 名無しさん (2015-05-08 02:00:21)
↑3見える処かその通りだよ。にしてもあれだな、極度のリアリストって言ってる割に、現実的じゃない夢の力を使ってるのが最高の皮肉だな -- 名無しさん (2015-05-08 02:13:56)
健康になって生きるって難しいことに挑戦してる=都合の良い希望や夢に向かっているとも取れるし、一歩間違えると自分がとんでもないことになりそう -- 名無しさん (2015-05-08 03:01:46)
↑8急段って要は相手との協力技なわけだからどんな盾法高い奴でもそれを上回る規模で顕象するんじゃない?RPG風に言うなら耐性無視の割合ダメージ -- 名無しさん (2015-05-08 09:19:40)
つーかアレだ、中二病を馬鹿にしてる高二病みたいな能力だな。 -- 名無しさん (2015-05-08 19:00:08)
根性論や都合がいいことに嫌悪する、効率的な手段取ったり、不意打ちとか喋ってる最中に攻撃とか野暮なことしたら発動する高二病殺しの急段があればいいじゃない!・・・まあ甘粕の存在自体が高二病殺しみたいなものだが -- 名無しさん (2015-05-09 03:44:49)
↑子供っぽい事は止めろとか言われたら「ああ、いいとも! そうさせるだけのものを俺に見せてみろ!!」とか言っておそいかかりそう -- 名無しさん (2015-05-09 04:36:49)
これメルクリウスはどうなるの?あ -- 名無しさん (2015-05-16 08:04:10)
ミス↑あいつ最後の最後まで諦めなかったし -- 名無しさん (2015-05-16 08:05:21)
昔の甘粕は現実を嘆いて夢の世界に来たわけだし、四四八と会う前の甘粕なら墜落の逆さ磔にかかってたかもしれん -- 名無しさん (2015-05-16 10:51:50)
詠唱の逆さ磔ェ!の部分がスゴイ気合入ってて好き 相変わらず条件ゆるゆるなくせに効果鬼畜だけど愛と甘粕には勝てない辺りは実に逆十字 -- 名無しさん (2015-05-16 13:40:54)
地の文曰くしーちゃんが脱出できたのは死病が玻璃爛宮から戻ってきたショックで南天が反射的にというか解除したのであって、脱出方法は未だ不明なんだよな -- 名無しさん (2015-05-16 23:13:29)
現実を受け入れず諦めるのではなく、現実を受け入れた上で諦めない事 -- 名無しさん (2015-05-17 03:25:09)
↑の前者も諦めないだった -- 名無しさん (2015-05-17 03:25:55)
つまりは馬鹿には効かない能力 -- 名無しさん (2015-05-17 19:45:14)
つまりキーラには効かないな -- 名無しさん (2015-05-17 20:10:50)
協力強制確定時の「不安を抱いたな」がたまらない。「俺を憐れんだな」同様に嵌められた感がパネエ -- 名無しさん (2015-05-18 01:22:16)
前提として盧生には興味なしと割り切るだけで完全無欠としか思えなくなる鬼畜能力…ただしノブみたいなメンタル逸般人にはry -- 名無しさん (2015-05-18 02:35:15)
逆十字が聖人(キチガイ)に勝てないのは昔からの道理だからしょうがない -- 名無しさん (2015-05-18 07:25:48)
しかしこれのどこが逆サ磔なんだろう。真っ逆さまに墜ちるから? -- 名無しさん (2015-05-19 09:08:26)
重力という抗えない現実に磔られるから -- 名無しさん (2015-05-19 11:24:22)
逆十字系のまさに悪役って感じの能力好きだわ 対処法が愛とか決して諦めない心なのも実にそれらしい -- 名無しさん (2015-05-19 14:41:22)
南天も一緒に落下するのは、南天もまた健康な身体っていう希望を抱いているからか -- 名無しさん (2015-05-25 08:11:28)
これさ、「なん……だと……?」な人達毎回嵌るよね -- 名無しさん (2015-05-25 12:42:27)
キーラって盧生の資格欲しがってるから逆十字と同じで嵌るんでは? -- 名無しさん (2015-05-25 13:35:37)
薄い本やらエロゲ(夢)で4545してて賢者タイム入って何やってんだろ俺、ってなった瞬間墜落するイメージ -- 名無しさん (2015-05-25 14:36:16)
これ、司狼に効くのか?リアリストとかさあ… -- 名無しさん (2015-05-25 22:33:57)
墜落(フォーリンラブ)の逆さ磔 -- 名無しさん (2015-05-25 22:47:10)
司狼は自分が特別な存在であり、普通にはなれないという不安を抱いたら嵌る -- 名無しさん (2015-05-26 02:47:26)
波旬は格を除いても絶対に嵌らんな、一人になれなきゃ全人類皆殺しにする様な奴だし -- 名無しさん (2015-05-26 03:12:22)
波旬は、不安なんて一切考えてないから、今度は万仙陣に嵌る -- 名無しさん (2015-05-26 06:12:25)
↑4 フォーリンラブでドン!を思い出して硬直したじゃねーか! -- 名無しさん (2015-05-26 17:01:35)
前作の逆サ磔で大概よくもまあこんなの思い付くなと思ってたけどこれ見て更に凄いと思った -- 名無しさん (2015-05-26 18:17:08)
受け止められない現実がきたら嵌らないなら水銀なんて嵌らんだろう誰が受け止めきれるんだあんな変態 -- 名無しさん (2015-06-30 21:41:17)
↑マリィ以外いなかろう -- 名無しさん (2015-07-11 08:44:45)
↑2つ獣殿 -- 名無しさん (2015-07-11 08:48:50)
盧生とか神格もうそうだが自分の夢を現実に取り出せるようになっちゃうと現実もなにもなくなるけど、それ以外だとまともに思考、予測した時点でハメ殺しとかいう鬼畜性能 -- 名無しさん (2015-08-06 17:07:28)
↑だからこその最強の眷属だからね -- 名無しさん (2015-08-06 18:23:14)
義憤や悪への怒りを覚えたら即嵌る玻璃爛宮、少しでも希望に不安があれば即座に絶望に叩き落とす墜落の逆さ磔。人間の愛も情も知る逆十字は悪辣すぎる。まさに悪役って感じの能力だから好きだ -- 名無しさん (2015-08-26 01:39:23)
↑最近多い「憎み切れない悪役」じゃなくて勧善懲悪的な「絶対改心しない明確な悪役」というポジにあり、尚且つそれを自覚しているからこそ生まれた夢だからな -- 名無しさん (2015-08-26 09:14:18)
玻璃爛宮逆サ磔と違って盧生や剛蔵さん達愛の狂人勢に対しても嵌りかねないし、一度嵌ったらまず脱出不可能という最強急段なんだろうけど、逆に玻璃爛宮には嵌ってた狩摩は嵌りそうもないよな。あいつ不安抱かないし -- 名無しさん (2015-09-06 17:29:36)
↑カルマさんは色々と規格外だから… -- 名無しさん (2015-09-06 20:41:07)
その理屈だとセージも嵌らないのだろうか セージの性格と境遇だと希望を抱くこと自体少ない気がするし絶望なんて絶対に認めないだろうし -- 名無しさん (2015-09-06 22:24:53)
セージが嵌るって明言されてる以上狩摩も嵌るんだろう -- 名無しさん (2015-09-06 22:51:22)
いや、摩は最終的に自分が勝つって根拠無く確信していて、その点に関してはまったく揺らがないし不安も無いから嵌らない気がする。摩にとっての現実って自身の最終的な勝利が確実だから希望が叶わないということが存在し得ない。 -- 名無しさん (2015-09-06 22:56:33)
摩の場合は摩自身への不安より、他人への不安を引き出すほうが良さそう。「こいつらホンマに大丈夫なんかいのう?」と思わせる -- 名無しさん (2015-09-07 08:25:13)
↑そう思ってても最終的に俺が勝つからヘーキヘーキとガチで思ってるのがカルマ -- 名無しさん (2015-09-07 08:41:00)
セージが嵌る条件めちゃくちゃだよな。求めているからそれは不安と同じだ、とか -- 名無しさん (2015-09-07 10:01:08)
でもエジプト在住の英国人吸血鬼も地位や力、友や恋人を得ようとするのは不安から逃れるためだ、って言ってるしなぁ。死と他人が必要であるとという事実から逃れたいセージや南天にとっては自分と自分の才覚以外の者を求めるのが既に不安の表れだろう。 -- 名無しさん (2015-09-07 22:32:42)
自分の才覚だけじゃ目的(生存)に届かないから仕方ないね -- 名無しさん (2015-09-07 22:43:44)
lightの他作品だけれど、ヴァルゼライド総統閣下とかも嵌まらなさそう。自分の勝利を都合のいい希望でなく、絶対の事実と信じきってるし -- 名無しさん (2015-09-19 10:58:00)
↑南天「さあ現実を知って諦めなさい!」総統「勝つのは俺だ!まだだ!まだだっ!」 -- 名無しさん (2015-09-19 16:44:48)
↑あの人根っこの部分はアマッカスと同じ感じだからなー -- 名無しさん (2015-09-19 17:06:29)
逆十字はラスボス格には不利すぎる -- 名無しさん (2015-09-19 18:26:48)
総統閣下はハゲエル達とは別の意味で逆十字殺しだなぁ、セージの玻璃爛宮にはまず確実に嵌るけど、どんな死病を押し付けられようと、気合と根性で耐えてセージ真っ二つにしそうだし -- 名無しさん (2015-09-19 19:45:15)
死病の痛みなんて効かないのに即効で四肢を奪われて無力化された、可哀想な仮面の人たちだっているんですよっ!! -- 名無しさん (2015-09-19 19:51:09)
あ、そっちか。てっきりちょびひげの方かと… -- 名無しさん (2015-09-19 22:02:03)
悪を憎むせいで、玻璃爛宮の病が最大効果で襲ってきて、どう足掻いても絶望状態だけど、俺の中で総統が負けるヴィジョンが浮かばないのはなぜだwww -- 名無しさん (2015-09-20 19:51:15)
総統は波旬みたいな超パワーでねじ伏せるのが一番だろうな -- 名無し (2015-09-20 20:33:03)
世の中に希望も絶望もない。ただあるがままに流れていくだけだ。という感じのある意味悟りを開いているようなキャラも嵌まらなさそうだな -- 名無しさん (2015-09-20 20:43:21)
条件付けの簡易度が単純に玻璃爛宮より上ってわけじゃないのが面白いな -- 名無しさん (2015-09-20 22:59:19)
他作品ネタで悪いが究極まどかあたりも希望の化身だから嵌らなそうだな。 -- 名無しさん (2015-10-29 21:55:20)
↑あいつ女神化したら人間の感情消えて救う機能そのものになってんだっけ?なら嵌らんが -- 名無しさん (2015-10-30 01:14:03)
玻璃爛宮と違って過大解釈がないから、ゼロインのネイムレスみたいな機械系なら嵌らんな。機械からも奪うセージ意味不明過ぎだが -- 名無しさん (2015-10-30 03:13:39)
満足マインドを持てば勝てる! -- 名無しさん (2015-10-30 06:27:05)
これに嵌らんやつは自分が罠に引っかかるとか一つも考えてないから、別の意味で嵌めやすいんだけどね。 厳然な実力差とはこういうものです?その場合は仕方ない -- 名無しさん (2015-10-30 09:14:07)
嵌らん奴は大抵格上か、ぶっ飛び異常者だから南天の動揺は避けられなさそう -- 名無しさん (2015-10-30 10:32:47)
的確に正義の味方だけを殺しにかかる能力だ -- 名無しさん (2015-11-23 15:57:18)
むしろ希望にあふれた主人公や突き抜けた正義の味方じゃないと無効化できない能力何だが・・・悪役も都合の良い事ばかり考えてたりするし、リアリストキャラも大抵、根本にはかない希望と諦観があったりするんので結局かかる。 -- 名無しさん (2015-11-23 16:36:38)
仮面ライダーみたいなヒーローの大半が天敵なんだなあ。とくに太陽の王子とか -- 名無しさん (2015-11-25 20:21:47)
もはや完成された正義の味方が多い昭和のヒーローとかはまずアウト。悩んだり成長途中の奴や望みは叶わないと思ってるけど目指してるような士郎とかは引っかかると思う -- 名無しさん (2015-11-25 21:05:44)
都合のいいこと考えさせられた瞬間、発狂するバットマンには関係なかった -- 名無しさん (2015-11-25 21:24:47)
ボーボボや首領パッチみたいなバカにも効かなそう。あいつらに付いていけそうなのは、戦神館でも甘粕か狩摩くらいだろうし -- 名無しさん (2015-11-26 00:13:40)
↑むしろ嵌って大ダメージを受けるけど意味不明な奥義で突破しそうなイメージ -- 名無しさん (2015-11-26 01:07:52)
↑あいつらなら仲間をクッション代わりにしてダメージ回避くらいやるだろw -- 名無しさん (2015-11-26 08:40:09)
↑協力強制(はじけ) -- 名無しさん (2015-11-26 09:00:57)
「都合の良い希望」が既にぶっ飛んでるせいで、叶うとか叶わないとか自覚とかの話じゃなくなってそう -- 名無しさん (2015-11-26 20:19:25)
で、南天がビュティのびっくり顔みたいに目が飛び出たような表情をすると -- 名無しさん (2015-11-26 21:49:27)
都合のいい希望...ところてんを主食にするとか? -- 名無しさん (2015-11-27 15:35:00)
急段顕象・聖鼻毛馬鹿ところてん領域 -- 名無しさん (2015-12-05 00:44:21)
さぁ来い、甘粕! お前にだけはこの急段は通じないぞォォォォっ! -- 名無しさん (2015-12-08 23:55:42)
↑多分、盧生は全員無効化できるはず。 -- 名無しさん (2015-12-09 00:08:52)
逆サ磔→「セージ、俺はお前を尊敬するぞ」 墜落の逆サ磔→「諦めなければ夢を叶うと信じているのだァッ!」 -- 名無しさん (2015-12-09 00:17:56)
↑歴代逆十字「「「なにこれこわい」」」 -- 名無しさん (2015-12-09 11:04:42)
セージに会う前の甘粕ならこの夢には嵌まってた -- 名無しさん (2015-12-09 15:07:58)
↑つまり448と戦う前なら、邯鄲法無しでも勇気出せるんじゃね?とか言ってやれば、嵌るのかね -- 名無しさん (2015-12-09 15:29:11)
↑そらもうアマカス・フロム・ゴッドよ -- 名無しさん (2015-12-09 15:47:44)
約マッハ9.5で墜落する甘粕・・・ -- 名無しさん (2015-12-09 16:11:31)
そんな事を言ってしまったら間違いなく「ならばお前も出来るのだろう?さぁお前の輝きを俺に(ry」ってなるがよろしいか? -- 名無しさん (2015-12-09 17:00:53)
言わなかったらならないとでも? -- 名無しさん (2015-12-09 17:10:27)
まぁ、盧生が言葉で精神的に揺らぐとは思えんな。正論や説教で馬鹿の極み達がどうにかなるとは思えない -- 名無しさん (2015-12-09 17:12:01)
↑セージに会う前=盧生としての資質こそあったけど盧生としてのメンタルは未完成だから嵌まると思ったんだ。 -- 名無しさん (2015-12-09 17:46:35)
↑ ああ、セージと会う前は嵌るんじゃない?四四八も逆サ磔を振り切って盧生として覚醒できたわけだし。やっぱセージが全て悪い -- 名無しさん (2015-12-09 17:55:18)
↑セージ「悪いのは俺に死病を押し付けた世界だ(確信)」 -- 名無しさん (2015-12-09 18:04:26)
↑2セージの生き様に純粋に感動して嵌らないかもしれんぞ。 -- 名無しさん (2015-12-09 18:56:17)
と言うか仮にセージと会う前でも南天に出会ったら、セージの時と同じように希望を得るから、効かない可能性が・・・ついでに女子高生相手に我が友!というおっさんが付き纏う事案が発生 -- 名無しさん (2015-12-09 19:16:17)
憲兵さんこっちです、とか思ったけど、甘粕本人が憲兵大尉だったな。やっぱり四四八を呼ぶしかないのか -- 名無しさん (2015-12-09 21:30:13)
↑×2 しかも部下と三角関係になってるじゃねーかw 鳴&幽&嬢「ざまぁ」 -- 名無しさん (2015-12-10 12:30:33)
つまり逆十字の天敵は極まったバカ。大抵のバカならむしろ鴨にできるけどね -- 名無しさん (2015-12-27 00:55:37)
馬鹿>逆十字>超馬鹿>馬鹿 何なんだこれ・・・。 -- 名無しさん (2015-12-28 12:16:22)
何気に詠唱が黄の四凶渾沌と似てる気がする -- 名無しさん (2016-01-14 19:31:16)
上の方で昭和ライダーには効きそうにないって話が出てるけど、攻撃時に外れたり倒せなかったりする可能性を考えて牽制やフェイントをしようとしたりしても嵌まるし、例え一瞬でも「勝てそうだけと警戒する」とか考えたら嵌まりかねんのだよね、これ -- 名無しさん (2016-04-15 04:01:26)
自分が勝つと信じきっている相手に不安を抱かせると勝利フラグって書くとなんだかとっても主人公っぽい…なお実際は -- 名無しさん (2016-04-19 15:50:00)
↑2 直ぐに我を忘れて力任せに暴れ回る奴とかなら行けるな。純粋な力が高い奴じゃなきゃ駄目だが -- 名無しさん (2016-04-19 16:51:15)
南天「それはどうかな?」 静乃「何?あっ!」南天「やったぜ。」 -- 名無しさん (2016-04-19 18:27:20)
↑『それはどうかな』と言えるデュエル哲学 -- 名無しさん (2016-04-19 19:13:29)
迷いが全く無い人間なんていないしな -- 名無しさん (2016-04-19 20:12:27)
↑??「そうかいのう。それがお前らの限界っちゅうことじゃ」 -- 名無しさん (2016-04-19 20:46:00)
キラートマト「盧生は迷いを持たない、よって急段は無効」首領千「我は急段の条件を書き換えたのだ」 -- 名無しさん (2016-04-19 21:15:39)
これって狩摩とは逆だよな、あっちは扱い辛く合理性に欠け、信じて疑わなかったら負ける -- 名無しさん (2016-05-17 14:54:26)
セージの逆さ磔といい南天ちゃんのコレといい、本人以外には絶対にまともに扱えない能力だなぁ… -- 名無しさん (2016-05-17 20:21:31)
↑×5 落とし穴を操る美少女に擬態した異形な蠱惑魔シリーズとかいう南天のためにあるようなカード -- 名無しさん (2016-05-18 16:19:35)
信明「よかれと思って」シャイニング 神野「ジャンジャジャーン!今明かされる〜衝撃の真実〜!」アンブラル -- 名無しさん (2016-05-18 18:31:54)
一年くらい前から落ち続けてる俺らが耐えられない現実に激突したら果たしてどうなるのか -- 名無しさん (2016-10-13 17:22:28)
↑安心しろこっち8年くらい前からずっと落ち続けてる -- 名無しさん (2016-10-13 20:08:38)
これ嵌まっても能力次第ならぶっ壊せるんだろうか。土俵が違うけどマッキーとか司狼なら即創造すれば壊せない? -- 名無しさん (2016-10-15 13:21:06)
これ(創造)で壊せるって希望を抱いた瞬間、ダメージ発生するぞ。それで死ぬかは別として -- 名無しさん (2016-10-15 13:39:42)
創造までいってるのは希望に対して不安や疑いがないから嵌らんのじゃね?と思ったが、渇望以外の希望は駄目だろうし、あくまで発動前じゃないと駄目か -- 名無しさん (2016-10-15 13:49:57)
協力強制の性質上、一度嵌まったら落ち続けるか、何度も叩きつけられるかの2択しかないんだよな。別の誰かが南天を何とかしない限り脱出できないってのはかなり厄介だ -- 名無しさん (2016-10-15 14:35:13)
↑要するに真創造のシュライバーか甘粕か獣殿をぶつければいい -- 名無しさん (2016-10-15 14:46:03)
↑盧生とまともじゃない特例ばかりじゃねぇか! -- 名無しさん (2016-10-15 14:54:50)
南天を倒す、長期戦でうんざりさせて自ら解除させるにしても、落とし穴から脱出させないのが前提になるし -- 名無しさん (2016-10-15 14:55:12)
↑2それかベイ中尉でもいけそうな気がするんだが -- 名無しさん (2016-10-15 15:56:00)
↑2 何度でも付きまとってくる執念深過ぎるストーカーなら…ノブやないか! -- 名無しさん (2016-10-15 16:08:17)
↑やっぱりまともに攻略するなら信明が一番かー -- 名無しさん (2016-10-15 17:44:58)
ふと、落とし穴に落ち続けながら姐さんがレーヴァテイン抜いたらどうなるんだろうと思ったんだけど、どの道三騎士クラスになると単純に倒し切るには墜落だけじゃ無理かなとも思うね -- 名無しさん (2016-10-15 19:01:20)
↑ 三騎士を墜落だけで殺すには惑星間、ひょっとしたら恒星間距離が必要そうだ・・・ -- 名無しさん (2016-10-15 19:06:06)
たとえ倒せなくても穴から出られないから敵の排除には有効なんだよな…ほんと厄介だなこの急段! -- 名無しさん (2016-10-15 19:40:58)
ちなみに物体の落下の場合、落下物への抵抗となる空気などがあると一定の速度を超えると速度は重力加速度と抵抗が釣り合って変わらなくなる(いわゆる“終端速度”)。つまり雲笈七籤・墜落の逆さ磔の攻撃力には上限が存在するのだ! -- 名無しさん (2016-10-15 19:52:05)
威力に上限がある(回数に上限があるとは言ってない)。まあ落下時間と希望に比例した威力を持つ夢だから物理法則無視だろうな -- 名無しさん (2016-10-15 21:46:30)
ハンムラビ法典に習い、こちらも悪辣な急段で対抗するんや! -- 名無しさん (2016-10-15 23:49:00)
碌に希望も抱かずおもしろみもない確実性重視のリアリストな行動すると、常にそれを超える結果がやってきて襲い掛かってくる急段とか -- 名無しさん (2016-10-16 00:31:43)
↑急段・顕彰!ゲオルギウス・遊佐司狼!←こんな感じか? -- 名無しさん (2016-10-16 00:35:37)
因果応報を元にした道連れの急段なら引き分けには出来そう。相手が自分に苦しみを与える、自分に苦しみを与える相手に憎悪を抱くとか -- 名無しさん (2016-10-17 23:42:29)
求道神くらい自己に没頭してるとやっぱり効果ないのかな?てかもしかして天狗道の -- 名無しさん (2016-10-18 00:07:44)
↑ミス 天狗道の住人みたいに理屈なんて関係なく勝ちを確信している連中にはノーダメージかな? -- 名無しさん (2016-10-18 00:09:18)
この能力を打ち破ろうと思ってる内はまだ南天の思惑通り。本人にとっては都合の良い希望を抱く事で発生する永遠の落下による足止めこそが最も重要だから。南天の思惑を崩すには能力を打ち破ろうとするのではなく、如何に南天自身に嫌がらせをするかだな -- 名無しさん (2016-10-18 00:28:52)
急段・顕彰:満員御礼商売繁盛一攫千金千客万来因果応報色即是空天下統一成仏念仏 -- ガオガモン (2016-10-18 03:22:20)
黒円卓の中だと本来の渇望から逃げてる神父とシュライバーが一番嵌りそう。逆に攻略できそうなのは、ニートの呪いを突破したベイくらいかな。獣殿は言わずもがな -- 名無しさん (2016-10-19 23:59:58)
先輩ルートの神父なら超えられそうな気もする -- 名無しさん (2016-10-20 10:06:47)
覚醒神父は落とし穴突破しても銃殺されそう。南天のノッブへの気持ちを抉りつつ -- 名無しさん (2016-10-20 15:16:11)
そこまで行ったら神父の勝ちやな。精神的動揺は夢の力に影響を与える -- 名無しさん (2016-10-20 19:57:32)
別にこれ嵌っても覇道型なら創造展開すれば勝てるだろうし、素のスペック差で多分何とかなるよな……万仙陣を考えなければ。 -- 名無しさん (2016-10-21 19:50:52)
何で一人で二人対処する必要が有るんですか -- 名無しさん (2016-10-21 20:32:51)
これ内容的には甘粕も使えそうじゃないか?相手の深い絶望(試練) -- 名無しさん (2016-10-22 00:34:11)
↑ミス 絶望を乗り越えた先の希望(輝き)の大きさを見れるし -- 名無しさん (2016-10-22 00:35:06)
色々考えられるけど基本的に黒円卓連中の速度はイカレてるから急段使う前に瞬殺されるっていうのが正解だろうけどね(身もふたもないけど) -- 名無しさん (2016-10-22 00:38:39)
流石に魂多数ストックは卑怯だからストック魂0状態で考えると、都合のいい勝利を信じて疑わず発動させないベイ以上の団員は勝てるね。あと天狗道の人間は雑魚含めて嵌らない。煽られかたによっては -- 名無しさん (2016-10-22 03:22:31)
そもそも戦いの場が夢なら団員達も夢使える訳だし、永劫破壊&夢になって絶望的だろう -- 名無しさん (2016-10-22 12:34:33)
透で解析して永劫破壊習得すればいい勝負できそう -- 名無しさん (2016-10-25 22:35:39)
↑6カッスにとっちゃ地味というか、試練がワンパターンになるから好きじゃなさそうな気がする -- 名無しさん (2016-10-25 23:16:30)
↑甘粕からの試練は一人ひとりに合わせたオーダーメイド品(頼んでない)だからね -- 名無しさん (2016-10-25 23:28:59)
これを受験生たちに使ったら効果覿面だろうな。いったい何度現実に叩き付けられることになるのか… -- 名無しさん (2018-03-04 18:02:18)
本気が足りないから落ちるのです。覚醒して這い上がるのです -- 名無しさん (2018-03-04 20:16:22)
↑ヴァルゼライド閣下なら出来たぞ? -- 名無しさん (2018-03-05 01:08:11)
ヴァルぜライドならそもそも嵌らないだろうしなぁ… -- 名無しさん (2018-03-07 13:53:59)
光の奴隷は不安を感じる感性がそもそも壊れてるからな…… 戦力差を突きつけられてまだだ!し始めるタイミングなら効くかもしれないが南天ちゃんができるかと言うと -- 名無しさん (2018-03-07 16:22:51)
例え嵌ったところで、叩きつけられながらまだだ!でごり押しされそうだからたまらん。現実ぶっ壊する奴らだし -- 名無しさん (2018-03-14 13:20:28)
ヴァルゼライド閣下は度々挙がるし効かないだろうなぁとは言われるだろうけど逆にゼファーさんなんかどうなっちゃうんだろう…びたんびたん落ちた挙げ句にまだ数回落ちただけでしょう?されるのかな… -- 名無しさん (2018-03-25 13:22:51)
発動が不安でダメージが希望だぞ。不安しか感じない人はダメージ無いから -- 名無しさん (2018-03-25 18:08:49)
↑中ボス二人相手に自分を信じてやってやる!した直後にヴァルゼライド閣下登場とかまったく希望というか前向きな意思を抱けない訳じゃないしびたんびたんは冗談にしろダメージはあるかなって…状況が逆さ磔よりひでえ… -- 名無しさん (2018-03-25 18:25:46)
ゼファーは普通に嵌るし何回かびたんびたんするけど途中南天の煽りで滅殺モードに入って感情封殺して殺害。 -- 名無しさん (2018-03-31 18:59:41)
脱出したあと何も間違ってない全部正論を言われてんのに死にたくないから無視して逆上して殺害とかやっぱ屑だな俺…ってなりそう。勿論何度か耐えた己の強さは無視である。 -- 名無しさん (2018-03-31 19:03:37)
というか光の奴隷と相性最悪も良いところなんですがそれは… -- 名無しさん (2022-07-02 02:35:52)
不安という曖昧な表現のせいで舐められがちな急段。聖十郎が嵌まる時点で傲岸不遜な程度では回避できんのに -- 名無しさん (2022-07-02 07:49:33)
まず前提として実力が飛び抜けてるとか意志がブレなくて突破しちゃう盧生とかは万仙陣の方で篩い分けされてて、コレはどういう能力だ手持ちの札で破れるだろうかとか考えちゃう自己評価低めのしずのんみたいなのを狙い撃ちで「不安を抱いたな?」する二重構造だからなぁ -- 名無しさん (2022-07-02 11:12:19)
現実で叶うと確信していればそもそも夢を見ようとしないから、万仙陣に嵌まるやつ=落魂陣に嵌まるやつという構図になる -- 名無しさん (2022-07-02 13:16:24)
静摩も万仙陣に呑まれているから、最後には勝つ程度の確信だと駄目なんだよな。 -- 名無しさん (2022-07-02 13:57:32)
流出位階到達条件が信じて疑わないことだから流出者には効かないんじゃね? -- 名無しさん (2022-07-29 08:00:41)
↑水銀や刹那みたいに渇望自体に矛盾を抱えてる神格もいるからどうだろう。自滅因子を生み出すのも不安や迷いがあってこそだし -- 名無しさん (2022-07-29 08:44:24)
覇道神の中で精神制御が一番得意なのミトラ説。怒こらないって決めて実際怒らないでいられるぐらいだし -- 名無しさん (2022-07-29 20:51:23)
まず間違いなく歴代でも辛酸舐めまくってきただろうしね -- 名無しさん (2022-07-29 21:17:14)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「雲笈七籤・墜落の逆さ磔」をウィキ内検索
最終更新:2022年07月29日 21:17
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧